【ADVANCE OF Z】A.O. ..
[2ch|▼Menu]
56:HG名無しさん
22/01/19 10:25:03.74 4IJPG6DQ0.net
>>54
油断してると無くなっちゃうからね。黄色と赤と白は予備があると安心。

57:HG名無しさん
22/02/09 08:10:34.21 TpJ/cjFj0.net
やべーやつ来たねw
HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備
販売価格:6,820円(税込)
予約受付開始:2022年2月9日 12時
お届け日:2022年5月発送予定
URLリンク(p-bandai.jp)

58:HG名無しさん
22/02/09 09:28:49.13 ujMm6S1md.net
>>56
祭だわっしょい!

59:HG名無しさん
22/02/09 09:57:01.90 TpJ/cjFj0.net
>>56
飛べなかった;
URLリンク(p-bandai.jp)

60:HG名無しさん
22/02/09 11:01:09.95 UZF93EOw0.net
>>5
良かったですね(*´ω`*)

61:HG名無しさん
22/02/09 11:06:02.81 TpJ/cjFj0.net
フライルーの予約も同時にあるらしいけど5月なんだよね。ズサリゲルグが4月、キュベレイが6月で綺麗に間に刺してきた。

62:HG名無しさん
22/02/09 11:22:28.89 +QZbm7JPr.net
余裕で予約できるパターンならいいんだが

63:HG名無しさん
22/02/09 11:43:12.25 i5wj0vLS0.net
>>60
フライルーも再販かかるのか!
同時に注文するともたついて品切れになるかな…

64:HG名無しさん
22/02/09 12:00:52.35 TpJ/cjFj0.net
>>62
まあ、ギガンティックの方は間違いなく二次受付あるだろうからどっち優先するかだよねー。
スレチになるけどギリアムザクIIもあるから優先順位迷う。って時間や

65:HG名無しさん
22/02/09 12:02:03.64 TpJ/cjFj0.net
フライルー一瞬やった

66:HG名無しさん
22/02/09 12:02:58.74 ndTeBSOmd.net
プレバンにログインできない
クソッ!クソッ!

67:HG名無しさん
22/02/09 12:04:38.65 OXubdZB6a.net
在庫なしだね
意味わからん
2次でいいや

68:HG名無しさん
22/02/09 12:06:08.95 TpJ/cjFj0.net
>>66
フライルーが二次あるかは微妙じゃない?自分も買えなかったから残念なんだけど。

69:HG名無しさん
22/02/09 12:07:21.51 OXubdZB6a.net
>>67
ごめんギガンテックの方
フライルーは見てない

70:HG名無しさん
22/02/09 12:08:34.38 JvcpTSwp0.net
おいおいフライルーも瞬殺なのかよ

71:HG名無しさん
22/02/09 12:08:45.35 i5wj0vLS0.net
五月の二次出荷が何月になるのか分からんけどフライルーもやって欲しいな…

72:HG名無しさん
22/02/09 13:51:20.50 G9oL7vyDr.net
25分くらいに見たら売り切れだったが、ここの書き込みからすると5分で瞬殺なのかよ
まさかギガンティックアーム買う転売ヤーはいねえよなあ!?
いつも通り一人16個までOKだったりして
再販待ちます
それにしてもヘイズル本体が余りまくるな
ブースターばりにアームユニットだけ売って欲しい

73:HG名無しさん
22/02/09 13:59:50.76 TpJ/cjFj0.net
>>71
それねー。
自分も予約できなかったから二次待ちだけど、冷静になるとTR1もう何体作ったことか笑

74:HG名無しさん
22/02/09 14:10:46.59 RrgbVjEhM.net
余ってる奴は譲って欲しいよー

75:HG名無しさん
22/02/09 14:12:28.85 6hzlVbsDr.net
TR-1 ?
一時期、結構棚に残ってなかったかい?

76:HG名無しさん
22/02/09 15:38:40.59 LULx36l30.net
これはTR-6サイコ腕の布石と見ていいのかな

77:HG名無しさん
22/02/09 15:57:35.74 fTsk/u2+a.net
今ギガンティック拾えた
寝る

78:HG名無しさん
22/02/09 18:16:15.22 YEAdB+vk0.net
俺も今いけた

79:HG名無しさん
22/02/09 18:28:33.48 hR85lKht0.net
18時に在庫復活したな
何とか確保できたわ

80:HG名無しさん
22/02/09 18:50:14.07 UTC9PaSb0.net
捕獲!

81:HG名無しさん
22/02/09 19:17:45.89 yaiCzf6Td.net
アーム復活してるね

82:HG名無しさん
22/02/09 19:20:54.04 i5wj0vLS0.net
フライルーは無いけどギガンティックアーム装備型だけ買えたわ

83:HG名無しさん
22/02/09 19:21:46.42 TpJ/cjFj0.net
お布施完了。フライルーはまあ、もう一個作ったからいいか。

84:HG名無しさん
22/02/09 19:31:35.54 NbbOWBKS0.net
前からタイミング悪くてなかなか買えなかったフライルー19時に復活?して買えて良かった

85:HG名無しさん
22/02/09 19:34:35.41 EWFfkybzM.net
フライルーは4、5年前くらいに組んだけどやっぱ作りが古いだけに色々残念な所があって結局白いギャプランにしてそのままだ

86:HG名無しさん
22/02/10 03:26:54.57 QLfL2ukH0.net
定期的にフライルー再販来てるしアドバンスドフライルーは出さないんかねぇ

87:HG名無しさん
22/02/10 09:08:06.12 wo9ImCBua.net
巨腕売れたら巨脚も来る!

88:HG名無しさん
22/02/10 09:10:55.54 VFz+aMB9d.net
サイコガンダム復活なのか

89:HG名無しさん
22/02/10 09:33:03.27 c6U2cLola.net
今回のサイコ腕って、hgucのサイコガンダムと同じ大きさ?比較できるものがないからご存知の方がいたら教えて欲しい。

90:HG名無しさん
22/02/10 10:18:21.19 glxt3LL/0.net
ギガンティックアームが新規金型ってことはクインリィも期待して良いんだよな?

