ガンプラ旧キット汎用 ..
[2ch|▼Menu]
711:HG名無しさん
22/01/08 14:30:40.26 PC/JWFjG.net
>>682
足の形もよくないし実はプロポーションはダメの部類だと思う

712:HG名無しさん
22/01/08 14:36:52.18 PC/JWFjG.net
>>688
俺はあごを引くのは大事だと思ってるが
「目」が見えない作品は大嫌い
両立できるんだよ
ドムなんかはむしろあのどこ見てるかわかんない感じが怖いんだよ
ファーストガンダムもつり目じゃないけど、無表情なほうが怖いわけよ

713:HG名無しさん
22/01/08 14:38:11.85 KlWsy1bC.net
何か空気悪くなってきたな

714:HG名無しさん
22/01/08 14:39:22.72 jWG+Js2X.net
>>695
自分の価値観イコール世間の価値観というのは痛々しいからやめたほうがいいよ
それと自覚があるのか分からないけど厭味ったらしい言い方は相手に失礼だと思うよ

715:HG名無しさん
22/01/08 14:41:05.68 PC/JWFjG.net
>>664
基本じゃねえからw
なんでこういう奴がいるんだろうな
俺は顎を引かせるのは目を隠すとか視線を落とすためじゃなく睨みを効かせるためにやるがw
ポージングのセンスまるでなさそう

716:HG名無しさん
22/01/08 14:43:41.13 PC/JWFjG.net
>>702
ドムは間抜けとか人気ないとか言ってる奴は確かに痛々しい

717:HG名無しさん
22/01/08 15:36:55.61 sCs/8b6y.net
もうね、長いことイメージをこねくり回されてきたアイテムだから、みんな言うことがバラバラなのは仕方ない
でもやっぱりプラモの06Rは設定画にも小田作例にもどちらにも似てないと思うの

718:HG名無しさん
22/01/08 16:04:33.18 eH9Gl6v2.net
1/144の06Rはザクに比べて格段に進歩してるって嬉しかった。
旧ザクとの3個1したりしてたし。今考えると勿体ないよね。キット3つ潰すって。

719:HG名無しさん
22/01/08 16:12:38.89 tl9JyeMz.net
>>703
おやおや、顎引いただけでポーズ付け自慢ですか?w
顎引いたらひさし付きのロボは正面からだと目元隠れると思うんだけど、睨み?
ちなみに俺が頭を前傾ささるのが好きなのは、待機中のオフってる感じがするからだよ
劇中でも前傾から正面向いて目が光って準備完了みたいな描写よくあるよな
でも素立ち(棒立ち)でそれはおかしい訳よ、これから戦おうというのにさ
そういう姿勢なら首の保持力オフで頭前傾状態がしっくりくる
カッコいいとか悪いとかそんな話じゃないのよ、基本なのよw

720:HG名無しさん
22/01/08 16:17:33.54 9SNuNy2z.net
>>707
キモっ

721:HG名無しさん
22/01/08 17:18:58.73 HP/jmHu7.net
失せろボンクラども

722:HG名無しさん
22/01/08 17:34:49.93 pywB7Nkk.net
プラモのスレなんだから喧嘩するにしても
せめて作品貼り合ってやってくれませんかね?

723:HG名無しさん
22/01/08 17:38:26.84 50h9u7B2.net
1/60ザクを買えたのでウッキウキやわ

724:HG名無しさん
22/01/08 17:41:07.50 i4HD377d.net
>>711
ムギ球買ったか?

725:HG名無しさん
22/01/08 17:57:01.40 zJtpebxP.net
>>711
成型色が144のザクとは違うというハナシを見かけたのですが
実際はどういう感じ?

726:HG名無しさん
22/01/08 18:03:56.85 FjU7fBaA.net
>>707
俺は全然逆だな
待機中なら脱力してるイメージだから首すくめたり肩怒らしたりしないわw
やっぱセンスないんじゃない?

727:HG名無しさん
22/01/08 18:06:56.98 FjU7fBaA.net
ひさし付きは顎引いたら目隠れるとか、ガンダムの旧キットは普通に見えるから
目が隠れるのはわざわざマスクを奥に引っ込めるセンスない改造だからw

728:HG名無しさん
22/01/08 18:08:23.27 ibK1O0Es.net
ファーストのMSは設定画の立ち方が好き

729:HG名無しさん
22/01/08 18:09:28.87 FjU7fBaA.net
>>705
言いたいことはわかるがプラモの06Rはめちゃくちゃまとまってるからなあ
小田氏のオリジナルより本人によるプラモ06R改造のシンマツ作例のほうがかっこいいし

730:HG名無しさん
22/01/08 18:14:42.84 r+bcIfqh.net
今でもムギ球は売られてるんだな。
でも自分の周りで取り扱ってる所は皆無だから、必然的にネット取り寄せになるが。

731:HG名無しさん
22/01/08 18:16:19.64 abdsThq2.net
>>711
肩の幅詰、スカート、フンドシ延長(キットの端から延長するのが一般的だが、
下半身をフンドシごとカット、そこから延長している)、足首の外側をカット(接着面から対称の長さに調節)そして腕の四角い部分で長さをカット 
俺流の基本的なプロポーション改修

732:HG名無しさん
22/01/08 18:29:28.51 eH9Gl6v2.net
今ならLEDの方が発熱とか抑えられててプラモデルには向いてるからムギ球は模型店くらいでしか見かけなくなったね。

733:HG名無しさん
22/01/08 18:48:48.41 bT7yQznx.net
また荒れてやがるな。俺のシャーズゴの作業途中貼るのやめとくか。

734:HG名無しさん
22/01/08 18:50:27.35 pywB7Nkk.net
麦球は回路組むのに難しいこと考える必要が無というのはいいけど
今はLEDでもそこをカバーする商品もいくらデモあるしな

