【良いMG】MG総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
929:HG名無しさん
22/10/06 18:13:12.13 09t6siDs0.net
ザンライザーはノーマル欲しかったけど全然再販こねぇからクリア買ったわ
クリアの意味ないけど塗装して組むわ

930:HG名無しさん
22/10/06 18:13:28.62 QKVOEEFj0.net
百式もポチれたし
ゼータのキャンセル待ちも通った 満足

931:HG名無しさん
22/10/06 18:15:13.10 cbhTucwWp.net
>>918
dmmのキャンセル待ち通ったん?

932:HG名無しさん
22/10/06 18:18:26.54 zJH3N4/H0.net
キャンセル待ちしないと買えなくなったのはコロナが流行ってから?

933:HG名無しさん
22/10/06 18:19:05.78 krvjdTddd.net
コロナの後の50%還元祭で一気に知名度上がった気がする

934:HG名無しさん
22/10/06 18:22:17.88 QKVOEEFj0.net
>>919
そうゼータは14:13にキャンセル待ちしたのが
通ってくれたんよ、ひと安心です

935:HG名無しさん
22/10/06 18:22:35.83 W8V6DCfM0.net
>>919
14:15でキャン待ち通過

936:HG名無しさん
22/10/06 18:24:46.39 09t6siDs0.net
15:45でキャン待ち登録したけど無理そうだな

937:HG名無しさん
22/10/06 18:26:18.92 MxogC0z10.net
14:38でまだ
フリーダムは通ったけど

938:HG名無しさん
22/10/06 18:26:39.11 krvjdTddd.net
どうせ2ヶ月経ったら入荷数増えてキャン待ちとおるやろ

939:HG名無しさん
22/10/06 18:28:33.03 cbhTucwWp.net
見てみたら完了メールきたのが14:16だった
もちろんまだ通ってない
笑え!笑えよ!

940:HG名無しさん (ワッチョイ 5317-Twag [124.159.41.121])
[ここ壊れてます] .net
ほんの数日しか経ってないのに1分前の人が通ってるんやから時間の問題やろ

941:HG名無しさん (オッペケ Sr77-wL/P [126.254.145.165])
[ここ壊れてます] .net
14:14キャンセル待ち通過。
Amazonでも定価出買えてたけどDMMのが多分発送が早いからAmazonキャンセルするわ

942:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-J3y9 [106.146.9.122])
[ここ壊れてます] .net
キャン待ちでスレ埋めるつもりか、お前らw

943:HG名無しさん (ササクッテロ Sp77-Jjap [126.35.193.111])
[ここ壊れてます] .net
>>928
その一言、俺に希望を示してくれたで
真のニュータイプやないかキミ

944:HG名無しさん (ワッチョイ 739d-CuO3 [126.131.49.46])
[ここ壊れてます] .net
百式すっかり忘れていた
17時過ぎまで覚えていたのに…

945:HG名無しさん (ワッチョイ 93e3-eqYl [118.157.132.54])
[ここ壊れてます] .net
>>932
1分持たなかったらしいぜ

946:HG名無しさん (ワッチョイ 739d-CuO3 [126.131.49.46])
[ここ壊れてます] .net
>>933
ありがとう、それ聞いて諦めがついた
どうせ電波の悪い出先でスマホだったので、買えなかったよ…

947:HG名無しさん (ワッチョイ efe0-o1nH [39.110.205.101])
[ここ壊れてます] .net
まあ、百式はベース行きゃ買えるだろ

948:HG名無しさん (ワッチョイ cf33-8oSI [121.117.140.218])
[ここ壊れてます] .net
pgのゼータ、自立しないからウェーブライダーにしたまんまだ

949:HG名無しさん (ワッチョイ 836c-IcbM [216.153.97.56])
[ここ壊れてます] .net
買いたい順番でクリア百式を三番手にしてたら無事買えんかったわ
死ねばいいのに

950:HG名無しさん (ワッチョイ 739d-CuO3 [126.131.49.46])
[ここ壊れてます] .net
>>935
道民なのでなかなかね…

951:HG名無しさん
22/10/06 19:28:29.64 UJmhCKXl0.net
>>935
ベースのHPで商品検索すると判るけど百式のメカニカルクリアは扱ってないよ。

