【バンダイスピリッツ】30minutes missions 30MM【28MM】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
1:HG名無しさん
21/03/30 14:27:01.35 ZA9oKjvc0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(ワッチョイ付け忘れ防止の為にコマンドが3行になるようにコピペして下さい)
量産機ファンよ、立ち上がれ…!
2019.6 ON SALE
公式サイト
URLリンク(bandai-hobby.net)
URLリンク(bandai-hobby.net)
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てる
無理なら次を安価で指定
Twitter関連は荒れない程度に
前スレ
【バンダイスピリッツ】30minutes missions 30MM【27MM】
スレリンク(mokei板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:HG名無しさん
21/03/30 14:42:21.13 Qxd2ChcbM.net
立て乙あり

3:HG名無しさん
21/03/30 15:14:13.97 GUtr+ErGa.net
イチオツ
なんだが…Twitter関連は「荒れない程度に」じゃなくて原則禁止で良かったんじゃない?

4:HG名無しさん
21/03/30 15:41:53.00 bTwkp1QK0.net
強引に次スレ立ててどこまでTwitterの話がしたいんだか

5:HG名無しさん
21/03/30 15:47:11.26 GxSTw1l1p.net
Twitter禁止にされそうだから急いで建てましたか?

6:HG名無しさん
21/03/30 15:54:29.41 Yx2J/NhVd.net
自演荒らし&凸厨出没中
NG推奨ID
27.92.34.24
59.133.41.158
106.128
 106.128.136.176
 106.128.137.24
 106.128.140.169
 106.128.151.57
 106.128.151.59
 106.129.110.173
114.134.126.48
114.145.150.65
122.26.1.131
126.208.179.233
133.203.160.64
153.137.47.245
223.219.121.186

7:HG名無しさん
21/03/30 16:37:17.54 kt3XVKMnd.net
Twitterの話題ないとろくに伸びないコンテンツやぞ

8:HG名無しさん
21/03/30 16:41:05.53 bTwkp1QK0.net
それは単なるすり替えだ
海老川と公式のTwitterだけOKにしたらキチガイ以外は誰も困らない

9:HG名無しさん
21/03/30 16:41:12.66 GUtr+ErGa.net
>>7
んなこたぁない

10:HG名無しさん
21/03/30 18:50:24.60 K3PJzj6JM.net
いっちょつ
>>7
そんなことはないし、別にスレを伸ばさないといけない訳でもない
このスレが伸びるかどうかが30MMの盛り上がり具合の尺度にはなる訳でなし

11:HG名無しさん
21/03/30 19:45:36.39 rw+atzPeM.net
>>7は前スレの荒らしだからNG推奨

12:HG名無しさん
21/03/30 19:47:00.80 rw+atzPeM.net
忘れてた
>>1

13:HG名無しさん
21/03/30 21:45:58.00 aQiJQMa6d.net
いちおつ
>>8
荒らしくん引っ越さないの?

14:HG名無しさん
21/03/30 21:50:57.38 bTwkp1QK0.net
前スレを引き継いでここも荒らし続けるの?
よっぽど荒らし認定が悔しかったんだね

15:HG名無しさん
21/03/30 21:53:56.89 aQiJQMa6d.net
>>14
早く君ルールのスレ立てなよ妄想癖君

16:HG名無しさん
21/03/30 21:55:45.09 bTwkp1QK0.net
引っ越しおばさんってきっとこういうメンタルだったんだろうなぁ
どうせ立てたところで荒らしに来るんだろ?としか

17:HG名無しさん
21/03/30 21:58:23.45 aQiJQMa6d.net
>>16
また妄想してるの?
安心してくれ君の引っ越し先には行かないから

18:HG名無しさん
21/03/30 21:58:52.58 Te4LHulw0.net
流石に荒らしも触ってるやつもしつこいぞ

19:HG名無しさん
21/03/30 22:00:37.53 aQiJQMa6d.net
>>18
スマン もう引っ越すみたいだから触らん

20:HG名無しさん
21/03/30 22:12:48.83 9Nicd0PG0.net
むしろ引っ越すのTwitter関連の話題やってる連中じゃないの?
荒れない程度って妥協すら守れないんだから

21:HG名無しさん
21/03/30 23:14:54.75 tItR7ZBqa.net
スピナティオの足軽ヘッドと大型ショルダーの上部が干渉しないか気になって腹が減ってきた
スピナティオの和風テイストを活かそうとすると既存の増加装甲とかロケットポッドとか使いにくいんで鹿の角とか脚絆とか手甲風の増加装甲とか和風なオプションセット欲しい

22:HG名無しさん
21/03/30 23:21:54.65 XuFKn1tv0.net
既存のパーツとプラ板つかえばいけそうなモンだけど

23:HG名無しさん
21/03/30 23:28:18.34 QnbWxNBvd.net
>>21
いいなあそれ
陣羽織ぽいのとかも来たら最高

24:sage
21/03/31 00:37:38.85 IdyMwW1n0.net
URLリンク(twitter.com)
量産型うんぬんの元の出所こいつらしいな
君の作品も量産型って言えないだろ
それを人にケチつけてたのしいかいモンブランZくん?
(deleted an unsolicited ad)

25:HG名無しさん
21/03/31 00:46:28.17 nbT+xOSYp.net
しつけーよ
30MM作っていようが、一個人のTwitterでの発言なんて
ほとんどの人にとって全く価値がないんだよ
どうしてもやりたきゃ別スレ立ててやれや!

