ミニ四駆 初心者が質 ..
[2ch|▼Menu]
152:HG名無しさん (スププ Sdfa-P5Sm [49.98.54.163])
20/04/01 12:27:11 KN75c8Ojd.net
>>145
アザッスじゃないんか

153:HG名無しさん (スプッッ Sdda-Hqxw [1.75.244.18])
20/04/01 12:33:28 KGiRRgqdd.net
アザス

154:134 (ワッチョイ 6929-sbZV [210.139.16.7])
20/04/01 12:47:05 cS/SBVlW0.net
とりあえずマシン2台とコースがあれば大丈夫でしょ、と軽く考えていたのですが
充電器もあった方が良さそうですね
スターターパックは良さそうなので考えてみます

155:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/01 13:03:58 /TfvxkIy0.net
>>154
『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド 2019-2020』 というムックが発売されてるので
先ずそちらを熟読された方が “こんな所” に来るよりはよろしいかと…

156:HG名無しさん (ワッチョイ 959d-21PQ [60.105.152.78])
20/04/01 14:25:39 chhgTQur0.net
>>127です。皆さんありがとう。やはりキビシそうですね。自分は初心者なんで先ずはリジットマシンでやっていきます。最初からギミック系やっても精度もでないだろうし。経験積んで何が必要なのか模索していきたいと思います。

157:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/01 14:39:13 dCCfOJlN0.net
>>156
まあ、せめてスライドダンパーくらいは使った方が良いかもですね
新橋のタミヤや横浜のフォースラボに行くと公式と同じ材質のコースで遊べますよ
リジッドで行くなら19mmローラーはあると便利ですよ

158:HG名無しさん
20/04/01 17:33:36.68 /IfxfV0na.net
今このタイミングで店のコースオススメするとか頭沸いてんのか?
ミニ四駆は間違いなく不要不急だぞ

159:HG名無しさん
20/04/01 17:45:37.66 EVtGvMWWa.net
終息するまで持ちこたえてくれよ俺の行きつけ

160:HG名無しさん
20/04/01 18:35:33.67 9cuQT1URa.net
元々50km圏内に常設コース0なので持ちこたえるも何もなかった・・・

161:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-xwYQ [106.128.192.83])
20/04/01 19:12:58 Ian4ljLWa.net
>>160
盆栽にするもよし色塗って組んでニヨニヨするもよし走らせる以外にも楽しみ方あるさ

162:HG名無しさん
20/04/02 21:44:27.04 n58eMBG40.net
これからミニ四駆始めようと思うのですがVZシャーシかS2シャーシで迷っています、同じような改造した場合シャーシの違いでどちらが速くなるとかありますか?コースは近くのお店の立体コースで走らせるつもりです!

163:HG名無しさん
20/04/02 21:55:11.84 aO/lgiop0.net
S2の方が改造ノウハウ出回ってるし良いんじゃない

164:HG名無しさん
20/04/02 21:55:25.85 WGwKv2A/r.net
その選択肢ならVZですが、とりあえずスターターキット(MA,FMA,ARのどれか)をオススメします。

165:HG名無しさん
20/04/02 22:38:09.03 M1qwoLa5K.net
そのうちVZのスターターも出るでしょ

166:HG名無しさん
20/04/02 22:50:52.06 0VaOVflRd.net
スターターキット買うならエアロアバンテ以外が良いと思うな。レブチューンで速く走らせるのって結構テクニック必要だと思う。
俺はエアロアバンテ買ったけどw

167:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-SPh5 [122.131.78.197])
20/04/03 00:30:27 DUuEptVJ0.net
>>162
S2は最高難易度シャーシの中の一つなので初心者には一切お勧め出来ないです

S1の方がマシなレベル

結局VZがじゃないでしょうか?
ただ初心者にはぶっちゃけ、VZもお勧めしたくないですけどね

168:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-SPh5 [122.131.78.197])
20/04/03 00:32:56 DUuEptVJ0.net
まあ、ミニ四駆っぽい片軸をって感じの初心者の方には、エアロアバンテスターターに惹かれるのはめっちゃわかるから結局ARでいいと思います

169:HG名無しさん
20/04/03 07:00:33.17 Dxr/HfBc0.net
ARはその後がな

170:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-SPh5 [122.131.78.197])
20/04/03 07:45:21 DUuEptVJ0.net
>>169
その後に問題があるのは、片軸ならほぼ変わらんだろ
ARが駆動が良い分、ギアのトラブルが増えるからな

171:HG名無しさん
20/04/03 08:44:09.49 F5JrIluVd.net
ARの話をしてる

172:HG名無しさん
20/04/03 08:44:41.29 T/akxVItM.net
>>167
リアステーとフロントステーを現代風〜いするだけで
手間のかかるS1がS2よりマシなわけ無いだろ

173:HG名無しさん
20/04/03 09:03:56.83 5yNhez7lr.net
FM-Aは露骨な欠陥箇所もなくお勧めできるんだがフロントモーターの時点で思い出のボディ()が載せれないパターンがな

174:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/03 11:41:56 DUuEptVJ0.net
>>172
流石にS2の方が良いは無いわw

駆動が良くてマトモに走るけど、ステー周りの拡張性で苦労するS1と
駆動が悪くてマトモに走らないけど、ステー周りの拡張性は充実するS2

価値観は人それぞれかもしれんけど、カウンター浮きまくり、ペラシャ暴れまくりのS2がマシなわけないんだよなぁ…
両方ノマモで二台並べて走らせてみたら?

