コンプレッサー総合ス ..
[2ch|▼Menu]
2:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-EjCo)
22/05/14 09:38:45 x7ZXO5NT0.net
L7を購入予定なんだけど、0.2MPaで切れる圧力スイッチの自作・追加って不毛??
目的はエアブラシを置いている間は無音化にしたいんだけど、そもそも静音で24時間作動OKなリニアコンプレッサーには無用なのかなぁ…。

3:HG名無しさん
22/05/14 11:34:22.76 1faJXxnl0.net
>>2
L7やL10は西日本でも0.2MPaまで到達しないはず
お座敷でないならフットスイッチのほうがいいんじゃないの

4:HG名無しさん
22/05/14 11:54:28.98 12jZ0OtJd.net
タミヤのスイッチ付きエアブラシハンガー改造でいんじゃない?
エアブラシの形が合えばだけど

5:HG名無しさん
22/05/14 13:04:59.18 x7ZXO5NT0.net
>>3
実は作業スペースがお座敷なんだよね…
圧力スイッチが0.1MPaから設定できるんで目論んでみた次第
>>4
圧力スイッチの自作が2000円弱でいけそうなんだけど、ハンガースイッチの値段次第ではそちらもいいかも

6:HG名無しさん
22/05/14 13:46:24.11 k7uMw3JR0.net
>>5
お座敷ワークスペースお疲れー
ワシもやっていたけど、腰痛が出たのと、足が痺れて集中出来んかった。

7:HG名無しさん
22/05/14 14:07:57.71 x7ZXO5NT0.net
連投質問で申し訳ない…
大人気のニトロコンプなんだけど、商品説明写真でチラ見してるカバーの中身がAusucのエアブラシミニコンプレッサー(茶色の方)にそっくりに見えるんだけど同一品かな??
茶色の型番はTPA-10B050110PU01らしいのでニトロコンプ所有者からの情報お願いします。

8:HG名無しさん
22/05/14 15:39:33.94 UZkCEOsdM.net
>>2
L7買ってから考えればよろし
と思うん
音の感じ方は人それぞれだし
動作的にはハンガースイッチ
ON-OFFの繰り返しは機械に悪そう

9:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-EjCo)
22/05/14 16:17:50 x7ZXO5NT0.net
>>8

集合住宅なもんで自分の感じ方云々より可能な限り静音化を図りたいと思うんだよね。
音量に関係なく真夜中は作業しないけど。
真夜中は塗装より呑んでいたいので(^^)

10:HG名無しさん
22/05/14 16:31:18.44 Dl0naD3C0.net
俺もネタでL7に0.2MpaでOFF、0.1MpaぐらいでONになるような圧力スイッチ着けようと思ったけど
何を買えばいいのかさっぱわり分からんかったから見送った

11:HG名無しさん
22/05/14 17:15:04.95 x7ZXO5NT0.net
>>10
俺の他にも同じ事を考えていた奴が居たなら作ってみるかな。
お目当ての圧力スイッチは1600円くらいだし、接続ネジも1/8でなかなか好都合だから。

12:HG名無しさん
22/05/14 18:46:00.77 +CDfaBMF0.net
集合住宅ならもういっそのことワーサー15A買えば解決
俺も静音化をしようとしたがあまり効果はなく結局ムダ金だったわけで
最安の里見には入ってないけど、Colorなんちゃらにある

13:HG名無しさん
22/05/14 19:22:21.31 GfrgVPM50.net
>>7
TKFにしても中華コンプはどれもだいたい一緒と思っていい
ガワに多少の違いがあるだけで中身は同じだよ

14:HG名無しさん
22/05/14 20:41:32.22 0dHPy/tc0.net
>>9
手元スイッチ付延長コードじゃだめ?

15:HG名無しさん
22/05/14 20:48:46.88 x7ZXO5NT0.net
>>12
ワーサー15Aを買える財力があれば…。
貧乏人が精一杯背伸びしてやっとL7だよ(T-T)

16:HG名無しさん
22/05/14 20:51:50.28 x7ZXO5NT0.net
>>14
「自動的に」ってのに憧れが…

17:HG名無しさん
22/05/15 16:28:05.22 nI+UwIgOM.net
圧力スイッチでいけそうだけど
静音化できそうな箱を用意するほうが良さそうね

18:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-EjCo)
22/05/16 09:13:46 lnVnXTpj0.net
L7来たー
思っていたほど静かじゃ無いんだなぁ…
取り敢えずレギュレーターは汎用品に交換しました、安物だけど。

19:HG名無しさん (ワッチョイ 2989-Dwqz)
22/05/16 11:52:06 B/prqh1H0.net
レビューサンキュ
それ聞いてTKFにしようとオモ

20:HG名無しさん
22/05/16 17:34:21.92 YE+fFMux0.net
>>18
底面全体にスポンジゴムシートを貼ると
底板の反響音や床への振動が減ってけっこう静かになるよ
自分はL10のゴム足を撤去して底面全体にマステを貼ってから
両面テープで「WAKI NRスポンジゴム 10mmX150mmX150mm NRS-06」を2枚貼った
スレリンク(mokei板:129番)
WAKI NRスポンジゴム 10mmX150mmX150mm NRS-06
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
いまは20mm厚や25mm厚のシートも1枚から購入できるみたいだから
厚手のを1枚貼るだけのほうが手間が少なくて楽かも

21:HG名無しさん
22/05/16 17:51:25.84 U5m7+d3l0.net
ワーサー15Aが2台ヤフオクに来たね
・1990年代製造モデル
・4年前購入品(たしかに新しいっぽい)

22:HG名無しさん
22/05/16 18:01:00.60 RTK9n+uD0.net
>>18
自分も最初同じ感想もったけどスマホの騒音計で測るとレシプロコンプの半分くらいの数値なのよ
多分音の質の問題なんだと思うわ