26:HG名無しさん
21/03/31 01:25:51.80 NADKX2jD0.net
こういう告げ口みたいなのいらない

27:HG名無しさん
21/03/31 01:36:32.89 sFGfCLjS0.net
ほんと要らんもの掘り起こしてて草
俺みたいなニワカに余計な知識広めてどうすんねん
争いの種撒いてるだけだぞ

28:HG名無しさん
21/03/31 02:10:17.31 5elDNmRc0.net
ベース市街地届いた
高速道路は単色だとやっぱちょっと気になるがどうするかな
アスファルトは何色がいいか

29:HG名無しさん
21/03/31 02:35:10.91 DPAGIqv20.net
Twitterの話題って、良い作例や面白い作例を上げればいいのになんでこういう陰口みたいなことするかね
ほんわか行こうぜ

30:HG名無しさん
21/03/31 03:36:21.19 qbdqJXQO0.net
そりゃあ自分が気に入らない物を他の奴に叩いてもらって潰して気持ちよくなりたいツイフェミ的思考だからだよ
陰が極まるとそうなる
誰も知らないような鬼にしつこく粘着してる奴見てれば分かるだろ
「みなさーん俺が気に食わないコイツを叩いてくださーい」「俺に同調せずに叩かないお前らは頭おかしい!」ってツイフェミと同じじゃん

31:HG名無しさん
21/03/31 08:55:40.16 CFx76WQ3d.net
>>24
お前これもう、どうしてもTwitterの話題禁止にしたいが為にわざとやってるやろ

32:HG名無しさん
21/03/31 09:03:24.39 z0OUzyV6M.net
スレ荒れないようにTwitter禁止とか主張してるのかもしれないけど今やってる事が荒らし行為っていうね…

33:HG名無しさん
21/03/31 09:11:51.61 bW7eM+Jp0.net
Twitterそんなに荒れてるのかと見たら言うほど荒れてないし
個人のタグ無しのつぶやきだし言われた方も悪気は無いと思ってる様なのにわざわざ晒すとか酷いな

34:HG名無しさん
21/03/31 09:21:08.73 NADKX2jD0.net
Twitterの話題禁止にしたい奴の陰謀とかそういうのも要らない
Twitter直リンして晒す奴は禁止論が出る前から居るから

35:HG名無しさん
21/03/31 10:38:36.71 khEjmbZnd.net
>>30
ぶっちゃけ何も悪いことはしてないやつに粘着してるだけだもんなアレ
当の本人は知らぬ存ぜぬなんだしほっといてやれよ。ガンプラの時と違ってさんまるのことになると言い方が悪くなってるのは事実といえば事実だけど

36:HG名無しさん
21/03/31 10:39:36.45 khEjmbZnd.net
どうでもいいけどお前らのいるいらないはどうでもいいしルールにしようがしまいが勝手に貼りたくなったらリンク貼るぞ
いちいちルール決めようとするな

37:HG名無しさん
21/03/31 11:23:22.71 5RmaZui70.net
まあ構造的なのマシニーカが優秀なのあるよね
Snall Shellってプラモ出してたっけ?

38:HG名無しさん
21/03/31 11:25:51.87 5RmaZui70.net
ごめん誤爆

39:HG名無しさん
21/03/31 11:31:32.15 YOWSGBmj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
市街地用に発砲スチロールで瓦礫作って見たけどイマイチ…

40:HG名無しさん
21/03/31 11:43:11.47 fP+asFdm0.net
紙粘土の表面を道路に押し付けたり
コンクリブロックを砕いたほうがストレス無いよ

41:HG名無しさん
21/03/31 11:45:51.61 YOWSGBmj0.net
>>40
なるほど でもコンクリで作るとパラパラ粉出ないって思ったんだけど大丈夫なんかな…?

42:HG名無しさん
21/03/31 12:13:45.49 NC4FzORfd.net
>>41
砕いたのを洗ったら大丈夫じゃね

43:HG名無しさん
21/03/31 12:16:24.28 fP+asFdm0.net
>>41
ちょっと洗って断面を加工すればいける
あとはホームセンターの園芸用品とこにあるブロックで適当なのを探すとか

44:HG名無しさん
21/03/31 12:37:25.12 Y7aktiY6M.net
発泡スチロールは粒状になるのでスタイロフォームの方がいい

45:HG名無しさん
21/03/31 12:56:48.59 u0DlJBPJa.net
鉄道模型のジオラマコーナーにいろいろありそう

46:HG名無しさん
21/03/31 13:27:13.32 8X32PO+kd.net
鉄道模型にまで手を出すならトミーテックの廃墟のやつ買ったほうが良くね?

47:HG名無しさん
21/03/31 15:00:29.25 jIXbuyeUa.net
トミーテックも一応鉄道模型の会社やで

48:HG名無しさん
21/03/31 15:11:28.73 N2Ri8N/Gr.net
一応どころかトミーテックはタカラトミーの鉄道模型事業を切り離した子会社だよ

49:HG名無しさん
21/03/31 16:04:45.87 DPAGIqv20.net
>>40
紙粘土をアスファルトに押し付けるって目から鱗
本物から型取ったらそりゃそっくりになるね

50:HG名無しさん
21/03/31 19:31:06.47 HW90OZsUd.net
ラビオットの赤って出ないのかな。
アルトじゃなくてラビオット。

51:HG名無しさん
21/03/31 19:53:34.09 pI+BQ9AO0.net
>>50
塗れば?

