【コトブキヤ】アルカ ..
[2ch|▼Menu]
546:HG名無しさん
22/05/19 14:33:07.14 An7uwx8R0.net
ジョーシンは仕入れ先が複数あるからいつも何回か復活するよ

547:HG名無しさん (アウアウウー Sa23-EG0c [106.132.66.52])
22/05/19 15:03:20 aM41cuOCa.net
青肌バリエーション来ないかな?ダークアドヴェントの領域か?

548:HG名無しさん (アウアウウー Sa15-qZQU [106.130.194.234])
22/05/19 15:07:11 MeqYcT3Qa.net
ブキヤこんだけ値段吊り上げたのにオマケでプラモパーツつけられないとか余程原料費高騰してるんだな

549:HG名無しさん (スププ Sd70-L2v8 [49.98.85.103])
22/05/19 15:07:42 tnxOlDBRd.net
人外肌は人気ないからどこもやりたがらない

550:HG名無しさん
22/05/19 15:45:49.39 6tNLZ4mK0.net
ジョーシンはもう駄目だろ
他の者も他で買うようになる

551:HG名無しさん
22/05/19 15:47:20.40 VHOVEIfva.net
ヤフショはってれば今日明日で拾えるチャンスないかな?
まぁテレワークか無職の人ならだけど

552:HG名無しさん
22/05/19 15:49:34.30 htBe5qlbM.net
30msのルルチェの褐色ですら露骨に差が出てくるから人外肌はかなり冒険しないと無理だろうな

553:HG名無しさん
22/05/19 15:58:01.42 IxSLxUpga.net
転売屋が値段釣り上げても売れるって分かりゃ公式が値上げするのも道理

554:HG名無しさん
22/05/19 16:00:20.12 XHRCXIZP0.net
>>529
4枚目えっちすぎるな
どうやって撮ってんだろう

555:HG名無しさん
22/05/19 16:01:20.49 ysEaYSAS0.net
>>544
露骨に差が出ると思い込んでるのでは?
本当に差があるなら今も店頭に並んでるで
褐色がマイノリティなのは否定せんし青肌とか一般向けは無理だとは思う
ヒロアカの赤い子のフィギュアはめっちゃ残ってるしな

556:HG名無しさん
22/05/19 16:04:36.22 tnxOlDBRd.net
青肌塗装はやっぱクリアブルーでグラデ塗りがいいのかな

557:HG名無しさん
22/05/19 16:05:00.10 ysEaYSAS0.net
>>546
知らんけどノリとかでガチガチに固めてるんちゃうかな
しかしほんまこれどエロいよな
見えないのに見えてるとか
見えないのに見たい
少数派やろか

558:HG名無しさん
22/05/19 16:46:38.40 qdpKneSFd.net
>>529
これ知らんけど2枚目の状態でいる時は透明だけど手袋と靴しか身に着けていない状況ということだろ?
つまり全裸で人前に出てるわけだと思うとヘンタイじゃん

559:HG名無しさん (ワッチョイ 9ee3-cgk0 [27.85.25.80])
22/05/19 17:07:36 SPu31kZR0.net
>>546
全身グリーンのタイツ着て、グリーンバック合成じゃ無いかな。
隠れて透けてるとこは、適当にペイント
襟とかスカートの中見たら、判りやすい

560:HG名無しさん
22/05/19 18:44:05.47 bcZ8yl7a0.net
胸の予備パーツあったらパテでヴェルルッタの胸盛る予定の人居る?

561:HG名無しさん
22/05/19 19:06:32.59 boRN7Ky/0.net
なくても盛ると思うけど

562:HG名無しさん
22/05/19 19:07:48.81 Bd+1KOY+0.net
むしろ削るよね

563:HG名無しさん
22/05/19 19:07:53.50 P9Re4A2U0.net
ちっぱいが良いんですよ…!

564:HG名無しさん
22/05/19 19:10:49.78 bcZ8yl7a0.net
だって貧乳のサキュバスとか聞いたことないし!

565:HG名無しさん
22/05/19 19:18:14.48 RWLPS14t0.net
>>556
昔から普通にいるだろ。ヴァンパイア セイヴァーのリリスとかさ。

566:HG名無しさん
22/05/19 19:19:52.73 H2dFmEjW0.net
むしろここ最近の下半身産業は貧乳サキュバスのが多くないか?

567:HG名無しさん
22/05/19 19:19:54.64 d2ZRHp5od.net
>>556
どちらの世界線にお住まいなのでしょうか?

568:HG名無しさん
22/05/19 20:13:52.15 kDGv7Rs9a.net
リリスの頃と違って最近の貧乳は下半身むっちりのメスガキ体型が多いような

569:HG名無しさん
22/05/19 21:10:46.58 94rLK8EN0.net
ガリガリをくれよ

570:HG名無しさん
22/05/19 21:15:13.11 E3QKYHjL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
2 5 年 前

571:HG名無しさん
22/05/19 21:18:29.95 boRN7Ky/0.net
盛るより削る方が簡単だろう

572:HG名無しさん
22/05/19 21:24:54.85 lq5dON560.net
>>562
でもその子、身長168㎝もあるんですよ
純真だった小学生時代に初めてリリスを見た時、あまりの胸の無さに男かと思ってたのを思い出す

573:HG名無しさん
22/05/19 21:28:09.13 2xotxai60.net
>>562
思い出せばこいつのせいで俺は貧乳好きになってしまった

574:HG名無しさん
22/05/19 21:37:10.63 BcdoX0zF0.net
んーヴァンパイアかぁ、レイレイが好きでした…

575:HG名無しさん
22/05/19 21:38:49.66 P+HtYDLW0.net
フェリシアやろ

576:HG名無しさん
22/05/19 21:46:37.24 BcdoX0zF0.net
あーフェリシア可愛かったね、仲間呼んでボコボコにする技好きだったわ

577:HG名無しさん
22/05/19 23:29:04.21 dRUtDlW4a.net
これも一応ヴァンパイアらしいけどやり過ぎ感ある
URLリンク(i.imgur.com)

578:HG名無しさん
22/05/19 23:34:14.77 boRN7Ky/0.net
ボンバガのフィギュア自体が原型師の癖が強すぎるんで
URLリンク(i.imgur.com)

579:HG名無しさん
22/05/19 23:40:54.00 kXuEnUMxa.net
肋骨はもろ見えの欠食児童なのに太ももむっちりか
太ももに栄養が全部いったのかな?

