【RG】 リアルグレードシリーズ Part158【1/144】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:HG名無しさん (アウアウウー Saab-2t5M [106.133.136.82])
20/07/30 14:14:40 /ozQf82ba.net
>>148
それはバンダイの都合だから

その余剰パーツ分の費用を消費者に請求するのっておかしいよねって話

ソードインパルス買ったのに、ランナーに不要なものが付いてて、それで500円分ですと言われて納得できないでしょ?
いや、それ要らないから外して安くしてよ、ってのが普通

実はそれ余剰じゃないですちゃんと取説にも組み立て指示ありますから商品の一部ですよ、と言われれば納得する

151:HG名無しさん
20/07/30 14:16:53.63 oliQ215s0.net
余剰パーツの中に使えそうな部品があればマシなんだがね

152:HG名無しさん
20/07/30 14:20:00.62 njsml9nA0.net
余剰パーツ代が価格に上乗せされているという根拠のない妄想

153:HG名無しさん
20/07/30 14:23:24.46 q4eRqMRB0.net
そもそもフォースシルエットが余剰で付くのかどうか不明な現時点でなんで早くも怒り出してるのか謎

154:HG名無しさん (スッップ Sdff-7jdS [49.98.171.99])
20/07/30 14:35:51 b/re0MDed.net
樹脂代の差分なんてたかが知れてるし、スイッチだの射出成形の設定変更の方がコストかかるよな
オマケと考えればそれなりに幸せになれるのに損な思考だなあ、改造パーツにせよテストピースにせよ使い途あるのに

155:HG名無しさん (ワッチョイ 6732-co+r [118.6.194.118])
20/07/30 14:39:56 oliQ215s0.net
さすがにそこまで行くとバンダイに都合良すぎる考えだろう

156:HG名無しさん (スッップ Sdff-7jdS [49.98.171.99])
20/07/30 14:54:29 b/re0MDed.net
例えるなら皮剥いた焼き栗やミカンが不要だった皮ぶん安く販売されるか?ってことなんだけどな
皮剥いた手間ぶん価格に上乗せされても安くはならんよな

157:HG名無しさん (スッップ Sdff-465W [49.98.153.153])
20/07/30 14:57:19 WFL17s+/d.net
フォースインパ売れなかったからソードで回収する気じゃね?

158:HG名無しさん (ガラプー KK7b-Vuge [2eM3oUx])
20/07/30 15:35:30 K5d65BWdK.net
フォースは発売日がちょうど非常事態宣言中だったんだよなあ

159:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-uaxO [182.251.183.213])
20/07/30 15:37:34 TVJcLIFfa.net
なおさら売れそうなもんだが
外出自粛中ほとんど10年ぶりにガンプラ買って組んだ人間からすると

160:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8g4d [126.208.234.144])
20/07/30 15:39:35 cJg5sfARr.net
売れない商品のカラバリをより高値で売って儲けるって発想なのか?
売れたならわかるけど

161:HG名無しさん (ガラプー KK7b-Vuge [2eM3oUx])
20/07/30 15:45:46 K5d65BWdK.net
>>159
店が休みだった

162:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-uaxO [182.251.183.213])
20/07/30 15:52:07 TVJcLIFfa.net
そりゃしゃーない

163:HG名無しさん (ワッチョイ 87f1-EgCD [122.25.36.244])
20/07/30 15:58:12 Z+KYALuT0.net
>>160
数は捌けなくても一定数絶対買うマンがいるからどんだけ価格盛ってもでぇじょうぶだ

164:HG名無しさん (ワッチョイ a796-eoeL [14.13.65.130])
20/07/30 16:11:12 h9oftt0x0.net
フォースは買ったしソードとブラストはプレバンだろうけど買うかって思ってたのにこんなに高くつくのは残念だわ

165:HG名無しさん (ワッチョイ c749-v68l [152.165.50.91])
20/07/30 16:21:23 q4eRqMRB0.net
>>160
数が出なくても利益が出る価格設定にするってこと

166:HG名無しさん
20/07/30 16:35:58.23 596nNGZSa.net
インパルス売れんかったのか
地方だと開いてる店は当日翌日には無くなってたけどな

167:HG名無しさん
20/07/30 16:41:26.31 njsml9nA0.net
>>166
売れてるマンも売れてないマンも自分の近所だけ見て言ってる

168:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q6NU [182.251.254.3])
20/07/30 16:50:07 596nNGZSa.net
じゃぁもう良くわからんね

169:HG名無しさん (ワッチョイ c749-v68l [152.165.50.91])
20/07/30 16:52:21 q4eRqMRB0.net
まぁヨドコムでずっと在庫ありだったし予約終了にもならなかったから比較的売れ行きは良くなかったのかなぁとは思う

170:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8g4d [126.255.166.40])
20/07/30 16:57:57 hHd8cwNwr.net
なるほどね
一般で売れない奴が利益出せる価格設定でプレバンに出たという話なら
本来のプレバンの姿だろうから
しゃーない

171:HG名無しさん (アウアウウー Saab-23Ku [106.133.164.3])
20/07/30 17:27:51 1d6SX5gDa.net
フォースともし出るならブラストも買うけど
インパルスと合わせて3つ買ってもフェネクスと同じくらいの値段なんだな
メッキてけっこうするんだな

172:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q6NU [182.251.254.3])
20/07/30 17:36:48 596nNGZSa.net
RGインパルス結構好きなんだけどなあ
売れんかったって事でアレンジ違う方向に行かないで欲しいな

173:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-QNTG [182.251.119.150])
20/07/30 17:41:45 oxnEFrQia.net
インパルスの難点はジョイントが特殊で使いづらいってくらいしか思い浮かばない程に良かったな

174:HG名無しさん (アウアウウー Saab-23Ku [106.133.164.3])
20/07/30 17:43:03 1d6SX5gDa.net
分離合体するキットはすぐポロポロ外れるイメージだったけどその辺はキッチリはまっててよかった

175:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q6NU [182.251.254.3])
20/07/30 17:48:03 596nNGZSa.net
やっぱりお前らこれが良いんかで
フルMSジョイント復活されたら笑えん

176:HG名無しさん
20/07/30 18:12:50.15 Hox6ON9Za.net
フレーム復活しても良いけど強度とかちゃんとしてくれれば

177:HG名無しさん
20/07/30 18:18:49.99 q4eRqMRB0.net
>>172
出来の問題と言うより期待人気の問題では
設定も見た目もストライクの二番煎じ感が否めなかったし