735:HG名無しさん
22/01/08 18:51:43.26 hT7JOYmJ.net
でもよ、LEDより安いぜ

736:HG名無しさん
22/01/08 19:02:53.76 eH9Gl6v2.net
100均でイルミネーション関連を買ってバラすと結構お得なことがあるよね。クリスマスのときとか。

737:HG名無しさん
22/01/08 19:10:18.01 PoIlZQxb.net
ムギ球は消費電力が激しすぎる

738:HG名無しさん
22/01/08 19:36:33.15 Oa/+uqZY.net
金がないから蛍を捕まえて来たぜ

739:HG名無しさん
22/01/08 19:38:35.81 Iv+fgVwp.net
>>721
ズゴックいらないからアッグにして

740:HG名無しさん
22/01/08 20:02:28.10 zJtpebxP.net
>>721
シャーズゴ投下待ち。
144かな?
100かも?
250だったり?
まさかの550?
え?1200?

741:HG名無しさん
22/01/08 20:11:52.87 abdsThq2.net
1/100旧キットズゴックは改修が大変な印象
特に頭部 なるべく元キットを生かしたいけど、あそこは新造しかないからねえ
簡単、楽な方法がないか模索中

742:HG名無しさん
22/01/08 20:15:42.01 4E6tFoJH.net
1/100ズゴックはフンドシの大きさ以外は完璧じゃない?

743:HG名無しさん
22/01/08 20:17:44.84 WILHJK70.net
充分出来がいいけど、
MGがまたいい(ガンプラ史上最高かも)から無理に
旧キットじゃなくてもという気もするキット
膝の上にロールを追加するのが定番改造みたいね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

744:HG名無しさん
22/01/08 20:23:26.83 r+bcIfqh.net
MGズゴックは、頭頂部とモノアイレールの柱の支点に段差があるのがガッカリポイント。
なぜあそこに段差を設けたのか理解しかねる。
水中での抵抗を減らすために滑らかにしなければいけないだろうに。

745:HG名無しさん
22/01/08 20:28:40.65 abdsThq2.net
同意 弄りにくいんだよね コレはこういうもんだと納得した方が楽な感じ
パンツの小型化、と簡単に言うが、構造が複雑、改修するなら全廃しないといけない
手足の蛇腹も弄れない、後ハメ加工はしたいが、スペースがない やはり元のギミックを壊さないといけない
腹部も延長しかないかなあ 上半身も細かくフォルムを改修している例もある 排気ダクトの形がホントは曲線構成なんだって
肩幅が広い気もするが、ここ弄ってしまうと関節がダメになるなあ
結局動かないモデルになってしまうんだよなあ 旧キット屈指の可動ギミックなのに
なんか長くなった 読んでくれた人ごめん

746:HG名無しさん
22/01/08 21:00:14.62 bT7yQznx.net
>>727
アッグは足パーツを椅子のキャスターで轢いてしまってキットの再販待ちだ

747:HG名無しさん
22/01/08 21:05:24.39 tkhjDGSF.net
>>722
なんでデモだけ片仮名なん?

748:HG名無しさん
22/01/08 21:07:05.07 ibK1O0Es.net
>>734
足がないならこれを作ればいいじゃん!!
>>265

749:HG名無しさん
22/01/08 21:12:23.56 sCs/8b6y.net
>>733
まさにその通り
改造が大変

750:HG名無しさん
22/01/08 22:00:08.85 zssAo+UE.net
1/100ズゴック、頭部の改修、ボディは腹部延長ぐらいで、手足の関節をずらして足長手長にすることでオムツ問題を解決できないか?と思っている
排気口(丸くない方 丸いのは何?)も地味に気になる
1/144は設定画そっくりの作例もあるし、基本的に良キットではあるんだろうが、1/100はとにかくデカいんだよね 嵩高い 

751:441
22/01/08 22:12:44.54 R0b3Ed2s.net
「いつか」が、こんなにも早くやってくるとは思わなかったぞwwwwwww

752:HG名無しさん
22/01/08 22:55:51.88 /LbqBTuu.net
明日1/100青ズゴック探しに行こうっと
リアルタイプザクも有ればいいな

753:HG名無しさん
22/01/09 00:57:08.00 lkY7NvlN.net
>>717
小田さんスクラッチの1/100 06Rより格好いい06Rの作品なんて見た事無い
設定画 云々は別にして

754:HG名無しさん
22/01/09 01:15:18.56 FQg+RVNz.net
小田信者には悪いが好みじゃない
あの瓜実頭が嫌いなんだ
第一話の安彦ザクが刻まれた俺にはな
あの作例はバンダイ体型からの脱却の可能性を示唆した魁となる偉大なモニュメントではあるが設定画に拘る者からするとコレジャナイ

755:HG名無しさん
22/01/09 01:21:43.91 y5GVAvOL.net
旧キットのガンダムの白成形色ってなんで薄く緑なの

756:HG名無しさん
22/01/09 01:36:56.67 lkY7NvlN.net
>>742
うん それは凄くよく分かる
キットベースで切り張り盛り削りして設定画のザク作る人居るじゃない? アレを見ると 小田さんの解釈とは全然違うよね
ただ 小田さんの06R参考にして設計された 06Rやマインレイヤー見ても 2・0ベースの06R見ても 格好イイと思った事は無い って云うだけの話
旧キットで当時買ったのは マインレイヤーと100のシン・マツナガだけだけど やっぱデブじゃん とか思って 黒い三連星やジョニーライデンは どのスケールも買わなかったわ