580:HG名無しさん
22/05/20 01:00:03.52 Ak5cAx+W0.net
二次のキャラデザをリアルの文法で解体されてもな
エロゲはキュビズムのコピペでも見直してきて

581:HG名無しさん
22/05/20 01:02


582::02.72 ID:kEi00ADQ0.net



583:HG名無しさん
22/05/20 07:29:21.34 G9UMl+pPp.net
>>572
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

584:HG名無しさん
22/05/20 09:15:33.58 HfS9yq+fa.net
親指で引き金引こうとしてて草
URLリンク(imgur.com)

585:HG名無しさん
22/05/20 09:21:33.41 +UQJBir+0.net
ヴァンパイアといえばデミトリの血吸う技で一時的に相手を女体化させるのあったなぁ
フォボスがかわいい幼女になって目が点になったわ

586:HG名無しさん
22/05/20 10:06:58.38 RKQXLAqm0.net
ヴェルルッタってブキヤ店頭でまだ予約できるのかな
最近行った人います?

587:HG名無しさん
22/05/20 10:15:28.81 FLNn5/zGd.net
電話で問い合わせたら?

588:HG名無しさん
22/05/20 10:27:55.53 UDlHBqDNa.net
どこの店頭か書かないと情報でてこんやろに

589:HG名無しさん
22/05/20 11:20:52.61 V5yUzVsG0.net
まだ半年以上先なんだから、どの店頭とか関係なくない?
とりあえず昨日の夜時点でブキヤ店頭で予約できた

590:HG名無しさん
22/05/20 11:20:53.21 W7qTFxPkM.net
>>577
聞く前に行ってくるんだよ。

591:HG名無しさん
22/05/20 11:35:33.29 UDlHBqDNa.net
まあいいや
一応全ての店舗で終了のツイはないみたいだから念の為に電話して聞いてからいけばよい
特典いらないなら淀店頭はまだ余裕ある可能性大だが定価でポイント10%で前払いなんで注意

592:HG名無しさん
22/05/20 11:42:53.47 q/YcfTUx0.net
獣族はそのうち邪神ちゃんみたいなラミア出るだろうな
URLリンク(dotup.org)

593:HG名無しさん
22/05/20 11:44:27.64 tBAlTmAUd.net
どうやっても稼働がキモくなるからないな

594:HG名無しさん
22/05/20 12:58:56.86 59pJpYo7d.net
上半身裸のキャラ出るのか…

595:HG名無しさん
22/05/20 13:47:34.11 Z9kLAquha.net
>>585
ちゃんと髪ブラしてるからセーフ

596:HG名無しさん
22/05/20 13:51:30.57 ZUZ9SIhtM.net
蛇神兵というかデュラキスというか
URLリンク(www.kogado.com)
蛇神兵はキット化されてたような
どんな分割になってたんだろう

597:HG名無しさん
22/05/20 14:34:33.05 bsKZhPTGp.net
>>587
URLリンク(p-bandai.jp)
ボールジョイント接続、と書かれてるな

598:HG名無しさん
22/05/20 14:43:09.31 4BR3CPDLd.net
スレッチだけどガリアンはしょっぱい食玩ミニプラじゃなくてちゃんとしたデキのを他メーカーから出して欲しいわ

599:HG名無しさん
22/05/20 15:37:32.79 KvSU79xxa.net
あるかナディアでラミアが出たら尻尾は何mmになるんだろ
蛇神兵みたいに550mmとかされても困るが、短くても微妙になるんだよな

600:HG名無しさん
22/05/20 15:41:05.12 IiTDX1Wdd.net
あんまり極端にモンスター娘に持ってかんでも……

601:HG名無しさん
22/05/20 15:46:57.37 T4nPZR0+0.net
そもそもアルカディアはファンタジー縛りじゃないしSFメカ娘とか出すかもよって最初の頃言ってたような気がする

602:HG名無しさん
22/05/20 16:07:55.17 yrxkwfslM.net
>>578
から
>>582
言葉足らずですいません。
みなさん、あざす!
店頭に行って予約してきます。

603:HG名無しさん
22/05/20 16:20:54.43 Su3lRwrjd.net
モンスター娘は特殊性癖すぎるのでNG
ケンタウロスは人間の下半身の差分ないなら絶対買わない

604:HG名無しさん
22/05/20 16:22:05.33 Mc


605:A2CK8Pd.net



606:HG名無しさん
22/05/20 16:24:16.63 kEi00ADQ0.net
人間の下半身付くと馬の下半身が余るわけだが
馬の首から上をつけると、それはもう最初から馬と人で売ったほうがいいんじゃないか、って思わないでもない

607:HG名無しさん
22/05/20 16:36:53.00 2uaVje8r0.net
でも人と馬が分離できて乗れるくらいのギミックないと、この評価の挽回苦しいよな

608:HG名無しさん
22/05/20 16:45:08.85 pDJp0OXlM.net
いらなきゃ買わんでいいだけだし、売れなきゃならんほどブランドとして他が売れてないわけでもないからなあ

609:HG名無しさん
22/05/20 16:50:18.02 hSuQeWtSd.net
どんなシリーズだろうが好みに刺されば買うし、趣向に合わないなら買わないだけだな

610:HG名無しさん
22/05/20 16:57:48.92 +AYXafenM.net
ユクモたのしみ

611:HG名無しさん
22/05/20 17:03:24.24 4aqBhGEgp.net
ルミティアべるるスルーでユクモと馬突撃予定の俺みたいなのもいるから
色々出してくれるのはありがたい

612:HG名無しさん
22/05/20 17:13:48.40 RMLL8v4y0.net
ヴェルルッタもう尼で16600円とか酷いプレ値で負けプレに出てるな
買う奴いると思ってるんだろうか

613:HG名無しさん
22/05/20 17:13:59.79 H0VebuJU0.net
ケンタウロスは何だかんだ売れるし買わないとか言ってる奴もどうせ買うよ

614:HG名無しさん
22/05/20 17:20:41.19 T4nPZR0+0.net
>>602
ここにいる人らはマケプレでなんか買わないし値段も知りたくないんでもう報告はいらないよ

615:HG名無しさん
22/05/20 17:21:20.86 PuzCPnkNr.net
いやそれはどうかな、
みんな正直原型やデコマス次第でしょ

俺は買うけど

616:HG名無しさん
22/05/20 17:21:49.34 hSuQeWtSd.net
なんだかんだ言ってどうせ買うんだろ?
っておもーじゃん?
どこかで流れ変えないと本当に買わないのが大半だったりする

617:HG名無しさん
22/05/20 17:27:09.32 T4nPZR0+0.net
四人目の馬はいわばアルカナディアヒットさせたプロデューサーへのご褒美
一発当てた漫画家が次の連載は好きにやらせてもらうのと一緒

