小林誠について語ろう63 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:HG名無しさん
21/05/26 20:50:09.30 TbAo/utA0.net
そういえば俺が某女史の件で
恫喝されたので弁護士に相談しますがよろしいですね?と
ポエムに言われた時
もう少しキツく詰めとけばよかったかなと今になって後悔してるわ
裁判まで行きゃ少なくともポエムの身元は分かっただろうしな

351:HG名無しさん
21/05/26 21:06:06.33 nkG+oVze0.net
>>350
いやあ、気持悪いし、危ないよ
こうゆう手合いは
早めに切るのがいい

352:HG名無しさん
21/05/26 21:08:30.63 JShs9xVFp.net
>>345
もう一般社会的常識では、コアビャシさんは除外されても仕方ない状況ですね、ここまでのスレの流れを見ていると。
こんな自分勝手な物言いは、なんらかの障害を持っていると思われても不思議じゃないという認識です。病院行くべき状態ですよ。
出るとこ出たら、100%病気認定。だってマトモな会話出来ないから。

353:HG名無しさん
21/05/26 21:24:26.47 liobxATh0.net
>>352
は?小林誠氏は至ってノーマルな生活を送っておりますが?
中野ブロードウェイに行けば他のオタク達に紛れて買い物を楽しんでおります。
カフェに行けば静かにコーヒーを頂きながら読書を楽しんでおります。
何か奇声を発したり宙に向かってニヤニヤ笑うなどという奇行などした事は一度もありませんよ。
駅のプラットホームで「出発進行!」などと雄叫びを上げる事などしませんよ。
そのような小林誠氏が病院に出向いて何か精神的な病名を診断されると思いですか?

354:HG名無しさん
21/05/26 21:28:13.15 liobxATh0.net
>>348
制作現場で激しい言葉の応酬があるなんて日常茶飯事ではありませんか?

355:HG名無しさん
21/05/26 21:28:17.33 TbAo/utA0.net
ほらね
精神の病気を持ってる人は
外でキーキー奇声あげる人だけが病気と思ってるんだよ
自己愛性人格障害って言うんだよ

356:HG名無しさん
21/05/26 21:35:31.10 liobxATh0.net
>>355
小林誠氏は自己愛性人格障害ではありませんよ。他人の心に慈しみの念を持つ行動を幾度も見てきました。

357:HG名無しさん
21/05/26 21:36:48.65 TbAo/utA0.net
>>354
「副監督」が言い争いしてどうすんだよ
まとめる立場の人間がよ
もし演出や設定の価値観の違いで言い争いになるなら
コアビャシに説得力がないからだろ
誰からも文句の出ない演出や設定考えてからそういう事はぬかせ負け犬

358:HG名無しさん
21/05/26 21:37:15.40 TbAo/utA0.net
>>356
ソース

359:HG名無しさん
21/05/26 22:01:40.95 nkG+oVze0.net
>>354
突然殴らんだろ、普通

360:HG名無しさん
21/05/26 22:29:27.59 Rnr1coWPr.net
>>356
それ面白いけど嘘です
コアビャシさんは自己愛性人格障害で発達障害なんですよ

361:HG名無しさん
21/05/26 22:31:21.21 GyqCHvzC0.net
普通の人なら態々エゴサしてまで相手に罵声浴びせに行くなんて事はしないよね

362:HG名無しさん
21/05/26 22:31:52.65 Rnr1coWPr.net
>>344
それも面白いけど嘘です
コアビャシさん、もうヤマトなんかやるかと宣言してますんでw

363:HG名無しさん
21/05/26 22:56:14.74 nkG+oVze0.net
そろそろ別人格発生かな、、、、

364:HG名無しさん
21/05/26 22:58:33.07 0dR1V3Fp0.net
>>363
あの連投のヤツのことならポエメじゃないよ
あいつが間を置いて書いたりしてるのは毎度連投規制に引っかかってるだけ

365:HG名無しさん
21/05/26 23:03:38.58 nkG+oVze0.net
>>364
リセット行動に出るやつね

366:HG名無しさん
21/05/26 23:03:56.34 JShs9xVFp.net
もう相手するのもアホらしいので、しばらく来ません。
時間の無駄なので。
中の人、頑張って下さい。
総集編は一応見てから評価します。
2205は小林誠成分100%ないようなので、それなりに楽しみにしてます。

367:HG名無しさん
21/05/26 23:18:28.98 tL9NE8u90.net
>匂いで客寄せにもなりましたが(笑)
このインスタントコーヒーの色調が好きなんです😆💫
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

368:ごっぐ
21/05/26 23:20:11.08 k8HU3f/g0.net
>>328
>まこっちゃんの【才能】
サイコパス脳の略に当て字したと推理。

369:HG名無しさん
21/05/27 00:19:54.07 rmojZ8HM0.net
>>366
ここはコアビャシさんとポエムさんを弄り倒して観察して嘲笑して楽しむスレだから
まともに相手してはいけません

370:HG名無しさん
21/05/27 00:31:42.53 788kFzZoa.net
>>366
小林誠氏憎しの成分を抜きにして「総集編」と「2205」の感想を記してくださいませ。
宜しくお願いします。

371:HG名無しさん
21/05/27 00:57:58.14 1+RFmBiu0.net
>>367
深夜の小林誠氏のアトリエ
むせるような密度の珈琲のステームを浴びて
焙煎の焦げた香りか小林誠氏の嗅覚を襲う
小林誠氏の眼鏡は曇り視野は遮断される
まずは第1の知覚のドアを開けてみる
そこには可憐な少女が虚ろな表情で立ちすくんでいる
「コバヤシだよぉぉぉぉ」
手招きをしながら呻く少女
だよぉぉぉぉぉぉのノイズが耳元で煩く鳴り続ける
それはミツバチの羽音であった
手で両耳を塞ぐ小林誠氏
手招きしている少女の手は宙を示している
空中に浮かぶ蜂の巣
巣の穴からドロドロと落ちてくる蜂蜜
我にかえる小林誠氏
珈琲が注がれたマグカップにスプーンで蜂蜜を垂らしてみる。そして…
第2の扉が開こうとしている
その隙間は深淵の暗闇
引き寄せられるように暗闇に吸い込まれていく小林誠氏
URLリンク(youtu.be)

