小林誠について語ろう ..
[2ch|▼Menu]
419:HG名無しさん
21/06/15 17:00:01.65 xrBKweP3p.net
>>399
ほんそれww
わかりやす。

420:HG名無しさん
21/06/15 17:03:23.07 2NNGFf0a0.net
山本寛も小林誠と同じく篭城戦に突入してるから
二人で力を合わせて究極のSFアニメを作りなよ
そうすれば2205と閃光のハサウェイに一泡吹かせられるぞ

421:HG名無しさん
21/06/15 17:07:50.72 9nRiiX+R0.net
ところで小林誠への違反報告(どう考えても2年前の報告)
が、今頃まちがいありませんでした、と運営から通知が来たぞ
凍結されなきゃいいね、今回で4回目?
しかしまあ、ここ最近の発言、限度を越えたんだね
自業自得

422:HG名無しさん
21/06/15 17:15:00.91 2NNGFf0a0.net
>>407
自分の所にも来た
最近のTwitterはDevil's Candyと言う漫画の作者やアンリアルライフと言うゲームの作者に夢中でこんな過去の人は忘れてしまってたよ

423:HG名無しさん
21/06/15 18:22:59.76 XETvJywjd.net
>散々場を荒らした挙げ句それほどでも無いフイルム(本人曰く最高傑作)を出しちまうと。つまらなくても買う人達てのがどのくらいの数なのか、本当にそんな奴らだけが買っているから数字が出てたのか、よく分かっていいかもね。
逆に。無理して買っては駄目よ。一度堕ちないと解らないから
URLリンク(mobile.twitter.com)
>メインタイトル無関係にしてコミックとして出したほうがいいかも知れんわ。興行界はしばらく無理かもなこのタイトル
主役もこれに変える。かつての宇宙戦艦を元の戦艦に戻している最中に戦いの場に引き出された「大日本帝国超弩級空中戦艦大和」
URLリンク(mobile.twitter.com)
加戸君いわく、「無茶なプロットをなんとか見る人の感覚になじませようと副監督が細かく整えていたところを全部雑に切り取ってるから、本編見てる人も「こんなに酷かったっけ?」と首を傾げると思いますよ」
まぁ仕方ないよね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
>加戸くんてのは追憶の航海作って星巡る方舟より興行収入出した監督。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

424:HG名無しさん
21/06/15 18:40:40.83 fcWugMG50.net
>>404
その件だったのですね把握

425:HG名無しさん
21/06/15 18:58:47.13 B/LnxUpNp.net
>>409
もうタガが外れちゃってますな、重症です。

426:HG名無しさん
21/06/15 19:07:01.52 9nRiiX+R0.net
>>408
前回は喫茶店ラッカー塗装事件の炎上をうけて
ヘイト指南辺りが違反対象って感じだったけど
今回は一応炎上してないのに、いったい何があったんだ?(棒)
個別の案件では無く、小林誠が駄目
が一番ありそうだが

427:HG名無しさん
21/06/15 19:24:52.27 u8V/xnUJr.net
>>396
寝とられたというか、
コネで貰えた唯一の副監督の肩書きさえ失ったから
もうただのド素人さん
それも練馬区役所地域包括支援センターで喚く無職の発達障害のお爺さんでしかない
声優も関係を迫っていたコスプレも、もう相手にされなくなっただけ
だってもう価値が無いから

428:HG名無しさん
21/06/15 19:29:09.50 u8V/xnUJr.net
>>397
監督が逃げた?
皆コアビャシさんのとこから逃げ出しているの間違いかな?

429:HG名無しさん
21/06/15 19:37:36.59 l00prP200.net
あーあ
もうただの狂犬じゃん
この有様じゃもう誰も仕事振ってくれないでしょ

430:HG名無しさん
21/06/15 19:52:18.79 jo0CUkJB0.net
>>415
小林誠氏は今回の件は怒っていますよ。
しかし狂犬てありません。
激怒に足りるだけの理由がちゃんとあります。
文豪軍団からの嫌がらせに近いモヤっとしたプレッシャーを受けたからですね。
決定打は銀河の新作イラストでしょうね。
「君たちさぁ、あんなに銀河を毛嫌いしているのに…俺に対する嫌がらせか!」
副監督への復讐込みの総集編プロジェクト。
この陰湿さ。
この事態を黙認してしまったら小林誠という存在は小林誠では無くなってしまう…
「脚本チームよ、分かったよ。てめーらは俺を怒らせた」
小林承太郎に覚醒した小林誠氏。
おらおらおらおらおらおらおらおらおらおら!怒りの呟きのつるべ打ち!

431:HG名無しさん
21/06/15 19:57:07.22 rryB6CeCa.net
てめえが過去にどれだけ多くの人を相手に加害行為を働いてきたかを考えれば、何とも些細な事で被害者ぶって大騒ぎしやがって恥ずかしくないのかねえ

432:HG名無しさん
21/06/15 19:59:40.04 jo0CUkJB0.net
>>409
2205って文系コミュ力ヤドカリ一家か他人の母屋を乗っ取って真似事を始めた…って事ですからね。
何かの真似事なんて見る価値はありませんから。
小林誠氏の考え方に同意します。

433:HG名無しさん
21/06/15 20:01:24.04 jo0CUkJB0.net
>>417
は?小林誠氏にとって手塩をかけて育てた創作物は自分の命に等しい存在ですから。
怒りに満ちて当然ですよ。

434:HG名無しさん
21/06/15 20:04:41.54 9nRiiX+R0.net
>>416
でツイッター社から
「嫌がらせや迷惑行為を禁止するルールに違反しています。」
と怒られる、と

435:HG名無しさん
21/06/15 20:07:05.56 vnh0hieW0.net
被害者ぶる
嘘も100回言えば(ry
沸点が低く、些細なことですぐ怒る
他人を下げることで自分を優位に見せようとする
他者を見下す
なんかお隣の国の人そのものだけど、ほんとに日本人?

