-∴-装甲騎兵ボトムズ ..
[2ch|▼Menu]
746:HG名無しさん
22/06/23 06:12:52.96 SGFdFsP4d.net
>>730
32年くらいかな

747:HG名無しさん
22/06/23 07:36:24.27 THYaiBw+0.net
え?
あとトータスとタートルとマーシィとストライクとファッティーとツヴァーク、おまけでバックスとベアーとパラシュートザックとラウンドムーバーくらいでしょ?

748:HG名無しさん
22/06/23 07:36:59.55 THYaiBw+0.net
五年くらいでは?

749:HG名無しさん
22/06/23 07:40:24.79 ZFm0wS+Q0.net
TVシリーズのつもりで話してたよ
後10年も待てば大概は揃うでっしゃろ
蒼のベルゼルガとかはボークスに任せれば良いよ

750:HG名無しさん
22/06/23 12:52:43.53 g64l2Wmxd.net
次はタコ4機セットでしょ
もちろん、ザックもミッションパックもなし

751:HG名無しさん
22/06/23 13:43:20.07 2sQBoims0.net
ボトムズは百年戦争

752:HG名無しさん
22/06/23 15:27:19.09 VTpsL6it0.net
赤肩ノーマルタコ30機/サンサ戦キリコ回想シーンセット
「そうだった・・俺の過去をズタズタにしたのは・・・!!!」

753:HG名無しさん (ブーイモ MMce-use8 [163.49.207.139])
22/06/23 19:31:16 C+NZYS5MM.net
TVシリーズ完走だけであと最低10年かかるな
もちろんOVAに寄り道すればその分遅れていく

ところでお前ら自分のモデラー寿命はあとどれぐらい残ってると思ってる?
リアルタイム世代ならそろそろ老眼やら腰痛やらでつらいって人もいるんじゃね
売る側にしても高齢化でユーザーが減っていけばもう80年代ロボでは商売にならなくなっていく
のんびり待っていられる時間も無限ではないぞ

754:HG名無しさん (ブーイモ MMce-use8 [163.49.207.139])
22/06/23 19:34:15 C+NZYS5MM.net
ま、どう転ぶにしろ最後まで見届けるにはまだ10年単位の時間が必要な訳だ
まずは自分の健康に気をつけてせいぜい長生きしようぜ

755:HG名無しさん (スッップ Sd72-+kSD [49.98.132.129])
22/06/23 19:39:47 vF66RGOTd.net
誰か入社して企画設計やれば解決じゃね
年収低いだろうけど、熱意さえあれば何とかなると思う

まぁ、グッスマ行くよなぁ
色々な企画やらせてくれそうだし

756:HG名無しさん (スッップ Sd72-+kSD [49.98.132.129])
22/06/23 19:41:42 vF66RGOTd.net
>>738
バンダイ社長はあと10年で会社の存続が危ない
海外に投資すると


757:総会で話したのが2018年 2028年に玩具業界の転換期が訪れるらしい wave1/35 はあと6年で完走しなければならんなぁ



758:HG名無しさん
22/06/23 20:18:02.55 +g/OskiE0.net
将来のことを見てきたように話してもしょうがない。
WAVEにはマイペースでいいから頑張ってほしい。

759:HG名無しさん
22/06/23 20:37:16.70 Jh/mcUCh0.net
出されたキットを買うしかないのさ、それがどういうキットであれ

760:HG名無しさん
22/06/23 22:36:42.58 Q6s/4OEO0.net
バトリングセット買ってエライ!

761:HG名無しさん
22/06/23 22:51:29.66 Nk3fSRwpa.net
バトリングセットはまだ、ガンプラの色変えキットよりマシかな
例として、HGUC リック・ディアスにバゥ、ハイザックとかは単なる色変えだったからね

762:HG名無しさん
22/06/23 23:59:12.19 kwGgTvUgM.net
それは買わなければいいだけ
バトリングセットは強制抱き合わせ
どっちがマシかな

763:HG名無しさん
22/06/24 01:23:31.76 6V0nZZ8F0.net
バトリングセットは色変えではないの?

764:HG名無しさん
22/06/24 01:33:07.73 veG41qXw0.net
腰のマガジンが今回新規

765:HG名無しさん
22/06/24 03:11:33.60 oanMsDSf0.net
どうせ積むだけなんだから大人しく待ってロッチナ

766:HG名無しさん
22/06/24 10:02:36.38 HkVKj8Dod.net
>>748
新規ゆーても波のコンテストの景品用ノマタコなんだけどね。

767:HG名無しさん
22/06/24 11:37:19.59 x1ZQQfS10.net
父の日に息子から手紙を貰った
最後の一行が「長生きしてね」だった
改めて老いを意識した

768:HG名無しさん
22/06/24 17:27:55.22 CLZ6Rurx0.net
ボークスの青騎士、1/35の展開は明らかに
ウェーブと同じ売り方して失敗した気がするわ。

769:HG名無しさん
22/06/24 19:25:55.33 oU0taIrb0.net
コトブキヤもウェーブもボークスも揃って同じようなラインナップでラスボスのレグジオネータを出さずに終わる無能企画者乙だわなw

770:HG名無しさん
22/06/25 00:21:37.71 Woce+w560.net
チョイプラくそたけぇ

771:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Cla0 [126.193.124.106])
22/06/25 08:20:03 eAZz7YMSp.net
バンダイがやってたガシャプラの方がマシ

772:HG名無しさん
22/06/25 10:18:56.54 xv0ULHsa0.net
チョイプラ作るなら部屋の掃除した後で
余計なものは全部片づけてからだぞ
一回飛んで行ったら見つけられないようなパーツが盛りだくさんだからな

773:HG名無しさん
22/06/25 12:58:10.67 zJkjJ5hM0.net
ブキヤのD-スタイルよりは安いのか
あれもひたすらストタコのバリエ出すたけだったけど

774:HG名無しさん
22/06/25 14:36:17.13 a9ebUU930.net
Dスタイルとはサイズが全然違うしアチラはフルギミック再現、フィギュア付き
アームパンチ・ターンピック伸縮はwaveもやってない
比べるもんじゃなかろう

775:HG名無しさん
22/06/25 14:41:20.13 bPHFeXyTd.net
>>751
長生きしろよ
オレもがんばるぜ

776:HG名無しさん
22/06/25 17:33:09.23 zJkjJ5hM0.net
>>758
両方買っとらんからね
ブキヤのも当時価格でSDとしては高過ぎて買う気にならんかったのよね

777:HG名無しさん (アウアウウー Sab9-tQxS [106.154.142.159])
22/06/25 22:20:21 iS575r7aa.net
まぁ武器屋はMSGやらメカサプライのオリジナル以外は版権物やデザイナー起用ばっかりだから全体的に高額だね

778:HG名無しさん
22/06/25 23:50:43.04 cht0rp3XM.net
Dスタイルの熱量でスタンダードなのも作って欲しかった

779:HG名無しさん (ワッチョイ 059d-19iC [126.74.194.120])
22/06/26 08:36:46 b8+AIMsT0.net
>>756
そうなんか。
ガチャポンなみに小さいし、
もうすこし大きくして安くしてくれ

780:HG名無しさん
22/06/26 15:22:23.66 KKHuGiFwp.net
バトリングセットのスコープドッグ作るかな!
何色から作ろうか?