757:HG名無しさん
22/01/09 01:37:56.17 lkY7NvlN.net
>>743
セル画の色指定が そうだからだよ

758:HG名無しさん
22/01/09 03:12:28.24 ejc6zdII.net
当時は06Rがかっこよかったしデブとも思わなかった
ロボット=太くてゴツイものだと子供は皆そう思ってた
今でこそガリガリのカトキのザクが主流になったけど
当時はガリガリのロボツトなんてエルガイムが出てくるまで有り得なかった

759:HG名無しさん
22/01/09 03:29:51.14 DD7wR4XY.net
最近のは小顔すぎるんだよなあ

760:HG名無しさん
22/01/09 03:32:15.71 qZxDKUEC.net
Zガンダムは白
URLリンク(www.gundam-zz.net)
ZZガンダムは弱緑
URLリンク(www.gundam-zz.net)

761:HG名無しさん
22/01/09 04:27:10.77 mZORfWNE.net
>>741
思い出補正だと思う
両肩スパイクの小田さんシンマツ見たことないの?
スクラッチのほうは今じゃ通用しないがシンマツは手首以外OK

762:HG名無しさん
22/01/09 04:38:29.34 atUnc0+C.net
小田雅弘さんの作例は旧キットを素材に適度な改造で見違えるようにするセンスを学ぶ教材だと思う。

763:HG名無しさん
22/01/09 04:38:47.69 atUnc0+C.net
小田雅弘さんの作例は旧キットを素材に適度な改造で見違えるようにするセンスを学ぶ教材だと思う。

764:HG名無しさん
22/01/09 06:29:05.38 zPUN2/GR.net
そーいや、当時のHJの作例真似して作ったなー
ザクの肩はハの字にして、ゲルググは肩切って可動化、ゾックはモノアイくりぬいてプラバン黒く塗って麦球入れたり、。
もちろん全塗装で。
最近のガンプラ出来よすぎ、苦労せずカッコいいのが出来る。
なんか作った感が無い、、、
とはいえ、こだわると完成しない病になるのは一緒

765:HG名無しさん
22/01/09 06:29:08.44 w2+KpjUA.net
そういえば旧キットザクを設定画に似せる改造作品は時々見かけるけど
1st1話とかの安彦作画ザクに似せる作品って見たことないなあ

766:HG名無しさん
22/01/09 07:06:56.72 FQg+RVNz.net
あれは河原ザクを完成させてから作る

767:HG名無しさん
22/01/09 07:57:47.68 w2+KpjUA.net
>>744
>>746
06Rばかり話題になるけど他のザク系MSVも全部胴体が幅広太目だから「ゴツい=カッコいい」
という風潮はあったんだろうね

768:HG名無しさん
22/01/09 08:27:11.68 xXdDmB5Y.net
>>755
06Eとか、マインレイヤーより更に脚太かったイメージw
まぁ設定画が太かったらしゃあないけど

769:HG名無しさん
22/01/09 08:27:11.91 xXdDmB5Y.net
>>755
06Eとか、マインレイヤーより更に脚太かったイメージw
まぁ設定画が太かったらしゃあないけど

770:756
22/01/09 08:29:04.88 xXdDmB5Y.net
二重書き込みスンマセン

771:HG名無しさん
22/01/09 09:03:45.92 w2+KpjUA.net
06Eといえばキットも設定画も明らかに素ザクよりも頭がデカいね
キットの方はギミック仕込むためと解釈できるけど

772:HG名無しさん
22/01/09 09:05:01.59 LvFHunkS.net
>>748
旧キットのカラーレシピはどちらも白にルマングリーン極少量だし純白のZZ設定画もある…ってか、MS形態じゃない設定画は君の出したページでも白だよ
あと、少なくとも旧1/100Zの解説カード?では白が純白じゃなくてうっすらと緑かがってるよ

773:HG名無しさん
22/01/09 09:05:07.24 ELTk57Hd.net
>>726
それドロップやない、グワジンのアレや

774:HG名無しさん
22/01/09 09:06:55.15 y5GVAvOL.net
>>745
ほんとに〜?

775:HG名無しさん
22/01/09 09:07:33.59 d64ETNbW.net
叩かれがちなマインレイヤーの脚も当時の大河原さんの絵を再現してるだけなんだけどね
06Eの脚はこれ使って安彦ザクみたいなことを小田さんが提案していた

776:HG名無しさん
22/01/09 09:12:06.33 kry5bHBM.net
>>749
冗談やめてよね
確かに両肩スパイクのマツナガ機には衝撃を受けたけど
HTBG2の06Rは今見てもやっぱりすごいよ(実際、今見て確認してる)

777:HG名無しさん
22/01/09 10:00:56.80 wMEhKiD0.net
>>763
マインレイヤーに限らず、最初の設定画以外のガワラザクはだいたいあんな感じですよね。最近だとシャア専用旧ザクとか

778:HG名無しさん
22/01/09 10:45:56.10 xXdDmB5Y.net
06Eの脚って確かにめっちゃ太いですよねw
太腿形状も06F等と全然違うけど・・・今あえてコレをベースに量産ザク作ってみるのも面白いかもですね
URLリンク(i.imgur.com)

779:HG名無しさん
22/01/09 11:58:10.70 atUnc0+C.net
小田雅弘さんの作例は旧キットを素材に適度な改造で見違えるようにするセンスを学ぶ教材だと思う。

780:HG名無しさん
22/01/09 12:09:50.49 lTtZ7bzC.net
今の感覚では瓦版は前後の厚みが無さ過ぎる
URLリンク(ameblo.jp)
そういう意味では旧キットはよく再現している
今作るとたっぷり厚みを増すけれど、オレは

781:HG名無しさん
22/01/09 12:55:44.87 LnqhdCCn.net
そのブログにも書いてあるけど、アニメの作画のいいときのザクら(≒安彦作画)は大河原の設定画とは全く似ていない。
にも関わらず、キットは設定画をベースに立体に起こしているので、ここでイメージに決定的な食い違いが起きている。
そしてMSVキットのザクはアニメにも設定画にも似ていない。
これはMSVの成立に当時のモデラーが大いに関わったのが原因だろう

