【良いMG】MG総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
481:HG名無しさん
22/10/03 22:25:53.95 xg8srdY40.net
ホビサに応募した。これが当たるかによって今年の運勢が決まる。

482:HG名無しさん
22/10/03 22:28:12.08 UNoHSacfd.net
予約すら争奪戦で疲れた
Ver.KaZは何度も再販するだろうからフルグランサ共々店頭に出回るまで気長に待つわ

483:HG名無しさん
22/10/03 22:29:13.74 S20oWl2Hp.net
ホビーリンクジャパン、ゼータまだ残ってるけど大丈夫なのか?
16時頃ここで予約したけど、やらかしてないか不安になってきた

484:HG名無しさん
22/10/03 22:31:06.65 qUqIa0RFa.net
>>478
別のアイテムのとき、調達できなかったから再販待ちって状態になったよ
むしろ、俺はキャンセル待ちや再販待ちのためのサイトという認識をしてる

485:HG名無しさん
22/10/03 22:34:11.63 PChLXPRG0.net
>>477
フルグランサはデザイナーズカラー版AGE-1とのセット版も
フルグランサ用パーツ単品売りもプレバン限定品
たぶんV2ABみたいな売り方

486:HG名無しさん
22/10/03 22:34:12.17 pJcZ6OT70.net
>>478
HLJはいつか入荷する分で予約受付けてるから再販の頻度によっては一年とかこねーよ
ゆっくり待ってもいい人が確保用に利用するところ

487:HG名無しさん
22/10/03 22:38:30.88 f3/V22zi0.net
本日より「順次」予約開始されるっていってたから
明日予約開始だったりしてな。フルグランサ。

488:HG名無しさん
22/10/03 22:50:04.78 6+VdIqt80.net
何てこった、油断して長風呂してたら
淀でサザビーの予約が出てたんかぁ〜orz…

489:HG名無しさん
22/10/03 22:51:35.06 0OjcdAgt0.net
>>469
旧キットのMSVの頃はグレーだったよな
俺は必ずグレーに塗る誰だよ白にした馬鹿は?

490:HG名無しさん
22/10/03 22:53:18.53 dNyn/5uM0.net
>>483
HGと違って、MGの大型アイテムは早々売り切れないから当日行きゃ余裕で買えるがな

491:HG名無しさん
22/10/03 22:55:59.69 Rm0Onk770.net
テスタメントすだちできる?

492:HG名無しさん
22/10/03 23:10:40.80 UNoHSacfd.net
>>480
教えてくれてありがとう
フルグランサは何次販売でもいいから手空いた時にプレバンで予約します

493:HG名無しさん
22/10/03 23:29:44.35 6+VdIqt80.net
>>485
買えますかね?
地元にヨドバシは入荷日の夜に品出しする
パターンが多くて、仕事帰りの
夕方に行っても店頭に並んで無いし
声掛けても「売り場に出ているだけですってば!」
って散々尋ねられているからなのか、
何かイライラした感じで返答するから
申し訳なくなっちゃうんだよね。

494:HG名無しさん
22/10/03 23:31:03.57 gwx0bH/ka.net
>>484
MG1.0からじゃないかな
あのキットは太腿どころか脚全体が真っ白だった気がする

495:HG名無しさん
22/10/03 23:38:59.79 jNqEETXw0.net
ホビリンは意外といい
欲しくなくなってキャンセルできる

496:HG名無しさん
22/10/03 23:56:07.26 xbvdY8j8d.net
大型MGって数えるほどしか入荷されないから滅茶苦茶争いになるってイメージしかないわ
そんな余裕で買えるところがあるのか…
PGはいつも鎮座してるけど

497:HG名無しさん
22/10/04 00:10:04.81 g+1jY1K90.net
ヨドバシって売り切れても次の日またどっかから入荷したりするよな

498:HG名無しさん
22/10/04 00:16:52.90 Cl1T6r7y0.net
MGメタボが8000円で近所に大量に置いてあるけど、一体買っとくかな・・・

499:HG名無しさん
22/10/04 00:22:46.79 5hZ+t46Fa.net
昔出たMETAL ROBOT魂の方がまだ買えるのではないかという気さえしている

500:HG名無しさん
22/10/04 00:23:37.11 C4CLtALid.net
カミーユ、マスクしてね?
URLリンク(imgur.com)

501:HG名無しさん
22/10/04 00:27:04.07 MvP8U20s0.net
あれだけやいのやいの言っといてお前らアレか
ツンデレか
キットがどんなもんかお前らのレビュー楽しみにしてるぜ

502:HG名無しさん
22/10/04 01:28:43.15 zgt1ssLw0.net
ZのVer.K.aに30MS各種、ヒュッケMK-U とDMMでさっきキャン待ち済ませて来たが
多分無理だろうな・・・
発売日当日に休日取れさえすれば良いんだが

503:HG名無しさん
22/10/04 01:30:59.46 ZvUapS+90.net
>>481
流石メリケン経営
>>495
刻の潮流だな

504:HG名無しさん
22/10/04 03:13:24.31 JKZNCwCr0.net
>>456
たぶん、MGZはやらないんじゃないかな
水星の予約は取ってたけど

505:HG名無しさん (ワッチョイ 9302-SbZy [182.169.180.22])
[ここ壊れてます] .net
>>499
予約受付してた?今回発表された新製品は影も形も無いんだが……オレの検索の仕方が悪いのかな?

506:HG名無しさん
22/10/04 06:10:57.95 08V9ZRZ5M.net
>>456
ジョーシンはいつ予約開始するか本当にわからないから予約難易度めちゃくちゃ高いよ
最近は瞬殺するような人気商品は抽選とかダイヤモンド会員限定とかやるようになってきてる

507:HG名無しさん
22/10/04 06:55:24.04 JXnGrRQA0.net
ど田舎住みなので知らんのだけどヨドバシ店頭予約ってのは店頭に足運んでレジとかで予約を受け付けるのか? 