436:HG名無しさん
21/06/15 20:08:21.26 9nRiiX+R0.net
>>416
つまらなかった所は捨てただけ
加藤の乱でも捨てる姿勢は
2202のファンの評価を真摯に受け止めていて
好感持てると思うな

437:ごっぐ
21/06/15 20:08:39.87 EjWpLqtU0.net
>他人の母屋
それを自分の家だと勘違いしてるのはまこっちゃんの方だぞw。

438:HG名無しさん
21/06/15 20:16:44.28 2NNGFf0a0.net
ヤマカンを診察した院長先生にこの人も占って欲しい

439:HG名無しさん
21/06/15 20:16:48.07 YnPt8T9U0.net
>>419
他人の創作物にもその感情を向けてあげて下さいね。
あなたが地球の中心じゃないですから。

440:HG名無しさん
21/06/15 20:21:21.45 2NNGFf0a0.net
コイツの満足できる創作環境なんぞ地球の何所を探してもないぞ
いっそ妥協して山本寛の元で働いたらどうだ?
似たもの同士気が合う筈だぞ

441:HG名無しさん
21/06/15 20:26:43.68 l00prP200.net
そこまでイキるならマジでオリジナルコンテンツ立ち上げればいいのにな
おじさん、自分のクリエイティブに自信ニキなんでしょ?

442:HG名無しさん
21/06/15 20:41:00.98 jo0CUkJB0.net
>>422
これもあれもそれもと…やりたい事が絞れていないのですね。その癖は2202の時から直ってないですね。
全て中途半端。
たぶん2205も同じ轍を踏むのでしょうね。
でもどうでもいいっす。小林誠氏が関わっていないヤマトは俺にとっては無価値ですから。

443:HG名無しさん
21/06/15 20:47:31.41 jo0CUkJB0.net
インチキ文系コミュ力ヤドカリ一家が真似る2199擬きなんてどうでもいいっすわ。
どうせ真似事のガワを利用したいつもの文豪節炸裂ストーリーなんでしょうから。
玉盛。あのちっとも面白くない漫画の靴メカで見限りましたし。独創性という面では小林誠氏の足元にも及ばない。

444:ごっぐ
21/06/15 21:06:23.61 EjWpLqtU0.net
デザイナーとしてもアレンジャーとしてもド3流のまこっちゃんから弟子扱いされるより、見限られた方が百万倍マシだろうw。

445:HG名無しさん
21/06/15 21:15:26.68 B/LnxUpNp.net
>>429
人のデザインパクってばかりの御仁が、独創性とは。
いや、恐れ入りますww
オリジナルて言えるのはジオ、バウンドドックくらいじゃない?それ以前は確かにああいうラインはなかった。
だがマラサイはザクの亜流だし、ZZガンダムは波動砲頭に付けただけだし。
ジャイアントロボは末端肥大にしただけだし。
以後、オリジナルはないし。

446:HG名無しさん
21/06/15 21:18:13.53 2NNGFf0a0.net
>>431
あのイデオンとかすげぇダサくて不評、じゃなくて当時として斬新なデザインで鬼才富野に一泡吹かせたじゃないか

447:HG名無しさん
21/06/15 22:08:09.51 Yp8zmY270.net
すごいなあ
ここまで悔しい憎らしい妬ましいを隠しもせずぶちまけるとは

448:ごっぐ
21/06/15 22:15:44.75 EjWpLqtU0.net
>鬼才富野に一泡吹かせた
【MAエルメス】をデザインしたほどのメカデザイナー富野お禿様がまこっちゃんレベルに?w
エルメス一個のデザインだけでもまこっちゃんの全画業全人生を寄せ集めたより上なのに?
ふーん、若い人のは斬新でいいねえ(鼻をほじりながら)ぐらいだろw。

449:HG名無しさん
21/06/15 22:18:50.77 l00prP200.net
「型破り」と「型無し」の違いとか知らなさそう

450:HG名無しさん
21/06/15 22:22:21.12 l00prP200.net
URLリンク(archive.today)
カントクに暴言吐いたの一生忘れんからな
魚拓とってあるから消しても無駄やぞ

451:ごっぐ
21/06/15 22:30:08.46 EjWpLqtU0.net
顔も合わせたくないくらい嫌われてたのをこうやって脳内翻訳した精神勝利法なのでは?w。

452:HG名無しさん
21/06/15 22:57:42.55 9nRiiX+R0.net
「植物が描けないから岩場だけの星に勝手に変えてくるようなの、
スタッフに欲しいと思う?」
なんか言われてるね

453:HG名無しさん
21/06/15 23:02:54.53 bqvZPUfC0.net
>>432
あれ小説内の描写と整合性取れてないだろ
自分が満足なら他はどうでも良いスタンドプレー

454:HG名無しさん
21/06/15 23:04:25.46 2NNGFf0a0.net
おじさんみたいな人ほどQアノンとかに引っかかりそう

455:HG名無しさん
21/06/15 23:32:08.75 B/LnxUpNp.net
URLリンク(twitter.com)
もう、ヤマト界隈に帰る気ないんだね。
無理だな。公式が絶対に許さない。
それはそれでいい事だ。
(deleted an unsolicited ad)