782:HG名無しさん
22/01/09 13:03:23.73 TOkoikSY.net
TV設定画に寄せてるのはMGザクVer


783:1じゃないかと ガンダムも腰アーマーが斜めカットになってる以外は割と設定画に近いよ もちろん細部はMGアレンジ入りまくりなので、その辺を削り飛ばしてパテ埋めすれば そこそこ楽にTV版っぽくはなるかも



784:HG名無しさん
22/01/09 13:05:06.97 GaZ7J/7C.net
大河原・安彦両氏 「当時キャホキャホいってたサルガキども、最近ホントうるっせぇな・・・」

785:HG名無しさん
22/01/09 13:06:04.36 LnqhdCCn.net
>>770
そりゃそうだ
MGザク1.0は大河原が新しくデザイン描き下ろしてるんだから

786:HG名無しさん
22/01/09 13:11:07.59 TOkoikSY.net
マスターグレードは一応それまでのガンプラとガンダムモデリング15年の集大成で設計されてるので
ザクは特にモデラーの改造作例の解釈が多く取り入れられてたと思う
その後のMGはバンダイやビークラフトの独自アレンジでやってるけど、初代のガンダムとザクはちょっと違う

787:HG名無しさん
22/01/09 13:16:00.66 LvFHunkS.net
>>766
太いとは言うけど、ボリューム的にはHGUC40番のザクとそれほど変わらないんだよな

788:HG名無しさん
22/01/09 13:36:35.74 TOkoikSY.net
MG.Ver1は企画の志は高かったんだけど色々詰めの甘い部分が多く、
モデラー側であれこれ修正しないときついキットになってる
そんで現在だと不当に評価が低いんだろうね
旧キット愛好モデラーなら仕上げるのに問題はない
06RのVer1とか、成型色がトンデモ状態だけど微修正して塗装すればそこまで悪くない
MAXは当時駄目出ししてたんだっけか

789:HG名無しさん
22/01/09 14:01:18.63 w2+KpjUA.net
>>774
断面が丸いのとほぼ四角じゃ印象が変わって当然だものね特に立体を見ると

790:HG名無しさん
22/01/09 18:53:17.60 wQWvxEQV.net
ビックで店頭に割と残ってるのは情景と1/100の人気のないのと
でかい1/60のザクとゲルググくらいになってたな
再版品買うための行列見ることも暫くはないだろう

791:HG名無しさん
22/01/09 20:22:47.73 w2+KpjUA.net
1/100で不人気って何だ?ジム?ゲルググ?
おれは一周回って素ゲルググの頭も『これはこれでアリ』と思えるようになった

792:HG名無しさん
22/01/09 20:38:32.57 qsCxCWTs.net
ゾゴックじゃねえかな…

793:HG名無しさん
22/01/09 21:03:11.52 cG5jlft5.net
ゾゴック積んでる俺みてえなのもいるんだぞ!

794:HG名無しさん
22/01/09 21:19:57.62 7r/EEoQq.net
アッグを可愛くお座りさせてるのは誰だい?

795:HG名無しさん
22/01/09 21:32:19.67 qZxDKUEC.net
試作型モビルスーツ4種は結構人気あるよ。
昔は敬遠していた人も、年月を経て良さが分かってきたのだろう。

796:HG名無しさん
22/01/09 21:40:34.47 atUnc0+C.net
>>782
UCで活躍したからじゃない?
川口名人もアニメとかで活躍したメカの需要が伸びる現象があるって明言してるし。

797:HG名無しさん
22/01/09 22:16:39.08 w2+KpjUA.net
ゾゴックか…何周回ってもまだダメだな

798:HG名無しさん
22/01/09 22:19:28.39 PmZUw93E.net
昨日ヤマダにメカガンダムがらあったんで、
ちと考えて今日また行ったら売り切れてた。
人気すごいね。

799:HG名無しさん
22/01/09 23:14:09.59 ru9bGae9.net
メカニックモデル欲しい いまさらだが、なぜ1/100とか、1/60に合わせなかったんだろ?
シリーズ化するつもりだったとか?

800:HG名無しさん
22/01/10 00:21:30.84 m7s9Ff9a.net
今はガンプラのクリアカラーバージョンって定番になってるけど、一番最初に発売されたのって何ですかね?

801:HG名無しさん
22/01/10 00:23:51.77 GZiZlgon.net
MGガンダム1.0

802:HG名無しさん
22/01/10 00:29:43.09 m3GOXbcD.net
メカニックガンダムの膝が光るのがいまだに謎

803:HG名無しさん
22/01/10 00:55:27.60 AAd4yows.net
股間が光る方が謎でしょw

804:HG名無しさん
22/01/10 01:06:09.48 5M72SYua.net
いまだにMG光らせてる画観た事ないんだよなあ
フレーム見るとどっか光るとこ無いか探してしまうんだよなあ 

