ガンプラ旧キット汎用 ..
[2ch|▼Menu]
466:HG名無しさん (スププ Sdbf-ZCOq [49.98.62.36])
19/11/07 18:08:48 b97of6/Nd.net
五代目はっちゃくはスーパー銭湯でおばちゃん相手にムード歌謡を歌う毎日ですぜZAT副隊長殿!

467:HG名無しさん (ワッチョイ 9f67-9f7o [219.106.134.199])
19/11/07 19:51:58 jzDEO5Qr0.net
五代もいたのなw
さっきググってちょっと驚いたw

468:HG名無しさん (ワッチョイ d796-msxt [14.12.117.128])
19/11/07 20:11:20 3RVBruw/0.net
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ!

469:HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-/3O/ [221.82.241.124])
19/11/07 20:46:29 3FUV3c5L0.net
東野英心が居るな

470:HG名無しさん (ワッチョイ 579d-QWsJ [126.21.143.59])
19/11/07 21:09:00 9rXX5le30.net
バトルホークの黄色の人は別人だぞ!

471:HG名無しさん
19/11/07 23:55:04.95 gChgNx8c0.net
オーディアンにまさか引き込まれてしまったせいか
ビッグスケールのガンプラの胴体にHGサイズのガンプラが入ってるものを作りたい。
しかしながら家にある1/48AGE-2を見てそんなスペースないよなぁと失望
ガンダム系は厳しいかな?旧キット1/60のジオン系は余裕ありそう

472:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.109.55])
19/11/08 00:42:45 AElyvzc2a.net
ゴッグ出来ました、理想通りにはいかなかったけど、まぁこんなもんでしょうw
異形メカは下手に弄ると見苦しさが強く出るから難しいね

URLリンク(i.imgur.com)

次はお手付き中の/2400ホワイトベースを普通に作って 
その後は1/100ガンダムの徹底改修でもしようかと思ってます

473:HG名無しさん (ワッチョイ 17c4-5rh6 [118.109.80.154])
19/11/08 00:50:45 nGAD042j0.net
>>457
(・∀・)イイ!!

474:HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-DaD1 [106.154.130.2])
19/11/08 01:29:50 niNf2Kc9a.net
よく言えたもんだな

---
993 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 16:39:55.32 ID:b2ppJ9Zi [3/5]
えー?この程度の表面処理で塗装するの?
もう少し手間かけて表面を整えるべきかと
なんのためのサフ吹きなんだよと

475:HG名無しさん
19/11/08 06:00:25.57 IqLmJTTXM.net
8月のレス引用とか必死過ぎて気持ち悪い

476:HG名無しさん
19/11/08 06:01:34.20 IqLmJTTXM.net
しかも前スレからとか、スレ保存してんのかよ
マジキメェ

477:HG名無しさん
19/11/08 06:47:30.46 hqVOBhaNp.net
>>457
素直にいいと思う
>>459
こいつガラプーじゃないの

478:HG名無しさん
19/11/08 07:02:04.56 AElyvzc2a.net
ありがとうございます、称賛して頂き苦戦した甲斐がありました
新旧比較

URLリンク(i.imgur.com)
後ろから…
URLリンク(i.imgur.com)

479:HG名無しさん
19/11/08 08:01:02.27 LEqlB2ab0.net
セクハラすんなw

480:HG名無しさん
19/11/08 12:56:43.12 c+JkkYgZ0.net
みのもんた専用ゴッグか

481:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.104.241])
19/11/08 15:22:07 +HtdQ+Jla.net
やりおるわ!

URLリンク(i.imgur.com)

482:HG名無しさん
19/11/08 18:46:59.96 yqxxqaN6a.net
>>466
これってライター1個では前輪が作れないから
必ず2個分解しないとダメなんだな、まぁ暇人の余興だろうけど

483:HG名無しさん
19/11/08 19:37:38.92 CkMT/uqaa.net
>>463
カブトムシの個体差を確認しているような気分

484:HG名無しさん
19/11/08 19:41:51.22 4dPjdLlWd.net
>>466
ただのガラクタだな。

485:HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-DaD1 [221.25.210.127])
19/11/08 19:43:44 eBoujEgy0.net
>>457
下半身のボリュームアップで重量感がでていていいね
GJ

486:HG名無しさん
19/11/08 21:35:19.16 VCq5D8G6a.net
梨型体型っていうのかな?下半身だけ太い女がいるけどそんな感じだな。
チンチン突っ込んで味見したい。

487:HG名無しさん (ガラプー KKfb-eBNS [Kva3NFY])
19/11/08 22:51:52 /MZqsqUlK.net
>>470
血だらけになるよ

488:HG名無しさん
19/11/09 12:48:06.18 wVEGmW+B0.net


489:HG名無しさん
19/11/09 13:18:45.93 j9qi+uCpK.net
>>473
>>471の方ね 送信する時アンカー間違ってるの分かったんだけど修正しなくても話の流れで分かるかな〜とほっといたw

490:HG名無しさん
19/11/09 13:22:39.26 LFPe0ETS0.net
女に飢えてるってレスじゃない?w

491:HG名無しさん
19/11/10 20:44:20.21 Yk7HoBlE0.net
ゴッグのケツ

492:HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-nwhc [106.130.122.109])
19/11/10 20:56:31 nu76rotba.net
1/100ズゴッグのオムツにムラムラ…

493:HG名無しさん
19/11/11 20:11:56.06 i1pLphsFa.net
頑張って初めて旧キット作りました
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

494:HG名無しさん
19/11/11 20:17:30.78 9nvMd/kdM.net
小汚え机だな

495:HG名無しさん (ワッチョイ 9f78-DaD1 [115.36.255.163])
19/11/11 21:11:52 SIO3oUiC0.net
バンザイマークのジュアッグって貴重ですか?
自分も旧キット作りたくなってきた

496:HG名無しさん
19/11/11 21:36:43.59 0pnBH8jq0.net
二番煎じのモノマネ画像なんぞおもろくないから引っ込んでろ

497:HG名無しさん
19/11/11 21:56:12.09 J3K70mscK.net
自由な掲示板なのよ

498:HG名無しさん (ワッチョイ d77b-+0hh [180.2.191.129])
19/11/11 22:54:46 eZpV+tFn0.net
>>481
障害者の元ネタ自体が面白くないんですが

499:HG名無しさん (ササクッテロル Spcb-vDr0 [126.233.213.127])
19/11/12 02:06:38 bJAG88SZp.net
アッグにケツ触られたらどうしよう

500:HG名無しさん (ガラプー KK6b-rZwe [2di2Wv7])
19/11/12 02:16:15 Kg4o7naxK.net
>>484
アッーグ!

