【RG】 リアルグレードシリーズ Part135 【1/144】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:HG名無しさん
19/07/08 13:35:51.95 WaqS4n0Kd.net
サイサリスとステイメンよろしくお願いします

551:HG名無しさん
19/07/08 14:03:28.11 R9IHA+aUd.net
GP01は優しい顔つきにして下さい!

552:HG名無しさん
19/07/08 14:24:50.53 FUai9lkN0.net
おい百式忘れるな

553:HG名無しさん
19/07/08 15:03:50.71 yQs6sUvZ0.net
リックディアスだってガンダムなんだろ?

554:HG名無しさん
19/07/08 15:05:31.46 JNxN5dpE0.net
バルバトスつくれば、そのガンダムフレームで厄災戦のときのガンダム全部出せるぜ

555:HG名無しさん
19/07/08 15:19:57.45 GppdT+R10.net
>>548
たしかに設定では美しいんだが
「肩やフロントアーマーのスラスター穴はバイクのカウルのようななめらかな一体成形で。彫刻等で彫ったような四角い穴にしないように」
「腰の大型スラスターは妖精の羽根のイメージで。恐竜(ゴジラ)の尻尾みたいにダラさがりにならないように」
というカトキの指示を、旧キット・MG・HGUCと悉くバンダイが無視し続けてるからなぁ…
公式設定の注意書きにしっかりと目立つように図解付きで書いてあるのに…

556:HG名無しさん
19/07/08 15:30:18.82 FVy/ri5v0.net
RGジ・Oを出すんや!

557:HG名無しさん
19/07/08 15:56:49.29 +7XNoIcV0.net
>>556
非可動モデル待ったなし

558:HG名無しさん
19/07/08 16:19:11.90 cOlxQaIs0.net
クロボンバリエ地獄はじまるかと思ってたけど、そんな事もなかったな
10種類以上あるから、毎月出しても1年持つのに

559:HG名無しさん
19/07/08 17:42:59.65 2vz/UV/N0.net
次こそF91や

560:HG名無しさん
19/07/08 17:49:31.09 7SLKi/cyd.net
そろそろこのグレードの存在意義を確認する意味でも〇〇ガンダム以外をRG化して欲しい
グ……何とは言わないが、グフな。

561:HG名無しさん
19/07/08 17:56:10.83 MWOokLUid.net
RG陸戦ガンダム、Ez8、グフカスタムやな

562:HG名無しさん
19/07/08 17:57:13.05 mp4WKV+ta.net
>>554
それMGでやるんじゃない?

563:HG名無しさん
19/07/08 18:03:31.98 JPjJA4uw0.net
>>554
フラウロスは無理

564:HG名無しさん
19/07/08 18:31:06.04 VIXacGXed.net
RG Ex-S あると思います

565:HG名無しさん
19/07/08 18:32:59.18 xAGIoe8T0.net
>>564
プレバンでデプス

566:HG名無しさん
19/07/08 18:40:54.63 yZU3nuGsa.net
ボール「お前らver.Kaブランドにも名を連ねている非常に重要な機体を忘れてねぇ⁈オイ‼︎」(#゚Д゚)

567:HG名無しさん
19/07/08 18:51:44.64 iJRbFC330.net
>>566
マニピュレーターが塗装しにくくなる未来が見えます!

568:HG名無しさん
19/07/08 19:15:05.30 OpNjuIYS0.net
>>526
確かにクリア版はすげーいいな
専用台座と組み合わせると羽根もあいまってすげーカッコいい

569:HG名無しさん
19/07/08 20:47:41.73 3MWpQ7kBd.net
ゾック「ワイこそ適任や!」

570:HG名無しさん
19/07/08 20:57:24.64 wTIcB1w00.net
RGなのにRGZ-91が出ないのはおかしくないですかね
しかもまごうことなき「ガンダム」なんですけど