508:HG名無しさん
22/10/04 06:57:27.43 CERZqkm+0.net
>>464
10限って…昨年までのガンベオンラインみたいやなぁ。
かなり生産性上がって来てるみたいだけど、買えないんだよなぁ…歯がゆいわ。
昨日マラサイ来てたけど、ディアスのクワトロも来ないかな?バリュート再販するならコイツも欲しいよね。

509:HG名無しさん
22/10/04 07:00:


510:14.45 ID:iEKLhloia.net



511:HG名無しさん
22/10/04 07:02:29.68 6NFmwaGT0.net
何かで秋葉に出向いた時は早朝から人がいてなんかワクワクしたもんだw(田舎者

512:HG名無しさん (オイコラミネオ MM37-o3Bc [150.66.66.249])
[ここ壊れてます] .net
>>496
んなことやってっから再販で入手困難になって騒ぐ事になんねん
買える刻に買っとけ

513:HG名無しさん
22/10/04 08:14:51.40 0NRfmF9M0.net
>>229
好みじゃなく事実ミノ粉下で航空機のアンテナがリアルってw
胸部装甲に穴開けて丸モールド出すアホ
それがバカトキのセンスw

514:HG名無しさん
22/10/04 08:16:51.23 Jsk1/SrR0.net
何時までやるんだろう

515:HG名無しさん
22/10/04 08:21:39.98 W0cH7COqd.net
ガンダムのVアンテナの存在価値全否定かよ

516:HG名無しさん
22/10/04 08:24:19.93 Jsk1/SrR0.net
種のNJ(地上)みたいに常時展開してると思ってるんだろうな

517:HG名無しさん
22/10/04 08:27:24.66 fZdV754o0.net
>>488
自分で答え書いてるがなw
夕方ではなく夜に行くか翌日に行くかすればいい
担当は早々変わらんから、傾向を掴んでスマートに行動するんや
それが一番迷惑にならん

518:HG名無しさん
22/10/04 09:20:53.19 hxgCSvbUp.net
ストフリもう来月か
予約通った人が羨ましいぜ
こちとら当日勝負だわ

519:HG名無しさん
22/10/04 09:37:17.71 ZZR98wOFF.net
>>512
店頭でも買えるほど生産してそうだけどね。
さすがにRGゴッドほどの量は無いと思うけど…

520:HG名無しさん
22/10/04 09:53:43.50 H/3Iq+3FF.net
七時から並べば大丈夫だろ流石に

521:HG名無しさん
22/10/04 10:05:10.32 pwSVpQhpM.net
淀はもうΖのネット販売はやらない感じなのかな

522:HG名無しさん
22/10/04 10:18:38.07 Z/vZvDrh0.net
>>507
そもそもMSにアンテナ付いてるのなんていくらでもあるが?ガンダムの頭のは何?ザク強行偵察型なんかもアンテナ付いてるし、アイザックも巨大なブレードアンテナ付いてるな

523:HG名無しさん
22/10/04 10:26:34.32 EQx3Esdsp.net
>>514
よく行く店がモールの中にあるから並ぶことすらできんのよね
これまでは何とかその店で目当てのキットは入手できたけどストフリも同じようにいくか分からんから今回ばかりは淀かベースに並ぶのも検討せんとなぁ
ほんと多めにおなしゃすバンダイ様

524:HG名無しさん
22/10/04 10:51:57.14 zeF3kBbQ0.net
>>516
ガンダムのあれはアンテナという名前だけどデザインとしてはツノだからなぁ
GP01とかMk-IIのガンポットとか、アンテナとしてのデザインは別にあるのがガンダム世界だと思うわ

525:HG名無しさん
22/10/04 10:53:18.40 5K9RT6nj0.net
パニってるのは1/144の3000円程度の小物
15000円もする大物はこないたの再販PGみたく出足は遅いだろ

526:HG名無しさん
22/10/04 11:02:09.14 xd0/UfV20.net
>>518
>ガンダムのあれはアンテナという名前だけどデザインとしてはツノだからなぁ
なんだ、けっきょくただの個人の好みじゃねえか

527:HG名無しさん
22/10/04 11:03:36.96 fI7guQyY0.net
Z尼だと15500円で意外と手加減してんなと思ってしまったぐらいには
尼の転売価格地獄に毒されまくってる俺

528:HG名無しさん
22/10/04 11:04:27.27 zeF3kBbQ0.net
>>520
当たり前じゃねえか
子供向けアニメに何言ってんだ

529:HG名無しさん
22/10/04 11:05:00.26 XSqdA24td.net
バリュートパック懐かしい
リックディアス用に1回買ったけど、ジム2に新たに対応してくれてたらもう一回買ったけどなぁ

530:HG名無しさん
22/10/04 11:10:59.46 BpcFGjDkp.net
カッコよければそれでいいじゃない
架空のロボットなんだぜ

531:HG名無しさん
22/10/04 11:14:25.12 l8JOcG7q0.net
きっと今日の14時から予約再開するんだ・・・

532:HG名無しさん
22/10/04 11:20:43.68 EXt2WiyK0.net
HGのYF19の値段の方がひでえな、あの値段出すなら超合金買っとけ並になってて草生えない

533:HG名無しさん
22/10/04 11:23:01.20 3MO5xNt4d.net
なおアママケの超合金の値段
びっくりだぞ

534:HG名無しさん
22/10/04 11:24:08.05 5T1qVclPd.net
嫌なら削れで終わる話では

535:HG名無しさん
22/10/04 11:25:03.48 0NRfmF9M0.net
>>516
そもそも、とかいうやつのレスはたいていうんこwwww

536:HG名無しさん
22/10/04 11:26:42.72 irFMSRPeM.net
超合金なんてプラモ以上に買えないだろ

537:HG名無しさん
22/10/04 11:26:50.37 0NRfmF9M0.net
>>528
買わねーよ顔面糞だしw
あの顔面で買うやつは美的センスがない

538:HG名無しさん
22/10/04 11:28:38.21 bYKuF5d6p.net
アンテナだろうがツノだろうがアイコンとして機能してるかどうか(つまり“デザイン”なんだがデザインには基本的には理由が必要)胸元のアンテナは整流板にしては派手すぎるし、ミノ下では意味も感じない。
埋めるの面倒なら青か、思い切って黄色く塗る方がマシかもね。

539:HG名無しさん
22/10/04 11:28:50.35 6NFmwaGT0.net
顔にコンプレックスでもあるん?