501:HG名無しさん
19/11/12 05:53:37.91 W2sGodPz0.net
>>786
モノ


502:Aイがいいね、スミ入れするとメリハリつくかも 余計なものが映るとそっちに会話が流れるから、 できるだけ見せたいもの以外映らないようにしたほうがいいと思うけど



503:HG名無しさん
19/11/12 06:51:56.53 pv3hsyaua.net
猿真似+雑な仕上がりでガン無視されたら収まり付かないだろうな

504:HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-c1dm [106.154.131.1])
19/11/12 08:34:41 hPUQUR+0a.net
いやいや、それはおかしい
仕上がりならアッグのがましなくらいだぞ

505:HG名無しさん
19/11/12 11:16:01.97 aBPazzUk0.net
工作で力尽きて塗装で手を抜いた感じがね。
見るべきところはあるけど参考になるかというと。

506:HG名無しさん (ササクッテロル Spcb-vDr0 [126.233.213.127])
19/11/12 12:51:49 bJAG88SZp.net
いやむしろ机とか棚のフィギュアとか見てもらいたくて作品上げるだろ普通

507:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.96.174])
19/11/12 12:56:45 HZ5LvfkQa.net
この腐った流れ、なんとかせいや

508:HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-n17R [118.241.164.36])
19/11/12 13:02:27 UmfzmkX90.net
哀しいけど、これ戦争なのよね

509:HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-tPs8 [126.33.239.8])
19/11/12 13:52:34 tv/T0eC+p.net
この機体のゾウ鼻って何のために付いてるんだろうね

510:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.96.174])
19/11/12 13:57:12 HZ5LvfkQa.net
デザインが酷すると何の為に作り込むのか、わかんなくなりそう
「これ、上手く出来て楽しいのか?」みたいな

511:HG名無しさん (ササクッテロル Spcb-vDr0 [126.233.213.127])
19/11/12 13:58:27 bJAG88SZp.net
両手が砲でもの持てないからね
まさに象の鼻の役目

512:HG名無しさん (ガラプー KK6b-eBNS [Kva3NFY])
19/11/12 15:25:14 cqE6UBCRK.net
ポジティブに逝こう!

513:HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-n17R [118.241.164.36])
19/11/12 15:34:27 UmfzmkX90.net
まあジュアッグは間違いなく楽しいな

514:HG名無しさん
19/11/12 19:18:08.24 X7q+KysZ0.net
>>478
良いんでない?
ここまで出来ていれば、後で気になる所に手を加えればもっと良いものになると思う

515:HG名無しさん (ベーイモ MM4f-LHvf [27.253.251.210])
19/11/12 20:14:04 2b2nmbh6M.net
>>478
なかなかいいんじゃない?
他の人も言ってるけどあと少し塗装を頑張ればもっと良くなるかも

516:HG名無しさん
19/11/13 00:21:02.99 oPgKXhtFa.net
>>478
めちゃくちゃ上手い!あんた天才!すげーーーーーーーー!感動した!!!!!

517:HG名無しさん
19/11/13 01:17:52.54 Id6KjnQ20.net
>>478
これ右のはHG?旧キットとHGでスタイルはあんま変わらないね。

518:HG名無しさん (ワッチョイ d717-msxt [116.94.12.140])
19/11/13 12:33:16 a/yALu++0.net
ガンダムとザクのFG1/144専のオレはこのスレにいていいんでしょうか?

519:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.102.207])
19/11/13 12:52:51 +r5Hu0D5a.net
消えろハゲ

520:HG名無しさん (ワントンキン MM6b-J8o7 [124.86.205.235])
19/11/13 12:57:06 9jFfE8glM.net
ハゲちゃうは!!
薄いだけだは!!

521:HG名無しさん (ワッチョイ 9732-HFfV [124.84.234.164])
19/11/13 12:58:16 rw4zko0j0.net
禿げ専用スレッドに許されるモビルスーツか否か(^p^)

安牌(鉄壁):ザク

微妙:ズゴック

アウト:ゾゴック

522:HG名無しさん
19/11/13 13:30:29.08 M9eADejb0.net
FG久々に組んだけどかっこいいよな、ヘタな食玩より安くて気兼ねなく塗りの練習とかにも使える

523:HG名無しさん (ワッチョイ 9732-HFfV [124.84.234.164])
19/11/13 15:06:39 rw4zko0j0.net
このスレではFGも旧キットの範疇なん? デザイン新しいみたいだけど

524:HG名無しさん (ワッチョイ 9f67-9f7o [219.106.134.199])
19/11/13 15:17:56 I2qdtAiI0.net
個人的には違うと思うけどw

525:HG名無しさん (ワッチョイ 9732-HFfV [124.84.234.164])
19/11/13 15:27:58 rw4zko0j0.net
ですよね〜

526:HG名無しさん (ワッチョイ ff81-EJQs [153.130.146.133])
19/11/13 17:20:34 M9eADejb0.net
前はFGの専用スレあったけどもう無いんだね

527:HG名無しさん (アウアウカー Sa2b-+0hh [182.251.29.81])
19/11/13 17:31:39 OyX00/ala.net
MG登場以降のWシリーズ


528:ヘHGやMGでリニューアルされててもスレ対象外 スナップフィットが基本仕様になった逆シャアからVまではグレーゾーンかな…まあ、作品別のスレがあるならそっちに行く方がいいよ



529:HG名無しさん (アウアウイー Sacb-YyIE [36.12.109.178])
19/11/13 18:15:41 lqjMh+2Ra.net
スレ違いではあるがアップした物が凄く上手かったら称賛されるだろうよ

530:HG名無しさん (ワッチョイ bd17-I656 [116.94.12.140])
19/11/14 11:42:16 BGQyNTRO0.net
>>507
>>508

このスレの上の方で、FGは旧キットの範疇っていう結論出てなかった?