805:HG名無しさん
22/01/10 01:21:33.76 qODdWf70.net
ユニコーンなんかピッカピカやぞ

806:HG名無しさん
22/01/10 01:31:16.08 F5AqLAc1.net
メカニック買って玄関に飾ろうかな

807:HG名無しさん
22/01/10 01:43:38.98 qd3O5p/f.net
メカニック観てるとキカイダー01思い出す

808:HG名無しさん
22/01/10 01:49:54.41 qODdWf70.net
MGメカニックシリーズ開幕
装甲が全て分割されていますってないかな

809:HG名無しさん
22/01/10 01:54:58.01 eCpfAhgA.net
MGって早い段階からメカニックガンダムの要素入っていたような

810:HG名無しさん
22/01/10 02:05:43.80 CEOVqiig.net
ガンダムの全身をロボット化したものが、メカニックガンダム

811:HG名無しさん
22/01/10 05:07:40.16 AAd4yows.net
肘の内部メカにロケットノズルを入れたいw

812:HG名無しさん
22/01/10 07:25:41.69 5M72SYua.net
>>796
意外とメカを見せる作品って無いんだよな

813:HG名無しさん
22/01/10 09:08:35.51 Fajb8nCs.net
1990年代以降のガンプラはスナップ化のせいで内側がダボだらけなので、内部見せると目立ちまくりなのよ
実は内部を見せにくい構造になってるのがMG
旧キットの方が内部は空洞でプラの厚みも薄いので、点検ハッチオープンとかはやりやすいと思う

814:HG名無しさん
22/01/10 09:52:47.20 c3xEbDwp.net
旧キットのプラが、薄い…?

815:HG名無しさん
22/01/10 09:56:10.80 o12YH12a.net
1/60ドムなんか、うっすくてたまげるよw
脚とか

816:HG名無しさん
22/01/10 10:38:07.80 hUoLFhKp.net
再販の度『1/60ドム買った』という声は多いがHTBGのメカニックドムを再現した人はいるのかな?

817:HG名無しさん
22/01/10 10:40:03.61 9yxi6aQ7.net
まず普通にでも作った奴がいるかからの話だろうな

818:HG名無しさん
22/01/10 11:26:28.67 Fajb8nCs.net
旧キットは本当にモナカの皮が薄いキットが多いんよ
そんで接着強度が低く良く割れる
最近のガンプラの方がパーツは分厚く裏にぶっといダボが付いてる
だから頑強に組みあがるんだけど、内部容積は凄く少ない
新しいMGでもコクピット周りはやたら窮屈でオモチャっぽいでしょ

819:HG名無しさん
22/01/10 13:04:49.65 hUoLFhKp.net
コクピット周辺というか
アニメメカの内部ディテールデザイン自体長らく進化してないと思うよ

820:HG名無しさん
22/01/10 13:26:12.23 asH40rWj.net
最近はコクピット内もVRディスプレイが増えてきて、ようやく時代がボトムズに追いついたなと

821:HG名無しさん
22/01/10 15:21:29.34 Qkxz+xAp.net
>>803
昔、小学生の頃にガンプラのチラシに 1/144メカニックドム、
メカニックグフ、メカニック量産ザクの写真が掲載されているのに衝撃を受けたな
あれはただの改造作例だったが、小学生の頃の俺は、あれが発売されると信じていつまでも待っていた

822:HG名無しさん
22/01/10 15:44:50.65 8wdq476/.net
そして今も小学生

823:HG名無しさん
22/01/10 16:49:34.26 AAd4yows.net
こまわり「たちまち高校生!」

824:HG名無しさん
22/01/10 17:29:12.03 raz5jyGv.net
1/60シリーズ、ゲルググは覚えてないのですが、
モノアイが凹部にシール貼るだけなのが、子ども心でも不満でした❗
シールと同じパーツか(透明でなくても良い)麦球無し部品付けろよと。

825:HG名無しさん
22/01/10 18:43:35.17 rg1BIIb2.net
プラモじゃないけど当時クローバーが1/300くらいでメカニックモデルを出しているんだよな
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

826:HG名無しさん
22/01/10 20:19:16.91 AAd4yows.net
バンダイのプラモ的には昭和49年ごろの「モデルボーグ」がルーツだろうな、内部メカ物。
マッハバロンのが欲しかったんだよおおおおお!

827:HG名無しさん
22/01/10 20:27:05.82 yX8wPpcl.net
>>812
上のゴッグ、やる気のねえ箱だなw

828:HG名無しさん
22/01/10 20:33:25.98 m7s9Ff9a.net
よくこんなのとっといてあるね

829:HG名無しさん
22/01/10 20:46:29.32 FezjQovf.net
>>786
1/100とか1/144も、当時からキリがいいとか国際スケールとかなんか言ってたけど
あれって最初に価格帯とか金型サイズとかから決めた大きさで出来てから測ってみたらそのスケールに近かったからスケール表記した
って話があるじゃん?
だから、たぶんだけど、メカニックモデルも価格帯やらから逆算した大きさだったんじゃないかな?
1/60より内部メカのぶんパーツ多くなるから少し小さくなった、みたいな?
自分は逆に1/60ってスケールはほかにあまりないからなんか落ち着かないというか
それこそ1/72か、がんばって1/48にしといてほしかったなーて再販のたびについ思ってしまう
いや価格や金型都合優先でそのなかでめいっぱい大きくした結果なんだろうけどね

830:HG名無しさん
22/01/10 20:51:13.95 I0MJw/pX.net
>>816
1/72は同感だけど、1/60や更に大きな1/48はキット化された今でも取り回しに困る。

831:HG名無しさん
22/01/10 21:11:15.28 skZcgr/8.net
>>816
人型おもちゃのスタンダードサイズなんだよ
12インチ(30センチ)
人間だと1/6サイズってのは
ガンダムは人間の10倍だから1/60になる
今の日本の可動フィギュアだと12センチが
統一スケールみたいになってるけど便利でしょ
トライチェイサーにプリキュア乗せたり出来るわけで

832:HG名無しさん
22/01/10 22:04:22.29 dxnpjt4x.net
ダイアクロンが60だったような

833:HG名無しさん
22/01/10 22:29:06.85 CEOVqiig.net
UFO戦士ダイアクロン

834:HG名無しさん
22/01/10 23:25:09.21 ZfEgpYx7.net
>>812
これ持ってたけど、マーカーで下手くそな全塗装しちゃって
従兄の兄ちゃんに「お前、バカだろ…」って言われた想い出