175:HG名無しさん (スププ Sdfa-P5Sm [49.96.8.149])
20/04/03 11:51:57 hIspBLmfd.net
そもそもなんでS2とVZの2択だったんだろうな

176:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/03 11:53:58 DUuEptVJ0.net
【初心者にお勧めできる現行で手に入るシャーシ】

MA>AR>FM-A=VZ>MS=VS>TZ-X>X系>TZ>S1>ゼロ>旧FM>>>>>>>>>>>>>S2>SFM>タイプ系

・よっぽどのハズレ個体を引かない限り素組で駆動周りを何か気にする必要なく遊べる
・壊れにくく扱いやすい
・無加工拡張性が高い

177:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/03 11:57:24 DUuEptVJ0.net
>>175
最新か、レッツゴー系かって選択肢だと思うよ
店頭に並んでるほとんどのフルカウルミニ四駆はS2だからな

178:HG名無しさん (アークセー Sx75-rEj8 [126.202.171.31])
20/04/03 12:29:39 HhPuVu4+x.net
s1で烈豪ならプロトセイバーだろ
いまだドンキでも売ってる

179:HG名無しさん (ブーイモ MMde-KGgY [163.49.204.175])
20/04/03 12:32:30 eUA1J2I2M.net
>>174
駆動については同意だけど

情報量の多さと、加工手軽さでどっちが初心者向けかと言えば
s2駆動調整>>>s1ステーの加工だと思うが

そもそもs1だって駆動調整は必要だし、かっちりやるとs2より面倒臭いし、最終的には、からし色ギアに嫌気がさす

180:HG名無しさん (ブーイモ MMde-KGgY [163.49.204.175])
20/04/03 12:35:14 eUA1J2I2M.net
初心者には普通にVZ勧めてるし、論点がズレてるのに気づいたのでこの話は終わりで

181:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/03 12:37:20 HbzxqCIB0.net
>>175
S2は初心者向けとは言いがたい、VZはまだ情報が少ない
間を取ってVS、あるいはモロに初心者向けのMAだよなぁ…w

182:HG名無しさん (スップ Sdda-Hqxw [1.72.7.114])
20/04/03 12:41:53 F5JrIluVd.net
出たばかりのVZを異様に推すのはなぜ?まぁ個人的には好きだけどな

183:HG名無しさん (ワッチョイ 6929-CuPJ [210.165.202.122])
20/04/03 12:44:01 UsDAX+/b0.net
初心者向けに使いやすくなってるのとVSのノウハウがある程度通用する点で情報量も多いからじゃね?

184:HG名無しさん
20/04/03 14:19:39.94 s/M1x6mt0.net
VZが良いというよりもS2がポンコツ過ぎる
S2をメインで使ってる人は駆動加工そのものが好きな人が多い印象

185:HG名無しさん
20/04/03 14:46:12.66 SaXE2WW+0.net
子供じゃないんだし1000円くらいなんだから迷ったら両方買って試せばいい

186:HG名無しさん
20/04/03 14:48:07.18 DUuEptVJ0.net
S2やSFMで速い人は、何使っても速いし、圧倒的に縛りプレイでしかないんだよな
面白いかどうかで言ったら面白いけど
初心者が速く走らせたい目的で買うもんじゃないと思うね

187:HG名無しさん
20/04/03 15:30:00.05 ob+isWbjd.net
S2とVZでアドバイスを求めた者です、S2は好きなボディーがあったのとVZは最新シャーシという事で候補にしていました、高くない物ですので2台で始めるのもありでりすね皆さんありがとうございました!

188:HG名無しさん
20/04/03 15:33:32.41 SaXE2WW+0.net
ほんなクリトリスみたいなことゆーたらアカンで

189:HG名無しさん (ササクッテロ Sp75-E7vC [126.35.1.128])
20/04/04 09:59:16 mKHsXdmup.net
モーター分割してお宝ワッシャー(金色のほう)はとれてシャフトを通そうと思ったら穴が狭くて通りません。
みなさん穴を広くしてるのでしょうか?

190:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-SPh5 [122.131.78.197])
20/04/04 10:14:59 w+Tz0/ma0.net
>>189
それを圧入するの
だからピン打ちって言うんだよ

191:HG名無しさん (ササクッテロ Sp75-E7vC [126.35.1.128])
20/04/04 11:08:48 mKHsXdmup.net
>>190
なるほど!
普通のワッシャーの感覚でした
スパーギアとベアリングのあいだに入れようとしてるのですが中々難しいですね

192:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-5Sdv [106.133.128.137])
20/04/04 11:27:37 JF+UzWNda.net
>>191
ホイールのシャフトならスルスル入るはずだけど?

193:HG名無しさん (ササクッテロ Sp75-E7vC [126.35.1.128])
20/04/04 11:41:05 mKHsXdmup.net
>>192
めっちゃキツキツで少しも入らないんですよね…
シャフトの問題でしょうか?
ノーマルシャフトなんですが

194:HG名無しさん (スップ Sdda-LlK+ [1.75.2.253])
20/04/04 11:42:50 EiafBRald.net
>>176
自分は初心者みたいなもんですが、簡単簡潔手間要らずってのを、自分から始めた初心者が求めているとは思えないなあ
むしろ「やりたくないけど、ミニ四駆をやらされることになりました、オススメありますか?」という人にはその答えが100点満点だと思う

195:HG名無しさん (ワッチョイ 9133-5Sdv [218.47.182.20])
20/04/04 12:17:50 OwRKCyb90.net
>>193
もしシャフトが太ければ620ベアリング通す時にも抵抗あると思う
お宝にキャップスクリュー等は通る?引っ掛かるなら穴が変形してるかも

196:HG名無しさん
20/04/04 12:53:36.93 bejgwnNj0.net
>>193
モーターの部品は種類やメーカー、産地によって微妙にサイズが異なる事が知られている
圧入というのはハンマーで打ち込むキツさやから
簡単には入らんのは当たり前だが…
ワッシャーの方を火であぶって熱膨張させてからカナヅチでコツコツ叩いて入れてみれ
それでもダメなら他の入りそうなピンを探せ
入らんものは無理しても入らんのだ

197:HG名無しさん
20/04/04 13:02:25.87 K2SWih4ud.net
MA、AR、FM−Aはファーストトライパーツもスターターパックも揃って、ブンドド性能も高い頑強なシャーシだし、明らかに初心者の入り口を想定してそうではあるんだけどな

198:HG名無しさん
20/04/04 13:34:30.35 AyJg409S0.net
ブンドドが分からないです

199:HG名無しさん
20/04/04 13:57:51.88 EiafBRald.net
初心者が知りたいっていうか期待していることって、結局は楽しさだと思う
このシャーシはこんなことが楽しいよ、楽しかったよ、みたいな伝え方をして、さあ選んで、というスタンスの方が初心者は構えなくて済むと思う

200:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/04 14:11:34 bejgwnNj0.net
>>199
何を持って楽しいとするかっていうのは人それぞれなのよ…
始めてみないと本人でさえも何が楽しいのかワカランというのが現実だしw

どのシャーシでも楽しいし、どのシャーシでもウンザリする部分があったりもする

個々人が考えるオススメのシャーシを挙げて
何故なのかとかその特色の情報なんかを添えるだけでええんとちゃうかな?