531:HG名無しさん
19/11/14 12:18:23.33 O3298ovU0.net
そーなん?

532:HG名無しさん
19/11/14 12:40:57.09 t/7Br8H3M.net
>>503

533:HG名無しさん (ワッチョイ e367-53do [219.106.134.199])
19/11/14 13:16:02 O3298ovU0.net
遺伝やねんからしゃーないやんけ!!!

534:HG名無しさん (ワッチョイ 3db8-j3a+ [180.52.66.113])
19/11/14 13:33:31 ZiuY2bbu0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
遺伝。。。

535:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/14 13:41:58 +ZGadevu0.net
行きつけの美容師さんが工夫して
お洒落ハゲなカットにしてくれてるから
今はまだいいかな

536:HG名無しさん (ワッチョイ 3d7b-LPwX [180.2.191.129])
19/11/14 14:39:01 feUH56pJ0.net
>>513
FGザクでジオラマ作りたいって話があった以外は話題にすらなってなくね?

537:HG名無しさん (ワッチョイ bd17-I656 [116.94.12.140])
19/11/14 16:49:47 BGQyNTRO0.net
>>519
Part.113にあったわ


373 HG名無しさん ▼ 2019/07/10(水) 10:16:13.56 ID:HfOpFIgw [1回目]
素人でゴメン
FGキットって旧キットの部類なの?

374 HG名無しさん sage ▼ 2019/07/10(水) 10:24:22.36 ID:Q1IqTwSK [1回目]
旧キット寄りの今風なキットでしょ、モナカ割で塗装は必須だけど
スタイルだけは洗練されてるのでキッチリ作り込むと達成感が凄い

375 HG名無しさん sage ▼ 2019/07/10(水) 10:28:54.59 ID:QW/bnTTb [1回目]
FGは仕様が旧キットだから含めて良いと思うけどね。
旧キットってモナカ割のキットか新製品が出た後の古い方のキットくらいの分類なだけだし。

376 HG名無しさん sage ▼ 2019/07/10(水) 11:35:13.81 ID:XylXD4g6 [1回目]
最初のキットの焼き直しだし、もう20年前のだから旧キットでいいんじゃないの

538:HG名無しさん (ワッチョイ a532-Ofqw [114.158.44.240])
19/11/14 16:53:49 +ypt6CMr0.net
ホントにそうすんならテンプレ変えなきゃだぬ

そー変えるの? どうやって決めるんだろう。。。

539:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 16:58:46 rJkx5oRgp.net
FGは数年前に出来たばかりの新しいジャンルのキットだぞ?
そんな2〜3人の意見で旧キットに入れるなよ

540:HG名無しさん
19/11/14 17:21:51.54 +ZGadevu0.net
お爺さんしっかりして下さい

541:HG名無しさん
19/11/14 17:24:26.11 +ZGadevu0.net
>>522は2002年辺りから来た過去世界の人間なんだろうな
ラノベのタイトルにありそうだ

542:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/14 17:26:51 +ZGadevu0.net
20年前のキットでこんな仕様だからな
旧キット枠で扱って良いと思うぜ

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

543:理由言おうぜ(^p^) (ワッチョイ a532-Ofqw [114.158.44.240])
19/11/14 17:26:52 +ypt6CMr0.net
デザインが
  いまふうなのが
    きにくわぬ

544:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/14 17:27:43 +ZGadevu0.net
それは川柳

545:HG名無しさん (ワッチョイ 3db8-j3a+ [180.52.66.113])
19/11/14 17:34:49 ZiuY2bbu0.net
何回も同じ話題になってるけどFGは旧キット分類でいんでねえの?
発売から足掛け20年くらい経ってるような気がするし

546:HG名無しさん
19/11/14 17:40:43.87 +ZGadevu0.net
1999年発売だから本当に20年前なんだよな
URLリンク(kakakumag.com)

547:HG名無しさん
19/11/14 17:41:35.06 rJkx5oRgp.net
>>528
100分の1ガンダムが発売されたの何年前だと思ってるのよ
FGは旧キットな訳ないでしょ

548:HG名無しさん
19/11/14 17:48:17.71 iawp3wKWa.net
>>525
うぅ…作り込みたい欲求が疼くわ
スタイルが良いモナカ割キットってたまんねぇな

549:HG名無しさん
19/11/14 17:54:26.14 rJkx5oRgp.net
MGも20年経てば旧キットとか言い出しそうな理論は変

550:HG名無しさん
19/11/14 18:07:40.99 0XE83x8sd.net
仕様が旧キット寄りだっつってるでしょこのラッパ

551:HG名無しさん
19/11/14 18:14:17.03 iawp3wKWa.net
>>533
このラッパw 不覚にも吹いたw

552:HG名無しさん
19/11/14 18:15:10.86 rJkx5oRgp.net
>>533
お前はな

553:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/14 18:22:17 +ZGadevu0.net
さっきから一人で吹いてるもんな
このラッパw

554:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 18:25:51 rJkx5oRgp.net
ちなみに>>1をちゃんと読んでから意見してくれ

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。

→モナカかどうかは全く関係ないからな?

「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

→このスレにおいては販売時期が分類の定義だ


つまりFGは旧キットには入らないからスレチだな

555:HG名無しさん
19/11/14 18:33:00.90 +ElWxAaNp.net
オタクはどうでもいいところにこだわるの図

556:HG名無しさん
19/11/14 18:35:21.91 +ZGadevu0.net
だからテンプレの検討が必要と顔文字が言ってたじゃねーか
オタクは人の話を全然聞かねえな

557:HG名無しさん
19/11/14 18:36:44.86 rJkx5oRgp.net
まあ、どうでもいいけどなFG好きだし
FG好きがFGを旧キットに入れたい気持ちはわかるが理由はウジ虫

558:HG名無しさん
19/11/14 18:36:45.62 5/Od3YcZM.net
FGをこのスレで扱うかに関しては定期的に話題になるよね
FGは専用スレ無いんだっけ?