540:HG名無しさん
22/10/04 11:29:57.25 g7lm9FK9d.net
淀最低だな。2時から順次予約開始!とか散々抜かしといて何のアナウンスもなしにページ削除からのだんまり

541:HG名無しさん
22/10/04 11:31:53.92 1joEdJtIp.net
だんまりはねーよな
でももう今後淀には期待できねーわ

542:HG名無しさん
22/10/04 11:33:23.48 A0AEU9Pqa.net
>>530
アルカディアの方ならこないだ再販されたから正規ルート定価以下で売ってるよ

543:HG名無しさん
22/10/04 11:33:29.10 xFln/teo0.net
商品ページ消して逃亡って
詐欺業者くらいしかやらんわな

544:HG名無しさん
22/10/04 11:36:57.15 g49MHf5y0.net
MGEXユニコーンは襟の辺りにあったから切り飛ばしたなあの出っ張り
Zも切り飛ばして青く塗りたい
エクストラフィニッシュのメタリックになってて目立つし

545:HG名無しさん
22/10/04 11:38:53.64 TceN6pWrd.net
商品ページへのf5アタックでhpおかしくなったんだからそりゃ削除もするだろ

546:HG名無しさん
22/10/04 11:39:19.71 fZdV754o0.net
これまでの傾向から、集中してアクセスしてたアカウントの調べがついてんだろ
決済に至るまでの人物名も含めて
ちゃんとメンバーズカードを持ってて店頭に行ける「実在する人物」に機会を与えたわけで
転売屋対策としちゃいい方法じゃないか

547:HG名無しさん
22/10/04 11:44:17.86 EXt2WiyK0.net
そもそも変に準備ページ作ってるからF5が加速する
14時きっかりにページ表示、販売なら、買えた買えないにしろはっきりして他のトコで買おうって気にもなるが
変に期待もたせられるのが質悪い

548:HG名無しさん
22/10/04 11:48:57.52 ocPcJ8v8M.net
まあ前回も準備ページが出来て順番に解放されていってたんだけどな

549:HG名無しさん
22/10/04 12:02:53.84 uduri7ZDM.net
yf19プラモで変形なんてすぐ部品折れるだろ

550:HG名無しさん
22/10/04 12:04:23.50 fZdV754o0.net
変形というより、部分差し替えだから各形態の形状も破綻してないぞ>YF19

551:HG名無しさん
22/10/04 12:08:46.18 n8leDl7KM.net
>>529
指摘は無視か?匿名弁慶さん

552:HG名無しさん
22/10/04 12:09:48.82 uduri7ZDM.net
>>544
そうなんかー
RGゼータみたく頑張るのかと思った

553:HG名無しさん
22/10/04 12:10:28.16 yhh8Nydr0.net
F5連打で鯖に負荷かかるのなんて毎回のことなんだから対策しといてくれよ
抽選にしますとか発売時間ずらしますとか宣言するならまだしもこの対応じゃゼータ目当てのクソ客のせいで鯖落ちるから消しとけにしか見えない

554:HG名無しさん
22/10/04 12:12:27.29 fZdV754o0.net
>>546
元々の設定からしてプラスチックじゃ強度不足な点がいくつもあるから仕方ない

555:HG名無しさん
22/10/04 12:13:10.06 3MO5xNt4d.net
>>544
バトロイド形態でのハッタリをきかせるためか靴がデカすぎかつ足首の引き込みがないからファイター形態に破綻ないとも言い切れない
どうせ差し替えなら足首も差し替えたらよかったのに…

556:HG名無しさん
22/10/04 12:13:17.78 8R1bwnBLp.net
MGZ目当ての客が迷惑だから商品ページ消したんだろ

557:HG名無しさん
22/10/04 12:15:21.88 A0AEU9Pqa.net
>>550
今回はZガンダムよりも30MSの気もする

558:HG名無しさん
22/10/04 12:15:34.46 SCIrIEixp.net
ヨドコムそんなことになってたのか
DMMに齧り付いてたから知らんかった
ラストで503食らって予約失敗したがな
初動が完璧だっただけにツラいぜ

559:HG名無しさん
22/10/04 12:24:01.16 daaV01Ibp.net
商品ページ削除するくらいなら淀も何か対策しろよとは思う
抽選にするとかPS5みたいに淀コムはでは扱わないで店舗で黒クレカだけに売るとか

560:HG名無しさん
22/10/04 12:26:27.65 il2QvJJz0.net
淀コムでも黒クレカ限定にすりゃいい

561:HG名無しさん
22/10/04 12:28:26.08 fZdV754o0.net
今の状況が延々と続いて都度整理の手間が掛かり続けるようなら
黒クレカと一定額購入者にシフトしていくんでないの?

562:HG名無しさん (ワッチョイ 3396-ufYE [14.10.120.160])
[ここ壊れてます] .net
>>554
それはやめろ

563:HG名無しさん (ワッチョイ 2396-A9dq [106.73.166.0])
[ここ壊れてます] .net
>>556
なんでや
複垢も潰しやすいし一番いいだろ

564:HG名無しさん (ワッチョイ b332-/qwA [180.35.213.157])
[ここ壊れてます] .net
>>554
大賛成

565:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp77-IeYn [126.193.198.87])
[ここ壊れてます] .net
黒クレカ限定が一番手取り早いわな
本人限定できるし顧客情報も使えるしな

566:HG名無しさん (ササクッテロ Sp77-Jjap [126.35.233.90])
[ここ壊れてます] .net
一応今日も二時に覗いてみるか
一応ね、、

567:HG名無しさん (ワッチョイ 93eb-m7wC [118.240.82.225])
[ここ壊れてます] .net
きのうページ作って販売しなかったのはzとMGSDだけだっけ

568:HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Twag [27.137.57.36])
[ここ壊れてます] .net
>>547
プレバンみたいにF5連打はアクセス止めればいいのにな
クッキー削除で簡単に復活出来るが

569:HG名無しさん (オッペケ Sr77-RDYm [126.233.148.135])
[ここ壊れてます] .net
こども向け商品を黒クレカ限定とかさすがにおかしいだろ
このスレの住人は年寄りだからいいだろうけどさ