372:HG名無しさん
21/05/27 02:37:35.79 2laNdzXz0.net
キモ

373:HG名無しさん
21/05/27 11:47:37.09 GS82GoB00.net
>>371
URLリンク(www.youtube.com)

374:HG名無しさん
21/05/27 12:18:12.17 bdYNXA2YM.net
>>356
他人の心に慈しみの念を持つ行動を幾度も見てきました。
他人の心に慈しみの念を持つ奴が弟さん殴って歯を折るかね(笑)

375:HG名無しさん
21/05/27 12:45:33.31 yMjNs92Oa.net
大分前の中の人の書き込みでは、2202のスタッフも殴ったらしい

376:HG名無しさん
21/05/27 12:53:10.36 3P+b/0ema.net
まあそこまで過激でなくとも、他者への慈愛の念を持ち合わせていれば模型や絵画初心者の作品にケチ付けるような行為だって控えるだろうにね
自分の作品へのネガティブな評価に対しても敢えてエゴサしてまで相手に反論や罵倒しようとは考えないだろうし、たまたま批判を目にしてしまった場合だって、そっと見なかった事にするんじゃないかな?

377:HG名無しさん
21/05/27 13:21:01.50 788kFzZoa.net
>>373
URLリンク(youtu.be)

378:HG名無しさん
21/05/27 13:27:41.21 1+RFmBiu0.net
>>376
小林誠氏は以前このように呟いていました
「こっちは命を削って制作しているんだ!それなのにちゃんと見ないで軽々しく揶揄する態度だけは絶対に許さない」
と。生半可な気持ちで適当に鑑賞して適当な言いがかりをつける人はたとえお客様でも許さない。この言葉は俺には胸に突き刺さりましたね。相手はこっちが思っている以上に心が傷ついているんだ、他のクリエイターも本当は小林誠氏と同じ気持ちなんだ、と。

379:HG名無しさん
21/05/27 13:51:44.78 MIv0ujU30.net
>>378
作り手の一生懸命さなんてくその役にも立たない。
出来上がった作品がどう評価されるかしかないでしょ。
頑張った僕褒めてじゃねーよ!

380:HG名無しさん
21/05/27 14:04:27.32 ulqEkUFYa.net
命削ってアノ程度かよ……

381:HG名無しさん
21/05/27 14:20:54.63 GS82GoB00.net
>>377
URLリンク(www.youtube.com)

382:HG名無しさん
21/05/27 14:50:16.90 1+RFmBiu0.net
>>381
URLリンク(youtu.be)

383:HG名無しさん
21/05/27 15:07:27.92 1+RFmBiu0.net
>>379
小林誠氏は「ちゃんと見ろ」って呟いているのですよ。理解力が足りない癖にガタガタ抜かす暇があるのならばもう一度鑑賞して理解してくれって頼んでいるのでしょ?

384:HG名無しさん
21/05/27 15:18:01.16 /mcYK34e0.net
見る価値あるモノつくるようになってから言ってください

385:HG名無しさん
21/05/27 15:36:41.79 2laNdzXz0.net
ちゃんと見ようと思うレベルの作品作ってから言え
見る側が悪いんじゃない
作品のデキが悪いんだよ

386:HG名無しさん
21/05/27 16:38:39.72 MIv0ujU30.net
>>383
「ちゃんと見ろ」って言うのは「ぼくちゃん、命削って一生懸命作ったの。だからいっぱい見て」
ってことかい?
面白ければ何度でも見るよ。
つまらなければ途中でやめる。
それが客(視聴者)ってもんだろ。
理解力うんぬんじゃなく、くそみたいにアンドロメダ量産しやがって、コスモタイガー2みたいな
演出で宇宙空間の直上降下波動砲とかおもしろいと思ってんの?
だったら金田伊功モデルのコスモタイガー2飛ばせよ。
世界観度外視の1とか出してくんなよ。

387:HG名無しさん
21/05/27 16:48:11.45 3FdGDCoL0.net
>>383
理解しない客が悪いのか?
理解できない作品しか作れない作り手は悪くないのか?

388:HG名無しさん
21/05/27 18:22:23.03 3P+b/0ema.net
命削ってゴミを量産とか・・・
ポエメはコアビャシの命もゴミ同然と言いたい訳かね?

389:HG名無しさん
21/05/27 18:25:26.07 3P+b/0ema.net
>>383
それってコアビャシの表現力が劣悪なだけだろ?

390:HG名無しさん
21/05/27 19:09:20.78 1+RFmBiu0.net
>>386
これは文豪も同じ意見だと思いますよ。
ヤマトークの時。その回のテーマは「2202の制作者か影響された作品」でした。
羽原監督、文豪、岡氏が2202を制作するうえで影響を受けた作品を語っていたらところ、最前列に座っていた人がいきなり怒鳴りだしたのですね、
「作品名を言われても分かんねーよ!」
ゲストの3人はヤマトファンはそれなりの教養があるという前提でトークしていたのだと思うのですね。それが分からないとダイレクトに文句を言われる。文豪は相当にショックを受けたみたいで。後にインタビューで「ヤマトファンって他のオタク作品に対して無関心で生きてきたヤマト一筋の人々じゃないですか?」と皮肉を込めて話してましたよ。
俺はそれを『いつまでも昭和のバタークリームのケーキをせがむ人達』と表現しましたが。小林誠氏がドゥマゴパリのタルトタタンを提供してもヤマトファンは吐き出してしまう。文豪が下町特製シュークリームを提供しても受け付けない。どうしてもバタークリームのケーキが食べたい!それしか食べたくない!と怒ってばかりいる人々がヤマトファンなのではないですかね?
俺は恥ずかしいのです。それは何故か?
小林誠氏はヤマトファンと和解しようという気持ちでヤマケットに訪れたのに。ヤマトファンは小林誠氏に対して「ネタバレすんな!」と罵倒して会場から追い出しましたよね。誰の指図か知りませんが…。
この排他的な雰囲気。本当に良くないと思うのですね。これではヤマトは縮小化して消えてしまいますよ。