781:HG名無しさん
22/06/27 06:29:57.23 zpZz22aq0.net
>>764
3体同時進行でむせまくれ!

782:HG名無しさん
22/06/28 11:46:35.47 fYRJ+gHg0.net
デスメッセンジャーとニコイチ考えたりもしたんだが
色々らしくするのに手間かかる、と過去にここで誰か書いてたから買うのやめた。
確かにウエーブのやつより遥かにずんぐりしてるからなあ。

783:たにぐち
22/06/28 12:18:36.45 UnrTUEy10.net
俺の事知ってるだろ
5ちゃんねるでゆーめー人 バカモンド
きゅーしゅー男児 荷駄夫のたにぐちや
見てみい 人間ラビドリードックや
羨ましいかw
URLリンク(i.imgur.com)

784:HG名無しさん
22/06/28 13:02:20.91 t6aC1S0w0.net
>>767
グロ

785:HG名無しさん
22/06/29 21:56:03.98 3m20pyQT0.net
ここのスレ住民年齢層高いな

786:HG名無しさん
22/06/29 22:14:30.49 T8+5TG6xa.net
1983だもん
当たり前田のクラッカー

787:HG名無しさん
22/06/29 22:19:48.40 i4xZyn8i0.net
20年前はみんな30代だったぞ

788:HG名無しさん
22/06/30 00:25:15.48 tDcLcFcJ0.net
本放映当時中学生だったから五十路ですよ。

789:HG名無しさん
22/06/30 06:51:06.26 LDTqe8SJ0.net
放送当時からキリコと同じ無職だったのでとても共感しました。
キリコがバトリング選手に内定しかかった時はヒヤヒヤしたものです。

790:HG名無しさん (ワッチョイ a589-QeBQ [180.16.10.0])
22/06/30 12:16:12 XtlAzu2M0.net
当時はみんなナウでヤングなシティーボーイ

791:HG名無しさん (ワッチョイ 7d74-T6hj [202.223.104.200])
22/07/01 20:50:51 mIXYhIA/0.net
ゴウトが年下

792:HG名無しさん
22/07/02 19:32:21.33 2jJnw43A0.net
ドナン・カシムもすぐだぞ

793:HG名無しさん
22/07/03 00:45:31.64 9zzkIDKld.net
ワイズマンよりは年下

794:HG名無しさん
22/07/03 09:26:12.06 CGv2D00ea.net
た、体型がゴ、ゴウトに!

795:HG名無しさん (ササクッテロラ Spf9-SGjz [126.167.6.233])
22/07/03 12:39:01 HxQewQHrp.net
俺の体格はファッティ

796:HG名無しさん
22/07/03 13:44:17.53 UEAGdr+c0.net
ツヴァークだろw

797:HG名無しさん
22/07/03 14:01:15.74 43d8R20h0.net
ふふっ、お前達の頭はスコープドック

798:HG名無しさん
22/07/03 14:46:12.40 toxcw6LSd.net
俺のスタンディングトータスを見てくれ!

799:HG名無しさん
22/07/03 15:15:45.70 F/rBeOZp0.net
え?どれ?どれのこと?

800:HG名無しさん
22/07/03 15:21:26.71 gm3X5RuR0.net
>>782の起った亀頭のこと
もうしなびて起たないけど

801:HG名無しさん
22/07/03 15:50:14.12 mOcGL+h6d.net
そいつはスタンディングなんかじゃない、しぼんでぃんぐだ

802:HG名無しさん (ワッチョイ b6c7-CzTM [159.28.131.17])
22/07/03 19:23:15 Ovz7qYTf0.net
ツヴァークトータスか

803:HG名無しさん
22/07/03 19:37:24.17 gQlKksOm0.net
>>782
トータスDTとか新型か?

804:たにぐち
22/07/03 19:45:09.75 KSCpSb4G0.net
おい お前ら ロッチナや
URLリンク(i.imgur.com)

805:HG名無しさん
22/07/03 19:49:54.35 4SyvOjHi0.net
トータスED…

806:HG名無しさん
22/07/03 20:54:13.00 kXDpAlII0.net
青騎士にはライジングトータスなるもんがある。

807:HG名無しさん
22/07/04 20:58:33.60 uI993j/C0.net
トータス松本

808:HG名無しさん
22/07/04 23:09:09.99 XNGfTvX


809:+0.net



810:HG名無しさん
22/07/04 23:25:28.77 +RMbLc2w0.net
ザクだから。しかもあんな赤ではない

811:HG名無しさん
22/07/05 02:43:11.53 2g6ZAA8e0.net
塗ったのが左肩で明るい赤と言う、キリコに例のセリフを言われそうなザク
一応懐かしアニメ板のほうには書き込みあったよ

812:HG名無しさん
22/07/05 08:06:29.20 cKhsn7Qvd.net
てっきり迷彩にするかと思ったらいきなり赤だもんなぁ

813:HG名無しさん
22/07/05 08:58:15.01 PjLpzunla.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
ゾゴックのアームパンチの場面見たら、波のスコープドッグもアームパンチのエフェクトパーツ付属させて欲しい

814:HG名無しさん
22/07/05 09:34:21.21 0quTTtEO0.net
>>793
モノアイと同じ色で塗ってた

815:HG名無しさん
22/07/05 10:13:35.32 UAnUfXzM0.net
>>796
そもそもアームパンチのギミックが仕込まれて無かった気が

816:HG名無しさん
22/07/07 12:44:01.25 DiRUrbsP0.net
カン・ユー セレブレイト?