52:HG名無しさん
21/03/31 19:57:08.36 u9pBbhSr0.net
>>51
そういう話してるんじゃないんで

53:HG名無しさん
21/03/31 20:15:40.94 XZ9znwGxM.net
多数のカラバリ展開してる30MMで塗れば、ってのはちょっとね
いろいろ組み替えて遊ぶのが特徴だから、成型色のまま使えた方がいいよね

54:HG名無しさん
21/03/31 20:49:54.60 N2Ri8N/Gr.net
塗ってしまうと装備変えたりポーズとらせて動かすのが億劫になってしまう

55:HG名無しさん
21/03/31 20:53:53.05 IqcgJVk/p.net
気軽にカラバリ遊べるのが30mmの好きなとこ

56:HG名無しさん
21/03/31 20:59:49.51 pI+BQ9AO0.net
>>54
塗ってみるとわかるけどあんまり干渉するところもないから心配1000でもええんやで

57:HG名無しさん
21/03/31 21:00:05.58 pI+BQ9AO0.net
>>56
普通に誤字ったわ
せんでも
だわな

58:HG名無しさん
21/03/31 21:03:12.37 pI+BQ9AO0.net
>>53
あと変に突っ込むのもアレだけど
組み替えて遊ぶの「も」な?
プラモデルなんだから塗装を選択肢から外すのはナンセンスでしょ

59:HG名無しさん
21/03/31 21:11:17.40 hQvQFlS0d.net
塗るやつは言われなくても勝手に塗るだろ
カラバリ欲しいってレスに、塗れば?と言って「そうか!塗ればいいのか!」ってなると思うか?
どういう意図で塗れば?って言ってんの

60:HG名無しさん
21/03/31 21:13:51.44 u0DlJBPJa.net
馬鹿に何言っても無駄よ。
馬鹿だからわからない。

61:HG名無しさん
21/03/31 21:16:27.89 pI+BQ9AO0.net
エアブラシとは行かなくてもスプレーなりで簡単にできるだろ
高々600円そこらも出せないの??
ふつうはそうか塗ればいいってカラバリ欲する前に気づくと思うけど頭が弱いのかなと思ったけどな

62:HG名無しさん
21/03/31 21:18:16.09 u0DlJBPJa.net
なっ馬鹿だろ?

63:HG名無しさん
21/03/31 21:19:47.12 hQvQFlS0d.net
うん、ホンモノの馬鹿だった

64:HG名無しさん
21/03/31 21:20:06.99 KKY+MUeVd.net
>>54
塗るとどうしてもブンドド耐性下がるもんなあ……Cジョイント周りは特に

65:HG名無しさん
21/03/31 21:32:28.88 uekweJBha.net
マンションやアパート住まいだったり小さな子供が居て危険だったりと環境が塗装を許さない人は一定数居るからカラバリは充実するに越したことはないよね
俺はブンドドしないし環境も許されてるから塗るけど、カメラのクリアパーツの選択の幅が広がるからカラバリ歓迎だな

66:HG名無しさん
21/03/31 21:36:54.67 pI+BQ9AO0.net
>>65
外に出てやればいいじゃないか
最高は塗装ブースの導入だけどな
センサー部分のクリアパーツは願わくは無色クリアーが欲しいくらいだけどな

67:HG名無しさん
21/03/31 21:37:15.61 YOWSGBmj0.net
塗装派の為に白黒グレーを常設して欲しい

68:HG名無しさん
21/03/31 21:37:27.51 pI+BQ9AO0.net
>>60
そうだな、塗装もできないバカの集まりみたいだし

69:HG名無しさん
21/03/31 21:45:44.51 R3K4U7BR0.net
スピナティオも早くカラバリがほしいな
戦国オプションセットの武者顔と足軽顔用のボディはよ
足軽用がグリーンで武者用はオレンジかな

70:HG名無しさん
21/03/31 21:54:25.10 u9pBbhSr0.net
この人前スレでもやたら誤字が目立ってたのによく頭が悪いとか弱いとかそういう方向で煽ろうと思ったな
読解力も含めて知能関連は自分が負け確になるジャンルじゃん

71:HG名無しさん
21/03/31 21:56:45.33 qbfKiEvo0.net
>>64
アクリジョン筆塗りだけど関節も塗ってヘタリ対策をしてるけどね

72:HG名無しさん
21/03/31 22:00:53.41 qbfKiEvo0.net
塗装に関しては家族や環境によるからなあ
自分の場合は水性筆塗りまでが限度かな

73:HG名無しさん
21/03/31 22:05:50.45 pI+BQ9AO0.net
>>70
誤字は予測変換のみすだししゃーないやろ
まぁ気をつければどうにかなるわ
それと一緒で塗装くらいどうにかなるだろって話

74:HG名無しさん
21/03/31 22:07:40.96 qbfKiEvo0.net
>>73
それより作品でもアゲたら

75:HG名無しさん
21/03/31 22:18:03.93 pI+BQ9AO0.net
>>74
あげたらツイ垢バレてしまうからやだわw

76:HG名無しさん
21/03/31 22:19:57.10 u9pBbhSr0.net
>>73
そういうのに一瞬で気付けてないのがもう駄目なんだって

77:HG名無しさん
21/03/31 22:23:05.65 pI+BQ9AO0.net
>>76
スマホだしな
まぁ硬いこと言いっ子なしよ

78:HG名無しさん
21/03/31 22:38:01.94 rCq9ev81d.net
(なんのために開発がわざわざカラバリ出してると思ってるんだろ)