178:HG名無しさん
20/07/30 18:35:11.86 KXzfzlrq0.net
>>155
ごちゃごちゃ理屈こねくり回してるけど
結局のところ、元がある限り差分の足し算でしか無いんだけど
日本人って白人に比べそういうシンプルな考え苦手だよね
これは大企業の経営者レベルでも言えそうなのが日本の恐ろしいところだよ

179:HG名無しさん (スップ Sd7f-GtFN [1.66.103.37])
20/07/30 18:47:29 iPAeMmv9d.net
>>177
作画も時々ストライクのバンクでごまかしてたりするの笑ったわ

180:HG名無しさん (ワッチョイ c73c-xE3T [210.171.168.13])
20/07/30 18:48:53 XrxwPIEn0.net
>>175
百式だったらむしろ歓喜

181:HG名無しさん (ワッチョイ 875d-yku+ [58.159.14.129])
20/07/30 19:01:39 GbTh4ubQ0.net
インパルスはチェストフライヤーが授業中に
堂々と居眠りしてる奴みたいで今だになんかウケる

182:HG名無しさん (ワッチョイ 279d-8P+6 [126.78.145.75])
20/07/30 19:03:58 5paPa5dZ0.net
>>181
>授業中に
>堂々と居眠りしてる奴
確かに放送当時から何かに似てるなーって思ってたんだけど…
その一言で完全に納得したw

183:HG名無しさん (スッップ Sdff-eoeL [49.98.171.78])
20/07/30 19:15:34 8wGNCa8fd.net
>>181
どんなんか調べたらまんまでわろた

184:HG名無しさん (ワッチョイ c749-v68l [152.165.50.91])
20/07/30 19:16:49 q4eRqMRB0.net
なんでコンバトラーVからのバルデスV見たいな酷似したデザイン・設定にしたんだろ

185:HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-H2b9 [113.42.62.129])
20/07/30 19:19:26 a1L9B4Df0.net
>>184
バルデスV?

186:HG名無しさん
20/07/30 19:38:41.91 noMwp2jcM.net
>>150
余剰を取り除く手間の方がコストかさむんだろ

187:HG名無しさん
20/07/30 19:40:04.72 fDhDIHRGa.net
URLリンク(i.imgur.com)
見えねーよ

188:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8omR [126.193.186.146])
20/07/30 20:02:58 tUfRKE6Or.net
>>179
アニメってそういうもんだぞ?
別にインパルスのシーンでそのままストライクが出てきたってわけでもないんだしそんな騒ぐことか?
そういや放映当時アンチが「ストフリのシーンがフリーダムになってた」とかデマ拡めてたな

189:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-YY1i [60.141.170.48])
20/07/30 20:07:40 PPA2cy6t0.net
インパルスの分離形態にイチャモンつけるやつって未だにいるけど昭和のスーパーロボットみたいになんかすげーガチャガチャ変形して翼とかコックピットとかニョキニョキ出てきて見た目綺麗な戦闘機になれば満足するのか?
つーかガンダムが上半身とコアと下半身に分かれるなんて1stやVでお馴染みだろ、ガンダム知らんのか?

190:HG名無しさん (スップ Sd7f-rodI [1.72.6.96])
20/07/30 20:12:32 a4m5hqjFd.net
VやZZは分離状態でも違和感ないでしょ
チェストフライヤーは突っ込まれても仕方ないと思うよ…

191:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q6NU [182.251.254.3])
20/07/30 20:14:10 596nNGZSa.net
もう良くワカラナクなってきた
この板ありがちのインパルス嫌いだから売れんかったって事なんか

192:HG名無しさん (ワッチョイ a732-cVdc [180.34.56.195])
20/07/30 20:16:46 NLd+nMI+0.net
俺様が気に入らないモノは当然売れてない思考だろ

193:HG名無しさん (ブーイモ MMcb-pv2R [210.148.125.226])
20/07/30 20:19:21 fzWThwEeM.net
受注開始から1時間経って売り切れてなければダダ余りとか言い出すアホもいるから…

194:HG名無しさん
20/07/30 20:24:43.37 a4m5hqjFd.net
インパルス出来はすごく良いと思うけどね
まぁ…売り切れないものは売れてないとかいうなら、そいつの中ではそうなんでしょ
実際の事なんてわからんし

195:HG名無しさん
20/07/30 20:30:01.17 S2tSv6hl0.net
NGなってるしいつものやつだろしつこい

196:HG名無しさん
20/07/30 20:30:31.02 K5d65BWdK.net
ルナマリアヲタの食い付きが今一つだったのかなあ
MGルナザク出てからあんまし時間経ってないし

197:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-Plu4 [126.208.149.158])
20/07/30 20:39:01 LyXWY4mIr.net
>>189
変形とか戦闘機って言い張らなければそうだね?
ガンダムはあくまでAパーツBパーツだったよね?

198:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-YY1i [60.141.170.48])
20/07/30 20:46:24 PPA2cy6t0.net
>>197
「チェストフライヤー」「レッグフライヤー」
ちゃんと空飛ぶ上半身、空飛ぶ下半身って言ってるじゃん
インパルスだけやたらと分離形態を叩く意味がマジで分からん

199:HG名無しさん
20/07/30 20:48:00.81 S2tSv6hl0.net
そりゃあの形で飛ぶからだろ他に何がある

200:HG名無しさん
20/07/30 20:53:14.11 OaiEr0Irr.net
SEED放映当時若い人に大人気だったから古くからのガンダムおじさんはあえてSEEDを叩くことで俺はお前らとは違ってガンダムを "理解ってる" アピールしたんだよ
今やSEEDも20年近く昔の古参シリーズなのにいまでも当時と同じムーブしてるのはちょっと驚きだけど
インパルスの分離飛行形態を叩いてるのもそういう輩なのでまともに相手するだけ無駄

201:HG名無しさん
20/07/30 20:53:33.62 hKfAzvP2d.net
あの形で飛ぶなら合体したままでも飛べるんじゃね?

202:HG名無しさん
20/07/30 20:55:08.94 PPA2cy6t0.net
>>199
18mの人型ロボットが空飛ぶアニメで何言ってんだお前
分離形態になったら現実の航空力学に準拠しなければならないなんて設定あったか?

