【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その4 at MOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無シネマさん
17/09/04 15:26:09.80 4hEVEvhV.net
ガタカ
まあまあかな。お洒落な映像。スタイリッシュなSF。最後までバレないかハラハラドキドキ。
感動のエンディング。冒頭のどこかから引用した2つの文章がこの映画の全てを語っていた。
「神が曲げたものはまっすぐにできない云々」、「自然は人間の朝鮮を待っている云々」(うろ覚え)。
最後あいつが焼身自殺したのはどうなのか。不思議と後味は悪くならなかったが。
ロケットの火と焼却炉の火がオーバーラップ?

251:名無シネマさん
17/09/04 15:27:00.59 4hEVEvhV.net
>>250
×朝鮮
○挑戦

252:名無シネマさん
17/09/04 15:33:45.84 4hEVEvhV.net
22年目の告白(殺人者の告白)韓国映画
まあ面白いことは面白いんだが。マンガみたい。
どんでん返しということで自称犯人の男前が真犯人ではないことは予想していた。
その目的が真犯人をおびき出すことであろうことも。
ただ刑事とぐるだったのは想定外で驚いた。
しかしよく考えたらそれしかないんだよなあ。
そこまでは考えが及ばなかった。まあ面白いことは面白い。

253:稚羽矢
17/09/04 16:31:20.15 3oUR8Tlg.net
>>252
オリジナルを観たのなら22年目の告白はタイトルにいらんだろ(笑)

254:名無シネマさん
17/09/04 18:09:11.49 4hEVEvhV.net
>>253
いや『22年目の告白』ってタイトルだったんだよ。
で動画再生してみたらタイトルが『殺人者の告白』に変わって「何だ?」
とは思ったんだが、多分もとのタイトルはこれなんだろうなと思って。
ちなみに日本版のは見てない。

255:名無シネマさん
17/09/04 18:11:34.27 4hEVEvhV.net
日本版のつもりで買ったんだよなあ。
安いと思ったら韓国版だった。オリジナルは韓国版と知ってはいたが。

256:名無シネマさん
17/09/04 18:15:11.43 4hEVEvhV.net
ひっかけだよ、ひっかけ。アマゾンビデオ、199円。

257:名無シネマさん
17/09/04 18:15:52.04 4hEVEvhV.net
ガタカも199円。

258:名無シネマさん
17/09/05 14:25:29.65 wWqcgLVX.net
マトリックス 今観てみた。
今にして思えば、オープンワールドゲームのいち早い映画化だったのか。
ただMVやPV上がりの監督にありがちな画だけ優先の薄っぺらさが。
ブルース・リーの功夫要素もSFとかみあっていない。
ただ監督が功夫をやりたかっただけだろう。
カメラ回り込みのスーパースローアクションも
基本上半身だけのギミックで下半身狙えばいいのに・・。と何度思ったことか。
見た目だけで普通によけたほうがいい無駄なアクションも。

259:名無シネマさん
17/09/05 14:31:58.88 wWqcgLVX.net
LAコンフィデンス、今観てみた。
ちゃんと観てたのに、ラッセル・苦労とケビン・スペイシー
を1人と混同。同じような短髪、性格でどっちも刑事だから
署長に殺されるまでわからず。
見た目を大きく変えた役者にすべき。
自宅で部下を殺す署長以降の筋運びは強引。
脚本・演出の未整理が目立ち、絶賛するほどの出来ではない。

260:名無シネマさん
17/09/05 14:34:43.96 +pM9Pj7S.net
>ラッセル・苦労とケビン・スペイシー
>を1人と混同。同じような短髪、性格でどっちも刑事だから
>署長に殺されるまでわからず。
えええええwwwwww
病院行けよ

261:名無シネマさん
17/09/05 15:13:28.61 vEDrSu3E.net
LAコンフィデンシャルだし

262:名無シネマさん
17/09/05 19:00:39.27 yjw+8xZh.net
洋画の人物の見分けつかんのは誰しも通る道だろう。

263:名無シネマさん
17/09/05 19:18:23.84 +pM9Pj7S.net
>同じような短髪、性格
あの二人の刑事、性格全っ然違うだろ
正義感ありすぎてハズレ気味の熱血漢と汚職刑事だぞ
顔の見分けがどうとか以前の問題

264:名無シネマさん
17/09/05 21:03:45.95 JxmUk1qi.net
ダンケルクは面白かったか?

265:名無シネマさん
17/09/05 21:07:28.59 +Y9262ai.net
いや流石にラッセルクロウとケビンスペイシーの区別がつかないんじゃ
白人黒人ぐらいの区別しかつかないんじゃないの

266:名無シネマさん
17/09/05 21:22:32.09 e0yOb24X.net
ダンケルク
評判が良いので期待のハードルを上げすぎたのかもしれない
あらすじが至ってシンプルで淡々としてるので、映像がメインのように感じた
臨場感がありハラハラドキドキできたが、インターステラーやバットマンの方が個人的には好きかな

267:名無シネマさん
17/09/06 00:26:37.46 s8RZzVJE.net
ローマに消えた男
双子の50男。
一人は支持率低下のイタリア最大野党の書記長(鬱気味)、
一人は精神疾患の学者(躁気味)。
哲学的なフレーズでけむに巻くだけなのに、
失踪した書記長に成り代わる学者のキャラが見事。
(一人二役だがちゃんと違う人物に見えた)
大成功の演説は身振り手振りで少しヒトラーとダブった。
迷える民衆は力強い言葉に酔うんだなあ。
静かでシックな作品。

268:名無シネマさん
17/09/06 00:28:44.22 qP5bIFjs.net
>>259
少し前に見たけど同じく殺されるまで混同してた
懐かし洋画板の作品スレでも同じような人がいてホッとしたw

269:名無シネマさん
17/09/06 13:33:44.41 Yf9uVMMh.net
LAの混同ネタ、食いつきいいな。
そりゃ、苦労やスぺを前から知っている奴が観たら混同しないだろう。
しかし二人やLAに何の思い入れもない客には不親切な演出。
263の言うように正義感溢れるんならそもそもリンチに参加してねえだろ。
その性格がハッキリ示させんのは、殺される直前だろ。
殺されるまで苦労とスぺが同じような性格で、見た目も似てるのか問題。
出来る監督なら役者の見た目を変えるし、そうでなければ
3人が署で一緒にいるシーン一つ入れればすむこと。
監督がどこまで客観的に演出できたか、の話。

270:名無シネマさん
17/09/06 13:41:47.68 Yf9uVMMh.net
宇宙戦争、今観てみた。
スピ、絶対撮ってる途中でやる気なくしてんな。糞。
これからの映画は
宇宙船がいったん捕まえた人間をかごに入れんの禁止な。
糞田舎なのにフェリーに殺到する意味がわからん。
戦場で生き別れた甥?がラストの家で何事もなく
トムクルを出迎えてんのは酷い。
娘が振り向くと胃カメラがいたとこだけびっくりした。
それだけの映画。

271:名無シネマさん
17/09/06 20:33:38.27 0SSLT/bM.net
宇宙戦争ってボロクソだと思ってたんだけど批評家とかに絶賛されてたりするんだよな。
ダコタファニングの後部座席での「キャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」が
最高に腹が立つわw