91:HG名無しさん
22/02/10 10:24:02.60 J9aMEORy0.net
関係者以外の誰がご存知だというのか

92:HG名無しさん
22/02/10 10:44:05.27 glxt3LL/0.net
仕方ねぇな
URLリンク(i.imgur.com)

93:HG名無しさん
22/02/10 10:53:17.48 hgT1rIi90.net
若干ボリュームアップしてるか

94:HG名無しさん
22/02/10 11:58:30.31 9derM72D0.net
>>91
ありがとう!!
やっぱりでかいねえ、こいつは脚にも期待。

95:HG名無しさん
22/02/11 22:26:36.46 aWuPrbZsa.net
>>91
親切なお人や……

96:HG名無しさん
22/02/12 21:14:25.81 qyOkeL5Va.net
巨腕の二次なかなか来ないねえ。来るとは買いてあるけどさっさと安心したイネン。

97:HG名無しさん
22/02/12 21:25:16.25 5ANW7cr40.net
土日祝はプレバン来ないよ休みだもの

98:HG名無しさん
22/02/12 22:59:15.73 yEzyuaxY0.net
>>59
おおきに
も〜最高ですわ
9日の昼は予約出来んかったけど夜に予約出来て安心したわ
さて、今持ってるサイコガンダムをど〜しよぉwww

99:HG名無しさん
22/02/13 19:46:28.75 YQxzeMm50.net
明日の巨腕二次開始とウーンドウォート再販を信じてる。ドドIIも来たらウレションまで行く。

100:HG名無しさん
22/02/13 21:15:56.60 U9gQTdFq0.net
アームは仮にもヘイズルアウスラって名前付いてるんだから余剰パーツに頭部のセンサーと2号機のバックパック付いてて欲しいなぁ

101:HG名無しさん
22/02/13 22:11:15.90 5vVDMUFP0.net
ランナー構成から頭部センサーは余剰で付くんじゃないかなぁ

102:HG名無しさん
22/02/14 07:58:14.42 gzlxhihq0.net
トライブースターまでついてたら弾けるお得感!

103:HG名無しさん
22/02/14 18:09:05.52 /NvkhE/Sr.net
なにか変だと思ったら頭部がアドヘイじゃないんだね
アウスラってどの形態を指すのかよくわからない
胴体がプリムローズのヘイズルをアウスラなのかい?
ゲタ、サブアーム、頭部センサー、t時ブースターはいらんの?

104:HG名無しさん
22/02/14 18:17:25.76 mz1rYt4Z0.net
胴体プリムローズでアウスラじゃなかったかな

105:HG名無しさん
22/02/14 21:19:50.12 OutmWyMA0.net
>>103
その通りらしい
URLリンク(i.imgur.com)
今更だけど強化パーツは単品売りして欲しいよね
トライブースターやサブアームユニットのために2号機やアドバンスドヘイズルの素体が何体もあるよ

106:HG名無しさん
22/02/14 21:36:56.27 4PIx6HnN0.net
ハイゼンスレイラーUにビグウィグキャノン付きか
つぎこれ出してきそうだな

107:HG名無しさん
22/02/15 10:38:59.28 Emfa5kvZ0.net
5月にギガンティックだからそれが終わるまでドドIIの再販はないだろうし、ウーンドウォートかキハールII再販してくれないかなー。

108:HG名無しさん
22/02/17 07:56:27.49 5gUHaIvT0.net
ウーンドウォートの再販は欲しいな
中古屋でも中々ないし

109:HG名無しさん
22/02/17 09:39:47.52 HzwkWJ3O0.net
ウーンドウォートはクリアならガンダムベースで買えないか?

110:HG名無しさん
22/02/18 06:37:07.64 /hzHVp490.net
クリアも悪く無いけど少し面倒だからねえ〜。

111:HG名無しさん
22/02/18 11:04:16.06 WcnpbFXD0.net
紺色のTR-6用手足ジョイントパーツって何についてたっけ
使わないまま捨てちゃったかもしれん…

112:HG名無しさん
22/02/18 12:13:15.31 3X8BjDJba.net
>>110
んー、アウスラ次世代量産機じゃなかったっけ、基本的に使わないからうろ覚えだけど…。
ヘイズル改、アドバンスドではなかったはず。

113:HG名無しさん
22/02/18 12:29:34.26 kXivcp/9M.net
なるほど

114:HG名無しさん
22/02/18 12:35:28.44 lPRMyqcqr.net
>>110
アドヘイ

115:HG名無しさん
22/02/18 12:36:28.97 lPRMyqcqr.net
は白だった

116:HG名無しさん
22/02/19 21:00:51.74 1IJCnjVDd.net
>>111
あってるあってる

117:HG名無しさん
22/02/19 22:24:21.94 uKgKMcyI0.net
>>115
うえーい

118:HG名無しさん
22/02/24 06:39:56.49 5y0X3QNY0.net
ギガンティックはもういいからウーンドウォートとキハールII 再販きてほしいなー

119:HG名無しさん
22/03/13 11:05:26.77 cCODaXx80.net
ギガンティックの2次来ないねー。
瞬殺で難民だからはよはよ。

120:HG名無しさん
22/03/13 13:00:00.29 GmcMw9ED0.net
ギガンティックのついでに他のTR-1の再販もしてくれると嬉しいんだけどな

121:HG名無しさん
22/03/14 17:09:55.64 QizPfTLXa.net
>>118
ここまでこないとは思わなかったね。二次はまさかの来年一月発送コース??

122:HG名無しさん
22/04/04 09:31:27.64 BnklUHhKa.net
>>120
店売りの再販計画でも練り直してるのかなー。、なんだかプレバンにあんまり動きがない気がするね。

123:HG名無しさん
22/05/04 15:44:17.73 DOIEwoL4d.net
ロボット魂のウーンドウォートが出るみたいだし、hgの再販も早くしてほしいね。ついでにフルドドⅡも

124:HG名無しさん (ブーイモ MM6b-TOaM [133.159.150.200])
22/05/05 18:48:10 znl3LXbeM.net
正直、AOZ造ってる場合じゃ無いんだろうな、バンダイ的には。

125:HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-OzxM [153.240.173.3])
22/05/05 18:57:46 5WRmx5Xp0.net
>>123
だったらなんでロボット魂でAOZ出すの?

126:HG名無しさん (ワッチョイ 299d-glhM [126.241.19.152])
22/05/05 19:03:49 V3G56B1F0.net
シリーズが予想以上に好評で色々展開しちゃったから「これからどーしよ…」って会議してんじゃねーの?

