ドイツ戦車閑談室 その93 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
1:HG名無しさん
21/03/07 23:48:49.12 vzg3CEh+.net
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。
前スレ
ドイツ戦車閑談室 その92
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その91
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その90
URLリンク(lavender.2ch.sc)
ドイツ戦車閑談室 その89
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その88
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その86(87)
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その77
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その75
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その74
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その73
スレリンク(mokei板)
/〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので導入禁止です。< 迷信なのでは?
ドイツ戦車閑談室 その78
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その84
URLリンク(lavender.2ch.sc)
ドイツ戦車閑談室 その85
スレリンク(mokei板)
ドイツ戦車閑談室 その85
スレリンク(mokei板)
↑下の4つはかつてあった併行ワッチョイありスレの遺跡です

2:ごっぐ
21/03/07 23:52:20.00 vzg3CEh+.net
前スレ埋まったのに新スレが建って無かったようなので建てた。
#テンプレにワッチョイ禁止とあるが、他スレでもたいした弊害があるようには思えないので、もし次回以降に俺が立てる機会があったらその時はワッチョイ有りにしたい。
あとはよしなに。

3:HG名無しさん
21/03/08 00:44:01.58 ohXej/sf.net
たておつごっぐたん

4:HG名無しさん
21/03/08 01:03:33.65 hwnERaLr.net
乙です

5:HG名無しさん
21/03/08 01:41:00.71 xLIzLM0u.net
久し振りに戦車の模型作ってみたい
やはり王道のWWUのドイツ戦車!、子供の頃に作っては壊しを繰り返してた( ´艸`)
MBTとか言われる今どきの戦車にしようか・・・
AKB系と同じく、みんな同じ顔に見えて区別がつかんのが現状ですがw
模型を作れば、違いや特徴がわかって、見た目で区別できるようになる・・・かな?
とりあえず日・米・英・独・仏・伊・以・露を1台づつ作ってみよう
1/35で揃えられたらいいんだけどなぁ

6:HG名無しさん
21/03/08 09:09:53.04 ANfHtw9i.net
以ってイスラエル?

7:HG名無しさん
21/03/08 09:24:54.49 bL4Pjqtf.net
俺のよなおっさんが若いアイドルが同じ顔に見えるとかいうのは人間の特性
自分との関係性が近ければ、些細な違いでも識別でき、遠くなれば区別がつかなくなる
西洋人が東洋人は日本人もタイ人も皆同じ顔に見えるとかいうのとか、
犬に興味ない人は柴犬はみんな同じ顔に見えるが、飼い主は見分けられるとかと同じ
興味があるとか、自分との関係性が強いとかだと見分けられるようになる
戦車も興味をもって見るようになれば違って見えるようになってくるはず

8:HG名無しさん
21/03/09 00:06:53.86 HjCiEWrT.net
>>1
糞改変やめろ

9:HG名無しさん
21/03/09 20:45:43.17 VRSCNe8d.net
テーパー君元気にしてる?

10:ごっぐ
21/03/10 01:08:37.62 M5Eg1GSo.net
別にワッチョイあったって常習荒らし以外に困るやつおらんだろ。

11:HG名無しさん
21/03/10 02:22:19.19 Z+BvOoXU.net
アカデミーのカタログを見たら、ゲペックカステンのついたii号戦車F型が新金型で出るみたいだ。

12:HG名無しさん
21/03/10 06:56:29.64 sy2ceZ4L.net
二号Fで思い出したけどキューポラとか改修されないまま独ソ戦以降も使われた二号Fってどれぐらいあったんだろうか

13:HG名無しさん
21/03/10 17:22:30.29 pRXpKyUx.net
別に荒らし居なけりゃワッチョイ要らんだろ
自分が入れたいからってテンプレ改変はいけない

14:HG名無しさん
21/03/10 17:59:21.34 gA+nuQgp.net
と、荒らし予備軍が申しております

15:HG名無しさん
21/03/10 20:28:49.96 cqzCuAL1.net
>>13
ワッチョイ入れたりIP出したりすると荒らしの方が残ることが多いぞ
荒らしが消えた場合はワッチョイとか入れたがった奴の仕業説もある
荒らしなんて無視されるのが一番嫌なのに、ワッチョイ導入させたら喜んで満足して別のスレを荒らすのかもね