その先は始めてからの本人にしか判断付かん

201:HG名無しさん (ワッチョイ 959d-S6g3 [60.128.196.5])
20/04/04 14:22:49 NQPWrM8n0.net
好きなボディ載ってるキット買うのも一つの基準ではある
それすらよくわからんならタミヤ公式見てもらうか超速ガイドかなあ
全くの初心者の人にとっては超速ガイドがキットとパーツカタログの代わりに丁度いいと思う

202:HG名無しさん (スップ Sdda-LlK+ [1.75.2.253])
20/04/04 14:57:37 EiafBRald.net
>>200
自分自身が初心者だから分かるんだけど、手間要らずとか簡単みたいな言い方されちゃうと、それで上手くいかなかった時に逃げ場がない
長く続いてる人はオススメ順をほとんど逆から歩いて来てると思うし、どれも楽しかったから続いてるんだと思う
その中で楽しかった経験を添えたらどうかな?
人それぞれとか言い出したらそもそもオススメ自体無意味だし、共有可能な楽しかった経験は誰にもあるはず

203:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/04 15:03:46 bejgwnNj0.net
>>202
それはオマイさんの価値観での話しなんだよ
ナニを持って上手く行った上手く行かなかったとするかも人それぞれなのよ

だからこそ、個々人の価値観で勝手にオススメして
その理由と情報を添えるだけでいいんだよ

その情報を元に本人が選べばいいんだ

204:HG名無しさん (スップ Sdda-LlK+ [1.75.2.253])
20/04/04 15:14:09 EiafBRald.net
>>203
それは上級者のエゴだなあ

205:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp75-N+10 [126.199.35.236])
20/04/04 16:07:50 1T8bZmFJp.net
最初は自分の作ったマシンがコースを走ってるだけで割と嬉しいから
何でもいいから作ってみたらと思う

206:HG名無しさん (ワッチョイ 76dc-+wwY [153.168.17.74])
20/04/04 16:13:19 AyJg409S0.net
>>205
これ

207:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/04 16:18:22 w+Tz0/ma0.net
>>194
いや、好きなシャーシで遊べばいいと思いますよ

でもどれが速いですか?って聞かれることが多いので、あの表をつくりました
結局、みんな最後は【どれが速いんですか?】って質問になるからね

208:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/04 16:26:17 w+Tz0/ma0.net
>>199
あのさ、好きなボディと好きなシャーシを好きな改造をすればなんでも良いんだよ
でも、大体、情報引き出しに来る奴らって、どうせ【どれが速いんですか?】【どうすれば速くなりますか?】ばっかりでしょ

だから、好きなの使えば良いし、どれがどの程度使いやすいかは書いた通り

違うと思うなら自分なりのやり方でいいんじゃない?誰に強制されてるわけでもないし

209:HG名無しさん (ワッチョイ 959d-N+10 [60.128.196.5])
20/04/04 16:26:29 NQPWrM8n0.net
シャーシごとの数値や機構に基づいたメリットデメリットは挙げられるけど
楽しさは主観だしミニ四駆の楽しさでシャーシはその一部でしかないよ
あとは自分で選んでくれとしか

210:sage
20/04/04 17:06:27.57 sXdOGfay0.net
結局ズブの初心者向けであった筈の各スターターパックも初心者には受け入れられなかったな

211:HG名無しさん
20/04/04 17:17:47.24 3n8N6NzBK.net
どれが速いかって聞かれてオレが作れば何でも速いって答えた事はある…調子に乗ってスマン…

212:HG名無しさん
20/04/04 17:18:34.49 oHaTfKDya.net
MAとFM-Aはセット自体は優秀なのにボディのチョイスが変化球すぎる
ARは、まぁ、うん。レブ2を選んだ担当者出てこい

213:HG名無しさん
20/04/04 17:22:42.37 3Ph3qs0s0.net
スターターパックって、初心者が最初に試行錯誤する機会を奪ってるだけのような気もする。
これから始める他人にとりあえずおすすめするには便利だけどな。エアロアバンテはモーターが…

214:HG名無しさん
20/04/04 17:37:26.33 bejgwnNj0.net
>>211
凍りついた空気が目に見えるようだ…w

215:HG名無しさん
20/04/04 17:51:43.35 4w8CrRdo0.net
プラボディーにマスダンで走らせているのですがマッハダッシュやスプリントダッシュ等のモーターを使うと全く完走出来ません、速い人のマシンはみな提灯ですがやはりスピードがアガれば提灯は必要ですか?

216:HG名無しさん
20/04/04 17:58:43.22 bejgwnNj0.net
>>215
提灯は上手く作れば通常のマスダンより制振効果は高い

217:HG名無しさん
20/04/04 18:13:45.95 3Ph3qs0s0.net
>>215
どこでコースアウトするかにもよるのでは。完走させる事を目指すだけなら提灯は要らないかな。

218:HG名無しさん
20/04/04 18:22:45.57 FHeRdPJ/a.net
>>215無くても問題無いレイアウトなら要らないがサイマスで出来る事は提灯でも出来る
他のギミックもだけど不用なレイアウトなら邪魔なだけだけど同じモーター同じ電池同じブレーキで走らせた時に調整出来る選択肢が多いのがギミック搭載車

219:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/04 20:49:20 w+Tz0/ma0.net
>>215
レイアウトによってセッティングは変わるから、提灯にしても入らないモノは入らないレイアウトは普通にあるから
すべてのコースを完走させたいならノーマルモーターで良いんだよ

220:HG名無しさん (オッペケ Sr75-ppGW [126.234.108.27])
20/04/04 21:20:06 gVom2TYYr.net
それってつまらなくない?

221:HG名無しさん
20/04/04 21:43:31.17 3Ph3qs0s0.net
速いモーター使ってもブレーキセッティング詰めれば提灯無くても入れることはできる。
あとはどこまで速度を上げていくかで必要になるかもしれないけど

222:HG名無しさん (ワッチョイ 7d67-kioq [180.17.48.5])
20/04/04 23:31:34 u42kpRlX0.net
>>222

223:HG名無しさん (ワッチョイ 959d-FEXI [60.124.7.95])
20/04/04 23:48:40 1jxSFeCo0.net
>>215
流行りのマシンの形を真似て完走するより自分で考えてセッティングして完走させるのが醍醐味なんじゃない?