23:HG名無しさん
22/05/16 18:14:59.20 2hG97y+xa.net
>>21
言うんじゃねえよハゲ狙ってんのに

24:HG名無しさん
22/05/16 19:34:20.23 vlggpz4cM.net
>>12
その効果がなかった静音化教えてクレメンス

25:HG名無しさん
22/05/16 20:27:16.30 lnVnXTpj0.net
思っていたほど静かじゃ無いといっても今までのメテオに比べたら十分静かだよ

26:HG名無しさん
22/05/16 23:00:25.78 2SDtYu8j0.net
>>15
つっても7万vs3万だろ?
10年以上使えること考えたら大した差じゃないと思うけどなぁ
まあこんな発想だからいつまで経っても金が貯まらないのかもしれないが

27:HG名無しさん
22/05/17 05:18:58.99 saa7wsuB0.net
最近、中古ワーサー15A買ったけどコレいいな
ほぼ無音だけど例のバシュ音にはビビる
とりあえずアマゾンで売っている1500円弱の圧力スイッチに交換
確かに多少マシになった
15Aの圧力って0.8Mpa以上あるのね
買った圧力スイッチで最初テストしたら0.6Mpa超えて0.8Mpaあたりで安全弁が働いた
デフォがMAXだったようで0.6オフ0.4オンで調整し完了
これで深夜でも戦える

28:HG名無しさん
22/05/17 06:08:07.55 MBfhIvF7a.net
そういや中古ワーサーって壊れたらどうするんや?
里見に送れば直してくれるんかな

29:HG名無しさん
22/05/17 06:48:40.17 saa7wsuB0.net
販売店・取扱い店を通してホルベインで修理、費用1万円前後+αのようです
URLリンク(www.holbein.co.jp)

30:HG名無しさん
22/05/17 07:03:44.55 vZu4S0KTa.net
>>29
わざわざありがとう感謝感謝

31:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-EjCo)
22/05/17 08:04:08 sVqnTO7d0.net
>>27
「ほぼ無音」いいな。

購入したL7、カバー内の配線をマステでちょいと止めたらかなり静かになったよ。
コードや接続端子が振動でカバーにビリビリ当たっていたんかな。

32:HG名無しさん
22/05/17 15:47:45.78 g/Rkf3CS0.net
L7の配線のビビりは俺もマスキングテープで止めたら静かになった

33:HG名無しさん
22/05/17 17:13:22.55 uZKg7c/P0.net
エアテックスが先日のホビーショーで展示していたHS-679ってコンプレッサーが個人的にはかなり良さそうと感じた、全然宣伝してないのが不思議なくらい。
縦横10cm奥行き20cmくらいのそこそこ小型でありつつ直線的でスマートな形、定格3.5?らしく現場で接続されていた0.7mmのハンドピースでも十分圧力がありつつ音も振動もかなり小さめ会場では15000円で結構有りだと思う。
ただ、


34:会場在庫が既に切れていて買えなかったのが残念だったな。



35:HG名無しさん
22/05/17 17:14:57.40 uZKg7c/P0.net
>>33
書き忘れ
簡単に調べた所輸入元は中国みたいなので寿命が心配なのとアフターサポートは自社製よりは充実してないかも?

36:HG名無しさん
22/05/17 17:18:42.38 59WWp52u0.net
>>24
ホームセンターで買ったので型番覚えてないんだけど
箱の中に3cm厚みくらいの吸音スポンジを全面敷き詰めた。もちろん蓋の裏も。
そして箱の外はアルミとブチルゴム素材の制振ゴムを貼った。
遮音効果が落ちないよう電源コードとホースを通す穴は最小限。
結局元がうるさいから焼け石に水だったわ

37:HG名無しさん
22/05/17 17:36:56.95 x6FxImn10.net
ぶっちゃけコンプ下に100均とかの耐震マット引くだけで十分やったよ。

38:HG名無しさん
22/05/17 17:40:38.38 X6Boflgl0.net
意外と有効だったのはプチプチ
よくある小さい径じゃなくて大物梱包時に入ってた500円径くらいの大きいプチプチ
それ2枚重ねにしたら防震マットより制振&静音化された

39:HG名無しさん
22/05/17 21:16:25.29 uYiVoUJ4M.net
>>35
本格的なのありがと
それでダメだと手の打ちようが無さそうね

40:HG名無しさん
22/05/18 00:47:44.13 5JfBA1KG0.net
レギュレーターの付いて無いコンプレッサーに圧力計のみ付ける事は出来ますか?

41:HG名無しさん
22/05/18 01:21:54.53 P7+JfO8c0.net
>>39
チーズみたいなT字型の配管ジョイントでつながると思うけど上手く作動するかは不明

42:HG名無しさん
22/05/18 21:22:55.36 aEVdXRp60.net
>>36
100均の耐震マット、青くてグニャグニャなヤツ、買ってきてみたよ。
結構いいかも。

43:HG名無しさん
22/05/18 23:13:36.24 CelB8Lym0.net
>>41
青いグニャグニャなヤツってスポンジじゃなくて半透明のジェルの奴?
あれ止めた方が良いぞ。100円ショップのものじゃないが、テレビの
耐震用に買って10年以上使ってたが、引越しの時に見たら融解して
悲惨なことになってた。ベタベタがケーブルに付いて取れなくて絶望したわ。

44:HG名無しさん (ワッチョイ 9fce-mOD9)
22/05/19 04:23:58 hfnOj6Pr0.net
ああいうやつって加水分解起こすから数年に一回取り替えるんじゃないか

45:HG名無しさん
22/05/19 05:55:16.53 fhKJ2DeE0.net
>>42
忠告サンクス
安価だから定期的な交換してみるよ

46:HG名無しさん
22/05/19 06:11:14.82 1VVk4Ro80.net
コンプレッサーを吊り下げにするのも手だよ
吊り下げる部材によってだけどかなり静かになる

47:HG名無しさん (ワッチョイ 2989-Dwqz)
22/05/19 11:13:56 VF1Qg0Td0.net
>>45
それって手で持った時より静かになりますか?