571:HG名無しさん
19/07/08 21:33:44.09 4kA+p4zC0.net
そいつはRE/100で出すべき

572:HG名無しさん
19/07/08 21:46:37.78 FeX+6r/2d.net
プレバンのゴールドフレーム天はせっかくの新規パーツだから未完成verで組んでるけど、
不要パーツの多さからもったいないお化けと戦っているわ

573:HG名無しさん
19/07/09 00:08:17.94 2vWpXRbe0.net
ニューガンダムやらサザビーみたいな大作じゃなくていいから、ちっとは手抜きしてもいいから、まだ出してないメンツを出してやってくんねぇか?
一年戦争のメンツが山ほど残ってるって。

574:HG名無しさん
19/07/09 00:14:43.26 MsqjndsC0.net
>>573
RGゾック「なら次はワシの番だな」

575:HG名無しさん
19/07/09 00:48:49.93 nNmXrLU30.net
手抜きでいいならHGでいいじゃん

576:HG名無しさん
19/07/09 00:55:18.87 6p0icZ1/0.net
百式...

577:HG名無しさん
19/07/09 01:01:32.65 d/w7L+y+0.net
ジム系を下さいよお

578:HG名無しさん
19/07/09 01:01:59.47 Nk8hYaek0.net
グフは画稿までは上がったもののコンペオチしたんじゃなかったっけ

579:HG名無しさん
19/07/09 01:08:47.44 tsMX6wus0.net
完全新規のジム頼みますわ、難ならセンチジムでもいいやアドバンスドMSフレーム無しモデルで

580:HG名無しさん
19/07/09 01:09:20.92 /SC4Ohy2p.net
νやサザビーて設定上どうにもならんけど
あの盾のマウント位置が嫌なんだよな
どうしても盾の構えが限定される
ジョイント加工しようにもどうも上手く出来ないw

581:HG名無しさん
19/07/09 01:28:31.51 A1G0IiFur.net
グフカスタム欲しいの。

582:HG名無しさん
19/07/09 01:58:32.63 Vz2gb9P+d.net
もはやハイネ機はジャイアンツとのコラボ品としか思えない

583:HG名無しさん
19/07/09 05:29:03.63 mimxI03cr.net
>>580
内肘になるの嫌だよね、HGUCだと変えられるけどこっちはどうなるやら

584:HG名無しさん
19/07/09 05:57:32.48 JCdCGZ4ud.net
>>580
分かる分かる
でかい盾だと余計にな

585:HG名無しさん
19/07/09 08:44:31.52 eANhwd7Zd.net
>>564
ブンドドすると崩壊しそうだから各パーツとクルーザー、MS形態二種で三個または四個買いかな?

586:HG名無しさん
19/07/09 08:46:07.47 z6kMvzm8d.net
>>570
それならばまずRGM-79系を網羅していただきたい
RGZはその後な

587:HG名無しさん
19/07/09 10:05:29.06 S4hxMGhGp.net
まさかのRGジェガンだったりして

588:HG名無しさん
19/07/09 10:06:07.74 focxcg8y0.net
>>554
そこまで興味なし

589:HG名無しさん
19/07/09 13:43:42.13 EPMPOZvB0.net
サザビー組んでるけど、カメラ覆うバイザークリアパーツに違和感あるな
買う前はバイザーレスで組むかと思ってたけど、これバイザーなしだと下顎接着しないといかんのね
つか、逆シャア本編長いこと観てないけど、バイザーなんかあったっけ
モノアイに左右スイング軸仕込めそうだけど、仕込んだところでレンズが下顎とか干渉してろくに動かなそうか

590:HG名無しさん
19/07/09 14:15:21.62 DElFmwVnd.net
ゲルググまだぁ〜

591:HG名無しさん
19/07/09 14:25:47.19 zLEc20cB0.net
>>589
あるよ
冒頭の発艦シーンで確認できる
最後のアクシズでアムロを追って降りるときには描かれてかないけど
URLリンク(youtu.be)

592:HG名無しさん
19/07/09 15:46:53.46 TX5vIhifM.net
MGの方が先に出ちゃったんか青尻尾

593:キュベレイ星人
19/07/09 17:24:38.89 KsahRabvd.net
次はキュベレイや!