224:HG名無しさん (ワッチョイ 5a33-bVUD [125.203.26.249])
20/04/04 23:57:24 FTWvxlrD0.net
カーボン入り強化シャーシの何とも言えない肌触り感…走らせるのが楽しみだ

225:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/05 00:01:05 mtKs5dSj0.net
>>223
始めたばかりですぐにオリジナルギミックを考え出せとか無理難題を押し付けちゃイカンw

大概のギミックは
真似っこで作るだけでも自分なりの工夫を加えないとマトモに動かないんだから
真似から入ってもええがねw

226:HG名無しさん (ワッチョイ 1aa4-T3/4 [221.170.91.59])
20/04/05 00:45:41 wkWweAvN0.net
猿真似でも何でも楽しいかどうかは本人次第
中上級者は持論を押し付けないで質問に答えてりゃ良いんだよ

227:HG名無しさん
20/04/05 01:00:55.42 vQWIlNtV0.net
上手く説明し難いんだけど、蛇腹みたいな稼働で姿勢制御させようとした試みって過去にあったりする?

228:HG名無しさん (ワッチョイ 0553-P5Sm [118.13.216.43])
20/04/05 01:15:46 vQWIlNtV0.net
いや、やっぱ何でもない…

229:HG名無しさん
20/04/05 04:21:34.69 apz799ik0.net
>>227
ビートマグナムでシャーシも折れるギミック再現してる動画はようつべにあったけど求めてるのはそういうのじゃないってわかってる

230:HG名無しさん
20/04/05 07:50:30.25 ShOq39180.net
復帰して最初に感じる
ミニ四駆の悲しいところは、大体、
「ぼくがかんがえたさいきょうのギミック」は
殆どの場合、試されてて
他の誰かがやってるってことだわな
現代ミニ四駆はダッシュモーター前提だから
30年前とは全然違うしなぁ

231:HG名無しさん
20/04/05 09:30:15.96 wkWweAvN0.net
>>230
で具体的にはどんな最強ギミック考えたの

232:HG名無しさん
20/04/05 09:40:15.25 ShOq39180.net
>>231
日本語が読めないのかな?
要は、初心者が考えるようなギミックは全然誰でも考えてるし特別じゃないんだから
オリジナルギミックなんてもんは一切存在しないって話をしてるんだけど、わからないの?
持論でもなんでもなく事実を言ってるだけ
レアケースを追いたい、自分だけは特別だと思い込みたいならこんなところでクダ撒いてないで
本スレでマシン晒してドヤってりゃいいだろ

233:HG名無しさん (ブーイモ MMde-VSIp [163.49.203.208])
20/04/05 11:07:17 qlBORqRDM.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

234:HG名無しさん
20/04/05 13:02:46.99 wkWweAvN0.net
>>232
いきなりキレだして何を言ってるんだ?
今あるギミックももともとはオリジナルギミックだし現在も色々生まれてきてる
何かギミックを考えた末に既に誰かがやってましたと言えるものがあればまだいいけどどうせそんな物はないんだろうから皮肉で「何を考えたのか?」と聞いたんだ
予想通り何も考えて無かったみたいだね
「オリジナルギミックなんて無い」なんて言ってるお前の脳からは何も生まれない事は間違いない
産み出す楽しみを放棄するもしないも自由だから好きなようにミニ四駆ライフを楽しみたまえ

235:HG名無しさん
20/04/05 13:22:43.23 Klu6g7Iir.net
ガイジはギミック(笑)とか好きそうだよね。

236:HG名無しさん
20/04/05 14:08:40.84 t/L0j3vA0.net
後出しで長文格好いい

237:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/05 14:47:13 ShOq39180.net
>>234
もう一度書いておこうかな

自分だけは特別だと思い込みたいならこんなところでクダ撒いてないで
本スレでマシン晒してドヤってりゃいいだろ

自分だけは特別だと思い込みたいならこんなところでクダ撒いてないで
本スレでマシン晒してドヤってりゃいいだろ

自分だけは特別だと思い込みたいならこんなところでクダ撒いてないで
本スレでマシン晒してドヤってりゃいいだろ

大事なことだから3回書いたわw

238:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/05 14:52:27 ShOq39180.net
まあ、キレたことにしておかないと自分が持たないんでしょ?

初っ端からオリジナルギミック(笑)でどやりたいなら初心者スレなんかこないで本スレでみせびらかせばいいのに何でやらないんだろうね?

好きなアプローチすれば良いけど、カードゲームで言うならtier1デッキみたいなセッティングは存在しちゃうから、
ぶっちゃけ誰にも聞かないでオリジナルと思いこんだまま、ローカルな友達同士の狭い世界で楽しめばいいんじゃないの?

239:HG名無しさん (ワッチョイ 9d5e-CuPJ [14.3.212.130])
20/04/05 15:28:13 kiV76S440.net
ルールについてわからない点を質問させてください

?ボディ内にマスダンパーを配置しても問題ないか
?ネジ止めではなく周囲をFRPで囲んでマスダンパーにするのは問題ないか

よろしくお願いします

240:HG名無しさん (ワッチョイ 4591-NxrO [182.168.51.159])
20/04/05 15:30:11 /TSo+V6Z0.net
後で読み返して黒歴史として悶絶するパターンだな

241:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/05 15:55:12 mtKs5dSj0.net
>>239
?は問題ない

?はイマイチどういう状況か分かり難い
FRPで箱を作ってマスダンを入れて、中でバタバタ上下してもらうって事かな?

242:HG名無しさん
20/04/05 16:03:39.72 kiV76S440.net
>>241
その通りです

243:HG名無しさん
20/04/05 16:13:15.41 mtKs5dSj0.net
>>242
なら問題ない
公式の車検も通る
ただ、どの部品のどの辺りを使ったかが分かる必要がある…という話もあったりはするので
そこに留意して箱を作った方が良い

244:HG名無しさん
20/04/05 16:17:57.40 kiV76S440.net
ありがとうございました!