203:HG名無しさん
20/07/30 20:59:06.92 S2tSv6hl0.net
なんか気に入らなきゃ年寄りだ老害だって騒ぐ奴頭どうなってんの?
痴呆症でイライラしてんのか

204:HG名無しさん
20/07/30 21:00:45.62 zcgV91kZ0.net
>>172
RGインパルスはふくらはぎがぶっとくて好きになったわ
νでメリハリが無くなってRG大丈夫かな、て気になってたけどインパルス見て安心したからインパルス路線は支持

205:HG名無しさん
20/07/30 21:02:22.93 pHE6QruW0.net
いやいやインパルスガンダムを気に入らんからと叩いてる人がいるのが事の発端だろうに
しかも気に入らない理由が見た目ってお前それはないぜ
ZZはデブだから嫌いレベルの因縁だろ
そもそも気に入らないなら話題に乗らない、不必要に叩かない、それはできるよね?

206:HG名無しさん
20/07/30 21:08:07.30 M5sMfgcQM.net
インパルスできがよくても不人気なんだし

207:HG名無しさん
20/07/30 21:08:08.59 a4m5hqjFd.net
好き嫌いの話なら見た目はかなり大事じゃないかな…
嫌いなら話に乗るなってのはよくわかる

208:HG名無しさん
20/07/30 21:16:02.10 Yt1S5r0pF.net
俺もだけどインパルスはフリーダム撃墜したとこで好きになった奴結構いるんじゃね
だからこそRG化めっちゃうれしかくてソード、ブラストも買おう!って思ってたのに、ソードの謎値上げと送料で割引値段で買ったRGフォースの倍近い値段になるのがうーんって感じ

209:HG名無しさん
20/07/30 21:17:45.37 DqyTtQxz0.net
何が嫌いかより何が好きかでウンタラカンタラ

210:HG名無しさん
20/07/30 21:18:28.32 PXjt/sUUd.net
>>188
TV放送時にインパルスが敵のMSを切り裂いて現れるシーンがまんまストライクのシーンの流用で話題になった
当然円盤では修正されたけど
ネットで検索すれば出てくる

211:HG名無しさん
20/07/30 21:18:32.40 k+Rrnjdk0.net
めんどくせえ連中だなあ。
肝心なのは良いキットかどうかだろ。

212:HG名無しさん
20/07/30 21:22:23.39 4bHkl1Zb0.net
インパルスは良キットだと思うよ買わないけど
それよりはクシャトリアはまだですか?

213:HG名無しさん
20/07/30 21:22:34.47 PXjt/sUUd.net
>>208
昔プレバンからストライカーパックを省いた素のストライクが発売されたけど、ストライカーパックが無い分定価は安くなってたがエールストライクの実売価格の方が安かったって謎現象が起こった

214:HG名無しさん
20/07/30 21:30:29.93 Yt1S5r0pF.net
>>213
コロナ前は3割引き当たり前で、尼とかだと40%オフのガンプラがゴロゴロしてたもんなぁ

215:HG名無しさん
20/07/30 21:35:50.46 xnDkQpqY0.net
>>214
スレチだけどコロナ前はヴァカボール\800、ヴァカウイング\1980とか見たことある
あん時買っときゃよかった

216:HG名無しさん (ワッチョイ a75e-LxoB [14.3.168.132])
20/07/30 21:38:08 njsml9nA0.net
>>214
お前のコロナは2017年かよ

217:HG名無しさん (スププ Sdff-eoeL [49.98.52.164])
20/07/30 21:55:12 5XOibGMDd.net
>>216
初期のRGとかMGのガンダム3.0とかSEED系とか割と最近まで40%になるやつあったよ

218:HG名無しさん (ワッチョイ 7f20-465W [217.178.17.51])
20/07/30 22:00:34 p8sMf5xH0.net
緊急事態宣言直前とかアキバ淀のRG棚スカスカになってたな

219:HG名無しさん (アウアウウー Saab-23Ku [106.133.164.3])
20/07/30 22:04:16 1d6SX5gDa.net
何%オフかわからないけど天ミナ1980円は飛びついたな
でもやっぱ金メッキのやつ欲しい

220:HG名無しさん (スプッッ Sd7f-RteT [1.75.197.125])
20/07/30 22:06:15 N+y/Tqb/d.net
巣籠もりで暇だからちょっとガンプラでも作るかっていうライト層や復帰組には丁度良い感じなんだよなRG
素組でもそれなりに映えるプロポーションで1/144なので置場所もそんなとらない
シールの量にうんざりするかもしれないが

221:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8omR [126.204.241.96])
20/07/30 22:16:23 OaiEr0Irr.net
RGのシールは貼らなくても見栄え充分だし無問題
つーかあの量のシール全部貼る人どれぐらいいるんだろ

222:HG名無しさん (エムゾネ FFff-eoeL [49.106.192.203])
20/07/30 22:18:36 M7KwYfSzF.net
>>219
今年の4月に尼で2027円になってたから買ったわ天ミナ
久々のRGでパーツ細くて苦労したけど満足感あった

223:HG名無しさん (ワッチョイ a771-eJ2z [116.0.200.199 [上級国民]])
20/07/30 22:18:49 TWHUVKQ40.net
アドバンスジョイントによるスタイルの画一化がRGかと思ってたけど、最近のキットは全然使ってないね
まあその分各キットごとに特化してプロポーションが良くなるのでいいけど

224:HG名無しさん
20/07/30 22:27:24.29 NiCyLupT0.net
>>221
俺は貼るよ

225:HG名無しさん
20/07/30 22:31:28.12 vbXvh00oa.net
>>221
ver.kaの水転写もRGのも
指示されてるやつは全部はってる

226:キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e72d-yqvH [220.254.0.170])
20/07/30 22:42:43 KYeit5qr0.net
次はキュベレイや!

227:キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e72d-yqvH [220.254.0.170])
20/07/30 22:42:50 KYeit5qr0.net
次はキュベレイや!