594:HG名無しさん
19/07/09 18:00:22.23 KgR70yNcr.net
>>592
青尻尾?

595:HG名無しさん
19/07/09 18:11:04.33 6YrpI52Qp.net
>>591
おお、ありがとう!
この動画に忠実に作るとなると、RGとは全く変えないといかんね
うーん

596:HG名無しさん
19/07/09 18:19:41.81 G55kuQnmF.net
わけわからん呼称つける奴は全員NG

597:HG名無しさん
19/07/09 18:22:38.74 iHudggMSd.net
青尻尾…ブルーテイル……テイルブルー……ああ俺ツインテールになりますか

598:HG名無しさん
19/07/09 18:29:16.00 ypatuDwl0.net
ぺるふぇてくぃびてりてぃだべ

599:HG名無しさん
19/07/09 19:14:02.07 tMk2WXQb0.net
RGサザビー買ってきたんだけどこれ水で貼るデカールじゃないのか…
キャンディー塗装でテッカテカにするつもりだったけどこのシールじゃ厚めにトップコートしてもデコボコになるよね?

600:HG名無しさん
19/07/09 19:29:55.08 3iAYLPfId.net
RGのペルフェクはユニコーンBlu-rayBOX初回限定盤のおまけだったっけ?

601:HG名無しさん
19/07/09 19:31:16.98 TX5vIhifM.net
>>600
お台場で出ると思ったのになかなか出ない

602:HG名無しさん
19/07/09 19:33:22.29 ypatuDwl0.net
まーそのうち出るでしょ
10年以内には

603:HG名無しさん
19/07/09 19:38:25.84 TX5vIhifM.net
ビルドダイバーズのは半年位で出たのにな

604:HG名無しさん
19/07/09 19:42:22.31 e9Ss/StCd.net
頼むからデカールは一般発売してくれ
限定品付属で取り返しが効かないのナエナエですよ

605:HG名無しさん
19/07/09 19:54:22.46 5wD6qrD60.net
RGのペルフェクティは顔だけ追加パーツで出て
ナラティブ仕様にしてくる…と思う

606:HG名無しさん
19/07/09 19:55:01.28 9aqgXV1q0.net
>>599
キャンディテッカテカなら水転写でもクリア厚塗りせにゃいかんのでないか?

607:HG名無しさん
19/07/09 20:40:43.78 NnvfRwVH0.net
バンデシネ版ユニコーン3つとフルアーマー買ってAADEありのレッドフルコーン作った猛者っている?

608:HG名無しさん
19/07/09 20:49:06.86 +HdQPO0Ad.net
まあおそらくRGでペルフェクティは出さないだろうね
流石に高い金を出してブルーレイBOXを買った人に対して失礼だし
今月MGでGBT限定で出した後はプレバンでPGを出す位じゃね?

609:HG名無しさん
19/07/09 21:04:45.23 tMk2WXQb0.net
>>606
そう、薄い水転写ですらかなりたっぷりのクリア層を構築せにゃならんのに
付属のシールタイプじゃなおの事大変だろうな…って話
RGサザビーは専用のガンダムデカール発売されてないし

610:HG名無しさん
19/07/09 21:08:14.88 6qY7U2CZ0.net
>>607
赤フルコーン作るけどシールド悩み中でね。パンデシネバージョンだと背中のシールドが無理じゃないかな?

