【バンダイスピリッツ ..
[2ch|▼Menu]
314:HG名無しさん
19/11/13 19:49:29.25 sEBuUqkNa.net
下半身の強化アーマーも充実して欲しいねぇ
足につける追加スラスターなり、増加装甲なり、逆に内部フレームっぽい軽装甲タイプとかも…いいよね

315:HG名無しさん
19/11/13 19:55:39.27 OUbTBdtSa.net
陸戦アルトとオプションパーツセットがそれじゃないのかね
どちらも来年だけども

316:HG名無しさん
19/11/13 20:57:51.09 LLB6+XZhd.net
>>304
超次元変形ロボがなんだって?

317:HG名無しさん
19/11/13 21:00:45.88 BGtHDymM0.net
いっそ4脚下半身とかタンク下半身とか

318:HG名無しさん (ワッチョイ bf33-DaD1 [223.218.172.34])
19/11/13 21:24:10 slhHYWMZ0.net
> ストーリー賞    【評価基準】ミッションテーマに基づいた作例を両軍から1作例ずつ選出。
> オーディエンス賞 【評価基準】Twitterで最も多く「いいね」がついた作例を選出
> 30MM賞      【評価基準】 素敵なアイデアや印象に残った作例を数作例選出。

ストーリー賞と30MM賞が砂漠戦に沿った作品なら問題ないんじゃね。

オーディエンス賞は砂漠戦とは関係ない作品になる可能性があると思う。
公式が独断で非砂漠戦作品を除外するのはそれはそれで微妙だし。
この賞は作者のフォロワー数が多い方が有利だろうし、宣伝乙って事でw

319:HG名無しさん (ワッチョイ d767-e1OU [180.4.195.161])
19/11/13 21:52:29 aRwRIlJ70.net
来年まで長いな…
まあ一気に来すぎても困るしこれくらいでいいのかもな

320:HG名無しさん
19/11/13 22:20:49.26 xonUeF41a.net
オーディエンス賞は断トツでサソリだろうなあ
インパクトも見立ても高レベルすぎる

321:HG名無しさん
19/11/13 22:31:41.63 iN7P6BTW0.net
後から同じような多々買いの大型作品も出てきてるけど
序盤に速攻で出してポイント稼いだしね

322:HG名無しさん
19/11/13 22:34:20.88 /EvpiBQV0.net
印象に残った作品は単純にいいね数だけでは計れないから難しいな

323:HG名無しさん
19/11/13 22:36:39.90 iN7P6BTW0.net
モデラー的には30MM賞の中で海老川が選んだ奴が一番の栄誉なんじゃね

324:HG名無しさん
19/11/14 01:38:42.82 CRCbsCnma.net
今回のイベントはガチな人らと模型初心者と玩具畑の奴らが入り交じったカオスな内容だったように感じる

325:HG名無しさん (ワッチョイ a378-l3Bc [115.37.3.215])
19/11/14 10:18:46 4zkIKojc0.net
掲載作品見るとカオスだな。

326:HG名無しさん (ササクッテロル Spc9-J0+D [126.236.77.254])
19/11/14 10:19:36 riHxgjSvp.net
いやいやむしろそれが目的でしょ
初心者をいかに固定客にするかが大事なんよ

327:HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-A3hF [59.136.87.4])
19/11/14 10:22:05 6COJk0vb0.net
色々なジャンルの人の作品見れたのは収穫だった
パーツの使い方うまくて頭柔らかいなぁと本当に思うよ

328:HG名無しさん
19/11/14 11:28:43.33 HwSpAZxU0.net
手始めにアルト欲しいな
2色混ぜたいけど組み合わせに迷う
接着剤要らずは地味にありがたい

329:HG名無しさん (ワッチョイ c394-Gw6h [101.141.75.94])
19/11/14 12:00:06 yqsEYWhb0.net
砂漠戦って言ってんのに水中装備とかやってるやつはバカなの?(褒め言葉)

330:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-4N22 [182.251.104.13])
19/11/14 12:09:15 J9ik9aWoa.net
>>321
ブルーと明後日発売のブラックとかよさげじゃね

331:HG名無しさん (ブーイモ MM8b-b62Z [163.49.213.64])
19/11/14 12:15:55 2iPA37hgM.net
>>322
砂漠のオアシスでの戦闘を想定してるんだよ、きっと…

332:HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-G+Ak [126.161.171.55])
19/11/14 12:23:15 HwSpAZxU0.net
>>323
ありがとう
カッコよくなりそうだな!

333:HG名無しさん (ササクッテロル Spc9-J0+D [126.236.77.254])
19/11/14 12:27:43 riHxgjSvp.net
ウォディックみたいに砂に潜る装備と見た

334:HG名無しさん (ワッチョイ 438a-ozXT [133.200.180.0])
19/11/14 12:45:50 KXXfcyZ10.net
>>326
スパロボシリーズでのマップ移動(上下)が頭に浮かんだw
シャシャシャって地中に潜るヤツね

335:HG名無しさん
19/11/14 12:59:56.36 SyXv5utTp.net
>>324
オアシス着いたーって時に水中から敵出てきたら絶望感は凄そう

336:HG名無しさん (ガラプー KK99-4ARE [5Ii2wpn])
19/11/14 13:21:40 SaYW92fEK.net
>>326
音波で液状化現象を起こして潜ったりするアレ?

337:HG名無しさん (スプッッ Sd03-l3Bc [49.98.8.222])
19/11/14 14:42:18 2vBORYLPd.net
今月はブラックか。
アルトの罪が甘いから足したいが、接続が白ってのが他と合うのかどうか

338:HG名無しさん
19/11/14 15:10:25.65 Jk4R4QXOd.net
MSGに銃剣付分離可能ライフルきたけどアルトに持たせたら大型火器サイズだなあ

339:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-jK0f [106.154.122.170])
19/11/14 15:56:05 CRlG1zLea.net
>>118
店頭在庫は無いけどヨドコムには入ってるね
これは金曜日あたりに入荷されるパターンかもね

340:HG名無しさん
19/11/14 16:11:25.04 UWI4RCLzF.net
>>331
まずサイズ違って握れないしな

341:HG名無しさん (スププ Sd03-6iPJ [49.98.66.164])
19/11/14 17:43:45 Jk4R4QXOd.net
>>333
グリップ削っちゃえばいい
増やすのは手間だけど減らすのはそうでもないさ

342:HG名無しさん (ワッチョイ e317-wiCk [125.31.106.88])
19/11/14 19:21:10 FjaPkzpE0.net
先月逃したアルトの武器セットがヨドでようやく買えた

343:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-IR5O [182.251.54.176])
19/11/14 19:29:57 DtZTHAQ7a.net
あー早く来月にならねえかな。有給が補充されたからヨドバシ突撃する気満々だわ

344:HG名無しさん (スッップ Sd03-rac8 [49.98.150.125])
19/11/14 19:32:51 jhGj2CqDd.net
仕事もやる気でるお話ですな

345:HG名無しさん (エムゾネ FF03-uan5 [49.106.193.132])
19/11/14 19:33:17 DOcsF9YRF.net
>>334
それやると結局グリップの見た目が気になってしまうんだよな

346:HG名無しさん (ワッチョイ a37f-mao1 [211.121.109.77])
19/11/14 20:14:16 3h2UKp3+0.net
>>338
グリップだけでなく全体をヤスれば30MMにマッチするデカさになるぞ!

347:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-AurA [27.137.0.207])
19/11/14 20:32:19 eKKMo4Z20.net
もう発送された。明日届くわ。

348:HG名無しさん
19/11/14 21:16:07.13 JJg91RlZF.net
>>339
割れやすくなるだけじゃね

349:HG名無しさん
19/11/14 21:20:00.69 6pboUQFf0.net
Twitterに上がってるお題でさ
Aの追体験型とブレイク型ってあるけど
現状のブレイク型って求めてる人いる?
昔のソロモンにガトーとか不死身の第四小隊がいるとかの遊びや
潔くギャザビ系のごちゃまぜシナリオの方が好きなんだけど

350:HG名無しさん
19/11/14 21:20:38.82 6pboUQFf0.net
ごめん誤爆

351:HG名無しさん
19/11/14 21:29:36.24 zeyeYV/ma.net
塗装やディテールアップで拘りを出すも良し、ブロック玩具のように遊ぶも良し、簡単に組めるシンプル構造で初心者にもオススメ
改めて考えると凄いシリーズになったな

352:HG名無しさん
19/11/14 21:43:10.63 vYyJQYHYa.net
GジェネはFのような参戦機体が多く、シナリオも追体験できるタイプが好きだけど、同じシナリオを何度ま見るのはキツいか
ってことでジャングルの戦闘に備えて緑アルト確保しなきゃ

353:HG名無しさん (オッペケ Src9-59NI [126.34.99.92])
19/11/14 22:35:02 6vC9HvjPr.net
バイロン側か地球側かはわからんが、あえて人型から外れた機体をリリースして組み替え促進と想像の幅拡大と新規獲得を図ってほしくはあるな

354:HG名無しさん
19/11/14 23:11:19.82 ++DJ3oYM0.net
バックパック2、今日ヨドコムから届いたわ
ポルタ指揮官アーマーは近日かな
まあ、黒アルトと一緒でも良いのだが

355:HG名無しさん
19/11/14 23:28:18.00 gSWDRpmE0.net
流れ無視して←死語
ダイソーの透明収納ケース(300円税抜)が30MMに丁度良さそう
URLリンク(i.imgur.com)

356:HG名無しさん (ワッチョイ 3d25-iGNt [110.3.193.94])
19/11/14 23:36:55 k/43VkbB0.net
儂はNEOが好きなんだ……フォウ生存させたときのさりげないウォンさんの気遣いとかな……

357:HG名無しさん (ワッチョイ a37f-mao1 [211.121.109.77])
19/11/14 23:54:42 3h2UKp3+0.net
銀アーマーの黄ポルタ中々ええな

ちびっこが大好きな金


358:ピカ銀ピカアーマーも出せばいいのに



359:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-jK0f [106.154.122.170])
19/11/15 00:02:15 1WE0cuRba.net
>>348
これサイズもちょうどいいし何段も重ねて飾れそう

360:HG名無しさん (ワッチョイ a378-l3Bc [115.37.3.215])
19/11/15 00:09:57 4c2y5yB60.net
>>348
愛用しているが、上下斜めから観ると角が邪魔するのが難点なんだよな。
普通に横から見る分には使いいい。

361:HG名無しさん (ワッチョイ d517-uan5 [58.3.219.160])
19/11/15 00:10:02 Dctg8AER0.net
>>350
ちびっ子は買わねえだろ

362:HG名無しさん (ワッチョイ e317-wiCk [125.31.106.88])
19/11/15 00:15:36 EWrvonXH0.net
ちびっこだって店頭で特に理由もなく良くわからない玩具が欲しくなったりすることもなくもないやろ
特に興味もないのに親から買い与えられるパティーンのほうが多いかもしれんが

363:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-okc6 [106.128.72.166])
19/11/15 00:31:44 nZyePfr7a.net
メルカリで30MMまったく売れなくなったな
再販でもはやアルトホワイトとか珍しくないしな

364:HG名無しさん (オッペケ Src9-59NI [126.34.99.1])
19/11/15 01:32:43 n5nCx0yvr.net
>>355
転売屋の爆死で飯が美味いわ
バンダイ製品は再販するから素人は売り抜けづらいだろうね

>>348
左の黄色、カッコいいね!
真ん中のは阿修羅的なモチーフ?
右のを見てガンプラ改造パーツも合うのがわかったよ、ありがと!

365:HG名無しさん
19/11/15 01:40:11.40 ynkCqAo60.net
ガンプラのキャンペーンパーツか
ビルダーズパーツってなかなか再販かからないなガンプラ用公式改造パーツ歌ってるならもうちょっと頻繁に再販してほしいものだが

366:HG名無しさん
19/11/15 02:01:59.45 Dctg8AER0.net
>>357
いざ買うと使い道があまりなかったしあんま売れなかったんだろう

367:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-TzdO [27.139.130.11])
19/11/15 07:11:04 yV/Qk9KG0.net
>>348
キミはプロマキス好きだろう?w
槍と盾の構えが◎w

368:HG名無しさん (ガラプー KK99-TyFI [APL270Q])
19/11/15 08:56:43 yN+UvSBPK.net
>>354
買い与えてはいないが小5の甥が積んでた白アルトを選んだぞ

尚、母親である姉にプラモ与えるなら時間考えろと文句言われたけどなw
…夕飯の支度の邪魔になるなら別の部屋にどかせよ…

369:HG名無しさん
19/11/15 09:46:27.50 lN/ofOdEa.net
前に父親にせがんで買ってもらってる子どもは見かけたな。お父さんはペーネロペー買っててお母さんはマジンカイザー買ってたが

370:HG名無しさん (ワッチョイ 438a-ozXT [133.200.180.0])
19/11/15 09:56:09 K3yssoI20.net
>>361
その親にしてその子在りだな…(´・ω・`)

371:HG名無しさん
19/11/15 10:37:57.81 9zQwWe5zd.net
マジンカイザーSKL好きのおかあさんって石川賢タッチの顔立ち?