570:HG名無しさん (ワッチョイ 3f36-R/V4 [157.107.15.70])
[ここ壊れてます] .net
ヨドは店頭黒クレカ限定にしたおかげでPS5がかなり買いやすくなったしな。
ソニーからの入荷数が限られてるから、まだいつでも買えるって状況ではないけど、近所のヨドは入荷したら数日くらいはPS5が売ってる。
自社クレカ限定ってのは転売対策としてはかなり優れてると思う。

571:HG名無しさん (ワッチョイ 2396-A9dq [106.73.166.0])
[ここ壊れてます] .net
>>563
現状買えてる子供がいたらすげーわ

572:HG名無しさん
22/10/04 12:46:32.08 Eixlxif10.net
>>563
同僚や息子の友達が興味持って作り始めたから同意だわ
欲しいの売っていないけど、売っている物からカッコイイの買うと言ってたわ
お前ら見習え

573:HG名無しさん
22/10/04 12:48:16.65 EXt2WiyK0.net
今ガンプラ買ってる子供層はほぼ親の影響で親が集めてるパターンだからなあ
再販日とか新商品日 お一人様一点のを親と一緒に買うのはそこそこ見るけど子供だけで買いに来てるのはほぼ見ない

574:HG名無しさん
22/10/04 12:50:57.88 T+v3bNmT0.net
確かに子供は店舗で見てほしいものを買うわけだしな
自分の小遣いを使えないなんて酷すぎだわ

575:HG名無しさん
22/10/04 12:52:28.53 il2QvJJz0.net
いや子供が欲しいって言って親が全力で対応しても買えないのが現状だからそれを打破するための黒クレカって話やん

576:HG名無しさん
22/10/04 12:54:18.82 demebpljp.net
>>566
そんなんで満足する奴このスレにおらんやろ

577:HG名無しさん
22/10/04 12:55:12.38 T+v3bNmT0.net
>>569
中、高校生くらいなら親となんて来ないだろ

578:HG名無しさん
22/10/04 12:57:43.30 HO4dy+Vxp.net
子供がふらっと来て買えるわけでもないから黒クレカ限定で構わんだろ

579:HG名無しさん
22/10/04 12:59:15.15 il2QvJJz0.net
>>571
そんなキッズが買えるようなものは黒クレカ限定になんかならんやろ
平日の朝から中高生が並んでたら別の問題あるわ

580:HG名無しさん
22/10/04 12:59:52.48 Eixlxif10.net
あるもので我慢する子供と
大人の権力使って子供の玩具をぶんどる大人

581:HG名無しさん
22/10/04 13:01:40.03 L42hcGE10.net
ヨドバシ抽選にしてくれないかな?
秋祖父とかも

582:HG名無しさん
22/10/04 13:05:26.33 BroUECi70.net
子どもに転売ヤーがいないとでも?

583:HG名無しさん
22/10/04 13:06:53.55 zgB2FQ6Jr.net
黒クレカ持ちに転売ヤーがいないとでも

584:HG名無しさん
22/10/04 13:08:08.26 il2QvJJz0.net
>>577
いたって別に問題ないんだが

585:HG名無しさん
22/10/04 13:09:13.75 BroUECi70.net
どうした必死だな、まさか黒クレカもってないのか

586:HG名無しさん
22/10/04 13:11:31.87 NtkN5Qci0.net
黒クレカって年会費無料のでも参加できるん?

587:HG名無しさん
22/10/04 13:12:10.21 TceN6pWrd.net
黒クレカなら1人1つにお手軽に限定出来るからな

588:HG名無しさん
22/10/04 13:13:24.36 69K/FYbEa.net
クレカ限にすると困るのガチ底辺とリアルキッズだろ
ネットでは声がデカそうだわ

589:HG名無しさん
22/10/04 13:16:12.22 CZTr8Ri3d.net
黒クレカ限定でもいいんじゃない?
ヨドバシでしか買えない商品でもあるまいし

590:HG名無しさん
22/10/04 13:20:13.55 Ie/c0E5rp.net
クレカ如きでガイジが喚くなよ…

591:HG名無しさん
22/10/04 13:24:02.33 fZdV754o0.net
喚いてるのは信用情報の低い身元の不確かなやつだけだろ
クレカなんて付き合いや仕事の都合で結構作る機会あるからな

592:HG名無しさん
22/10/04 13:24:31.22 A0AEU9Pqa.net
バンダイ製品黒クレカとかやるわけないってのは解体サザビーで思い知った

593:HG名無しさん
22/10/04 13:26:43.23 NMThJFkdd.net
ヨド黒クレカなんか無職でも作れるんじゃねーの
一応、勤務先やら年収やら入力するとこあるけど審査なんか秒で終わって
店員が作ってくれた仮クレカの意味があまり無かったな

594:HG名無しさん
22/10/04 13:37:49.58 amPNATfz0.net
>>563
子供は学生証を提示すれば買えるようにすればいい、学生証のない小学生以下は見た目で分かるから不要で

595:HG名無しさん
22/10/04 13:38:00.02 cI71gPTd0.net
>>563
7000円するものを子供向け玩具と定義するのは些かながらに違和感が
まずプラモデル=子供の玩具という認識を改めたら?
多様性の時代にその考え方は通用しないわ。

596:HG名無しさん
22/10/04 13:38:24.81 e01kqfC30.net
たしかにヨド店頭はPS5売ってるっての何回も見てるな
むしろ瞬殺レベルの商品は機械判断的にクレカ限定にしてくれりゃ俺も黒クレカ作るわ
小売がクレカ作れないような層相手にするメリットなんてねえしな

597:HG名無しさん
22/10/04 13:39:21.57 cI71gPTd0.net
>>564
黒カード持ってたら現金でも決済できるの?