456:HG名無しさん
21/06/15 23:39:24.12 l00prP200.net
今度はミリに擦寄りですか

457:HG名無しさん
21/06/15 23:44:05.69 2NNGFf0a0.net
>>441
ヤマカンなら引き取ってくれる

458:HG名無しさん
21/06/15 23:47:16.76 Yp8zmY270.net
>>442
いりません

459:HG名無しさん
21/06/15 23:57:28.46 XETvJywjd.net
>>442
小林誠のミリタリーについての知識は殆どが上辺をなぞっているだけで、何も専門的な部分を知らないのがはっきりわかる。

460:HG名無しさん
21/06/16 00:20:35.80 76HE0xCU0.net
小林誠氏にも言論の自由が保障されております。
君たち老害ヤマト村の住人が予告編を見て大喜びするのは別に何も間違っていない。
文豪は君らにバタークリーム満載の昭和風情のケーキを与えてウケ狙いをやっているのですから当たり前の反応だ。
予告編詐欺に引っかかって何度も何度も騙される。
それだから商売が成り立つのですから。
しかし。
小林誠氏は笑ってしまった。何かを見て。
不敵な笑みを浮かべたのですね。
10月になれば全て分かる事。
絶対に怯まない。絶対に諦めない。
絶対に屈服しない。
文系コミュ力ヤドカリ一家が落日を迎えるまで…
URLリンク(youtu.be)
必ず!ぶちのめす!小林誠氏のアート力で!

461:HG名無しさん
21/06/16 00:37:51.42 Ve6fgPhG0.net
>>443
壷毒になってしまうが凄い傑作が生まれるかもしれぬ

462:HG名無しさん
21/06/16 00:46:07.28 lR38Og7y0.net
小林誠の次回作に可愛いショタを出してくれたら掌を返すのも考えてやるよ

463:HG名無しさん
21/06/16 04:53:48.03 VBXl9JJD0.net
>>431
バウンドドックも自身のガンプというメカの焼き直し

464:HG名無しさん
21/06/16 06:24:49.91 3BwsI68J0.net
総集編が興行収入18位でお得意のイヤミ言ってるが
上映館数の少なさとか考えてないんだろうな
そこに書いてあるレビューは見ててシカトしてるんだろうし大笑いですよ

465:HG名無しさん
21/06/16 08:16:34.10 Zpx8NDgv0.net
>>446
小林誠氏にも言論の自由が保障されてるけど
発言には責任も伴う事は忘れないようにね
デマや誹謗中傷を繰り返す人間を人は評価しない

466:HG名無しさん
21/06/16 08:17:46.95 76HE0xCU0.net
>>450
レビューなんて当てにならないですね。
あやふやでメリハリに欠けた総集編。
純粋に映画として観たらですね、不合格。
福井晴敏は監督の才能はありません。
監督失格、です。
まぁ彼を重宝がってつかっているコンテンツ業界がどうかしているのですね。

467:HG名無しさん
21/06/16 08:25:05.07 76HE0xCU0.net
>>451
は?小林誠氏はデマなんて流してませんよ。
誹謗中傷もしておりません。
本音をぶちまけているだけ。
最初に仕掛けてきたのは文系コミュ力脚本チームの側。
脅かし呟きや寝取られ銀河のような挑発をやってこなければ小林誠氏がヒートアップする事は無かった。

468:HG名無しさん
21/06/16 08:25:37.36 3BwsI68J0.net
>>452
お前のその総集編への感想もレビューだからな
他人が見て全然当てにならないのは分かってて言ってるよな負け犬さん?

469:HG名無しさん
21/06/16 08:45:49.56 Zpx8NDgv0.net
>>453
先日ツイッター社から
嫌がらせや迷惑行為を禁止するルールに違反しています。
と怒られたばかりですな、小林誠

470:HG名無しさん
21/06/16 10:40:00.12 lR38Og7y0.net
>>450
自分以外の売れてる作品が許せないなんて
ますますヤマカンに似てきたな

471:HG名無しさん
21/06/16 14:19:46.02 76HE0xCU0.net
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
面白い人=出渕氏や小林誠氏
凡人=文系コミュ力脚本チーム
排他的村社会はゆっくり腐敗してやがて終わりがやってくるでしょう。過疎へ。
小林誠氏は完全に製作委員会と文豪の失態のスケープゴートにされました。
俺は本当は全てのヤマトに携わってきたクリエイターを肯定したかった。
多様性あるヤマトの世界を望んでいた。
しかし。文豪達が小林誠氏にした事は前代未聞の悪事。故に絶対に彼と彼の仲間だけ許容出来ない。
そして加藤の乱。やっと理解できました。
『コミュニティ』を破壊したいという衝動。
閉塞感に風穴を開けたい。その心が悲劇を呼んだのでしょう。漫画『悪の華』のテロにまで突き進む2人の若者の姿が目に浮かびます。
小林誠氏こそが加藤の乱。閉鎖的な村社会に新しい風を巻き起こす為の奇襲部隊、それがアバンギャルド小林アート。そして戦場漫画シリーズ的精神への回帰。
小林誠の『俺ヤマト』は崇高でした。
昭和のバタークリムまみれのケーキを欲しがる老害は泣き喚いて拒絶しました。
小林誠氏、こんな連中に拒否されたって何も引け目を感じる事はないっすよ。
あいつら馬鹿だもの。そして加齢によりコミュニティは過疎化していく。勝手に縮小化していくのですから。
雑誌の連載で復活篇をバカにして大笑いしていた福井晴敏。そんな彼についていく昭和老害村人たち。これは…
『レミングの死の行進』
ですから。そして…
『八甲田山の死の部隊の側』
小林誠氏や俺は高倉健の方の部隊を選びました。生還できるのは我々です。
死ね!ヤマケット老害
くたばれ!文豪文系コミュ力ハイパーメディアクリエイター!
アイラブ小林誠氏❤


472:HG名無しさん
21/06/16 14:43:02.55 xRToUE6ba.net
(コアビャシは見切りをつけて出て行ったのか…)
(それでスケープゴートとか何を言ってんだろう…?)