16:HG名無しさん
21/03/10 21:05:50.03 IYVNgULA.net
ワッチョイIPで荒らしが喜ぶってのは1を見ずにNGしないで構うからじゃないの?
別のスレで1を見ずにNGしないで構う人が多くて荒らしが俺人気者とか言い出しちゃってるの見たな

17:HG名無しさん
21/03/10 21:55:49.28 XpCa4A2P.net
否定する奴ほかのスレとやらを出したり口調が荒かったりするから次はワ導入でいいよ

18:HG名無しさん
21/03/10 22:21:29.66 nKfkwOIG.net
ミニアートが工場違いで4号戦車を大量に出して来てますが
肝心の出来はどうかな?
細かすぎて作りにくいように思える、

19:HG名無しさん
21/03/11 08:33:32.68 1ezqlqfN.net
細かい方が出来がいいと考える人もいるだろうからねぇ
とりあえず製造会社ごとの差異が混ざってるって書いてる人はいた

20:HG名無しさん
21/03/11 09:38:03.44 xD49KYho.net
>>19
細かいとその分間違えてる箇所の修整やりやすいメリットあるけどなw

21:HG名無しさん
21/03/11 12:15:04.32 v++gg/4n.net
タミヤ1/35 4号H初期、リニューアルはしないだろうから
今度出る4号Gと2個1でアップデートをする予定の人います?

22:HG名無しさん
21/03/11 12:15:04.56 v++gg/4n.net
タミヤ1/35 4号H初期、リニューアルはしないだろうから
今度出る4号Gと2個1でアップデートをする予定の人います?

23:HG名無しさん
21/03/11 12:19:48.11 OP49r5VN.net
アップデートって、今度のG型からコンバートするなら車体上部と砲塔、履帯ってトコだろうけど
そんなことする位ならドラかミニアートを素直に組んだ方が早いんじゃないの?
パーツが余ってるとか、宗教上の理由あら好きにすればいいけど。

24:HG名無しさん
21/03/11 12:31:33.76 hTt6L5ua.net
ランナー請求すれば安いんじゃね

25:HG名無しさん
21/03/11 12:34:22.07 xD49KYho.net
HにGのパーツ請求でも他社製のほうが安いんじゃね

26:HG名無しさん
21/03/11 13:42:00.89 CVLYEUVd.net
アップデートは一度考えた事あったけど、移植に必要なパーツが多くて最終的に「これって他メーカーのH初期買った方が安くね?」ってなってやめた
せいぜい履帯を取り寄せるぐらいで一番悪目立ちするフェンダー前部は戦闘でもげたことにしてる
OVMは余り物からリサイクル

27:HG名無しさん
21/03/11 13:58:08.00 OP49r5VN.net
まあ、タミヤの4号H/Jの最大の問題は幅広で砲基部の可動部が実物とかけ離れた砲塔にあるんだけどな。
Gの砲塔をコンバートしても、シュルツェンを合わせるのは至難の技だろうし、コストと労力が見合わないと思う。

28:HG名無しさん
21/03/11 15:03:52.11 NIvRHiYj.net
YouTubeで宇多田ヒカルの新曲が急上昇に入ってたけど
サムネが一瞬ドイツ親衛隊の迷彩スモックと迷彩カバー付きナチヘル被ってるように見えるわ
茶系の帽子と服着てるだけだが正面からのシルエットがナチヘルに見える

29:HG名無しさん
21/03/11 15:36:50.16 E8IZ0DIE.net
だから何?

30:HG名無しさん
21/03/11 20:41:31.21 td28uMBh.net
>>29
そういうの見つけた俺ってスゲーってことだろ?

31:HG名無しさん
21/03/11 21:42:26.34 bMzQLZ4J.net
URLリンク(i.imgur.com)

32:HG名無しさん
21/03/12 17:17:49.57 o/LKWPCN.net
>>27
単に砲塔リングの位置がずれているだけ?

33:HG名無しさん
21/03/12 18:19:17.14 FwHex5n9.net
>>32
砲塔リングの位置がずれてるのはパンターでしょ。
27のいう砲基部ってのは防盾内側の可動部のことだろ。

34:HG名無しさん
21/03/13 09:12:12.55 Muu3U2wp.net
組み立てやすさの面ではタミヤでしょうけど中華メーカーで
そのような方向のメーカーはどこでしょ
とりあえずドラゴんやモンがそんなコトw考えてないのはわかります
やはりタコムとトラペ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1003日前に更新/9075 Bytes
担当:undef