817:HG名無しさん
22/07/08 04:13:14.15 leRhDvOcd.net
新発売も良いが、ドッグ系以外の再販もそろそろお願いしたい。

818:HG名無しさん
22/07/16 13:15:02.82 sa3QFCUX0.net
クメン編のダイビングビートルとかクエント編のサンドローダーに乗ったツヴァーグとか
メカメカしくて好きだったな。

819:HG名無しさん (ワッチョイ ab89-5yMK [153.243.13.1])
22/07/16 15:00:31 jui3wInQ0.net
過去形ということは今は他のメカが好きと?

820:HG名無しさん
22/07/16 15:39:17.20 sa3QFCUX0.net
>>802
放映中だった昔を懐かしんでいただけ。
毎週食い入るように見てました。
もちろんこの2種は今でも好きです。

821:HG名無しさん
22/07/16 18:07:49.66 mkmRwVcpd.net
ボトムズに詳しい人に聞きたいんだけどパチスロ版にキリコ専用のオリジナルAT出てきたけどあれの名前何?
ラビドリーのカスタム機にも見えるがさっぱり分からん

822:HG名無しさん
22/07/16 18:52:37.55 /3p3afHA0.net
たしかラビドリードッグS型

823:HG名無しさん
22/07/16 19:57:23.96 KzWnJnvt0.net
ラビドリードッグTypeSだな
この辺りの設定ならAT完全設定資料集2にまとめて載っているが、これももう入手困難なのか

824:HG名無しさん
22/07/16 21:13:31.75 61b83DjSd.net
ありがとうございました。
まさかとは思いますが立体化とかはしてないですよね

825:HG名無しさん
22/07/16 21:17:42.14 KzWnJnvt0.net
モグ工房が1/24でガレキ出してたが入手困難だろうな

826:HG名無しさん
22/07/16 21:18:25.47 jui3wInQ0.net
35MAXの改造作例と1/24イベント限定ガレージキットはあるね。

827:HG名無しさん
22/07/18 06:36:24.01 ejL+jo0b0.net
ここでは相手にされない某さんだけど
ガレキの在庫処分で売り出すみたいだね
買えたらお布施感覚で何か1つくらい買うだろうけど…ガレキ高いのよね

828:HG名無しさん (ワッチョイ 1d89-nj2W [180.16.10.0])
22/07/19 09:15:56 Qw4rD8Mo0.net
在庫処分に対してお布施って・・

829:HG名無しさん
22/07/19 10:46:11.85 HcUgNEn50.net
ガレキが高いと嘆いてもしょうがない。
稼いで買うか諦めるかだ。

830:HG名無しさん
22/07/19 11:43:33.27 JHqJ4y2Fa.net
ウェーブは24日のワンフェス参加するけど、ボトムズに関しては期待しない方がいいかな
ブルーティッシュドッグの展示ぐらいかな

831:HG名無しさん
22/07/19 13:48:20.24 194xC8a1d.net
スタンディングタ―トルの発売日とか、情報ないかな?。

832:HG名無しさん
22/07/19 17:07:17.82 fEvtB9y1a.net
先にバトリングセットのスコープドッグPS版が発表されそう

833:HG名無しさん
22/07/19 22:42:58.90 wuZvU+pv0.net
>>814
タートルは発表あると良いね。

834:HG名無しさん
22/07/22 03:55:17.73 hkUt9iL90.net
>>813 アナウンスあってもその時点からST版で一年近く待ち、PSなら更にもう一年待ちだぞw

835:HG名無しさん
22/07/22 03:55:18.27 hkUt9iL90.net
>>813 アナウンスあってもその時点からST版で一年近く待ち、PSなら更にもう一年待ちだぞw

836:Rod Stewart
22/07/22 11:03:21.59 O0NOeMz90.net
良かったな。。。
URLリンク(www.hobby-wave.com)

837:HG名無しさん
22/07/22 11:22:09.44 7finqcLZp.net
5000円もするのかよw

838:HG名無しさん
22/07/22 11:44:50.80 IqExe0bEa.net
>>819
待ってました!

839:HG名無しさん
22/07/22 11:50:21.53 p4z88Es4a.net
821で連投だけど、緑の方にも塗装したいから複数機買いたいな
スナッピングタートル見たら、ストライクドッグいつになるんだという思いを馳せる
イプシロン繋がりで

840:HG名無しさん
22/07/22 11:51:32.94 Y5Y9wtPB0.net
おおっ、来年にはPS版も出そうね。待つか。

841:HG名無しさん (スププ Sd03-zD2q [49.98.250.211])
22/07/22 11:58:12 e5sFoT3Ad.net
5000円とか普通じゃないか
高いと思うなら買わなきゃええんや

842:HG名無しさん (アウアウウー Saf1-KfKl [106.146.73.147])
22/07/22 12:02:37 p4z88Es4a.net
スナッピングタートルは網予約開始してる
お一人様6個までだって
ガンプラと違って複数買いやすいな

843:HG名無しさん (スッププ Sd03-QHy5 [49.105.98.160])
22/07/22 12:08:08 7XoiCYLid.net
凄い欲しいですw

844:HG名無しさん (ワッチョイ 05e3-9APT [114.19.160.88])
22/07/22 12:11:38 OSIQpOKd0.net
マーシィは降着ギミックで難航してるのかな。
早く欲しいね。

845:HG名無しさん (スププ Sd03-PTx8 [49.98.237.214])
22/07/22 12:13:50 lzTEh6ugd.net
やられ役の、ダイビングビートルの再販も欲しいところ。

846:HG名無しさん
22/07/22 12:36:55.20 p4z88Es4a.net
マーシィは降着機構で難航してるなら、SMPのように差し替えでもいい
青騎士は差し替えでやってるし

847:HG名無しさん
22/07/22 12:42:54.84 OQvXbWZua.net
おお、やっと来たか
ノーマルの緑も早く出してくれ

848:HG名無しさん
22/07/22 12:59:10.97 LPdJJZHA0.net
もうガレキと値段が変わらんな!

849:HG名無しさん
22/07/22 13:05:45.48 Y5Y9wtPB0.net
今のガレージキットだと1/35ATだと2万円くらいしない?