559:HG名無しさん
19/11/14 18:37:38.01 iawp3wKWa.net
書き込み内容や言質に異様なまでに執着するのは発達障害の特性

560:HG名無しさん (ワッチョイ 35ee-jM8M [202.232.184.65])
19/11/14 18:41:34 XZpXMo3u0.net
>>530
ただ古いという訳じゃなくてモナカ割りの旧キットと仕様を同じくしたキットだからここで改造とか語り合うのは問題ないんじゃない?
嫌ならFGの話題はスルーすればいい。

561:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 18:42:41 rJkx5oRgp.net
まあ、ウジくん達も大人になって冷静に考えてみようか
FGをどんな理由で旧キットに入れるのか

発売時期→いわゆるHGなども入れる事になる
→この案は無し

20年経ってる論はもう語るなよ?

モナカ→これは危険、モナカの線引きは難しいぞ?
→モナカっちゃモナカなHGとかどうすんのよ

562:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 18:47:10 rJkx5oRgp.net
スナフで分けるのもあんたらには都合悪いでしょ

563:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/14 18:47:30 +ZGadevu0.net
どうでもいいとか言いながらこの始末w
発達障害のオタクなだけあって全く空気読めてないな

別に俺はそんなにFG好きな訳じゃないけど
この仕様ならおミソ扱いの旧キット枠で扱っても
いいんじゃねーのって思うだけだよ

今のところ明確に否定してるの
発達くん一人だけだし

564:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 18:50:06 rJkx5oRgp.net
>>546
これまでのスレルールを変えるならそれなりに筋の通った明確な理由を語ろうよ
感覚のみな理由じゃなく(笑)

565:HG名無しさん
19/11/14 18:53:22.67 rJkx5oRgp.net
ぶっちゃけ販売時期で分けてる今のスレ仕様が一番明確で分けやすいのが現実
すると悲しいかなFGは旧キットには入らないんだわ

566:HG名無しさん
19/11/14 18:59:13.63 0XE83x8sd.net
んじゃ反対は一名だけということで

567:HG名無しさん
19/11/14 19:00:36.58 gSWDRpmE0.net
FGとかゲイジングビルダーやアドバンスドグレードは他のグレードいじった方が早いと思うぞw

568:HG名無しさん
19/11/14 19:02:19.25 rJkx5oRgp.net
FGはもっと色んな機体が発売されてたらスレもたってただろうな

569:HG名無しさん (ワッチョイ 3db8-j3a+ [180.52.66.113])
19/11/14 19:20:15 ZiuY2bbu0.net
>>551
くっさいウンコのお前を隔離できたら皆んな仲良くなると思うよ
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

570:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 19:27:35 rJkx5oRgp.net
まあ、こんなレベルだな

571:HG名無しさん
19/11/14 20:21:07.44 M8SmFubd0.net
そもそもFGはガンダムOOも含むからな

572:HG名無しさん (ワッチョイ 3d7b-LPwX [180.2.191.129])
19/11/14 20:44:30 feUH56pJ0.net
>>520
面倒だから過去スレなんか漁らないけど、その話が出た時に反対意見書いたはずなのに賛成意見だけ抽出するような奴は信用出来んわ

そしてモナカならOKって基準なら、ダブルオーのFGや種のコレクションも含む事になるから95年のMG以降のキットは一律除外でいいだろ

もし専用スレがないって理由なら、建てればいいだろ

573:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/14 21:14:56 rJkx5oRgp.net
まともな反論も出来ず、ウンコとか言い出すレベルだからなあ
議論にもならんぞ

574:HG名無しさん
19/11/14 21:40:28.61 EVEKWE3h0.net
じゃあ昭和までに発売されたガンプラでどうだ?

575:HG名無しさん
19/11/14 21:53:24.93 7A5TNx3FK.net
1980年から1989年までって事?あ〜逆襲のシャアとポケットの中の戦争も もう30年以上前だよ センチネルまでか… 個人的には0083のプラモも充分旧キットな気がする GP01のキット見た時はあまりの古臭さに軽く衝撃受けたもんた

576:HG名無しさん
19/11/14 22:06:34.84 feUH56pJ0.net
>>558
出来の良し悪しで判断するのはちょっと…
0083シリーズだって最初の2機が手抜きだっただけ
フルバーニアン以降は当時としては充分なクオリティだったし、GP03なんてプロポーションだけなら今でも充分いけるレベルじゃん

577:HG名無しさん (アウアウイー Sa49-FRav [36.12.97.26])
19/11/15 00:46:58 jl+1C2C3a.net
1/2400ホワイトベースを仮組してみた

URLリンク(i.imgur.com)

小スケールの戦艦なんて適当な造形の子供騙しだろ思ってたけど
これ細かい所までしっかり成型されてて見応えあるのが素晴らしいね

578:HG名無しさん (オッペケ Src9-ETf1 [126.179.240.150])
19/11/15 08:00:16 b53VSIq/r.net
mk2居座ってた頃はみんなでFG作ってたのにずいぶん変わったな
まあどっちでもいいからお前らに任すわ

579:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-0mtq [106.180.45.3])
19/11/15 08:00:48 kRuo97bQa.net
俺的にはHGUCより前が旧キットってイメージだな

580:HG名無しさん
19/11/15 08:14:48.79 r9erkafLd.net
FGって1/100サイズあるの?

581:HG名無しさん (ワッチョイ 3d7b-LPwX [180.2.191.129])
19/11/15 08:43:16 KlcepZd70.net
>>562
それならどっちにしろFGは含まないじゃん

582:HG名無しさん (ワッチョイ bd17-I656 [116.94.12.140])
19/11/15 09:28:48 ZsB8ITYC0.net
FG1/144 ガンダムと量産ザクとシャアザク これ以外にFGってあるの?