598:HG名無しさん
22/10/04 13:43:00.95 E/J+RZJva.net
黒カード=クレジットカード機能付きポイントカードだからな

599:HG名無しさん
22/10/04 13:46:51.46 A0AEU9Pqa.net
>>591
黒カードで決済
PS5だと過去の履歴も確認されて類似品含めいかにも転売屋な買い方してたらお断りされる

600:HG名無しさん
22/10/04 13:47:20.85 u9bXkMekd.net
ヨドバシ黒クレカのおかげで健康になり仕事もうまく行ってPS5も買えました。

601:HG名無しさん
22/10/04 13:49:37.80 fZdV754o0.net
そういや昨日、淀でPS5買ってる人いたな
ようやく買えたんやなぁ

602:HG名無しさん
22/10/04 13:51:23.29 il2QvJJz0.net
もはやPS5なんていらんな~
エルデンリング出た頃に買えたら買ってたがもうモンハンでも出ない限りいらないわ

603:HG名無しさん
22/10/04 13:51:44.67 l8JOcG7q0.net
さてもうすぐ2日目の14時

604:HG名無しさん
22/10/04 13:54:19.75 cgLxvS6q0.net
黒クレカ必死に拒まんでも作れば済む事ではないのかね

605:HG名無しさん
22/10/04 13:54:37.73 nnxSJtkv0.net
前科持ちパニおじなのかもしれない

606:HG名無しさん
22/10/04 14:05:48.30 fvd6oon/d.net
ヴァーチェ転売屋の餌食かと思ったらいっぱいあるな

607:HG名無しさん
22/10/04 14:13:13.86 spQbfF+hd.net
おらヨド吐き出せ!

608:HG名無しさん
22/10/04 14:13:55.28 cI71gPTd0.net
>>593
それは困ったな。黒カード持ってるけどクレカ機能止まってんだよね。

609:HG名無しさん
22/10/04 14:15:37.60 B6GC1Amsd.net
>>602
プラモ買っとる場合か──
先にそっちなんとかしろよ…

610:HG名無しさん
22/10/04 14:20:40.55 7au4FSCia.net
黒カードの妄想だけでスレが伸びてんな。

611:HG名無しさん
22/10/04 14:34:43.08 uduri7ZDM.net
>>596
ここまで来たら次のPS6だよな

612:HG名無しさん
22/10/04 14:35:17.80 xA2akPVGM.net
ヨドの店頭で予約並んだ人らってレジに並んでるわけ?
めちゃくちゃ迷惑じゃね

613:HG名無しさん
22/10/04 14:35:30.28 0NRfmF9M0.net
>>545
論破された指摘に何を言う必要あるんだよゴミクズがw

614:HG名無しさん
22/10/04 14:37:35.78 gJT0lwddd.net
>>606
想像で批判してないで現場見てくればええやん
仁王立ちおじさんの仲間入りだね

615:HG名無しさん
22/10/04 14:42:46.12 u9bXkMekd.net
模型板カリカリしすぎじゃね

616:HG名無しさん
22/10/04 14:48:54.27 j2IA/JQ6d.net
転ちゃん被害のあるスレはほぼカリカリしてるやろ

617:HG名無しさん
22/10/04 14:49:17.33 B6GC1Amsd.net
>>606
だから、平日の14時なんて微妙な時間に受付開始する必要があったんですね

618:HG名無しさん
22/10/04 14:58:59.22 66IpAfAc0.net
淀はこのまま逃げるつもりなのか
誠実じゃないな

619:HG名無しさん
22/10/04 15:10:03.68 qsFztwtg0.net
問い合わせしてみろよ
俺は寝る

620:HG名無しさん
22/10/04 15:11:27.53 EQKOTuLR0.net
どうやら、ツイート少し漁ってみた感じ今日ヨド店頭まだ予約出来るとこあるっぽいが
まぁ俺は大人しく抽選待ちにしたけれど

621:HG名無しさん
22/10/04 15:18:43.49 r8GxMjV7r.net
>>609
予約日、新商品の発売日はいつもこんな感じよ

622:HG名無しさん
22/10/04 15:25:54.96 wkiMApclM.net
これからは淀で確実に予約したいなら店頭行けって事よ

623:HG名無しさん
22/10/04 15:39:35.06 E4cT7vEmd.net
まだ予約受付てるよそろそろなくなるだろうけど

624:HG名無しさん
22/10/04 15:39:53.82 maqlRVAQM.net
あんまり店頭勧めるなよ自分が買えなくなるぞ
前まで夜とか週末とかまで余裕だったのがみんな店頭に集まるから会社帰りに店頭予約間に合わなくなるとが出てきてるよ

625:HG名無しさん
22/10/04 15:41:46.60 fZdV754o0.net
いつも自分の首を絞める方向に向かうのが残念なところ

626:HG名無しさん
22/10/04 15:50:04.82 8lV/leh/0.net
同じ趣味同士でありライバルでもある集まりだよなぁ


627:



628:HG名無しさん
22/10/04 15:55:59.14 BngwIc7n0.net
淀店舗増やしてくれよ(´・ω・`) 

629:HG名無しさん
22/10/04 16:08:16.69 zGSd2t7Bd.net
アマ 13000円か
買うかヴァーカ

630:HG名無しさん
22/10/04 16:14:34.10 l3UPfLKPa.net
今更こんなこと聞くのもなんだけど
バージョンカトキ?バージョンケーエー?
今までバーカとしか言ってこなかったから店頭で間違えたら恥ずかしいの…

631:HG名無しさん (オッペケ Sr77-mEmH [126.208.144.74])
[ここ壊れてます] .net
ヨドバシ店員ならすべて脳内変換してくれるよ

632:HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-Qul+ [219.102.42.224])
[ここ壊れてます] .net
通販以外でプラモ買えない人もいるんですよ...

633:HG名無しさん (スッップ Sd5f-TR6n [49.96.243.73])
[ここ壊れてます] .net
ばーじょん「か」

634:HG名無しさん (ワッチョイ 8349-hXXO [152.165.50.91])
[ここ壊れてます] .net
>>623
オフィシャルにはケーエーらしい

635:HG名無しさん
22/10/04 17:01:32.68 CP9UuJYid.net
ヨド店頭まだ受け付けてる?どこの店舗でも一緒だよね?東口でも大丈夫かな?