952:HG名無しさん
22/10/06 19:34:29.33 8hqbTmsDa.net
>>939
そりゃ一月の新作でまだ遠いし発売して無いから載ってないでしょ

953:HG名無しさん
22/10/06 19:38:32.23 8hqbTmsDa.net
>>940
ごめん一月はプレバンの発送予定だった
いつの新作かはわからいや

954:HG名無しさん
22/10/06 19:52:25.01 16zsI+AP0.net
>>929
このザマかます危険あるしな、おめっとさん

955:HG名無しさん
22/10/06 19:59:20.38 r+4rjdEEr.net
>>942
ありがとう。
開始すぐに買えてたから大丈夫だとは思ったけどAmazonは発送が遅めだからなぁ

956:HG名無しさん
22/10/06 20:02:45.42 0V9VQSLPa.net
百式のメカニカルクリアでも争奪戦になるくらいだから
コロナ禍以降再販ない量産型百式改なんかも再販来たら争奪戦になりそう

957:HG名無しさん
22/10/06 20:05:21.37 UJmhCKXl0.net
>>941
2017年11月

958:HG名無しさん
22/10/06 20:05:33.20 rF3XUbax0.net
今さっき復活してたね 買えたわ

959:HG名無しさん
22/10/06 20:12:29.04 mbwDYXj/0.net
仕事おわー
百式ダメやん…相変わらず瞬殺やん…

960:HG名無しさん
22/10/06 20:22:06.17 24GxeWtaM.net
ゼータがらみ再販なら、俺のディジェもRE100でそろそろ…
ルオの部隊揃えたいんですが…

961:HG名無しさん
22/10/06 20:47:10.


962:50 ID:HuAki1oP0.net



963:HG名無しさん
22/10/06 20:49:16.89 HuAki1oP0.net
>>838
確かにフライングアーマーはいつものように広くても良かったな
でも形状はこれがベスト

964:HG名無しさん
22/10/06 21:00:15.31 xeJhf3MYa.net
【良いMG】MG総合スレpart419【悪いMG】
スレリンク(mokei板)

オラァは踏んじまったダァー
オラァは立てちまったダァー

965:HG名無しさん
22/10/06 21:56:11.77 zJH3N4/H0.net
>>951
Zです

966:HG名無しさん
22/10/06 22:03:43.31 sXjw6UW70.net
塗装できる安い百式ってだけで魅力満載だから売り切れも納得

967:HG名無しさん
22/10/06 22:07:44.55 KlwZhqwP0.net
リロードの度に一瞬「予約する」表示になって、ぬか喜びさせられるのが辛い

968:HG名無しさん
22/10/06 22:11:32.96 mbopOEPy0.net
百式2.0は良いキットだった
HGソバイヴは酷かったみたいだが

969:HG名無しさん
22/10/06 22:19:31.34 EwuoV9vT0.net
金メッキ塗装のバラツキがデカいのが叩かれてたのが懐かしい
クリア版だから関係ないが

970:HG名無しさん
22/10/06 22:31:39.22 4O8yf0AF0.net
>>958
次スレはよいとこ一度はおいで

971:HG名無しさん
22/10/06 22:40:30.26 NADtjQyVr.net
百式はみんなクリアゴールドで塗るんだろうな

972:HG名無しさん
22/10/07 00:01:02.42 C3/11Rm40.net
夜に復活すると思ったのに百式全く駄目だ…
連打してるとaccess denied食らうしぐぬぬ

973:HG名無しさん
22/10/07 00:07:42.93 PK52M4Y60.net
ガンべオンライン商品はなかなか復活しないんだよね

974:HG名無しさん
22/10/07 00:07:47.29 n6+QCA4I0.net
百式、誰か放流したのかさっき拾えた

975:HG名無しさん
22/10/07 01:03:25.30 aXnOmEXP0.net
百式在庫あり
と思ったら無くなった

976:HG名無しさん
22/10/07 03:07:40.57 qtH+qnPe0.net
ジオングも偶然拾えたし気長に折を見てはチェックし続けるわ

977:HG名無しさん
22/10/07 04:49:11.27 7ny26MjWd.net
クリア百式を塗装して半透明装甲風にしようと思ったけど、背中のバインダーのスタビライザーが1パーツ成形だから内部メカが存在しないので諦めた

978:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-7fmZ [106.133.42.80])
[ここ壊れてます] .net
百式買ったらリアルゴールド酎ハイで乾杯するんだ〜☺

979:HG名無しさん (スッップ Sd5f-TR6n [49.98.116.209])
[ここ壊れてます] .net
>>862
演出や作画で人気出たのはSEEDだな
設定画のプロポーションでアニメ作られたら…w

980:HG名無しさん (スッップ Sd5f-TR6n [49.98.116.209])
[ここ壊れてます] .net
>>838
MS形態でしか飾る気がない俺は
フライングアーマーの小型化は大歓迎だな
2.0とか亀仙人かというくらい巨大だし。
ここは完全に好みなのは同意見だ

981:HG名無しさん
22/10/07 10:05:36.57 Mt4eJObW0.net
ウェイブライダーに百式やキュベレイを乗せる際には巨大化する

982:HG名無しさん
22/10/07 10:35:31.45 TIM0QlyV0.net
>>966
ガンダムはまだしも、コードギアスのKMFとか
全長4,5m程度のはずなのに、劇中のヒーロー体型でドコに人が入ってるの?
って感じなんだよなあ
アニメーターは形には敏感だけど、「サイズ」には無頓着だから
大抵のロボットには人が入るスペースがないし、
Zのウェーブライダーの上にMSなんか乗れねえよ問題みたいなのが発生する

983:HG名無しさん (スップ Sd5f-YYAS [49.97.14.86])
[ここ壊れてます] .net
KMFは背中の射出座席から頻繁に乗り降りするシーンがあるからわかりやすいだろ
心配なのは動力炉や装甲厚それでいいのか

984:HG名無しさん
22/10/07 10:44:40.09 TIM0QlyV0.net
>>970
違うw
設定画では、上半身とか背中のコクピットブロックがでかいんだよ
設定の時点ではサイズが考慮されてるわけ、でも大抵の作画では細身のプロポーションで
コクピットブロックとか全然小さいのよ、これだと全長8メートルとかそれくらいになるだろ?ってくらい
昔の作品だとレイズナーとかも同じパターンね、大河原邦男はサイズを考慮して
ものすごく頭を大きく描いてるんだけど、劇中だと小さいわけ
よくガンダムで、ガンダムが100メートルもあるように描かれてるシーンが作画崩壊とかってバカにされるけど
実は大抵のロボットアニメで普通に起こってる現象なのよ

985:HG名無しさん
22/10/07 10:55:00.62 QuqYKzB+a.net
えーと、「めっちゃ早口で言ってそう」て言えばいいのかな

986:HG名無しさん
22/10/07 11:11:19.25 IInqC7+Yp.net
普通に起こってる現象
そう、それが普通だから...
みーーんな知ってっから...

987:HG名無しさん
22/10/07 11:48:07.75 DX9+BchO0.net
まぁ、だからなに?って話だよな
カッコよければいいのよ

988:HG名無しさん
22/10/07 12:19:35.77 7ny26MjWd.net
>>971
君はアニメを観るのは向いていないから観ない方が幸せになれるよw

989:HG名無しさん
22/10/07 12:20:25.76 4E+dKEUy0.net
まあ普通の現象なんだけど
単なる迫力とケレン味を出す為の演出の仕方ってだけだよね…

990:HG名無しさん
22/10/07 12:21:51.97 TIM0QlyV0.net
>>975
単にそうだって事を書いただけで、なんでお前にそんなことを言われなきゃならんのよ
人を貶したいだけなら、よそでやってくれんかな

991:HG名無しさん
22/10/07 12:22:21.86 BYv5YHcGd.net
アニメだと演出のために大きさを変えるのは普通なんだよな
キュビズムに通ずるものがある

992:HG名無しさん
22/10/07 12:23:23.71 BYv5YHcGd.net
>>977
お前がいきなり無知でアニメーターを貶したからだろ
自分の書き込みをママの前で声を出して読んでこい