473:HG名無しさん
21/06/16 14:44:18.04 XbMiAAxg0.net
面白い人=松本零士やスタジオぬえ
住み着いた凡人=小林誠とか

474:HG名無しさん
21/06/16 14:44:50.70 Ve6fgPhG0.net
昼からラリってんなーw

475:HG名無しさん
21/06/16 14:47:14.45 WdNqchLB0.net
>>457
夜郎自大にも程がある

476:HG名無しさん
21/06/16 15:00:27.64 Zpx8NDgv0.net
いよいよ今週。出渕裕、羽原信義ふたりの紡ぎだしたリメイクヤマトを
福井晴敏が再構築。公開日程タイムスケジュール等は各劇場ホームページなどを参照
今回の運命の分かれ道

477:HG名無しさん
21/06/16 15:20:20.08 lR38Og7y0.net
ごめん、羽原も福井も嫌いだわ
特に福井は頓珍漢なNT論を語って大顰蹙を買ってるし
小林はそれ以下だが

478:HG名無しさん
21/06/16 16:32:31.68 4qbrNUlXr.net
>>455
ツイッター社からも注意とか笑えますわw
公私問わず、まともに対応したことも、
ルールも守ったことも、問題起こさずにいられたこともないんだろうな
人に迷惑をかけずにはいられない人だな

479:HG名無しさん
21/06/16 16:38:42.72 lR38Og7y0.net
>>464
ああ言う輩は「チクった奴が悪い!俺は悪くない!」って考えるから反省できない
現にヤマカンがそうだったからな
しかも老化で思い込みとかも激しくなってるからな

480:HG名無しさん
21/06/16 16:54:43.33 76HE0xCU0.net
>>465
ヤマト村の文化大革命が先鋭化してますね。
文系コミュ力ハイパーメディア毛沢東こと文豪のもと動き出す狂乱の老害村人たち。
「小林誠をリンチだ!」
ツイッター運営にチクれ!ですか
恥ずかしくないの?君ら?

481:HG名無しさん
21/06/16 16:55:47.47 W/hOKCI7p.net
>>457
暇そうでなにより。
2205にも関わらせてもらえない事が明らかになったから、もう「仕事やってて忙しい」感、出さなくて済むもんねww
だからと言って、もう人様の手に渡った作品をめためたに叩いていいというものでもないんだが。

482:HG名無しさん
21/06/16 17:27:54.68 Zpx8NDgv0.net
>>466
2年前だよ、違反報告したのはね、見に覚えがあるだろ?

483:HG名無しさん
21/06/16 17:36:29.78 3BwsI68J0.net
ツイッターで素人の理路整然とした主張に
自分の思い込みだけの意味不明な反論した末
捨て台詞と共にブロックとかは恥ずかしくないんだな

484:HG名無しさん
21/06/16 17:55:25.51 VxHw83r80.net
>バブリーな価格のモデル群だねぇ。2202音の出るやつも「俺がプロデュースするから高額でもプラモなんかより売れるのだ!」って言い出して。
「無理やで…」って感じで。で、これが売れなかったからって「プラモなんか作るな売るな!」って。どんな脚本家だよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

485:HG名無しさん
21/06/16 17:58:51.58 lR38Og7y0.net
>>469
かのロボットアニメの礎を築いた偉大なるメカデザイナー様が
こんな破産したアニメ監督みたいな真似するわけないだろ
いい加減にしろ

486:HG名無しさん
21/06/16 18:06:31.63 W/hOKCI7p.net
URLリンク(twitter.com)
終わってる…
(deleted an unsolicited ad)

487:HG名無しさん
21/06/16 18:09:36.31 lR38Og7y0.net
アレのアカウントに行くのは嫌だから画像投稿にしてkるえないかな?

488:HG名無しさん
21/06/16 18:16:25.76 76HE0xCU0.net
>>470
>どんな脚本家
誰のことだか知りませんがね。
どんな脚本家って人は『仕切りたがり屋』なんでしょうね。
全て自分の目の届くところのもとで管理したい。
俺に歯向かう者は追い出してやる!
やはり。彼の生き方はパターナリズムそのものなのでしょう。
俺が親父だ!全てのスタッフは親父である俺に従え!だからこそ躊躇いもなく『加藤の乱』を作劇できるのでしょう。
こりゃ嵐の風雲児こと小林誠氏と相性が物凄く悪い訳ですね。

489:HG名無しさん
21/06/16 18:26:54.69 Ve6fgPhG0.net
プラモ出す出さない決めるのはバンダイでしょ。あとフェンネル送り込んできたとか妄想がすごいな。終わってるな。
>うちのツイートに「プラモデル売れるとか考えてんじゃねえ!!」とかファンネルを
>乱入させたけど。あれで作品と自身をあとに引けない感じにしちゃったよね。
>プラモは出さない。

490:HG名無しさん
21/06/16 18:37:34.37 dDx40eWld.net
>こういうデフォルメだとカトキによる「今風改変」の嫌な感じが消えるから、より劇中イメージ空間に没入できますよ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

491:HG名無しさん
21/06/16 18:38:43.61 76HE0xCU0.net
>>475
言いたい事は分かります。
ヤマトファン界隈は比較的高齢者でお金に余裕がある層。ヤマト一筋だからこそ沢山消費してくれるに違いない。
だから客単価を上げてお金をいっぱい巻き上げよう!という方針。
しかしヤマトファンの財布の中身にも限界があるのでしょう。
余りにもお金儲けに特化してしまうとですね、その守銭奴的態度がお客様に透けて見えてしまうのですね。バカのようなお人好しにも我慢の限度がある。すると財布の紐が閉まるのです。