391:HG名無しさん
21/05/27 19:13:19.01 St48ra1L0.net
主語がでかいねw

392:HG名無しさん
21/05/27 19:15:01.45 1+RFmBiu0.net
>>387
そりゃyahoo!映画の罵倒を読んだら不愉快な気持ちになりますよ。
君らが最初から喧嘩腰な態度だった。
小林誠氏は殴られっぱなしの状態でよろしいのですか?
俺たちは客だ!だから俺たちに向かって文句を言うんじゃねー!
それは
今の価値観ではありませんよ。
小林誠氏だって言いたいことは沢山ある。
今の価値観ではそれを押さえつける事は出来ませんよ。

393:HG名無しさん
21/05/27 19:24:20.12 bSPcIWNFp.net
>>390
>>小林誠氏はヤマトファンと和解しようという気持ちでヤマケットに訪れたのに。ヤマトファンは小林誠氏に対して「ネタバレすんな!」と罵倒して会場から追い出しましたよね。誰の指図か知りませんが…。
そりゃあ言うわなww
そんな所に行ったアンタがアホ。
ホントにこの後どういうことになるか、という想像力がないんですね。

394:HG名無しさん
21/05/27 19:36:38.86 rZ8fq09Da.net
>>392
劇場チケット代、円盤代に見合った作品を提供できていない事で殴られっぱなしになるのは当たり前だ
加えてコアビャシは自らの様々なやらかしお漏らしを積み重ね、それでヤマトには必要ない人になった。そのアホがノコノコ目の前にいれば文句も言いたくなるわ。
むしろ帰れコールで済んで良かったじゃないか

395:HG名無しさん
21/05/27 19:57:13.48 bSPcIWNFp.net
>>392
いやいや、コアビャシさん。
いつの時代も、エンタメは、
お客様は神様
ですよww

396:HG名無しさん
21/05/27 19:57:14.61 1+RFmBiu0.net
>>394
それは君が味音痴なんですよ。その意味では小林氏も文豪も意見が一致しています。
ヤマトファンはある種の圧力団体なのではないですか?全米ライフル協会のような。
銀河が激しく拒否された時、小林誠氏の落ち込み具合は最悪であったと思いますよ。
それなのに君らは小林誠氏を叩いて叩いて叩きまくった。それに対して少しでも反撃したらですよ、「俺らは客だ!」と押さえつける。君らは何さまですか?って話ですわ。

397:HG名無しさん
21/05/27 20:00:46.61 1+RFmBiu0.net
>>395
>お客様は神様
それは昔の価値観ですね。

398:HG名無しさん
21/05/27 20:14:05.44 dW8/0M0Ed.net
>>390
コアビャシ、ヤマケットでいろいろとやらかしているからな…

399:HG名無しさん
21/05/27 20:18:37.75 FUBfoXV30.net
慈愛の心があるんだろ?
2202罵倒されて何キレてるんだろうね?
何言われても赦すのが慈愛の心なのでは?
もう言ってる事破綻してるんですが?

400:HG名無しさん
21/05/27 20:31:32.29 wrg1/Zw30.net
>>399
3歩歩けば、というか昨日の書き込みすら忘れてるからな

401:HG名無しさん
21/05/27 20:38:37.58 3P+b/0ema.net
だんだん言ってる事が「集団ストーカーが云々」みたいな感じになってて草も生えない

402:HG名無しさん
21/05/27 20:46:19.83 1+RFmBiu0.net
>>401
ちょっと待ってください。そんな事は一度申してませんが。
そのような方向性で物事を歪めるのはやめてもらえますか?
余りにも頑固なヤマトファン。その頑固一徹さに小林誠氏が潰された、それは不健康ですよね?と申しているのですよ。

403:HG名無しさん
21/05/27 20:47:55.74 dKf9urk4r.net
俺に才能も人気もないのはファンのせい
使えないのも、現場から追い出されたのもファンのせい
自己愛性人格障害なのも発達障害なのもファンのせい
喫茶店やデパートで事件起こしたのもファンのせい
詐欺商売もファンのせい

404:HG名無しさん
21/05/27 21:19:06.87 bSPcIWNFp.net
>>397
お客様が評価しないと何の意味もない、ということですよ。
作った側がいくら「命を削って」と言ったところで、お客様が面白い、と言わなければ何の意味もない、ということ。
何でわかんないかなww

405:HG名無しさん
21/05/27 21:40:15.94 St48ra1L0.net
客に金銭を支払わせて映像を見せているという自覚が無いんじゃあねえ
発言がもうアマチュア過ぎて

406:HG名無しさん
21/05/27 21:48:44.78 3P+b/0ema.net
>>402
は?
だって「君ら」という言葉を用いて批判的なヤマトファンが裏で結託でもして組織的にコアビャシを叩きまくっているかの如く根拠も無しに書き込んでいるから、恰も「集団ストーカーに襲われている」という妄想を信じ込む精神病患者みたいに見えてしまうと言っとるのだよ
お前って本当に額面通りの言葉しか通じないのな(いや、通じてないけど)