228:HG名無しさん (ワッチョイ df5d-Q16u [221.241.20.185])
20/07/30 22:48:31 YHUqRnQk0.net
>>221
水転写は金銀以外は全部貼るで
金銀は塗装一択

229:HG名無しさん (ワッチョイ c7e1-n6S7 [114.151.61.178])
20/07/31 06:43:26 r5R1s2tr0.net
シード系全然知らなくて、>>198のレスで初めてググッてみたけど、流石にコレはネタにされるだろw

230:HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-4UX3 [121.112.82.72 [上級国民]])
20/07/31 06:50:27 ba2mf2ow0.net
1stは自由落下中の合体で飛行はしていないしVは一応どういう理屈かは説明有ったような
所謂スーパーロボットと比較もイミフ

231:HG名無しさん
20/07/31 07:46:06.25 DGvToprg0.net
誰もスーパーロボットとは比較してなくね?
上でも言われてたけど人型巨大ロボットが自由自在に空を飛ぶ世界観のアニメてロボットが上半身と下半身に分かれただけでネタにする意味が俺も分からん
見た目がダサいとかそういう話はただの個人の好き嫌いでしかないし
嫌いなら嫌いでいいからせめて話に入ってこないという選択肢を選ぶように努力しようよ

232:HG名無しさん
20/07/31 07:48:48.57 REE9B1Our.net
インパルスも戦後の条約で各国家のMS保有数が決められたから「これは合体したらガンダムになるけどあくまで戦闘機です」と言い張ってインパルスを作ったという説明がちゃんとあるんだよな

233:HG名無しさん
20/07/31 07:51:05.30 5EU/QLzia.net
インパはGアーマーみたいなカバー付けてやれば良いんじゃないかと思った放送当時
航空機って言い張るなら偽装くらいしろと

234:HG名無しさん
20/07/31 07:53:16.61 GxJNAQ5E0.net
戦闘機という名目で作っただけで実際に戦闘機かどうかは問題じゃないのに偽装する意味ねーだろ

235:HG名無しさん
20/07/31 08:02:46.44 +2oEPIgld.net
どう見てもMSのパーツを戦闘機って言い張ってそれが通用してるのは流石にどうなのかなぁ
あの世界のガバガバ条約に突っ込んだらキリ無いけどさ
予備パーツですって言った方がまだ説得力ありそう

236:HG名無しさん
20/07/31 08:08:42.55 3sUniHo9r.net
ガンダムなんて1stの頃から設定ガバガバなのに今更だな

237:HG名無しさん
20/07/31 08:13:58.56 ctkAJFsr0.net
>>232
量産するならまだしもたった一機だろ
当時から思ってたけどその設定はモヤる

238:HG名無しさん
20/07/31 08:19:13.09 JOgrRMQz0.net
一人で勝手にモヤってろ
いい加減新シャア板行けや

239:HG名無しさん
20/07/31 08:25:31.36 3sUniHo9r.net
このインパルスアンチくんそろそろ空気読めねーかなって思ってる
まあ相手してる俺も悪いんだけどね

240:HG名無しさん
20/07/31 08:30:02.13 DGvToprg0.net
誰も言わないだけで普通にバレバレなのにな
インパルスに親でも殺されたのかな?第二のシンアスカかな?

241:HG名無しさん
20/07/31 08:39:37.41 Pr3jcJzCa.net
次のRGの予定ってエヴァだっけ?
ガンプラのRGの予定出てたっけ?
RGのサイコザクでたらバーニアの整形作業とシリコンチューブ嵌めで発狂できそうww

242:HG名無しさん
20/07/31 08:45:03.06 tqJo95CF0.net
RGエヴァ量産機出ないかなあ

243:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-x46h [126.161.126.109])
20/07/31 08:55:04 RCD8GXZEr.net
>>237
運用試験機扱いなら1機(予備機は別として)でいいと思う。シルエットユニット以外の運用スタイルを模索する上でもインパルスみたいな機体なら組み合わせで色々出来るだろうし。

ただ、本編でも設定でもそのフォローが全く無いのがねぇ。

244:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q6NU [182.251.254.13])
20/07/31 09:22:49 AmTV3pnla.net
機関車や戦艦で宇宙旅してるの観てた世代の俺からすればあれなら余裕で空飛べると思うけどな

245:HG名無しさん
20/07/31 10:24:11.22 w88pb3Oar.net
ガンダムおじさんは自分の世界が全てみたいな偏屈者が多いから銀河鉄道999なんて存在自体知らないのかもね
ガンダムが比較にならないレベルで大ヒットしたアニメなんだけどね

246:HG名無しさん
20/07/31 10:45:12.92 AiTQ3IL70.net
魅力的なファンタジーならお客さんは大喜びで受け入れてくれる
チェストフライヤーはちと厳しい
せめてミノクラみたいな設定があればな

247:HG名無しさん
20/07/31 10:51:00.42 GxJNAQ5E0.net
それが古参ガンダムオタクの悪いところだな
何もリアルじゃないファンタジーアニメに向かって「これがリアルなんだ!これが本物の戦争なんだ!」とかほざいて自分の中のリアルを押し付ける
自分の思い通りにならなかったらこれはガンダムじゃない、こんなのガンダムとは認めない
何を勘違いしてんのか知らんけど子供の玩具販促アニメにマジになってどうすんのよ
楽しもうって心構えが持てない人間がアニメなんか見るな

248:HG名無しさん
20/07/31 10:57:39.74 AiTQ3IL70.net
いやGガンやターンAが受け入れられたんだから年寄りガノタはもっと柔軟だろ
チェストフライヤーに説得力が足り無かっただけよ

249:HG名無しさん
20/07/31 11:01:59.23 DGvToprg0.net
説得力がないとか言い出した時点で>>247が言う古参ガノタの悪いとこが出てきてるんだけどそれに全く気づいてないのが本物っぽい
お前なんか説得しなくても誰も何も困らん

250:HG名無しさん
20/07/31 11:02:16.43 Rrj4LcY/0.net
アニメじゃない
そろそろZZ出ませんかね?まだダメ?

251:HG名無しさん
20/07/31 11:02:30.36 HizFbjm6d.net
また金山発狂してたのか

252:HG名無しさん
20/07/31 11:03:36.10 Pr3jcJzCa.net
士郎政宗「よし、チェストフライヤーは京レの極薄フィルム製パイロットスーツを着た女の子がダミュソスシステムで飛ばしてることにしましょう‼︎」

253:HG名無しさん
20/07/31 11:05:37.17 7Yc2vidFa.net
めんどくさくなってきたな

254:HG名無しさん
20/07/31 11:08:42.48 GxJNAQ5E0.net
年寄りガノタって大気圏突入時の高熱が摩擦熱だと説明されても説得力があればそれでいいやとか言ってる人のことだろ
そんな連中のいう説得力なんて考慮する価値もねえわ
昔のガンダムは良くて新しいガンダムは駄目という個人的な好き嫌いを正当化させるためにそれっぽいことほざいてるだけのボケ老人