272:名無シネマさん
17/09/06 22:43:42.76 V1cxqvQ1.net
ラ・ラ・ランド
OPの映像は凄い。一気に引き込まれた。
でもディズニーみたいなミュージカル特有の、
突然歌いだしたり踊りだしたりする演出は
やっぱ俺には合わないな。
あと主役の男女二人がちょっと頭悪い。
物忘れがひどかったり
自分の都合のいいように解釈しすぎて他人に迷惑かけまくったり。
見ててあんまり気分のいい言動には思えない。
退屈してきて寝てしまった。

273:名無シネマさん
17/09/06 22:52:56.96 cOmu+j3B.net
>>269
池沼が自己弁護に必死w

274:名無シネマさん
17/09/07 03:12:19.00 WfT0GAND.net
>>270
宇宙戦争は例のオチでよく叩かれがちだが、そもそも原作があの結末

275:名無シネマさん
17/09/07 14:09:48.62 /CQZCM7F.net
>>273 269に反論すらできねえだろ。
捨てゼリフしか吐けねえんならおとなしく失せろ

276:名無シネマさん
17/09/07 14:12:38.60 /CQZCM7F.net
>>274
でも、時代遅れな結末なら、変えてこその現代の映画だろ。
あの映画でほめるところはどこ?
原作に忠実だから?   

277:名無シネマさん
17/09/07 14:19:39.77 xOPn904/.net
きみの声をとどけたい
んー、皆の評価すげぇ高いんだが俺には退屈だったなあ
フランス映画とかスペイン映画なら母ちゃん途中であっけなく死ぬよなぁ
そしてパープルが立ち直る話 になるんだろうなぁ
でも日本じゃPが反対しそうだなあ
そんな雑念が浮かんでくるほど退屈だった。

278:名無シネマさん
17/09/07 14:22:36.89 /CQZCM7F.net
で、AI、今観てみた。
140分もある。糞長いしつまんねえ・・。
スピひとりが書いた、冗長で散漫で出来の悪い脚本を
誰一人として意見を言えないからこうなった。
インテリジェンスのかけらもない出来。
AIじゃなくて「No.I.」だよ
最初の30分の地味でつまらない家族エピソード。
出前の様にくる子供。いきなり全回復しちゃう息子。
母や子供の内面を丁寧に撮らない薄さ。
何で森に子供を捨てちゃうのか行動が突飛。
結局子供の記憶を再生してるだけの結末に唖然。
AIとか愛とか関係ないじゃん。

279:名無シネマさん
17/09/07 14:29:25.17 Z2xyouXW.net
雰囲気似てる俳優はまぁそれなりにいると思うけど、ラッセルクロウとケビンスペイシーは顔の骨格とか体系からして似てるとは思えないな
ブルースウィルスとマットディモンが似てるって言う人いたら、え?って思うし
LAは二人が似てるというより登場人物が沢山出てくるし、お互いの相関図がきちんと分からないから似てるって混沌しちゃうんだろうね

280:名無シネマさん
17/09/07 14:37:38.40 zklHSMgy.net
>>275
アホすぎて反論する意義がないんだよねー
「僕ちゃん脳みそ足りなくて映画見てても人物の見分けがつけられましぇーん」って内容の事をカッコつけながら言ってんだもんwww

281:名無シネマさん
17/09/07 14:38:47.66 Z2xyouXW.net
戦国自衛隊(オリジナル)
時代が違うから今見ると笑っちゃうような演出とかあるけど、でもカメラアングルとか役者の動きみたいなのは、セリフや動きまで全て一つのマニュアルのテンプレみたいな演技や演出の今の邦画やテレビドラマのよりリアルな感じで良かった
時折当時のニューミュージックみたいな音楽が流れて、海岸で二人並んで馬に乗って走ったりとか二人で海岸で逆立ちで笑うみたいなインタールードみたいな演出は当時の角川映画とかの流行りだったのかな
ムッシュかまやつさんとか太陽に吠えろとかに出てたゴリさんとか渡さんとか、顔ぶれはすごいね
真田広之と薬師丸ひろこが出てきた時は里見八犬伝かと思った
ヘリから吊したロープにぶら下がってマシンガン撃ちまくるみたいな今から見るとムチャな演出とか、スッポンポンの女とか出てきたり、斬首された生首とか、この当時の方が今見るとエログロバイオレンス的なものもしっかりあったんだね

282:名無シネマさん
17/09/07 14:39:05.27 6tYFKAac.net
洋画全く詳しくない頃、ディパーテッドのマットデイモンとディカプリオが同一人物に見えてストーリーが全くわからなかった

283:名無シネマさん
17/09/07 14:40:55.54 zklHSMgy.net
(チベット自治区)=(東京都)だってバレバレなんだけどw
こういう態度の偉そうな根っからの馬鹿が映画板に多いのってなんでだろ

284:名無シネマさん
17/09/07 14:52:34.67 Z2xyouXW.net
>>278
キューブリック版のを見たかった
スピルバーグが監督やるって知った時は同じように心配だったけど、案の定面白く思えなかった
名前忘れたけどシックスセンスのあの子役の演技や感動ものにさせようみたいな雰囲気が鼻につくというか
ジュードロウも正直、この映画のアンドロイド役は何か見ててイライラする感じで好きになれなかった

285:名無シネマさん
17/09/07 14:54:58.44 /CQZCM7F.net
糞映画みてるより、このスレの馬鹿をおちょくってる
方がいくらか面白いな。
2ちゃんはどのスレにもこういう馬鹿は一定数必ず生息してんのな。
混同しなかったので俺頭いい〜、って・・。
こういう態度の偉そうな根っからの馬鹿が映画板に多いのってなんでだろ

286:名無シネマさん
17/09/07 14:57:43.40 /CQZCM7F.net
>>284
同意。
ジュード労、子役、エロシティ、アンドロイド虐殺ショー
全てが空回りなんだよな。

287:名無シネマさん
17/09/07 15:02:39.20 Z2xyouXW.net
>>282
アンディガルシアとアルパチーノとか、よく見たら全然似てないんだけど何か似てるって思う俳優っているよね
ベンアフレックとエドワードバーンズとかw
ベンアフレックと似てる俳優もう一人いるんだけど、顔は思い出せても名前忘れた

288:名無シネマさん
17/09/07 15:35:29.47 /CQZCM7F.net
マイノリティ・リポート 今観てみた。
パラパラみたいに腕動かして映像再生するのがもうダサい。
声操作の方がまだよかったな。
いちいちディスクに何十枚も保存してんの古い。
超管理社会なのにセキュリティはトムクルまわりだけ
1970年代レベルの穴だらけに失笑。
目ん玉移植って超リスク高い手術に違和感。
セキュリティ回避の設定をどううまく嘘をつくかの問題で乗り切れるのに。
追われるトムクルの摘出した目ん玉だけで侵入可能って。
まだアクセス禁止してないのかよ・・。
最後になって「犯罪予備者の逮捕はいけないんじゃないか」って
気づくって。
今観ると単なるバカ映画。

289:名無シネマさん
17/09/07 15:47:49.88 /CQZCM7F.net
スピーシーズ 今観てみた。
オープニングタイトルのちゃちさにC級映画の悪寒が。
脱走した少女に、すぐさまヘリや兵隊は出動するけど
いつまでたっても走り去る肝心の電車を止めて捜査しないのは笑う。
いっつも深刻な顔してるだけのベン・キングスレーが
観ててむしろすがすがしい思いに。
ガンジーの知恵など一切忘れている演技に想いを馳せた。
そういう映画だとして観ても、エロもグロも中途半端だった。

290:名無シネマさん
17/09/07 15:52:43.03 /CQZCM7F.net
チャーリーズ・エンジェル 今観てみた。
アクションも話も極めてどうでもいいコント。
中国娘、目つきがキツイ。これが外人好みなのか。
誰が演じても大差ないビル・マーレー。
キャメロン・ディアスのケツの振りのキレだけが良かった。

291:名無シネマさん
17/09/07 16:17:23.75 RLR8rAWc.net
怪奇!数十分で映画3本観る男!