407:HG名無しさん
21/05/27 22:00:30.40 1+RFmBiu0.net
>>406
は?そんな狭い範囲な事を指しているのではありませんね。
ヤマトファンの間に流れる世情。何かヒステリックな空気なんじゃないの?という。
小林誠氏を集団リンチして下衆っぽいね、って申しているのですよ。何処かの排他的な村社会のような感じで気持ちが悪いね、と。

408:ごっぐ
21/05/27 22:05:49.21 m9PDHEBE0.net
公共財を破壊した無頼漢が罰を受けているところだと考えれば別に不思議はないなw。

409:HG名無しさん
21/05/27 22:17:31.19 2laNdzXz0.net
他者のことも考えずに好き勝手なことしといて
疎まれて周囲から白い目で見られたら被害者面…ね
日本には自業自得という言葉がこざいましてね

410:HG名無しさん
21/05/27 22:17:47.86 3P+b/0ema.net
まあ日頃から無頼漢を気取るなら自分に対する風当たりが強まってナンボだと思うのだが
いざ叩かれれば、やれハートブレイクだの集団リンチだのと女々しく泣き言を漏らす
そういう一貫性の無いあたりに極めて病的な物を感じるのだけれどね

411:HG名無しさん
21/05/27 22:19:11.64 1+RFmBiu0.net
>>408
は?ルーティンワークをやめたという面では壊したかもしれませんね。
アドバンスしたい。そこで停滞するよりも前に進もうという気持ち一心でやったのでは?
シンエヴァでシンジが第3ジオラマ世界から旅立っていったように、ヤマトを新しい世界へ解放したい。そのような試みはあったと思いますね。
しかし。それだけではなく、ヤマトスピリッツを今一度考え直してみるという試みも忘れていませんでした。しかしヤマトファンはそれを見つけられない。表層的な部分のみでジャッジをしているようで悲しくなってしまうのですね。

412:HG名無しさん
21/05/27 22:23:08.75 1+RFmBiu0.net
>>410
小林誠氏はハートブレイクしたと思いますよ。銀河登場の非難轟々の嵐の時はかなり狼狽えていましたからね。
小林誠氏VSヤマトファン、という様相で。
1人対大勢。これはかなり辛いですよ。

413:HG名無しさん
21/05/27 22:25:58.40 3P+b/0ema.net
ヤマトってのはコアビャシに思い通りに改変する権利なんか無いだから大きなお世話なんだよ
何か表現がやりたけりゃてめえのオリジナルでやれと、もう2205回くらいこのスレで散々指摘されているよな?

414:HG名無しさん
21/05/27 22:27:17.99 3P+b/0ema.net
>>412
ツッパリ通せないなら最初からイキらなけりゃいいのにな

415:HG名無しさん
21/05/27 22:36:16.16 2laNdzXz0.net
いい加減同じような言い訳と主張ばっかで反証するのもダルいわ

416:HG名無しさん
21/05/27 22:46:24.90 1+RFmBiu0.net
>>414
2202においての『銀河』の意味は「心が欠けたヤマト」なんですよ。
ヤマトと同じく使命感を与えられて出撃したのに何か違和感を感じる。その違和感とはなんぞや?そのお話を描く為の舞台装置なのですね。だから表層的に瓜二つの存在でなければならなかった。
そのような批評をするヤマトファンは皆無でした。何処を見ているのか?と。

417:ごっぐ
21/05/27 22:53:58.97 m9PDHEBE0.net
>ルーティンワークをやめたという面では壊したかもしれませんね
そんなカッコいい話じゃなくて、老舗の料理屋で客にカップ麺を出したレベルなんでw。

418:HG名無しさん
21/05/27 22:54:02.95 3P+b/0ema.net
>>416
俺に安価つけて勝手に銀河とやらの話題を進めてるけど俺はそんな話をしてないのだが?
話が噛み合わないにも程があるだろうよ

419:ごっぐ
21/05/27 23:01:54.25 m9PDHEBE0.net
>銀河登場の非難轟々の嵐
あんなシャチハタ突っ込んだだけの雑な仕事で非難轟々にならないと思ってた方が不思議だわ。
デザインになってない物をデザイナー面して人前に出すなと。

420:HG名無しさん
21/05/27 23:19:27.43 FUBfoXV30.net
URLリンク(i.imgur.com)

421:HG名無しさん
21/05/27 23:26:33.87 1+RFmBiu0.net
>>419
銀河は元々は真田の船じゃないですか?
リメイクシリーズの真田という人物は常に心の中の何かを隠している。シロシンタという装いで自分の本当の内面性を隠して生きている存在なのではないか?謎めいた存在である森雪と中原中也の詩集で心を通わせる。お互い心の中の大事な何かの秘密という共通項を無意識ながらも見出したのかもしれない…
波動砲発射口封印という意味と別の意味で何かを封印したいという真田の深層心理の露出という可能性まで考えてもいいと思うのですね。
銀河のクルーは女性ばかり。女性の本能を抱えた戦艦であると。
ヤマトと部品の交換をし合うという何かの契りに見えるシーンから『陰陽』までイメージできるのですね。何かの儀式を終わらせて最終決戦仕様へと変わる。
今までのヤマトの世界ではでは考えられなかった表現方法。これは小林誠氏の功績以外に考えられないのです。

422:HG名無しさん
21/05/27 23:35:30.14 St48ra1L0.net
アレのデザインにも呆れたが伏線も無しにお出ししてくる制作側の無神経さにも呆れたわ

423:ごっぐ
21/05/27 23:38:33.27 m9PDHEBE0.net
ダメなデザインを屁理屈でごまかそうとしても誰も騙されんぞ。
コスモリバースの黄色い蓋がどれだけマシだったのかシャチハタのせいで誰もが思い知ったという以外の功績がない、単体では何の価値も無いデザイン。