372:HG名無しさん
19/11/15 11:25:56.10 ipb31Xc8p.net
>>361
お前はFAG買ってたんだろキモいから死ね

373:HG名無しさん
19/11/15 11:26:56.09 0y6dlgcga.net
>>361
エリート教育されてるなぁ

374:HG名無しさん
19/11/15 11:33:04.64 ZMnS7HgE0.net
よしアームライフル二つ確保できた
これで四肢すべてアームライフルにできる

375:HG名無しさん
19/11/15 11:38:28.89 dbKHzfO1M.net
>>364
唐突に辛辣なレスで草

376:HG名無しさん
19/11/15 12:02:25.60 lN/ofOdEa.net
>>364
FAGってなんぞ?

377:HG名無しさん (ワッチョイ a532-Ofqw [114.162.45.245])
19/11/15 12:18:24 SKEgfCCd0.net
>>368
機密事項です(太田弁護士が知ったらと思うと怖くてしょんべんちびりそうなくらいにジャケットでパンツ丸出しのエロワード)

378:HG名無しさん
19/11/15 12:29:12.86 agu7DIA4K.net
>>368
フレームアームズガールじゃない?
言われてるのは自分はFAG買って、子供にガンプラ買ってあげたと書いてた人だった気がする

379:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-4N22 [182.251.100.148])
19/11/15 12:32:36 FP/DGlCKa.net
プラモ自体が趣味の中でマイノリティなのにジャンルでマウントとろうとしてたんなら滑稽な話だけど
単に相手を罵倒したいだけで意思の疎通をするつもりがない輩なんじゃね?

380:HG名無しさん (スププ Sd03-6iPJ [49.96.18.205])
19/11/15 12:36:48 7HqpD2jrd.net
FAGがないとMSGの展開スピードとバリエーションが減るのでダメです

381:HG名無しさん
19/11/15 12:48:20.22 lN/ofOdEa.net
>>370 あーあれか。一瞬フルアーマーガンダムの事かと思って買ったらキモいのかと疑問だったけどフレームアームズガールの略か。美少女×ロボは見る分にはいいけど可愛いく組み立てる自信が無いから範囲外だわ

382:HG名無しさん
19/11/15 13:06:38.65 8VLEvr0Yd.net
今日で砂漠イベ終了か。
新規獲得の宣伝になったかはわからんが、すでに30MM始めている人間の買い足しには効果あっただろうな。

383:HG名無しさん
19/11/15 13:51:16.19 G8ky1O9b0.net
>>369
スカート延長したりマステや布で自作してパンツ見えなくする改造が流行ってるけどね
あれは商品化されない前提で描かれたデザインをそのまま商品化してしまったブキヤが悪いw

>>372
定期的に新規出てるとは言え、ヘキサギアに比べると本家FAはあんまりやる気ないように感じるからなぁ・・・
まあガールの方もカラバリやMSG抱き合わせばっかで最近はメガミに比べて微妙な感じだけど

384:HG名無しさん
19/11/15 14:04:16.54 +Jfti9l50.net
メカデザイナーの同人誌に美少女化したイラストを寄稿したら何故かプラモ化されてしまった以下略

385:HG名無しさん (ワッチョイ 55d7-iGNt [122.133.88.169])
19/11/15 14:10:55 UJSuAETp0.net
新宿ヨドバシに武器1〜4まで再入荷してたんでアームユニットを2つほど調達
でもポルタの指揮官機アーマーは見当たらなかった

今回の新色から箱の横に「テーマを決めてカスタマイズしよう!」って改造例が載るようになって
ポルタネイビーは「沿岸警備隊」だったけどアルトブラックはなんだった?買ったやつ教えてくれ

386:HG名無しさん
19/11/15 14:33:14.94 H7tidHC+0.net
サソリの人は他にも巨大ロボ作ったりして
一体いくらつぎ込んでるんだw

387:HG名無しさん
19/11/15 14:41:19.18 4c2y5yB60.net
>>377
買ってないけどブラック、ダークグレー、翼パックでテーマはステルス機みたいだぞ。

388:HG名無しさん
19/11/15 15:06:13.67 Z1Xt2QJG0.net
30mmガールズ、クルー?

389:HG名無しさん
19/11/15 15:12:57.86 +V5hGtLxd.net
砂漠戦終わりか
途中から砂漠関係なくなったりミキシングが蔓延したけど楽しかったよ

390:HG名無しさん
19/11/15 16:43:18.35 KIq2biBia.net
>>378
アルトやポルタが乗れるパワーローダーみたいなの作りたいなあとぼんやり考えてたら想像を越えるやつ来て驚いたわ

391:HG名無しさん (スッップ Sd03-a6cV [49.98.160.208])
19/11/15 17:30:13 9zQwWe5zd.net
曲面追従シートで差し色したアルトさん
とGM/GMの火器とモックのガトリング 
持ったアルトさん。
ガトリングを表面処理中に体が逝かれた
ので途中。     

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:HG名無しさん (ワッチョイ 3d67-Gw6h [180.4.195.161])
19/11/15 17:39:12 03q4yVMJ0.net
こんだけカラバリあるのにゴールドとシルバーは予定にもないな
やっぱイベ限メッキ仕様で出すのかな

393:HG名無しさん (ブーイモ MM61-b62Z [210.138.208.166])
19/11/15 17:45:49 JQgy6pizM.net
成型色のメタリックはどうしてもウェルドで残念感があるので別に要らないなあ
量産機でメッキ仕様ってのもなんかねえ

394:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.133.171.36])
19/11/15 17:46:41 0y6dlgcga.net
量産機感が無さすぎる

と思ったが、シルバースモーとかはそれなりに数があるか

395:HG名無しさん (ガラプー KK61-w1Wk [2eM3oUx])
19/11/15 17:46:46 qBPh4oK6K.net
クリアカラーもそのうち出すでしょ

396:HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-iGNt [106.167.118.202])
19/11/15 17:48:16 ZMnS7HgE0.net
スモーの時点で親衛隊機だから量産機?とも思うけど

397:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.133.171.36])
19/11/15 17:50:37 0y6dlgcga.net
まぁな
高級量産機と考えればなんとか、くらい

398:HG名無しさん (ガラプー KK99-4ARE [5Ii2wpn])
19/11/15 18:08:01 agu7DIA4K.net
>>388
量産機だよ
あの世界ではそもそもの軍隊が三つくらいあるんだから
親衛隊は女王の私兵部隊

399:HG名無しさん (スプッッ Sd03-l3Bc [49.98.9.79])
19/11/15 18:26:15 Fxjzvvyud.net
軍で量産でない特別機って考えれば矛盾してるよな。
統一規格だからこそ人数揃っても同じ戦地にいれる訳で。

隊長だけワンオフのオーダーメイドした所で部下と足並み揃えれなければ邪魔でしかないよな。

400:HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-iGNt [106.167.118.202])
19/11/15 18:52:37 ZMnS7HgE0.net
>>390
親衛隊、ディアナ・カウンター、ギンガナム艦隊でしょ
ディアナ・カウンターは地球降下のために作った組織
ギンガナム艦隊だって御大将の私兵
劇中十機いるかいないかの親衛隊機を量産機かは微妙なとこじゃね?