79:HG名無しさん
21/03/31 22:43:02.21 u9pBbhSr0.net
>>77
根本が理解できてない
やっぱまじもんのバカだわ

80:HG名無しさん
21/03/31 22:43:51.15 pPwoJaRp0.net
こういうのが居るから初心者やライトユーザーが寄り付かなくなるんだよなぁ
一時期のスケールモデルが辿った滅びの道をわざわざなぞってどうするのさ

81:HG名無しさん
21/03/31 23:04:16.61 nbT+xOSYp.net
それが理解できるなら最初からこの手の書き込みしないだろうなあ

82:HG名無しさん
21/03/31 23:07:24.53 DkgWN2Wm0.net
スピナティアの予約まだかよ

83:HG名無しさん
21/03/31 23:16:49.26 NADKX2jD0.net
と言うか話題ループさせてるだけだろ
次は切り貼りでその次はワンオフ機
ゲート処理じゃ無いことのどうでも良いんだよ
あれだ、上手い奴とだけ勝手にやってろ
だっけ
あれ至言だと思うよ
どうせ相手にされないからここに来るんだろうがな

84:HG名無しさん
21/03/31 23:23:43.97 qbfKiEvo0.net
製作面での具体的な内容が無いし
どこまでヤってんだか

85:HG名無しさん
21/03/31 23:50:57.01 ZyaPBCcR0.net
塗装派こっわ…

86:HG名無しさん
21/03/31 23:52:04.78 N2Ri8N/Gr.net
塗装もするけどやっぱり成型色で組み替えできた方が楽だしカラバリ増やしてほしい

87:HG名無しさん
21/03/31 23:52:31.17 ulyjKGSg0.net
今のところあんまり大きなパーツは少ないからいいけど、30MM細かいパーツは割と入り組んでてヤスリがけめんどくさいよね〜
あとあと、連合系のバイザーのはめ殺し、裏からピンバイスで毎度開けるのメンドイ

88:HG名無しさん
21/04/01 00:53:03.62 iksuPBq70.net
>>77
固いこと言ってんのあんたでしょ
カラバリ欲しい=無塗装派って秒でわかると思うけど
一パーツだけ塗って他の成形色と合わせるなんてクソほど面倒だから結局全部塗りたくなるし

89:HG名無しさん
21/04/01 01:19:10.49 uRzl0Kmmr.net
ラビオットやシエルノヴァはアルトやポルタノヴァほどカラバリ出さないのかな

90:HG名無しさん
21/04/01 01:49:51.16 6LSefhm50.net
>>88
じゃあ全部塗ればいいだけろ
無塗装派が無塗装にこだわるこたぁない

91:HG名無しさん
21/04/01 01:58:12.07 wDHzwBDS0.net
パチラーイライラで草

92:HG名無しさん
21/04/01 10:24:00.50 aVZcy52I0.net
製品の趣旨からして、カラバリ増やしてほしいというのは当然の要求だと思うんだが
店頭での売れ残り状況を見るに、アルトやポルタほどの数や発売ペースで出るのは
望みにくいなとも思う

93:HG名無しさん
21/04/01 11:12:45.51 Ypc3dXur0.net
ふと思ったがんだけど
オレンジ色メインの機体って主要作品でないよねあんまり

94:HG名無しさん
21/04/01 11:21:39.34 6LSefhm50.net
>>80
ないなら塗れ(作れ)っていうのがモデラーのひとつの指標だろ
それもやらんのなら辞めちまえよ

95:HG名無しさん
21/04/01 11:28:49.89 u5h1377ca.net
何十年前の話してるんだ…

96:HG名無しさん
21/04/01 11:36:31.55 ZbH3E+Mwd.net
今でもふつうはそうでしょ
ガンプラでもスケモでもそういうところは変わらんぞ
ないなら作る。だから切り貼りもすれば塗装もする。プラ板も使うしパテだって。
30MMだとパテはNGらしいけどガイアノーツやら最近クレオスから再販された瞬着硬化パテは「接着剤」だからセーフだしな

97:HG名無しさん
21/04/01 12:53:31.50 T3/g9VDu0.net
バンダイに喧嘩売ってんのか

98:HG名無しさん
21/04/01 13:00:13.15 XuTfXeBp0.net
今はもうライト層増えすぎて塗装派の方が圧倒的に少数派なんだがねぇ
まあ自分の塗装した作品見せない奴が言ってもとしか思わんが

99:HG名無しさん
21/04/01 13:02:38.97 4xBVpgm1d.net
モデラーとパチラーが解り合う事なんかないんだからお互い適当に流せよウゼェ

100:HG名無しさん
21/04/01 13:07:49.20 PSxJ16gTd.net
本当に流してる人はいちいち流せよウゼェなんて書き込まないんだよな

101:HG名無しさん
21/04/01 13:08:10.90 4xBVpgm1d.net
お前の事かな?