424:HG名無しさん
21/05/27 23:45:50.34 2laNdzXz0.net
どんな思惑があろうと見てる側に伝わらなければ無意味だし無能
どういう受け手であろうとそれを感じ取れる作りができてなければ全ては言い訳
多数の人間が関わる作品で多数が見る作品において
自分の独りよがりで作って上手くいかなかったのを自分以外の責任にするのは愚か
当人だか別人だかも答えられないような人間が代弁してるのも滑稽

425:HG名無しさん
21/05/27 23:54:36.60 dlNPlSRd0.net
>>396
だから観客さまor視聴者さまだよ。金払って時間使ってな。
そのお金や時間はただ湧いてくるもんじゃない。わざわざその大切なものを消費して観に行ってるのに銀河なんてセンスの欠片もないハンコやヘンドロメダ、躍動感のないコピペ艦隊やら見せられたら腹も立つわ。
その元凶なんだから批判を甘んじて受けろ。
ドヤ顔で能書きTwitterで垂れてエゴサ、ウザ絡みの上でブロックとお客さまにやってたじゃないか。
そんなのが押さえつけられたとかバカ抜かすのもほどほどにしとけ。

426:HG名無しさん
21/05/28 00:00:42.90 pCPFxDTx0.net
>>424
銀河を登場させた理由。それは第6章のメインテーマ「心を取り戻す」、そのシンプルな命題を表現する為の舞台装置なのですね。
何故「心を取り戻す」というストーリーが必要なのか?
それは「宇宙戦艦ヤマトが飛ぶ理由」を再発見する再認識する、それ以外の何物でもないのですね。我々は何故ヤマトを必要とするのか?その物語を円滑に進める為のコマでもあるのです。そして文豪は更に問いかけます、
「全てが管理された息苦しい社会よりも間違いながらも人間を信じ合う社会の方が素敵だよね」
と。その素敵な社会が宇宙戦艦ヤマトそのものじゃないか?それをシンプルに問いかけているだけなのです。
それを理解できないヤマトファンは小林誠氏を非難する権利はありませんよ。

427:ごっぐ
21/05/28 00:27:48.20 7vCiMEwz0.net
その資格をうんぬんする権利がまこっちゃんにねえよw。
まこっちゃんの評価は落第、判決はヤマトに対する接近禁止命令だ。

428:HG名無しさん
21/05/28 00:43:55.55 pCPFxDTx0.net
>>427
は?それは出渕氏と同じく小林誠氏にも権利があります。
何故ならば『西崎義展に選ばれた人物』であるからです。西崎氏のやり方を知っている。そして復活篇を完結させたいというある種の使命感を抱きながらヤマトに携わっているからです。

429:HG名無しさん
21/05/28 00:48:43.47 nt+LQ5Nc0.net
>>415
嘘も100回言えば真実
韓国人はそれが狙いみたいだよ

430:HG名無しさん
21/05/28 00:52:26.10 nt+LQ5Nc0.net
>>410
まともな仕事やりたいなら、
まずその前にしっかり病院に行ってカウンセリング受けるべきだったのに
それすらしなかったからな

431:ごっぐ
21/05/28 01:16:33.43 7vCiMEwz0.net
>何故ならば『西崎義展に選ばれた人物』であるからです
西崎氏の晩節の汚しっぷりの中でも最悪の誤判断だわな。
>西崎氏のやり方を知っている
いい作品が出てくればやり方は別に他人のをなぞる必要はないんだよ。
>そして復活篇を完結させたいというある種の使命感を抱きながらヤマトに携わっているからです
キチガイフェミニストだって反原発活動家だって使命感なら売るほど持ってるだろうが、それが活動の質を保証したりはしないのだ。
出来上がりの品質がゴミだから、いくら本人が頑張ったつもりでも2202はダメ作品で、まこっちゃんはダメ作家なのだ。

432:HG名無しさん
21/05/28 01:45:32.70 pCPFxDTx0.net
>>431
アフター2202。
「総集編」「2205」が試金石ですね。
小林誠氏が呟いております。
「説明ばかりの映像作品は見ていても退屈だ。感情の揺らぎや感情の爆発の瞬間を目の当たりにして感動に震えたいからこそ我々は映像作品を見ているのだ」
例えば、戦闘シーン。ストーリーを説明する為に機能する客観的視点の映像になるのか?
それとも戦闘シーンそのものを臨場感を持ってして描き、戦場で戦う人々やメカの怒りや悲しみや喜びという感情をダイレクトに伝える為の主観を描く映像になるのか?
前者は文豪。後者は小林誠氏のやり方なのですね。総集編は前者の道を選んだのではないですか?客観的と主観的。
その評価は来月にも下されるますので。まずは総集編で。

433:ごっぐ
21/05/28 02:03:05.10 7vCiMEwz0.net
【説明ばかりではだめだ】というのは、
【説明のつけようもないぐらい各個の行動も状況の展開もグダグダで、登場人物が意味不明の感情にとらわれて知性のかけらもない行動しか取れないクソ戦闘】
を正当化できるもんじゃないんだぞw。

ンで2205とまこっちゃんに何の関係があるんだ?