583:HG名無しさん
19/11/15 09:34:57.66 4S2p2pnVp.net
00のコレクションシリーズはFGということになっている

584:HG名無しさん (ワッチョイ 2b81-wiCk [153.130.146.133])
19/11/15 10:43:49 IH3BwM4v0.net
>>541
前あったけどもう無くなってるね、FGザクを超絶可動に改造してる人とか居て面白かった

話題(塗装や改造)についてはここと通じる部分あるにはあるんだよね

585:HG名無しさん
19/11/15 11:20:35.73 lqxv9i9m0.net
そりゃーこれだものw
これだけ見たらまんま旧キットだよ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

586:HG名無しさん
19/11/15 11:26:47.21 AjoOK5m70.net
FGガンダムってスリッパ底が斜めなんだよな
あれが許せない

587:HG名無しさん
19/11/15 11:40:57.01 SKEgfCCd0.net
・モナカキットスレッドならともかく、そうではない。
・旧キットは(世代によっては)特別な存在である。
そういう意味で、スレ違いだとは思う。
でも、FGスレが現に無いんだから、しばらくはここを間借りすればいいんじゃね?
うざくなるくらいFGの話題ばかりが賑わうようなら
その時 独立してFGスレ立てればいいんやし。
という折衷案を提唱(^p^)

588:HG名無しさん
19/11/15 11:50:12.41 lqxv9i9m0.net
・旧キットは(世代によっては)特別な存在である。
ちょっと違うな
旧キットは『人によっては』特別な存在である
だな

589:HG名無しさん
19/11/15 11:51:47.72 lqxv9i9m0.net
まあFG入れる言うても初代限定だろうな
00はコンテンツそのものが『旧』じゃない

590:HG名無しさん
19/11/15 11:57:23.16 DzDuOvAt0.net
>>570
あんたいいこと言うじゃねーか!よし、御褒美にこの画像をあげちゃうぜ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

591:HG名無しさん
19/11/15 12:21:47.80 b9u05uay0.net
>>532
つーか最初のMGが20年前なんだよね…

592:HG名無しさん
19/11/15 12:37:17.76 3ZJMKbXSp.net
>>571
旧キットスレなんだから旧キットにノスタルジーを持つ者のスレですよ

593:HG名無しさん
19/11/15 12:43:59.21 3ZJMKbXSp.net
FG入れたいやつはスレ建てたらいいと思うぞ
FGはいくらモナカでも旧キットではないもんな

594:HG名無しさん (ワッチョイ 956c-dnPv [218.251.22.14])
19/11/15 12:58:23 Yhcy3Vu10.net
スレ立てるほどでも無いしFGもここでいいと思うなあ

595:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-Ue8f [59.166.4.90])
19/11/15 13:01:13 T2HudQ2m0.net
ガンプラコレクションや森永のオマケも駄目なん?

596:HG名無しさん (ワッチョイ a532-Ofqw [114.162.45.245])
19/11/15 13:23:55 SKEgfCCd0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大概の文脈で老人は老害と罵られ排斥されるのに
このスレでは珍しく 老人のコミュに若者側から
仲間に入れてくれよと近づいてきてくれているのやねぇ・・・(´∀` )ほっこり

以下、嗚呼やっぱ老人はダメだわ・・・老害だわ、という自ら証明する老人の反応の数々をお楽しみください(^p^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

597:HG名無しさん
19/11/15 13:46:23.85 4S2p2pnVp.net
現実問題として、あれだけだとスレ立てても続かない
00FGは普通に00スレで話せばいいし
そこの考慮はしてあげたいよね

598:HG名無しさん
19/11/15 13:59:04.55 IH3BwM4v0.net
旧キットって要はファースト〜MSV辺りのキットの工作だったり塗装だったりの話題が多いもんな、FG入れたくなる気持ちも分かる

599:HG名無しさん
19/11/15 14:10:05.23 lqxv9i9m0.net
>>575
ぶっちゃけFGはそのノスタルジーを
現在(20年前)に再現してると思うんだな

600:HG名無しさん
19/11/15 14:37:53.33 upJHzu7da.net
推奨NGワード「FG」
ホワイトベースの旧キットってカタパルトデッキを延長してブリッジの高さを低くすると、かっこつくみたいだね

601:しょうがねぇおれが悪役引き受けるか(^p^)!
19/11/15 15:01:39.85 SKEgfCCd0.net
あの頃出来なかったことを
あの時と同じキットで、
今、ふたたび挑戦する!
(切った貼ったの プロポーション改善 etc)
・・・みたいなニュアンスでは
FGだと 台無しちゃいますのん? (すでに プロポーション改善済みだし)

602:HG名無しさん (ササクッテロ Spc9-eTHC [126.33.239.8])
19/11/15 18:48:52 3ZJMKbXSp.net
>>582
その通り、そういうコンセプトの旧キットじゃないシリーズ

603:HG名無しさん
19/11/15 19:56:25.33 JjGaOZGG0.net
>>564
そう。FGは旧キットに含めない派
FGってパーツ構成は旧キット風味でも
見た目はPGじゃん

604:HG名無しさん (ガラプー KK61-3rWR [00f0RE1])
19/11/15 20:30:34 ECwrFitAK.net
旧キットの金型を改修してポリキャップ内臓型にしてくれたら爆発的に売


605:れると…いいな



606:HG名無しさん (ワッチョイ e369-SsKf [61.206.245.207])
19/11/15 21:55:01 TGa7GnLK0.net
滑り込みで名古屋の開田裕司展行ってきたけど、0080のキットってもう随分再版されてないよね?
一通り持ってるけど、再版したてのピカピカの箱でもう1セット欲しくなってきた

607:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-j3a+ [106.130.129.145])
19/11/15 23:05:43 5hePX7uva.net
ピカピカ箱のザク改だけ欲しい
傑作キット

608:HG名無しさん
19/11/15 23:11:29.96 oyqqS6l10.net
リックドム2の箱絵死ぬほど好き

609:HG名無しさん
19/11/16 01:35:24.40 GGFbqvoFK.net
1/100ザクは塗装しなくてもかなり色が再現されてると聞くので組んでみたい
MG2.0ですら1パーツのヒートホークは刃の部分が別パーツになっているとか

610:HG名無しさん
19/11/16 02:42:37.85 jR2x+WaN0.net
>>591
そうだよ!量産型ザク、旧ザクとも色分けは見事だよ!
ヒートホークの刃の部分も分割式だから塗ってからお好みで木工ボンドなんかでつけるといい
余談だけど、俺は今日こいつを買ってきたよ
URLリンク(i.imgur.com)

611:HG名無しさん
19/11/16 07:17:30.49 AUS/k4cL0.net
>>587
ポリキャップ入れてもそのままじゃ可動範囲はお察しだし…
軸位置を調整すればけっこう動くだろうけどそこまでコストかけたらもうHG買えよって値段になって売れないだろうな

612:HG名無しさん
19/11/16 08:59:01.55 l1yfPaEt0.net
素材をKPSに置き換えたら関節プラプラにならないのかな…って興味はある

613:HG名無しさん (ガラプー KK99-yu1e [Kva3NFY])
19/11/16 14:36:28 S+kI8mUAK.net
>>592
Good Choice!

614:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.130.51.118])
19/11/16 18:02:39 O3eqXws5a.net
>>592
再販分の14Bって成形色変わってる?
透けなくなってたら欲しいな。

615:HG名無しさん (ワッチョイ 2dd6-pHWa [118.241.164.36])
19/11/16 18:47:58 Ho4t2t3N0.net
赤は基本透ける色

616:HG名無しさん (アウアウクー MM49-2luj [36.11.225.118])
19/11/16 19:10:59 v0vbWjrAM.net
Zザクとか当時のキッズはなんじゃこいつ…って感じだったのかな

617:HG名無しさん (ワッチョイ 2dc4-/GVW [118.109.80.154])
19/11/16 19:15:36 JVo9ULQ50.net
06ZのZってジオングの略なんかな?

618:HG名無しさん (ガラプー KK61-yu1e [Kva3NFY])
19/11/16 20:13:41 S+kI8mUAK.net
>>599
FZザクと一緒で最終型の意味でしょ?アルファベット最後の

619:HG名無しさん
19/11/16 21:18:07.61 R9GPxPQg0.net
FZのΖって、そういう意味だったんだ!初めて知ったわw

620:HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-iGNt [223.218.172.34])
19/11/16 21:46:49 6+Rv58p40.net
Ζ(ゼータ)
Z(ゼット)

バンダイもΖをZで済ますことが多いんだけどねw

621:HG名無しさん
19/11/16 22:25:11.10 S+kI8mUAK.net
>>601
ファイナルザクの意味もあるけどね

622:HG名無しさん (ガラプー KK99-ie8C [2di2Wv7])
19/11/16 23:55:39 q6jiuDPDK.net
>>598
> Zザクとか当時のキッズはなんじゃこいつ…って感じだったのかな


だった。

623:HG名無しさん (ワッチョイ bd34-DwFk [116.91.77.148])
19/11/18 10:06:36 08BRozml0.net
>>602
Ζ(ズィー) が正式の読み方だけどな。

624:HG名無しさん
19/11/18 10:27:14.19 lMc9a4IP0.net
>>599 スケールモデラーの常識的素養として、日本海軍の命名規則を踏襲するに
甲種戦闘機は航続距離や格闘性能を重視したもの、
乙種戦闘機は陸上・局地戦を重視したもの、
丙種戦闘機は夜間戦闘機。
故におそらく、陸上・局地戦を重視したザクだぬ(^p^)

625:HG名無しさん
19/11/18 14:07:37.56 zcxK25WdM.net
ガンダムの用例にそんなん言われても困るがな

626:HG名無しさん (アウアウイー Sa49-H4/P [36.12.106.111])
19/11/18 14:13:04 tS87v3Ooa.net
ガンプラの戦艦って初期のでも凄く出来が良いのな、可動しないから作りやすいし

627:HG名無しさん (ワッチョイ bd41-bNU/ [116.0.128.116])
19/11/18 23:59:00 p82ihNCd0.net
Zザクっていえば基本的には06Zのことだけど
ZZ本編にもZザク(ゼータザク)が出て来ちゃって
ちょっと紛らわしいなぁと思ってるのは俺だけ?

628:HG名無しさん (ワッチョイ e333-RQkm [125.201.213.1])
19/11/19 02:28:32 7dSYtMvQ0.net
FザクとかSザクとか言わんしなあ

629:HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-4SDE [113.42.252.28])
19/11/19 03:14:28 i2Qzfowb0.net
>>596
私用でレスが遅れて申し訳ない。暗いところで撮ったからよくわからんだろうが、こんな感じだよ。
URLリンク(i.imgur.com)

630:HG名無しさん
19/11/19 07:04:18.84 YlzREzHFK.net
>>609
昔っからゼータザクって呼び名嫌い。
頭替えただけならザク(ヘッド)ゼータ(ガンダム)だろ?と。
ゼータザクって文字並びならザクがメインであるべき。

631:HG名無しさん (ワッチョイ bb1e-sGiA [39.3.15.69])
19/11/19 08:38:19 UGGRF/Dm0.net
ワタシこれ嫌い!バァァン

632:HG名無しさん (アウアウイー Sa49-H4/P [36.12.101.4])
19/11/19 08:43:05 zwpRtgZOa.net
語感の歯切れの良さを優先したんだろう

633:HG名無しさん
19/11/19 12:33:40.73 p0STFcYyd.net
>>613
カマヘハイレ
カマヘハイレ

634:HG名無しさん (ガラプー KK61-ie8C [2di2Wv7])
19/11/19 21:34:26 YlzREzHFK.net
ジュアッグは短パンはいた太っちょ少年に見える

635:HG名無しさん (アウアウイー Sa49-H4/P [36.12.103.103])
19/11/19 21:51:19 DzcXdwF4a.net
あだ名はブッチャーやエンゲルバーグが定番だったな

636:HG名無しさん
19/11/20 07:31:34.25 NdkXSvwc0.net
ジュアッグはゾウさんみたいな顔が嫌!

637:HG名無しさん
19/11/20 08:18:33.68 lg5YLfw3M.net
切り詰めてブタにしてもええんよ?
グフなんかそういう流れだし

638:HG名無しさん (アウアウエー Sa93-l3j4 [111.239.174.70])
19/11/20 09:13:38 L9n25KREa.net
ジュアッグは鼻が短いラフ絵もあった気がする
他にも目玉が10個くらい有るズゴックとか

639:HG名無しさん (アウアウイー Sa49-H4/P [36.12.102.186])
19/11/20 21:37:18 ycucwgtVa.net
チッチッチ! お前が作る旧キットの腕前は日本で二番目だな

URLリンク(i.imgur.com)

640:HG名無しさん (ワッチョイ 12c5-E0BI [203.202.200.183])
19/11/21 07:49:14 1O67pyd60.net
ナンバーワンは誰やねん!