401:HG名無しさん
19/11/15 19:19:01.52 03q4yVMJ0.net
そんな無しかね…
俺はカッコ良ければなんでもいいじゃんって派だからそこまで気にしてないわ

402:HG名無しさん
19/11/15 19:22:19.08 Uje1Ck0Fd.net
10もいれば量産機でしょ

403:HG名無しさん
19/11/15 19:28:16.49 lN/ofOdEa.net
式典用とかデモンストレーション用の特別機とか。種運命でもミーアカラーのザクウォーリアーがいたしそんな感じの量産機があってもいいんじゃないかねとか思ったがどちらにせよ一般販売じゃなくてイベント用だなと気づいた

404:HG名無しさん
19/11/15 19:32:47.38 cx/+M3o90.net
まあZプラスだって量産機だし、ゾイドのブレードライガーやライガーゼロやバーサークフューラーだって量産機だしね

405:HG名無しさん
19/11/15 19:37:30.33 HFE0OkLA0.net
黄色ポルタのアーマー類を塗ったのは元々のデザインがカッコいいと思ったからで、
部分塗装で強調すれば30MMは通常の3倍カッコよくなる(提言

406:HG名無しさん
19/11/15 20:01:24.98 eO98rqFfM.net
Joshinにヴァルキ買いに来たらオプションも入ってた。マルチブースターとライフルはもうラス1…。迷わず確保しました。ついでにネイビーのポルタとアーマーとブースターも…。
こんなに買うつもり、無かったんだが…。
確か、今月出荷予定表には、オプション類の再出荷は記載が無かった筈だよな

407:HG名無しさん
19/11/15 20:28:05.36 QsYGuuYW0.net
先週と今週にポストホビーに大量入荷してたし
問屋からなんでしょうかね

408:HG名無しさん
19/11/15 20:30:21.47 GaErx/sUd.net
ヨドバシコムでポルタホワイト&レッドが980円だぞ

409:HG名無しさん (オッペケ Src9-59NI [126.34.5.233])
19/11/15 21:48:10 11dIPJfrr.net
ホワイトはなんとなくわかるが何故レッド…

410:HG名無しさん (ワッチョイ d517-uan5 [58.3.219.160])
19/11/15 21:50:00 Dctg8AER0.net
アルト武器がヤマダの棚にギッシリ入ってて驚愕した
オプションもアーマーは選び放題だったし安定供給を実感した

411:HG名無しさん (ワッチョイ 3b93-IR5O [111.90.59.92])
19/11/15 21:56:02 9HII9nah0.net
これで公式垢に粘着してた奴も大人しくなるな

412:HG名無しさん (ガラプー KK99-w1Wk [2eM3oUx])
19/11/15 22:10:55 qBPh4oK6K.net
さすがにもうお腹一杯な人も出てきたか

413:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-nYL/ [27.139.130.11])
19/11/15 22:24:39 yV/Qk9KG0.net
黒アルトがヨドコムから届いてたが、実店舗でももう売ってるのかな?
紺ポルタを注文忘れてたので明日買いに行こうと思うのだが

414:HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-iGNt [106.167.118.202])
19/11/15 22:26:09 ZMnS7HgE0.net
>>405
ヨドコムなら在庫見れるでしょ
自分のとこは朝には入ってたよ

415:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-nYL/ [27.139.130.11])
19/11/15 23:15:28 yV/Qk9KG0.net
>>406
見れた
自分の地元も紺ポルタ入ってた
サンクス

416:HG名無しさん
19/11/15 23:33:30.20 GF0lUmr/0.net
会社帰りに某家電量販店で紺ポルタと黒アルト買ってきた。
今までの感じからすると、今回も争奪戦なのかなと覚悟してたけど
ちょっと拍子抜けするくらい積まれてて余裕で買えた。
>>402同様、安定供給を感じた。

417:HG名無しさん
19/11/15 23:45:45.06 VNB1uVyN0.net
今日淀から届いたオプションバックパックを見ると2019年9月のランナーだった
これが分納ってやつなのか

418:HG名無しさん
19/11/15 23:45:52.67 HFE0OkLA0.net
今日の地元玩具店には黒アルト&紺ポルタ4個づつ積まれてたな。
流石に緑アルト白ポルタのように10個づつは注文しなかったみたいw
オプション類はアーマー&ポルタ武器以外は欠品が続いているので
再販モノは地元には行き渡ってないかな。

419:HG名無しさん
19/11/16 00:18:45.78 df83mr+K0.net
YouTubeで紹介企画してる人も地元の模型屋には再販物がなかなか入荷しないって言ってたからやはり地方は流通遅めなんだろな。近所の模型屋は売れる見込みが無い(常連向けの趣味営業の為)から多くは入荷しないって言ってるけど

420:HG名無しさん
19/11/16 00:27:51.14 e7ipKOE60.net
YouTubeのもだが、非公式のああいうのが盛んになると盛り上がりの厚みになんかね。

421:HG名無しさん
19/11/16 00:35:37.20 MmPD9tnOK.net
>>410
在庫様になるのは避けたいからな
売れる勢いが最初に比べたら落ちてるし、個人経営の店舗であれば慎重にならざるを得ない

422:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-7Dxu [182.251.184.45])
19/11/16 01:49:55 8d9wt/Fra.net
通販で買えるなら安定供給と言って良いと思うけどな
この手の趣味で通販使えないと辛いでしょ

423:HG名無しさん (ワッチョイ 5d10-zBiH [222.144.167.147])
19/11/16 08:41:52 kn7wS1ue0.net
尼ではポルタホワイト&レッドが900円で値段を合わせてきてるぞ!淀のテープべったり梱包嫌いだから同値だったらこっちで買うわ