292:名無シネマさん
17/09/07 16:25:02.72 zklHSMgy.net
知能低すぎてスレタイも理解できないんだろ

293:名無シネマさん
17/09/07 16:27:18.02 dsg6jQ95.net
>>288
たまたま同じ映画を今アマプラで観ました
自分もコレはあわなかったな
演出が古いのは15年も前の作品なのでしょうがないと思う
列車の中で読んでる読んでる新聞紙が動いてたけど
上映当時はタブレットが存在してないからそういう物を表現すること出来なかったんだね
それより犯罪を未然に防ぐ為に予言できる超能力者をプールに浸からせ頭にコードつけて
予言の映像をモニターに出すシステムってのは預言者の人たちを物扱いしいて いい気分じゃなかった
それと主人公の息子は結局どうなったのか犯人は誰なのか明かされずに終わったのがモヤモヤで気が晴れない
最後の黒幕もとてもありがちな人でしたね
そこらへんが残念だった

294:名無シネマさん
17/09/07 18:18:06.18 kgRroSTG.net
15年前の作品に未来設定の手法が古いとか糞とかよく言えるな…

295:名無シネマさん
17/09/07 18:23:30.56 iXLSBmKo.net
たいていの映画って年数を経て「腐って」いくもの。
今観てどの程度「腐って」いるかを言ってるだけ。
映画ってそういうもん。

296:名無シネマさん
17/09/07 18:40:24.00 iXLSBmKo.net
>>293
そうそう、息子喪失はあの仕事をする原因としてしか機能してないね。
予言者の3人、普通の待遇で協力させればいいだけなのにな。
何でタンクに浸かってんだろう?

297:名無シネマさん
17/09/07 18:54:26.38 iXLSBmKo.net
>>291
お前、まずちゃんと文脈を読める読解力をつけてからレスして来い。
>>292
もうスレタイでいちゃもんつけることしかできねえのか・・。
寂しい奴だな・・。
誰も言わないから言ってやるが、お前自身が自分の低能っぷりに
気づいてないことが馬鹿な証なんだよ。頭が悪いくせに調子こくな。

298:名無シネマさん
17/09/07 18:56:13.43 9YjY+o/t.net
馬鹿って何観てもつまらないんだろうなぁってのがよく分かる流れ

299:名無シネマさん
17/09/07 19:00:04.37 iXLSBmKo.net
↑いや、お前、何もわかってねえよ。頭悪いな

300:名無シネマさん
17/09/07 20:53:34.93 zQmGfImU.net
馬鹿というより老人は何観てもつまらないんだろうなぁてのが2ちゃん見てるとよくわかる

301:名無シネマさん
17/09/07 21:55:30.31 xOPn904/.net
そもそも映画見過ぎなんだよ俺含め板民全員が。
年100で雑魚クラスだから如何ともしがたいんだが
そんだけ見てりゃ閾値上がって自分の中でのクソ映画評価増えて当然と思うわ

302:名無シネマさん
17/09/07 22:09:53.80 6tYFKAac.net
映画ハマって2年ぐらいは本当に楽しかったけど、今となっては完全にルーティンだ
冷静に見ちゃう自分に嫌気が差す

303:名無シネマさん
17/09/07 22:19:42.66 TyeWlEic.net
ものを楽しめるかどうかは教養と感性の有無がものをいう気がするけど
馬鹿じゃなくても数観すぎると感動も薄れるわな
それと(チベット自治区)=(東京都)の浅薄っぷりはまた別の話

304:名無シネマさん
17/09/08 00:20:28.10 d3F6b1qY.net
また荒れてきたな
いちいち反応すんなよ

305:名無シネマさん
17/09/08 00:34:41.56 Omywv26b.net
2ちゃんで頭が良いとか悪いとかで争うのやめて!約束して!

306:名無シネマさん
17/09/08 01:04:04.81 DhjYDOnT.net
>>282
エマストーンとTED2のヒロインの女優は同一人物かと思ってた

307:名無シネマさん
17/09/08 05:04:53.99 Kopd+a2X.net
本能寺ホテル
堤真一と綾瀬はるか主演の邦画。
全体的にのんびりした展開でもうちょっと編集したら20分くらいカットできるように思う。
だけどこののんびりした間がいいのかもしれない。
お笑いあり、ちょい泣けるシーンあり、ほのぼの心情を描いてる邦画らしい邦画。
ハートフルコメディとか言うのかな。
まあそういう系統に昔ながらの邦画を知ってる人には、安心して見れるクオリティ。
脚本、演技、音楽、すべて特に文句なし。
めちゃくちゃ名作ってほどでもないけども。
ほっとできるエンタメ作品。もはや日本の伝統工芸みたいなもんだな。

308:名無シネマさん
17/09/08 05:09:02.80 Kopd+a2X.net
しかし感想書いてしまってから気づいたけど
称賛するような書き込みならこんなとこに書く必要性がまったくないな。
これは失敗した。
今後はあまりにも出来の悪いクソ映画の悪口を書きたくて仕方なくなったときだけ、
この痰ツボ2xhに書くようにするわ。

309:名無シネマさん
17/09/08 09:55:57.77 yi4sUTJ+.net
>>308
何十人もの家臣を道連れにするのはどうなんだろと思った。

310:名無シネマさん
17/09/08 17:57:26.95 pQAgv3bS.net
>>306
アマンダ・サイフリッドかな?
自分もエマ・ストーンと同じ人だと思ってた
スタンリー・トゥッチとマーク・ストロングもごっちゃになる

311:名無シネマさん
17/09/08 18:07:29.99 jeGuyDle.net
2xhってどこだろw

312:名無シネマさん
17/09/09 05:06:27.38 gh18KjwW.net
>>310
スタンリー・トゥイッチとマーク・ストロング、同じくw

313:名無シネマさん
17/09/09 09:47:39.67 tmxFjVws.net
マークウォルバーグとマットディモン、ベンアフレックとライアンレイノルズ
似てるって訳じゃないけど、なんとなく微妙に「格」みたいなものの関係で似てるって思う人達
マークウォルバーグやライアンレイノルズもいい役者だと思うけど、マットディモンやベンアフレックに比べて主役だと少し物足りない感じがするなぁっていつも思っちゃう