611:HG名無しさん
19/07/09 21:16:58.27 B9KH7YpQd.net
>>608
貂蝉キュベレイの前例があるから諦めないぜ

612:HG名無しさん
19/07/09 21:20:13.49 p5+yFGe60.net
フェネクスはすぐ出せそうなんだし早く出して欲しいな。これも最終決戦仕様とか銘打ってプレバンでも出そう

613:HG名無しさん
19/07/09 21:56:03.85 izH+9tqK0.net
>>608
そんな事磐梯が考える訳ねーだろw

614:HG名無しさん
19/07/09 22:05:50.89 k4Pcxz7d0.net
まだトールギスV到着しとらんの?レビューみてから予約したい

615:HG名無しさん
19/07/10 00:12:56.93 injM0T1WM.net
>>611
ペイルライダー「」

616:HG名無しさん
19/07/10 00:13:45.57 injM0T1WM.net
>>614
最速9月だよ

617:HG名無しさん
19/07/10 00:19:25.47 49WdNcWVd.net
商品価値はブルーレイボックスが主でオマケプラモの限定感欲しさに買うような変わった人なんか気にしないよな

618:HG名無しさん
19/07/10 01:00:02.73 ydwwwPIy0.net
>>614
>>616
18日発送開始のメール来てる

619:HG名無しさん
19/07/10 02:50:21.01 9J9t9T11d.net
>>617
ペルフェクティビリティ目当てでBOXを買って、BDだけオクに流してる人が結構いてるよ
おかげで相場よりも安く新品のBDを手に入れる事が出来たわ

620:HG名無しさん
19/07/10 12:50:13.73 qXB6oppmr.net
なんちゃらガンダムとかはもういらないんで、一年戦争のメンツをはよ

621:HG名無しさん
19/07/10 12:59:21.05 H8XXIswDd.net
早よしてくれんとボチボチ時間切れだな

622:HG名無しさん
19/07/10 13:39:02.60 YMIKTbabr.net
RGフルアーマー・ユニコーンガンダム に一目惚れしたんだけど、これってガンプラ作ったことない俺でも完成させられる?
RGってパーツ多くて難しいらしいけど、大丈夫かな‥?
初歩的なことで申し訳ない

623:HG名無しさん
19/07/10 13:42:15.85 9pNxXGNW0.net
絶対に諦めない気持ちがあれば大丈夫だよ(正直作るのくそめんどかった)

624:HG名無しさん
19/07/10 13:43:06.97 eq/PYo4E0.net
>>620
1年戦争のMSが出ないのは
RGザクの時もRGズゴックの時もおまえらが買い支えしなかったせいだろ
同じ1年戦争派で出せ出せと声だけでかくて買わなかった奴を恨め
おまえ自身買ってなかったら「はよ」なんていう権利は全くないし
1個や2個買ってたとしてもおまえのお布施が全然足りなかったんだよ
ザクとズゴックを各100個買ってから物申せ

625:HG名無しさん
19/07/10 13:44:48.38 YMIKTbabr.net
>>623
一回ファーストのRGガンダムで練習しようかな

626:HG名無しさん
19/07/10 13:51:47.19 0vLrL7A30.net
ズゴッグの量産型をプレバン送りにするガイジムーヴ

627:HG名無しさん
19/07/10 13:52:59.15 T/SdYU4Sd.net
いうて売れんし
シャアのがもっと売れてればな

628:HG名無しさん
19/07/10 13:57:55.07 P9oU8xu00.net
>>622
タミヤの薄刃ニッパーとモデラーズナイフ用意しとけば楽勝

629:HG名無しさん
19/07/10 13:59:05.61 SnR3JnkjM.net
>>622
とにかくパーツが小さくて多いので面倒くさいけれども決して難しいと言うことはない
説明書の絵や説明書きををよく見て焦らず作ればちゃんと完成出来る

630:HG名無しさん
19/07/10 14:03:07.41 2qWVyneHd.net
>>625
丁寧にパーツをゲートから切り離せる
説明書をしっかり読んで指示通りに作業できる
組み立てる過程そのものを楽しめる、または長い道のりでもじっくり取り組める
以上ができれば組み上がらないということはないと思う
まあガンダムから始めてみるってのも悪くはないよ
ガンダムが組めればフルアーマーユニコーンが組めない道理はない