492:HG名無しさん
21/06/16 18:43:36.03 +WVaWxXQa.net
いよいよもって全方面への攻撃が激しくなったか
破滅は近いな

493:HG名無しさん
21/06/16 18:44:25.10 lR38Og7y0.net
>>477
まあ小林誠の次回作で可愛いショタを出してくれるならあんた側に寝返ってやるよ
次回作があるならな

494:HG名無しさん
21/06/16 18:48:11.00 H4dbNDsB0.net
リアルに誰かが傷つくような事になる前に誰が身近な人はちゃんと対応しておいた方がいいかもと思える全方位攻撃姿勢

495:HG名無しさん
21/06/16 18:53:09.57 76HE0xCU0.net
>>478
俺は思うんですね。小林誠氏に対して挑発してきた、
・文豪チームのスタッフによる嫌味なツイート
・寝取られ銀河
特に寝取られ銀河は本当にやってはならない事だと思いますよ。
俺がもし文豪だとしたらそれは絶対に配慮しますよ。少しでも思いやりのカケラがあるのならば小林誠氏の心情を思ってやらない、やらせない。そっとしてあげようよ心配りしますよ。それができない奴ら。はあ?
他人に好きなようにやられた銀河の姿を目の当たりにして小林誠氏は怒り心頭でしょう。
喧嘩を売ってきたのは明らかに向こう側ですから。

496:HG名無しさん
21/06/16 18:56:33.15 +WVaWxXQa.net
他人に好きなようにやられたアンドロメダ見たら
宮武氏はどう思うかねぇ

497:HG名無しさん
21/06/16 18:57:10.81 Zpx8NDgv0.net
>>481
6月11日初日、6月12日舞台挨拶の成功を祈ってます。
東京の初日は降らないみたいよ雨

498:HG名無しさん
21/06/16 19:15:10.11 Zpx8NDgv0.net
>>482
小林誠は本人目の前にすると、土下座する卑屈な人間

499:無しさん
21/06/16 19:21:23.91 W/hOKCI7p.net
>>482
ほんそれ。てめえも変な板付けて喜んでたじゃないか。
だいたい、デザインは制作会社なり製作委員会の権利であってデザイナー個人のものではない、というのが本当に分かってないのね、コアビャシ。
だからジオやマラサイをいつまでも使い回すのな。
プラモがワゴンセールになってる銀河もあのままじゃ忘れ去られる運命だったのに、使ってもらって寧ろ感謝しなきゃww

500:HG名無しさん
21/06/16 19:34:37.72 Ve6fgPhG0.net
>最初に雑誌に掲載されたのが、約30年前なんです。懐かしい…
小林誠 2220
@makomako713
そんなに昔ではないね。これなどはもう30年以上前ですもの。最近単行本になりました
URLリンク(twitter.com)

先生残念。1988年なんだよねSDバウンドドックが商品化されてるの
URLリンク(www.1999.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

501:HG名無しさん
21/06/16 19:42:31.17 76HE0xCU0.net
>>485
小林誠氏にとって銀河は本当に大切な存在だったのですよ。
小林誠氏に対する批判の中で彼が一番落ち込んだのが銀河に対する批判なのです。
いつもは気丈に振る舞っている彼が本当に寂しそうにしていた。
それを知ってか知らないか?たぶん確信犯でやったのだろうけど、あのような挑発めいた事をしてきた。
小林誠氏の心の傷を更にえぐるようなやり方ですよね?
まさかそこまでやってくるとは…本当に唖然としましたね。
小林誠氏や信頼筋の皆様はこのやられたい放題の状態をぐっと堪えて我慢するしか術がありません。別に仕返しとかやりませんよ。
ちょっとツイッターで不満を漏らすぐらい別にいいでしょうが!

502:HG名無しさん
21/06/16 19:48:48.71 W/hOKCI7p.net
>>487
だってヤマトにシドミードヤマトっぽい艦橋つけて波動砲にシャチハタ詰めただけでしょ?
何でアレがオリジナルなんだ?
最初見た時ははらわた煮えくりかったわ

503:HG名無しさん
21/06/16 19:57:54.12 lR38Og7y0.net
小林誠ってQアノンとかに引っかかりそう

504:HG名無しさん
21/06/16 20:01:57.79 76HE0xCU0.net
>>488
それは君個人の考え方ですよね?それは別にどうぞお好きに。
だけど小林誠氏にとっては本当に思い入れが深いメカだったのです。
それを知ってワザと銀河を挿絵にしたりイラストをプレゼントにしたりという小賢しい事を企んだのでしょうね。
いかにも彼ららしい陰険なやり口ですね。

505:HG名無しさん
21/06/16 20:05:26.35 zhi/4tPO0.net
そう思った個人が多かったって事に頭が回らないのがコアビャシ

506:HG名無しさん
21/06/16 20:06:16.88 o87rQdzg0.net
いやあ、ポエメが否定しないってことはホントにお隣の国の人なん?
他のネタには「それは違いますね」とか噛みつくのに。
ポエメも「は? 小林誠氏は生粋の目本人ですよ?」くらい言ってよ_

507:HG名無しさん
21/06/16 20:16:08.66 76HE0xCU0.net
>>492
小林誠氏は日本という国を真底愛している。
その日本を貶す人々には常に批判的ですが?
何処の国の人の血が流れているとかに拘る姿勢は本当に愚の骨頂。小林誠氏はそのような純血主義ではございません。そのような差別的な態度などしたことがありませんから。