245:HG名無しさん
20/04/05 20:32:57.65 t/L0j3vA0.net
メッシュを袋にしてナットを詰めた土嚢も車検通るらしいな

246:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-vh3i [106.128.1.127])
20/04/05 20:56:00 /RbVgXtHa.net
ど、土嚢システム・・・

存在していたのか。

247:HG名無しさん (スップ Sdda-Hqxw [1.72.8.82])
20/04/05 21:20:19 RI2ZWhgqd.net
土嚢ってなにに使うんすか…

248:HG名無しさん
20/04/06 00:00:23.29 PBxcmg7Q0.net
ダンプ乗せて蓋をすれば高性能なボディヒクオになる
ただそうすると重心が高い位置になるから効果のほどは…

249:HG名無しさん (ワッチョイ 1a17-TZ3E [203.135.212.182])
20/04/06 02:08:53 IuKDIbfu0.net
最近時々見かけて何かと思ってたが土嚢システムというのか・・・

250:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-xKXA [106.130.205.47])
20/04/06 09:44:18 gta7euPGa.net
>>247
そりゃお前ぇ、砂入れて積むんだよ

251:HG名無しさん (オッペケ Sr75-uC8n [126.255.122.231])
20/04/06 10:54:24 Nyv/Xx4/r.net
1番地雷なオリジナルギミック作るマンは、自分の名前を入れてくるやつ
その手の奴が作ったの流行ったことある?

252:HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-T3/4 [221.240.235.38])
20/04/06 12:22:30 DVtqE85T0.net
ヒクオ

253:HG名無しさん (ワッチョイ 7d45-FgX0 [180.200.46.116])
20/04/06 12:35:21 be8rDo1y0.net
Σ(;゜Д゜) 人名だったのか!

254:HG名無しさん (ワッチョイ 5a33-bVUD [125.203.26.249])
20/04/06 12:41:17 PBxcmg7Q0.net
なんかワロタ

255:HG名無しさん (ワッチョイ b1c4-CuPJ [122.131.78.197])
20/04/06 14:44:41 CqpJW2YA0.net
ぶっちゃけ、痛い名前つけてるオリジナルギミックとかすげぇいるよな
痛くない名前でも異常に下品な名前がついてたりな

東北ダンパーの異形でカタタマダンパーとかさ

256:HG名無しさん
20/04/06 19:10:09.31 hl5kZ/cv0.net
わざわざメッシュ使わずにパーツ入ってる袋使ったらアカンの?

257:HG名無しさん
20/04/06 19:48:56.08 DrDxUxeya.net
>>256
パッケージはGUPじゃ無いから駄目かな〜ってのが公式のポリカ端材リフターで指摘されたりしたしスラストつけるのにタグ使うのも似た様な感じだから駄目だろうなって感じ

258:HG名無しさん
20/04/06 19:57:15.59 hl5kZ/cv0.net
あれ?スラスト調整のパッケージタグもダメになったんか

259:HG名無しさん
20/04/06 20:02:43.26 PBxcmg7Q0.net
レイザーギルの炭入りSXXシャーシと普通の炭入りSXシャーシって強度一緒?

260:HG名無しさん (ワッチョイ bd7d-AHN4 [116.67.144.117])
20/04/07 07:23:26 b1Ykkrw90.net
ルール上はミニ四駆製品と書いてあるがパッケージはパーツにあらずと正式に
認定されている。ポリカボディの余白も同様。

スラストは専用のパーツ販売開始による所が大きいがキャッチャーリフター等
グレーな部分は未だに認められている。
要は元のパーツが推定出来るか否かにあるようだがFRPの破片でスラスト維持
等、推定出来なくても車検は通る。

261:HG名無しさん
20/04/07 09:08:26.17 LmTdCBCta.net
エアロハイマウント切ってスラストに当てたら独特なイエローで分かってもらえたりするのかな

262:HG名無しさん
20/04/07 11:01:37.08 8vkugMAHr.net
最近どっかでペラシャで賑わってたなw
軽量化とベアリング内蔵以外しちゃいけないペラシャを、クリアランス調整してる違法マシンおりゅ?

263:HG名無しさん
20/04/07 11:28:11.47 ZTN7IWM5p.net
>>262
ペラシャはベアリング内蔵NGだボケ

264:HG名無しさん
20/04/07 11:32:38.00 NLkSqm3M0.net
いやまて、ピニオンギヤより直径が大きいベアリングを通して後から分割したスペーサーを圧入して固定させると言う強引な方法でベア支持にしてるのかもしれない

265:HG名無しさん
20/04/07 11:48:08.86 Y5W0u5c30.net
ペラシャにベアリングを取り付けるのは"内蔵"と言えるのだろうか

266:HG名無しさん
20/04/07 11:55:26.74 8vkugMAHr.net
>>263
軽量化とベアリング内蔵以外しちゃいけない、のはギアだな書き方間違えたすまんすまん

267:HG名無しさん
20/04/07 12:13:03.73 9GWzbhEY0.net
ポリカボディの余白は
余白を残してカッティングして使ってる場合もあるから
NG指定は無理がないか?

268:HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-T3/4 [221.240.235.38])
20/04/07 12:40:40 7euITf8I0.net
もうペラシャにベアリングオーケーでいいよ
どうせフレキに勝てないし

269:HG名無しさん
20/04/07 13:09:05.76 ZTN7IWM5p.net
>>266
おれもボケとか言ってすまん

270:HG名無しさん
20/04/07 21:10:06.90 8Vbpg1ska.net
>>269
ええんやで

271:HG名無しさん
20/04/07 23:31:00.98 51HnRWBO0.net
同じ作りのマシン走らせてるのにストレート一枚挟んだ二段下りで毎回片方だけ着地失敗して前転するのよね…
ひっくり返っている方が若干速い?

272:HG名無しさん
20/04/08 00:54:47.42 cvUlbPCW0.net
フロントブレーキが当たってるんじゃないの

273:HG名無しさん
20/04/08 04:52:58.59 zh/N0ex+0.net
>>267
旧ポリカボディの余白をトラックのヘッドに見立てて出場してたのが
見とがめられて元ボディ判別不可は使用禁止となった。
元ボディを荷台に見立てて作る分にはOK。
何処まで切ったら判別不可能になるかの判定はグレーゾーンに突入する。

274:HG名無しさん
20/04/08 07:27:37.35 yT7hr51h0.net
ここでレギュレーションの話をしてもほとんど意味ないと思うけど?
結局、前例はどうであれ、現場の車検の判断だから

275:HG名無しさん
20/04/08 07:57:01.82 EVUquDqcr.net
参考にはなるやな
以前駄目だったのは駄目かもしれない前提でホワイトな予備を用意してレギュを攻めることが出来る
公式とかだと事前車検大事よ

276:HG名無しさん
20/04/08 17:16:01.97 7/JrgXFI0.net
ネオチャンプについてですがレーサーの皆様は毎回放電してから充電をしているのでしょうか?
調べてもこうすると電圧が高く容量多くできるという情報しか得られず普段使いやレース後の事はあまりわかりませんでした