618:HG名無しさん
22/05/20 17:28:57.81 Xv33svhO0.net
ヒットさせたとはいうけど1作目ボーナスで安く作ってるわけだから今後の売れ行き次第
ヴェルルッタも2回再販できるかやと思うぞ
そろそろコロナの巣篭もりともいえんようになってきたし

619:HG名無しさん
22/05/20 17:37:45.91 oV24kHRSa.net
モンスター娘が特殊性癖とか言い出すとルミティアもヴェルルッタもアウトだけど現実は大成功
ケンタウロスも非難の中心は奇乳と大きさによる値段の高騰の危惧
この様子だとケモミミと尻尾だけで獣人()とか竜人()とか、首が外れるだけのデュラハンは成功しそう

620:HG名無しさん
22/05/20 17:38:00.48 vdzPTdCG0.net
FAGの六角の商品化でさんざん批判されてた時も
「出たらどうせ買うんでしょ?」とかいう書き込みがあったと思うけど
実際に発売された後も多くの人が本当に買わなかったし
今だに蛇蝎の如く嫌ってる人も多いみたいだよ

621:HG名無しさん
22/05/20 17:45:14.75 7eznrdBFM.net
六角とかあそこまで憎み続けるのも理解出来んけどね

622:HG名無しさん
22/05/20 17:46:38.39 tBAlTmAUd.net
あれに関してはアンチが出張してきただけでしょ
実際もうほとんど店頭では見なくなってきたし

623:HG名無しさん
22/05/20 17:49:51.63 +UQJBir+0.net
人魚はレジンに沈めたいから出て欲しいわ
ラミアは蛍光灯の紐にぶら下げてシャドウ

624:HG名無しさん
22/05/20 17:50:06.12 vC3Jk/8u0.net
>>595
ユクモはしっぽデカすぎるけどちゃんと人間の四肢があるのでセーフ
けものフレンズみたいなもんだ

625:HG名無しさん
22/05/20 19:01:30.03 1qWNvehE0.net
六角は置いといてもFAガール白虎はイラストから難色だったのにそれでもどうせ買うんだろ?精神でお出ししたらワゴン行きだったから皆割りと正直

626:HG名無しさん
22/05/20 19:06:38.63 C0mGjJux0.net
今日再販ルミティアを予約しに行ったら一緒に黒い子も要らんかね?って言われた

627:HG名無しさん
22/05/20 19:08:03.31 Xv33svhO0.net
影虎かな?

628:HG名無しさん
22/05/20 19:08:34.41 UK+m9RmY0.net
パケ絵ってめちゃめちゃ大事なんよな
馬があの絵のパケで出るとしたら爆死は確定

629:HG名無しさん
22/05/20 19:22:10.27 rmD4rfNNa.net
ウマ娘が流行ってるからとムスメ馬を出すのがブキヤ魂よ

630:HG名無しさん
22/05/20 19:25:19.92 EgAuLGkT0.net
六角や輝鎚と同じだろうねぇ
絵描きの知名度に頼りすぎると反動がデカい
しかもよりにもよって絵描きに特徴がある……というか二次元の嘘に頼ってる人選だから
どうしても立体と原画の剥離が激しくて
受け入れ体制バッチリの鍛えられたモデラー以外はコレジャナイ状態になると言う

631:HG名無しさん
22/05/20 19:32:12.70 sVYFq41SM.net
俺はユクモを声優買いするぞ()

632:HG名無しさん
22/05/20 19:35:33.09 HRfoyXu7r.net
美少女だけじゃなく、フレームアームズ(兄貴の方)でも大河原に描かせた武将ロボが大不評で、そのリデコまで来るのかよって炎上してたりするし…

633:HG名無しさん
22/05/20 19:39:14.42 J8qFDyEda.net
>>612
スレリンク(mokei板:997番)
あんたの努力の甲斐は少なからずあるだろ
誇っていいよ
俺は尊敬してる

634:HG名無しさん
22/05/20 19:42:52.46 tBAlTmAUd.net
普通に気持ち悪いんでやめてもらえますか?

635:HG名無しさん
22/05/20 19:51:11.61 T4nPZR0+0.net
>>620
イラストレーターは二次元の絵で心を掴むのが仕事
立体化した時にどうこうは原型師が頑張ればいいだけの話

636:HG名無しさん
22/05/20 19:57:54.69 Su3lRwrjd.net
美プラスレがオワコン化したからこっちに出張してきてるのか

637:HG名無しさん
22/05/20 20:04:39.12 EgAuLGkT0.net
フミカネあたりは最初からデッサン力高かったというか
あえて良くなるように二次元の嘘をついている
要は判ってて嘘付いてるから対策も知ってるんだよ
問題はデッサン力が足りてない……というか最初から二次元脳の人だな
プラモの造形に限らずゲームの3Dモデルなんかもそうだけど
どうやっても無理なものは無理だし原画の配慮(アシスト)も無い……となると
もう割り切ってアレンジするしかない
アシストの無いアレンジは剥離に繋がっちまう訳で……
そのあたり理解して同調率が高い原画を選ぶか
絵描きの知名度のみに頼ってある意味で品質=再現性を捨てるか……
難しい所ではあるけれど……
知名度系は勝てる気がしないんだよな……

638:HG名無しさん
22/05/20 20:10:56.31 UDlHBqDNa.net
フミカネとこつえーくらいしかよく知らないんだが(´・ω・`)

639:HG名無しさん
22/05/20 20:16:08.65 qkeeEiUFd.net
全て心得てるいつもの人と仕事をするのは楽でいいけどそれじゃ幅は広がらないから

640:HG名無しさん
22/05/20 20:19:41.37 +qamOVgY0.net
まあ美少女だけじゃなく、フレームアームズ(兄貴の方)でも大河原に描かせた武将ロボが大不評で、そのリデコまで来るのかよっブーイング一色だったりするし…

641:HG名無しさん
22/05/20 20:21:18.91 EgAuLGkT0.net
やってる事は映画の吹き替えに話題の芸能人使うようなモンだと思うけどなぁ
せめてその道の上手い人……とやってくれと
芸能人の幅は拡げなくて良いからw みたいな?