48:HG名無しさん
22/05/19 11:43:24.85 c1ATorTz0.net
俺もできれば吊りたいけど
吊り下げ部材の検討が大事だよね…
いざ吊ってみたらビビりが発生とかあるかもだし
あと水平も取ったほうがいいんだよね…

49:HG名無しさん
22/05/19 15:05:38.51 Lv/rIW9T0.net
振動で吊り下げてるとこ段々緩みそうだけどいけるのか

50:HG名無しさん (スプッッ Sddb-pFDS)
22/05/19 17:22:28 grmCQLjQd.net
そんな苦労してまでレシプロに拘らんでもええやろ

51:HG名無しさん
22/05/19 19:30:40.32 SJembMK+M.net
耳栓で

52:HG名無しさん
22/05/19 19:44:05.51 dG0z8ov30.net
必死やな、オイ

53:HG名無しさん
22/05/19 19:51:01.39 mxE21RRpa.net
うるさいと言ってきた人に耳栓配るのは良きアイデアだな

54:HG名無しさん
22/05/19 23:01:18.89 eH4sOCpx0.net
エアブラシ使ったことない者です。
筆塗りから切り替えたくブース、コンプレッサー、エアブラシを購入したいのですが
常設は不可能なのでブースはレッドサイクロン
エアブラシはFLYER-SRを使用する条件で
コンプレッサーをL5かタミヤのパワコンにしようと思ってるのですが
常設不可なので収納時の事を考えるとパワコンの大きさが限界です
サイズ的にはL5の方が良いのですがFLYER-SRを使うには力不足のようなレビューもあって
ただパワコンではレッドサイクロンでは吸い込み追いつかないとか無いかなーとか
FLYER-SR+レッドサイクロンの環境でL5かパワコンお使いの方いらっしゃったら
アドバイス欲しいです。よろしくお願いします。

55:HG名無しさん
22/05/19 23:18:23.96 EAhPcQq30.net
パワコンの高い圧でなければ満足に吹けないエアブラシや塗料で吹くと
レッドサイクロンじゃ吸いきれずにまわりに粉塵がうっすら積もることある
L5の圧ならそこの問題は無いが径の大きいエアブラシが使えるかどうかわからん

56:HG名無しさん
22/05/19 23:26:20.75 2pPDdqko0.net
アネストのフライヤーってメインで使うブラシじゃなくね
サフ用とかクリア用とか限定的に使うなら便利だけど
あのお高いビンを色ごとに揃えて使うのかよ
ビンを洗って使うつもりなら普通のエアブラシを洗浄するほうがはるかに楽だと思うけど
あとレッドサイクロンを畳んで置いとくスペースがあるならL10でも一緒に重ねて置いとけるじゃん
吸い上げ式なら出力大きい方がいい

57:HG名無しさん
22/05/19 23:32:36.52 Q+5WpJEfa.net
パワコンのハンガースイッチにFLYER置けないよ

58:HG名無しさん
22/05/19 23:33:19.12 VWmAe/RSa.net
フライヤーはメインでいけるぞガンプラ1/144でもグラデ塗装くらいは出来るやりやすいかと言えばそうでもないが

59:HG名無しさん
22/05/20 00:02:53.55 uXHCgUc90.net
L5のハンドピースセットの奴とフライヤー両方で。
塗装ブースはネロとかの良いやつ買うかFY-27とかで自作で。

60:53
22/05/20 00:46:47.88 U1mhGBzn0.net
L5、パワコンがセットだったんで目を奪われてたけどL10でも問題ないです
でも高圧だとレッドサイクロンは追っつかないと…
抽選販売故にいつ買えるのか謎すぎて排除してましたが
互換ブースマイクロならどうなんですかね
FLYER自体はクリア、サフ、ラメ、パール入り用に考えてて
通常色は普通のエアブラシ使用するつもりで考えてます。
ハンガースイッチは工作でなんとかします、たぶん。

61:HG名無しさん
22/05/20 00:48:09.54 QX3mTS7f0.net
初エアブラシなら通常のダブルアクションとかの方が良いんじゃね?
一般的なので感覚つかんでからフライヤー追加しても良いのだし。
機種固有の癖が強そうだから、技術がないのか癖に慣れてないのかがわからんし、参考になる情報も少ないから初心者には大変そう。

62:HG名無しさん (ワッチョイ 5389-9QvZ)
22/05/20 01:39:57 s3V3eRN50.net
エアテックスからもAHPBoxみたいなコンプレッサー出るみたいだね

63:HG名無しさん
22/05/20 01:52:26.84 U1mhGBzn0.net
互換ブースマイクロもレッドサイクロンと大差なさそうで
塗装ブース常設できない場合はやっぱ高圧は無理=フライヤー諦めるに考えまとまりました
ただ出来ることの幅は大きいに越したことないので
コンプレッサーはL10かパワコンのどちらかにしようと思います。
連続使用、頑丈さ=L10、圧力の高さと価格=パワコンって感じであってますかね?

64:HG名無しさん
22/05/20 02:55:03.46 /n7FkVYpa.net
パワコン使ってるけどハンガースイッチが不評でココでは人気ないよ
スイッチ外せば常時稼働になるしフライヤーも問題ないから満足してるんだけどね
ところで互換マイクロもレッドサイクロンも結構うるさいと思うけど大丈夫?

65:HG名無しさん
22/05/20 09:08:42.92 U1mhGBzn0.net
音が気になる人は住めないくらい昼間うるさい環境なので
レビュー通りの掃除機、ドライヤー並みなら
少なくとも昼間は大丈夫だと思います、塗装頻度も多くて年3程度ですし

66:HG名無しさん
22/05/20 09:11:04.11 9aUE+cn/a.net
>>64
TKFおすすめする。パワコン高くね?

