エアブラシ総合スレッ ..
[2ch|▼Menu]
242:HG名無しさん
21/10/04 03:43:12.17 IwvZdj5PM.net
高圧のレシプロコンプレッサーで水性油性メタリックやウレタンなど様々な種類を吹く場合、適正圧に合わせる必要があるのでメーターがあった方が作業が早い。
タミヤのレボやL5みたいなリニアコンプレッサーで決まった種類の塗料しか吹かない場合、エアーは常時一定圧供給なのでメーターどころかレギュレーターすらいらない。
いわゆるスピードコントローラーと言われる減圧弁で充分。
ただこの場合もコンプレッサー自体の劣化や不具合を知る為には、メーターは必要。新品時の最高圧が分っていれば圧が落ちてきたらどこかしらに異常がある事にすぐに気が付く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

944日前に更新/210 KB
担当:undef