277:HG名無しさん
20/04/08 17:34:29.99 JFw3wY5+0.net
レース前日にリフレッシュかサイクルかけるだけで毎回はやらんよ

278:HG名無しさん (ワッチョイ 9b7d-5WFu [116.67.144.117])
20/04/08 19:25:22 zh/N0ex+0.net
ニッケル水素電池には充放電回数による寿命が設定されている。
ニカドのようなメモリー現象は1年やそこらでは発生しないが
ちょっとの追い充電でも1回にカウントされるようだから寿命を
伸ばしたいならなるべくぎりぎりまで使ってからにしたい。

レース後は1.2V程度残ってれば補充はしないでそのまんま。
満充電でも電圧を下げて仕舞おうとは思わない。
それでもレースに使う1軍は3か月程度で買い替えて2軍落ちは
追い充電をバンバン掛けて練習に使う。

279:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-agRb [106.154.123.250])
20/04/08 21:01:11 Jjn25kmVa.net
フリーで遊びに行く場合はピットの広さ次第で走らせる電池と走行後放電中の電池と充電中の電池って感じで充電器広げて3〜12セット使ってワンセットの電池が連続で充電されない様にしてる

レースの場合は練習走行の回数とか充電OKかどうかで持って行くセット数決めて放電は家に帰ってから

レース用はチューン専用が良い感じに有る時はダッシュ用と使い分ける時も有るかな

280:HG名無しさん (ワッチョイ e39d-BYty [60.124.7.95])
20/04/08 21:16:50 7/JrgXFI0.net
皆さんありがとうございます。ある程度気にしないで使う用電池ってのはよさそうですね
放電からの充電は毎回やらず定期的にまたは容量や電圧が調子悪いかなと思ったらする事にしてみます

281:HG名無しさん
20/04/08 23:27:46.05 ddDkXJCR0.net
>>272
素組しただけ。タイヤ適当に選んだせいかな…ソフトとハード混ざったかもw

282:HG名無しさん (ラクッペペ MMb6-d4/r [133.106.90.203])
20/04/09 08:08:14 UjeozvLEM.net
>>281
同じ作りじゃねえじゃん
バカかよ

283:HG名無しさん (ワッチョイ 5a5d-a076 [221.240.235.38])
20/04/09 12:22:23 8D7BVUSt0.net
バカは言い過ぎだろ慎みたまえ
あと質問に答えなさい

284:HG名無しさん (スフッ Sdba-/Is1 [49.104.14.13])
20/04/09 12:35:53 H1SZVVXJd.net
シャドーシャークのボディーを持ってる方にお聞きしたいのですがMAとVZシャーシに無加工もしくは少しの加工で載せる事は出来ますか?

285:HG名無しさん
20/04/09 21:36:19.99 ruyGxHxx0.net
MA、FM-A、と試してVZに突入しました。
龍の背中でマシンが予想以上に上を向いてしまいその後のコーナーでCOします。
MAとかFM-Aでは物理的にそうなりにくい状況だったのは理解できるのですが・・・後重心のマシンでジャンプ時の姿勢をなるべく前傾もしくは安定させるにはどのようにしたらよいでしょうか?

286:HG名無しさん
20/04/09 21:49:07.79 T2HTqOwX0.net
>>285
前輪のグリップを落とせば、勝手に前傾姿勢になるよ

287:HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-mZWh [59.158.47.17])
20/04/10 03:26:06 DFsZG8190.net
>>285
後輪のグリップを落とせば、勝手に前傾姿勢になるよ

288:HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-mZWh [59.158.47.17])
20/04/10 03:28:47 DFsZG8190.net
>>285
冗談はさておき、マスキングテープをタイヤに巻けば簡単にグリップ落とせるから自分で一回やってみ

289:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/10 23:34:17 Cad7pCZh0.net
ワンウェイで悩んどるんだが
・スピードに乗ったままコーナーに突っ込ませるために大径のものを使うべきか
・コーナーからの立ち上がりを重視して小径にすべきか

290:HG名無しさん
20/04/10 23:53:38.22 BHwH8hY70.net
試してみないとなんとも

291:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-iB8z [122.131.78.197])
20/04/11 14:15:49 mSe2BxEM0.net
>>289
そもそも現行で買えるワンウェイは昔のワンウェイとは違ってめっちゃ精度が劣化してて、ガタガタで真っ直ぐ空回りしないからまずはそこからかな

ワンウェイなのにコーナーが遅いとか普通にあるから

精度が一番マシって言われてるのが、白の小径の軽量ナローワンウェイで、ローハイトも大径もブレブレでまずはそこ改善からになっちゃう

292:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-iB8z [122.131.78.197])
20/04/11 14:22:18 mSe2BxEM0.net
因みに最近の人が全然ワンウェイ使わないのは、
ダッシュモーター系前提だと
グリップ抜いて滑らせながら走る方が
ワンウェイで外輪を空回りさせるより
速いからなんだよね

それでもワンウェイで超速い人も居るけど、
さっきも言った通り、
まずは精度問題の解消するための改造からしないと
現行のワンウェイ自体が
全然ちゃんと役割を果たさないから

293:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/11 14:25:30 BOoQxj8t0.net
内部のバリだったかパーディングラインだかをやすると多少ましにはなった
後はコンパウンドとリューターの出番か

294:HG名無しさん
20/04/11 19:37:50.45 z2vM2RZT0.net
両軸で前後ギア比変えてフロントワンウェイにしてるあれか

295:HG名無しさん
20/04/11 19:57:17.89 mSe2BxEM0.net
>>294
ちがう
それは別の使い道
ただワンウェイが一番威力を発揮する条件は、両軸であることは割と有名な話かな
コーナリング時にモーターが受ける負荷を著しく軽減する効果がある

296:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/12 00:43:22 BP8hCJ830.net
ワンウェイが一番仕事するのは前後に同じ力がかかっている時だから必然センターシャーシになっちゃうのよね…
Xのトレッドの広さが逆にワンウェイ向きかと思ったんだけどそうでもないのかな?
速くするというよりも欠点を解消するパーツとしては面白いかと思ったんだが。

297:HG名無しさん
20/04/12 02:26:23.67 287qzNSA0.net
ワンウェイはジャンプから落下重力で衝撃を受けるマシンを車輪の空転で
逃がしつつ姿勢を安定させる作用を狙ったむしろ片軸向けの機構だと思う。

298:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-KRXG [122.131.78.197])
20/04/12 09:23:09 xLqtjLGB0.net
>>297
初心者スレでそういう嘘言うのやめた方が良いよ…

299:HG名無しさん (スッップ Sdba-xX8o [49.98.157.90])
20/04/12 09:44:18 fPnQaya0d.net
>>297
モーターの回転よりホイールの回転の方が速くなる事は無いだろうからそれは違うんじゃないかな

300:HG名無しさん
20/04/12 11:18:08.60 287qzNSA0.net
モーターのトルクよりも落下衝撃の方が明らかに強い。
でなければ着地の瞬間にマシンが弾ける様に加速しなくてはおかしい。
安いパーツだからお試しをお勧めするよ。

301:HG名無しさん
20/04/12 11:43:57.95 EUuJFkkd0.net
普通に加速するけどねw
すぐに加速しないのは、通常タイヤ以外のバンパーなどが先に着地するから
正確に水平に飛んでタイヤから着地するなんてほとんど無い

302:HG名無しさん
20/04/12 11:45:16.77 xLqtjLGB0.net
>>300
だから…その衝撃にワンウェイは関係ないんだよ…むしろその言ってる状態でワンウェイつかったらトルク抜けして使えない状態なんだよ…

303:HG名無しさん
20/04/12 11:52:42.72 xLqtjLGB0.net
そもそも、ワンウェイホイールは、夢パーツって言われてるのは、
沢山の人が、沢山の検証をして、タイムが悪くなったことを確認してる
それでも意地になって改造に改造を重ねて、速くする方法を開発した人が居ただけで、
普通にポン付けでは、殆ど使えないのが実情
かつてのワンウェイホイールやスポンジタイヤってのは、
ノーマルホイールやノーマルタイヤより遅い
理由はネット各所に一杯書かれてるし、公式で使って速い人がいないことでも明らかなんだよ
ただ、夢パーツロマンを求めること自体は全然良い事だと思うよ?
でもそれは初心者が速くなる方法論ではないし、増してや嘘を吹聴して都市伝説を増やすのはいただけないかと

304:HG名無しさん
20/04/12 12:18:05.30 Feno78830.net
>>300
あなたのタイヤそんなにグリップするの?

305:HG名無しさん
20/04/12 12:23:06.29 Feno78830.net
そもそも衝撃でペラシャのギヤがズレるって、そんな方向の衝撃はペラシャに届いてないでしょ。モーターからのトルクとクラウン側からの抵抗がかち合った時に摩擦の限界超えてペラシャのギヤが滑るんだよ

306:HG名無しさん (ワッチョイ 5aa4-a076 [221.170.91.59])
20/04/12 13:13:30 juNTprmb0.net
>>300
空中で無負荷回転してるワンウェイホイールが着地で空転するって…マシンは空中で加速してるのか?

307:HG名無しさん (ブーイモ MMff-BHE8 [210.138.176.160])
20/04/12 14:00:20 JH6p09ulM.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

308:HG名無しさん (ワッチョイ 4edc-Q7yk [153.168.17.74])
20/04/12 14:36:28 bddSYKfA0.net
子供の頃ワンウェイを逆向きに付けてモーターとギア慣らしにして遊んでたわ。普通にタイヤ外してやるのに飽きてたんだろうな

309:HG名無しさん
20/04/12 16:02:32.38 ao0WIznq0.net
タミヤはどういう見解持ってんだろうな

310:HG名無しさん
20/04/12 16:20:28.51 Feno78830.net
>>308
こないだそれやろうとしたけど、よく考えたらワンウェイホイールの遊星ギヤ周りって高速回転する事を想定してないだろうから止めた(笑)

311:HG名無しさん
20/04/12 21:00:36.56 BP8hCJ830.net
ワンウェイの左右の回転差を無くす効果って着地した時の前後の回転差にも作用するかな?

312:HG名無しさん
20/04/12 21:17:09.86 YYP7cnl3a.net
>>311
ワンウェイがプラ製である限り期待はできないかと

313:HG名無しさん
20/04/12 21:35:21.54 7CivPRMC0.net
アルミホイールワンウェイがあればワンチャン?

314:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-KRXG [122.131.78.197])
20/04/12 21:44:43 xLqtjLGB0.net
>>311
一応、効果はないとは言えないけど、それ以前に精度が悪いから、トルク抜けで遅くなっちゃうと思うので
ポン付けでは、プラスマイナスで効果なしって感じじゃないかな?

トレサスとかフレキでこそワンウェイは機能するって豪語してた人がフォースラボに居たけど、
そういう人のワンウェイは、間違いなく改造を施されてるものばかりなので、単純に効果ありとは言えないわ

315:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/12 22:14:23 BP8hCJ830.net
作用しないのか…前輪だけワンウェイにして疑似二駆とか効果ありそうな気がしたんだけど

316:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-KRXG [122.131.78.197])
20/04/12 22:43:48 xLqtjLGB0.net
>>315
色んな検証が出てるけど、一番良いのは自分で試すことだと思うよ?

前輪ワンウェイの疑似二輪駆動なんか、物凄く沢山の人が自分で検証してダメなのを知ってるけど、
自分の目で確かめるのが一番信用できるでしょ?

317:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/12 23:14:57 BP8hCJ830.net
コース買わんとなw

318:HG名無しさん (ワッチョイ b371-xX8o [118.241.148.206])
20/04/13 00:36:56 wD+r+IKX0.net
>>311
回転差って先に着地した方が遅くなるでしょ。かといって残った方のタイヤがシャフトより速く回る訳ではないから無意味だと思う。
着地した時に前に押されてタイヤ側がシャフトより速く回ると思ってる人がいるみたいだけどそれは無い

319:HG名無しさん (スッップ Sdba-a076 [49.98.159.183])
20/04/13 06:57:04 sbmMxwked.net
>>297
これはマジでテンプレ採用レベルの大発見だな

320:HG名無しさん
20/04/13 11:14:53.09 p7FqJuqB0.net
トレサスはサスのピボットがカウンターギアの軸と同軸だから
作動すると前輪が回転が落ちる方向に、後輪は回転があがる方向に
それぞれ回転に影響を及ぼす…という事で前輪にワンウェイを使うという人は居る
その作動時に起こる1/4回転分くらいの回転落ちは
無負荷回転による回転数上昇と空中での減速とで相殺されるから
どの程度各ギアに影響を及ぼすのか…なんとも言えん気はするが…