67:HG名無しさん
22/05/20 10:37:29.12 U1mhGBzn0.net
>>65
エアブラシ付属してるのとサポートと考えたら出せない金額でもなく
L5は壊れないとかユーザー多いっぽいので質問もしやすいのかなとL10はどうなんだろう
これまで悩んだらタミヤな所があったのでタミヤに傾きつつ
バイト行くのでTKFは帰宅してから調べてみます来月には入手したい

68:HG名無しさん
22/05/20 13:07:26.95 GoyFsUEF0.net
ニトロコンプ、AHPBoxも候補にいれてみたら。
比較的音も静かでパワーもありそうで何より安いから。
今後、似たようなスペックの機種が出そうだから、
それを待つのもありかなあと。

69:HG名無しさん
22/05/20 13:27:30.46 LP/EUEeF0.net
来月には入手したい人に売ってないニトロコンプ進めるとかw

70:HG名無しさん
22/05/20 13:46:47.06 Z9kLAquha.net
だってそいつニトロコンプのステマだもん

71:HG名無しさん (ワッチョイ 3b52-7P1Y)
22/05/20 14:19:02 GoyFsUEF0.net
RAYWOODのサイトで普通に買えるよ。
納期はわからんけど。

72:HG名無しさん
22/05/20 14:30:45.29 eWVmbSVi0.net
用途にもよるけどAIRTEXのAPC-002Dも検討してみてはどうかな
あとクレオスL7も

73:HG名無しさん
22/05/20 23:39:07.93 N9v/69IC0.net
発想の転換というやつか
URLリンク(i.imgur.com)
"2 ideas of Electric Air Blower /Birthday Ballons/Paint Spray Gun"
URLリンク(youtu.be)

74:HG名無しさん
22/05/21 11:34:30.68 WjsQOVeHd.net
うーむ、やっぱりタミヤのパワコン買っとくのが無難そうだな
俺は別に直接カップで希釈しないから、ハンガースイッチは気にならんな

75:53
22/05/21 22:49:01.85 Lrtxpnn40.net
色々アドバイスしていただき、ありがとうございました。
比較対象増えたことで決断できたのでパワコン買ってきます!

76:HG名無しさん (アウアウウー Sac7-U2Mk)
22/05/22 03:45:48 jKPWUpCma.net
ちなみにそのパワコンいくら?
買い時は3万くらいになった時だよ

77:HG名無しさん
22/05/22 08:23:12.18 Thbl07u30.net
パワコンはタミヤから出荷された後はアマゾンで2万4千円ぐらいになるよね

78:HG名無しさん
22/05/22 09:13:03.49 32wqoiOMd.net
ニトロコンプv1って人気みたいだけどそんなにいいの?ネロブースより作動音静かならL5から買い替えたいんだけど…誰か教えてクレメンス

79:HG名無しさん
22/05/22 09:36:33.69 8OW7mPrva.net
またステマかよいい加減うぜえ

80:HG名無しさん
22/05/22 09:38:26.62 Thbl07u30.net
youtubeでニトロコンプの動画いくつか観たけど
動作音を他のコンプレッサーと比較している動画があんまりないからよう分からん
特に人気のTKF002ときちんと比較した動画は需要ありそうなのにな

81:HG名無しさん
22/05/22 09:44:27.10 cLknMT8vM.net
ニトロコンプもTKF002もAPC001RもAPC002Dもコンプレッサー部分は部品共通なんじゃね?

82:HG名無しさん
22/05/22 10:06:11.45 Mp0eZQh70.net
うん、中身は同じものだよ

83:HG名無しさん
22/05/22 10:10:27.28 Thbl07u30.net
似たような構成ではあるよね
APCは台湾製なので自分が買うならAPCを選ぶけど
中国製のTKFやニトロも評判よいから、ぶっちゃけどっち選んでもいい気がする
細吹きするならタンク付きの方がいいけど

84:HG名無しさん
22/05/22 10:47:33.98 iUtTQ1ZNM.net
似たようなものなら音量も似たようなものでしょ

85:HG名無しさん (ワッチョイ f652-X+K5)
22/05/22 10:51:02 3DEwIbw20.net
俺も、ニトロコンプ、L5から買い替え考えてるけど音の大きさが気になる。
youtubeもタイアップぽい動画が多く、実際にL5と比べてどうなんだろ。

86:HG名無しさん (ワッチョイ 0e23-S0UR)
22/05/22 10:52:16 FykTNgu20.net
似たような価格帯のTKF、ニトロコンプ、AHPBoxあたりの比較動画とか欲しいな

87:HG名無しさん (ワッチョイ 3ee3-KpDB)
22/05/22 11:05:19 SDPtlro00.net
パワーが同じならオイルレスレシプロのメーカー差なんて誤差みたいなもんだ
どれも爆発しないだけで原チャリのエンジンみたいなのがガチャガチャ動いてるんだから五月蝿いのは仕方ない

88:HG名無しさん (ワントンキン MM8a-WhUL)
22/05/22 11:22:31 iUtTQ1ZNM.net
みんなダイヤフラムじやないんか?

89:HG名無しさん
22/05/22 13:38:41.96 /nnJF0+iM.net
なんかこのスレニトロコンプに親殺された奴いるなw

90:HG名無しさん
22/05/22 14:13:54.71 Thbl07u30.net
とあるプロモデラーがL5とニトロの比較してたけど
L5の動作音が多分ワザと大きく録音してて、なんだかなーって思った
やっぱ案件動画って害悪だわ

91:HG名無しさん
22/05/22 14:35:33.72 8qoQ98iK0.net
ニトロコンプ案件の中でもあのプロ目線なんたらが一番ひどいレビューだったと思う
プロならタンク無し固有の脈動の有無とかそういう部分もレビューするべきだった
使ってもいないのにアクリジョンうんたらとかもいってたし

92:HG名無しさん
22/05/22 15:18:12.83 jV8xeCYD0.net
>>89
わざとかはわからんが普通に録音するとAGCが働いて平均化されるのよ
そもそもマイク性能で拾えない音域とかあるし
音に関しては脇に騒音計でも置いてくれないと全く参考にならん

