宇宙戦艦ヤマトの立体模型104l充填完了!! at MOKEI
[2ch|▼Menu]
626:HG名無しさん
20/11/03 22:04:32.27 VNoHrzMX.net
>>619
極小サイズな平型と縦型の旋回砲塔があるからやはり10キロ級だぞ

627:HG名無しさん
20/11/03 22:30:41.96 a113/LND.net
アオシマヤマトをデザインした人は、「宇宙戦艦ヤマト」を知らない訳も無く、
「ヤマトよりかっちょいいの作ってやるぜ!」って気概を持っていたんだろうか?
それでアレなら…と思う
それとも「宇宙戦艦ヤマト」は大和から出てきた割には、フォルムが全然「大和」じゃないじゃないか!
というアンチテーゼだったのだろうか

628:HG名無しさん
20/11/03 22:47:13.67 8HNj15jF.net
まぁヤマトのデザインは艦体断面を円状にしたのが技あり!だけどね

629:HG名無しさん
20/11/03 23:40:00.29 ABoybODS.net
>>626
極小サイズなのはパルスレーザーとか対空砲みたいに見える

630:HG名無しさん
20/11/04 00:26:09.75 RVtVKZMv.net
>>627
アオシマヤマトはブリキ玩具みたいだな
テールフィンのアメ車の時代の玩具みたいだ
ブリキ玩具をプラモで再現したという感じ

631:HG名無しさん
20/11/04 00:43:11.10 vt7wIFph.net
レッドホークヤマト
バラ売りを買った記憶

632:HG名無しさん
20/11/04 01:25:30.94 oA0mL65J.net
>>619
超巨大戦艦は8km or 12.2kmの設定なんだけど…

633:HG名無しさん
20/11/04 01:59:55.46 RVtVKZMv.net
マクロスのゼントラーディ艦みたいだな
ブリタイ艦は全長4000ⅿだけど
ゼントラーディ人にとって全長800m
ガトランティス人は超巨大戦艦に乗ると
巨大化するのかも

634:HG名無しさん
20/11/04 14:15:59.01 4um2LuvV.net
>>627
誰かさんのヤマトをかっちょよくしてやんよ!が
最終決戦仕様だか特攻仕様ならアオシマの方が明らかに優秀。

635:HG名無しさん
20/11/04 15:26:52.86 UHnMO8PO.net
>>628
しかしそのせいでヤマトは戦艦じゃなくて潜水艦になっちゃったんだぜ

636:HG名無しさん
20/11/04 16:04:11.47 wQoJ3/x7.net
四角い箱型よりは潜水艦の方がロケットや宇宙船っぽいからセーフ

637:HG名無しさん
20/11/04 18:04:25.78 tjn4BHNp.net
最終仕様は主砲の形だけは良い。
あれだけ、1次改装に載せたら形状としては完璧かな
1/500で主砲だけ売って欲しい
大和も最後は主砲の上に、機銃載ってるしな

638:HG名無しさん
20/11/04 18:38:19.73 PJEXPZkD.net
>>637
主砲だけ2202最終仕様はキムタクヤマトに少し近い感じになりそう?
アレはアレで戦艦大和成分多めヤマトとして割と好きなのよね
2202で変なモノをたくさん見せられた後は尚更

639:HG名無しさん
20/11/04 20:05:58.45 Epn4S1zE.net
10年以上前、2199が始まるよりももっと前に旧1/500コズミックモデルをベースに自分なりのオリジナルヤマトを作ろうと、戦艦大和の砲塔のエッセンスを取り入れながら3D CADでデザインしたオリジナル砲塔の形状が2202最終仕様のそれと物凄く似ていて驚いた
俺って某副監督とおんなじレベルなのかと暫くヘコんだわ

640:HG名無しさん
20/11/04 21:18:04.20 tjn4BHNp.net
>>638-639
キムヤマトは、戦艦大和の主砲形状をそのままなぞってるけど、
それと最終決戦仕様の形状はまるで別物だろ・・・
どこ見てるんだよ

641:HG名無しさん
20/11/04 22:30:19.17 SfO/mYZQ.net
ホビージャパンだったかのアンドロメダ作例で
大戦中のアメリカか日本の戦艦の対空機銃をそのままつけてダサかったことを思い出す

642:HG名無しさん
20/11/04 22:37:42.69 Hr4a/b43.net
>>629
バルゼー空母の甲板中心線上にあるのと同型のロータリー式縦型旋回砲塔が超巨大戦艦の両サイド甲板上にも存在してる

643:HG名無しさん
20/11/04 23:06:32.18 RVtVKZMv.net
>>642
ロータリー式縦型旋回砲塔が同じ物だとすると
超巨大戦艦と超大型空母の主船体の幅が同じで
超巨大戦艦は超大型空母の3倍位の全長かな

644:HG名無しさん
20/11/05 01:11:02.55 6Yrrj1nk.net
コズミックヤマト買ったんだけど副砲の大きさが第一副砲と第ニ副砲の大きさが違うんだけど不良品かな?組み立てて急に冷めた

645:HG名無しさん
20/11/05 01:55:42.48 72kVYW+H.net
>>644
知らなかったのか。
艦橋周囲構造物は先に出たイメージモデルの流用なんだよ。
アレ残念だよな。

646:HG名無しさん
20/11/05 09:15:54.12 /PjUTjIm.net
>>640
成分多め、エッセンス取り入れと言ってるだけで、同じとは言ってないだろ
どこ見て言ってんだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1313日前に更新/147 KB
担当:undef