508:HG名無しさん
21/06/16 20:23:09.97 76HE0xCU0.net
小林誠氏へ。第21話。
リメイクシリーズの中で至高の出来です。ベスト。
本当に素晴らしい。大好きな話。
あの話を観れただけで俺は本当に幸せでした。
本当にありがとうございました。

509:HG名無しさん
21/06/16 20:33:29.12 4qbrNUlXr.net
>>470
俺がプロデュースも何も、バンダイのプロデュースなんだが
それも超合金魂は2199どころか、ポピニカ魂の系譜でもうずっと前からあるもの
もうソースもエビデンスもないものでも、何が何でも福井のせいにして叩きたいわけだ
自分でやった筈の逆シャアパクリも福井の責任にする
虚言癖と嫉妬と怨みつらみで嘘まで吐いて福井を叩きたくて必死だ

510:HG名無しさん
21/06/16 21:07:55.81 76HE0xCU0.net
>>495
今現在、ヤマトの事をトータル的に目配せをしているのは文豪大先生なんでしょ?
コンテンツのトータルプロデュースというかコンサルタント的な事もしているのでは?
「ヤマトはこれから大河ドラマになります。新作を観たかったら君たちは営業マンとなって宣伝しろ」
と客に葉っぱをかけているのですからね、小林誠氏に穿った見方をされても自業自得ですよ。小林誠氏は間違った事は呟いてませんね。

511:HG名無しさん
21/06/16 21:13:18.69 76HE0xCU0.net
月刊アウト発売の時も文豪は公言してました、
「これから色々と仕掛けていく構想がありますので。この本はある意味、試金石なのでよろしく」
と。この発言を


512:聞いた時は違和感を覚えましたからね。あっ、この人、ヤマトというコンテンツのトータルプロデュースをやってるのかしら?と。 ですから小林誠氏の一連の呟きは間違ってないような気がしますね。



513:HG名無しさん
21/06/16 21:16:36.96 3BwsI68J0.net
総集編の公開とコアビャシの断末魔によって
今日もポエムのレスは虚しく響くのでありました

514:HG名無しさん
21/06/16 21:19:44.10 76HE0xCU0.net
文豪はオタクコンテンツのコンサルタント業みたいな事をやりたいのか、と。
だからこそ小林誠氏という煩いスタッフを追い出してコンサルタント業の礎を築きたいのではないかと…
文豪は昔から野心家ですからね。
そりゃ気まぐれクリエイターの小林誠氏が邪魔な存在になりますわな。

515:HG名無しさん
21/06/16 21:21:30.77 76HE0xCU0.net
>>498
今回、小林誠氏の怒りの火に油を注いだのは向こう側ですから。
プロレス興行まがいの挑発を仕掛けてきたのは向こう側です。

516:HG名無しさん
21/06/16 21:35:56.79 lR38Og7y0.net
>>500
怒りに火を注いでもTwitterで暴れる事しか出来ない無害な雑魚じゃないか
それに日頃から日夜キレ散らかしてるからあまり変わりもないし

517:HG名無しさん
21/06/16 21:37:14.21 0ZAj95Lg0.net
>つかこの21話だけを見てくれればそれでいいや。という感じもある。
URLリンク(mobile.twitter.com)
>ワープアウト後にターンしてゆく銀河の動きは「戦線を離脱するバトルスターギャラクティカ」のオマージュ。羽原はきっちりこういうところに尺を残しておいてくれるのでやりやすかったなぁ。
リバース+波動砲による増幅は昔、復活篇の時に考えた方法。艦橋切断はラスエグでうまく行ったので使ってみた。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ゼムリア崩壊の後に救助されるヤマトの前に大きな塊が来るけど、あれはコンテ準拠で作ってみたら物足りなくて羽原に「ごめんもうひと押し欲しい。俺の心の中の西崎義展が満足してない(笑)」言うて素材を作って足した。
URLリンク(mobile.twitter.com)
>山南アンドロは艦橋切断されるも健在で。ラストは銀河、ヤマトそしてアンドロメダの3並びにしたかったんやけど3D打ち合わせの時に脚本から電話が来て「アンドロメダ生き残るのは許さん!沈めろ!」ってな。3D遅れたら致命的やろ。30分でコンテ書き直したよ。ついでに加藤に見せ場を作ったのよ臨機応変
URLリンク(mobile.twitter.com)
>その次の話数も脚本がアホみたいに長くてな。その上ヤマトがガトランの前に現れるまでやろうとしてたので。なのでコンテマンに脚本を素直にコンテにしてもらった。そしたらあそこ(現状のラスト)までかかり、改装の達成感のあとのラスト前の出撃と総統との対峙、別れに尺を与える事ができたのよ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

518:HG名無しさん
21/06/16 22:08:53.40 ZGcgp31Nd.net
そんなに沢山の尺があったのに、ダンボ耳以外の改装箇所を目立たせるような演出はしないんですね。

519:HG名無しさん
21/06/16 22:27:41.58 Zpx8NDgv0.net
絵コンテ書き直した形跡が確認できないんだがw

520:HG名無しさん
21/06/16 22:49:34.36 Ve6fgPhG0.net
鬼滅BD購入者の到着報告をさかんにRTしてるけど
コアビャシさんはお買い上げでないんですかね?
あんなに大好きなのに

521:HG名無しさん
21/06/16 22:54:49.86 W/hOKCI7p.net
>>502
2年も前に終わってる作品に、あそこは実はこうだった、とか今頃Twitterでほざいても、誰もみてませんから。
それより、自分が関わった作品を貶めるような情け無い、恥ずかしい行為はやめたら?
羽原さんはちゃんと宣伝してますよ?
貴方は揶揄してるだけじゃないか、恥ずかしくないんですか?
ないんでしょうねww

522:HG名無しさん
21/06/16 23:11:46.20 /P/UXIUS0.net
例のあたまのわるいひと号は売れたのかね?