850:HG名無しさん
22/07/22 14:19:28.45 9H9a250Mr.net
さすがにそろそろストライクかと思ったらスナッピングかよ><
ラビドリーSTが出たのが2013?2014だっけ?
シリーズ継続しつくれてるのはありがたいけど、いまさらながら大本命のツヴァーク、ファッティまで継続できるか不安になってきたよ。なんか最近老眼進んできて手を動かすのが億劫になりつつあるし。放送当時はキリコより年下だったのに、今じゃゴウトより爺になっちまったしなあ

851:HG名無しさん (スッップ Sd03-d/IP [49.98.116.171])
22/07/22 15:14:21 vWWFt7tGd.net
ねえねえ
プラモ超絶初心者(40年前にダグラム作ったくらい)なんだけど
こーいうのって接着剤使わなくても組み立てられる?塗装もしなくていい?
教えて下さい

852:HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-vGT3 [220.104.71.94])
22/07/22 15:27:51 WXq5M65d0.net
青亀早々に出してくるとは意外。
ストライク出す時にイプシロンに新鮮味が失せるから後回しにするはずと
思ってたんだけどな。ブラッドサッカーもそれでただのRS隊員にしたのだ、と
信じてた。

853:HG名無しさん (ワッチョイ 2d9d-5y9q [220.5.152.9])
22/07/22 15:28:56 22bP8nl60.net
>>834
無理、ガンプラほどスナップフィットの精度が良い訳でもなく、ギチギチだったりポロリする所もある。

854:HG名無しさん
22/07/22 15:45


855::19.31 ID:BI/vhpGaa.net



856:HG名無しさん
22/07/22 15:54:33.93 4oESMYke0.net
>>834
接着剤はあったほうが楽。
ダボとダボ穴がゆるいところはしっかりくっつくし
ちょっとした隙間はムニュでそこそこきれいにできる。
ダボとダボ穴がきついところは
ダボをニッパーでちょっと切ったりナイフで削って細くして
やっぱり接着剤で留めちゃうのが楽。
塗装しなくてもなんとかなるけど、
墨入れペンで墨入れして、水性つや消しトップコートを
ブシャーっと吹くくらいはやると満足感アップ

857:HG名無しさん
22/07/22 15:56:59.65 c89ffDf70.net
しかしタートル系はイマイチじゃね!
腕が太くて足が細い!
太ももなんて肩より細くね?

858:HG名無しさん (スッップ Sd03-d/IP [49.98.117.153])
22/07/22 17:25:51 OwdSiHF1d.net
そっかー
やっぱり接着剤なくちゃ無理なのかー残念です
教えてくれてありがとう

859:HG名無しさん
22/07/22 17:48:08.99 OQvXbWZua.net
別に無理ではない
実際に自分もパチ組で転がしてるのがいくつかある
無いよりはあった方がいいって話よ

860:HG名無しさん
22/07/22 17:52:09.19 Y5Y9wtPB0.net
接着剤や塗料の使用すら厭うならプラモデルに向いてないよ。ガンプラの新しいやつだけやってなさい。

861:HG名無しさん
22/07/22 19:35:39.98 OB1Xfyuad.net
>>819
うお~買わねば!

862:HG名無しさん
22/07/22 19:58:12.56 W0czPM6td.net
>>819
こりゃめでたいな

863:HG名無しさん
22/07/22 20:26:32.87 oMIY21ve0.net
プラモ組むのに接着剤を使いたくないって…時代が変化したんだな

864:HG名無しさん
22/07/22 20:43:43.33 Y5Y9wtPB0.net
標準的な模型製作の道具とスキルがあれば世界中のキットを楽しめるんだから、趣味なら楽しめるスキルは持ちたい。

865:HG名無しさん
22/07/22 20:47:22.05 7P5KVilr0.net
言うてもウェーブのキットの話をしてる訳だろ?
ガンプラよりは多少癖があるとはいえスナップフィットだし、ガンプラ作ってろって言う程高尚なもんでもなかろうぜ

866:HG名無しさん
22/07/22 20:56:39.37 kDSUNJMn0.net
スキルより 道具がものを 言う時代
などとしみじみ感じる今日この頃

867:HG名無しさん
22/07/22 21:39:01.85 0GCouzAma.net
24日のワンフェスにウェーブも参加するが、スナッピングタートルの展示有れば良いよね
緑のスタンディングタートルも予定あるといいけど

868:HG名無しさん
22/07/22 21:39:06.22 GVXGKCo60.net
そろそろデカールセットの第二弾を。

869:HG名無しさん
22/07/22 21:46:05.24 e5sFoT3Ad.net
デカールは欲しいね
アストラギウス文字のおかげで汎用デカールは殆ど使えないし

870:HG名無しさん
22/07/23 00:27:42.18 mvR2S4U10.net
アストラギウス文字以外もアルファベットやアラビア文字、梵字などあるように
あの世界にはもっといろんな種類の文字があると思うんだ

871:HG名無しさん
22/07/23 01:54:45.68 ryZLjlRYd.net
シオーネ・ザル・パリメーラ

872:HG名無しさん
22/07/23 10:02:57.75 Ev6X0SJfa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
プロジェクト破裏拳のストロングバックスにパープルベアはカッコ良いな
ここは良い造形するな
ワンフェス行ける人が羨ましい
(deleted an unsolicited ad)

873:HG名無しさん
22/07/23 14:44:08.72 DUVPTc7/d.net
ワンフェス、入場料3千円もするんだな
waveのキット買うことにするわ

874:HG名無しさん
22/07/23 14:46:30.70 DUVPTc7/d.net
つーか、1/20バンダイがちっとも再販してくれんから
改造パーツ使い道ないよね
みんな1/20好きやなぁ

875:HG名無しさん
22/07/23 15:03:21.86 RYpi61RDa.net
スナッピングタートルは開発期間結構掛かったな
スワンピークラッグのギミックに時間取られた?
MG ドム並に掛かってる
出てくれて感謝!

876:HG名無しさん (スププ Sd22-em/c [49.98.52.92])
22/07/23 16:00:13 Dicz/F96d.net
タートルの次はマーシィ来て欲しいが当分先なんだろうな

877:HG名無しさん
22/07/23 17:55:07.38 ev/xZ+Ya0.net
ミニにタコ

878:HG名無しさん
22/07/23 18:37:47.83 VDhMW/6b0.net
マーシィは降着がネックなんだろ、
俺はSAKとミキシングしちゃったし。

879:HG名無しさん
22/07/23 18:56:40.33 rJ8AnWLua.net
>>859
出所してる?