93:HG名無しさん
22/05/22 17:23:25.09 SDPtlro00.net
>>87
APC001あたりはピストンとリードバルブだけだったはず
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

94:HG名無しさん (ワッチョイ 9a99-h83m)
22/05/22 17:40:28 /JXLzToK0.net
実際に買って使わないとわからんものよ。俺はTK使ってるけど、気にならない。
でも煩いと思う人もいるだろう。

95:HG名無しさん (ワッチョイ bb96-hX2U)
22/05/22 17:44:06 3ua7vetu0.net
>>87
普通はピストン式
L5、L7はリニアピストン
アドコン4004、ウェーブ217、キュート他数機種がダイヤフラム
ベーコンはバルグ(蛇腹)
レボは謎
って感じだと思う

96:HG名無しさん (ワッチョイ dbce-A7oz)
22/05/22 18:03:39 bFtiHQGO0.net
TKってなんだよ

97:HG名無しさん
22/05/22 18:36:01.89 FykTNgu20.net
小室哲哉だろ

98:HG名無しさん
22/05/22 18:40:30.12 To4Xpxfj0.net
タケオキクチだよ

99:HG名無しさん
22/05/22 19:18:36.34 Thbl07u30.net
>>91
その通りなんだが、あの音はワザとやらんと出ない音量だったんですわ

100:HG名無しさん
22/05/22 19:44:58.83 EgtuFeZK0.net
>>92
>>94
すまんこ
ニトロコンプv1のHPにオイルフリーピストンって書いてあった
レボ2は分解動画見る限りゴムピストンかと思ったけど
分類的にはダイヤフラムっぽいね

101:HG名無しさん (スプッッ Sd4b-KpDB)
22/05/23 15:06:37 /DgrZL4xd.net
>>84
静音性でL5選んだならやめといた方がいいんじゃないの?
L5は低いブーン音のみだけどレシプロはポコポコ音とシャカシャカ音がダブルでくるしカムが回るせいで振動も桁違いに大きい
>>93のような人もいるから一概には言えんけどねぇ

102:HG名無しさん
22/05/23 18:48:16.73 AoDY4sj70.net
APCのようにヘッドにヒートシンクが生えてる製品はリニアピストンと判断すればよいのでは

103:HG名無しさん
22/05/23 22:05:54.70 XME1Hid/0.net
みんな予備機なんて持ってるの?

104:HG名無しさん
22/05/24 01:59:56.84 JC8DSuNV0.net
予備機はホムセンコンプ

105:HG名無しさん
22/05/24 08:30:31.77 qyR9jHbJ0.net
>>99
レボをある程度分解してみたけど特殊な構造の4気筒ダイヤフラムになるかな
バルブはゴム製(軟質プラスチック?)だった

106:HG名無しさん
22/05/24 10:25:02.23 m20YO0z80.net
>>102
ないわ…

107:HG名無しさん
22/05/24 11:26:09.77 KZ6W4wxZd.net
>>101
リニアピストンってのはL5みたいに電磁石でピストンが往復するやつのことを言うのかと
円筒からヒートシンク生えてるのはこっちじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

108:HG名無しさん
22/05/24 11:33:45.14 8x2IAH280.net
L5から初めてWAVEを二台買い増し、テツヤコムロを予備機にしてた
2部屋にしてサブをタミヤのコンパクトにしてたりだけど
今は結局すべてテツヤコムロで賄ってるわ
水性にシフトしつつあって、そうなるとコンパクトじゃ圧が足りないのよな

109:HG名無しさん
22/05/24 11:45:40.31 WNGXMc/xa.net
そろそろ寿命かと思いtkfの二代目を買ったけど一年以上閉まったまま

110:HG名無しさん
22/05/24 11:57:17.17 zLmf/PYt0.net
金曜に注文したニトロコンプ、さっき届いた。
早速開けて動作確認してるけど、音はL7の方が
静かに感じるかなぁ、
L7 ブーーーーーーーー
ニトロ トトトトトトトッ
慣れもあるかもね。

111:HG名無しさん
22/05/24 13:21:34.70 AFnWnUl/0.net
テツヤコムロのせいでtkfがtrfに見える

112:HG名無しさん
22/05/24 13:23:39.58 m20YO0z80.net
>>110
ぼーいみーつがーっ

113:HG名無しさん
22/05/24 13:25:22.64 pqolDxxe0.net
>>106
レシプロエンジンのように回転運動を往復運動に変換するのと
電磁石を使用して直接往復運動を生み出す機構の違いこそあれど
ピストンの往復運動により圧縮空気を送り出す仕組みである点では同類とも言えるような?
オイルレス故にピストンの往復摩擦熱を逃がすためにヒートシンクが必要になる点も共通してる気がするし
URLリンク(i.imgur.com)

114:HG名無しさん
22/05/24 14:31:55.48 gQoz+J/y0.net
恥の上塗りだよw
>>111
しあーわせのよーかんw

115:HG名無しさん
22/05/24 16:10:27.59 J6T3JgKA0.net
圧力や静音性について中途半端感はあれど、可も無く不可も無しならやっぱりL7になるんかな??

116:HG名無しさん
22/05/24 16:26:58.67 VLz+Ucu30.net
L7も吹き始めの数秒間はエアがレギュレータの設定値より高くなるの?
L5はあれがやなんだよね。
一応、回避策はあるけど、
特に極細吹きしてて、うっかり最初から塗料吹いて、
ビャーッっとなった時のショックときたら。

117:HG名無しさん
22/05/24 16:36:45.00 J6T3JgKA0.net
>>115
レギュレータはクレオスのヤツ?