255:HG名無しさん
20/07/31 11:13:20.33 JOgrRMQz0.net
大気圏突入時にすげえ摩擦熱が発生するのが宇宙世紀の世界なんだよって言おうと思ったけど
チェストフライヤーとレッグフライヤーで空を飛べるのがコズミックイラの世界なんだよで返されて終わりということに気付いた
まあいずれにしろアニメの世界に現実を持ち込んで説得力がーとか言う奴はただの馬鹿

256:HG名無しさん
20/07/31 11:15:00.79 3UGFW2KN0.net
そうだそうだ!
キラやアスランやムゥがどう考えても生きてないだろう、ってシチュエーションで生きてる世界観なんだからMSが上半身だけで飛び回ってたっていいじゃないか!
キン肉マンだと思って観てれば何でも受け入れられるさ

257:HG名無しさん
20/07/31 11:15:23.53 S7aOpbD00.net
何処か他のスレで話して

258:HG名無しさん
20/07/31 11:31:39.50 wWaeHm5kd.net
チェストフライヤーやレッグフライヤーは単独だとMSではないしコアスプレンダーがないとMSにはなれないから予備パーツ扱いに出来る
インパルスガンダムの場合はコアスプレンダーで数がカウントされるからミネルバには虎の子の1機しかなかった

259:HG名無しさん
20/07/31 11:37:29.15 DicdnMFNd.net
RG、SEEDシリーズ充実させてほしいな。インフィニットジャスティスやイージスなど出ないかな。

260:HG名無しさん
20/07/31 11:38:57.75 nZPspd+wr.net
主役、ライバル機はRGで展開されつつHGでサブ充実してく感じが個人的には良いんだけど
GとかXでやってくれんかね

261:HG名無しさん
20/07/31 11:39:45.06 +LfDDfHt0.net
伸びてるのでなんか新情報が来たかと思ったら・・・

262:HG名無しさん
20/07/31 12:01:12.38 8QwY4iYs0.net
>>242
INFINITYのグレンダイザーやゲッターみたいに捏造して出てくれたら嬉しい

263:HG名無しさん
20/07/31 12:19:58.57 Q6710/euM.net
熱くなってる人は分離した胸と足が飛んでいって合体するの見てカッコいい!と思うの?

264:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8omR [126.204.248.16])
20/07/31 12:31:12 WzgbYu6Er.net
少なくとも「説得力がないぃぃぃ!!!!バカにされて当然なんだよぉぉぉ!!!!」とは言わないかな

265:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-YY1i [60.141.170.48])
20/07/31 12:33:37 GxJNAQ5E0.net
自分が気に入らない存在を支持する者達を許せない
「かっこいい」「俺は好き」といったどんな些細な褒め言葉も許さない
 
アンチ心理の典型やな

266:HG名無しさん
20/07/31 12:51:38.55 m/5/aa/ha.net
説明書ざっと読んだけど、フォースシルエットのランナーにあるのインパルスの足とフライヤーの底ぐらいだったんで
普通にそこだけ分割してソードシルエットは別ランナーに出来そうだよね
値段は気にしてなかったけど、ソードやブラストは武器がでかいからなのかなあ

267:HG名無しさん
20/07/31 12:51:56.31 eC+dkg750.net
ZZはコアファイターが1機余るのがモヤル
上半身はライフルにコクピットがあるのに下半身はどうしてこうなった感
各形態は嫌いじゃ無いからMG組んでいるけど、何となく整合性が取れてない

268:HG名無しさん
20/07/31 12:52:32.47 KqhUz5fha.net
変形合体ギミックは一回やるともう二度とやらない
あるある

269:HG名無しさん
20/07/31 12:53:56.43 1tOsjaHtr.net
コアトップにもコアファイター入ってるやん?

270:HG名無しさん
20/07/31 12:55:18.94 RyCmGa3qM.net
未だに摩擦熱とか言ってる奴いるんだな
それが他人を馬鹿とか

271:HG名無しさん
20/07/31 12:58:07.68 AmTV3pnla.net
ガンダムデカール1枚分の差だからな
ちょっと期待したな

272:HG名無しさん
20/07/31 13:08:21.31 NbwvJ2ljd.net
>>267
コアファイター余るのよりライフルにコックピットある方がモヤるやろw
劇中でもブン回されて大変な事になってたし
ZZはチェストフライヤーと同じくらい訳わからんw
まぁそんな所が好きなんだけど(*´Д`)

273:HG名無しさん
20/07/31 13:16:51.95 3UGFW2KNr.net
>>270

274:HG名無しさん
20/07/31 13:57:19.92 AiTQ3IL70.net
チェストフライヤーは説得力が弱い、というより少しでも騙そうという努力をしてないんだよ
トップリムやアッシマーなら現実に飛べなくても飛びそうと思ってもらえるだろうけどね

275:HG名無しさん (ワッチョイ a796-eoeL [14.13.65.130])
20/07/31 14:12:24 y/dxQNrl0.net
射出した後ちょっとだけ滑空してられるとかならともかく
洞窟とかでビュンビュン飛んでたしなぁ

276:HG名無しさん (アメ MM6b-w2lr [218.225.235.109])
20/07/31 14:24:13 bIHp0G6kM.net
あいつはNGした
論破しないと死ぬ病気らしい

277:HG名無しさん (スップ Sd7f-GtFN [1.66.103.37])
20/07/31 15:10:19 lQyWaysSd.net
説得力という点では、チェストレッグフライヤーをして
「戦闘機2機だからMS保有上限数の条約違反じゃない」
という抗弁に納得した連合の方にびっくりだ
バルキリーならまだしも

278:HG名無しさん (ワッチョイ c749-v68l [152.165.50.91])
20/07/31 15:14:55 3UGFW2KN0.net
保有制限って艦艇1隻あたりの搭載数なのかな?
ザフト全体でってなるとインパルス1機が数から除外されても雀の涙だよね
良く分からん設定だね

279:HG名無しさん (ワッチョイ dfdd-co+r [59.146.46.225])
20/07/31 15:20:17 AiTQ3IL70.net
ザクも換装でバリエを増やそうとしてたから、そのうちインパルスみたく全身をユニット化するつもりだったのかもしれん

280:HG名無しさん (スププ Sdff-sN2w [49.98.78.107])
20/07/31 15:21:52 wWaeHm5kd.net
ユニウス条約なんて建前だけで実際は両軍共に破ってたからな
連合だってミラージュコロイドを使ったり核エンジン搭載のMSを作ってた
ザフトは表向きは遵守してる様に見せてインパルスの様に条約の抜け穴を巧みに利用していた