642:HG名無しさん
22/05/20 20:22:26.92 hSuQeWtSd.net
広げようとした結果結局フミカネとこつえーだけで


643:良くね?に帰結したFA:G



644:HG名無しさん
22/05/20 20:26:52.77 EgAuLGkT0.net
アニキの方はもう売れないの判っちゃってるから
最初からリデコで金型費用回収が規定路線なんだろう
書類上やらないと赤字で責任問題的なパターンw

645:HG名無しさん
22/05/20 20:29:12.12 cQZeAqB60.net
逆にアニキでルミティアを出そう

646:HG名無しさん
22/05/20 20:39:11.36 vC3Jk/8u0.net
こつえーってms娘の先駆者だよね?
くっそ大昔から女の子とメカを組み合わせてた気がする
当時まぶらほの絵師で知ったけど

647:HG名無しさん
22/05/20 20:48:49.48 2p5euwWu0.net
兄貴以上にどうするんだなモデロイドには触れないか

648:HG名無しさん
22/05/20 20:49:01.14 eLjJ21xud.net
10年以上前に出たこれはデキ良かったな
キャストオフもできるんだぜ
URLリンク(i.imgur.com)

649:HG名無しさん
22/05/20 20:52:20.42 T4nPZR0+0.net
今現在美少女プラモを売った金でロボプラモも出してるようなもんだよ
フレームアームズは何れフレームアームズガールになるための肥料だと思えば問題ない

650:HG名無しさん
22/05/20 20:52:56.62 5a8Z7Srd0.net
それのテレカ持ってるわ…

651:HG名無しさん
22/05/20 20:55:49.15 vC3Jk/8u0.net
フレームアームズや30mnが山積みになってるの見てると
そのプラスチック資源をfagや30msに当てた方が有意義じゃないだろうか
もう作るのやめたらいいのに

652:HG名無しさん
22/05/20 20:56:19.97 bsrqYzawM.net
10年以上前とかじゃなくてそれこそ80年代くらいになかったか

653:HG名無しさん
22/05/20 20:57:27.60 EgAuLGkT0.net
モデロイドは最初から金型も原価も安めで高価格で売る商法だと思うぞ
アニキと比べるとモデロイドは高い……けど結構買ってるわ
大御所のアニキは買わんかったがw
まぁでもさすがにブラスティーやブロディアまで行くと知名度的に怖い勝負してるなぁと思ったけど
元から金持ってるオッサンがターゲットなんだろうな
美プラのネット世代がターゲット……とは生息域が違う感じがする

654:HG名無しさん
22/05/20 20:59:54.25 T4nPZR0+0.net
30MMは今現在人気あるやつや新作は出すたんびに即消えるほど売れてるけどね
模型店の棚に残ってるのは初期の4種とその色替えがほとんどじゃないかな

655:HG名無しさん
22/05/20 21:01:13.50 q/YcfTUx0.net
プラネタリウム・・・プラネタリムはいかがでしょうか
どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき-.
-満天の星々が、みなさまをお待ちしています-.

656:HG名無しさん
22/05/20 21:02:48.26 EgAuLGkT0.net
それな……
30MMなんて見向きもされてなかったのにMS出た途端一気に変えなくなった
なんで犬買うのに一苦労せなあかんのや!! って
以外とアニキも見ないものは見ないし
ヘキサギアガールとか出たらヘキサも買えなくなるんだろうか……
ソレを考えると先駆者補正無しで単独デビューさせて売れたアルカナディアは凄いよな……

657:HG名無しさん
22/05/20 21:31:35.64 +FteWIuf0.net
>>642
SMPの値段の上がり方見るとモデロイドは値段頑張ってると思えてくる

658:HG名無しさん
22/05/20 22:09:20.85 4CSN7Gci0.net
>>635
お前さんが思ってるよりMS少女の歴史は長くて闇も深い
最初の最初は1982年7月1日発売の雑誌Animec第25号に掲載された赤井孝美のイラストが初出だとか
この頃こつえーさんはまだ9歳

659:HG名無しさん
22/05/20 22:14:27.30 EgAuLGkT0.net
横からだけどw
俺は明貴美加が始祖なのかと思ってたんでビックリしたわ
軽く調べたら1981に鳥山明がザクっぽい格好をしたアラレちゃん描いてるのが最初説もあるのなw
MSに限定しないでロボ娘にしたらもっと業が深そうだなw

660:HG名無しさん
22/05/20 22:22:14.43 vC3Jk/8u0.net
>>647
そんな大昔からMS娘の構想あったんだ…

661:HG名無しさん
22/05/20 22:22:54.21 An1ZzCUmd.net
1982年って富野由悠季まだ20代ぐらいか?

662:HG名無しさん
22/05/20 22:24:33.71 EgAuLGkT0.net
今60なんだから40超えてるだろw

663:HG名無しさん
22/05/20 22:24:51.11 EgAuLGkT0.net
60じゃねぇ80だ

664:HG名無しさん
22/05/20 22:41:44.34 4CSN7Gci0.net
>>648
俺も以前は明貴さん最初だと思ってたから調べたとき驚いたわ
まぁ日本人て戦前から戦艦擬人化するような所あるから…

665:HG名無しさん (ワッチョイ 90e3-AHbM [36.13.144.143])
22/05/20 22:56:44 +5ZT3VhD0.net
ミリメカ女子擬人化は、1934年の高雄級重巡洋艦愛宕擬人化のアタ子さんが記録上は最も古いみたい。
検索すると、手に砲塔をつけて寝そべるシュールな絵が出てくる。

666:HG名無しさん (ワッチョイ 90e3-AHbM [36.13.144.143])
22/05/20 22:58:29 +5ZT3VhD0.net
なお、ミリメカボーイもこの時観測されているので、そっち方面も隙がない日本人。

667:HG名無しさん (ワッチョイ 86b6-dUj5 [219.104.202.9 [上級国民]])
22/05/20 23:02:24 O8481TAX0.net
URLリンク(twitter.com)
女のことメカなんてそれこそダーティペアとかこれで35年前とかだからなあ
(deleted an unsolicited ad)

668:HG名無しさん
22/05/21 00:16:25.55 U2QfQsTL0.net
ダーティペアはビューティペアのパロディで、下着姿での戦いとそのアート化はローマにまでさかのぼる!
URLリンク(tabicoffret.com)

669:HG名無しさん
22/05/21 01:23:42.32 R6AHh3Uf0.net
MS少女のベースはレイズナー少女のレイナちゃんって明貴美加が言ってた

670:HG名無しさん
22/05/21 06:49:09.86 Et66wXTB0.net
35年前とかうちの親もまだ出会ってない時代やん
俺すら遺伝子細胞も存在しない世界か
昭和か?