118:HG名無しさん
22/05/24 17:16:19.80 aL0jsVci0.net
>>115
それはまともなレギュレータを使えば解決する問題

119:HG名無しさん
22/05/24 17:16:41.55 VLz+Ucu30.net
純正のやつ。

120:HG名無しさん
22/05/24 17:17:58.24 M7wSlRCk0.net
>>115
うん、クレオスのメーター付きレギュレーターだと最初の2秒ぐらいは設定値より高くなる
なのでSMCのエアフィルタレギュレーターに替えたら、最初から設定した圧力で出るようになって快適になったよ
過去ログで「SMC」で検索すれば導入した人の書き込みがあるから、それを参考にしてモノタロウで購入した
(なお、モノタロウに登録するときは自営業ということにして事業者で登録した方が何かと便利です)

121:HG名無しさん
22/05/24 17:23:52.45 VLz+Ucu30.net
L7でも起きるってこと?
だったらNGかなあ。

122:HG名無しさん
22/05/24 17:32:49.55 J6T3JgKA0.net
>>120
コンプレッサーでは無く、クレオスのレギュレータの特性だよ

123:HG名無しさん
22/05/24 17:48:22.42 VLz+Ucu30.net
本体プラス他社のレギュレータを別途用意しないといけないのかあ。
TKFやニトロと比べて割高だからちょっと、無理かなあ。
正直、コンプにあまり金かけたくないんで。
>>121色々ありがとう。

124:HG名無しさん
22/05/24 18:04:52.89 J6T3JgKA0.net
>>122
俺はL7に\1500くらいのレギュレータを付けて快適になったよ。
圧力計だけクレオスのレギュレータから流用したよ。

125:HG名無しさん
22/05/24 18:11:30.74 8XOOB8TFd.net
やっぱTKFとパワコンの二強か

126:HG名無しさん
22/05/24 18:11:36.28 +EnHuCT30.net
そういや昔、L7からapc006Dに乗り換えた時に実験的にクレオスのレギュレーターつけて
フルパワーの0.55Mpaでまわしたらどうなるかと思って試したらマジで数秒であっさりぶっ壊れてびびったわ
模型用としては強めとはいえこの程度であっさりぶっ壊れるのかって

127:HG名無しさん
22/05/24 19:38:01.54 gQoz+J/y0.net
>>125
それ模型用だからとか関係ないから

128:HG名無しさん
22/05/24 20:12:49.32 FXNRtplHM.net
>>125
想定されてない圧力のコンプレッサーに繋いだら当然のように壊れるやろ

129:HG名無しさん
22/05/24 21:05:46.12 6elyM1VO0.net
レギュレーターはウェーブのメーターつきの使ってるけどL7で何の不都合もないよ

130:HG名無しさん
22/05/24 21:20:19.20 J6T3JgKA0.net
クレオスのレギュレータはMAX圧で待機するから使い難いんだよねぇ…

131:HG名無しさん
22/05/24 22:36:22.48 NdHLTw5d0.net
>>129
ゴミは飛ばしやすそう

132:HG名無しさん
22/05/24 22:40:06.49 +EnHuCT30.net
>>126-127
やすいつくりだからこんな繊細に死ぬとは思ってなかった
メーターがぶっ壊れるくらいならわかるけどなんか詰まってエア通さないようになったし
どこが死んだのやら

133:HG名無しさん
22/05/25 00:08:45.71 pDkHZlVM0.net
クレレギュはメーター付きと無しで減圧能力が違うから
メーター無しはL7L10には対応してないんだな

134:HG名無しさん
22/05/25 06:18:56.88 B1ygtcNj0.net
完全に自分が悪いのにやすいつくりって弁明しだしてるのが最高にすごい

135:HG名無しさん
22/05/25 07:05:32.26 32h8PyfR0.net
別に良いも悪いも弁明も無くただこうしたら壊れたって昔話を振っただけなんだけどなあ
乗り換えてL7本体ごと廃棄する直前の出来事だから壊れたことにも特に感慨は無いし
そもそも上で言われてる話を見たから乗ったわけだし俺が言うまでも無くここでの評価は高くなかろ

136:HG名無しさん
22/05/25 07:21:29.62 5kLO8Fhh0.net
> 別に良いも悪いも弁明も無くただこうしたら壊れたって昔話を振っただけなんだけどなあ
> 乗り換えてL7本体ごと廃棄する直前の出来事だから壊れたことにも特に感慨は無いし
俺もそう読めたけど。実験的にってあるし

137:HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-SjAR)
22/05/25 07:37:59 A8DiSULP0.net
>>133は何か嫌な事でもあったのだろう

138:HG名無しさん (ワッチョイ dbce-A7oz)
22/05/25 07:56:21 B1ygtcNj0.net
弁明してるのは事実じゃん
最高にすごいのは変わらんだろ

139:HG名無しさん
22/05/25 08:02:07.52 7vfDdU3P0.net
むしろやっすい作りだから壊れた説

140:HG名無しさん
22/05/25 09:39:45.27 373SrdGla.net
>>137
どうした、急に弁明しだしたなw

141:HG名無しさん
22/05/25 10:23:53.74 pDkHZlVM0.net
>>125
はまともなレギュレータ使った時に今まで使ってたクレレギュに
自分でも気付かなかった怒りが沸いたんじゃないかと思えてきたw

142:HG名無しさん
22/05/25 10:24:15.78 kIzF2j6k0.net
>>131
SMCの模型に使えそうなタイプでも入力に1mpa流すと弁機構が壊れる
クレオスはL10ですら0.15mpaが最大だからそれに合わせて簡易なつくりにしてコストを下げてんだろな
そこに4倍近い0.55mpa流せば弁は壊れるよねっていう

143:HG名無しさん (ワントンキン MM8a-WhUL)
22/05/25 12:11:06 BvKYDlHaM.net
簡単な構造の流量調整弁が
そう簡単に壊れるんか?
とは思う

144:HG名無しさん
22/05/25 12:43:56.85 oYri+u2md.net
クレレギュに0.55MPaを通すとメーターだけじゃなく弁まで壊れたよ…っていう125の情報は素直にありがたいよ、俺は。

145:HG名無しさん
22/05/25 12:44:34.93 qJxBajSx0.net
仕様書に記載された最高使用圧力を超えた圧力を加えたら
どんな製品でも壊れるのは当たり前かと