835:HG名無しさん
22/01/11 02:24:00.09 y23nJCUY.net
ちょっとイジってやったらこんなにエロくなったぜ、スケベなキットだ
URLリンク(i.imgur.com)

836:HG名無しさん
22/01/11 03:43:59.23 stecIpRR.net
>>822
凄い!いいスタイル!箱絵も最高だなあ

837:HG名無しさん
22/01/11 07:06:48.02 AxgQdj0v.net
>>822
ガニ股の矯正だけ?すっごい見違えるほどスタイルよくなってるね
ふと思ったけど肩口を平行に近くカットしたら上半身の幅広さがマシにならないかな

838:HG名無しさん
22/01/11 07:13:49.15 tuKVp/vs.net
>>822
凄いな

839:HG名無しさん
22/01/11 08:34:27.86 b9bhriYN.net
首が無かったり三本爪だったりで騙されるけどズゴックって人形(ひとがた)なんだよな
Sガンダムみたいなフレームと思いきやRX-78のフレームが入ってるみたいな

840:HG名無しさん
22/01/11 10:05:11.88 XZJk/gRA.net
>>743
古いキットの塗装色指定だと、ガンダムの白部分は「アイボリー」指定されてた記憶。
当時アイボリーって知らなかったから、必死に模型屋で塗料棚探したっけ。

841:HG名無しさん
22/01/11 10:20:54.31 AxgQdj0v.net
>>826
ゾゴックと違って頭の盛り上がりでちゃんと人型のフォルムが出来てるよね

842:HG名無しさん
22/01/11 10:55:37.59 Pgw8DQoV.net
>>822
惚れた

843:HG名無しさん
22/01/11 12:46:44.66 03bT9dUc.net
>>816
pgやメガサイズ


844:フ事考えてもなあ 1st以降MS巨大化するから、1/72→pg 1/48、1/32→メガサイズにしてアイテム数増やしてほしかった



845:HG名無しさん
22/01/11 12:48:51.86 iq5JfGK3.net
>>822
爪の無い椀部がエロいですw

846:HG名無しさん
22/01/11 12:49:05.97 iq5JfGK3.net
腕部

847:HG名無しさん
22/01/11 12:54:17.89 5zB5Sr+a.net
ゾゴックを黄色く塗ったらロックマンのイエローデビルになるな

848:HG名無しさん
22/01/11 13:30:33.53 W1PQrd1F.net
昔のゴム製は足がまっすぐだった

849:HG名無しさん
22/01/11 13:52:43.22 /vhWcn3Q.net
>>764
今見ると微妙だよ

850:HG名無しさん
22/01/11 14:08:44.72 qqCw0YYY.net
>>807
ミッションディスク(フロッピー)

851:HG名無しさん
22/01/11 14:27:55.61 zaOpXXJy.net
>>834
RGズゴックも足まっすぐじゃなかった?

852:HG名無しさん
22/01/11 16:28:42.87 y23nJCUY.net
>>824
上半身のマッシヴな印象を緩和したいのならウエストを太くするのと脇の下の角度を緩くする

853:HG名無しさん
22/01/11 20:11:02.98 CTOifl4E.net
>>822
具体的にはどれくらい加工してるの?

854:HG名無しさん
22/01/11 20:34:21.33 y23nJCUY.net
>>839
パーツの形状は一切変えてない、肩の関節はキットそのまま、前腕をガワラ曲げ
股関節を外に張り出して股を閉じれるようにして膝は捻りと腿が生える方向の修正
足首はハの字で綺麗に接地するようにしてる
旧キットが残念なのはほとんど関節のせいで個々の部品の出来はすごくいいのでそれを活かせるようにしてる

855:HG名無しさん
22/01/11 22:06:04.91 XZNQKQSv.net
>>822
理想的な改造だー

856:HG名無しさん
22/01/11 22:21:03.70 GZKrBcws.net
MA作ってるんだけど、ブラウブロだけ手に入らない…
実家にあったかもと思って探しにいったけど、代わりにポリストーンのア・バオア・クーが出て来て焦った
受け狙いで忘年会の景品に買ったんだけど、惜しくなってやめたんだわ確か

857:HG名無しさん
22/01/11 22:53:14.98 qVhfTP4t.net
最近再販されてたよ。

858:HG名無しさん
22/01/11 23:02:48.95 AxgQdj0v.net
>>840
太ももパーツ無加工?ガニ股が緩くなって見えるけど
良ければ正面からの写真見せてほしい

859:HG名無しさん
22/01/11 23:43:46.18 Yy7zwydo.net
デンドロビウムとヴァルヴァロとノイエジールが去年9月にプレバンで再販あって、逆襲のシャアのα探してて無いね。

860:HG名無しさん
22/01/12 01:20:25.68 tDDL+qGN.net
>>840
同意
ズゴックはHGもMGも評価されているし、分からないではないんだが、
あそこまで動かせるなら、あんなカクカクにしなくていいじゃん という
リファインは結構だが、別物が欲しい訳ではない

861:HG名無しさん
22/01/12 01:42:22.47 PxrQ5o9j.net
その2つは許せるけどRGがものすごく嫌

862:HG名無しさん
22/01/12 03:55:45.67 mXbnhXv0.net
>>844
形状自体は無加工だよ。関節の位置が違う。あんま未完成の画像ばっかり貼るのは申し訳ないので完成を楽しみにしてくれ。

863:HG名無しさん
22/01/12 05:09:27.86 mPzJ/yUX.net
くっ、こ、こいつ、人の心をもてあそびやがってぇ・・・・!
楽しみに待ってます