127:HG名無しさん (ワッチョイ 39f0-/fpe [124.145.136.6])
22/05/05 20:27:50 2sjG9+1v0.net
そこでAOZ2のクソダサMSを出す方向に舵を切るバンダイ

128:HG名無しさん
22/05/06 00:18:48.15 PLBb4jOr0.net
望む人がいるのもわかるけどaoz2なんて出たしたら勢い途絶えて企画自体潰れそうなきがする

129:HG名無しさん
22/05/06 00:20:36.74 nO6IRRy30.net
aoz2のやつも全員建機にリデザさせりゃ売れると思う
結局売れるのは建機メカだし

130:HG名無しさん
22/05/06 18:55:25.32 xdyC5KTQa.net
グリンブルスディは欲しい

131:HG名無しさん
22/05/06 22:53:26.58 qjQbnFou0.net
ヴァナルガンドならば

132:HG名無しさん
22/05/07 00:30:47.92 eMRdfIm80.net
そーいや巨腕二次ってまだなんだっけか
まずはそれからだな

133:HG名無しさん
22/05/07 01:37:53.03 us1gPad90.net
アドバンスドフライルーはよ

134:HG名無しさん
22/05/07 17:09:57.09 TmehxvdMa.net
ロボット魂のウーンドウォート、完全変形なら欲しいけど差し替えならいらんなあ。HGUCで十分。

135:HG名無しさん (ワッチョイ 8200-nRPS [219.100.37.241 [上級国民]])
22/05/07 18:14:12 JvFiNOmz0.net
せやろか

136:HG名無しさん
22/05/07 19:11:06.73 cLdSfor40.net
アドバンスドキハールIIとどっちが先に来るじゃろか……

137:HG名無しさん
22/05/07 23:03:33.97 OQhHhjGM0.net
HG作り過ぎでもうウーンドウォート単体は見飽きたわ
どのオプションが商品化されるのかちゃんと開示したうえで予約開始してほしい

138:HG名無しさん
22/05/08 09:39:38.63 7HGKkyIKM.net
ハイゼンスレイ2ラーまでは出るやろね。

139:HG名無しさん
22/05/08 09:42:18.34 DzYI/Ioa0.net
予定出しても売れゆき次第で変わるだろうけど

140:HG名無しさん (ワッチョイ c684-U1YL [119.63.112.77])
22/05/08 14:05:28 XrbWyZhg0.net
MGもギガンティック頼む

141:HG名無しさん
22/05/09 07:58:22.98 ggg2i5iW0.net
MGはとりあえず完全変形ウーンドウォートを
そしてハイゼンスレイとハイゼンスレイIIを
さらにはハイゼンスレイラーIIとハイゼンスレイIIラーを
無理かww

142:HG名無しさん
22/05/09 09:53:45.00 7Zx4SCgEa.net
>>139
あちこち金属補強しないと骨折し放題だねw

143:HG名無しさん
22/05/09 16:17:17.43 KcrVqvE1d.net
もしMGのギガンティックアームが出るならフルドドⅡもMG化しないといけないし難しそうだな
まずはウーンドウォートのMGを頼むぞ

144:HG名無しさん
22/05/09 17:02:27.32 Y0T+mRUtd.net
MGのギガンティックアーム=サイコの腕か…
それならサイコのMGも、或いはHGUCでサイコ2も欲しくなってくる

145:HG名無しさん (ワッチョイ e529-e+q+ [210.139.71.204])
22/05/09 17:53:34 isMSrcZu0.net
まずHGのサイコ2を出してくれ

146:HG名無しさん
22/05/10 12:01:38.31 8oL4S7FQ0.net
巨腕二次受付ね

147:HG名無しさん
22/05/10 18:12:26.00 utEJhxmCd.net
在 庫 な し

148:HG名無しさん
22/05/10 20:00:32.54 8oL4S7FQ0.net
>>146
二時間近くあったんだけどね…。残念。

149:HG名無しさん
22/05/13 10:59:53.14 b7c+SX8f0.net
アーム三次来たね
二次とは違って早い

150:HG名無しさん
22/05/13 12:51:15.04 bC31nLvLH.net
二次は間に合わなかったのもあるけど発送月が都合悪かったんで三次すぐ来てくれて助かった

151:HG名無しさん
22/05/15 09:50:32.81 LPxpfmCBa.net
ロボット魂のウーンドウォート、シルエットの肩幅が気になるなあ。あんなにたくましかったっけ。

152:HG名無しさん
22/05/15 13:48:27.71 SAVAOWkA0.net
強度確保で若干は仕方ないと思うが
プラモのバランスと変わらなくない?
それか背中のユニットシルエットのせいで大きく見えてるとか

153:HG名無しさん (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.24.248])
22/05/16 11:10:09 hBXphjXZa.net
>>151
あー、背負いもののせいってあるか。普通に不注意。帰ったら棚のウーンドウォートさんのシルエット見てみよう。ありがとう。

154:HG名無しさん
22/05/20 20:13:02.06 9gVSp3PS0.net
巨腕発送されました

155:HG名無しさん
22/05/20 23:23:55.87 uXHCgUc90.net
巨わんこ楽しみや

156:HG名無しさん
22/05/21 23:47:12.48 2F2auBEY0.net
巨腕まだ組み立ててないけどざっとランナー確認した感じ
フルドドもフルドドⅡもアドヘイも部分的なパーツだけで単体を組むことはできないみたいだね
あと頭部センサーは付いてなかった個人的にこれが一番残念

157:HG名無しさん
22/05/21 23:51:31.10 DiWp7/G20.net
折角ハイゼンスレイでパーツがアプデされたのにアウスラには一向に反映されないのがツライ
ハイゼンスレイ複数かっておけばよかったなあ

158:HG名無しさん
22/05/21 23:58:12.56 tDII9SCG0.net
>>155
え?マジでランナーあったっしょ

159:HG名無しさん
22/05/22 00:22:16.23 UJWB8vUv0.net
>>157
うわーまじじゃん
めっちゃ恥ずかしい

160:HG名無しさん
22/05/22 00:23:04.98 awvupArE0.net
>>155
頭部センサーってこれでいいんだよね?
URLリンク(i.imgur.com)
確認したけど接続ピンも黄色アンテナも本体もついとるっしょ