631:HG名無しさん
19/07/10 14:08:02.05 T/SdYU4Sd.net
FAユニコーンは
腕1本作って「これをもう1個か…」
足1本作って「これをもう1個か…」
盾1つ作って「これをもう2枚か…」
バズーカ1本作って「これを(ry
ブースター1本作って「こ(ry
ってなるだけだぞ

632:HG名無しさん
19/07/10 14:16:24.20 rYKNanFTH.net
本体作って武装徐々に足しながらポージングしたりニヤニヤしてたら割とすぐできたぞ

633:HG名無しさん
19/07/10 14:30:29.62 Qnzw0Ytf0.net
MGサイズでもフルコーンは疲れた…

634:HG名無しさん
19/07/10 14:35:50.08 tNRrOW4MM.net
>>622
そのうちパーフェクトユニコーン欲しくなるパターンやな

635:HG名無しさん
19/07/10 14:46:25.04 y6sWsudxd.net
説明書通りに上半身から作って満足し、下半身をしばらく放置してしまうことがあった。
なので今は下半身→装備類→上半身と、自ら完成させたくなるように追い詰めてる。一個人のやり遂げ方法でした。

636:HG名無しさん
19/07/10 14:50:14.65 YMIKTbabr.net
RGで見た目がいいオススメのやつありますか?
ちなみにガンダムはファーストしか見たことないです…

637:HG名無しさん
19/07/10 14:50:46.98 SnR3JnkjM.net
俺は装備(付属)品一式→本体足首から頭の方へ順番に組立てる
最近この順序じゃ無いとモチベが保てなくなってきた…

638:HG名無しさん
19/07/10 15:02:42.46 Dk1RMTKj0.net
>>636
ぱっと見いいなと思ったのはダブルオーライザー、ストライクフリーダム、セブンソード
シナンジュ
買ってよかったと思ったのはサザビー、エクシア、トールギス、マーク2

639:HG名無しさん
19/07/10 15:07:26.18 xZj2OTQVd.net
>>636
見た目の良し悪しは完全にこっちの主観であんたの好みに合うかどうか知らんが
とりあえずMk-II、トールギス、クアンタ、X1、GP-01、GP-01Fb、ユニコーン、バンシィ

640:HG名無しさん
19/07/10 15:13:05.49 FwvE/ezsa.net
FAユニコーンはユニコーン本体の肩のパーツの向きに注意
後は同じパーツを複数個作るくらいやから慣れるのは早いと思う。

641:HG名無しさん
19/07/10 15:16:13.94 ctwO4RZsM.net
シャアザクのリアリスティックデカールの数が多くてダルかったな
とにかくなんとなくでも気に入ったのを買えばいい

642:HG名無しさん
19/07/10 15:20:17.42 COjY4AbU0.net
RGゼフィランサスのパーツすべてをランナーから切り離してしまったからパーツ番号が全くわからなくなってしまった
どうしよう

643:HG名無しさん
19/07/10 15:27:43.14 /NOX0SEG0.net
とりあえずカラのランナーおいて、
1999 の 画像をもとに、
ランナー上に自明なパーツから次々に並べていくんだ。
並べ終わったらマジックで内側にでも番号書いとけYO

644:HG名無しさん
19/07/10 15:54:34.70 PmXcIHKH0.net
そもそもそんな事するのがいかん

645:HG名無しさん
19/07/10 15:56:51.26 T/SdYU4Sd.net
プラモ初心者かよぉ

646:HG名無しさん
19/07/10 15:57:51.96 kNFWcG18F.net
>>635
俺は説明書の通りに組み始めて
片脚が組み上がる直前辺りで興奮のピークが来る
そして武器の組み立てを間違える