671:HG名無しさん
22/05/21 07:02:26.81 eRWF8EZu0.net
>>652
富野氏、100年後くらいも生きてて、いま80だっけ?とか言われる妖怪になってGレコ元ネタの本人が舐めたいと絶賛するMS少女アニメ作って御満悦してそう。

672:HG名無しさん
22/05/21 08:15:12.03 uuzC/Xufd.net
御禿の舐めたい美少女キャラって性格に難ありなのが多いような…。

673:HG名無しさん
22/05/21 08:53:59.54 HTGPTbXpa.net
くさそう

674:HG名無しさん
22/05/21 09:57:57.81 HaPBhnVB0.net
ここでいうのもなんだけど
30MMは発売当初から結構売れてたと思うが
美プラ界隈で認知されててコトブキヤから出てるって状態が先駆者なしって判断するかな

675:HG名無しさん
22/05/21 11:20:08.86 KFLRvIn3d.net
30MMって売り切れでどこにも置いてないみたいになってた記憶あるわ
再販かかって落ち着いてからはわりと普通に買えるようになった

676:HG名無しさん
22/05/21 11:29:49.23 4qw4hsH3M.net
30MSじゃなくて30MMなの?

677:HG名無しさん
22/05/21 11:30:15.34 Awa4Qdi60.net
>>664
初期は普通に売り切れていたな30MM
今店頭でよく見るのは初期組が多かった筈

678:HG名無しさん
22/05/21 11:35:31.07 Awa4Qdi60.net
>>665
30MSは現在進行形で瞬殺コースじゃなかったっけ?

679:HG名無しさん
22/05/21 11:37:04.60 sABtSaSw0.net
30MMの話なのか30MSの話なのかごっちゃになってない?

680:HG名無しさん
22/05/21 11:47:28.32 HaPBhnVB0.net
上で見向きもされてなかったって書いてるのがいたから
反論したので30MMのロボの話だから前置きしたが
最初からアーマーやとかオプションパーツ出たから複数需要あったし

681:HG名無しさん
22/05/21 11:48:18.59 QYmJBsNua.net
30MMは今の転売ブームでないのに最初全く買えないほど競争激しかったでしょ
再販繰り返し初期のは買えるようになったけど人気あるのはまったく買えんよ

682:HG名無しさん
22/05/21 11:51:40.13 cYq+qVBa0.net
30MMスレでやってこいよ

683:HG名無しさん
22/05/21 11:58:50.20 HdAG4L2U0.net
普通に30MMも発売当時はすぐに売り切れてたよ残ってたのは吊るしのアーマーくらいで
再販でも割とすぐになくたっててころな騒ぎくらいでやっと落ち着いた感じだった

684:HG名無しさん
22/05/21 12:21:16.60 EUWWCDYOM.net
グフレディって大河原作画だったっけ

685:HG名無しさん
22/05/21 12:27:52.01 UnHczmMdp.net
Joshinダイヤ限定だけどヴェルルッタ復活

686:HG名無しさん
22/05/21 12:31:03.51 gv9LfHRv0.net
30MSもMMも売り切れ
発売当初こんなプラモだけのロボなんて売れるわけねぇだろ
ブキヤのフレームアームズの現状知ってんのかと思ってたが
かなり人気で売れてるみたいね・・・
境界戦機はアニメもあるのに棚の守護神なのに

687:HG名無しさん
22/05/21 12:35:26.52 sABtSaSw0.net
境界は単純にロボがダサい

688:HG名無しさん
22/05/21 13:08:55.54 X5bGgbrN0.net
境界のロボがダサいって人は「ガンダムは正史しか認めない!」とか言ってそう

689:HG名無しさん
22/05/21 13:11:38.28 jCH+lJyaa.net
メカは悪くないしプラモの出来もいいよ
アニメが絶望的に面白くないだけ

690:HG名無しさん
22/05/21 13:14:47.27 cYq+qVBa0.net
677は頭が悪そう

691:HG名無しさん
22/05/21 13:16:02.12 oTAvp06qd.net
敵メカは好きだよ、ジョーハウンドとか
メイレス系は好みじゃないけどね…

692:HG名無しさん
22/05/21 13:23:23.15 Awa4Qdi60.net
デザイン自体は個人の好みの問題だわな

693:HG名無しさん
22/05/21 13:23:29.41 Q0KYNf3S0.net
>>677
全部ダサいしガンダム自体糞ダサいだろ

694:HG名無しさん
22/05/21 13:27:58.35 s1JcM0LA0.net
脱線しすぎだろ

695:HG名無しさん
22/05/21 13:31:04.93 ifeVPYmb0.net
日本橋店も予約終了だってさ
ルミティアと比べると長く持ったね

696:HG名無しさん
22/05/21 13:36:41.96 U2QfQsTL0.net
第五弾はロボ子になるだろう。という話ですらなかった。

697:HG名無しさん
22/05/21 13:37:26.14 pQ7gaLvT0.net
ロボ子さんでるの?(バチャ豚

698:HG名無しさん
22/05/21 13:47:25.90 HdAG4L2U0.net
ロボは機動動姫が発表された時の反応見るにケンタウロス以上の冒険になりそうだけどね

699:HG名無しさん
22/05/21 13:55:05.40 JawRoFtR0.net
最近の踏み絵じゃないの? 境界
プラモ好きなら一機は買ってると思う
流行り物が好き……ってブームに乗ってるタイプはまず買ってないと思うけど

700:HG名無しさん
22/05/21 14:14:15.96 9nz49KuM0.net
ロボミクなんて無かった。いいね?

701:HG名無しさん
22/05/21 14:25:27.67 CgaAJ8XAM.net
昼、日本橋店はヴェルルッタの予約カードを戻さずに何やら調べていたが…そこで終了としたわけだな。

702:HG名無しさん
22/05/21 15:04:15.57 jtEU7P9z0.net
メカ顔と生体顔の差し替えありなPSOのレイキャシールとか
他ならぬブキヤが以前やってなかったっけ?

703:HG名無しさん
22/05/21 15:26:54.51 s1JcM0LA0.net
今日は使ってない固定太股パーツ使って青肌に適しそうな塗料試してたけどブルースターはグラデ塗装込みなら有りかな
URLリンク(i.imgur.com)

704:HG名無しさん
22/05/21 15:28:45.80 Q0KYNf3S0.net
>>688
プラモ好きってだけで買うわけねーだろ
バンダイ儲だけだろ
あんなの買うぐらいなら1/12UVGロボかハンターカブでも買うわ

705:HG名無しさん
22/05/21 15:30:53.17 Q0KYNf3S0.net
UGVだ

706:HG名無しさん
22/05/21 15:35:11.95 JawRoFtR0.net
キミはそれ


707:でいいよ 流行ってるものだけ買えば良い 流行った後にボクもボクもと買えば良い



708:HG名無しさん
22/05/21 15:39:02.29 hlpuO6d0d.net
>>692
最近エアブラシ買って色々塗装してみようと思うんだけど
この画像の塗料スゲーキレイな発色に見える
見た事ないけどどこのメーカーの塗料?