161:HG名無しさん
22/05/22 00:24:24.44 awvupArE0.net
>>158
これは嬉しい誤算てやつだ
自分もこれはラッキーだったぜ

162:HG名無しさん
22/05/22 00:42:05.65 UJWB8vUv0.net
>>159
そうこれこれ
盾も付いてて特徴的なランナーなのになんで見逃してんのって自分でも思うわ

163:HG名無しさん
22/05/22 00:45:25.86 awvupArE0.net
ここまでついていてシールドブースターついていないってのが実にAOZらしいよね
第4種再現させないという

164:HG名無しさん
22/05/22 00:45:57.24 0doEQ+bu0.net
そんだけランナーが詰まってんだな
箱開けるの怖っ

165:HG名無しさん
22/05/22 13:41:22.67 d0ZcoST+a.net
余剰パーツ組み合わせて何らかの増加装備を創作できそうだね。

166:HG名無しさん
22/05/22 13:44:26.68 0doEQ+bu0.net
股関節がアップデート版じゃないのが悔やまれる

167:HG名無しさん
22/05/22 19:13:52.99 yE98lmAu0.net
ここにきて水転写デカールじゃないのも悔やまれる。悔いばかりやなw

168:HG名無しさん
22/05/22 20:18:37.69 5bhRwJHxa.net
デカールめんどいからむしろテトロンシール入れてくれと毎回思ってるわ

169:HG名無しさん (ワッチョイ 6620-yjPv [217.178.17.2])
22/05/23 00:53:04 gUghKhJv0.net
テトロンシールは曲面に貼ると後で剥がれてきちゃうからなあ
RGのキットで脱脂したのに曲面に貼ったシールが軒並み剥がれてるのに気がついた時には膝から崩れ落ちた

170:HG名無しさん
22/05/23 02:05:47.92 KWaTjJuD0.net
テトロンほどいらないのないわ。
水転写だけで良いのに。

171:HG名無しさん
22/05/23 02:21:51.60 MtaLJhsZ0.net
作品ごとに使うマークはほとんど一緒なんだから
そいつだけに使う奴2種類入れて後は別売りでいいぞ

172:HG名無しさん
22/05/23 07:52:59.88 MRBCaJ430.net
T3部隊マーク白黒大小たくさん
各種ウサギエンブレム大小たくさん
水転写デカールで売ってくれよバンダイ

…まあ絶対無いな

173:HG名無しさん
22/05/23 07:58:57.54 EpKWU+Uar.net
TTTと大中小のTRだけでいいです

174:HG名無しさん
22/05/23 08:49:42.73 gUghKhJv0.net
おめか屋のマーキングも欲しい

175:HG名無しさん
22/05/23 09:04:56.22 MRBCaJ430.net
関西圏(大阪だけ?)では
「おめか屋」tか「Omecha」ってちょっとヤバイんだよ
先頭「おめ」がヤバイ

176:HG名無しさん
22/05/23 18:20:36.81 kBtUAGdva.net
巨腕のサイコ腕がまさかサイコver.2を見越したものではなくこのキット専用の非変形仕様だとは思わなかった

177:HG名無しさん
22/05/23 18:40:28.27 KWaTjJuD0.net
まだ箱開けてないわ巨腕

178:HG名無しさん
22/05/23 18:51:07.24 OaLjOaMur.net
サイコの需要は大半が腕だろ

179:HG名無しさん
22/05/23 19:04:51.51 KWaTjJuD0.net
なら足だけください

180:HG名無しさん
22/05/23 20:39:24.64 tDJ1fkPn0.net
>>169
だよねえ

181:HG名無しさん
22/05/23 21:22:13.51 N54DvkESa.net
おめこ屋

182:HG名無しさん
22/05/23 21:42:30.79 MRBCaJ430.net
テトロンシールとか貼ったことないな

183:HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-2BCv [126.44.201.230])
22/05/23 21:54:15 MJMMH6Up0.net
何が辛いって黒地にテトロンは白く浮くのよ
なのでAOZとは相性ガチ悪い

184:HG名無しさん
22/05/24 09:43:03.91 cvpexrsl0.net
>>174
おめでとう

185:HG名無しさん
22/05/24 09:53:00.25 phAT3zFt0.net
おめこぼし

186:HG名無しさん
22/05/24 10:24:18.65 m20YO0z80.net
>>182
ガラスマットに一回貼って余白を限界までカットしてから貼ってるけどしんどいんよ…

187:HG名無しさん
22/05/24 18:45:02.35 phAT3zFt0.net
>>185
タミヤのデカールハサミとかで余白切ったほうが楽じゃね

188:HG名無しさん
22/05/25 06:52:26.97 GfJb3x58a.net
>>184
干してるのか。

189:HG名無しさん
22/05/25 08:13:23.47 qBByLMRG0.net
干してる
ワイのも干されてる

190:HG名無しさん
22/05/25 12:07:16.96 no2RM2Se0.net
>>186
RGのミリ単位以下の小さいのはデザインナイフじゃないと自分には無理やったよ

191:HG名無しさん
22/05/30 07:48:08.41 59NdSWB90.net
やべえ普通のHGUCのつもりでギガンティックの箱開けたら組む気がなくなった。どんだけランナー入ってんだよ。

192:HG名無しさん
22/05/30 07:53:37.52 j5q6Tvy30.net
>>190
がんばれ俺はあきらめた

193:HG名無しさん
22/05/30 08:46:17.23 +GLi1n9Dr.net
>>190
余剰が1/3だ
思ったよりも少ないぞよ

194:HG名無しさん
22/05/30 13:52:54.93 5AbHc9J2a.net
>>192
初期HGUCの無駄の無さを見習ってほしいwwww

195:HG名無しさん
22/05/30 13:57:16.77 j5q6Tvy30.net
余ったパーツが勿体ないので、ポリポリと食べれるような素材で作ってほしい
人間向けに無理ならペットの犬猫が食べれるような

196:HG名無しさん
22/05/30 15:09:05.13 +GLi1n9Dr.net
ツベとかで組み換え遊びが出来るとかあ
アップされていたが
ドドにもドド2にもできず
シールドブースターも無いのでアドヘイにもできず
ヘイズル・ラーにもできず
簡易バックパックが抜かれているおかげでヘイズルとプリムローズが共存出来ず
第4種兵装は強化型ブースターで再現だがあれは蓮コラみたいで気持ちわりぃし
そして残るパーツは他の製品でも比較的残る物なので、殆どいらないのよね
曲面シールドと光学センサーは有難かったが