281:HG名無しさん (アウアウウー Saab-23Ku [106.133.164.3])
20/07/31 15:37:16 S1Hy7GUya.net
HGやRGくらいは変形した状態とMS形態で飾りたい

282:HG名無しさん (ワッチョイ 67d5-xE3T [150.249.173.143])
20/07/31 16:42:28 eC+dkg750.net
>>272
確かに。乗っていたのはエルでしたっけ?、キレてましたなぁw
合体ロボの暗黙の了解部分への皮肉かなと当時笑って見たような。
でも、頭部のハイメガキャノンとかごん太ビーム・サーベルとかZZは厨二的で良いですねw

283:HG名無しさん
20/07/31 17:15:25.78 J8PpaIGk0.net
なんかすげーポエ臭いな

284:HG名無しさん
20/07/31 17:19:42.94 bIHp0G6kM.net
ポエっしょ

285:HG名無しさん
20/07/31 17:25:14.14 3UGFW2KN0.net
>>282
エルじゃなくてイーノとモンドだった様な
ジュドーがなんでそんなとこ乗ってるんだよ!って怒ってた

286:HG名無しさん
20/07/31 17:31:14.80 Rrj4LcY/0.net
ビーチャとエルじゃなかったけ
降りろと言われてもどうしようもないよね

287:HG名無しさん (ワッチョイ bffc-Xgyw [39.111.14.144])
20/07/31 18:02:50 JOgrRMQz0.net
つーか今までこのスレこんな荒れたことなかったのに
インパルスがRGで発売されたってだけで「上半身がああああ!!!!下半身がああああ!!!!説得力があああ!!!!」とかギャーギャーわめくのって
やっぱりアンチ思考のやつがいるんだなと判断せざるを得ないよね
つーかワッチョイ見りゃ自演してるのバレバレなんだよ
 
 
 
233 HG名無しさん (アウアウウー Saab-RteT [106.154.135.204]) sage 2020/07/31(金) 07:51:05.30 ID:5EU/QLzia
インパはGアーマーみたいなカバー付けてやれば良いんじゃないかと思った放送当時
航空機って言い張るなら偽装くらいしろと
 
235 HG名無しさん (スッップ Sdff-RteT [49.98.148.245]) sage 2020/07/31(金) 08:02:46.44 ID:+2oEPIgld
どう見てもMSのパーツを戦闘機って言い張ってそれが通用してるのは流石にどうなのかなぁ
あの世界のガバガバ条約に突っ込んだらキリ無いけどさ
予備パーツですって言った方がまだ説得力ありそう
 
 
 
回線変えて自演頑張ってるのに肝心のブラウザを変え忘れてワッチョイの下四桁がRteTのままじゃねえか
自演してまで叩くようなもんじゃねえだろマジで何考えてんだキチガイ

288:HG名無しさん
20/07/31 18:21:37.02 L2+esVTM0.net
RG青コーン販売だってよ

289:HG名無しさん
20/07/31 18:38:16.99 YiVQrSHG0.net
>>288
情報自体はだいぶ前に出てるよ
発売日が決まったんでしょ

290:HG名無しさん
20/07/31 19:02:37.95 MV9E2Sxva.net
>>287
スマホの電波がモバイルWi-Fiに切り替わっただけで自演のつもりは全く無いんだが
長文乙

291:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8omR [126.208.143.103])
20/07/31 19:56:01 6Rc7h1Nyr.net
見苦しい言い訳ですな

292:HG名無しさん
20/07/31 20:02:47.57 xDmg4yEYa.net
RGペルフェクティビリティ8/7に決まったのね
またベース行かなきゃ…

293:HG名無しさん
20/07/31 20:08:38.28 zmTeRAu80.net
そして数ヶ月後、RGペルフェクティビリティ・ディバイン発売
あると思います!

294:HG名無しさん
20/07/31 20:28:02.10 +KgKm1bo0.net
>>293
数ヶ月後にくるのはプレバンの方のベースショップでの発売だろうから
早くて来年春くらいだろう
ベースショップでHGがくるのがさ
RGは数年お預けですよ

295:キュベレイ星人
20/07/31 20:30:46.17 Nnh9MckP0.net
次はキュベレイや!

296:キュベレイ星人
20/07/31 20:30:50.17 Nnh9MckP0.net
次はキュベレイや!

297:HG名無しさん
20/07/31 20:37:12.37 8urLChWs0.net
インパルスはあまりにも投げやりな分離だからなのでは。机で寝てる上半身とか

298:HG名無しさん
20/07/31 20:54:47.41 L2+esVTM0.net
>>289
ボックス特典から外れただけいいだろ
大体情報って特典時から確定のようなもんだけど

299:HG名無しさん
20/07/31 20:59:38.71 36zKhStX0.net
>>297
作中的にも商品展開的にも
そんなオプションパーツいっぱいの構成では出せんかったんだろう
エール、ソード、ランチャーにプラスアルファ的な要素までしかいけんかったろうし

300:HG名無しさん
20/07/31 21:01:29.18 cAWqpj2K0.net
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ [クリアカラー]
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ [エクストラフィニッシュ]
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ [チタニウムフィニッシュ]
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン [クリアカラー]
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン [エクストラフィニッシュ]
RG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン [チタニウムフィニッシュ]
これでガンダムベースはあと10年戦える

301:HG名無しさん
20/07/31 21:07:33.32 YiVQrSHG0.net
>>298
話がズレて何故か怒ってるようだが・・・
情報ってのはペルコーン自体のことじゃなくて単品版がガンダムベースで出るということ
それは17日に発表済み
ただ発売日8月中ってことで何日か分かってなかったけど今日発表されたって流れ

302:HG名無しさん
20/07/31 21:15:03.03 L10qQ14f0.net
ほっといた方がいいよ

303:HG名無しさん
20/07/31 21:17:50.53 Xrmnq0I+0.net
スレが伸びてるから何かと思えば。。。


だがチェストフライヤーはダサい。

304:HG名無しさん
20/07/31 21:21:53.32 Gk7Ny8vWK.net
RGフェネクスのスタビライザーはHGのような一体成形でしょうか?それともMGのような一個ずつボールジョイントで接続するタイプでしょうか?