647:HG名無しさん
19/07/10 16:06:43.35 y6sWsudxd.net
>>637
>>646
本体完成させちゃうと満足しちゃって、武器類おろそかになるよね…。
ちなみにフリーダム系は羽から作ります。

648:HG名無しさん
19/07/10 16:15:19.45 PmXcIHKH0.net
最後に武器作るのがしんどいんだよね

649:HG名無しさん
19/07/10 16:24:07.33 H8XXIswDd.net
検討中は武器の数は最重要項目の一つなのにね

650:HG名無しさん
19/07/10 16:28:17.42 COjY4AbU0.net
>>645
>>644
全塗装するつもりだったからね仕方ないね(するとは言ってない)

651:HG名無しさん
19/07/10 16:31:10.73 T/SdYU4Sd.net
>>650
全塗装する人も予め部位ごとに分けるか
目立たなくなるランナーだけ残してランナーごと塗装するかしますんで…

652:HG名無しさん
19/07/10 16:33:33.51 COjY4AbU0.net
>>651
MG気分で組んでたからね
まさかこんなことになるとは

653:HG名無しさん
19/07/10 16:36:30.03 T/SdYU4Sd.net
MG気分でもやらねぇよぉ!
MGと比べてパーツ細かいからアリエッティ率が上がりまくるぞ

654:HG名無しさん
19/07/10 16:38:40.05 PmXcIHKH0.net
MGだろうが全塗装だろうが全部切り離すなんて意味分からんわい
もう何回も組んでるなら説明書無しでもいけるんだろうけどさ

655:HG名無しさん
19/07/10 16:40:00.31 COjY4AbU0.net
もうめんどくさいからガンダム好きの甥っ子にあげようかな

656:HG名無しさん
19/07/10 16:40:29.09 MEXG46TM0.net
>>648
そうなると思って俺はあえて武器から作った
武器から作ればただのユニコーン だからな

657:HG名無しさん
19/07/10 17:04:11.90 /WbEYE8Va.net
久しぶりにZ弄ったらあっちがポロリこっちがポロリ…
ゴミ箱に捨てた

658:HG名無しさん
19/07/10 17:19:02.14 9x4Cl6hfa.net
全塗装派だけど、ガッチリはめ込まないで浅くハメてややプランプランした状態で組んでいる。
こんなヤツいる?

659:HG名無しさん
19/07/10 17:42:07.20 nhitB7yJd.net
>>632
わかる
RG はヒザ関節の連動可動とかめっちゃニヤニヤしながら作ってるわw

660:HG名無しさん
19/07/10 18:06:51.36 1GfPNSy6p.net
休み取れたんでサザビー一気に組んだろと思ったら、下顎吹っ飛んで探してるうちに日が暮れた見つかんねえ
しかし、サザビー、そこまで思い入れなかったんだけど組んでみるとかなり良いな
ぱち組みだけど、RGアレンジのデティールに金やら銀やらで差し色するのがとても楽しい
νと並べるのが楽しみだわ

661:HG名無しさん
19/07/10 18:47:16.92 xplLgc6W0.net
>>639のRGのセレクトは完璧だ。
>>639さんは、クイズダービーのはらたいらさん並みだ。

662:HG名無しさん
19/07/10 18:50:20.91 xplLgc6W0.net
>>660
スペコ推奨。
レビュー待ちだが、巧くいったら、過去最高傑作だろう。
ただし、ドドメ崩れカラーの可能性濃厚なので、レビュー待ちが正解。
あの色は職人芸のマツダカラーみたいなもんなんで、
診てから買うのが吉。見ないで予約はギャンブルだ。
クイズダービーで色物芸人に全部突っ込むようなもの。

663:HG名無しさん
19/07/10 18:59:21.65 MEXG46TM0.net
マウンテンサイクルからRGサザビー発掘してきた
めちゃくちゃカッコいいなやっぱ
下手に塗装とかしなくてよかった。墨入れが中途半端なところで終わってるしトップコートも吹いてないからRGν発売されるまでにきちんと完成させよう。