424:HG名無しさん (ドコグロ MM29-nYL/ [110.233.244.238])
19/11/16 09:19:47 Y9kzPGvrM.net
ホワイトは分からんでもないけどレッドはなぜ値下げ?不人気?
使いやすくて気に入ってるんだけどな

425:HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-iGNt [106.167.118.202])
19/11/16 09:27:12 YPyDOu5h0.net
別段奇麗なの1個って
2個目以降箱は処分するからどうでも
900だとポイントを計算に入れるとヨドコムの方が若干得なんだが
プライム入ってなければ2個だと送料かかるし
まあどうでもいいか

赤いのは彗星さんのせいで量産機っぽくない印象なんじゃね?
だから多々買いする人がすくないとか

426:HG名無しさん (ワッチョイ d533-N2+L [58.94.164.181 [上級国民]])
19/11/16 09:33:04 RqVZswDO0.net
某彗星じゃなくても赤とか派手なのはエースのカスタムっぽく見えるし

427:HG名無しさん
19/11/16 09:46:22.80 +6ySIGPc0.net
ポルタの指揮官アーマーが初回分しか無いから
指揮官っぽい色のポルタの捌け具合が悪いんでしょう
ポルタ自体がアルトより余り気味だったし

428:HG名無しさん
19/11/16 09:49:24.87 w7DyqtYW0.net
都内だけど赤ポルタはポルタ発売当時から駄々余りしてたよ

429:HG名無しさん
19/11/16 09:51:29.09 V9chqvMu0.net
>>416
アルトはだいたいどの色も似合うけど
ポルタはデザインのせいか赤とか青の原色系はイマイチで
緑やグレーのミリタリーチックな色がバッチリ合うカンジ
とか思ってたけど、近接用か指揮官用のアーマー付けると
なんや原色もメッチャイケるやん! てなる不思議
そして塗装前提だと白がいい
合わせ目消すとこないんでサフレスでいけるから

430:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-nYL/ [27.139.130.11])
19/11/16 10:48:57 hM8By5St0.net
確かに、理由が複数あるなw
意見くれた人ありがとう
次の色決める参考になりました

431:HG名無しさん (スプッッ Sd03-l3Bc [49.98.10.111])
19/11/16 12:10:28 fOPWV5lEd.net
セリアのネイルパウダーが刷り込むだけで金属色になるらしいぞ。
べっかべかの刀身にして疑似ビームサーベルで使えそう。

432:HG名無しさん
19/11/16 16:50:22.68 PmL3/L/ra.net
赤が人気ないというより緑とグレーが人気高すぎるんじゃないの
実際組んだらたくさん欲しいなと思うのはこの二色だった

433:HG名無しさん
19/11/16 16:56:49.55 5xmY/Qv8H.net
赤はフレームの紫がちょっと癖あるなと最初見た時に思った

434:HG名無しさん
19/11/16 17:32:18.24 Gs8zOv8B0.net
例のセリアのは光学迷彩の表現に使えそうな

435:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-IR5O [182.251.54.216])
19/11/16 17:52:37 ar5+W3YRa.net
アキバに行ってきたがオプション含めて潤沢に在庫があるから最早多々買えない事はないな。アームユニットライフルの山とか初めて見たわ

436:HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-Gw6h [153.176.227.87])
19/11/16 18:02:15 cNRkV68d0.net
アルトブラックの白関節欲しいな
ガンダムのせいでロボットの関節=ダークグレーって印象あったから新鮮というか斬新というか

437:HG名無しさん (ワッチョイ f596-8UOt [106.73.174.128])
19/11/16 18:07:43 2si+Qzwb0.net
塗装しよう

438:HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-Gw6h [153.176.227.87])
19/11/16 18:21:07 cNRkV68d0.net
禿げるじゃん

439:HG名無しさん (ワッチョイ f596-8UOt [106.73.174.128])
19/11/16 18:29:03 2si+Qzwb0.net
クリアランス調整しよう

440:HG名無しさん (ラクッペ MM29-VEur [110.165.129.74])
19/11/16 18:32:56 /M06jwLqM.net
面倒じゃん

441:HG名無しさん (ワッチョイ e317-wiCk [125.31.106.88])
19/11/16 18:34:09 JscJtpOJ0.net
           |
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また塗装の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

442:HG名無しさん (ワッチョイ 3de8-b62Z [180.198.18.173])
19/11/16 18:55:15 WDtNXoD80.net
白と黒と来年出るグレー揃えれば無塗装で真っ白な機体が作れるのか?

443:HG名無しさん
19/11/16 19:20:39.19 Y9kzPGvrM.net
>>434
それ、やってみようと思ってるw
指揮官アーマー着けて
ちなみに地元ではバックパック2が売り切れてる店多いな

444:HG名無しさん
19/11/16 20:09:17.07 cGk/CbbtM.net
郊外のJoshinには、アームライフルとマルチブースターとかは1つずつしか入ってないんかな。
昨日と別のJoshin来てみたら、一個ずつあった。
今後これらがあちこちに3個以上見かける様になって行くんかなあ。

445:HG名無しさん
19/11/16 20:20:43.34 VAJwCevj0.net
毎月とりあえず新色買ってる

446:HG名無しさん
19/11/16 20:42:09.67 Gs8zOv8B0.net
アルトの白関節はガンダムにも流用しやすそう

447:HG名無しさん
19/11/16 22:49:18.43 SgjI5xkHK.net
>>438
やってみてから言えよニワカw

448:HG名無しさん (ワッチョイ d517-uan5 [58.3.219.160])
19/11/16 22:52:21 krR/JGvK0.net
>>439
ガラケーが煽ってるの見ると悲しくなるな

449:HG名無しさん (ミカカウィ FF61-dr7y [210.160.37.90])
19/11/16 22:59:35 +Ku6LxQ/F.net
スマホ操作が覚えられない老人たわから、そっとしてあげよう。

450:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-jK0f [106.154.122.226])
19/11/16 23:02:16 ikBY+CVva.net
どうせこんなのしかいないからガラプーはNGにしている

451:HG名無しさん (ガラプー KKcb-hBUM [353021044835006])
19/11/16 23:10:28 4vlYVLxCK.net
ひどーい

452:HG名無しさん (ガラプー KKcb-twdR [05001016077590_me])
19/11/16 23:26:42 SgjI5xkHK.net
>>441
老人たわからw

453:HG名無しさん (スッップ Sd03-ZIST [49.98.130.248])
19/11/16 23:34:12 8wBrHNvzd.net
きっとプラモデル買いすぎてスマホに買い替える等他にかける金がないのだろう

454:HG名無しさん (ワッチョイ fd96-rEzE [14.11.3.128])
19/11/16 23:43:38 xqv5r6kS0.net
>>446