102:HG名無しさん
21/04/01 13:10:03.32 PSxJ16gTd.net
>>101
反応しないで流せよウゼェ(笑)

103:HG名無しさん
21/04/01 13:10:34.27 4xBVpgm1d.net
>>102
お前がウゼェ

104:HG名無しさん
21/04/01 13:11:18.39 itbFHxwN0.net
30秒と経たずに反応してるのも、更に反応してるのも必死だなと思うよ
両方負け犬なんだから遠くで吠えててくれ

105:HG名無しさん
21/04/01 13:15:27.46 ZbH3E+Mwd.net
>>97
喧嘩売る要素どこだよw

106:HG名無しさん
21/04/01 13:16:05.80 bAd/Jwjl0.net
>>104
最後の一文が余計すぎる
そうやって煽るやつも同類でしかないぞ
塗装云々も含めて黙ってNGぶち込んどきゃええべ

107:HG名無しさん
21/04/01 13:17:49.74 ZbH3E+Mwd.net
>>98
少数派だからなんだって話しよ
ライト層が塗装しても問題ないだろ

108:HG名無しさん
21/04/01 13:19:26.83 4xBVpgm1d.net
そして誰も見えなくなった

109:HG名無しさん
21/04/01 13:44:12.96 RGRSt49a0.net
バンダイが調査したらガンプラを塗装したりパテ使ったりしてカスタムしてるのはごく一部で大多数が無塗装ぱち組みだった
だから無塗装でも色々組み替えて楽しめるようにカラバリ&統一規格の30MMを企画したみたいなインタビューかなんかを見た気がした
ガンプラとかではともかく少なくとも30MMで塗装しろと騒ぐのは単なるガイジ

110:HG名無しさん
21/04/01 13:57:50.22 aIKA4/RSd.net
>>94
そんな指標ねぇよ決めつけんな

111:HG名無しさん
21/04/01 14:11:09.89 9Jpb1lFEa.net
>>107
そこで「色塗れないならプラモ辞めろ」と吐き捨てるのは流石に違うと思うがね

112:HG名無しさん
21/04/01 14:12:45.41 o7LUd0Qua.net
>>107
塗装しなくても問題無いで終わりだよ
大多数のやってる事を否定してねじ伏せる程の力作を見せてみたら?

113:HG名無しさん
21/04/01 14:16:37.79 lnXOeXSR0.net
>>93
アルドノア・ゼロ

114:HG名無しさん
21/04/01 14:18:43.31 bAd/Jwjl0.net
俺はガンプラは全塗装してるし、ガレキも作るが、30MMは今のところ殆どを無塗装で楽しんでる
カラバリ展開してるから、どうせなら成型色活かしたいと思ったのと、気軽に組み換えしたりしてるから(気に入った組み換えが出来たやつで全塗装したやつもあるが)
別に塗装派は無塗装派を理解する必要はないと思うけど、そういう層もいるんだなぁ程度に認識だけして、わざわざ塗装を強いなくてもいいんじゃないかと思う

115:HG名無しさん
21/04/01 14:19:35.78 ahe8GlPVd.net
30mmのコンセプト忘れたのか

116:HG名無しさん
21/04/01 14:21:51.04 zXUEf3Did.net
塗装叩きもそれはそれでおかしいだろ

117:HG名無しさん
21/04/01 14:25:07.82 lnXOeXSR0.net
まだNGにしてないのかよお前ら

118:HG名無しさん
21/04/01 14:29:02.17 ZbH3E+Mwd.net
別に塗装を強要してるんじゃなくて
欲しい色がないなら塗ればいいってだけだろって話よ

119:HG名無しさん
21/04/01 14:30:58.07 yRCrQ+5ia.net
かなり久々に見たのに
以前とほぼ同じ荒れ方で草

120:HG名無しさん
21/04/01 14:32:12.72 ZbH3E+Mwd.net
>>110
じゃあ欲しいパーツや色がないなら延々と公式にクレクレいうのかよw
ないならしょうがない、作ろう
とかプラ板やパテこねようってなるだろ
ガンプラは版権モノだしいずれ出そうとかで済ますこともできるといえばできるけど、そうでは無い30MMともなれば簡単にでも塗るだの切った貼ったするだのできるしやれるでしょって話

121:HG名無しさん
21/04/01 14:35:29.70 zXUEf3Did.net
>>120
やっぱ実践した作品出さないと説得力がないから貼ろうぜ

122:HG名無しさん
21/04/01 14:36:51.41 PSrLOrG4p.net
>>120
言葉だけではなく画像見せて頂けませんでしょうか?

123:HG名無しさん
21/04/01 14:39:07.00 /CjBHNAbp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

124:HG名無しさん
21/04/01 14:39:37.04 7n3D7HWnd.net
>>118
メタリックカラーが欲しいとか言ってるならわかるけど、例えばアルトポルタにある色で、ラビオシエルにまだ無い色が欲しいって人に塗ればいいは違うでしょ
それは強いてんのと一緒よ
欲しいなら塗れよ(強要してない)、はおかしい
塗って解決するなら言われなくても勝手に塗るよ
そんで、カラバリ欲しい人も欲しい人で、ここで言ってもしょうがないんだからダメ元で要望送ってみるか、黙って待つしかない
お互い平行線なんだから塗装派に噛み付いても何にもならん

125:HG名無しさん
21/04/01 14:39:48.83 usRNHTW80.net
Twitterのネタで荒し過ぎて退かれたから塗装ネタやってるだけにしか見えない

126:HG名無しさん
21/04/01 14:43:22.49 bAd/Jwjl0.net
成型色活かして切り貼りはしてる人も一定数いるでしょうに
塗装と無塗装で語るならわかるけど、なぜそこで切り貼りまでしてないと決めてそこまで言うんだ

127:HG名無しさん
21/04/01 14:49:56.39 itbFHxwN0.net
>>125
正直コレにしか見えん

128:HG名無しさん
21/04/01 15:15:38.30 ZbH3E+Mwd.net
URLリンク(twitter.com)
ほらよ
正直どれがどれだか覚えてないが見たいならみな
ガンプラでもないモノに思入れもクソもないので
(deleted an unsolicited ad)

129:HG名無しさん
21/04/01 15:17:32.06 zXUEf3Did.net
>>128
嘘ついてないで自分の作品上げて?