314:名無シネマさん
17/09/09 10:00:08.38 tmxFjVws.net
インディペンデンスデイ リサージェンス
前作の登場人物がウィルスミス以外総出演で同窓会的な感じだった
CGとかは思いのほか安っぽく感じずに、邦画じゃこのレベルのCGの映画作るのも無理だろうなってレベルだったけど、ストーリー的には少し冗長で長く感じちゃったな
何でもかんでもシリアスにすればいいって訳じゃなく、こういういい意味でゆるーいSFがあることの安心感みたいなものも感じた
宇宙船出てきてから肝心の宇宙人が全然現れずに襲ってこないし、人間があれこれ準備して攻めてくるのを待ってから出番が来たから登場しました的な展開で、前作の方がもう少しハラハラドキドキの緊張感はあったかな
あと軍の上官や綺麗どころのヒロイン役を中国人俳優がやってる部分が、中国のスポンサーをヨイショする為の配役みたいな匂いを醸し出してて、劇中からハリウッドの今の映画界の現実に引き戻される感じがして、没入感そがれた
オデッセイとかにも同じようなのあったけど

315:名無シネマさん
17/09/09 12:49:51.08 mRSend/d.net
しあわせへのまわり道
離婚で傷ついた女性が運転免許を取得する過程で教官との触れ合いによって自信を取り戻していくというお話
「死ぬまでにしたい10のこと」の監督でレビューの評判も良かったから期待してたけどかなり薄いドラマだった
コメディということで性的なシーンがいくつかあったけど50代の主演女優のベッドシーンがあったのにちょっと驚いた
横になっていたときのおっぱいが変な形でシリコンっぽかったのがショック

316:名無シネマさん
17/09/09 13:31:03.77 jM8gkp+6.net
ダンケルク

第二次大戦中の1940年フランスの都市ダンケルクに駐在していたイギリスとフランスの兵士は約40万人
彼らはドイツ軍により包囲され全滅を待つのみとなっていた
イギリスのチャーチル首相は 全軍あげての撤退作戦を命じ
海軍 空軍の支援の下 軍艦や民間の漁船など船舶を総動員した撤退作戦を発動した
しかし対するドイツ軍も空軍の攻撃でその撤退を阻止しようとする・・・という内容
戦中の緊迫した状況を戦闘機の中から戦艦内から浜辺から また救出に向かった民間船から
物凄い臨場感で表現しています
IMAXで観るのがオススメと聞いていましたが納得できました
戦場を体感する映画なのかなと思います
上映中8割がた座席がビリビリと震える重低音が凄いです
ドイツ軍の戦闘機の機関銃の弾が潜んでる船舶の壁を貫通する音
海岸の兵士にめがけて撃たれる機関銃の音や落とされた爆弾の爆発音
臨場感が凄くて絶望感を煽ります
震える重低音と時計の針の音が常時していて上映終了まで緊迫感がずっと続くため息苦しくなる映画です
体調悪い方にはオススメできません 健康状態の時に鑑賞しましょう
大阪の109シネマズ大阪エキスポシティの次世代IMAXが一番表現力がすごいらしいですが
自分的には普通のIMAXでお腹いっぱいです
もし二回目観るとしたら通常版にします

317:名無シネマさん
17/09/09 13:33:50.97 ES5mlgsJ.net
あと1レスだけ我慢してくれ。
>>303
俺のおちょくりに見事いちいち反応してくる大阪の馬鹿。
何一つ気の利いたことも言えずに「バカ」の一つ覚えでしか吠えられない。
皆が辟易しているのに辞めないのは馬鹿だから。図星だから。
悔しくて仕方ないのだろう。
何も学習できない奴が寂しくこのスレに張り付いてる惨めな姿・人生。
観てみ、こいつ本当に馬鹿だからまた書いてくるから。
こういう恥知らずはそれを一生気づかないのは自明の理。
まともな皆の言うように、俺はもうおちょくるのは辞めます。

318:名無シネマさん
17/09/09 13:40:22.18 CB+qCOHd.net
あれ、(埼玉県)になってんね
()の中って変えられんのな
コイツアホレビュー馬鹿にされて粘着荒らししてスレ潰ししてた(神奈川)とまったく同じ臭気放ってるわ

319:名無シネマさん
17/09/09 13:43:45.28 ES5mlgsJ.net
>>300-302
つーか、今も昔もメジャー映画の大半の監督は
30〜40代。
老人が50代以降なら、つまらなく思えるほうが成長する人間として自然。
よって、映画を楽しめる旬はおそくて40代まで。
Jpopの歌詞がダサくて聞かなくなるのと同じ。
大人になって少年ジャンプを読まなくなるのと同じ。
302に起きたことは自然なこと。
映画の見方を変えるか、書籍に移行する時期。
ただ見てるだけではこの先何百本見ても状況は変わらない。
映画は徐々にしか変わらないのだから、まず自分が変われ。

320:名無シネマさん
17/09/09 13:53:15.63 ES5mlgsJ.net
>>307
そもそもほめるかけなすかということより
面白く感想を言えるかどうかの方が重要。
けなすことがほめることより下に見てることが307の限界。
それなりの分量を書いてて偉いけど
その内容なら誰でもかけるんじゃないか?
君にしか書けない内容を読みたい。
映画のコメディって難しいけど本当に寒くないのか?
インパクトで309に負けてるぞ。

321:名無シネマさん
17/09/09 13:55:16.12 ES5mlgsJ.net
猿の惑星バートン版、今観てみた。
サルの実験、なぜ宇宙船でやってんの?地球でやれよ。
なんで無人偵察機で行かないの?
冒頭から脚本のためだけの強引な話運びに糞の暗雲が。
猿が「猿のコスプレした人間」にしか見えないのは大問題。
思い出したように猿の動きを見せるが、基本怖くないし強くない。
猿、走るの遅いし、殺してんのか気絶させてんのかわかんない殴り合い。
だからダラダラ緊張感のない演出に終始。
宇宙の片隅で猿も住人人類もみんな英語話してんのは
幾らなんでも手抜きしすぎ。
タイムワープ等何でもありなら舞台は地球でよかった。
けど何故「猿」で、「支配者」なのかを説明もしてないのは大失望。
バートン、この題材をちゃんと描ける力量はなかった。
というか単に精神年齢が低い奴なだけでは。特に最後のオチ。
くだらねえ。少年ジャンプの漫画かよ。
ボナムカーター猿も顔の上半分は人間の女なんで
後半はジャネット・ジャクソンに見えるww
メス猿の見た目、演技をちゃんとしてみろよ・・。
誰が演じても変わんねえな。
でも妻にやらせんのは映画だから問題にならないが、
監督として道義上どうなの?これも子供っぽい。

322:名無シネマさん
17/09/10 01:45:55.81 wjNPiZjL.net
>>320
ブロガーじゃないんだから、SNSでそこまで要求するのは酷だ
あんたの映画の話は面白いが、煙たがられすぎる
どの立場でも罵ったり貶めたりする奴はクソなんだよ
一段高いところからヨソの粗探しするより、少しはリアルで話せる人を作る努力をしろよ

323:名無シネマさん
17/09/10 10:00:56.18 Zh6mU+61.net
書く義務は置いといてレビューのあり方は320に同意だな

324:名無シネマさん
17/09/10 20:37:40.22 ssJYZWlb.net
悪人
怒りを観た流れで観たけど怒り並みにズーンとくる映画。
演技派ばかりのキャストの中でも樹木希林の演技が飛び抜けて凄かった。