146:HG名無しさん
22/05/25 14:09:41.75 pDkHZlVM0.net
>>141
むしろレギュに合わせてL10を0.15MPaにしてるのかと

147:HG名無しさん
22/05/25 14:44:45.11 Igp+e0ID0.net
>>145
んなわけない。既成品なんだし。

148:HG名無しさん
22/05/25 20:46:42.59 Mwek2eGed.net
クレオスのあれは正確にはレギュレーター(減圧弁)ではなくて絞り弁っちゅー話よね
エアブラシの先から出てくるエアの量が同じだとして、さきっちょに風船を付けて膨らませたら、減圧弁より絞り弁のほうがデカくまで膨らむ

149:HG名無しさん
22/05/25 21:17:28.71 DPGcVONh0.net
吐出が安定してるリニアコンプレッサーで使う前提であのレギュレーターなんだろ

150:HG名無しさん
22/05/26 13:06:33.73 SmWkFl1/0.net
>>61
みたいなっていうか、見れば見るほど同一に見える
少なくとも外観はほぼ一緒
ホビーショーで買った人や動画で紹介してるのはみかけたけど
エアテックスのホムペからページ消えてるし、公式ツイも情報見つけられない

151:HG名無しさん
22/05/26 18:34:06.33 dQQZTpE80.net
アリババで型番も全く一緒なやつ売ってたよ

152:HG名無しさん
22/05/27 21:07:13.05 iBOVJyXT0.net
ワーサー15aが里見デザインに入荷しとる
買おうか迷うな

153:HG名無しさん
22/05/27 22:19:36.34 y0dubZVe0.net
Twitterに動画上げてる人いるけどほんとワーサー静かよな
俺は旧型30Dで十分静音で満足だった。
でも諸事


154:で今年新型30Dに更新したら更に静音化されててマジかよってなった。 これもう下手したら冷蔵庫のほうがうるさいね 旧型でも深夜塗装全然余裕だったけど例えるなら新型はそこで乳飲み子寝てても問題ないほど静音。



155:HG名無しさん
22/05/28 01:23:57.38 XWnf00kY0.net
L5から買い替えるのあり?

156:HG名無しさん
22/05/28 06:12:40.02 GHRB8ga80.net
>>153
L5からワーサーに?いや、そこはどうだろう
俺もL5持ってたけど圧に不満なければL5でいいんじゃないかな
音だけでワーサー買うにはちょっとお値段が…
逆に音が重要なら買いだけど。
てか15Aだと30dBなのか!
深夜の郊外、鉛筆の執筆音て。こんなんもはや無音だろ…
ブースのほうがうるさいわ

157:HG名無しさん
22/05/28 06:33:39.59 pS2NK70x0.net
ワーサーって、
tkf002やパワコンと比べて、音以外にメリットあるの?
塗装面が平滑なるとか、迷彩で綺麗にボケるとか。

158:HG名無しさん
22/05/28 07:53:54.93 bct66hOg0.net
30D使いだが音以外のメリットはSPARMAXに対応できるところくらいかも

159:HG名無しさん
22/05/28 08:43:10.21 ONoiNf4r0.net
デメリットとしてはエアーに油が混じることと重くてでかいことか
オイルミストフィルター無しでガラスにカラ吹きするとうっすらと跡がつくな

160:HG名無しさん
22/05/28 09:41:16.41 EorFfRCE0.net
ダメダメやんけ

161:HG名無しさん (オッペケ Sr8d-gkH2)
22/05/28 10:04:39 Aq/tBZ8ar.net
オイルコンプレッサー ってそういうもんだから…

162:HG名無しさん (ワッチョイ dbe3-2xRH)
22/05/28 10:11:59 wGyAKaur0.net
>>119
L7使ってるけど設定圧に下がるまでパーツのホコリ飛ばし的にエア吹きする癖をつけると苦にならないよ

163:HG名無しさん (ワッチョイ 9196-W2nH)
22/05/28 10:20:32 bct66hOg0.net
>>157
今年買った30D、オイルミストが出るとネットでよく言われているが自分は一切感じられない
同じようにSMC製オイルミストレギュレーターを取り外して3分間ガラス面に向けて空吹きしてみたが
オイルの跡は一切なかった

164:HG名無しさん
22/05/28 12:01:42.93 ONoiNf4r0.net
>>161
自分のは15A
タンク容量が15A比2.5倍だから凝集が起こりやすくてオイルも取り込んでドレンに溜まってくれんのかな?
ドレンに混じるオイルが少ないならコンプレッサーそのものの性能もいいんだろうね、15Aは結構混じる

165:HG名無しさん
22/05/28 19:08:26.84 Xj9UgCZN0.net
ふーむ、エアフィルタのあとにミストセパレータは設置するのね
URLリンク(punjabisongspb.com)

166:HG名無しさん (ワッチョイ 4989-cNjH)
22/05/28 19:54:59 gtALFV2+0.net
エアツール使う時は逆にオイル供給する装置付けるって聞いたな

167:HG名無しさん
22/05/28 23:35:00.93 T2/8qW8Q0.net
整備士やってた時は、インパクトやエアーラチェット等のエアツールは、内部潤滑のためにたまにエアチャックからオイル
入れてたな
流石にエアーガンやスプレーガンにはやらんかったけど

168:HG名無しさん
22/05/30 18:41:43.90 c+FD6g+N0.net
URLリンク(www.mr-hobby.com)
単位がよくわからないんだけど0.04MPaで合ってるなら弱すぎだろ

169:HG名無しさん
22/05/30 19:03:55.06 DTnkJCn80.net
それを弱いと感じる相手を購買層にしてないだろうからいいんじゃない?
地球堂のホビーショー動画でみたけど音はくっそ静かみたい。動いてるか分かりやすくするためにランプつけた言うとるくらい

170:HG名無しさん
22/05/30 19:51:07.16 Ndo5wWPC0.net
カロンってネイルアートやお菓子の模型製作向けを意識したデザインっぽいね

171:HG名無しさん
22/05/30 20:19:53.34 gMYFVAHV0.net
50dbって結構うるさいんですけど、静音とは?