130:HG名無しさん
21/04/01 15:31:29.60 ZbH3E+Mwd.net
>>129
嘘じゃねぇっての
証明のしようがないだろ
嘘である証拠も出せないんだから

131:HG名無しさん
21/04/01 15:46:19.77 UV3iw1wLd.net
ID書いた紙と一緒に写真撮って上げるのなんて基本中の基本だろ
なにが証明のしようがないだよ

132:HG名無しさん
21/04/01 15:49:16.47 o7LUd0Qua.net
やっぱりTwitterのネタで荒らす奴と同じ奴かよ

133:HG名無しさん
21/04/01 15:49:31.15 zXUEf3Did.net
>>130
Twitter側であれは俺だと言うなりこちらでID付で画像上げるなりできるよね

134:HG名無しさん
21/04/01 15:59:59.77 Ypc3dXur0.net
カラバリ減ってるのはコロナのせいなのかね

135:HG名無しさん
21/04/01 16:06:42.46 AI5Twox60.net
なんだここ荒れるの好きだねー

136:HG名無しさん
21/04/01 16:09:01.30 LI5BN/kN0.net
常に臨戦態勢であります!ミッションはまだですか!?
次は第3勢力入れたミッションかなー
すげー偏りそう

137:HG名無しさん
21/04/01 16:21:46.80 hlb0BzfQd.net
>>135
それでもお前みたいに煽るやつが減れば幾分マシなんだがな

138:HG名無しさん
21/04/01 16:40:00.66 AI5Twox60.net
>>137
素直な感想言っただけなんだが
これを煽りだと思ったのならすまん

139:HG名無しさん
21/04/01 16:48:04.72 9A9uTz25d.net
全スレで970踏んだのに次スレ立てないくせに次からTwitterの話題禁止って言ってた人が新たにTwitterの話題禁止スレ立てれば解決するんじゃない?

140:HG名無しさん
21/04/01 17:12:57.97 o7LUd0Qua.net
次スレでのTwitter禁止の合意をいただきました

141:HG名無しさん
21/04/01 17:14:07.69 9A9uTz25d.net
>>140
新たにな

142:HG名無しさん
21/04/01 17:16:33.01 9A9uTz25d.net
確認したらちゃんと新たにって書いてるじゃないか

143:HG名無しさん
21/04/01 17:28:00.67 vstG5Epud.net
次スレじゃねぇよ別スレだ
文章読めよちゃんとよ

144:HG名無しさん
21/04/01 17:31:52.21 9A9uTz25d.net
よく見たら前スレと全スレ間違えてた申し訳ない

145:HG名無しさん
21/04/01 17:32:11.22 ZbH3E+Mwd.net
>>134
製造ラインがガンプラ優先だからやで

146:HG名無しさん
21/04/01 17:32:25.54 WLhtE7jOF.net
そんな決定権がお前にあるのか?

147:HG名無しさん
21/04/01 17:32:58.77 o7LUd0Qua.net
新しい次のスレではテンプレに書き加えますよ

148:HG名無しさん
21/04/01 17:50:10.00 t0pvc/0x0.net
>>145
早くID付きの作例上げろよ

149:HG名無しさん
21/04/01 17:55:15.17 zXUEf3Did.net
>>147
日本語が理解できない人は立てないでくれ

150:HG名無しさん
21/04/01 17:57:16.28 o7LUd0Qua.net
そうだよね、Twitterの話題は荒れない程度にって今のテンプレすら読めない奴にその資格は無いよね。

151:HG名無しさん
21/04/01 18:07:38.10 ZbH3E+Mwd.net
>>148
あげる理由ねぇだろks

152:HG名無しさん
21/04/01 18:10:08.34 o7LUd0Qua.net
つまり>>128は嘘でしたと

153:HG名無しさん
21/04/01 18:12:58.57 OndCZ18CM.net
マクシオン軍は今のところ戦国・忍者・フェンサー・アサシンときてるわけだけど、連合バイロンとの差別化でミリタリー寄りの装備は出さずにいくのかな

154:HG名無しさん
21/04/01 18:14:05.28 zXUEf3Did.net
>>150
話を逸らすなよ

155:HG名無しさん
21/04/01 18:15:36.10 o7LUd0Qua.net
このまま
連合→ミリタリー
バイロン→騎士
マクシオン→武者
みたいな流れになっても面白いかもね
どうせ最終的にはミキシングして全軍で好きな機体作るんだから

156:HG名無しさん
21/04/01 18:16:24.31 o7LUd0Qua.net
>>154
逸らしてませんよ?
日本語理解出来ない人にはTwitter自由なスレ立ててそこに消えてほしいですよねとしか。

157:HG名無しさん
21/04/01 18:20:12.33 zXUEf3Did.net
>>156
じゃあ合意とかテンプレ変更とかきな臭い事をいきなり書くなよ