434:HG名無しさん
21/05/28 02:36:09.40 pCPFxDTx0.net
>>433
は?客観的主観的というのは総集編の事ですか?全26話の何処の部分の映像を抽出して何を伝えるのか?という。
文豪はフェイクドキュメンタリーというスタイルの似非客観的手法を選択したのですね。
フェイクドキュメンタリーの肝の部分とは『嘘の部分』、現実の流れに突如現れた異端という嘘。嘘を注入する事で何を浮かび上がらせたいのか?そこまで考えて作劇すべきなのですね。その為に客観性あるドキュメンタリーを装いながら嘘を際立たせていく手法。
何か胡散臭い嘘という日常に紛れ込んだ非日常性を楽しむ映像作品なのですね。
しかし文豪はそのセオリーではなくて、長丁場のストーリーを手堅くまとめる為に報道ドキュメンタリー的スタイルを利用したに過ぎないのではないか?という疑問が浮かぶのですね。それが小林誠氏が呟いている『説明』の正体ですね。ニュース映像は淡々と映像が流れてニュースキャスターが出来事のあらましを淡々と説明していく、そしてニュース解説員がニュースを解説するだけですから。
2時間も続く解説動画。謎解き本の解説を読んでいる感覚。それはどうなんだ?小林誠氏の疑問なのですね。

435:HG名無しさん
21/05/28 02:41:56.30 laQxo/hSa.net
知らんがな……

436:ごっぐ
21/05/28 02:55:54.62 7vCiMEwz0.net
俺はブンゴーもまこっちゃんも両方クズだと思ってるんでクズ同士の比較論はどうでもいいよ。
そんな事より2205とまこっちゃんに何の関係があるんだ?
バンダイがヤマトがらみであいつに仕事振ったりしたら不買運動が起きるんじゃないか?

437:HG名無しさん
21/05/28 05:37:36.23 SNTCzZ9a0.net
>>434
人間ドラマを削った張本人が何ほざいてんだか
総集編は小林誠を否定してるんだから
小林誠には面白くなくて当然、それでいい

438:HG名無しさん
21/05/28 05:39:03.05 SNTCzZ9a0.net
無職の家事手伝いは洗濯、掃除に専念しろ

439:HG名無しさん
21/05/28 09:25:30.21 7eIZzifSa.net
指摘されている通り2205はコアビャシとは無関係
よって仮に2205もまた残念な出来に終わったとしてもコアビャシの評価が1ミリたりとも浮上する訳では決してない
そん時ゃ監督だけじゃなくさすがにブンゴーもクビだろうさ
だが勘違いしてもらっては困るのが、そこで「ではコアビャシさん、次作をお願いします」とはならないってこと
理由は精神科を受診して適切な治療を受け日頃の素行の悪さが改善する兆しはまるで見られないから
そういう過去の悪行の数々が再演されないよう確実に担保されていなければ、失われた信用(そもそも信用などあったかどうかは兎も角)などそう簡単に取り戻せるものではない
現に2年近くアニメ制作の現場から一切声が掛からなかった訳でしょ?
まあ一時的に糊口を凌ぐ事は出来ても恐らく長続きするような仕事は得られないだろうね
制作現場にしろ一般のファン相手にしろ人間関係の築き方に問題を抱えたままでは、今後も決して事態が改善されないであろう事は断言しておくよ
それは特定の業界云々でなく人間社会では普遍的な事実だから
いくらそこから目を逸らそうとしても自分から改善のための働き掛けをしなければ状況は何一つ変えられないんだよ

440:HG名無しさん
21/05/28 09:54:54.75 pCPFxDTx0.net
>>439
は?精神科とは何ですか?聞き捨てならない台詞ですわな。
小林誠氏は健常者ですよ。別に深キョン状態にはなっておりませんし。
小林誠氏が精神科に受診?はあ?何かしらの妄想に取り憑かれているのは君の方じゃありませんか?ホントに大丈夫?
確かに小林誠氏はエゴイストの面がある事は認めますよ。エゴイストは性格矯正をしなければならないのですか?ほぉ。それならば古今東西全ての政治家は全員性格矯正を受けなければならないですし。ていうか世の中のほぼ全ての人間が矯正を受けなければならないですよね?人はひとつやふたつくらい闇を抱えている部分があるじゃないですか?大なり小なり。
やはりアンチは最終的には非難対象に対してレッテル張りをするという感情論に逃げるのですね。
「この同人誌はなに?」
と訪ねただけで
「ネタバレするな!副監督!」
と怒鳴る人の方が余程頭がクルクルパーではありませんか?

441:HG名無しさん
21/05/28 10:04:29.15 pCPFxDTx0.net
>>437
人間ドラマ?あんたバカぁ?
台詞の応酬をやればそれが人間ドラマだと思いなの?だったら君は相当にレベルが低い中の人ですねぇ。
文豪が好き勝手にやった『加藤の乱』
アレが人間ドラマなのですか?
俺には目を見開いてドタバタしてる加藤三郎は初めてのおつかいで泣き叫びながら路頭を彷徨う幼稚園児にしか見えませんでしたが?

442:HG名無しさん
21/05/28 10:37:14.52 YcXPbW3a0.net
アンチがどうのって言うけれど
ここ最近のここでのヘイトアップはほぼほぼポエムのせいなわけで
(twitterなんかにも飛び火してるようなのでここだけに限らないが)
やっぱ小林誠の最大の敵はポエムだろw
味方してるふりで後ろから撃つとか怖いわぁw

443:HG名無しさん
21/05/28 11:16:23.35 SNTCzZ9a0.net
>>440
「ネタバレは勘弁してください、(苦笑い)」
が怒鳴った事になるんだよ?
脚色はやめなさい、、、小林誠

444:HG名無しさん
21/05/28 12:39:06.29 7eIZzifSa.net
>>440
「精神科」に対する偏見が酷いなお前(呆
まずは落ち着いて精神科の診療対象について調べてみる事だなw
まるで俺がコアビャシを基地外扱いしたかのようなリアクションしやがって
それからてめえは他人の発言の捏造をやめろ
俺は「エゴイストは性格矯正しなければならない」という旨の主張をした覚えは全く無いのだが、勝手な思い込みで他人を批判するな
面倒だからコアビャシもポエメもまとめて精神科を受診して来いや

445:HG名無しさん
21/05/28 13:00:48.90 nirDBlYjr.net
>>442
まともな仕事が失くなったコアビャシさんにはアウトプットはありませんが、
ご本人のTwitterとポエムさんのお陰で、
このスレもいつも炎上させるために常に燃料を投下して頂けるので、本当に助かります
コアビャシさんを吊し上げるネタも話題も困らずに提供され続けていられるのは、ポエムさんの力ですから
無能で干されたからと簡単にフェードアウトさせず、
炎上系自称クリエイターとしていつもサンドバッグを常にご用意して頂けるので、
そこは感謝と恩返しと感謝の意味でも、提供されたネタを肴にオチして突っ込み入れられるのです