880:HG名無しさん
22/07/23 19:25:23.78 c76DJK6O0.net
>>856
ハリケンが一人で頑張ってるだけだと思う

881:HG名無しさん
22/07/23 19:59:48.08 geBYZXRO0.net
全て買うには保管場所の問題もあるからボトムズは1/35だけにしてる。
1/24は数個持ってるけど1/20は要らない。出来はいいけど。

882:HG名無しさん (ワッチョイ d789-qnum [118.0.90.12])
22/07/23 20:31:52 bc7n+SVW0.net
1/20はガレキは作り応えあるんだろうな
利益な面でも

waveは出す気がないので、1/35素タコのパーツとかミッションパック
パラシュートザックとか欲しい

883:HG名無しさん
22/07/23 20:54:57.36 geBYZXRO0.net
SAKから持ってくる。押し入れに鎮座してこっちを見てるからw

884:HG名無しさん
22/07/23 21:44:10.18 yX6Mns3G0.net
ボークスのガレキってどうなんだろう?
すごく迷う

885:HG名無しさん
22/07/24 00:42:23.46 TquY/SK2a.net
明日、真昼に稲城長沼へ行ってごらん。
スコープドックがサンサに立ってる状態
味わえるよ

886:HG名無しさん
22/07/24 11:10:57.68 9kUrK6wK0.net
ブルーATいつの間にか発表されてたのか・・
2個は要らなんだがPS版待つか悩むなこれ

887:HG名無しさん
22/07/24 11:55:03.76 50RJc8D6M.net
>>866
基本的に値段以上のクオリティではあるけど、
レンズ等がクリアーパーツでないのと
関節周りのポリ&プラパーツが大昔の質の悪いヤツを使いまわしてるのが難点やね

888:HG名無しさん
22/07/24 12:16:50.12 EX+JQL+ma.net
>>868
普通に複数買いじゃないの?
量産型タートルの事を考えれば

889:HG名無しさん
22/07/24 12:26:15.34 k7wKdggB0.net
量産型は量産型で別に出るでしょそのうち

890:HG名無しさん
22/07/24 13:00:06.09 ygFvDXUIM.net
つうか、これこそ青緑のセット売りにしても特に不満の出ない案件だと思う

891:HG名無しさん
22/07/24 14:24:14.65 s1C3Og8T0.net
ST版買う人ってレンズはHアイズとか自分で入れてるの?

892:HG名無しさん
22/07/24 15:03:08.40 2R1hpeRid.net
UVレジン盛ってる

893:HG名無しさん
22/07/24 15:23:32.52 k31Ue4j80.net
考えてみればブルーティッシュ、素タコとST版のままPS版を出す事なく
青亀まで一気に来たね。

894:HG名無しさん
22/07/24 16:08:33.06 7bjfNeHUa.net
ブルーティシュはともかく、タボカスセットもPS版は出なかったし複数機パッケージのPS版はないんじゃないか
さっさと単品のST・PSと来るかとは思ったけど

895:HG名無しさん
22/07/24 17:21:18.22 KI6Sz+PMM.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
ボトムズのボの字もねえな

896:HG名無しさん (ワッチョイ 9349-Erzq [152.165.50.91])
22/07/24 17:58:54 9kUrK6wK0.net
>>873
それが1番楽だと思う

897:HG名無しさん
22/07/24 19:20:32.75 dIq7tjDNd.net
>>877
ボンバーガールのボあるやん

898:HG名無しさん
22/07/24 19:32:21.03 DKo9o/Td0.net
それ言ったらボーグマンのボも有るし
ボの字だけどボトムズのボじゃないんだよ
俺はフィアナちゃんにホの字だけどね(笑)

899:HG名無しさん
22/07/24 19:37:31.87 Mk5uEOgO0.net
今回のワンフェスではボトムズ関連はちらほら見かけたけど1/35派だからClub-Mのファッティーとぽけっと倉庫のメロウリンクバンティッドAT改造用4体セットくらいか。
チャビーと武器セットとかも出店あったと思うけど購入済だからスルーしたわ。

900:HG名無しさん
22/07/24 19:45:42.18 DKo9o/Td0.net
ぶっちゃけバンデットATはビッグニュースなんだけど!
ありがとう!

901:HG名無しさん
22/07/24 19:47:59.64 DKo9o/Td0.net
てか終わってたのね(泣)

902:HG名無しさん
22/07/24 19:53:33.56 mWqRU6vA0.net
>>880
今更ボーグマンってすごいよな。

903:HG名無しさん
22/07/24 19:54:24.07 Mk5uEOgO0.net
ツイッターとかで再販希望レスしておくと結構再販してくれるよ。お昼までには売り切れる人気ディーラーさんだから次回に期待するといい。

904:HG名無しさん
22/07/24 20:46:59.40 tqIxWt2d0.net
もう余生も僅かだから、あまり買ってられんよね
いつまでキット組める意欲が続くやら

905:HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-Pi3k [27.136.104.155])
22/07/24 21:14:52 DKo9o/Td0.net
そりゃいつか必ず死ぬけどね人間ならば
今は次回に期待します

906:HG名無しさん
22/07/24 22:47:48.00 8p0OpDW1a.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
即決で200,000円か
入札してる人いるけど

907:HG名無しさん
22/07/24 23:00:31.23 6yk3VObx0.net
入札少ないから宣伝に来たか

908:HG名無しさん
22/07/24 23:19:53.02 Mk5uEOgO0.net
まあ、遠方から買えるかどうかわからないイベント限定キットを交通費宿泊費や時間をかけてチャレンジするより自宅に居てお金で解決出来るんだし良いんじゃない?
欲しいキットを買うために労力は惜しまないけど、お金儲けはいいやw

909:HG名無しさん
22/07/24 23:31:31.55 tqIxWt2d0.net
これ可動するわ降着ポーズできるし凄いよな

910:HG名無しさん
22/07/25 00:50:24.89 umZB3QjIa.net
ホントに凄い
後は顔だけ

911:HG名無しさん
22/07/25 12:20:25.25 J7xKJB9F0.net
URLリンク(twitter.com)
8月から期間限定で稲城のスコタコの肩赤く
(deleted an unsolicited ad)

912:HG名無しさん
22/07/25 12:22:22.61 rlQYh5Jb0.net
鏡の国のアニスか!?
スレ違いかも知れないけどここのスレ民なら記憶に残ってるアイテムだよね、多分。結構ね値段だけどかっちゃおうかな?
最近は発表直後に予約しないと買えないんだっけ?