158:HG名無しさん
21/04/01 18:31:36.78 kw8vCTZyM.net
荒らしを構う奴も荒らし

159:HG名無しさん
21/04/01 18:34:26.12 9A9uTz25d.net
>>156
君こそ日本語理解できてないでしょ ここはTwitterの話題禁止にはしてない

160:HG名無しさん
21/04/01 18:52:48.26 o7LUd0Qua.net
>>157
いえいえ、新しく作る次のスレでテンプレに追加する合意を得たと判断しました
反対するのは荒しだけでしょうから

161:HG名無しさん
21/04/01 18:53:20.36 OndCZ18CM.net
ゴツいメイスとか斧持ったヴァイキング仕様とか、殴る用のナックル装備したモンク仕様とか来て欲しい

162:HG名無しさん
21/04/01 18:53:34.32 o7LUd0Qua.net
>>159
荒れない程度に
と書かれてますがここでTwitterの話をする人は荒らす為にやってますから

163:HG名無しさん
21/04/01 18:54:58.75 o7LUd0Qua.net
>>161
つ アルト、ポルタの初期装備

164:HG名無しさん
21/04/01 18:58:05.55 zXUEf3Did.net
>>160
真面目な話をするとテンプレに入れても何の拘束力もないからあれ止まらないと思うよ
下手すると合意を得ましたのでって言って立てたのがスレを割るきっかけになるかもしれない
確かに向こうが勝手にやればいいと思うんだがこういうのってなぜか割った後どちらも過疎るんだよね
板を圧迫して終わり

165:HG名無しさん
21/04/01 19:00:18.96 o7LUd0Qua.net
>>164
荒しなんて証人欲求から荒らすゴミクズなんでテンプレ作られても別スレになんて行かないと思いますよ
ゴミクズですから

166:HG名無しさん
21/04/01 19:01:03.11 o7LUd0Qua.net
証人じゃなくて認証ですな

167:HG名無しさん
21/04/01 19:04:07.77 zXUEf3Did.net
>>165
つまり出ていかないしテンプレ変えても無視されると
今のように嫌がってる人同士で「テンプレにあるだろ!」と喧嘩するだけになるののではないかと思う

168:HG名無しさん
21/04/01 19:05:15.20 o7LUd0Qua.net
荒らしたいんですか?

169:HG名無しさん
21/04/01 19:06:04.78 0eWOO21L0.net
春休みか
今回の流れが無ければ貼るつもりは無かったが
作品を貼らず執拗に塗れなんて対立煽りだし
かと言って無塗装が正しいみたいな主張も煽ってる
どう作ろうが楽しめれば良いんです
前々スレで貼ったのだけど、環境負荷が低い水性筆塗りで塗装の参考になればと
出来自体は粗雑なんで誇れる物では無いけどね
以下、長いので不要な人は読み飛ばし推奨(前置きの時点で長いが)

使用塗料はアクリジョンとアクリジョンベースカラー
墨入れはアクリル絵の具(ターナアクリルガッシュ)に中性洗剤(無香性ヤシノミ洗剤)を混ぜた物を使用
希釈は水(水道水)のみで濃度はベースカラーでは2〜3回塗りぐらいで下地が隠れる程度に
上塗りは下塗りの透け具合により濃度調整する
アクリジョンは乾燥が極めて速いので塗料皿で希釈せず空き瓶に希釈済みのを詰めて置くと良い
筆は面相筆や丸筆が気泡が生じ難く塗り易い、埃避けや気泡飛ばしにエアーブローを使う
URLリンク(i.imgur.com)
アルトブルーを塗り替えてます
塗装前に関節周りなど可動で擦れる部分はペーパー掛けする
梅と桜とすみれ色はアクリジョンベースカラーを近似色(色を淡く)に調色し下塗りすると
上塗りを控えられます
関節やバーニアなどの金属色は薄めず瓶生、ベースカラーを下塗りすると剥がれ難い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

170:HG名無しさん
21/04/01 19:23:11.61 zXUEf3Did.net
>>168
だからなんでそうなる
正しい事でも自分の主張を通すのにそういう過激な言い方をしてると感情論で嫌がられてしまう

171:HG名無しさん
21/04/01 19:24:47.76 lnXOeXSR0.net
このデカいバーニアなんのパーツ?

172:HG名無しさん
21/04/01 19:26:36.70 avxIuYFYr.net
>>171
多分宇宙ビークルのノズル

173:HG名無しさん
21/04/01 19:28:44.19 9A9uTz25d.net
まぁTwitterの話しされて困るのは公式荒らした東雲61とかあの辺の人でしょ

174:HG名無しさん
21/04/01 19:30:09.02 lnXOeXSR0.net
>>172
なるほどあれか!