523:HG名無しさん
21/06/16 23:12:27.00 76HE0xCU0.net
>>506
は?小林誠氏は予告してましたね、
総集編公開前後に制作裏話を呟こうかな?と。
それを実行しているだけの話じゃないですか?
この件に関しては揶揄などしておりませんね。
小林誠氏がこだわった部分はココだった、と明確になってきたじゃないですか?
そしてことあるたびに脚本側とぶつかり合ってしまう。私は本当はこの場面はこのようにやりたかったんだよ。それは決して貶しではありませんね。

524:HG名無しさん
21/06/16 23:25:36.92 W/hOKCI7p.net
>>508
もう関係ないんだから、黙っててください。
だからオーディオコメンタリーにも呼ばれないし、まして続編制作からもハブられたんですよww

525:HG名無しさん
21/06/17 00:14:55.24 58OIFh4r0.net
>>508
そのこだわりとやらも観客にはちっとも届いてない。
だから後からウダウダと言い訳しなくてはならない。
ギャラクティカのオマージュとかどこがだ。あんな言われにゃわからん作劇がオマージュになるか。元ネタに失礼だ。
ほんと猿真似かパクリかツギハギしかできないんだな。
しかも後から説明がないと意図は誰にも伝わらないと言う。
3並びにしたかった発言といい自己満思考の無能。

526:HG名無しさん
21/06/17 00:49:28.57 qrsIKYnG0.net
成功したのは俺様の成果、失敗したのは他人のせい
自分の失敗は他人に押し付け、他人の成果を自分のものにする
まあいつものコアビャシさんの通常運転

527:HG名無しさん
21/06/17 00:51:27.44 1PzIN3A/0.net
>>510
ネタ解説しなきゃならない程の
演出の薄さを自ら証明してるようなもんだよね
ネタやった後に
「ここが面白いんですよ」なんて言う芸人が何処にいるよw

528:HG名無しさん
21/06/17 01:03:15.75 qrsIKYnG0.net
>>496
そんなこと言ってると、どっかのバカなんて余計に惨めになってしまいますよね
かつて、ヤマトは俺のものと言わんばかりだったバカ
2199総集編の時に手下に向かって、
感想は語るな、印象も語るな、不安になるな、
ただひたすら面白いと連呼して、劇場に行くように仕向けろ
お前らが宣伝スタッフだと本当に先導したバカ
だけど結局は能力不足の癖に自分勝手なことばかり
デカイのは口だけ、ヤマトを自分のものにするどころか、簡単に追い出されたバカは余計惨めになっちゃうw

529:HG名無しさん
21/06/17 01:17:21.81 s2YdTSp30.net
犠牲は大きかったけどヤマトがオワコンにならなくてよかったよ。
害虫いや外注は選ばないとね。

530:HG名無しさん
21/06/17 01:56:16.39 A5ic6uEO0.net
>>510
第21話は2202のハイライト。リメイクシリーズの頂点であると思うんですね。
このカットはあの作品のあのシーンっぽくやってみた、オマージュを捧げた…という逸話は何処の作品のメイキング映像のスタッフへのインタビューで聞かれるフレーズですね。
小林誠氏が普段から様々な創作物に触れてアイデアの引き出しが豊富な証拠であります。
それが決してパクリでには見えなく、オリジナルの映像に昇華されている。
あそこまで躍動感のある24分の映像作品に仕上がったのは小林誠氏の細かい調整の賜物であった、その小林誠氏のセンスを包み隠さず公開した。副監督はこのような作業をしていた。それが分かっただけ大きな収穫ではありませんか?
第6章は絶妙なメリハリ加減で物語が進行し、その強弱のつけ方が物凄く心地が良いのですね。各キャラク


531:^ーの思いやメカが徐々に一体化してヤマト救出作戦へと集約されていく。テーマ性を伝える為に映像も台詞も音楽も見事に溶け合っている。ヤマトを持ち上げ、アンドロメダが大破していくクライマックスで一気にテンションが上がりヒートアップする。 盛り上がった暁には生きる道を誤った人々の精神が昇華されていく、そしてその気持ちが心に染み入るようにヤマトへと引き継がれていく、それらの描写が観ている側に何の違和感も無く素直に伝わるのですね。これは本当に見事な演出ですね。 そして小林誠氏が呟いている通り、ヤマト救出作戦が終わった後の余韻、小林誠氏は改装後の達成感と表現しましたが、余韻に浸りながら次の物語へと向かっていくお開き感がこれまた良いのです。銀河の艦長のナレーションで締めくくり、一本の映画を鑑賞し終わったような充実感をもたらすのですね。



532:HG名無しさん
21/06/17 02:09:07.09 A5ic6uEO0.net
>>513
ヤマトの次回作が企画される…
それは2202の制作真っ只中、密かに話が進められていたのでしょう。
その時にプロデューサーと文豪が話し合っていく中でも様々な密約がされたのでしょうね。その中で脚本チームと非常に相性が悪い福監督の処遇についての駆け引きがあったのでは?制作のイニシアチブは脚本チームが握りたい、その為には憎っくき副監督を……
どす黒い感情が渦巻く中、ある決断が成されたのでは?小林誠氏が制作にひたすらに邁進している最中に…小林誠氏はつゆ知らずに…
小林誠氏の失脚とはイノセントの終焉を意味する。文系コミュ力ダークサイドの暗躍によって…
そのような想像をしてしまうのですね。

533:HG名無しさん
21/06/17 02:45:12.89 sG8jz3dg0.net
熊いじめをして楽しむスレ

534:HG名無しさん
21/06/17 04:53:09.99 UMLiLnud0.net
>>508
ツイッターでも資料を提示できないんだから
それを信じろ、と言われても無理じゃない?