913:HG名無しさん
22/07/25 12:23:25.71 3pkQtq81d.net
>>893
レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ

914:HG名無しさん
22/07/25 12:27:24.10 rlQYh5Jb0.net
>>8|3
お、こないだ行ったばっかりだったけど見てる奴誰もいなくてじっくり写真撮れたわw集客のためのテコ入れかな?

915:HG名無しさん
22/07/25 15:13:04.26 qp4LDsSV0.net
>>893
10月末までなら感染も落ち着いたころ見に行けるかな
しかしリンク先の
日時
8月1日(月)予定〜10月31日(月)
現地で塗装作業を行いますので、天候によって開始日が変更する場合があります。
が気になる
アフロヘア―の人が脚立に乗って塗装してくれるんかな
(たぶん違う

916:HG名無しさん
22/07/25 18:49:23.98 YikHYb000.net
バトリングセット買ってはじめてスコープドッグ作ってるんだが、足の甲のトコの可動装甲のヒンジはスネに接着した方がいいよな?

917:HG名無しさん
22/07/25 21:21:14.81 aeCt8Gh20.net
>>898
足首の可動範囲狭めるけど構わんならやれば?

918:HG名無しさん
22/07/25 21:58:43.42 0ll4IlzC0.net
>>898
接着の必要無いと思うが

919:HG名無しさん
22/07/25 23:59:30.73 qx7jAHXG0.net
パチ組みだけでもイケる!

920:HG名無しさん
22/07/26 22:15:13.62 IZgtD3Iz0.net
これじゃやまとの1/12じゃないか
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

921:HG名無しさん
22/07/30 09:54:15.50 gu1mMgCvd.net
>>902
バンタコだろ、機体ナンバーも同じだし。

922:HG名無しさん
22/07/30 10:26:41.23 ukXnd/xxd.net
稲城はタカラ1/24を素組するとあんな感じだよな

923:HG名無しさん
22/07/30 11:51:20.65 O2goP35hd.net
どーせならメルキア降下部隊カラーに

924:HG名無しさん
22/07/30 11:57:53.13 HbcplH6Ma.net
>>877
宇崎ちゃんの妹…………
何故!!ッ月さんでは無いのだ!!ッ

925:HG名無しさん
22/07/30 14:21:05.72 yXUN5Pdv0.net
最近単色で発売されてるホビージャパンのHJモデルカラーって奴、
これ何気に全色ボトムズ特化してない・・・?

926:HG名無しさん
22/07/30 16:30:12.54 zbHzXwWU0.net
>>903
右肩のラメラメレッドがやまとのラメラメって話です
或いは画像のテカりがラメラメに見えてるだけなんだろうか

927:HG名無しさん
22/07/30 17:14:09.63 qxgYn8kw0.net
まだ塗られてねーし
それイメージCGだよ

928:HG名無しさん
22/07/30 17:31:59.24 zbHzXwWU0.net
あらそうなんですかとんだ早合点を

929:HG名無しさん
22/07/31 22:25:27.79 fcq0HaLP0.net
いいってことよ、

930:HG名無しさん (ワッチョイ df72-3qGF [163.131.157.41])
22/07/31 22:35:43 vzY5sRIU0.net
というわけで納涼な話題をひとつ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

931:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-Ylfq [220.5.152.9])
22/07/31 22:56:13 rdeO6d8T0.net
ボトムズ音頭ってあったよな。

932:HG名無しさん
22/08/01 09:29:09.66 ajgG7N/b0.net
URLリンク(twitter.com)
昨日肩塗られました
(deleted an unsolicited ad)

933:HG名無しさん
22/08/01 15:17:07.76 tTQDs8gQ0.net
丸い黒いボカシを上に少しズラしたバニラに見えないこともない

934:HG名無しさん
22/08/01 15:50:27.01 qaNauRoG0.net
稲城の露店で飲むラムネの味は苦い

935:HG名無しさん
22/08/01 17:16:01.82 tLPACvR9M.net
スプレーじゃないのか

936:HG名無しさん
22/08/01 17:31:05.12 HG0NuiJPd.net
>>914
レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ

937:HG名無しさん
22/08/01 17:50:47.99 82sNw8tG0.net
次回、「レッドショルダー」
流れ出る己の血潮で肩を塗る。

938:HG名無しさん
22/08/01 18:24:22.24 qaNauRoG0.net
筆塗りの時点でわかっとらん!

939:HG名無しさん
22/08/01 22:50:32.69 9HeL+kdX0.net
使い捨てるんなら適当なマスキングでいいが
そうじゃなく回りにつかないようにするならほぼ全身マスキングになるぞ

940:HG名無しさん
22/08/02 06:43:36.03 G3oGbidsd.net
>>920
ご時世的に飛沫しそうなのは無理なんかな

941:HG名無しさん
22/08/02 07:12:24.40 NB2urRH50.net
夜ボゥっと光ったりするの?

942:HG名無しさん
22/08/02 11:27:52.24 WOy43AZ30.net
カン・ユー勧誘

943:HG名無しさん
22/08/02 17:10:01.76 iB+PzcXg0.net
気も狂うような暑さと湿気・・・
今日もリアルクメンだな

944:HG名無しさん
22/08/03 09:03:14.73 1IdrnR0k0.net
むせる

945:HG名無しさん
22/08/03 22:00:23.17 rxSK3hUc0.net
そのうちサンサに

946:HG名無しさん
22/08/03 22:10:36.86 Kqi89Lwo0.net
かつてこの街には、赤い肩をした鉄の悪魔が蠢いていた。

947:HG名無しさん
22/08/04 22:58:50.29 /auB+SXt0.net
tv版で残る完全新規はツヴァークとファッティか
(ちょい役省く)何とか完走し欲しい。

948:HG名無しさん
22/08/05 00:18:33.42 5KyQJVVD0.net
この前ワンフェスでクラブMの1/35ファッティーが5000円だったから、もうプラモデルはいいや。

949:HG名無しさん
22/08/05 06:17:42.57 KYajPkUx0.net
ブ、ブロッカー(小声

950:HG名無しさん
22/08/05 08:47:34.18 mk9fj9Wm0.net
>>929
シリーズ立ち上げ時には
当時プラモが出なかったTVの後ろの方からやっていく
て言ってたのに、まさかその2つが最後とはな