709:HG名無しさん
22/05/21 15:39:16.30 PVAww6Gb0.net
流行ってるからとか流行ってないからと他人に疑心暗鬼になるよりもヴェルルルッタのお乳を盛るんだなぁ
みつを

710:HG名無しさん
22/05/21 15:41:10.25 s1JcM0LA0.net
>>696
真ん中と左はガイアカラー、右だけクレオス

711:HG名無しさん
22/05/21 15:46:03.07 hlpuO6d0d.net
>>697
見損なったぞみつを
>>698
なるほどガイアカラーか
色々試してみよっと

712:HG名無しさん
22/05/21 15:51:59.53 jtEU7P9z0.net
流行り廃りより美プラは股間に聞け

713:HG名無しさん (ワッチョイ 87a7-KVEI [60.237.103.42])
22/05/21 16:03:53 sABtSaSw0.net
アメインゴーストはグリフォンに少し似ててかっこいい

714:HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-ff9V [122.16.56.87])
22/05/21 16:09:02 PVAww6Gb0.net
黒い強キャラライバル機の始祖はブラックオックスな

715:HG名無しさん (オイコラミネオ MM57-RfLv [150.66.90.163])
22/05/21 16:09:30 +awtooSgM.net
身長削りたいけどムズイ

716:HG名無しさん
22/05/21 16:36:56.84 XrRB24wna.net
ベルッタの乳を盛った者を死刑とする法案通らねえかな

717:HG名無しさん
22/05/21 16:38:43.15 hT4jcfvt0.net
青肌調色晒す流れ?
URLリンク(i.imgur.com)

718:HG名無しさん
22/05/21 16:38:59.13 H5Unx7x7d.net
他人の性癖を否定する人間を市中引き回しのち投石する刑は通りそう

719:HG名無しさん
22/05/21 16:40:46.40 FRDmNCFg0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!(ドンッ)
って未来の海賊王も言ってたぞ

720:HG名無しさん
22/05/21 16:57:11.33 JawRoFtR0.net
それなw
コラの方が有名になってて勘違いしてる人が多いから
多数派が真実で正義だ!! 少数派なんて知らねぇの意味だよな

721:HG名無しさん
22/05/21 17:15:57.98 S/OpfVYh0.net
立川も終了した。ぜんぶおわり。

722:HG名無しさん
22/05/21 17:22:10.64 95RWAdvYM.net
>>692
左の肌色がとても好みだった
みずいろ覚えておく
アルカナディアが初プラモで塗装にも興味でてきたけどなかなか一歩踏み出せないわ
改造してる人見るたび凄いと思う

723:HG名無しさん
22/05/21 18:21:57.55 s1JcM0LA0.net
>>705
流石にそこまで細かくする自信ないな…

724:HG名無しさん
22/05/21 18:51:24.56 cYq+qVBa0.net
>>710
安く売ってるバンダイ製品で試せ

725:HG名無しさん
22/05/21 19:00:07.57 Btjcf1REd.net
ルミティア初版なら太ももパーツ余ったんだがな

726:HG名無しさん
22/05/21 19:00:54.86 s1JcM0LA0.net
ランナータグで練習すればいいよ

727:HG名無しさん
22/05/21 19:01:42.56 /5X3fZHM0.net
メカトロウィーゴのカラーとか今売ってるんかな

728:HG名無しさん
22/05/21 19:13:34.41 ySzwLqLg0.net
ルミティア同様にヴェルルッタもABS多いだろうからなあ
塗装も上手くやらないと割れるね

729:HG名無しさん
22/05/21 19:23:05.07 Btjcf1REd.net
ABSで割れるって都市伝説ちゃうの?
溶剤どれだけシャバシャバで吹いてるんだ?
全塗装もそこそこしてるけど塗装で割ったことは一度もないぞ?
割れた時の写真あるなら見せて欲しい

730:HG名無しさん
22/05/21 19:25:21.58 bfPJ19tNd.net
ABSに浸透する前に溶剤が揮発すればいいから溶剤たっぷりな厚塗りでもしなきゃ大丈夫じゃね

731:HG名無しさん
22/05/21 19:46:25.69 WvcFkp4Jd.net
>>717 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ



733:HG名無しさん
22/05/21 19:52:26.85 9qJBlGhF0.net
すいません昨日スサノヲ全塗装してて胴体の接続部分が割れました
バカだからABSって事すっかり忘れてて、塗装失敗して塗り直した時に接合部分までシンナーで塗料を溶かしちゃったんだよね
肌色塗装する時はABSはマスキングしてから塗装するって知恵がついたからいいんだけどね…
URLリンク(i.imgur.com)

734:HG名無しさん
22/05/21 20:03:55.55 ZmJtILUI0.net
エログロっぽいw

735:HG名無しさん (ワッチョイ 17a7-KVEI [118.110.237.234])
22/05/21 20:22:00 hwI1Rj3c0.net
>>720
上半身消し飛ばされたみたいになってんな

736:HG名無しさん (ワッチョイ 17a7-KVEI [118.110.237.234])
22/05/21 20:26:17 hwI1Rj3c0.net
absにラッカー系はNG

URLリンク(i.imgur.com)

737:HG名無しさん (オッペケ Sr4f-pbnX [126.233.146.5])
22/05/21 20:32:40 +kKjxgSfr.net
URLリンク(youtu.be)

738:HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-lqrT [122.16.97.172])
22/05/21 20:36:13 9qJBlGhF0.net
>>723
>>724
貴重な助言ありがとうございます
この画像と動画は保存しとくわ
初めてエアブラシを使った塗装で肌色塗ってみたんだけど、色々気をつかうよね
3回塗り直したからなぁ
使ったのこれだったから割れるのも必然だw

URLリンク(i.imgur.com)

739:HG名無しさん
22/05/21 21:15:54.71 U2QfQsTL0.net
中国の工場はABSばかりだからABSメインはしょうがない。そしてスチロールでも割れる事はある。

740:HG名無しさん
22/05/21 21:43:11.08 bqAYLTsqa.net
>>720
そんなあなたにmuscuto氏の改造パーツ

741:HG名無しさん
22/05/21 22:27:32.99 X5bGgbrN0.net
>>720
塗装で割れたんじゃなくてシンナーで拭き取ったのか・・・粉々になったやろ