446:HG名無しさん
21/05/28 17:37:16.65 pCPFxDTx0.net
>>445
君は分かりませんか?悪い男に心惹かれる乙女の気持ちを。俺も同じ気持ちですよ。
破天荒だから惹かれる。小林誠氏のひたむきな破れかぶれさはカリスマ性を産む。
芸能人でいえば、山田孝之や手越祐也。不良芸能人。
小林誠氏は不良クリエイター。それだからこそイイ。炎上すればするほど俺のハートはキュンです!から。
もちろんそれだけではありませんよ。復活篇の凄まじいキメ細い線画を目の当たりにして。エロいヤマトを描ける才能は小林誠氏オンリー。大好きですね。愛してます💗

447:HG名無しさん
21/05/28 17:39:12.18 YcXPbW3a0.net
キモww
不良っていうかクズ男に引っかかるダメ女だろw

448:HG名無しさん
21/05/28 18:58:46.84 Jc1q/tpKp.net
ヤマトから追い出され、ガンダム=サンライズ=バンダイからも弾かれ、模型誌からも出禁を食らい、版権管理会社のGONZOに仕事乞いをし、机を借り、自転車で練馬から行ける範囲をほっつき回り、毎日スマホ片手に下らないヘイトツイートばかり垂れ流す。
2年以上もまともな仕事もせず、映画ばかり見て一日を無為に過ごす。
嫁に食わせてもらってるくせに、何ら仕事らしい仕事もせずに、よく恥ずかしげもなく暮らせてるねぇ。
クリエイターだって言うなら、Twitterばかりやらずに何か作ったら?

449:HG名無しさん
21/05/28 19:20:40.45 OjU3LXSA0.net
アニメ界の小室圭だな

450:HG名無しさん
21/05/28 19:33:28.25 jzwfxY520.net
>>448
机借りてるのマザーね

451:HG名無しさん
21/05/28 20:01:16.10 MI0fazrw0.net
仕事ないなら無いでプラモ作って売ればいいのにねぇ
100均の菜箸とか使わないでさぁ
メカコレでも作って売れば名前代(笑)で5k位で売れるでしょ
何も知らない人には

452:HG名無しさん
21/05/28 20:17:35.59 Jc1q/tpKp.net
>>450
そうだった、スマソ。

453:HG名無しさん
21/05/28 20:21:48.31 U5znsLSLa.net
>>446
「人間性はどうしようも無いクズだけど作品の出来は素晴らしい」という話ならまだ解る
成果物がどうしようも無いゴミでそれを作った作家の人間性も最低ランクというのでは評価のしようが無いんだよなあ

454:HG名無しさん
21/05/28 20:21:58.00 pCPFxDTx0.net
>>448
今は仕込みの時期ですからね。一見何もやっていないように見えてしまうのは君というど素人ならではの見識の無さなのではないですかね?
とりあえず『総集編』公開後の小林誠氏のコメントに注目しましょう。

455:HG名無しさん
21/05/28 20:36:00.68 pCPFxDTx0.net
>>453
人間性が最低などと俺は書いてませんよ。
小林誠氏は悪の華だからこそ素晴らしい。素晴らしい才能を持っているのに不器用な生き方を選んでしまうロンリーボーイ。
俺は最近の風潮が嫌で嫌で仕方がないのですね。口八丁手八丁な軽佻浮薄な人々が蔓延る今の世の中が。本当は才能に溢れてしっかりとした技術を持つ職人気質の人々がシャイであったり口下手という理由だけで世の中から弾き飛ばされる風潮が大嫌いなのですね。
口だけの世渡り上手が蔓延した結果、日本という社会は衰退していったのですね。
小林誠氏が復権してこそ日本の明るい未来が見えるのではないでしょうか?

456:HG名無しさん
21/05/28 20:51:35.54 nirDBlYjr.net
>>454
素人さんのコメントなんて的外れですから無駄ですよ

457:HG名無しさん
21/05/28 20:54:19.84 nirDBlYjr.net
>>453
こういう人は迷惑料として客に金を払うようにさせるべき
客の必要としないものしか作れずに対価を受け取るのは乞食と変わらん

458:HG名無しさん
21/05/28 21:14:24.65 22vqlMGNp.net
>>455
コアビャシ爺さんが職人気質?

459:HG名無しさん
21/05/28 21:33:38.58 U5znsLSLa.net
>>455
コアビャシの最低な人間性はツイッターだけでもヒシヒシと伝わってくるよ
そいいう「解り易さ」が何故作品制作に活かせないのか不思議だね
それからコアビャシが業界から干されたのだって、大した実績も無いくせに要らぬ言動しまくったからだと側から見ても直ぐ解る
アレの何処が「職人気質の口下手」なんだか
職人気取りがしたいなら、まずはツイッターでダラダラとくだらぬ戯言を垂れ流すのを止めるところから始めてはどうか?
と、ポエメ風情に言ったところで本人に届く筈も無いのでまあどうでもいいか

460:HG名無しさん
21/05/28 21:39:18.50 nirDBlYjr.net
犯罪者気質というべきか
障害者気質というべきか

461:HG名無しさん
21/05/28 21:41:33.28 22vqlMGNp.net
コアビャシ爺さん=社会不適合者

462:HG名無しさん
21/05/28 22:04:01.89 RR03UXvO0.net
>まぁみなさんの副監督降ろせコールのおかげでございます(笑)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

463:HG名無しさん
21/05/28 22:19:39.98 MI0fazrw0.net
>>462
これにめっちゃいいね!つけたら
どういう反応するんだろうなw