325:名無シネマさん
17/09/10 22:31:20.18 bg40+ndk.net
>>324
吉田修一の小説はそこそこ読んだことあるんだけど映画化された映画は一本も見た事ないんだけど、映画は映画としてきちんと観賞に耐えられる感じなの?
例えば宮部みゆきの小説は面白いけど映画化やテレビドラマ化されたのってほぼほぼ酷いのばかりだったりするし
映画見て原作のいいイメージ壊されるの怖くて、吉田修一の小説が原作の映画ってまだ見たことない

326:名無シネマさん
17/09/10 22:40:02.49 QMmmW4m1.net
>>325
吉田修一の映像化作品は比較的当たりが多い
春、バーニーズでと横道世之介はかなり好き

327:名無シネマさん
17/09/10 23:09:55.83 NdFy/Esh.net
怒りは原作よりいいと思った

328:名無シネマさん
17/09/11 06:25:29.74 nGyDZCmt.net
ケース39
エスターやミザリーのようなサスペンスを期待してたが、
少女に悪魔が憑依しているというホラーでいまいちだった。
オーメン1、2は凄く好きだけど、こっちは好みじゃなかった
最後力ずくでやっつけるのに萎えた。
でも前半は楽しめた。
あと悪魔役の少女が凄く可愛かった。
後半あたりで着てた赤いコート似合ってた。
ぐぐったら、ローズ・イン・タイランドの女の子なんだね!

329:名無シネマさん
17/09/11 10:07:29.22 38TkezZd.net
>>319
今年の実写邦画興収トップ10のうちほとんどがアラフィフ監督
スイーツ映画はさすがに30代と40代の監督だが
50代の監督が撮ってる映画を50代が楽しめないてことはないだろ
ダサい歌詞のサザンオールスターズを聞いてる50代だってたくさんいるし
何か主張してることが現実とはだいぶ違うぞw

330:名無シネマさん
17/09/11 11:11:03.78 kPRsxHHH.net
興収とか割とどうでもいい

331:名無シネマさん
17/09/11 11:21:45.56 Z/xg3626.net
ハリウッドやヨーロッパでも50代以上の監督もまだまだ元気で新作撮ってるからなぁ昨今は
ストーリーも若者向けから経験重ねた方が染みるのまで色々あるし
まぁいろいろ観すぎて飽きがきてる時はしばら映画からく離れてみるのも手かもしれないが

332:名無シネマさん
17/09/12 15:51:59.70 8yr45RGh.net
なんだよ、休日またいでレス4つしかねえのかよ。
折角いい燃料投下してんのに。
301の言うようにこの住人が
年200本は観てる奴らなら、なおさらなんか言えよ。
第一、映画の感想レス自体が少ねえんだよ。
あと40年、8000本観て耄碌して死んじゃうなら
ここに書いて少しは人の役に立てっての。

333:名無シネマさん
17/09/12 15:56:13.53 8yr45RGh.net
>>322
レスありがとう!
でも「入れ物」の問題じゃなくて、
「感想」っつってもちゃんと内容のあるものを
書くのは人に見てもらう以上基本でしょ?
これは>>323へのレスでもあるけど
映画の感想は結局のところ映画そのものはダシに
使われてるだけで、本当は書いた奴本人の成長度合い、
価値観を見せてるだけに過ぎないんだよ。
一部の住民は真摯に感想を書いてるのにな。
322も俺の話を楽しめるセンスがあるのに
けなす人間は糞、って自己矛盾したことを言う。
わかんないようだから説明するけど
俺の文は「芸」だよ。
映画の中の殺人者をいけないことしてるから嫌い、
と言ってるようなもんだよ。要するに野暮なんだよ。
想像逞しく俺のことを心配してくれてるけど
けなすのもリッパな映画の楽しみ方だということに気づかないと。
好き嫌いの問題じゃなく、
それが成長だろ。ほめてるだけじゃ変わらないことが
あるのにまだ気付いてないの?学校や教会じゃねえんだから。
きっと糞つまんない奴だから友達もすぐ去っていくじゃないか。

334:名無シネマさん
17/09/12 15:57:14.92 8yr45RGh.net
俺もお礼に想像で返すけど322の人生は「仰圧」されてんだよ。
人生経験が希薄で未熟な、牧師か教師か公僕かニート君だろ。
もっとその狭量な性格を改善させないと、人の上に立てないぞ。
繰り返すが映画を何本見てても自分が成長しないと
何も意味はないんだぜ。ただの時間つぶしだよ。
308の言うこの「糞スレ」でこんだけ親身になって
君のことを考えてくれる俺に感謝のレスをかえす
品格や品性はきっと君にはあるのだろうな。期待してるよ。
図らずも自分の未熟な点を知れてよかったじゃないか。
でもたいていの人間は「変わる」ことができないんだけどな。

335:名無シネマさん
17/09/12 16:10:19.36 8yr45RGh.net
エイリアン・コヴェナント
「プロメ」視聴済み。
CM観て期待すると肩透かしを食らう。
7割くらいデビットの地味な話。
監督の力点がデビットに移ってしまっているのが
今回の不調の根源。客の求めるモノになってない。
印象に残らない乗組員たち。単なる犠牲要員。
前回は黒人船長、韓国人?サブ、世論とかいたのに。
超ずるいのは惑星探査での乗組員メットはずしちゃう問題。
メット被ったままだと照明、会話、演技、演出テンポ等やりづらいのはわかる。
が、今回は意思を持った微粒子が耳の中に入って侵入しちゃう。
軽装で捜索させる「お約束」を破るこのやり方は卑怯では。
別に侵入方法はいくらでも考えられるだろうに。
侵入から2〜3時間で突き破って出てくるからどうとでもできるだろ。
夜、あんだけ草原で戦ってたら全員「侵入」されるだろうに。
エイリアン、体から突き破った直後から機敏に、ずるがしこく
動き回る。「タメ」がないんで人間との勝負にならない。
みんな瞬殺。言い換えると人間(乗組員)軽視。
とにかく展開をはしょるはしょる。
コックピットに頭突きくらわすエイリアンも、あと数回やれば壊れんのに辞めちゃう。
リドの「そこ壊すと描写が増えるから辞めとけ」の声が聞こえるよう。

336:名無シネマさん
17/09/12 16:10:58.99 8yr45RGh.net
宇宙船内のラストバトルは通路やドアを遠隔コントロールできる
せいで緊張感が大幅減。退治方法は船外放出一択で変わらないのも
がっかり。ここはもっと見せ場を頑張って作れよ。
実質中盤の救助艇の飛行中のバトルシーンが山場だけど
これもあっさりしすぎ。意外と早く決着。
でもこれらの「軽視」はデビを描くため。
最後のオチの簡単な成立に必要だったことが後からわかる。
デビの隠れ家のくだりが無駄に長い。
資料に埋もれてんのは違和感。あれはすべて頭の中に
入っててのデビだろう。
デビ2号がもっと乗組員側に動いていればいいのに、それも軽視。
そっくりだから成立する最後のオチがあるのなら、前回の様に
説明の方こそはしょって、バトルを、緊張感を見せてほしかった。