951:HG名無しさん
22/08/05 09:24:03.21 7pvUg73v0.net
まあ細々とでもリリースを続けていることはある意味奇跡ともいえる。
辛抱強く待ってればそのうち出る鴨試練。

952:HG名無しさん
22/08/05 14:31:59.39 P7TJ4R/y0.net
なんせ最初のラビドリー 発売から次が出るまで2年くらい開いたからねぇ
よく続いてるよ

953:HG名無しさん
22/08/06 01:05:40.40 zPxBhPPC0.net
完走というなら最低でもストロングバックスとパールルベアは欲しい

954:HG名無しさん
22/08/06 03:51:29.39 Q+zo41O60.net
完走する頃には9800円くらいになってそうだな

955:HG名無しさん
22/08/06 04:37:28.05 zTFYFEbF0.net
当時のSAKの値段に比べたら、今のお財布のほうが相対的に耐久値が上がっているから、問題ないと思いたい。
頑張って働くかな。

956:HG名無しさん
22/08/06 05:37:20.33 SbcGo2Jrd.net
最も高価なワンマンアーミー

957:HG名無しさん
22/08/06 07:11:27.29 jElKiBJp0.net
ブルーティッシュドッグのPS版出るのかな。スナッピングタートルが来たから不安になってきた

958:HG名無しさん
22/08/06 09:08:02.02 zlX2vc3Kd.net
出ない理由なんて有るの?

959:HG名無しさん
22/08/06 09:38:50.01 jElKiBJp0.net
PS版が出たら買おうと思ってST版スルーしてたら、WAVEの売り上げ激減でPS版の発売が無くなくなる可能性も

960:HG名無しさん
22/08/06 09:47:27.90 ytewlEF40.net
明らかにPS待機組が増えたから
ST版出さないよ?的なスパン空けてるんじゃね?
みんなガンプラ追い求めてボトムズどころではないんだろうけど

961:HG名無しさん
22/08/06 09:48:49.10 zTFYFEbF0.net
劣化版は要らないからST版はスルー。
出なかったら中古で買う。
実売価格が数百円しか違わないからST版を急いで買うほどでもないし。
お求めやすいようにっていうメーカーの配慮はありがた迷惑よね。
本音は待ち切れないユーザーにST版を買わせて更にPS版もという悪意を感じるけど。弱小メーカーだからしょうがないんだけど。

962:HG名無しさん
22/08/06 09:56:12.56 jElKiBJp0.net
ST→PSと来てたのが、バトリングセットからST3連続。しかも全部金型一部変えたバリエ機。
ターボカスタムの前例もあるし・・・不安だ。

963:HG名無しさん
22/08/06 10:26:55.41 M9kS85Wfd.net
今ST買わんでも他にプラモあるし
完走するまで何十年も掛かるなら、発売日に買う必要ないもんな
PS版出る頃に値引かれるST版拾っておくのもあるし
完全版の弊害かと

964:HG名無しさん
22/08/06 11:59:22.62 BbqRmzbxp.net
お前ら毎回同じ話してんな

965:HG名無しさん
22/08/06 12:08:39.30 8hQzgFg9d.net
年取ると同じこと何度も言うよね

966:HG名無しさん
22/08/06 13:54:58.92 M5LfNQuS0.net
ホント、毎回「いただきます」とか「ごちそうさま」とか他に言うことは無いんか!

967:HG名無しさん
22/08/06 14:29:22.76 M9kS85Wfd.net
ボークス再販祭
FSSも活況だが、シャドウフレアとかゼルべリオスとか
積まれてるの久しぶりに見た

968:HG名無しさん
22/08/06 14:30:05.38 8hQzgFg9d.net
>>948
洋子さんメシはまだかい?

969:HG名無しさん
22/08/06 14:58:22.64 zlX2vc3Kd.net
てか何でそう勝手に悲観してるのか意味分からない
担当がイプシロン嫌いだから出さないとか言ってた奴も息してる?

970:HG名無しさん
22/08/06 15:03:37.00 jElKiBJp0.net
発売サイクルが長すぎで、過去に何話してたか全然全く覚えて無い。

971:HG名無しさん
22/08/06 15:58:48.43 Q+zo41O60.net
歳とるとすぐにむせるようになるよね

972:HG名無しさん
22/08/06 16:11:59.02 23CFfTEQ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場するストライクドッグのプラモデル「PLAMAX 装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ」(マックスファクトリー)が、
新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区)で開催中のグッドスマイルカンパニー主催のイベント「スマイルフェス2022」で展示された。
24分の1スケールのプラモデルで、詳細は今後、発表される。

973:HG名無しさん
22/08/06 16:22:03.07 PD06jXnl0.net
>>944
ターボカスタムの前例
てなに?

974:HG名無しさん
22/08/06 16:23:26.00 F2xdNcDt0.net
>>954
PS専用ってSTは出さないってことか
と勘違いしてしまった

975:HG名無しさん
22/08/06 16:29:51.60 KF10KQZEr.net
去年だかに発表されてた過去にソフビキットで出てたのをプラキット化するやつの試作かぁ。
ブラッドサッカーも出すらしいけど今回は試作展示はないのかな?

976:HG名無しさん (ワッチョイ 8f2d-Mu+h [180.197.247.204 [上級国民]])
22/08/06 16:36:18 jElKiBJp0.net
>>955
ごめん、ラストレッドショルダーの方でした。STもPSも無い特殊な例だけどね。

977:HG名無しさん (ワッチョイ 8f74-kX3B [180.43.220.20 [上級国民]])
22/08/06 16:48:50 hZFkC3mI0.net
PSだとぉ?貴様っ!いい加減なことを言うと…
URLリンク(i.imgur.com)

978:HG名無しさん
22/08/06 17:56:44.21 BIHaQEtod.net
PS版の素タコ、ロケットランチャー付けてきそうな予感するんだよねえ。
バトリングセット完売促す為にさ。

979:HG名無しさん
22/08/06 18:28:20.65 uRWeeqKF0.net
>>951
息はしとるが勘違いしないで欲しいのは俺はあくまでイプシロンアンチでも何でも無いからな。
ここで騒ぐ事でwaveが「ヤバいこのままだとうちのトップが偏屈だとバレてしまう」と思ったならしてやったりだ。青亀PS版初回特典でイケてるイプシロンの立像が付いてくるならwaveイプシロン嫌い疑惑を撤回してもいいw