636:HG名無しさん
22/10/04 17:06:22.18 dDxQdFQWd.net
もう終わったよ

637:HG名無しさん
22/10/04 17:12:09.20 u9bXkMekd.net
ホントに淀は音沙汰ないな

638:HG名無しさん
22/10/04 17:39:50.59 J+PAJ1nZF.net
ゼータのヴァジョカはもう少しだけヴァジョワに寄せて欲しかったな
ヴァジョツはカッコいいけど接地性と強度に問題があったからロック機構があるのはいい傾向だと

639:HG名無しさん
22/10/04 17:48:44.82 B6GC1Amsd.net
いきなり他人の使わない略称を使うのは…

640:HG名無しさん
22/10/04 17:57:33.84 kVtPajeTp.net
>>627
ケーエーなのね
自分の中でバージョンカー?となんとなくテキトーに思ってたのをバージョンカトキに修正してたのだけど
さらに修正しなきゃ。
つか20周年にいうことじゃないけど
誰もが間違えず読めない名前付けないで欲しいよ(笑)

641:HG名無しさん
22/10/04 17:59:27.34 9RA3O4Oba.net
(笑)って久しぶりに見た

642:HG名無しさん
22/10/04 17:59:39.57 A0AEU9Pqa.net
>>633
ロボ魂のブランドがケーエーシグネチャーだからの

643:HG名無しさん
22/10/04 18:01:52.78 r/Vd3Kaj0.net
MG100体を紹介するDVDの中ではケーエーって言ってたな

644:HG名無しさん (スップ Sd5f-9+ZJ [1.72.7.97])
[ここ壊れてます] .net
淀でZまだ予約できたから予約した

645:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-DtTc [106.132.235.27])
[ここ壊れてます] .net
>>627
ありがとう
恥かかなくて済むわ☺

646:HG名無しさん (テテンテンテン MMff-Zz8s [133.106.55.139])
[ここ壊れてます] .net
博多行ったのにヨドバシ見るの忘れた まあもう終わってるだろう

647:HG名無しさん
22/10/04 18:51:48.31 KYWHX9HWd.net
ついさっき町田ヨドで予約してきた。
誰も並んでなくて楽だった。

648:HG名無しさん
22/10/04 18:54:00.98 pkhmqr6ga.net
これでもヨドバシネット分、店舗に回してないっていうのかな?

649:HG名無しさん
22/10/04 18:54:27.82 iXZRwchmd.net
誰だよヨド終わったって言ったの
余裕でできたわ

650:HG名無しさん
22/10/04 19:02:55.55 6tHXNzrR0.net
ヴァカゼータください!MGのやつ!
これで絶対に通じる

651:HG名無しさん
22/10/04 19:14:23.39 QYwqgxXG0.net
積み消化といってもそこまで数はないが
ガンダムmk-2 2,0ティターンズを組んでいる自分にはあんまり関係ない話なのであったw
評価が出揃って不具合が無ければ購入検討すりゃいいや

652:HG名無しさん
22/10/04 19:35:24.98 l8JOcG7q0.net
梅ヨドはZは終了フリーダムは残り僅かだそうだ
ヨドコムの状況は分からんとのこと

653:HG名無しさん
22/10/04 19:43:26.18 GdBnwrNfp.net
とりあえずストフリだわ
あれは色々と興味深いなぁ
あれこそ予約困難だったって聞くけどこのスレの民は確保できたんだろうか

654:HG名無しさん
22/10/04 19:45:00.79 mQZo+QXBM.net
ヨドは地域ごとで枠共有だから地域によっては終わってるところもあるとかだろ
自分の行けるところがどうなのかは他人にはわからんよ

655:HG名無しさん
22/10/04 19:47:00.75 BroUECi70.net
という事はヨドコムはサボってるんだな

656:HG名無しさん
22/10/04 19:58:14.17 6tHXNzrR0.net
ヨドコムも独自の枠で入荷してるから同じことだろ
Switchなんかは店舗では普通に在庫あるのにヨドコムでは在庫なしとか普通にあったし

657:HG名無しさん
22/10/04 20:15:29.11 XaPKtbUw0.net
>>646
会議でネット全滅
定時速攻切り上げて、一時間車はしらせて、1840無事ヨドバシ店頭で確保
1845に終了アナウンスだった
そのくらいのレベル

658:HG名無しさん
22/10/04 20:26:36.90 eQK8PRYL0.net
サイコザク届くけどどこに積もうか....

659:HG名無しさん
22/10/04 20:30:00.01 /lD7LC180.net
FRSテイオーのおかげで予約開始日分かってたからその日に休み入れてネットで変えたわ
テイオーはともかく、30MSは仕事休んでも無理だったが

660:HG名無しさん
22/10/04 20:34:15.52 JKZNCwCr0.net
30msの抽選がプレバンであったからZの抽選もあったらと期待してみる

661:HG名無しさん
22/10/04 20:36:08.74 tzPmzdcYd.net
>>633
バージョンカトキで間違いではないぞ
ケーエーはあくまで略称だからな

662:HG名無しさん
22/10/04 20:44:47.48 /lD7LC180.net
淀はゼータフリーダム30MSのネット予約もうやらないのかな
魂商品のメサイアガーベラもやってなかったようだけど

663:HG名無しさん
22/10/04 20:54:29.23 3fLSlkoT0.net
大して利益でないのになんでこんな目にあってまで売らなきゃならんのだって気づいたんじゃないか

664:HG名無しさん
22/10/04 21:05:43.92 fZdV754o0.net
労力の割に商品はまともに客に行き渡らないしストレスはたまる一方だからな
解決方法は政治が動くしかないし、少なくとも具体的な景気対策は一企業や民間人には無理だわ

665:HG名無しさん
22/10/04 21:08:00.58 XaPKtbUw0.net
そもそも世界がこんな状況で
おもちゃの転売対策しますとか
世界から笑われんぜ

666:HG名無しさん
22/10/04 21:08:34.71 NtkN5Qci0.net
尼みたいな業者の転売を自由にさせてるサイトがあるからなー

667:HG名無しさん
22/10/04 21:10:28.79 9RA3O4Oba.net
メルカリ「せやな」

668:HG名無しさん
22/10/04 21:12:56.79 2OJCiMZB0.net
はあ、アホらし
13000円のプレミア価格で買うアホ

669:HG名無しさん
22/10/04 21:15:01.32 ophcozK00.net
>>651
PGの上

670:HG名無しさん
22/10/04 21:21:31.89 3tfEr9iH0.net
>>658
アメリカはbotで大量購入したのをフリマサイトで高値で売る問題の対策に乗り出してるぞ