864:HG名無しさん
22/01/12 06:51:37.38 8OLdoVzb.net
正面の写真はぜひ見たい

865:HG名無しさん
22/01/12 17:57:21.85 r6qsh/sx.net
ギャンやゲルググのかっこいいやつ見せて

866:HG名無しさん
22/01/12 18:41:39.02 8OLdoVzb.net
ズゴックで思い出したけど前に手足を入れ替えてゴリラ体形にした作りかけ上げた人いたな
完成してたら見せてほしいわ

867:HG名無しさん
22/01/12 20:37:56.33 UwBLJhDb.net
ゲルググはどうしたらいいのやら
肩から腕のあたりはデザイン的に可動は

868:HG名無しさん
22/01/12 21:19:27.50 w6N2vsHx.net
可動は諦めて作るのが精神的によろしいと思われる

869:HG名無しさん
22/01/12 21:30:45.66 8OLdoVzb.net
MSVゲルググのジャバラ肩関節ってギミックはすごいと思ったけど
肩の付け根自体がボディから離れていくのがなんかイヤだったなぁ
肩アーマーだけが跳ね上がるんなら文句なかったけど

870:HG名無しさん
22/01/12 21:52:51.33 pqMbnj6s.net
ゲルググは安彦にあまり描いてもらえなかった不遇のメカ
劇場版では遠景が主で、アップはあっても一瞬で消えるか部分のみ
第一話のザクのような丁寧な描写はない
あれば俺も見たい見てみたい
安彦ゲルググの全身像を全周囲から

871:HG名無しさん
22/01/12 21:53:44.51 pqMbnj6s.net
オリジンは別物だと思うの

872:HG名無しさん
22/01/12 21:58:00.59 ZlRR9nPg.net
>>856
劇場版のテキサスコロニーでガンダムとやり合ったシャーゲルはかなりグラマラスだったけど、あれは安彦版じゃないの?
知らんけど

873:HG名無しさん
22/01/12 22:17:48.84 d8QWy0jt.net
>>858
ビームナギナタかすってスパークするガンダム頭部とともに
新規作画だったはず

874:HG名無しさん
22/01/12 22:26:30.02 ZbrfHH2b.net
たぶん量産型ゲルググと言いたいのでは
シャア専用ザクと量産型ザクを別ものと考えたい自分にはわかる

875:HG名無しさん
22/01/13 00:38:58.83 P9zR+UZa.net
>可動は諦めて作るのが精神的によろしいと思われる
そう思いたいけど固定にすると負け犬になった気がして出来ない

876:HG名無しさん
22/01/13 05:52:11.11 ekeGuLnN.net
キットの可動部はさほど動かないしそもそも元デザインが動くように出来てない
そう割り切ってアルミ線接続にしたら制作が捗るけど好みだよねー
>>860
確かに量ゲルは雑誌作例も極端に少ないような気がする

877:HG名無しさん
22/01/13 06:16:17.43 ZnjCfHh0.net
古いキットがプロポーション悪いのは、「無理に動くようにしている」というのも原因だからな
可動のための関節ギミックを詰め込むことも考えないといかん

878:HG名無しさん
22/01/13 11:32:46.60 akudce5k.net
>>856
巡り合い宇宙?のポスターのゲルググは好きだなあ アレでゲルググのカッコよさに目覚めた
アーバオアクーでザク1といるゲルググ、セイラさんに撃墜されるゲルググ 確かに活躍する場面は無い

879:HG名無しさん
22/01/13 11:46:03.22 IgUOGR0u.net
こんだけ旧キット並んでるんだから、ホビージャパンで特集組んでほしいわ。

880:HG名無しさん
22/01/13 11:47:12.76 uD9UAEcb.net
ガンプラモデラーもバンダイアレンジ同様に、恰好良くし過ぎるからね
ダサイゴツイカッコワルイも個性のうちなので、改造作例の大半はコレジャナイになる

881:HG名無しさん
22/01/13 11:50:35.06 95jIjY5F.net
セイラさんに流石って言われた
あのゲルググのパイロットはガトーくらいの実力者だったに違いない

882:HG名無しさん
22/01/13 11:50:43.91 dxAEqUJn.net
グラブロだけ買えなかったわ

883:HG名無しさん
22/01/13 12:35:21.37 CsTOCwmn.net
旧ザクをリアルタイプに塗装したいんだけど
79サンディイエロー27サンディブラウン66RLM79で迷う

884:HG名無しさん
22/01/13 12:59:24.25 ZnjCfHh0.net
混ぜろ

885:HG名無しさん
22/01/13 16:23:55.23 yfQ59+yx.net
1/100ゾゴックがずっと売れ残っているわ
ドラゴンボール7つ集めて神龍にMGゾゴックにしてもらうかな

886:HG名無しさん
22/01/13 17:04:35.17 ekeGuLnN.net
>>869
オリーブドラブじゃね?

887:HG名無しさん
22/01/13 20:10:37.69 5+wdWzp2.net
1/100はドム以外は実店舗で割と残ってるみたいな

888:HG名無しさん
22/01/13 21:34:53.46 2gvfUjtk.net
ドムと1/60以外はホントないね
1/100と1/144ジオングでパオングとか贅沢出来ないね

889:HG名無しさん
22/01/13 22:27:46.88 L1nfYi0j.net
>>871
どこ?東京千葉では見かけない

890:HG名無しさん
22/01/13 23:21:32.14 Gh2/b5w6.net
エルロンで買える

891:HG名無しさん
22/01/14 06:32:37.15 e/K/unpS.net
>>869
リアルイラスト風ならカーキかな
旧ザクの頭の庇は設定画だとザクと同じ水平だけどHTBGの作例では上向きに改修してたね

892:HG名無しさん
22/01/14 10:45:23.41 ICV96J5c.net
>>856
でもゲルググってそのぶん続編でよく出てくる
こないだ配信で見たF91にもチラッと出ててビックリした
Z、ZZ、逆シャア、F91と皆勤
あとVガンに出てれば富野宇宙世紀は制覇だったのに惜しい