464:HG名無しさん
21/05/28 22:33:10.62 jzwfxY520.net
>>462
いやそれもデマだよなあ。変な人。

465:HG名無しさん
21/05/29 01:35:47.32 5YGKJlb90.net
何やったらスタッフに「出て行け」と罵倒されるんだか、、、

466:HG名無しさん
21/05/29 01:51:52.19 FUpv1sxk0.net
「副監督死ね」コールだったけどな

467:HG名無しさん
21/05/29 02:35:22.17 MmDRX9Y30.net
URLリンク(twitter.com)">URLリンク(archive.today))
(deleted an unsolicited ad)

468:HG名無しさん
21/05/29 04:05:56.73 zndMnHfPa.net
>>459
小林誠氏は発想してから作品を一気に仕上げてくるスピードの速さ、これは職人気質のなせる技だと思うのですね。小林誠氏は仕事が早い、復活篇のきめ細かい迷路のような線画やジャイアントロボの記念絵。
しかし仕事が早いからといって決してやっつけ仕事にはならない、小林誠氏ならではの独特な世界観を形成している。絵画だけではなくそれは模型も同じく。
今年渋谷でやったコーヒー絵のパフォーマンス。会場の中で異質を放っていた。コーヒーの焙煎の香りが広がり、突如会場に乱入した小林誠氏は一気に描いていく。会場にいた人々の注目を一心に集め、そして度肝を抜かせる。その後に絵画購入を巡ってお客様の間で争奪戦が起こる。人々は争う。そして小林誠氏自身もその争いに巻き込まれて混乱が巻き起こる。まるでロックスター。
小林誠氏が現れるとすべてが騒めく。
それは制作現場でも。文豪チームとの諍い。
考証がヒステリー状態に陥り泣き喚くまで発展する。小林誠氏あるところ、必ず嵐が吹き荒れる。嵐も込みで小林誠氏のスタイリッシュなパフォーマンスなのですね。
そのスタイリッシュな生き様が時には誤解を与えてしまう。常識を重んじる人々からはどうしても疎まれてしまう。集団行動ができない天才と揶揄られてしまう…

469:HG名無しさん
21/05/29 04:06:19.12 zndMnHfPa.net
何故俺が小林誠氏に惹かれるのか?
『地獄の黙示録』という映画で流れた曲。『ジ・エンド』この曲を聴いた時に衝撃が走ったのですね。ロックでありながら神話を思わせる美しい歌詞を奏でるバンドは誰なのか?ザ・ドアーズ。そしてボーカリストであるジム・モリソン。彼はミュージシャンでありながら稀代の詩人でありました。そして「俺は子供の頃に目撃した交通事故で死んだインディアンの子供の魂が憑依したシャーマンだ!」と嘯きながら破天荒な生き様という短い人生を駆け抜けたのですね。
まるで小林誠氏の人生そのものではないですか?ジムにインディアンの魂が宿っているのならば、小林誠氏には海賊の王子の魂が宿っているのではないか?キャプテン小林。
小林誠氏は日本のジム・モリソン。カリスマ性あるアーティストであるがゆえ。
ジム・モリソンの生涯は酒とドラッグに浸っていたので短い生涯でしたが、小林誠氏は違う。激しい人生をこれからも生きる。これからも更に怒涛の展開が待ち受けている。
アニメ界ホビー界の祈祷師、小林誠。
セクシーな職人。荒ぶる芸術家。
愛さずにはいられない存在なのですね。

470:HG名無しさん
21/05/29 04:17:42.24 zndMnHfPa.net
The End
URLリンク(youtu.be)

471:HG名無しさん
21/05/29 04:42:34.20 AkwK+P6m0.net
協調性皆無なんだから独りで創作活動していればよろしい

472:HG名無しさん
21/05/29 07:09:45.05 z68XbsJu0.net
いいから死ねよ

473:HG名無しさん
21/05/29 07:28:17.93 Jeee1xHla.net
別人格ポエムで自画自賛すればするほど小林誠の頭の悪さと気色悪い性格が剥き出しになるだけなのに
バカだねえ

474:HG名無しさん
21/05/29 09:14:22.85 5YGKJlb90.net
>>468
SF考証の人は、今も優秀なスタッフとして引く手あまた
小林誠は業界追放

475:HG名無しさん
21/05/29 10:18:04.48 PSqvmgNP0.net
>>474
小林誠が邪魔だ。何故ならば俺の仕事の邪魔をするから。消えて無くなればいいのに。
人は時に理性のタガが外れて感情の世界で眠っている悪魔を呼び覚ます瞬間がある。
制作現場は戦場ですよ。より良い作品を作り上げる為に切磋琢磨する。時には激しい言い争いに発展する事がある。戦場で泣き喚く。
その時点で彼は戦いに負けたのです。創作ソルジャーとして戦う権利を剥奪です。
そして強制送還ですよ。PTSDを発症したからお帰りなさい、と。
帰るのはどうしても嫌だ!鬼軍曹である副監督に一泡ふかせてやりたい!それは復讐心。
その瞬間、感情の世界で眠っていた悪魔か囁くのですね、「お前は何を望む?」
映画『アマデウス』にて
天才モーツァルトに嫉妬したサリエリは画策してモーツァルトを破滅に追いやるのですね。
そして晩年、サリエリは罪の重さに耐え切れずに精神を病んでしまう。「許してくれ!モーツァルト。私を許してくれ」
という叫び声を上げることが日課になってしまったのですね。己が信仰するイエスキリストに背いてもやりたかったこと。信仰心を捨てた男の末路。そして何よりも1人の天才作曲家の仕事を途絶えさせた事を悔やんでいる。
小林誠氏をヤマト次回作(総集編や2205)から追放した人々は今どのような気持ちでいるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1106日前に更新/366 KB
担当:undef