337:名無シネマさん
17/09/12 16:14:25.23 8yr45RGh.net
>>329
「大半の」ってはいってる。
自分の年齢より年上の監督の映画を選んでみるのも
一つの方法。全てがあたりじゃないけど。
大体監督も50代になると撮りたいものがなくて
テンションが落ちてるもの。
70代のリドも面白いのかと言われると?
ジャンプの行でわかんない君にはJpopの方は誤解を生むな。
わかるように書くと
「自分より一回り年下のバンドを聞かなくなるだろ」ってこと。
サザンは50代だから同世代は聞くだろ。
で、もう映画を飽きてる奴がレスをくれ。
まだ面白い、と言う奴は、どうぞお幸せに。
>>331
でもそれは映画が面白いから撮り続けられてる、って
いうことではなかったりする。
本当に若者向けならPは普通30代の監督を当てるけどな。

338:名無シネマさん
17/09/12 18:59:17.52 FlBT78f4.net
カプリコン1
初の有人火星探査船カプリコン1に打ち上げ直前トラブルが発生
3人の飛行士は国家的プロジェクトを失敗に終らせない為
無人のまま打ち上げられたロケットをよそに地上のスタジオで宇宙飛行の芝居を打つ事になる
宇宙飛行が絡むけどSFではなくサスペンスドラマでした
70年代の古い映画のせいか展開がスローペースでなかなか進まない
今のテンポの早いサスペンス映画に慣れてるせいか気持ちがダレてしまった
後半のセスナとヘリコプターの逃走劇はCGではなく実機を使っていて その場面は面白かった
セスナの翼に人が掴まってたけどあれスタントマンかな
撮影大変だったろうなと感じた

339:322
17/09/13 00:15:31.99 +g2E9eqF.net
ID:8yr45RGh
長文ありがとうな…。
けなすことも意義がある、映画鑑賞が成長に結びつくべきである、といったあなたの持論には賛成だよ。
とても水準が高くていいと思う。ただ映画批評の意味や、人生における映画の意義について、ここで披瀝して論議するつもりはないよ。
少し正論を振り下ろしすぎで青臭いと思うが、あなたは実際すごく若くて真面目なんだろう。
問題にしたのはあなたの話し方・振る舞い方だったのね。
あなたについて、お前はリアルで話をする相手がいない奴なんだろと勢いで言ったが、それについては私はもうどうこう触れないつもりだ。すまなかった。

340:322
17/09/13 00:20:24.97 +g2E9eqF.net
あなたのために言うがブログをやりなよ。
SNSで誰にでも絡んで持論を振りかざして、見下したり抉るような悪口を言うことはしないほうがいいよ、相手にしてくれる人がいなくなる。
高水準な知識や意識を持っている人なら、一層そういうことに知力を散じるべきではないと思う。文句や指摘の仕方も考慮すべきだろう。
糞スレと言いながらSNSでのコミュニケーションを大事にしているあなたなら尚更のこと。
あとチクチク攻撃しあうレスバトル的なものはまともな人間の遣り取りではないからな、「成長」にならないと思う。
あなたは低レベルの感想者たちがいると責めるが、私はそうは思わない、多くの人があなたのように時間をかけて深く論じたり喋ったりしないだけだ。解かってくれないかな。
映画やSNSに何を求めているかについても多くの人がはっきりしていないと思うよ、だから懲りもなく観続けているともいえるしね。
そんな人々に我慢ならないほどに高い映画熱を、あなたの「芸」を、個人ブログでどーんとぶつけなよ。
私は今さっき「八仙飯店人肉饅頭」ってのをちょっと観てさ、気持ち悪くなって「芸」あるレスをするどころか「ゲロ」吐きそうだから寝る。
じゃあな。

341:名無シネマさん
17/09/14 13:25:05.46 Ao0R44JV.net
バーニングオーシャン
「メキシコ湾原油流出事故」
2010年4月20日
メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン」で
海底油田からの逆流によって上昇した天然ガスへの引火が原因で大爆発が発生
この大事故で126人の作業員の内11名が行方不明17人が負傷し採掘施設は4月22日に水没した
この実際に起きた事故を再現したパニック映画
冒頭の1時間ほどのドラマパートは退屈でしたが
原油がパイプを逆流し吹き出し始めた場面から目が離せませんでした
ガスが引火して大爆発を起こすと その表現は凄まじいもので絶望感でいっぱいです
このシーンをスクリーンで見たら更にすごかっただろうなと感じました
ただ実際の事故を元にした映画ですので
利益を優先させた悪者幹部と主人公が爆発する採掘施設で対決するとか
そういったお話を盛ることが出来ないのが残念
ラストも淡々と終わります
この事故を風化させず世界の人に知ってもらう映画として良かったと思います

342:名無シネマさん
17/09/14 13:37:02.92 bh9KDggp.net
マッドマックス怒りのデスロード
話の内容は特にないが
とにかく派手なアクションシーンだらけ。
頭がからっぽになっていい気分。
たまにはこういう哲学もユーモアも感動のかけらも感じない作品を見るのもいい。
最初から最後までストーリーを感じさせない爆破アクション映画。

343:名無シネマさん
17/09/15 14:42:12.09 udyp1K9t.net
エイリアン:コヴェナント

2014年 滅びゆく地球から脱出し人類移住計画を託された航海士たちは
2000人以上の入植者を乗せて宇宙船コヴェナント号で遙か遠くの惑星オリガエ6を目指していました
そんな中 航海士の一人が謎の信号を受信する
この信号の発信源を調べたところ 奇しくも移住するのに適した環境の惑星から発信されていた
その惑星に航海士たちは小型宇宙船で降りて探索ことにする
発信源に向かうと見た事もないような奇妙な宇宙船を発見する
内部を探索すると 前作『プロメテウス』の主人公 のタグや写真が見つかり
「なぜ彼女のものがこの星に?」と探索員は不思議がる
鳥や獣の気配がしない この惑星に一体なにがあったのか・・・という内容
序盤 航海中に宇宙船が大事故を起こすシーンがあるのですが まずここが蛇足のように感じた
エイリアンと関係ないシーンだと思うといきなりダレてくる
やっと 到着した惑星を探索する際 航海士たちがあまりに無防備すぎます
普通フルフェイスのヘルメットかぶるでしょ ノーヘルで未知の惑星を探索するなんて危険極まりない
案の定 病原菌のようなものに感染する隊員 具合が悪くなったので探査用宇宙船に帰ると
速攻でエイリアンが体から割って出て他の隊員に襲いかかります
すると慌てた女隊員がオッチョコチョイで探査用宇宙船を爆破させてしまうなど 突っ込みどころ満載でした
その後も登場人物の不注意で死ぬシーンが多いのでB級ホラー感覚で観るのがいいのかと思います
あとはエイリアンの動きが暗くて見えにくく
対決シーンで追い詰められるような恐怖心を煽る展開が少ないのがマイナス
最後のオチも恐らく9割の人は読めると思います
あと6作品出る予定とも今回で打ち切りとも言われてるけど
今後どうなるんだろ

344:名無シネマさん
17/09/16 21:50:09.24 rESxvqIS.net
不意打ち
すげーハラハラさせられた…
強盗3人組がやりたい放題どクズすぎてイライラして不快だった
リーダーとパーマ男、まじムカつくわー
最終的には死亡&逮捕されるからザマーだが、イライラのほうが強かった
あんまスカッとはしなかった