197:HG名無しさん
22/05/30 15:10:56.01 tP8TVK/Xr.net
落ち着いて

198:HG名無しさん
22/05/30 16:13:56.72 immEdDKL0.net
フルドドⅡは別にいいとしてもフルドドはいただけないわ
フルドドランナーは99%くらい余るのにフルドドとして組ませる気ないって言うのはほんとどうかしてる

199:HG名無しさん
22/05/30 17:16:49.61 m6FhR0Z90.net
坊主、プレミアムバンダイは初めてか?
カラーリングを再現するために同じランナーを色違いで付ける
ようなやり方をするのがプレミアムバンダイ限定品の流儀ぞ

200:HG名無しさん
22/05/30 17:57:00.45 xl6U2fSq0.net
部品注文って今、無くなってるの?
それで解決しそうだが…ってそういう問題じゃないのか

201:HG名無しさん
22/05/30 18:27:25.22 +GLi1n9Dr.net
>>199
無論調べたさ
全商品駄目だったね
どれも品切れ

202:HG名無しさん
22/05/30 18:29:32.33 PhIqmjGhM.net
余剰は絶妙に1パーツか2パーツ足りなくて元キットのように組めないのはプレバンあるある

203:HG名無しさん
22/05/30 20:42:34.63 Dfj9Db1J0.net
ここまで余剰出すならもうオリジナルキット丸々突っ込んで差分を別箱で付けた方がマシなのではと思ってしまう

204:HG名無しさん
22/05/30 20:53:57.26 tMi0AaQM0.net
余剰パーツのことあんまりしらない奴なら
RG福岡νなんかみたらびっくりするんだろな…

205:HG名無しさん
22/05/30 23:00:49.69 Qv5LShTx0.net
巨腕出来たが股関節弱くてスタンド使用しても腰砕けするわ
パーマネントバーニッシュ、ポリキャ


206:bプにも効くかな



207:HG名無しさん
22/05/31 00:55:29.16 A5cDheVJ0.net
模型誌の記事でMSV出すときに先々までバリエーション展開できるようにパーツ構成を考えて余剰が出ないようにパーツとランナーの構成を検討して設計するようになったっtw読んだけど今の設計担当者は考えなしなのかね?

208:HG名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.15.196])
22/05/31 06:50:24 LKiKu9xDa.net
>>205
うーむ、むしろ考えた上でのギガンティックならもうなんて言うか色々凄すぎるwwww

209:HG名無しさん (ワッチョイ ff79-215G [106.180.175.177])
22/05/31 08:04:04 C2icx7A/0.net
寄せ集めの機体に完璧な余剰なしを求めるのはキチガイ過ぎるわ

210:HG名無しさん
22/05/31 08:32:12.10 ivspQhL60.net
こんだけヘイズル改使いまわすなら
完全互換のリニューアル版出してくれ、と
部分リニューアルで腕だけ総取り換えでもいいんだけど
アトハメだの挟みこみだの面倒なんじゃ

211:HG名無しさん (ワッチョイ eee3-kt8p [113.147.151.68])
22/05/31 10:47:44 ajIZWztH0.net
>>207
余剰なしなんか誰も求めてないだろ。どっかにそんなこと書いてあんの?
すげえ余って面白いくらいの感じなんだけど。
余剰減らして安くしろとか邪魔とかも書いてないよね。

212:HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-hDdJ [153.243.13.1])
22/05/31 12:16:51 A5cDheVJ0.net
組んで塗ってマスキングしてまた組んで塗っての繰り返しが一番楽だと気づいた。
後ハメ加工は強度落ちるしマスキング以上の手間だし。

213:HG名無しさん
22/05/31 12:47:54.72 A3w6rnnir.net
>>210
10年以上前に放置していたホワイトグリントをリペアしていて
えぇ、、なんでこんなとこ後ハメにしてんの、、、
って所が多数あり、当時のトレンドだったんだろうな

214:HG名無しさん
22/05/31 12:51:39.62 ivspQhL60.net
>>209
バンダイ教の剛信者なんやろ
しかも「キチガイ過ぎ」って…

215:HG名無しさん
22/05/31 13:05:09.91 eJXssh9H0.net
>>210-211
時間に余裕が無い模型ライターが時間短縮する為に多用してたのが流行ったんだろ

216:HG名無しさん
22/05/31 18:54:04.05 tjgF5SIB0.net
マスキングかあとハメならいろいろ加工する方が好きだからあとハメ選ぶかな。

217:HG名無しさん
22/05/31 19:51:59.60 A5cDheVJ0.net
後ハメ加工の○を一部削って切り欠いてやってみたら水性ニス流しても接地面積のせいか固くならなくて、自分には向かないかなって。

218:HG名無しさん
22/05/31 20:10:46.91 LaKiWKoja.net
ギガンティック無くても後ろに反るから腰にランナータグ噛ましたらいい感じになった

219:HG名無しさん
22/06/01 09:39:09.77 u0DfXq2g0.net
ミキシング派の俺にとって、今回のギガ腕の目玉は
ギガ腕自体ではなく補強されたフルドドパーツだと思っている

220:HG名無しさん
22/06/01 23:27:15.20 oLyPaHrB0.net
ギガンティックでも巨腕でもなくギガ腕なのがクスッてなったw

221:HG名無しさん
22/06/02 06:29:11.73 1QXPL8cd0.net
ギガンティックアームユニットだからギガ腕でいいと思ったんや
今日からギガ巨乳と呼ぶことにする

222:HG名無しさん
22/06/02 08:27:26.86 uZ5XsexD0.net
ウム

223:HG名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.42.189])
22/06/02 16:45:15 7Kw0Y2Hla.net
>>219
バスク様もニッコリ

224:HG名無しさん
22/06/03 10:13:49.88 MNmblNMSr.net
ギガンテ
作るぞ
作るぞ
作る…

225:HG名無しさん
22/06/03 10:26:10.64 UFGaJ27br.net
そろそろフライルーII、アドバンスドキハールIIと来てクインリィへの道標を作ってくれ

226:HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-17Gq [60.151.5.95])
22/06/03 12:18:40 1Od9PVkz0.net
そっと箱を開けて閉じて積み直す…

227:HG名無しさん (ワッチョイ aaf0-haTq [27.138.105.35])
22/06/03 18:32:25 MxY+M4OI0.net
2000円くらいで巨腕だけ売ってくれないかな

228:HG名無しさん
22/06/03 19:33:46.48 odznMI830.net
巨腕残して他を売ってみるといい。
欲しがる人はいるかもよ?