671:HG名無しさん
22/10/04 21:28:40.45 HJXXV37QM.net
>>608
予約してきたで!
まぁまぁ時間かかるやん
これで100人並んでたとか正気の沙汰ではない

672:HG名無しさん (ブーイモ MMff-ubej [133.159.150.147])
[ここ壊れてます] .net
定期的に買えなくて悔しくてイマジナリー店員投影してかわいそうって言う人いるよね

673:HG名無しさん
22/10/04 22:26:57.75 7HCMx/B6p.net
ストフリは当日朝から並ぶしか無さそうだわ
淀って新作を発売日の前日から販売したりせんよね?

674:HG名無しさん
22/10/04 22:28:29.97 fZdV754o0.net
新作は発売日厳守だから問題ない

675:HG名無しさん
22/10/04 22:40:12.94 nTEGeqE/p.net
>>667
サンキュー
たまに個人店がフライングしてるっぽいけどあんなのは稀なんだな、これで心置きなく当日臨めるわ

676:HG名無しさん
22/10/04 23:43:56.77 90Ai2aEx0.net
ストフリは運よくDMMの12月再販拾えたから良かったわ

677:HG名無しさん
2022/10/05(水


678:) 00:14:37.00 ID:vVFL6p150.net



679:HG名無しさん
22/10/05 00:21:20.92 sqoU/vTa0.net
新商品出るのはわかってたんだから、開始前まで予約できる店見つけて店頭行きゃよかったやんけ
来年の商品なんだから、それまでチャンスがあるかもしれんぞ

680:HG名無しさん
22/10/05 00:26:57.60 maq/Ofe1p.net
>>669
発売から一ヶ月待たされるのはもどかしかろうけど確約されとるのはエェな、羨ましい
>>700
俺はDMMであと一歩のとこまで行ったがダメだった
やっぱスマホじゃ厳しいんだろうか
当日凸ろうぜ

681:HG名無しさん
22/10/05 00:29:32.90 maq/Ofe1p.net
>>699
発表から一ヶ月待たされるのはもどかしかろうけど確約されとるのはエェな、羨ましい
>>670
俺はDMMであと一歩のところまで行ったがダメだった
やっぱスマホじゃ厳しいんだろうか
当日凸ろうぜ

682:HG名無しさん (ワッチョイ 83a1-kE2G [114.177.202.226])
[ここ壊れてます] .net
>>673
hljはまだ予約出来るじゃん、発売日確約じゃないけど案外それがネックで初回分あるかもよ
それに発売日以前ならキャンセル可能だから滑り止めで一応予約しておき淀復活したり他で予約
出来たらキャンセルすればいい
自分Zはhljだけど作るの多くて再販分でも全然構わないけどな(このクラスになればすぐ再販
するだろうし)

683:HG名無しさん (ササクッテロ Sp77-Jjap [126.35.253.143])
[ここ壊れてます] .net
>>674
もちHLJの予約はしといたぜ
ここで得た情報をフル活用させてもろてる
積みがあると繋ぎにもなるからいいね

684:HG名無しさん (ワッチョイ cf23-BcrC [121.87.41.162 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
HLJで再販日に来るだろうと思って「発送日未定」みたいなことになってから注文したのが発売日に来たことあったな

685:HG名無しさん (ササクッテロ Sp77-Jjap [126.35.246.149])
[ここ壊れてます] .net
>>676
そういうケースも結構あるみたいだな
HLJは予約した順に届くのかね

686:HG名無しさん (ワッチョイ cf23-BcrC [121.87.41.162 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>677
一応予約順には届くんじゃないかな
最初に想定した入荷数より多かったってだけかも

687:HG名無しさん
22/10/05 07:31:45.73 qYSYfKnQ0.net
フルメカニクスってブランド要らなくね? MGで良いよな出来も微妙っぽいし
なるべく早く発売したいとかそういうのあるんかな

688:HG名無しさん
22/10/05 08:13:34.33 fbJbljEAp.net
>>679
MGとはそもそものコンセプトが違うからな
出来が微妙っていうか内部フレームとかギミックを減らして作りやすさに振った感じなんだろ
MGで出ないマイナー寄りの機体が出せるから1/100で欲しい層には需要あるんだと思うぞ

689:HG名無しさん
22/10/05 08:19:18.36 vtfPSdEG0.net
フルメカはでかいHGだから作りやすくて好きだけどな
なんならもっと出してほしい

690:HG名無しさん
22/10/05 08:21:36.39 rSdmk/pId.net
転売士バンダイン

691:HG名無しさん
22/10/05 08:23:49.49 vvl7zFAq0.net
MGバルバトス作ってるんだけど、肩パーツが胴体側のパーツに干渉するのと
動きそうに思えた胸部の円形パーツが動かせそうにない

692:HG名無しさん
22/10/05 08:30:14.55 fbJbljEAp.net
>>683
可動域広そうなデザインだけど、どちらかというとギミックを楽しむキットよね
シリンダーすっぽ抜け易いし
でもフレーム組むのがすこぶる楽しかった思い出

693:HG名無しさん
22/10/05 08:52:04.80 +WfetdQVd.net
REとフルメカは1/100出したいけどMGにするまでもない機体を立体化する機会としてだし

694:HG名無しさん
22/10/05 08:53:32.73 cZx36uZR0.net
なーんで名前分けたんですかねぇ?(ねっとり

695:HG名無しさん
22/10/05 08:53:53.92 NE0NHBTpd.net
レイダーやカラミティくらいの出来で作ってくれるならもっと増やしてくれてもいいけどな

696:HG名無しさん
22/10/05 08:54:16.06 qYSYfKnQ0.net
ならエアリアルはMG内定してるだろうし他のマイナー機体にキット化を譲ってあげればよかったのにな