345:名無シネマさん
17/09/17 02:18:51.54 tF1bQySc.net
トレーダーズ
地雷臭半端なかったがなかなかどうして筋が通っている。
そもそも他に何かあるだろと思いきや、自信があるならやるでしょうな。
少額からでも。
ゲーム・オブ・スローンズの太っちょメイスンのサム・ターリー?が出てる。
いい役者だわw

346:名無シネマさん
17/09/17 11:03:35.13 wE0Ksnzl.net
キングスマン
これスパイ映画だろうか
敢えて付けるならコメディスプラッターアクション映画というジャンルになるのかな
コメディ部分としては
首に仕掛けられた爆弾が爆破すると花火が上がるような表現がされてたり
悪役でもない一般の人が操られて殺し合いを始めたり
人の死がコミカルに表現されている部分が多い
また悪役ボスがおどけた感じでとても軽かったり
誘拐されたスウェーデンの王女は登場時清楚な感じを受けたのですが後半何故か淫乱女に豹変していました
この辺コメディとして笑うシーンなのかもしれませんが合いませんでした
でも主人公やボスの手下の義足の女の子のアクションシーンは格好良かったと思います
しかしその主人公ですが途中で死ぬシーンがあるのですがそこがアッサリしすぎ
いくらなんでも後半生き返って出てくるんだろうと思ったら そのまま終了 これには驚きました
もしや主人公ではなかったのか でもポスターでは中央の位置に立ってるし
コリン・ファースのスパイ映画として宣伝してるはずなんだけどなぁ
調べたらどうも「キック・アス」と同じ監督らしい どうりで雰囲気が似てるなと思った
次回作があるらしいけど観客のブーイングが出たのでコリン・ファースは生き返らせて再登場させるとか
どうやって生き返らせるのか知らないけど彼抜きでは話が締まらないので良かったと思います

347:名無シネマさん
17/09/18 21:58:35.36 htEd9uOL.net
エイリアン1〜4
エイリアン1  星5
SFホラーの古典で金字塔の作品
エイリアンのデザインしたギーガーって人が映画制作にも携わってなければここまでの評価はなかったんだろうな
脚本も良く出来てる
エイリアン2 星5
主人公がもう一度宇宙に行くまでの話が助長すぎて退屈だなと思ったが
一旦エイリアンが潜む建物に潜入してからはずっと面白い
いつエイリアンに襲われるかという緊迫感は1と一緒で
幼くかよわい女の子をエイリアンから守りながらの逃走は更に緊迫感が増す
この辺演出が上手いなと思った
エイリアンを次々産む女王エイリアンなど追加のアイデアもいい
エイリアン3 星1
2からの評価を一気に落とした
何故2で助けたキャラを主人公以外死ぬ脚本にしたのか
序盤のこのシーンでいきなり気分が悪い
舞台となる星がむさ苦しい男ばかりの囚人の星で雰囲気も暗い
銃もない星ということで攻撃はできず追い込んで溶鉱炉に落とすだけ
牛から生まれたエイリアンなので四足でかけるタイプだったが
この90年代初頭の特撮が80年代よりも出来が悪く見てられない
これもマイナス ラストが同じ主人公では続編作らせないようなバッドエンド どこにも救いようがなかった
エイリアン4 星2
とにかく続編が作りたいから作ったと思われる内容
主人公をクローンで蘇らせるとはもう苦肉の策だな
あとは当時人気のあったアイドル女優ウィノナ・ライダー入れとけばヒットするだろうって感じ 3よりはマシって程度
3以降は人気作だから無理して作ったって感じかな
なかったことにしてもいいレベル

348:名無シネマさん
17/09/18 22:04:18.48 htEd9uOL.net
AVP1,2 星0
エイリアンとプレデター 混ぜるな危険を無理して混ぜた感じ
案の定毒ガスが発生して瀕死状態になったて感じかな
1はなんで主人公とプレデターが仲良くエイリアン倒してるのかと コメディかな
2はグロいし全体的に画面が暗くてエイリアンとプレデターの決闘が見えにくい 
更にエイリアンが子供と妊婦の腹を突き破って出て来るシーンまであって悪趣味
人間の方はこれといって主人公いないんじゃないかな
ラストも最悪のオチ
観る価値はない時間の無駄

349:名無シネマさん
17/09/18 22:06:15.22 8jzFFgde.net
犬な

350:名無シネマさん
17/09/19 01:52:09.70 rdFpW3SM.net
君の膵臓をたべたい

さくらをさしたのは実は委員長で
きょうこの結婚相手も委員長で
結婚式当日にさくらの残した手紙から委員長が罪を暴かれて告発される展開か!?
委員長の魔のてからきょうこを守るのか!?
とwktkしてたけどそんなことはなかった
あとはるきがさくらに送った最後のメールの内容が物騒にも受け止められることと
す とーかー呼ばわりされてたことからはるきが誤解されて糾弾される展開か!?
とも予想したけどそんなことはなかった

351:名無シネマさん
17/09/20 17:57:30.30 q6dCW4M2.net
>>348
これに関しては同意、総じて糞

352:名無シネマさん
17/09/23 13:20:08.04 7RxwYxQB.net
ナミヤ雑貨店の奇蹟

2012年に家宅侵入強盗をはたらいた若者三人は1980年に廃業その後空き家になっていたナミヤ雑貨店に身を隠す
潜伏して間もなく店正面のシャッターのポスト口から手紙が落とされる
訝しげに手紙を確認する3人 するとその手紙はなんと1980年に書かれた悩み相談の手紙だった
実はこの雑貨店の店主は商い中 暇つぶしに住民の悩みを手紙で受け答えしていたのだ
強盗三人は面白半分にその1980年からの手紙の悩みに答え 店の側面に設置されている牛乳箱に返事を入れる
するとまたポスト口から手紙が落ちてきた・・・という内容
今流行りのタイムリープものですけど人ではなく手紙が時間を飛び越えます
見る前は雑貨店の店主が時間を操り人の悩みまでも的確に答える神のような存在かと思ったのですが違いました
1980年の9月13日と2012年の9月13日の0時から夜明けまでポスト口から時間が繋がるのもあることがきっかけで起こる奇蹟
悩みに答える店主や強盗三人ともに悩みを抱える人たちと同じく 迷えるただの人間
ですから登場人物全員がハッピーエンドになるわけではないのですが
この短時間の奇跡により過去と未来の人たちが自ら行動を起こし自分達で納得いく結果を得たのではないのかなと思います
東野圭吾史上もっとも泣ける感動のミステリーと謳っていますが泣けるってことはないが
いい映画だなとは感じました

353:名無シネマさん
17/09/24 23:55:46.12 Uqn7eNa4.net
エイリアンコヴェナント
一応、映画としてまとまってはいたが、だからといって面白いってわけでもなく…
ストーリーの展開が予想つきすぎてハラハラ感が全然なかった
もはや暴れまくる"エイリアン"は脇役で、"アンドロイド"とか"デイビッド"って題名にしたほうがよさそう
もうちょっと観客の予想を裏切る展開にできなかったのかなあ
エロの最中にエイリアンが襲ってくるとか、今更やられても、どこのB級ホラーかと
最後の入れ替わりに気付くのも遅いし、見終わったあと不快感しか残らないし
あの睡眠ポッドは中から開けられない構造ってのもイミワカラン設定