993:HG名無しさん
22/10/07 12:24:56.47 J9R+hEDk0.net
06Rザク買えました。ありがとう

994:HG名無しさん
22/10/07 12:26:16.13 4E+dKEUy0.net
はやり大豪院邪鬼先輩が正解か…

995:HG名無しさん
22/10/07 12:27:57.23 aXnOmEXP0.net
ただそのせいでキット化の際に劇中イメージと乖離が出ちゃったりしてはいるけどね
アッシマーとかサイコガンダムとか

996:HG名無しさん
22/10/07 12:28:12.94 Y9Xx5rYOd.net
だが巨大なビール瓶はどう折り合いつけるのか

997:HG名無しさん
22/10/07 12:28:35.08 TIM0QlyV0.net
>>979
どこか貶した所があるか?
単にサイズとかの整合性よりも、見栄えを優先してるって話をしてるだけだが
プラモなんかで立体にすると、コクピットが入らないから
PGUみたいにちっちゃいコアファイターが入ったり
MGみたいにちっちゃいシートに正座してるようなパイロットみたいな事になっちゃうけど
俺は頭がデカいレイズナーも小さいレイズナーもどっちも好きだけどね

998:HG名無しさん
22/10/07 12:37:50.90 oAHwTc4+a.net
こつえーがこないだ設定バランスと作画バランスでZガンダム並べて描いててなるほどーってなったな

999:HG名無しさん
22/10/07 12:41:18.81 4E+dKEUy0.net
>>984
>アニメーターは形には敏感だけど、「サイズ」には無頓着だから
ここじゃね?
いくらなんでも無頓着ってことはないだろうに…
設定とジーンズとしての迫力を天秤にかけて演出を取ったってことなんだろうし
君の言ってることは分かるけど言葉選びが若干ね…

1000:HG名無しさん
22/10/07 12:54:23.43 KSuIrrfWa.net
サイズ感の話で
ターンエーのコアファイターとか牛とかが小さすぎだってのはよく出る話
Gセルフのコアファイターも結構厳しそうだけど
MG化の際にはうまく作って


1001:欲しいな



1002:HG名無しさん
22/10/07 12:59:52.58 lmwZq8uya.net
>>980
どういたしまして(´・ω・`)

1003:HG名無しさん
22/10/07 13:02:25.07 e0fKpAO70.net
ダンクーガも設定外通りに再現しないとだよね
URLリンク(i.imgur.com)

1004:HG名無しさん
22/10/07 13:15:21.54 J9R+hEDk0.net
>>988
お礼にオチンチン見してやろか?

1005:HG名無しさん
22/10/07 13:24:22.44 PfarucNQ0.net
999なら来年はガンダムマークⅡver.Ka

1006:HG名無しさん
22/10/07 13:29:58.81 tgoCaDMha.net
旧1/100ガンダムが正義ってことで

1007:HG名無しさん
22/10/07 13:32:09.26 qtH+qnPe0.net
…よし!ATを作っておこうぜ!

1008:HG名無しさん
22/10/07 13:34:49.27 9X95XZz40.net
あんなカトキZなんか作るくらいならGセルフとか鉄血のMG化やれよ

1009:HG名無しさん
22/10/07 13:35:57.85 Udo+67wC0.net
無頓着なんじゃなく週間の手書きセルアニメに無茶言わんでくれって話だろう
Zに百式やダルマとはいえキュベレイ乗っけようってのはアニメーターでなく演出の責任だし

1010:HG名無しさん
22/10/07 13:38:45.90 QuqYKzB+a.net
アニメ板行け

1011:HG名無しさん
22/10/07 13:39:40.85 /6BIolzta.net
>>990
見せて見せてー(´・ω・`)

1012:HG名無しさん
22/10/07 13:41:57.30 o29SzjShp.net
ポンス

1013:HG名無しさん
22/10/07 13:42:05.48 o29SzjShp.net
ポンス

1014:HG名無しさん
22/10/07 13:42:13.17 9X95XZz40.net
商品企画の連中がマーケティング(笑)を必死に頑張った結果なんだろうけどさ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 45分 52秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/175 KB
担当:undef