742:HG名無しさん
22/05/21 22:29:02.30 yMlScjBb0.net
ヴェルルッタアマゾン13000かよ

743:HG名無しさん
22/05/21 22:39:49.90 hwI1Rj3c0.net
>>729
ルミティアもそんなもんだったよ

744:HG名無しさん
22/05/21 22:41:28.20 9qJBlGhF0.net
>>727
非常に魅力的だけど、実は今回のスサノヲ自力でマイクロビキニ仕様に改造しようと思ってたんだよね
ただ初めての肌塗装に苦戦したのとさすがにスサノヲレベルの高額キットをオシャカにするのも怖かったんでこんな感じに
押し入れに昔買ったパチ組み朱羅が眠ってるんで今度生け贄になってもらおうかと
>>728
今まで肌色部分は成型色のままで済ませてたので完全に油断してた
おかげで胴体は固定仕様ですよ
スレチですいませんでした

745:HG名無しさん
22/05/22 00:03:41.71 w2cyWb1H0.net
普通に塗装ならそんな割れないけどゴリラした後のパーツとかならクリアランス取らないとパキッと行くんやろかね

746:HG名無しさん
22/05/22 02:20:55.66 lAWi9axh0.net
こういう話はいろいろ聞きたいね
>>719は回りくどいが、こういうのを正しく学ぶ人は大抵エジソンの名言に辿り着くんだし

747:HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-tFDf [126.4.248.92])
22/05/22 02:51:10 w2cyWb1H0.net
「ABSは塗装したら割れる」って事柄しか浸透してなくて
なぜ割れるのか?があまりわかってない気はするな

希釈率1:1でサフ吹いて塗装しても割れたことはないが
ブンドドしまくれば負担が増えて割れたり折れたりするんやろうかな

そもそもABSまで塗装したものをブンドドすること無いからなぁ

748:93.69.180])
22/05/22 02:54:34 rYNJ+xYD0.net
>>734
むしろブンドドというか仮組みでもテンション掛かって目に見えないヒビが入ったところに溶剤やラッカーが浸透するとほぼ確実に割れる
運が悪いとパーツ切り離したランナー跡からでも割れる

749:HG名無しさん
22/05/22 05:40:13.95 EFIJ6MFs0.net
めんどいけど下地にアクリジョン使うのが最善だな

750:HG名無しさん
22/05/22 07:17:20.22 At4FUIqR0.net
俺はガイアプライマー派だな。ランナーから切り離す前に振ってるわ

751:HG名無しさん
22/05/22 09:03:42.96 gTYg7ZkE0.net
今回はMr.COLORのシンナーでABSパーツの塗料を溶かすという大失態を犯したから割れたのが一番の要因
それじゃなければ通常の塗装でそうそう割れることは無いと思うけど参考になったので色々試してみますわ
今度はガイアカラーのプライマーを使って塗装してみようと思う

752:HG名無しさん
22/05/22 10:20:59.23 w2cyWb1H0.net
>>735
割れた写真upして

753:HG名無しさん (ワッチョイ 17a7-KVEI [118.110.237.234])
22/05/22 11:36:43 al4cTut30.net
割れ目写真upして?エッチ!!!

754:HG名無しさん
22/05/22 12:22:35.33 3vu+MJYQr.net
未だにabsにマルチプライマーとか言ってる奴がいることに驚き
そもそもマルチプライマーは糊のようなものでベタベタするので、ホコリなどを避けるために塗装直前に塗るものだし、溶剤の浸透も起こるし、absに直接塗料が接地しているのに比べて弱くなる。正直デメリットしかない

755:HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-nh97 [106.146.48.112])
22/05/22 12:26:20 VGlme8f2a.net
俺もプライマーは割れ防止効果あるとも思えないしABSに対して高い接着効果があるとも思えないわ

756:HG名無しさん (ワッチョイ 8b17-BXKr [218.219.96.234])
22/05/22 12:28:51 bas8BKSi0.net
自分でいろいろ試して学ぶのが一番確実
もしかしたら大丈夫かもしれんし、案の定ダメかもしれん
その行為について他者がどうこう言うのはおせっかいが過ぎてしまうかもしれない

757:HG名無しさん (ワッチョイ 6b89-eugl [122.26.20.144])
22/05/22 12:42:20 mCPC5k5J0.net
有機溶剤を付けすぎると割れる。でもスプレーで順に塗ってる間に乾くくらいなら大丈夫でしょ。

758:HG名無しさん (ワッチョイ d723-dema [182.166.116.11])
22/05/22 12:44:25 ZEF3wFMT0.net
まあマルチプライマー使用検証して効果有りの結果が出てるブログとか多いかつこれを否定する記事特にないし使ったほうがいいだろ
自分でやって駄目なら止めたらいいし

759:HG名無しさん (ワッチョイ c729-SjAR [124.154.88.52])
22/05/22 12:45:11 brlMaQWu0.net
ファレホしか使ってないからABSかどうかなんて関係ないぜ!

760:HG名無しさん (ワッチョイ 7f96-QU/V [14.8.11.192])
22/05/22 12:46:51 38wcGVqP0.net
ワンポイントのちょい塗りだからガンマカで良いかと
素材気にせず手を抜いたら割れたのは俺だけじゃないはず

761:HG名無しさん (ワッチョイ 8222-2762 [219.105.79.235])
22/05/22 12:50:33 At4FUIqR0.net
プライマー下地は少数派なのか。経験上ブキヤキットはほぼプライマーで今でも全塗ヒビ割れ1つないから信頼感はある
ガイアマルチプライマー(ミッチャクロン)とそれ以外のプライマーは別物だと思ってる

762:HG名無しさん (ワッチョイ e639-A7oz [153.183.68.156])
22/05/22 12:53:09 5clVjTyc0.net
プロモデラーいわく、マルチプライマーも溶剤なので割れる

って言ってるけどプライマー拭いときゃ割れたこと無いんだよな
理屈では割れない理由がわからないんだが何故か保護にはなってるが正解か
サーフェイサーでも同じ

ようは、割れる原因は応力がかかったケミカルクラックに溶剤が浸透して割れる事が原因なんだから
クラックに溶剤が入り込まなければいい

よって、砂吹きした溶剤入りガイアカラーでもプライマーでもサーフェイサーでも
クラックに浸透しない奴を、浸透しないように拭いて蓋すりゃ大丈夫ってことだな・・・

763:HG名無しさん (ワッチョイ 27f1-8bnV [92.203.208.53])
22/05/22 12:54:09 cTss+D9Z0.net
マルチプライマーはハンドパーツ塗装にしか使ったことねぇや

764:HG名無しさん
22/05/22 13:02:44.75 fEp1C5HId.net
いうても全員が塗装するキット、塗料、希釈率、塗装対象との距離、湿度、塗装時間使う道具が違うから皆違う結果になるんじゃないの?