354:名無シネマさん
17/09/25 00:00:36.37 mrfqKKV2.net
LION ライオン 25年目のただいま
かなり薄味
帰る家が分からなくなりストリートチルドレンになった5歳児が裕福な夫婦に貰われてオーストラリアに渡る
20年後大学に進学した主人公が実の家族を思い出し探し始める
子供パートは良かったが大人になってからは駄目
実の親を探していることを知れば養母が傷つくだろうと思い隠しながらこそこそして却って周りの人を傷つける
これだけでは尺が持たないからかどうでもいい白人女性との恋愛話が加わり全体的に散漫になってる
実の母親が一目で息子とわかる場面は感動したけどそれだけ
実話ベースだからこんなものか
最後に実際の映像が流れるけどこれを見ると着ていた服装など現実に忠実につくろうとしていたのが分かる
義理の弟が自傷癖がありまともな社会生活を送っていないとか養母が養子を取ることにした理由とか
普通の映画なら描かないであろう部分も採りあげていたのはおもしろい
実の母にそのまま育てられ野垂れ死にしていたかもしれない人生と豊かなオーストラリア人夫婦に貰われた人生
どちらが幸せだったのか
その位突っ込んだ内容にしてほしかった

355:名無シネマさん
17/09/25 00:11:02.34 gGJgjFbm.net
ライフ
ついでに、2ヶ月前くらいに観た映画の感想も
今思えば、出来としてはコヴェナントよりこっちのほうが若干面白かったかも
まあ、カルビン君がどういうモンスターかっていう単純な興味で最後まで飽きずに見れた
この映画はなんといってもラストの結末だが
いっつもいっつも女主人公だけ助かる展開が疑問だっただけに、不快というよりむしろ爽快な気持ちになったのは意外だった
真田広之が出演してるのも知らなかったが、映画の最初のシーンから登場するし
いつかもう一回見たい

356:稚羽矢
17/09/25 15:04:22.88 9T/6sKgF.net
>>353 >>355
吹き替えだとどちらもヒロインが坂本真綾さんなんだよな(笑)

357:名無シネマさん
17/09/27 00:44:14.28 mVA5cNex.net
スーサイドスクワッド
良かった所
ウィルスミスがかっこいい
ハーレイクインが可愛い
悪かった所
それ以外

358:名無シネマさん
17/09/27 17:00:58.78 4Qvbv5Nb.net
>>357
悪党どもが常識はずれの大暴れする内容かと思ったら
ウィル・スミスがほぼ主演で家族愛がどーのこーのって
いつものウィル・スミスの映画やないかと思ってしまったな
ジョーカーの人脇役すぎたな

359:名無シネマさん
17/09/28 12:46:49.02 6+A+qtnI.net
例えどんな糞映画でもあそこまで格好良く面白く見たくなる予告が作れるんだと
全世界に知らしめ、予告の偏差値を相当上げた作品。凄いのは予告作った制作会社だけど

360:名無シネマさん
17/09/28 20:29:03.42 hCP3WMtJ.net
予告編詐欺の映画なんて昔からいくらでもあるでしょ
МIBなんて見所シーンは予告編の映像でほぼ全部出てた

361:名無シネマさん
17/09/28 21:02:00.28 6+A+qtnI.net
>>360
昔から予告詐欺はあったがスーサイド〜の予告はあまりの出来っぷりに会社に
注文が殺到やら(うるおぼえ)どうのこうのでなんかえらいことになったらしい

362:名無シネマさん
17/09/30 00:37:46.09 LcmFbUSc.net
なんの会社に?!

363:名無シネマさん
17/10/04 16:54:17.57 vN8TB7V0.net
僕のワンダフル・ライフ

主人公犬のベイリーが死んでも死んでも何度も生まれ変わる話
感動して何度も泣く映画だと聞いて見てきましたがそれほどの映画ではなかった
まず一番最初 生まれたばかりの子犬として出てきますがいきなり保健所の人に捕まり殺処分されます
始まって数十秒で殺処分とかギャグでしょうか ちょっと笑えません
またすぐ生まれ変わるのですが次も悪い男達に捕まり 灼熱の車内に置き去りにされ閉じ込められます
犬が死にそうになった所で通りすがりの親子(母と息子)が見つけ
車の窓をかち割って助け出します(えっ嘘でしょ これ大丈夫ですかね 器物損壊の犯罪じゃないでしょうか)
その後 男達に断りもなしに家に連れて帰って飼い始めます
息子の方がこの犬を溺愛しながら面倒を見ていくのですが 犬のある日の粗相でなんと家庭崩壊してしまいます
このありえないような展開のせいで話にのめり込むことが出来ませんでした
その後老衰で死んでまた何度か生まれ変わるのですが
その後の別の飼い主と犬の話が非常に薄くてつまらなかった
途中の話が薄い理由は予告編でネタバレされてるのですが予告編以上のオチは本編でもなかった
あと気になったのが犬の頭の中の独り言がやたらと多い これがウザいし面白くない 
第一本物の犬はそんな高度なこと考えてないって
日本語吹き替えで観たのが失敗だったのかもしれません
出てきた犬はよく躾けられてていい演技をしており可愛いです
褒められる点はそこぐらいでしょうか
「HACHI 約束の犬」と同じ監督らしいですが こっちの方が感動的でしたね

364:名無シネマさん
17/10/08 06:56:56.21 Hm1eKii8.net
ムービー43
評判通りのクソ映画だった
ヒュージャックマンが首に金玉つけてたりシモネタのオンパレード
どうしてスターがこんな映画に出演したのか
ナオミワッツ夫妻が自宅学習させている息子に普通の高校生活を経験させるために
虐めをしたり男女交際をしたりするストーリーと
出会い系で知り合ったハルベリーカップルが始めたゲームがエスカレートしていくストーリー
これらはおもしろかった
クロエモレッツがデート中に初潮になるストーリーもそれなり
しかしその他が酷すぎた
アメリカ人はウンコネタが好きなんだろうなあ

365:名無シネマさん
17/10/13 14:31:22.52 cdufSK14.net
猿の惑星 聖戦記

ある学者が発明したあるウィルス 
これに感染すると猿は知能向上を得るが人間には殺人ウィルスであり知能が後退していきやがて死亡する
このウィルスがドンドン世界中に感染しいく中
人間と猿は憎しみ合い戦争を始めてしまった
主人公はこのウィルスの最初の実験体だった雌猿が産んだ天才猿シーザー
猿vs人間の戦闘での爆発音や映像は迫力あったので良かったと思います
しかしシーザーが人間側の親玉を殺す為数人の仲間を連れて旅に出ている途中で
人間の脱走兵の小屋を発見 脱走兵を射殺した後小屋に入るとウィルス感染して言葉が話せなくなっていた少女を発見する
この子のその後の行動が意味不明
父親を殺されたのにシーザー達と行動を共にし猿達と交流をはかるんだよね
その後人間に捕まり強制労働させられてる猿達がいる施設に辿り着くんだけどそこから猿達と一緒に脱獄を手伝ってる
しかもウィルス感染して最初は寝込ん出たはずなのに猿達と行動を共にすると全快したように動き回るのも謎
その部分が違和感あったけどそれ以外は満足いく内容でした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

704日前に更新/401 KB
担当:undef