455:HG名無しさん
19/11/17 00:43:44.27 t9MNIo8S0.net
そういや定期的に煽ってくるガラプーいるね。
30MM弄ってたらまた日付けまわってしまったわ

456:HG名無しさん
19/11/17 00:53:38.77 CBjOccSD0.net
あああれ煽ってるつもりだったのかw

457:HG名無しさん
19/11/17 00:54:21.39 FTP8T5QZ0.net
俺も今まで購入したの並べてたらこんな時間だったわ
URLリンク(imgur.com)

458:HG名無しさん
19/11/17 01:39:26.54 xej/Euyi0.net
はぇ~すっごい壮観‥

459:HG名無しさん
19/11/17 01:46:31.82 RxqmhAJua.net
>>449
CM作れそう

460:HG名無しさん
19/11/17 01:46:45.85 pS2b4Z2Xd.net
28機か
さすが激安量産品

461:HG名無しさん (ワッチョイ bd41-bNU/ [116.0.128.116])
19/11/17 02:18:22 T/Y31JRz0.net
ちょっと上の方で「量産機にシルバーは是か非か」みたいな流れがあったのを見て
ふと思いついたカラーリングを試してみたよ
URLリンク(i.imgur.com)
米軍の傑作量産機、P51マスタングっぽい感じにしたくてシルバーで塗ってみた
部分的にシルバーの色味を変えたりしてるんだけど・・・画像だとほとんど分からなくて悲しい
ハイ・シャルタット機みたいなメッキの銀ならエース機ってイメージだけど、
無塗装で金属下地のまんまって感じならむしろ大量生産の機体っぽくて良いんじゃない?
とか色々考えてババッと「立体塗り絵」みたいに楽しんでみました。


>>377
>>379で書かれてるとおり、ステルス機でしたよ
もう店頭で見たかもしれないけど一応画像貼っておきますね
URLリンク(i.imgur.com)

462:HG名無しさん (ワッチョイ a378-l3Bc [115.37.3.215])
19/11/17 02:33:27 t9MNIo8S0.net
シルバーと言えばガイアのガンメタサフ使ってみたが武器や内部機構が抜群にかっこよくなるな。

汚したい派にはかっこよすぎて即フィルタリングして新品感無くしたが。

463:HG名無しさん
19/11/17 07:26:09.85 T4E08QEC0.net
>>452
ナレーター「続々と量産されるエグザマクス。バイロン軍、脅威のメカニズム。パーフェクトコレクション、バンダイのプラモデル」

464:HG名無しさん
19/11/17 07:43:11.64 FTP8T5QZ0.net
>>453 カッコいい上に充分にアリだな。

465:HG名無しさん
19/11/17 08:05:20.35 fZHJ+3xX0.net
量産機は数だよ兄貴!

466:HG名無しさん
19/11/17 08:08:25.47 aXS9Ycmw0.net
ここいらで3mm穴大量にある大型エグザマクス投入してきてもいいのよ…?

467:HG名無しさん (ワッチョイ 3b93-IR5O [111.90.59.92])
19/11/17 08:39:48 FTP8T5QZ0.net
>>452 実は入りきらなかった1体があるので29体だったり。来月発売の空戦仕様は3体来る予定だから32体になる。そろそろスペースがキツくなってきた

468:HG名無しさん (ドコグロ MM13-nYL/ [119.243.54.36])
19/11/17 08:41:04 36ClaUtwM.net
>>453
P51仕様良いね◎

バンダイがバイザーだけ色変えて出しそうで草

469:HG名無しさん (ワッチョイ c394-Gw6h [101.141.75.94])
19/11/17 09:03:27 xMguTRT+0.net
やっぱりガラケー使ってるやつって頭おかしいやつしかいないんだな

470:HG名無しさん (ワッチョイ e320-J0+D [61.46.102.239])
19/11/17 09:12:47 LgusYwfo0.net
>>453
うおーかっこいい
頭だけイエローってものも個性的

471:HG名無しさん (ワッチョイ 3d39-6iPJ [180.44.82.84])
19/11/17 10:39:13 xts3Bbla0.net
MSやFAに航空機風の塗装はやるけどマスタングカラーは考えたことなかったなあ
ついつい現用機風にしちゃう。そのうち初期隼カラーでもやるかなあ

472:451
19/11/17 11:37:38.30 T/Y31JRz0.net
マスタング風アルトへのコメント、あざーす!
イキオイで作った(塗った)割にはウケが良かったようで一安心。
ネイビーの空戦アルトが出たら、逆ガル翼にしてコルセア風を作ってみたいなぁ・・・
その前に、緑ポルタに日の丸入れて銀アルトと対峙させようかなw

473:HG名無しさん (ワッチョイ a378-l3Bc [115.37.3.215])
19/11/17 14:39:17 t9MNIo8S0.net
砂漠イベントから組み替えの妙をパクリスペクト。
ほのぼの世界。

URLリンク(i.imgur.com)

474:HG名無しさん (ワッチョイ 2b67-Gw6h [153.176.227.87])
19/11/17 20:51:47 XZAc6wQO0.net
シルバーアルトかっこいいじゃん
試しもしないで頭ごなしに合わないとか言ってる奴いたけど何事もやってみなきゃ分からんね

475:HG名無しさん (ワッチョイ f596-iGNt [106.73.129.0])
19/11/17 20:58:19 6YHMYm400.net
砂漠戦が終わったので目標が無くなってしまった

何かネタが無いかとエグザマクスの設定を読むに、アルトのほかにも
様々なタイプがあるみたいだがメカデザイン的にこの記号がエグザマクス!ってのが無いので
第二世代型とか想像しずらい

476:HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-iGNt [223.218.172.34])
19/11/17 21:28:44 zr3QF+wY0.net
次のミッションを予想すると陸戦・空中戦・水中・宇宙それぞれの仕様機が出るから
カスタムの幅が狭まるんで避けると思う。
というわけ次は「市街戦」か「森林戦」だろう。この2種類を準備しようかと思ってる。

第二世代型は各パーツを3mmずつ延長した大型アーマー。
第三世代型は満を持して3mmずつ大型化した新型関節。
1〜3世代をミキシングして様々なスタイルを実現可能。勿論更なる大型化も可能。

まで想定している。

477:HG名無しさん
19/11/17 21:43:14.46 Yr8QOSD70.net
売れ筋の緑を使うコンペよりも現状余り始めている色が活躍できそうなコンペが来そうな予感
といっても赤が戦う戦場が思い付かないけど