321:HG名無しさん
20/04/13 11:29:00.58 NVDoMUVLK.net
ワンウェイ自体のガタや減衰(パワーロス)に言及して無い時点で机上の空論 理想論でしかない

322:134
20/04/13 12:47:06.21 FkA0eIYE0.net
ここで勧められた超速ガイドを購入
充電器とバッテリー・オーバルホームサーキットも購入
自分はMAのスターターパック
息子はフェスタジョーヌにアトミックチューン2モーターPRO
MAシャーシ ファーストトライパーツセットも購入
最初のうちは自分のマシンがコースアウトばかりで息子に苦杯をなめさせられたのですが
調整してからはコースアウトもなくなり息子に勝利!
彼は自分が負けたのはマシンが重いからだと考えたようで、あれこれトライしているのですが結果にはつながらず
しばらくはこのまま楽しめそうです

323:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-KRXG [122.131.78.197])
20/04/13 16:35:01 ZC3RFDs60.net
>>322
凄く心あたたまる書き込み…素敵やん

324:HG名無しさん
20/04/13 17:24:05.93 6Z5RDI7Vd.net
初心者です。まだまだこれからなのですが、最近タイヤセッターに興味を持ち出して色々調べています。
ところが評判の良いタイヤセッターは、ほぼ廃盤となってしまい、あまり評判が芳しく無いイーグルやG -forceしか見当たりません。なにかお勧めはありませんか?

325:HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-lv8M [14.9.113.64])
20/04/13 17:40:00 Drb9l/M10.net
>>324
まず最初に個人的な意見として、どうせ最後はマシンに組み付けて最終調整するからセッター無くてもいい派(時短にはなるかな程度)
金額に糸目を付けなければポテンシャルのevo(受注生産スタイル)とか潮見板金
これらが高い、って思うならホイールセットできるシャフト治具買って、PROXXONあたりのトルクのあるリューターで削る

326:HG名無しさん (スッップ Sdba-AWmU [49.98.143.56])
20/04/13 18:00:09 6Z5RDI7Vd.net
ありがとうございます。ポテンシャル evoは生産終了かと思ってました。金は小遣いが少しだけありますので、潮見と比べてどちらかにします。お手数をおかけしました。

327:HG名無しさん (ワッチョイ 4edc-Q7yk [153.168.17.74])
20/04/13 18:29:38 uKgPK7QT0.net
何するの?ペラ作るの?

328:HG名無しさん
20/04/13 19:29:12.07 6mB0MHFv0.net
>>326
EVOは半年に1回くらいのペースで受注生産の受付やってますよ
この前が2月の末くらいにやってたんでお盆とかに次は来るんじゃないですかね?
定価が3万弱に対してボッタ価格でメルカリやヤフオクに5万くらいのが転がってますがあまりお薦めしませんね・・・

329:HG名無しさん (ワッチョイ 4e39-nPhv [153.178.139.124])
20/04/13 19:35:50 mIhkATLO0.net
そこに扇風機とカミソリがあるじゃろ

330:HG名無しさん (アウアウカー Sa43-3GVM [182.251.229.248])
20/04/13 19:44:46 bUqN4cDOa.net
最近の中華扇風機は軸ブレ酷すぎて笑えるレベルよ?

331:HG名無しさん
20/04/13 19:57:54.27 T6w201BMa.net
タイヤセッター高すぎるからフライス盤(MF70)検討してるんだけど精度とかどう?

332:HG名無しさん
20/04/13 20:12:18.30 nKRIYKXoa.net
>>331
フライスとかその辺りは精度=値段な感じ高くてもパチモン国製は基本ゴミなのは変わらんけど

333:HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-/Is1 [126.26.189.144])
20/04/13 21:47:00 zwIK0Xl90.net
MAシャーシで電池してみようかと思うのですが電池落としすると安定感増しますか?

334:HG名無しさん (スッップ Sdba-xX8o [49.98.153.184])
20/04/13 22:13:07 LNAuaFQSd.net
電池落としすると電池がボロくなりそう

335:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-KRXG [14.3.219.66])
20/04/14 00:08:35 J5TEGyn80.net
縮みタイヤとローフリの性能は大体同等でしょうか?
ローフリ小径があれば買うのですが無いものは無いので縮みでお茶を濁そうかと検討しています

336:HG名無しさん (ワッチョイ a796-vH9a [106.73.8.192])
20/04/14 00:12:43 jZwK8De20.net
ペラタイヤじゃだめなの?

337:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-KRXG [14.3.219.66])
20/04/14 00:19:42 J5TEGyn80.net
それはもう少し上手くなったらで・・・

338:HG名無しさん (ワッチョイ e39d-LQTm [60.128.196.5])
20/04/14 01:32:51 yqJvC2VJ0.net
縮みは歪むから削って整形しないと使いものにならないよ

339:HG名無しさん (ワッチョイ 3b5e-KRXG [14.3.219.66])
20/04/14 02:44:09 J5TEGyn80.net
oh...

Sハードはまだ市場にあるようなのでまずはそれから始めますね

340:HG名無しさん (ワッチョイ 1a33-AglQ [125.203.26.249])
20/04/14 02:53:15 eUFbmhSU0.net
>>318
例えば片輪着地とか不安定な着地体勢を回転差を解消することによってうまい具合に行くかなーって思ったのよ
それにワンウェイのガタってよく言うけどあれは必要な遊びだと思ってる
じゃないと衝撃でホイールがバラバラになると思うんだよね
タミヤさんに聞いたら答えてくれるかな?それともコース買うか…
只コンパウンド入れたのは失敗だった。音は静かになったけどまわらねーw

341:HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-mZWh [59.158.47.17])
20/04/14 03:48:17 4OX7HBEP0.net
>>331
安くでタイヤセッター的なもの探してるなら中古のコミュ研磨機探した方が良いよ
ミニ四駆のタイヤセッターは元々コミュ研磨機の流用だよ

342:HG名無しさん (ワッチョイ b371-xX8o [118.241.148.206])
20/04/14 08:04:17 TEB8wbAb0.net
>>340
そういう状況でワンウェイで回転差は解消されないよ

343:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-Q7yk [106.133.57.157])
20/04/14 12:51:48 GM3/WWNia.net
スパーギアをデフにして、さらにワンウェイデフにしてみようよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1506日前に更新/164 KB
担当:undef