641:HG名無しさん
19/11/21 08:30:19.34 5bE0Ija/a.net
>>622

URLリンク(i.imgur.com)
クイッ!
URLリンク(i.imgur.com)

642:HG名無しさん (アウアウカー Sacf-x7IA [182.251.236.99])
19/11/21 12:30:22 T5lHFhfXa.net
ガンダムベース東京なら旧キットの在庫もたくさんある?

643:HG名無しさん (スプッッ Sd92-l5Lq [1.75.212.32])
19/11/21 12:32:38 sOMIsSwSd.net
>>624
MSVなら充実してるよ。ビグザムとかエルメスとかその辺りはガンダムベースにもない。

644:HG名無しさん
19/11/21 12:46:33.67 UG8Xm3UyM.net
MAないんかい
んじゃあ戦艦系もないんかい
MSV系はHGでもMGでもあるからなあ

645:HG名無しさん
19/11/21 13:17:51.84 7bV/4VLA0.net
数年に一回の再販機会に一生分の備蓄をするだけでいいさ。
あみあみやでじたみんでまとめて買えば送料も気にならない。
一個で良いと思っても2個買うのが秘訣よ。
この余分な在庫が心に余裕を持たせ


646:て気軽に製作に出来るようになる。



647:HG名無しさん (ワッチョイ 12c5-E0BI [203.202.200.183])
19/11/21 13:59:52 1O67pyd60.net
置いとけば置いとくほど劣化していくからなーw

648:HG名無しさん (ワッチョイ 5269-XLlr [61.206.245.207])
19/11/21 14:01:14 MDFqQDp70.net
三重県の24時間営業の店、最近行ってないけど、
あそこも再販自体がないともう在庫無いかな?

649:HG名無しさん
19/11/21 15:55:27.82 Cnwu95r4a.net
素材や塗料がすぐに入手出来る地域に住みたい

650:HG名無しさん
19/11/21 15:55:57.87 7bV/4VLA0.net
80年代のキットも各社のをそれなりに持っているけど、パキパキ割れるのもあれば何ともないのもある不思議。

651:HG名無しさん
19/11/21 15:59:12.75 7bV/4VLA0.net
>>630
工具や材料をチェックして、今後行う工作において品切れしそうなのを前もって洗い出してリスト化してまとめて注文出すようにする。
あとは通販で注文して受け取りを無人で出来るように宅配BOXを設備すればどこに住んでも趣味を続けれる。大丈夫大丈夫。

652:HG名無しさん
19/11/21 16:00:28.45 1O67pyd60.net
MGガンキャノン寝かしてたやつ作ったら、ABSパーツがパッキパキに割れたわw

653:HG名無しさん
19/11/21 16:12:51.44 VGogZgJoK.net
暑い部屋に保管してるとABSはギシギシ言う様になるしガザCとかのポリの細いパイプ(チューブ?)とかベタベタする様になるね

654:HG名無しさん (ブーイモ MM72-NOVL [49.239.64.194])
19/11/21 18:52:27 LDhgSbVUM.net
今夜の夜の巷を徘徊するで、トリプルドム

655:HG名無しさん (アウアウクー MM67-YIxf [36.11.224.44])
19/11/21 19:00:16 nu3ba4lMM.net
駄目だ…トロピカルドムの口のパイプ無くした…詰んだわ

656:HG名無しさん (アウアウイー Sa67-srU3 [36.12.110.81])
19/11/21 20:09:29 v0ENxDf7a.net
ジオンって機体を開発した会社が違うのに
グフを元にドムを開発してたりするんだよな

657:HG名無しさん (スプッッ Sd92-l5Lq [1.75.212.32])
19/11/21 21:30:21 sOMIsSwSd.net
オレは積みプラが嫌いだから作る時に買うようにしてる。その時に在庫がなければヤフオクやメルカリで買う。もちろん割高。

658:HG名無しさん (ワッチョイ e36c-Tqjg [218.251.22.14])
19/11/21 21:33:22 Cyy47MMX0.net
男らしい

659:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-QS5Z [223.218.172.34])
19/11/21 21:49:25 L311u2YL0.net
NASAや旧ソ連のTsAGIみたいな機関が基礎的な技術を研究して、
各メーカーが機体開発。そのフィードバックを元に別のメーカーが開発したのかもしれない。

660:HG名無しさん (ワッチョイ aff4-x7IA [150.147.75.79])
19/11/21 22:58:46 dm3naat40.net
>>625
情報ありがとう!
MSVスキーなので正月休みに行ってくるよ

661:HG名無しさん (アウアウイー Sa67-srU3 [36.12.95.221])
19/11/21 23:57:58 MwjJ+TTDa.net
数ヶ月前からRX78のリニューアルデザインの全部がダサく思えるようになってしまった
あまりにも多くの発生系が出て来て元祖がシンプル過ぎるのを意識しちゃったら
それを払拭するのが出来なくなっちゃった

662:HG名無しさん
19/11/22 00:33:14.08 zUNDEo5KK.net
>>642
たまにはマーク2とかゼータ作るのも良いよ

663:HG名無しさん
19/11/22 05:33:04.78 rND8m4Vsa.net
マークツーやゼータを見てたら尚更78のシンプルさを意識しちゃって
「なんかダサくね?」って感覚が払拭出来なくなった

664:HG名無しさん
19/11/22 07:40:38.15 uoTTkOnX0.net
発生系てw

665:HG名無しさん
19/11/22 07:44:16.85 wfSg9TJ40.net
動くと格好良い派にも全く同意し兼ねる
URLリンク(img.sunrise-inc.co.jp)


666:81759187499.jpg



667:HG名無しさん
19/11/22 07:47:44.52 yfnHv09c0.net
公式の物の筈なのにバッタ物臭がw

668:HG名無しさん
19/11/22 08:05:17.29 DU+6UVP60.net
>>642
今更かよ、遅すぎだな

669:HG名無しさん
19/11/22 08:13:06.23 uoTTkOnX0.net
>>646のはなんのシリーズ?

670:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp27-a4hu [126.199.129.171])
19/11/22 08:21:12 leUmM6Qap.net
足首のところ絶対おかしい

671:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-QS5Z [223.218.172.34])
19/11/22 08:22:13 vnuKjy4a0.net
ガンダム×3+∀
――――
     6

672:HG名無しさん
19/11/22 08:27:53.21 ObiiGGnAp.net
これ公式なんだ
かっこわりー

673:HG名無しさん (ワッチョイ b3a2-72Ms [202.247.183.134])
19/11/22 09:02:37 JBd2Ak4G0.net
>>646
おばあちゃんがお誕生日プレゼントに買って来てくれたガンダム

674:HG名無しさん (ワッチョイ 879d-BEIG [126.27.243.36])
19/11/22 11:01:25 wfSg9TJ40.net
これのHGに3,000円出すなら旧キット3,000円分買うよね

675:HG名無しさん (アウアウエー Saea-WX6y [111.239.175.123])
19/11/22 11:29:56 vSft0kroa.net
>>646
胸が土偶の顔に見える

676:HG名無しさん
19/11/22 12:36:55.80 XoV7ib6C0.net
クソ田舎に住んでるけど、大型商業施設の中にあるホビーショップとかしかプラモに出会える場所がない
そこで塗料も買うわけだが、種類少ないし、番号の遅い塗料とか欲しいときどうすりゃいいのよさ?
水性ホビー
Mrカラー
です

677:HG名無しさん
19/11/22 12:43:30.41 5ndjQ/DvM.net
ド田舎だろうと配達は来てくれるやろしね

678:HG名無しさん
19/11/22 12:44:59.65 WbprGS+HK.net
>>656
ネットに書き込める環境あるならわかるだろ?

679:HG名無しさん
19/11/22 12:45:15.96 ObiiGGnAp.net
>>656
インターネッツ

680:HG名無しさん
19/11/22 12:52:37.05 LdftnlXfa.net
値段が倍になっても構わないから旧キットの再販に注力してほしいな
MGもネタ切れ感あるし

681:HG名無しさん
19/11/22 12:56:25.97 7Zk/eDLK0.net
>>656
ヨドバシはいいぞ
塗料1個でも送料無料だし注目翌日には届く

682:HG名無しさん
19/11/22 12:57:14.30 7Zk/eDLK0.net
注目翌日→注文翌日

683:HG名無しさん (ワッチョイ b3ee-Mfip [202.232.184.65])
19/11/22 13:20:25 xWciYCRg0.net
1/144ガンダムが600円とか1/144MS-06Rが1000円なら買わないな。

684:HG名無しさん (ワッチョイ cfd6-7c94 [118.241.164.36])
19/11/22 13:21:23 DU+6UVP60.net
買わないな

685:HG名無しさん
19/11/22 14:02:05.38 XoV7ib6C0.net
塗料1個、注文するのに150円の商品代、送料350円とかなんだよ
こんなのいややー

686:HG名無しさん
19/11/22 14:05:51.35 fEvQ7lTAa.net
>>646
腰ブロックが一体成型なのは評価できる
この可動でデザイン元のままならむむむ式っぽくて欲しい

687:HG名無しさん
19/11/22 14:08:20.52 ObiiGGnAp.net
>>665
ケチケチすんな
複数買えば良いだけ

688:HG名無しさん
19/11/22 14:27:15.45 rND8m4Vsa.net
こう言う箱物感が全開のをプラモ化するとしたら固まってるとダメなんだよな
ぐりぐりに動いてやっとイイネされるでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

689:HG名無しさん
19/11/22 14:35:18.30 ObiiGGnAp.net
左足のこうに星マークか 
ほう

690:HG名無しさん (ワッチョイ cfd6-7c94 [118.241.164.36])
19/11/22 14:59:06 DU+6UVP60.net
>>668
これをキット化すれば良かったのにな

691:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-QS5Z [223.218.172.34])
19/11/22 15:19:37 vnuKjy4a0.net
>>656
なんか儲かってるらしいし、正当な買い物に躊躇する必要ないよ。
URLリンク(www.bcnretail.com)

もちろんホビーショップで注文してもいいと思うけどね。
ひょっとすると6本単位でしか問屋から来ない可能性もあるので
その場合


692:は難しいかもしれない。



693:HG名無しさん (アウアウイー Sa67-srU3 [36.12.104.185])
19/11/22 16:25:05 rND8m4Vsa.net
>>670
ボツメカシリーズの相手にはうってつけだな

694:HG名無しさん
19/11/22 18:28:22.17 +Dzif7cZd.net
>>656
ヨドバシドットコムを知らないのか?イモムシなのか?

695:HG名無しさん
19/11/22 18:39:34.65 KR2kIe57d.net
今や生半可な都会()じゃ田舎と模型事情は変わらんよ

696:HG名無しさん
19/11/22 21:12:11.16 xWciYCRg0.net
都民でも隣接市内ではどこも模型店はないね。
電車で4つ行けばあるけど。

697:HG名無しさん
19/11/22 21:15:20.50 /p0NulDsM.net
田舎でもジョーシンさえあればさほど困らない
旧キットも結構入るし

698:HG名無しさん
19/11/22 22:20:34.51 ulIQLz370.net
2年間札幌に住んでたが本屋にプラモデルが置いてあるんでびっくりした
しかも割と品揃えが豊富

699:HG名無しさん
19/11/22 22:53:47.11 q+9kS3Hma.net
>>677
文教堂なら札幌以外でも長野や横浜でもホビー系を併設してるよ

700:HG名無しさん (ガラプー KK43-bw2g [00f0RE1])
19/11/22 23:07:18 yT1AnzB+K.net
文教堂…どうなるんだろうね
採算が取れなくなったのは模型部門のせいかもな

701:HG名無しさん (ワッチョイ 97b8-jPI/ [180.52.66.113])
19/11/22 23:15:19 IOxIDwqh0.net
模型屋も本屋もほんと少なくなって悲しいわ…。
学校の帰りに立ち読みに寄ってた本屋が消えた時は泣いたぜ

702:HG名無しさん
19/11/22 23:29:20.41 vnuKjy4a0.net
路面店は世代交代できないで閉店のパターンがおおいな。
通販全盛になるまえだけど、俺も一度は店を継がないかと言われたけど断った。
ちゃんと買ってく常連客が俺ともう一人だけだったし自動的に売り上げ半分だw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1601日前に更新/193 KB
担当:undef