765:HG名無しさん
22/05/22 13:03:53.65 B0zg1JdW0.net
どこかでガイアカラーってもともとABS用に開発されたもの持ってきたって見たんだけど再度検索してもまったく見つからないから勘違いかな
もうアクリジョンに慣れろでいいと思う

766:HG名無しさん
22/05/22 13:08:29.59 DVaVYJzb0.net
>>752
これじゃろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

767:HG名無しさん
22/05/22 13:16:34.39 At4FUIqR0.net
あ、すまん。俺塗料ほとんどガイアカラーだわ。容器の小瓶を再利用したくてタミヤとクレオス全部投げ捨てたわ
なるほどガイアカラーだから割れないのか。勉強になるわー

768:HG名無しさん
22/05/22 13:19:13.78 gk2ycRLKa.net
なるほどガイアカラーはABS用に開発されたから割れないのかー

769:HG名無しさん
22/05/22 13:41:51.26 EFIJ6MFs0.net
ガイア強いな
じゃあ下地はガイアにしとけば(多分)問題無いのか

770:HG名無しさん
22/05/22 13:46:51.64 ekxN67s50.net
ガイアが良いのは希釈割合を公式が明言してること
サフだろうが基本カラーとかだろうが1:1でちょうど良くなるように作られてる
メタリックマスターだけは塗料1:溶剤4~6くらいって言われる
メタリック・パールの塗料をめっちゃ節約できるのに仕上がり綺麗でびびる

771:HG名無しさん
22/05/22 13:48:51.19 5clVjTyc0.net
ガイア瓶のまま塗ったら割れないけど
シンナーで希釈したら割れるよ
だから最初に砂吹きにして塗料成分だけ吹き付けてコーティングしてから本塗装する
か、シンナーの希釈率をしゃばしゃばにしないこと

772:HG名無しさん (スップ Sda2-lqrT [49.97.105.94])
22/05/22 14:07:04 t+wnOhCyd.net
失敗した原因と対策が色々わかってスゲー参考になりますわ
缶スプレー塗装しかしてなかったところからエアブラシ始めたばかりなので色々試してみたい
ガイアカラーは綺麗な色が多いのでいずれ塗ってみたいなと思ってた
ガイアプライマー使ってみようと思ったのは割れ対策もあるけど塗料の吸着が良くなると聞いたので使ってみようと思った次第
やれることが広がるので模型作りがより楽しみになったw

773:HG名無しさん
22/05/22 15:36:04.95 Q5NOwpxa0.net
問題はクリアーABSなんだよな
プライマー吹くと曇るし、手が出せない

774:HG名無しさん
22/05/22 18:51:36.50 v8+2clt20.net
青肌は売れないってホントかよ
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

775:HG名無しさん (ワッチョイ e6dc-ROOH [153.174.97.109])
22/05/22 18:55:44 kBlgtAz00.net
>>761
限定版っていうのが答えだろう

776:HG名無しさん (ワッチョイ c729-SjAR [124.154.88.52])
22/05/22 18:56:59 brlMaQWu0.net
通常版のレインボーダッシュは完売してるだろうけど、この色は微妙だなこれ

777:HG名無しさん (ワッチョイ 27f1-8bnV [92.203.208.53])
22/05/22 18:57:07 cTss+D9Z0.net
>>761
プラモじゃないし擬人化元が青い馬だしそして特に完売もしてないし

778:HG名無しさん
22/05/23 12:43:46.38 Cc5KZe850.net
ジョーシン
ダイヤ会員限定
1限

779:HG名無しさん
22/05/23 14:30:46.70 cUYMW54Oa.net
ヴェルの胸部そのままルミティアと


780:ン換性があるといいのだが



781:HG名無しさん
22/05/23 14:31:56.23 x3dDGGoAa.net
貴様…盛りたいのか

782:HG名無しさん
22/05/23 14:46:12.75 K1zbf1O50.net
盛りあるところにまた削りあり・・・

783:HG名無しさん
22/05/23 15:06:22.03 9Emn905Ud.net
まずパテを捏ねます
盛ります
整えます
完成

784:HG名無しさん
22/05/23 16:10:42.41 bIrb/QhW0.net
盛るのは簡単だけど
削るのは接触しない下地作りが面倒なんだよなぁ

785:HG名無しさん
22/05/23 18:28:50.72 IsM4pKv0a.net
理想形としてはジェネの胸部と互換性がある事
つるぺた系はメガミに任せておけば良い

786:HG名無しさん
22/05/23 18:41:00.73 gk8YxZHC0.net
もしジェネと互換があったらびっくりだわ、設計も色味も違うだろうし

787:HG名無しさん
22/05/24 13:19:48.19 Yc95RWRn0.net
>>766
そこにパテがあるだろう?

788:HG名無しさん
22/05/24 13:44:03.06 2oA0te/5p.net
悪あがきはやめて素直に貧乳を受け入れろ

789:HG名無しさん
22/05/24 13:56:14.52 SqFY22HT0.net
貧乳ガンダム

790:HG名無しさん
22/05/24 14:19:11.07 QsV5FM5la.net
マシニーカ互換だったら中華のやわらか爆乳パーツ付けれるのだが

791:HG名無しさん
22/05/24 15:06:34.05 KTkrBSlpd.net
情熱のあるやつは既にパテ買って盛る準備してる

792:HG名無しさん
22/05/24 15:50:01.14 6Royx4Edd.net
盛ってみたいんだけどパテをこねても綺麗な球体が作れる気はせんのよな
シコシコスポンジヤスリかけるしかないんやろな

793:HG名無しさん
22/05/24 16:56:07.51 lbZhnmW50.net
パテ捏ねてゼロから盛らなくても
ダークアドベントやジェネとか目指す形を用意して
おゆまるで型取りしてパテ詰めれば簡単複製である程度の形になるよ

794:HG名無しさん
22/05/24 17:03:58.71 La+tKpCCp.net
当日に申し込んだDMMキャンセル待ちが通った!
やったー!

795:HG名無しさん
22/05/24 17:05:19.32 TQdloXNod.net
初めてパテ触って一発目二発目で納得出来る物作れる奴は天才でしかない

796:HG名無しさん
22/05/24 17:09:40.92 vzneIFega.net
パテ硬すぎてパテで造形できる人尊敬する
固まる前はベトベトトロトロだし難度高いよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

139日前に更新/172 KB
担当:undef