478:HG名無しさん (ワッチョイ 3b93-IR5O [111.90.59.92])
19/11/17 22:05:10 FTP8T5QZ0.net
白ポルタが余り気味になるなら雪原戦とかありそうだな

479:HG名無しさん
19/11/17 22:13:39.47 CJWYT9feM.net
やっぱ白、赤あたりは量産機よりもワンオフ機のイメージになりやすいのかな
量産機は緑ってイメージ強いしガンダムの刷り込みって凄まじいものがあるなあと改めて思う

480:HG名無しさん
19/11/17 22:39:28.11 xts3Bbla0.net
ヒロイックな白は親衛隊とかエース部隊とかそんな考え方もできるけど、赤はどういうイメージで見たらいいのか分かりにくさはある
アーマーつけるならまだしもノーマルだとピンとこない

481:HG名無しさん (ガラプー KK61-w1Wk [2eM3oUx])
19/11/17 22:54:13 WvMLJWxaK.net
>>469
火山とか

482:HG名無しさん (ワッチョイ 63fc-Y1Ti [203.136.121.198])
19/11/17 23:01:23 PFLkAF0a0.net
不人気の赤黄が両方さばける紅葉地帯だな

483:HG名無しさん (ワッチョイ 3d25-iGNt [110.3.193.94])
19/11/17 23:02:48 fbLQpGeq0.net
>>472
懲罰部隊
目立ちやすいカラーは囮兼監視用

484:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-4AIt [182.251.249.3])
19/11/17 23:15:08 4ClNOw/Fa.net
>>472
訓練機、基地護衛機とか考えるかな

485:HG名無しさん (ワッチョイ a533-6HYk [114.184.8.199])
19/11/17 23:18:58 jcFeQkqV0.net
>>471
主人公がひたすら緑の量産機しか乗らないボトムズもあるよ!

AFVなんかは砂漠以外は大体緑入ってるよね

486:HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-uan5 [106.173.232.33])
19/11/17 23:35:36 7v+P+LMy0.net
赤や青をスペシャルと植え付けたやつが悪い

487:HG名無しさん (ガラプー KK99-4ARE [5Ii2wpn])
19/11/17 23:51:21 iqr40CpeK.net
元を辿るとレッドバロンか

488:HG名無しさん
19/11/18 01:19:16.71 YJGXmXP4a.net
水中ポルタが発売される直前に水中戦とかでも全然良いわ
既存のパーツで水中用をみんながどう仕立てるか見たい

489:HG名無しさん
19/11/18 01:55:33.37 1xODYKRs0.net
赤はシャアのイメージで敬遠されてるのか…
そのイメージを払拭できるクソダサ量産機を作れるセンスがあればなあ

490:HG名無しさん (ワッチョイ d517-uan5 [58.3.219.160])
19/11/18 02:09:12 cLYh0Dlq0.net
敬遠されてるわけじゃなくて赤いエースのイメージが強すぎて複数買いに繋がらないっていう話だろう
たまに量産機という言葉に捉われすぎてる奴がいるけど原理主義みたいになってるぞ
エースのチューン機がいるから量産型がより引き立つとも言えるし

491:HG名無しさん (ワッチョイ bd41-bNU/ [116.0.128.116])
19/11/18 02:21:07 p82ihNCd0.net
シルバーに続いて、今度の流れは「赤い量産機」なのねということでちょっと考えてみた。
・フェラーリみたいな赤じゃなくて昔の軽自動車みたいな朱色っぽい赤にして黄色いナンバープレート付ける
・〒マーク付けて輸送用の民間機にする
・背中に放水装置とか付けて肩には回転灯とかサイレン付けて消防用にする
・燃える男の農作業用にする
あかん、ちょっと作りたくなってきた・・・
明日(月曜日)になっても気持ちが変わってなければ赤ポルタ買って来ようっと

492:HG名無しさん (ワッチョイ 639d-iZ7S [221.24.94.184])
19/11/18 02:44:32 nhquX2bq0.net
色を塗らないのであれば差し色としては便利だと思う、例えば胴だけry(結局ガンダムのイメージに引かれる)
あとは近代戦闘においては非常識というだけで昔は赤で揃えた軍隊とかあったから
エグザマクスの性質によっては赤色の方が何かと便利な状況が復活するかもしれない、示威効果とか

493:HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-59NI [126.140.241.90])
19/11/18 03:21:48 iwwxIUBq0.net
最初ゲートから現れたのがポルタノヴァじゃないとしたら、旧ザクみたいな存在がいたわけで、その遭遇でアルトを産み出したとしたら、ポルタはビーム兵器も運用出来るし地球側から見たらくっそ驚異なんだろうなあ…と妄想してわくわくしてるわw
ザク?がドムかゲルググくらいの能力と硬さでワラワラ現れた感じなんだろうか…倒すの面倒そうだな…って

494:HG名無しさん
19/11/18 03:40:49.32 cLYh0Dlq0.net
>>485
ノヴァは新星って意味だからまんま「ポルタ」だったんじゃないかと思っている
そしてその驚異のゲルググを使って急に海を攻め始める異次元人

495:HG名無しさん
19/11/18 06:52:17.97 SWHOrGMmd.net
アルトが第三世代機で、地球はバイロン侵攻前からエグザマクス使った国家間紛争してたみたい

496:HG名無しさん
19/11/18 09:03:07.82 Ybuts6h9K.net
>>477
ラビドリーは青いやん

497:HG名無しさん (ワッチョイ 3d29-wiCk [180.59.231.82])
19/11/18 10:54:25 VvcVu9Uk0.net
赤には武田や真田の赤備えのイメージもあるな

498:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-IR5O [182.251.52.20])
19/11/18 11:17:00 pkon5Tqaa.net
このポルタノヴァは赤く塗らねぇのか?