697:HG名無しさん
22/10/05 08:58:31.64 sqoU/vTa0.net
内部フレーム分で無駄に高くなるよりはフルメカでいいよ

698:HG名無しさん
22/10/05 08:59:24.51 6ypz2vLq0.net
アナザーでMG出したらとんでもねぇ赤出したAGEからブルっちまってるんだ

699:HG名無しさん
22/10/05 08:59:27.78 +WfetdQVd.net
放送中にAGE1を微妙なMGにしたのが教訓になってんでしょ

700:HG名無しさん
22/10/05 09:02:03.86 zFv2XxxXa.net
発売決定してて続報無しにフェードアウトとかガンプラでも全然見ないような事が起こってたからな
というか他になんかあった?
URLリンク(i.imgur.com)

701:HG名無しさん
22/10/05 09:03:49.17 roJ1XpJG0.net
フルメカって名前ついてるだけでいつものTVガンダム放送中に出る無印1/100と同じだろ
どうせMG出るからいらねとはならんだろ

702:HG名無しさん
22/10/05 09:04:24.19 pi+M7O6IM.net
MG以外の1/100向けの適当なブランドなかったからな

703:HG名無しさん
22/10/05 09:07:58.94 yY9y7I3A0.net
尼の転売価格見続けてるとほんと感覚麻痺してくるわ
Zとか1万近くするんかなと思ったら定価6000円ぐらいで
やっす!とか思ってしまった

704:HG名無しさん
22/10/05 09:09:54.14 qYSYfKnQ0.net
AGEにそんな悲しい過去があったのか
それに確かにハイディティールやローディティール、
微妙なデザイン体型の違いから選択肢が有るってのは良い事だね

705:HG名無しさん
22/10/05 09:11:07.53 M+4Ctn0H0.net
>>688
無印1/100に一応ブランド名付けただけだから
リアルタイムでMG出せないのに主役機差し置いて脇メカの1/100出すわけないやん
まぁナラティブ とかで一部前例はあるけど

706:HG名無しさん
22/10/05 09:12:22.69 sqoU/vTa0.net
AGEはダブルバレット再販してくれw
フルグランサとダブルバレットが揃えばAGEは買う物無くなるんや

707:HG名無しさん
22/10/05 09:12:37.97 M+4Ctn0H0.net
>>692
昔は良くあったな
1/100ウォーカーギャリアとかVガンのゲドラフとか

708:HG名無しさん
22/10/05 09:15:36.26 pi+M7O6IM.net
ダブルバレットはプレバンに長いことあったろ
色々復活してたけどそれに追加なかったからしばらくは再販ないだろうな

709:HG名無しさん
22/10/05 09:39:36.40 J0EYmi1Pd.net
>>682
3クール目からヴルバインが参戦

710:HG名無しさん
22/10/05 09:43:12.81 yNxFiDHr0.net
HGで強化型エアリアルが3月に出るそうだし
強化版もフルメカで発売されるだろうね
後にそれがMG化されるんじゃね?

711:HG名無しさん
22/10/05 09:51:02.70 b+2hDGeK0.net
フルメカニクスのエアリアルは頭身引き伸ばし過ぎじゃね?
何れMG化する時はロボ魂や超合金のプロポーションが理想的

712:HG名無しさん
22/10/05 10:03:18.16 KUJ9hZeEp.net
何やかんやエアリアルのデザイン見慣れたな
初見はバルバトスと00のミックスかと思ったが

713:HG名無しさん
22/10/05 10:40:24.68 IVZ29Cil0.net
RE/100はフルメカニクスに吸収されたとの書き込み見た気がするんだけど違うんだっけか。

714:HG名無しさん
22/10/05 10:40:59.75 C8eD23h+0.net
宇宙世紀はRE100でアナザーはフルメカニクスという説も

715:HG名無しさん
22/10/05 10:47:39.40 tvqFONqO0.net
尼からやっとズゴック発送された
2500円は最近だと安く感じるわ

716:HG名無しさん
22/10/05 10:47:47.75 cv4q4QP/0.net
REはmk3足首の可動の軸が足りないとか握りて無しでトリガーなくすのを直してくれ

717:HG名無しさん
22/10/05 10:50:33.05 M+4Ctn0H0.net
公式の見解ではREはマイナー


718:枠、フルメカはそうでもないもので宇宙世紀とアナザーと言う切り分けでは無いと発言してる インタビュアーにヤクトドーガはマイナーなんですかって突っ込まれてたが



719:HG名無しさん
22/10/05 10:52:53.53 ot63apl00.net
ガヤZ復活

720:HG名無しさん (ワッチョイ ffec-pIDl [133.114.218.101])
[ここ壊れてます] .net
シャアズゴの箱絵は神

721:HG名無しさん (ワッチョイ ff60-0YRP [133.204.160.64])
[ここ壊れてます] .net
Z予約できんかった人は当日クソ寒い中店に並ぶんか?

722:すたみな二郎 (ワッチョイ 3fa1-LoSy [59.85.70.109])
[ここ壊れてます] .net
MGジムとザク買えた 本当何年ぶりなのよ ザクなんて

723:HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-bPfl [221.115.119.190])
[ここ壊れてます] .net
まさに買う努力しないとプラモ入手できなくなったとか嫌な時代だよな…
1年かそこら待てるならヴァーチェやMGEXユニコーンみたいにそこらで見かけるようになるかもだけどさ

724:HG名無しさん (ワッチョイ 739d-XtSF [126.75.137.153])
[ここ壊れてます] .net
金無いから売ってない方が助かる
物欲にいつも負けて買っちゃうんだよね色々

725:HG名無しさん (ワッチョイ 8389-ufYE [114.150.204.6])
[ここ壊れてます] .net
MGは再販日に行けば結構買える
HGのレア物はマジで瞬殺

726:HG名無しさん (スフッ Sd5f-+E3E [49.104.51.107])
[ここ壊れてます] .net
>>706
それだと境界もアナザーになっちゃうよ

727:HG名無しさん (ワッチョイ ffec-pIDl [133.114.218.101])
[ここ壊れてます] .net
Amazonガンプラ36%オフがデフォの時代がまるで違う世界線のように思える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/175 KB
担当:undef