980:HG名無しさん
22/08/06 18:39:08.35 25JzJc//p.net
アイタタタタタ

981:HG名無しさん
22/08/06 19:14:55.51 pOBxDGObd.net
>>961
随分ムシのいい話だなw
まぁブルーAT発売はお互い喜ばしいよね
悲観するより期待したい

982:HG名無しさん
22/08/06 20:17:04.40 sbSDKvN70.net
>>958
? よくわからない
単体のタボカスもラストレッドショルダーでは?
PS版
URLリンク(www.hobby-wave.com)
「2015年12月に発売、その後またたく間に完売となった「スコープドッグ ターボカスタム[ザ・ラストレッドショルダー版]4機セット」。
その「スコープドッグ ターボカスタム」にコックピット再現、降着機構を備えたPS版が遂に登場します。」
ST版
URLリンク(www.hobby-wave.com)
「2015年12月に発売、またたくまに完売となった「スコープドッグ ターボカスタム[ザ・ラストレッドショルダー版]ST版4機セット」。
その「スコープドッグ ターボカスタム」の単品発売が決定しました。」
4機セット
URLリンク(www.hobby-wave.com)
「本セットにはST版の仕様が異なるスコープドッグ・ターボカスタム4体に加え、主人公たち4人のフィギュアも付属。」
要するにウェーブとしては、ST版4機セットのPS版は単体売りのタボカスPS版、ということだろう
だからPS版が出なかった前例とは言えないんでは?
いや、どうしても個人的に言いたいってんなら別に止めはしないけどもね

983:HG名無しさん
22/08/06 20:31:09.32 jElKiBJp0.net
そだね

984:HG名無しさん
22/08/06 21:24:04.72 ytewlEF40.net
ソフビスキャンして適当にモナカ割りするならスルー
パーツ構成関節新規に設計するならお布施

985:HG名無しさん
22/08/06 21:59:09.74 R3yB0qo2a.net
みんな休みに入ったからなのか
稲城長沼に中高年の男女が多数降下してきた。
ATを取り囲み、まるで地下アイドルの撮影会。

986:HG名無しさん
22/08/06 22:04:51.56 ytewlEF40.net
盆踊りの動画バズったからね
俺も行きたいが、観光でもあの街は遠すぎる
何もなさ過ぎる

987:HG名無しさん
22/08/07 04:50:13.78 USlM7sNp0.net
マックスのボトムズの件は流れたと・・・

988:HG名無しさん
22/08/07 05:17:08.79 PuBFAqNp0.net
>>969
>>954

989:HG名無しさん
22/08/07 10:38:49.07 0OG+3dQL0.net
>>961
WAVE「安心しろ、俺もバカ(>>961)と組む気はない」

990:HG名無しさん
22/08/07 10:49:26.38 JQwjjUrf0.net
バンダイのボトムズは流れたよな?

991:HG名無しさん (ワッチョイ d28a-sFmp [133.202.80.150])
22/08/07 15:07:21 4eC8dtyY0.net
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される。

992:HG名無しさん (ワッチョイ 0349-s6Hz [152.165.50.91])
22/08/07 17:31:27 pZzUYm650.net
>>961
妄想が過ぎる

993:HG名無しさん
22/08/08 09:32:31.14 QGB6rHZ5a.net
プレバンの作品リストからボトムズ抹消されてるしなぁ

994:HG名無しさん
22/08/08 16:22:44.58 qq+Aangrd.net
グレゴルーの中の人が亡くなった
R.I.P.

995:HG名無しさん
22/08/08 17:03:27.88 PbehHb7Ca.net
>>976
グレゴルーは味があって好きだったな
癖の悪いレッドショルダー隊員の中でキリコ以外はムーザー役の中尾さんだけになってしまったな

996:HG名無しさん
22/08/09 08:12:59.82 9hYd4YeV0.net
小林さん肺炎だってな、
次元役降りたのも死期がわかってきてたんだろな。

997:HG名無しさん
22/08/09 09:17:37.72 1aWKxlmx0.net
70過ぎたら死ぬ奴は死ぬからな

998:HG名無しさん
22/08/09 09:55:16.47 dEfvLyRBa.net
郷田ほづみさんは小林清志さんに追悼コメント出さないの?

999:HG名無しさん
22/08/09 10:25:47.88 n5p33MwW0.net
追悼の気持ちはいちいち第三者に対して公にしないといけないものなの?

1000:HG名無しさん
22/08/09 10:47:59.87 DppagOye0.net
心に秘めて偲ぶこともある。
人生経験の差じゃない?

1001:HG名無しさん
22/08/09 10:52:11.22 RBA9Ht980.net
バンタコグレゴルー機再販してほしい

1002:HG名無しさん
22/08/09 11:02:10.11 8TFFtpZId.net
バックスとグレゴタボカスのレンズガードって取り付け方違ってた?
カメラに追従するのとバイザーに付いてて非可動だった覚えあんだけど。

1003:HG名無しさん
22/08/09 14:33:35.16 FbXk3CTAr.net
病気じゃなくて年老いて死ぬ時は大抵は心不全か肺炎

1004:HG名無しさん
22/08/09 20:23:34.55 pLgdIbyH0.net
>>985
ゴミ箱診断

1005:HG名無しさん
22/08/09 21:41:00.14 HHaLtGBHd.net
>>984
その通りです

1006:HG名無しさん
22/08/10 08:10:49.31 IFlS+7N00.net
ホビーオフに大量のSAK入荷してた
遺品整理かな
見たことなかったんで
ありがたく買わせていただきました

1007:HG名無しさん
22/08/10 11:35:24.29 k7cB3mIb0.net
組んで元持ち主を成仏させてやれ
枕元に立って喜ぶぞ

1008:HG名無しさん
22/08/10 12:42:08.34 VJOZBveid.net
SAKのストライクはプラの劣化が酷くて組むのが怖い。
波で出してくれよ~

1009:HG名無しさん
22/08/10 13:05:17.69 YmGoE+qe0.net
プラ板やエポパテで補強しながら作ってる。

1010:HG名無しさん
22/08/10 16:42:39.93 MKUFepWQ0.net
>>990
極初期の頃にランページゴーストからストライクドッグ改造パーツが出てたって事は,「当分の間うちからストライクドッグは出ません」とwaveが宣言したって事。

1011:HG名無しさん
22/08/10 16:45:06.62 YmGoE+qe0.net
SAKのストライクドッグ出来いいしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/191 KB
担当:undef