229:HG名無しさん (ワッチョイ 039d-UnTq [126.225.125.33])
22/06/03 19:36:11 EYQwgZ310.net
フルドドとかが全部入ってれば需要あったかもね

230:HG名無しさん
22/06/03 19:48:48.53 x8+L9k9n0.net
なんちゃって第4種できるからばなぁ
俺は買うよ

231:HG名無しさん
22/06/03 23:08:14.69 5v+N6MpV0.net
ギガンティックアーム
水転写デカール付けて欲しかった
専用エンブレムってあるんだっけ?

232:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-IYVf [126.2.128.17])
22/06/04 08:45:30 vTelZsHF0.net
>>229
あるで

233:HG名無しさん
22/06/04 17:51:17.92 BwkR76QC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
しれっとお出しされる謎の新形態
フルドド4つか…

234:HG名無しさん
22/06/04 21:01:57.50 mDn8737Cr.net
どうやって本体に接続されるんや

235:HG名無しさん
22/06/04 21:11:16.05 FDI/wO3z0.net
>>232
ヒモでは?(迫真

236:HG名無しさん
22/06/04 22:05:08.69 A37ceKYs0.net
>>231
電ホでこんな形態乗ってなかったっけ?

237:HG名無しさん
22/06/04 22:36:54.39 KF0zZiqX0.net
>>231
これメタボでやるとしてちゃんと保持出来るのか?

238:HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-IU3X [221.114.149.209 [上級国民]])
22/06/05 00:02:50 ZusCaU1R0.net
フルドド同士のジョイントを新造せなあかんな
シードブースターもこんな角度では接続できんよね?

239:HG名無しさん (ワッチョイ cfe3-HMPK [121.107.94.113])
22/06/05 00:05:26 PwTBPPZ00.net
プラモの機首パーツにはこんな感じで斜めについたはず

240:HG名無しさん (ワッチョイ 9396-TpYW [106.72.138.224])
22/06/05 00:32:55 DFHAaaF70.net
フルアーマーでも胸と股間はキャストオフ状態なのですね

241:HG名無しさん
22/06/05 11:30:56.68 wKXrGmp3r.net
割れ目なんな書かかんでええのに

242:HG名無しさん
22/06/05 11:32:23.39 WxDkY81I0.net
お腹にマーク付けたり割れ目書いたりすると途端に下品で気持ち悪くなる

243:HG名無しさん
22/06/05 12:53:32.29 yR9jGebMd.net
こういう贅沢な使い方してる画像見るたび
フルドドの開かない方要る?って思うようになってしまった

244:HG名無しさん
22/06/05 12:55:44.21 DFHAaaF70.net
開かない方を2つ揃えるのも左右対称に作った時すっきりするんだけどね

245:HG名無しさん
22/06/05 13:37:11.35 7vTXLLlhr.net
開かない方って何が出来るの?

246:HG名無しさん
22/06/05 16:54:03.32 ZusCaU1R0.net
意匠的に開かない方がメインスラスターなんじゃね
推力非対称でまっすぐ飛ぶのか
未来の技術でイイ感じになってるんだろうか
あと開かない方がはブレードっぽいのが外周に付いてるけど
あれはただのデザイン?

247:HG名無しさん
22/06/06 09:38:44.52 ujmmUMVK0.net
アドバンスドヘイズルの背中も、シールドブースターと拡散砲付きシールドブースターで
推力の釣り合い取れるのか不思議だったんだよね

248:HG名無しさん
22/06/06 10:29:52.28 SwjbDGN9r.net
あれのブースターのデザインは対象だろ
シールド部分が違うだけで

249:HG名無しさん
22/06/06 11:02:47.16 Yhv9Exwe0.net
藤岡建機/轟丸 @omechaunit_go: ふひひこのMSはエルアライラーでティターンズが終戦間際に投入したでござる僚機であるラブスカトルとで盾と矛の役目を追うですな今後のコミックではエゥーゴに改良されAOZガンダムと言う名で登場する予定であるとかただ作者が無責任に倒れたのでこの素敵なイラストを見て爪の垢でも飲めでござるな(早口
URLリンク(twitter.com)
建機の身体はやく治って…
(deleted an unsolicited ad)

250:HG名無しさん
22/06/06 11:26:09.01 Il+wGqGv0.net
ぬるぽ

251:HG名無しさん
22/06/06 11:37:30.18 dd8E7thW0.net
最近は建機くん(設定担当)がかなり元気なようで大変よろしいですな。
リハビリがんばって。

252:HG名無しさん
22/06/06 12:27:45.60 clOlxtR6H.net
>>248
ガッ

253:HG名無しさん
22/06/06 12:29:26.74 UYiBJpt9a.net
>>246
確か推力が違うって設定だったと思う。

254:HG名無しさん
22/06/06 12:40:15.46 SSToXKiO0.net
>>251
ほほう

255:HG名無しさん
22/06/06 16:49:07.66 nVplOm2rM.net
絵の担当は無事なんだっけ?