893:HG名無しさん
22/01/14 11:15:14.13 My6bpFa4.net
好きなMSは「ゲオルグ」って力説していた文化人さん・・・元気かなw

894:HG名無しさん
22/01/14 13:04:27.08 7zT+p+q5.net
ホビーベースのダブルボールジョイント使おうとしたら
ギチギチで動かないんだけどグリス塗ったらだめか

895:HG名無しさん
22/01/14 13:58:27.30 kvUZpAXu.net
>>880
良いんじゃね?
あまり無理したらジョイントがペッキリ折れちゃうし
ちなみに俺はミニ四駆用のグリス使ってる
ただ、塗り過ぎたら今度は保持出来ないくらいにクニャクニャになるから、最初は少しづつ様子見ながらが良いかと

896:HG名無しさん
22/01/14 14:01:21.44 bP4PjaBI.net
鉛筆の粉もいいぞ
でもあれだね、HGUCを中性洗剤で洗ったら関節に流れてクニャクニャになったよw
浸けても治らないし注意だね

897:HG名無しさん
22/01/14 15:10:32.41 iaEg7gbh.net
プラに普通のグリス厳禁なのはエンジニアリングの世界では常識
シリコンスプレーか、せめてシリコングリスにしとき

898:HG名無しさん
22/01/14 18:53:13.60 PRRg1Hob.net
秋葉ヨドに1/60はドム以外あるね。
ラジ館にも旧キット結構残ってるわ。
ブラウ・ブロとかザンジバルとかWBも確認出来た。

899:HG名無しさん
22/01/14 19:36:15.39 DYFDRk4y.net
>>883
田宮のシリコングリス使うんだろ?
機械用のリチウムグリスとか使わんて。

900:HG名無しさん
22/01/14 19:49:47.75 e/K/unpS.net
ザクの肩ハの字カットって小田氏の1/60が最初?

901:HG名無しさん
22/01/14 20:12:37.77 gKQb4lRC.net
ザクの眉毛もハの字に

902:HG名無しさん
22/01/14 20:25:48.52 My6bpFa4.net
>>886
だと思うけど

903:HG名無しさん
22/01/14 21:03:58.78 01u7VLjp.net
1/60のモノアイって、発光させるにしても、しないにしても、凹みにシール貼るだけなのが、子供心に気になったですねー。透明の丸パーツとか黒の丸パーツ無いんかと。

904:HG名無しさん
22/01/15 01:48:11.77 UkstOkI9.net
>>886
高橋昌也が立案して小田雅弘にプレゼンし、1/60作例に反映されたらしい。

905:HG名無しさん
22/01/15 07:39:05.85 GIweJ1gY.net
>>890
144が最初かと思ってたら60が最初だったのか・・・

906:HG名無しさん
22/01/15 09:07:41.55 ufUe8GHS.net
正月に買ったシャアムサイ完成
艦首のドクロがチャームポイントです♪
URLリンク(i.imgur.com)

907:HG名無しさん
22/01/15 09:08:38.83 ufUe8GHS.net
ピンボケ気味だったので艦首から
URLリンク(i.imgur.com)

908:HG名無しさん
22/01/15 09:14:56.25 H+vWlk+X.net
いいですな。なんか違う作品に出現しちゃった感があるところもGOOD

909:HG名無しさん
22/01/15 09:20:30.57 ScCt63JI.net
>>893
ハーロックかな
遠くがピンボケしてるとミニチュア感が出ちゃうから離れて望遠にして全体にピントを合わせた方が巨大感は出るよ

知らんけど

910:HG名無しさん
22/01/15 09:32:34.65 +BQOIJk6.net
難しいところだな、巨大戦艦だし

911:HG名無しさん
22/01/15 10:25:41.91 t+JitVwJ.net
スネ夫の従兄が詳しいよな

912:HG名無しさん
22/01/15 11:16:12.14 j5vq7zJ6.net
スネ吉兄さん!

913:HG名無しさん
22/01/15 11:35:37.73 3WbT6Om6.net
スネ吉兄さんはドラえもん世界の中で唯一
正しく客観的にドラえもんの存在を認識出来てる稀有な人材だし
彼が出てくると藤子不二雄の模型講座が始まるからなw

914:HG名無しさん
22/01/15 11:36:06.49 +Rq8WCl4.net
ドラえもんでこんなにセリフばっかりの話は他に無さそうw
F先生の本質が余すことなく描かれている。
URLリンク(i.imgur.com)

915:HG名無しさん
22/01/15 11:37:44.79 om/Q+EPh.net
>>890
まあでも単純な工作でちゃんと人型のプロポーションになるってすごい発明だよね
ドムやゲルググも腕の付け根をボディに食い込ませるとイイ感じになる
可動を残すの面倒だけど

916:HG名無しさん
22/01/15 12:12:39.60 cH5HsV5u.net
>>901
旧キットに限らず、今のキットもそう
肩関節と股関節の位置が外側よりなんだよね
中央側にちょっと弄って動かしてやると自然になる

917:HG名無しさん
22/01/15 12:27:09.45 xWdF2JxE.net
>>900
この辺を切り取って肥大化させてんのがこち亀なんだろうな

918:HG名無しさん
22/01/15 12:42:42.32 3WbT6Om6.net
何そのこち亀の元ネタはドラえもん
みたいな言い方

919:HG名無しさん
22/01/15 12:43:21.88 om/Q+EPh.net
>>902
オリジナルのZプラスぐらい人型外してればそれはそれでカッコいいんだけどね
変形メカの説得力もあるし
でもあのプロポーションってエルガイムMk2そのままのような気が


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

792日前に更新/217 KB
担当:undef