664:HG名無しさん
19/07/10 19:00:26.96 LNz7qe3EM.net
>>636
GP-01はファーストっぽいし、悪くないと思う。
でも上半身外れやすいから、MK-IIあたりが無難かな。

665:HG名無しさん
19/07/10 19:19:42.45 1GfPNSy6p.net
スペコってスペシャルコートか
俺がRGサザビー買ったのは先月末で、5月にX1買った時には確か天道になかったから、6月再入荷分になるのかな
人気で結構数売ったのか、ばりや型抜きの傷とか型傷んでるのかなってとこがあったけど、コートされて仕舞えば判らなくなるもんかな
結構引けの目立つキットだけど、曲面主体であれだけギラギラしてると、周囲の写り込みとかで逆にソリッドカラー艶ありとかよりは目立たないのかねえ

666:HG名無しさん
19/07/10 20:06:32.43 JAKA6FKJ0.net
サザビーのスペシャルコーティング購入考えてたんだけど
このあいだアドバイスもらったからクリア買ってみます

667:HG名無しさん
19/07/10 20:09:25.54 HRU3+cnRd.net
クリアサザビーが 部屋で積んでる
心ズキズキわくわく〜

668:HG名無しさん
19/07/10 20:48:33.68 cVrn10OR0.net
おそらく誰も興味ないだろうけど
下校ついでにRGフルアーマー・ユニコーンガンダム買ってきました!
思ってたよりデカイ!w パーツも多いしやっぱ大変そう… ちゃんと完成するか心配だなぁ

669:HG名無しさん
19/07/10 20:49:39.87 COjY4AbU0.net
>>667
東京ブギウギ…一体何歳なんだ…

670:HG名無しさん
19/07/10 20:49:55.42 1Ly+6rLZ0.net
>>668
焦らぬことだ

671:HG名無しさん
19/07/10 20:51:11.35 i4v2JE4t0.net
クリアアサヒだろ

672:HG名無しさん
19/07/10 20:53:59.74 uL8khgIV0.net
>>668
組んだのはMGやけど、ガトリング作ってる時は無心になってた

673:HG名無しさん
19/07/10 21:09:39.60 jZLl/qD/K.net
>>668 下校だと小僧 隣のJKのふともものMGをうPしろや(´・ω・`)

674:HG名無しさん
19/07/10 21:23:02.50 pB4aP8tb0.net
>>671
ああなるほどw
ふと、なべしん監督が松田優作のオマージュのファッションしてたら
周囲からルパンファッション扱いされて憤慨してたのに
じつは松田優作がルパンをリスペクトしたファッションだったってオチの話をふと思い出したw

675:HG名無しさん
19/07/10 21:24:45.29 2qWVyneHd.net
>>635
俺もなるべく 脚→腰→胴→頭や腕 で組んでるわ
主流の 胴→頭 だと胸像が完成してしまい、しばらくウットリで停滞してしまいがち
脚から組めば立たせて置けるしね

676:HG名無しさん
19/07/10 21:34:47.47 +Wgf+3Kq0.net
>>668
思いの外デカくて草不可避なのはJkのケツでなくてはならぬ
貴殿はまだ此処に来るのは少々早いようだ

677:キュベレイ星人
19/07/10 21:55:09.33 0178Ajbo0.net
次はキュベレイや!

678:HG名無しさん
19/07/10 22:34:09.32 wzViBncY0.net
アマゾンでサザビー用の中華製のデカール売ってるがあれはどんなもんなのか使った人いますか?