256:HG名無しさん
22/06/06 18:22:16.72 gY/VuwOTd.net
>>253
絵の担当が、病にになったから、
漫画の連載が遅れたり、ラフ画になったのでは?
アリシア達のやっつけな敗戦描写など、そうでないと説明が

257:HG名無しさん
22/06/06 20:22:28.06 Dkta0gB5a.net
ラブスカトロ

258:HG名無しさん
22/06/09 07:14:30.46 K2XcNWnO0.net
>>252
ごめん、調べてみたら
『拡散ビーム砲を配置した分、プロペラント積載量は減少している為、ブースターとしての性能は低下している。』との事だった。
別に推力が下がったとは書いてなかった。

259:HG名無しさん
22/06/09 07:22:38.98 6hBIR18Y0.net
>>256
なるほど
ええんやで

260:HG名無しさん
22/06/10 15:38:30.49 kzJiz5C00.net
二種類のシールドブースター混ぜて使うと調整めんどくさそうだな
どうしたって拡散砲つきのほうが先にガス欠になるし、そうなると片肺で飛ばなきゃならない
同種のを2つ使うべきでは…

261:HG名無しさん
22/06/10 15:48:54.39 0AdrCSpU0.net
コンピューターがいい感じにしてくれるはず・・・

262:HG名無しさん
22/06/10 16:35:00.73 HBeaphjY0.net
もともと目的地への移動速度の増速のためのブースターで戦闘開始時にシールドになる的なモンだから多少推進剤少なかろうが問題無かろう?
と、いう事を検証してるんだよ

263:HG名無しさん
22/06/10 16:46:02.26 FSMjMrPw0.net
なるほど

264:HG名無しさん
22/06/10 17:20:33.18 pjqqWpDDr.net
>>258
宇宙空間なので目的速度に達すれば慣性でいいんでない?

265:HG名無しさん
22/06/10 23:18:51.15 jAM6l9MI0.net
全部人工知能OSが何とかしてくれるからセーフ

266:HG名無しさん
22/06/11 17:11:58.51 ADB2YUcAa.net
確認のためにも、HGUCのtr1とtr6を軒並み再販して欲しい。

267:HG名無しさん
22/06/15 20:51:43.83 5voc3Wkw0.net
デカール4枚持ってるけどが若干黄ばんできた
早く作ろ

268:HG名無しさん
22/06/20 14:58:40.43 ppy23c3M0.net
>>258
最初から片方の燃料抜いときゃいいのよ

269:HG名無しさん
22/06/21 10:50:20.18 nEAxBwz50.net
アーナルほど

270:HG名無しさん
22/06/22 01:00:13.92 +Q+9qI4e0.net
ブースターの概念壊れる

271:HG名無しさん
22/07/02 09:11:20.82 l7sp4Z4n0.net
しかし新作か再販の情報ないかねえ。
ウーンドウォート(ヘイズルIIでも可)はあと二つ欲しいのだが。

272:HG名無しさん
22/07/02 09:23:45.66 WG4sglFb0.net
>>269
俺もプレバンでウーンドウォートとヘイズルIIを1つづつ買った後にウーンドウォートが
後2個欲しくなって中古屋で2個買ったわ

273:HG名無しさん
22/07/02 23:38:02.12 LLhHBj4u0.net
クリアなら確実に買える
ガンベ限定品の中でも入荷多くて助かる

274:HG名無しさん
22/07/03 16:34:31.92 PWnxDseI0.net
こんだけ何度も再販して4次受付とかもして、ガンダムベースでクリアー限定品まで売るなら、
一般販売してくれよ、ウーンドウォート。

275:HG名無しさん
22/07/04 17:25:53.96 n6pUSIwN0.net
いらん

276:HG名無しさん (ワッチョイ 6ee3-A/OY [113.147.151.68])
22/07/05 06:15:14 5ctghd8f0.net
買えるならなんでもいいw

277:HG名無しさん
22/07/05 07:12:53.28 N7S7qtfw0.net
デカールも再販してくれよな

278:HG名無しさん
22/07/05 20:35:52.35 ibyqEZ930.net
再販しないから
駿河屋が2500円で売ってたわ

279:HG名無しさん
22/07/10 08:26:49.55 w7PKLdMF0.net
キハールIIとウーンドウォート、もうキットがないのにやりたいことばっか増える。早う再販してくれんかなあ。

280:HG名無しさん (アウアウウー Sac1-nXgs [106.130.198.56])
22/07/10 09:55:52 +OsPE2MCa.net
クィンリィとかの肩にくっついてるキハールⅡってフルドドⅡを介して接続してるんだっけ?
いつか再現したいけど重力下では無理かな…

281:HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-XaX2 [60.144.118.25])
22/07/10 12:22:55 xpBbclaX0.net
>>278
背中にぶっといジョイントがある
ドドⅡとは繋がってないよ

282:HG名無しさん
22/07/13 09:51:44.96 AILd3w4S0.net
ギガンティックアームズ作った人に質問
新規のフルドド側接続基部パーツ(XF-10)
やっぱり腕の重さでたわむ?

283:HG名無しさん
22/07/13 10:07:10.04 kFA3Dn1Vr.net
たわむ

284:HG名無しさん
22/07/14 07:47:25.32 RB4J9xwM0.net
なんか返信が早くて朝からちょっと吹いたww
たしかに少したわむな

285:HG名無しさん
22/07/14 23:38:30.83 YwCJc+tR0.net
今月の作例だかで、肉盗みの部分にプラ板入れて剛性出してたね
しいたけモールドみたいの入れるといいかも

286:HG名無しさん
22/07/15 08:10:18.81 p2ms3xPM0.net
作例ってホビージャパン?
ちょっと見てみる。
でも俺なんかが真似て工作しても無駄骨に終わりそうだ
飾る時アクリルキューブあたりで腕を支えた方がいいのかな

287:HG名無しさん
22/07/15 10:18:59.45 xQ8v0Zam0.net
バンダイ「アクションベースっていうのがあってぇ、」

288:HG名無しさん
22/07/19 05:16:26.29 TkaNjg8D0.net
折れなければ何でも良し!

289:HG名無しさん
22/07/25 19:20:51.64 l1cJr0mp0.net
巨腕復活してたねー

290:HG名無しさん
22/07/26 22:22:01.15 e8UqiI+/0.net
今日の再販でフライルーを入手出来たからギガ腕移植の参考に公式を確認してきたんだが短期の間にTR-5系が更新されたんだね。
フライルーの再販もここんとこ続いてたし公式の更新も重なってるとアドバンスド-フライルーとかフライルー-ラーとか期待しちゃっていいかな?

291:HG名無しさん
22/07/26 22:23:35.60 klVAQZem0.net
複雑過ぎてついて行けないw
カッコいいのはわかるけども。

292:HG名無しさん
22/07/26 22:36:02.81 H+RK1Uf+d.net
HGUCで出てるフライルーっていわゆる支援パーツ装備型


293:(フルドドII装備型)ってやつでいいんだよね?