172:HG名無しさん
22/05/30 21:05:56.45 ASible/50.net
>>166
「圧力はL5のチョイ下」ってスタッフが語っている動画観たよ

173:HG名無しさん
22/05/30 21:13:20.20 xCySMdXpa.net
ちょい下どころか半分も出てないじゃんな

174:HG名無しさん
22/05/30 21:18:19.94 mpWPsEv1d.net
>>168も言ってるけどプラモ層がターゲットじゃないよ
ミスターホビーの姉妹ブランドが扱ってるし
公式でもこんなこと言ってるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

175:HG名無しさん
22/05/30 21:42:58.95 c+FD6g+N0.net
>>172
なら圧力の単位がいつもと違うのも頷けるけど
ガンダムマーカーエアブラシに接続可能って表記は誤解を生みかねないんじゃねえかな?
接続でしてもまともに吹けないのに

176:HG名無しさん
22/05/30 21:57:15.42 ASible/50.net
>>171
「チョイ」の感覚は人それぞれって事なんだろうね。
その動画でもガンプラエアブラ

177:HG名無しさん
22/05/30 21:59:14.49 ASible/50.net
>>174
〜続き〜
…ガンマカエアブラ使用可って言っていたよ。

178:HG名無しさん
22/05/30 22:24:50.94 Yc5NVjENd.net
>>164
ルブリケーターね
フィルター+レギュレーター+ルブリケーターを三点セットと呼んだりする

179:HG名無しさん
22/05/31 01:51:15.70 XEsyvhVg0.net
>>173
単位は同じPa
単位の接頭辞がMとkで違うん
1Paの1,000倍が1kPa
1Paの1,000,000倍が1MPa
カンマの位置で接頭辞が分かるから楽チン

180:HG名無しさん
22/05/31 03:10:38.42 3Rm1ReFK0.net
比較した結果プチコンでいいわって製品のような

181:HG名無しさん
22/05/31 10:24:27.43 T5Uketv50.net
新しいFAN付きの黒いツールズアイランドコンプって誰か買ってないかな
60dbが気になってポチれない

182:HG名無しさん
22/05/31 11:01:39.43 gNi8+oJr0.net
>>179
URLリンク(www.toolsisland.jp)
これですか
冷却ファンの騒音がプラスされて60dbなのかな
性能自体は以前のものとあまり変わらないし

183:HG名無しさん
22/05/31 11:09:31.36 T5Uketv50.net
>>180
それです
連続稼働時間が60分なのでファンがそれほどうるさくなければ買うんだけど

184:HG名無しさん
22/05/31 11:14:04.64 gnwAZoyD0.net
>>179
デュアルファンモデル使ってます
ファンの音は気にしてない、というか
コンプ自体の音の方が全然大きいね
ファンなしのモデルを知らないけど
こっちが47dbってことは、ファンだけで
13dbの差ってことなのか…

185:HG名無しさん (ワッチョイ 9329-LOS0)
22/05/31 11:50:37 T5Uketv50.net
>>182
PCサーバみたいなクソデカ金切り音はしなさそうですね! 安心しました

186:HG名無しさん
22/05/31 12:43:48.36 ewxALkVJ0.net
>>183
買ってみてどうしてもファン音が気になるならシロッコファンに換装するとかすれば良いんじゃね
製品ページでも書かれてるようにファンで冷却する事により製品寿命が伸びるのは確かだし

187:HG名無しさん
22/05/31 12:44:56.54 BhBrPwab0.net
話噛み合ってないね
まぁどうでもいいけど

188:HG名無しさん
22/05/31 13:01:42.22 gOQ7XbCdr.net
クレオスの新作オシャレに寄りすぎじゃないか
どうせ汚れんだからl5みたいな無骨なデザインでいんだよ

189:HG名無しさん
22/05/31 13:31:27.39 gNi8+oJr0.net
プラモ用じゃなくてスイーツのデコレーションやネイルアート用を意識したデザインだと思う

190:HG名無しさん
22/05/31 13:34:35.73 LP2Bps6Jd.net
塗料の種類も濃度も不明だが0.3mmで普通に吹けてはいるな
霧が大きいような気もするが画質悪くてわからん
URLリンク(video.twimg.com)

191:HG名無しさん
22/05/31 13:37:39.02 mCdGk9d30.net
>>188
どう見ても水だろ

192:HG名無しさん
22/05/31 13:59:16.44 BhBrPwab0.net
むしろ0.3が普通に吹けないコンプレッサーなんか無いよな

193:HG名無しさん (ブーイモ MM05-6NS8)
22/06/02 12:03:26 8PE/4JYXM.net
普段HGとかMGを塗装するのにL5を使ってて特に不満もないけど
TKFのような圧が高いのに乗り換えてメリットってあるのかな?

194:HG名無しさん (ワッチョイ d967-Z9nc)
22/06/02 12:14:22 1Q+T6ohw0.net
>>191
高圧だと大面積やりやすい、光沢が出しやすい、強い塗膜を得られる、塗料濃度高めで吹ける
レギュレーターで圧落としてL5と同じような塗り方するならあまりメリットはない

195:HG名無しさん (ワッチョイ d9ad-Tdfo)
22/06/02 12:28:05 BTpZ1tl/0.net
強い塗膜ってのはどのような原理なんでしょ?

196:HG名無しさん (ワッチョイ 135d-gkH2)
22/06/02 12:32:45 FZIMGhm20.net
SHOWUPの人がL5でウレタン吹いてる動画あったけど粘度(濃度)高い塗料扱う際にL5は厳しいかも?

197:HG名無しさん
22/06/02 12:43:18.29 WdAh6Xn2M.net
>>192
なるほどねー
濃度高めで吹けるのは時短になっていいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/248 KB
担当:undef