499:HG名無しさん
19/11/18 11:27:12.24 4iIziKYbK.net
>>490
右肩だけにしとき
後、もっと暗い血の色に

500:HG名無しさん
19/11/18 13:24:09.95 rtXG3AL40.net
エグザマクス誕生〜連合軍結成は相当間がありそうだから
紛争中には各国独自のエグザマクスがあったはずとか
アルトとポルタが同じ世代型に分類されている理由とか
「エグザマクス」や「ロイロイ」はバイロン語でも同じなのかとか
色々と妄想のタネは多い

501:HG名無しさん
19/11/18 16:59:19.15 pkon5Tqaa.net
>>485 最初にゲートが開いた時は地球側にエグザマクスは無かったから戦いがあったとしたら旧世代兵器で頑張ったんだろうかね。
もしかしたらエグズマクス以前の人型機動兵器とかあったのかもしれないけど

502:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-R856 [106.132.84.209])
19/11/18 18:11:38 GpBlGHm/a.net
雑に二国間の戦闘の設定じゃダメだったのかな
不穏な感じを出ししたかったのは分かるんだがそのためにはもっと外濠を埋める必要が出てくるだろうに

503:HG名無しさん (アウアウカー Saf9-IR5O [182.251.52.20])
19/11/18 18:20:27 pkon5Tqaa.net
世界観設定については発表当時もあーだこーだ言われてたからなぁ。今はもう慣れたけど

504:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-IR5O [106.180.37.142])
19/11/18 18:22:49 wp7piuQ4a.net
レイズナーで言うとドール量産で盛り返してる所

505:HG名無しさん (ワッチョイ 3d25-iGNt [110.3.193.94])
19/11/18 18:35:18 9FMIliTH0.net
同一世界の人類同士でドンパチやらせると面倒くさいのが茶


506:々入れてくることが増えたからな



507:プラ魂 大作 (ワッチョイ e3a1-RVLu [59.86.53.7])
19/11/18 18:39:09 kpFakGCS0.net
行きつけのホビーショップ 30minコンテスト開始から締め切りまで2週間しか無いから断念
あぁ 前もってなんか作っとけば良かった
本当に欲しかった時手に入らず
地元で見かけた時はマクロス再販だったからなぁ

508:HG名無しさん
19/11/18 20:36:17.18 pkon5Tqaa.net
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人が五人の為に、五人が一人の為に。
だからこそ戦場で生きられる。分隊は兄弟、分隊は家族。

509:HG名無しさん
19/11/18 20:44:15.24 JNody95ad.net
>>499
さっきからボトムズの話がしたいようだがボトムズスレで話せばいいのでは

510:HG名無しさん
19/11/18 20:48:57.23 pkon5Tqaa.net
失礼失礼、ネタに乗れない人の事を考えずに失礼

511:HG名無しさん
19/11/18 20:49:02.16 2OrWzYaTK.net
>>499
五人って自分も入ってるって解釈で良い?

512:HG名無しさん
19/11/18 20:54:09.97 pkon5Tqaa.net
>>502 スレチだからもう忘れてくれ

513:HG名無しさん
19/11/18 20:54:36.46 OsOeRdZeF.net
>>501
>>499なんか次回予告を何の脈絡もなくただ書き写しただけなんだがこれは何が面白いんだ?

514:HG名無しさん
19/11/18 20:58:51.63 pkon5Tqaa.net
>>504 もう忘れてってば

515:HG名無しさん
19/11/18 21:04:59.91 OsOeRdZeF.net
>>505
何に対してのレスだったのか位は教えてくれよ
改変も一切ないからわからないんだ

516:HG名無しさん
19/11/18 21:06:05.87 pkon5Tqaa.net
>>506 もうやめてくれって。もう書き込まないから

517:HG名無しさん
19/11/18 21:23:21.11 bKOEocoia.net
話はわかった
黒幕はロイロイ

518:HG名無しさん
19/11/18 21:29:21.77 tR1bYLFv0.net
〇ンプラ塗ろうかと思ったけど塗料が固まってたので一回休み。積みアルト消化するか。

519:HG名無しさん
19/11/18 21:48:00.66 mABz9gUcr.net
魚醤を塗るとな?

520:HG名無しさん
19/11/18 22:00:37.02 NyzK+GJM0.net
おふざけは許しません!

521:HG名無しさん (ワッチョイ e33f-mdiN [219.115.17.8])
19/11/18 22:49:07 et6aeoxr0.net
昨日ポルタと指揮官パーツ買ってきた
以前から気になってたんだけど地味に売れてるみたいね

>>230氏の様な脳内設定が捗りそうだ
(元は戦闘後のゴミを漁ってた連中が力を付けて正規軍に介入するまでに拡大して・・・
 って他人の脳内設定にまで干渉してきたw)

522:481 (ワッチョイ bd41-bNU/ [116.0.128.116])
19/11/19 00:07:01 IdOmU9BI0.net
こちらも同じくポルタと指揮官アーマー買ってきた。どちらも赤。
ガンプラの成型色替えキットにはあんまり購入意欲がわかないんだけど
30MMはどうしてこうもイメージが違うんだろw
少しまえに赤ディアスっぽいイメージのヤツが貼られたと思うけど、その気持ち分かるわ〜
赤/茶のボディとパープルぽいグレーの関節って、配色同じやん!

ちなみに今日、店頭にほぼ全色のアルト&ポルタと全アーマー(袋)と全オプション(箱)
が並んでるのを初めて見たよ。安定供給ありがたやありがたや・・・

523:HG名無しさん (ワッチョイ d533-N2+L [58.94.164.181 [上級国民]])
19/11/19 00:26:26 mZXhpyVo0.net
ライフルアーム?とかいまだにあまり見ないが武器セット(1・2)が気軽に買えるようになったのはいいかな

524:HG名無しさん
19/11/19 01:03:51.08 8HAswbK1K.net
>>514
ほんの2ヶ月前までは入手困難なアイテムだったからな〜

525:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-Ks/Y [125.8.74.63])
19/11/19 01:19:39 Q8mwlU+X0.net
バンダイ 驚異の供給力

526:HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-iGNt [223.218.172.34])
19/11/19 01:22:55 hK5rY1tF0.net
明日はナンプラ塗れるといいなw
URLリンク(i.imgur.com)
純白にするためにグレー待ちだったけど、これでいい気がしてきた。

527:HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-59NI [126.140.199.101])
19/11/19 01:33:29 fuWqHs2y0.net
ロイロイって必ず随伴してるけど、こいつは通信管制を担当してるのかな…(08小隊のホバートラック的な?)
だとすると、頭部をロイロイに換装するとEWAC機能的な機体になるんだろうか…
妄想がはかどるぜロイロイ…

528:HG名無しさん (ワッチョイ 2b39-VMkf [153.181.208.115])
19/11/19 01:48:44 8JUiYXn20.net
>>517
ウルフ隊長が乗ってそうだ

529:HG名無しさん (ワッチョイ a378-l3Bc [115.37.3.215])
19/11/19 02:37:13 6uzUMrWI0.net
ロイロイをうまいこと活用してる作例見ないな。猫耳ロイロイぐらいか。

530:HG名無しさん (ワッチョイ 0d67-Gw6h [60.37.225.128])
19/11/19 02:49:07 2SqBAOHZ0.net
ポルタの肩にロイロイ付けてレドームっぽくしてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1658日前に更新/209 KB
担当:undef