294:HG名無しさん
22/07/26 23:06:30.82 +gJFPQhR0.net
ガンダムエースのF90FFでマラサイキャノンがモブで出てきたとのこと
URLリンク(i.imgur.com)

295:HG名無しさん
22/07/27 03:08:18.41 clOa4jija.net
ここ模型板だけど

296:HG名無しさん (ワッチョイ 7329-VsAj [210.139.10.167])
22/07/27 04:24:56 Fdyz7Gau0.net
AOZの話みたいなもんなんだから別にいいじゃないか
細かい事言いだしたら公式連載すらプラモに関係あるかといえば無いぞ

297:HG名無しさん (ワッチョイ 6689-TnrY [153.240.173.3])
22/07/27 04:26:16 UWk5TYSW0.net
あっシャア板のスレと勘違いしたわ すまん

298:HG名無しさん
22/08/02 00:28:15.35 VOoegS/x0.net
バトぺに出てきたからハイザックキャノンにワンチャンあるかなー

299:HG名無しさん
22/08/02 11:22:38.51 D1A8kgai0.net
バトオペがキット化のきっかけになった事なんてあるんか?

300:HG名無しさん
22/08/03 08:19:50.23 Y46n0iGe0.net
>>296
分かんないけどね。
レッドライダーとかバトぺに出てなかったら認知度かなり低かったんじゃね?と勝手に思ってるんだけど、俺が知らんかっただけかな。

301:HG名無しさん
22/08/03 10:37:04.93 RiVFhAJe0.net
ペイルライダー系も順序としては逆じゃね
ペイルライダー色々キット化したろ→じゃあパトオペにも出したろ

302:HG名無しさん
22/08/03 12:55:23.07 u7WodsWZ0.net
>>297
はい

303:HG名無しさん
22/08/04 20:30:41.50 8YsKGiiS0.net
>>298
掛かる時間のこともあるし現実的にはそっちか

304:HG名無しさん
22/08/06 12:58:19.73 SuZHZ/qU0.net
今までのTRシリーズでファンネルって出てきたっけ?

305:HG名無しさん
22/08/06 18:00:13.28 lXtlPQwZ0.net
電撃更新されたなあのコンテナってファンネル搭載用だったのか
あと射撃モードがカッコいいな

306:HG名無しさん
22/08/07 10:47:11.56 PhfkWQ/F0.net
コンテナの中は作戦によって装備を入れ替えられるという
文字設定はあったけど、具体的には明かされてなかったな。
まさかファンネルなんて隠し玉を出してくるとは。

307:HG名無しさん
22/08/10 14:15:07.17 g9m3S9Dw0.net
アクアバーザムってガンダムverもあるのかな

308:HG名無しさん
22/08/10 21:42:00.51 RowxczJS0.net
>>304
アクア・ウーンドウォートがあるやん。

309:HG名無しさん
22/08/12 05:31:24.07 lTAy9jbj0.net
んーと…ガンダムよりエアリーズっぽいかな
脚がバーザムより少なくなって魚っぽくなるのか

310:HG名無しさん
22/08/12 09:53:58.44 ZmjUYUEGd.net
なんでAOZってアクア系がいっぱいおるん?

311:HG名無しさん
22/08/12 10:05:19.71 fsSWUtsL0.net
火星の氷河の下に基地だか鉱山だかがあるからじゃなかった

312:HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-UCIv [14.9.12.192])
[ここ壊れてます] .net
カッコいい設定だなー

313:HG名無しさん
22/08/13 01:47:37.06 G7wGgPOz0.net
アクア・ウーンドウォートになってもバーザムの脚もTR-1の脚も付けられるっしょ

314:HG名無しさん
22/08/13 02:04:21.46 eNt8AdH30.net
便宜上特定装備の時の名前が付けられてるだけで
増やそうと思えば大体何でも増やせるシステムだからな

315:HG名無しさん
22/08/18 23:08:00.19 QCTBEiI/0.net
ハイメガキャノンとウェポンコンテナがあればクインリイが…足とダイダロスでフルアーマーが…インレへの道は遠くなるが…

316:HG名無しさん
22/08/18 23:32:15.35 bFS3ZO8P0.net
フルアーマーの手足はmkⅡだから腕も要るのでは
アドバンスドキハールⅡとかフライルーⅡとか出して
外堀埋めていって欲しい

317:HG名無しさん
22/08/19 23:02:21.15 UPM


318:sPG7M0.net



319:HG名無しさん
22/08/20 14:58:40.45 .net
>>314
新規RGやら再販HGに比べたら
圧倒的に需要が少ないだろうから好きなだけ買えるだろ

320:HG名無しさん
22/08/20 22:54:29.18 z0zSqPs90.net
>>315
そうだったらいいんだけどなぁ
酔った勢いで8箱積まれたドドⅡも結局無くなるくらい使い回し効くから再販あったら複数確保したいんだよなぁ

321:HG名無しさん
22/08/20 23:47:34.66 FcaFdopv0.net
需要が少ない=生産も少ない

322:HG名無しさん
22/08/21 06:09:12.35 NDnH9FB/0.net
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)
念のため

323:HG名無しさん
22/08/21 07:43:36.02 mRCreeTW0.net
到達点となるとインレかな?

324:HG名無しさん
22/08/21 10:27:38.09 aScaDlZX0.net
インレってTR-6のオプションやろ

325:HG名無しさん
22/08/21 10:58:04.46 BVBsxVB0d.net
実はTR計画は人類の進化と新たな宇宙進出のトライステラー計画を内包している、っていうのはAOZ1もそうなの?re-bootだけ?

326:HG名無しさん
22/08/23 09:52:38.23 lmHAE+hh0.net
まあとりあえずあれこれ再販してくれよ、と。

327:HG名無しさん
22/08/23 11:32:03.27 YaQda7IWr.net
AOZやる気あるのか無いのか
良く分からんな

328:HG名無しさん
22/09/07 20:34:43.97 tAikvxzA0.net
トレンド入ってるのロボ魂かと思ったらどうも男の娘の方っぽいな

329:HG名無しさん
22/09/07 21:49:13.29 IzAY6YPT0.net
ついにmg化か!?
って期待してた

330:HG名無しさん
22/09/07 23:00:41.56 DJ9PtcEs0.net
ウーンドちゃんって男の娘だったの・・・?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

314日前に更新/185 KB
担当:undef