679:HG名無しさん
19/07/10 22:41:26.55 OXMsKA120.net
>>678
サザビー用じゃないけど、他のガンプラ用デカールは印刷粗いし、デカール生地はへにょへにょで大変貼り難かった

680:HG名無しさん
19/07/10 22:49:19.29 BgrTU/tUd.net
>>635
>>675
同じく 最後頭部ヘッドをハメるときが絶頂

681:HG名無しさん
19/07/10 23:00:35.91 w1StVHFC0.net
Zガンダム首が短く見える(>o<)

682:HG名無しさん
19/07/10 23:11:22.59 lUHnvYqc0.net
>>668
おめ!
いい色買ったな

683:HG名無しさん
19/07/10 23:12:25.56 N0XvBEBId.net
そんなZガンダムにはザクの頭がジャストフィットU.S.A.

684:HG名無しさん
19/07/10 23:16:17.63 wzViBncY0.net
>>679
印刷荒いのは勘弁だな、ありがとう

685:HG名無しさん
19/07/10 23:32:45.29 YA8XjIQm0.net
>>675
>>680
(^ω^)ナカーマ

686:HG名無しさん
19/07/10 23:34:36.05 1o54hNm70.net
URLリンク(i.imgur.com)
これも非公式のやつだが
安かったので興味本位で買ってみたものの試せてない

687:HG名無しさん
19/07/10 23:41:40.95 GhVFnhkv0.net
中華デカール、メーカーによってやっぱだいぶ違うぞ
DLが主流だと思うが、尼だとメーカー不詳なんだよなあ
蟻とかでちゃんと区別できるの買った方がいい
まあでも中華パーツならメタルもののが安定して使える

688:HG名無しさん
19/07/11 00:32:37.22 5VkDfJCY0.net
一年戦争のメンツをはよはよ

689:HG名無しさん
19/07/11 03:23:24.65 dr9YDr6qx.net
一年戦争系は出せって声はでかいけどrgで出すとアレンジ入ってこれじゃないって買わない人多いから後回しにされてる印象
おれはcgみたいにかっこよくアレンジされたrgの一年戦争msは大好きだから悲しい

690:HG名無しさん
19/07/11 03:32:39.35 qqPY0xZ40.net
ガンダム、ザク、ズゴッグと来て後が続いてないのが悲しい
グフ、ドム、ゲルググ、ジム、ボール、ガンキャノン、コアブースター、陸ジムはよ!
あと最初のガンダムはお台場ガンダムってことで、ガンダムver2.0おなしゃす

691:HG名無しさん
19/07/11 04:00:25.21 AiGzQ0w/d.net
そして発売になるRGガンダムVer.KEN OKUYAMA

692:HG名無しさん
19/07/11 04:37:10.70 Axw3zGpR0.net
イーネ!

693:HG名無しさん
19/07/11 07:16:02.33 YYmKi/a5p.net
頭はトリにとって置きたいと思っても、脚腰胸と作ったら辛抱堪らず頭作ってしまう

694:HG名無しさん
19/07/11 08:16:02.77 +rS6iOJ4d.net
そろそろリアルゴールドとコラボすべき

695:HG名無しさん
19/07/11 08:18:45.63 QtLgurmWa.net
>>694
V字アンテナと盾の十字が稲妻マークになるのか。

696:HG名無しさん
19/07/11 09:31:38.08 PNG1csLfr.net
ガンダムばっかり出してもつまらんでしょ。
飾るにしても遊ぶにしても。
敵方が、相手がいてこそでしょ。
ウルトラマンだって怪獣がいるから映えるんでしょ?
もっと敵方も発売せにゃ。メーカーそれくらい考えろ

697:HG名無しさん
19/07/11 09:38:22.81 j2i25rQJd.net
そして出るRGレッドキング

698:HG名無しさん
19/07/11 12:04:27.03 k0yJ2Uxi0.net
Redbull武者Mk.IIはまだかな?

699:HG名無しさん
19/07/11 12:13:39.49 +rS6iOJ4d.net
>>696
主役機ガンダムで揃えた方が絵になる
仮面ライダー然りウルトラマン然り


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/144 KB
担当:undef