535:HG名無しさん
21/06/17 05:31:40.51 CRW1y7OO0.net
加藤に見せ場…
劇場では皆失笑してたぞ。

536:HG名無しさん
21/06/17 06:44:09.62 YNwg4NgKd.net
>>519
すげーな 映画館いったのかよ

537:HG名無しさん
21/06/17 06:59:32.54 cHhzMf+x0.net
>>515
人はそれを自己満足と呼ぶ
あの退屈な映像の出来が本当に良いならどうして円盤が売れなかったの?

538:HG名無しさん
21/06/17 07:28:59.25 pT0ClBuYd.net
> とりわけヤの字やガの字は。当時見ていた子供の僕達に「子供向けアニメと違って懇切丁寧な説明をザックリ廃してる!凄いねぇ大人向けだ!」と思わせるのに成功してる。偉大なる先人「ルパン三世ファースト」のノウハウを受け継いだ訳だな。
ガの字はそれを今回取り戻したように見える。ヤの字は…
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

539:HG名無しさん
21/06/17 07:56:37.25 xEgr41YAp.net
>>522
あんたがやったら、説明されても訳わからんものになるだろうねww

540:HG名無しさん
21/06/17 07:57:01.95 WV/EwFeCa.net
>>522
本当は1stヤマト見てないだろこのジジィは
1話なんて全部状況説明だったじゃねぇか
ガンダムも永井一郎のナレーションが毎回あっただろうが

541:HG名無しさん
21/06/17 08:39:12.69 USOaNyDt0.net
こうもあからさまにガイジムーブキメまくってるのって、ガの字とヤの字の中の人から完全に切られたって事なんかな

542:HG名無しさん
21/06/17 10:03:27.85 U7XsPIdQ0.net
切られる切られないってのは関係なくて自分


543:ェ上だと思ってるから だけどそれで遠ざけられてるのは、逆に誰かが工作員使ってネットで評判落としてるからだと思ってる 時々それTwitterで書いてるから恐ろしい



544:HG名無しさん
21/06/17 10:28:09.07 UMLiLnud0.net
>>526
現時点で小林誠は6月14日を最後に呟いてない事になってるね
検索上では書き込んでから半日が限界みたい
やばい事書いたら1日ペナルティを食らうのは良くあったけど
2日たっても解けないとは、やばい事呟き過ぎだね
違反があると認定されたんだから、当然といえば当然なんだが
今回は随分シビアに対処されてるねえ

545:HG名無しさん
21/06/17 10:39:46.48 xEgr41YAp.net
URLリンク(twitter.com)
>>土曜日。国際会議場で飯食いながら絵を描こうかなと思う。この辺の話を聞きたい人は来るといい。
また土曜日信者を集めようとしてるww
裏話とか何とか言って、どうせ総集編や2205の怨みごと撒き散らすんだろう
(deleted an unsolicited ad)

546:HG名無しさん
21/06/17 10:58:43.49 WV/EwFeCa.net
>>528
こういうのは強く対処しないとヤバいんじゃないの?
守秘義務違反とか頭に無いから
オフレコの話でも変な話されるぞ製作委員会さんよ

547:HG名無しさん
21/06/17 13:43:07.94 zq067gIUF.net
>コレはサムライ7の紅蜘蛛やけど。このくらいタンク状部品を生やしてみたいっすね。
南無八幡大明神。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

548:HG名無しさん
21/06/17 14:01:36.65 DHSlsokc0.net
>ステマしか上がって来ないね。リアル感想とステマの違いが分からないのも脚本力が無いってことなのよ要は。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

549:HG名無しさん
21/06/17 15:26:11.82 USOaNyDt0.net
公園のベンチでワンカップやりながら、そこにいない誰かに向かってくだを巻くおじいちゃんみたいになってきたぞ

550:HG名無しさん
21/06/17 16:40:42.15 U7XsPIdQ0.net
>>527
いやバンバン書いてますよ

551:HG名無しさん
21/06/17 16:57:23.87 xEgr41YAp.net
URLリンク(twitter.com)
>>あ、そうかファブル2土曜日に行くから国際会議場は日曜日だな
デパート屋上の信者会合(手弁当)は日曜日だそうです
土曜は映画みるから、だって
ヒマなんですね、コアビャシさんww
(deleted an unsolicited ad)

552:HG名無しさん
21/06/17 17:17:24.87 SdH8cViOa.net
>>531
と、演出能力も無く描画力も手が早いだけ、ましてや文章脚本なんて全く才の無い生物が吠えております。
本人は自分が邪険にされたと逆恨んで物申してるつもりなんかもしれんけど、ただの身の程知らずの痛い奴になってるのが視野の狭いコアビャシらしい
しかもこの分類にはヤマカンと言う高い壁の先駆者がいるので、痛い切れキャラ分野でも二番煎じになっちゃうぞw

553:HG名無しさん
21/06/17 17:31:49.52 GflE9dNca.net
「嫁が脚本家だから俺も脚本分かるんだぞ」
「嫁は俺の原作を一本だけ脚本書いたんだぞ」
???

554:HG名無しさん
21/06/17 18:05:49.16 UMLiLnud0.net
>>533
そう、書いてはいる
でも検索でも、最新とかでやらないと引っかかってこないんだよね
分析ツールとか使うと、
今、小林誠は呟いてはいないみたいだねえ。
まあ、こんなの個人でどうにかできるものでもないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1072日前に更新/337 KB
担当:undef