175:HG名無しさん
21/04/01 19:34:08.82 JAt0bCVpa.net
>>161
俺は大きな曲刀とか野太刀みたいなのが欲しい
羅刹天のはサイズは良いけどグリップが気に入らないし、フレームアームズのマガツキのはデザインは良いけど大きすぎる

176:HG名無しさん
21/04/01 19:46:37.33 E1XoAkm+d.net
背負いものがステキ。

177:HG名無しさん
21/04/01 19:51:08.13 1BXvBoii0.net
>>173
逆です
荒らしたい人以外Twitter禁止されても困らならないんですよ
故にグダグダと禁止に文句を言う人は荒らしたいとしか思えないんです

178:HG名無しさん
21/04/01 19:56:36.11 WCiXVKrhd.net
そろそろ大きめのいかついマニピュレータとか欲しい……ラビオットの前腕のボリュームにも負けないサイズの、クローじゃないやつ……

179:HG名無しさん
21/04/01 20:11:08.77 j0JuFWBt0.net
>>169
カッコいいね

180:HG名無しさん
21/04/01 20:28:01.16 zASVS8uxd.net
>>169
前も貼ったの見たときも良いなと思ったけど、今日からちょうど4月だし春らしくてまた良いなって思ったよ
カラーリングだけじゃなく、各所に配置された小さいバーニアパーツも好きだわ

181:169
21/04/01 20:31:02.69 0eWOO21L0.net
今回は再貼りなので感想返しをしない代わりに製作レシピを
使用パーツは全て30MMから
アルトブルー*1
アルト指揮官アーマー*2
シエル指揮官アーマー*1
アルトウエポン*1(ライフルのみ)
ラビオットウェポン*1(バックパックのみ)
オプションパーツセット1*1(腰板の後ろ側のみ)
オプションパーツセット2*1
オプションバックパック1*2(バーニアノズルのみ)
オプションバックパック2*2(バーニアノズルのみ)
スペ―スクラフト*1
以上です

182:HG名無しさん
21/04/01 20:42:21.78 /WuDh7Ap0.net
>>178
コトブキヤ「有るよ?今日予約開始したのも宜しくな」

183:HG名無しさん
21/04/01 20:52:43.56 hBXou/75d.net
>>181
ちょっとずつとはいえ、結構使ってるんだな

184:HG名無しさん
21/04/01 23:20:32.14 WCiXVKrhd.net
>>182
オーバードマニピュレーターのことかーッ!(超サイヤ人化
あーゆーのが30MMにもあると嬉しいのよねえ。まあ、あれはあれで買うんだがな!

185:HG名無しさん
21/04/01 23:26:34.30 y9MW2HE10.net
>>184
違うんだ
正にそれとFAハンドの真ん中位のでかさのアクトナックルってのが予約開始したんだ

186:HG名無しさん
21/04/02 00:07:51.51 2749XRsZd.net
>>185
マジか!
ありがとう、ちょっと予約してくる!

187:HG名無しさん
21/04/02 00:09:24.95 E818COmRa.net
バンダイにもディキトゥスがあるじゃろ?(

188:HG名無しさん
21/04/02 00:24:13.60 iXL0J2uJ0.net
ビルドナックルを30風にするだけなのだけどね

189:HG名無しさん
21/04/02 01:33:49.32 QTSA66Yp0.net
>>169
いいなぁ
綺麗にまとまってるから色変えるだけでも一気に雰囲気変わりそう

190:HG名無しさん
21/04/02 08:13:37.86 F1spilICM.net
>>169
春色で良いですね〜

191:HG名無しさん
21/04/02 10:55:07.65 WtF3Tt2kp.net
ホビーサイトに出てるエグザビークルのスタートアップガイドは面白いね
色々参考になる

192:HG名無しさん
21/04/02 13:28:33.43 xbDu+tD50.net
市街地ベースの足元が寂しいから何かしら飾りたいねぇ

193:HG名無しさん
21/04/02 13:38:37.81 7shE1nC8a.net
>>192
世界観がちょっと違うけどワールドタンクミュージアムが同じ1/144だね
並べると如何にロイロイがデカいかって話だけど

194:HG名無しさん
21/04/02 18:04:35.59 5eOAzH51a.net
後はNゲージの自動車セットとか鉄血の武器セットに付いてくるモビルワーカーとか

195:HG名無しさん
21/04/02 18:12:14.75 ewMSxOkn0.net
知らん間にラビオットウェポン再販してたのね
危うく買い逃すところだったわ

196:HG名無しさん
21/04/02 18:13:48.27 Lh3b5K/XM.net
今日も何も発表無しか…
本当にスピナティオ発売まで公式戦やらないのかな?

197:HG名無しさん
21/04/02 19:12:14.89 +A46Rhso0.net
まぁ年度始めの4月最初の週だからゆっくり待とうぜ

198:HG名無しさん
21/04/02 20:40:49.68 UubF1/lL0.net
URLはるのダメ(笑)らしいから貼らないけどパチラー塗装出来ない言い訳勢模型店舗に煽られてて草

199:HG名無しさん
21/04/02 20:48:44.94 cGcRJC9K0.net
模型店舗なんてそういう連中しか行かないだろ

200:HG名無しさん
21/04/02 21:09:10.92 UubF1/lL0.net
>>199
そうなん?

201:HG名無しさん
21/04/02 22:06:08.30 kluDc09b0.net
個人の模型店舗なんて店それぞれだろ

202:HG名無しさん
21/04/03 08:00:44.32 wsmw/yCn0.net
>>196
早く公式戦の情報来てほしいですよね
発売日合わせで来るでしょうし、待ちましょう!

203:HG名無しさん
21/04/03 13:49:49.88 BXCWfw2vd.net
家族にちょっとアレして
しばらくプラモ禁止の日々でしたがまたこそこそ頑張りたいと思います(´・ω・`)

204:HG名無しさん
21/04/03 15:42:22.23 Oqfb+o9Zr.net
>>203
がんばれ。俺もプラモライフのために飼い猫どもと戦うぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1169日前に更新/56 KB
担当:undef