305:HG名無しさん
20/07/31 21:25:57.04 S1Hy7GUya.net
>>304
ガンプラによくついてるワイヤーにパーツを通していく感じ

306:HG名無しさん
20/07/31 21:57:12.19 U2J6G2dM0.net
ザクUのバリエキットって、量産型とシャアザクとリアルタイプとマインレイヤーだけで意外に少ないな
高機動型はあとガトーとマツナガカスタムとマサヤ・ナカガワとアバアオクー防衛でコンプだっけ?

307:HG名無しさん (ワッチョイ df5d-Q16u [221.241.20.185])
20/07/31 22:14:15 ctkAJFsr0.net
>>248
×受入れられない
○何これダセェwww

308:HG名無しさん (ワッチョイ df5d-Q16u [221.241.20.185])
20/07/31 22:15:06 ctkAJFsr0.net
>>249
それっぽく見せてくれってだけだぞ〜

309:HG名無しさん (ワッチョイ 7fb5-i+Ek [153.212.228.141])
20/07/31 22:16:23 3e2TP7KA0.net
>>306
ドズルとガルマ…

310:HG名無しさん (オッペケ Sr5b-8g4d [126.255.106.40])
20/07/31 22:44:05 5F2xOJXtr.net
Vガンのボトムアタックじゃない方って名称あるんだっけ?

311:HG名無しさん (ワッチョイ c749-v68l [152.165.50.91])
20/07/31 22:48:38 3UGFW2KN0.net
>>310
トップリムとボトムリムのこと?

312:HG名無しさん (ワッチョイ 6792-yTBc [118.109.10.147])
20/08/01 00:08:16 +UQyjv8f0.net
コアファイターがくっつくとそれぞれトップファイターとボトムファイターだね

ゾロだとトップヘリとボトムターミナルだったかな

313:HG名無しさん (ワッチョイ e714-pxj+ [124.96.129.236])
20/08/01 00:48:23 HMOgSZba0.net
>>309
RGで展開してるザク?バリエね

314:HG名無しさん
20/08/01 03:33:34.03 EmRUHvj2a.net
そろそろF91の決定版が欲しいねぇ

315:HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.245.25])
20/08/01 03:45:11 R5s0+NklM.net
ロボ魂リニュがダメだったし
サイズ的にMG2.0超えるのは10年は無理じゃね?

316:HG名無しさん (ワッチョイ 279d-+h02 [126.243.8.17])
20/08/01 06:17:09 bVjtnEki0.net
Ez8、NT1、GP03、ZZ、ゴッドとか意外と出ないままだな

317:HG名無しさん
20/08/01 07:46:06.67 WE6fO/AH0.net
>>316
GP03出したらオーキスはプレバンかな。

318:HG名無しさん
20/08/01 08:05:56.12 5Y8fk0VHa.net
>>317
武器コンテナが全部開くだけ?

319:HG名無しさん
20/08/01 08:08:25.47 HMOgSZba0.net
3よりも2が欲しい

320:HG名無しさん
20/08/01 08:42:28.99 iKCFASYo0.net
オーキスの簡易版みたいなの無かった?
あれだとコンパクト&軽量化できるかね?
正直場所食うのは好きじゃない・・・埃まみれになるし。

321:HG名無しさん
20/08/01 09:05:27.25 93i3dn570.net
ガンダムフィックスのやつ?
あれでも充分でかい

322:HG名無しさん
20/08/01 09:16:10.11 Ty6+OxBL0.net
じゃあAGPと同じようにビーム砲、IF発生器のみとか

323:HG名無しさん
20/08/01 09:27:22.65 S34rlJ9x0.net
転売屋さんペル販売するのいつだろ?早くほしいなぁ

324:HG名無しさん
20/08/01 09:34:36.30 +UQyjv8f0.net
>>322
ビーム砲だけで全長の半分くらいあるが飾る場所は十分か?(全長140m中本体は73m)

325:HG名無しさん
20/08/01 09:37:57.55 T4kMYtJf0.net
GP03は逆にいろんなとこが開きまくるオーキス欲しいなぁ
合体もただステイメンが入る今までのとは違い、ガキンガキンと設定みたいなロックかかるよーなの欲しい
飾る場所と予算はあるのでお願いします。ネオジオングよりはよっぽど売れるだろ?

326:HG名無しさん
20/08/01 09:40:20.57 MC/v68pS0.net
腹パンされるガーベラもセットでどうだ!

327:HG名無しさん
20/08/01 09:46:16.74 8fd6oPXya.net
幾らになるんだよお前はぁ!

328:HG名無しさん (ワッチョイ e732-co+r [124.85.113.237])
20/08/01 10:27:59 ZtN3DhI30.net
オーキスはMS用のバズーカとか収納するなら拡散ビームとか内蔵した方が良かったと思う

329:HG名無しさん (スッップ Sdff-RteT [49.98.170.43])
20/08/01 11:50:52 BKVhAscXd.net
コンテナ形状的に用途によって中身変える設計思想だったのでは?
作中は間に合わんかったから取り敢えずバズーカ詰めとけみたいな

330:HG名無しさん (ワッチョイ e714-pxj+ [124.96.129.236])
20/08/01 12:29:16 HMOgSZba0.net
>>320
もしかしてこれ?
URLリンク(i.imgur.com)

331:HG名無しさん
20/08/01 12:48:42.85 mcsk77riM.net
>>181
あーそれだw
thx

332:HG名無しさん
20/08/01 13:19:14.67 S34rlJ9x0.net
転売屋さんオレの代わりに頑張ってください

333:HG名無しさん
20/08/01 13:24:04.05 bDK8CcCEr.net
>>328
その辺はオプションでいけたんじゃないか?

334:HG名無しさん
20/08/01 13:24:57.32 iNGJaaVj0.net
転売屋さん早く絶滅して下さい

335:HG名無しさん
20/08/01 14:18:45.83 HNgRE3pdK.net
>>305
ありがとう買ってみます

336:HG名無しさん
20/08/01 16:22:29.08 iKCFASYo0.net
>>321
あー多分それだと思う。
GP03が寝そべって格納するんじゃなく、立ってるのだけ印象に残ってたから。
ぐぐったけどデカいなw
>>330
残念。てか、こんなのもあったのか。

337:HG名無しさん
20/08/01 16:49:27.93 MC/v68pS0.net
URLリンク(tamashii.jp)
>>321のこれでもかなりデカいからなぁ
ビーム砲がアンバランスすぎるw
オーキスまでという贅沢は言わんしコアファイターシステムでなくてもいいからステイメンでてほすぃ
あ、アーム展開ギミックはよろしくお願いします

338:HG名無しさん
20/08/01 17:04:10.16 iKCFASYo0.net
>>337
単騎突撃型のウェポンコンテナ搭載機で模型として手出しやすい最適解ってどのあたりなんだろうな。
物干し竿は浪漫としては理解出来るけど、デカくなりすぎる。

339:HG名無しさん
20/08/01 17:11:50.19 3satOf0/d.net
ナラティブA装備はどうだ?
俺設定で元々νガンダムのオプション装備って事にしてνガンダムを載せて飾ってるわ

340:HG名無しさん
20/08/01 17:49:02.16 MC/v68pS0.net
>>338
4畳半ワンルームのウチではBB戦士デンドロ様かなぁw

341:νの人 (ワッチョイ df78-4GEq [115.36.9.215])
20/08/01 18:12:32 jJCOnAUO0.net
>>338
デンドロのIフィールド発生機が一回り小さくて
竿がもう少し短ければ>>337でもバランス良くなりそう

そしてRGは出し惜しみしないでグフドムゲルググをだな…バリエーション展開も出来て美味しいだろ

342:HG名無しさん
20/08/01 18:37:15.19 ryECRtf60.net
天井からワイヤーで吊ればそんなに邪魔にならんぞ
震災の時落っこちて砕け散ったけど

343:HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-QNTG [182.251.106.238])
20/08/01 20:32:20 qgfuj9NNa.net
なんかデンドロビウム吊るしてたら地震で落ちて直撃して病院送りになった人の書き込み思い出した

344:HG名無しさん
20/08/01 20:40:58.45 GEBdrHzd0.net
運ばれてきた患者は「コウ・ウラキが吶喊してきた」等と意味不明な供述をしており…

345:HG名無しさん
20/08/01 20:44:59.63 MC/v68pS0.net
零距離射撃されなくてよかったな、と……

346:HG名無しさん
20/08/01 20:52:40.51 fUGBF1wAr.net
鉄板入ってるからなアレ…
>>336
こんなのも
URLリンク(i.imgur.com)

インパルス最大の謎は
CEザフトの機体にUC連邦の徽章が入ってる事だと思うわ
&#010

347:HG名無しさん
20/08/01 20:54:02.09 jOvIODYxr.net
大型のプラモデルってだけで相当な重量あるのにデンドロビウムは鉄板入ってるからなあれ……

348:HG名無しさん
20/08/01 21:07:14.24 j5GM4Vf70.net
劇場版∀の黒歴史映像にはゲイツも出てたらしいし、
ザフトが宇宙世紀のデザインを拝借しても不思議ではない。

349:HG名無しさん
20/08/01 21:10:25.01 k4BTY2yk0.net
じゅ、十字マークは宗教的な意味だったり太陽の象徴だったりするので宇宙世紀以外の世界でも普遍的なマークなんだにょ…。

350:HG名無しさん
20/08/01 21:38:48.84 5Y8fk0VHa.net
>>346
懐かしいなあ。もう20年位前のだろ。アナハイムジャーナル。

351:HG名無しさん
20/08/01 21:48:18.98 AflEAmTgd.net
>>346
あれあのセカイではザフトが入れ始めたんじゃね?
連合はああいうの入れてないみたいだし

352:キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e72d-yqvH [220.254.0.170])
20/08/01 22:13:52 9DpqLY5V0.net
次はキュベレイや!

353:キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ e72d-yqvH [220.254.0.170])
20/08/01 22:13:56 9DpqLY5V0.net
次はキュベレイや!

354:HG名無しさん
20/08/01 22:50:10.35 MC/v68pS0.net
インパルス胸部にはVマークも付いてますな
まーたまたまなんでしょたまたま
メタに言うならファーストガンダムオマージュ的要素を強調するための商業的理由
分離合体システムだし

355:HG名無しさん (ワッチョイ df69-UD9X [221.12.236.82])
20/08/01 23:03:12 cVTmHVPv0.net
劇場版OO生放送終わった
やっぱクワンタほしいわ

356:HG名無しさん (ワッチョイ df69-UD9X [221.12.236.82])
20/08/01 23:04:21 cVTmHVPv0.net
イオリアの新作カット入ってるw

357:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-EgCD [60.125.234.238])
20/08/01 23:08:34 GEBdrHzd0.net
どこ?わかんなかった

358:HG名無しさん (スププ Sdff-sN2w [49.98.78.107])
20/08/01 23:10:17 3satOf0/d.net
>>356
え?元々入っているだろ

359:HG名無しさん (ワッチョイ e79d-EgCD [60.125.234.238])
20/08/01 23:18:20 GEBdrHzd0.net
なんだエピローグのことか…

360:HG名無しさん (ワッチョイ 279d-f6Rt [126.243.8.17])
20/08/01 23:22:58 bVjtnEki0.net
オーガンダムとかRGで欲しいな、最近ない2500円で行けそうなほどシンプルだし

361:HG名無しさん (ワッチョイ a771-eJ2z [116.0.200.199 [上級国民]])
20/08/01 23:27:04 bsgme/do0.net
URLリンク(i.imgur.com)
シナンジュ三体できた
左から通常・メタリックグロス・SPコーティングです

362:HG名無しさん (ワッチョイ 0796-UD9X [106.73.80.128])
20/08/01 23:42:20 MEuHakRs0.net
RGフルセーバー欲しいんですけど!

363:HG名無しさん
20/08/01 23:53:12.55 qgfuj9NNa.net
>>362
フルセイバーって4次発送からもう3年なのか…
ベース限定のクリア版だけじゃなくてオリジナルも再販ほしいね

364:HG名無しさん
20/08/01 23:56:00.08 6JyN2WNt0.net
>>361
グロ
頼むら全く参考にならん邪魔なだけの糞画像は貼らないでくれると助るのだが

365:HG名無しさん
20/08/02 00:00:05.42 P+Y8jIvfd.net
>>364
お前みたいなゴミ同然のコメントの方が書いてくれない方が助かるのだが

366:HG名無しさん
20/08/02 00:00:18.68 qVGsY4+D0.net
ID:6JyN2WNt0が「グロ」以上書き込んだと思ったらw

367:HG名無しさん
20/08/02 00:02:15.79 YXCFJGyV0.net
>>361
SPの関節色とうんこ色を通常版とミキシングさせてみたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1396日前に更新/194 KB
担当:undef