【RG】 リアルグレードシリーズ Part135 【1/144】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:HG名無しさん
19/07/01 21:28:15.75 N2ljCv6h0.net
>>198
そこはシリコーンスプレー使えよ……

201:HG名無しさん
19/07/01 21:34:18.71 HrCgV1VFa.net
>>200
花山薫「」

202:HG名無しさん
19/07/02 00:51:29.43 CV4KaH9I0.net
νガンダムのテストショット、ちょっと脚が長いけど悪くないと思う
ってかもう発売が来月なんだな
URLリンク(hobby.dengeki.com)

203:HG名無しさん
19/07/02 01:22:37.91 tsm97lD10.net
>>202
発売が来月なのにいまだにあまぞんで予約再開しないね。なにしとんの?

204:HG名無しさん
19/07/02 02:07:20.42 Zes2Nf2bp.net
νはアンテナ結構尖ってんのね
削りにくいデザインだから良かったわ
X1はRG史上一番尖ってなかった印象
HGの方が尖ってるくらいでHGの方が尖らせやすかったわ

205:HG名無しさん
19/07/02 02:49:01.13 +B2bIGt60.net
RGのサザビー、いいね。
ほとんどジョイントフレームがなくて、1/144のMGって感じ。パーツも大きいからゲート処理しやすいし。これだったら、リガズィとかも欲しい。

206:HG名無しさん
19/07/02 04:36:59.04 i5/l7fPW0.net
X1のツノがどっかいった…
接着したハズなのに…

207:HG名無しさん
19/07/02 08:18:19.70 fe/pot7zd.net
>>195
シナンジュスタインやムーンガンダムは半分RGみたいなもんだよ
スタインはエングレービングをシールじゃなくて塗装済み別パーツにしてくれればなぁ

208:HG名無しさん
19/07/02 08:25:10.42 5Q1fyyuP0.net
HGUCスタイン欲しくなってきました

209:HG名無しさん
19/07/02 08:36:57.71 I1BABt23d.net
俺漏れも
ソデナシソデツキシナンジュスタインもお願いします

210:HG名無しさん
19/07/02 10:30:07.92 YFZZOf4sM.net
>>195
HGはかっちりかしてるから
ポロリやブラブラしにくくて安心できる

211:HG名無しさん
19/07/02 15:04:32.06 ZlBTX+LH0.net
>>82
別のネタでネットサーフィンしてたら、さっき見かけた
リアルグレード五十音表
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

212:HG名無しさん
19/07/02 16:03:10.27 ua9tOq8g0.net
Gレコの映画やるっぽいしRGでGセルフ出ないかな。RGになったらどんなデザインになるか気になる

213:HG名無しさん
19/07/02 16:12:45.52 pYNIOKO50.net
次は何かなー
トールギスVはプレバンで来るんだっけ

214:HG名無しさん
19/07/02 17:10:05.59 K23ujO610.net
次はシャア専用ゲルググですね

215:HG名無しさん
19/07/02 17:18:48.95 tsm97lD10.net
もうなんちゃらガンダムはいいので、他のがほしい。やまほどあるやん

216:HG名無しさん
19/07/02 18:09:37.74 GX25jQHsa.net
>>215
ボール「ですよねェ‼︎ver.Kaブランドに名を連ねるほどの大事な機体があるはずですよねェ‼︎」

217:HG名無しさん
19/07/02 18:34:56.01 9GiKWJJUa.net
インフィニットジャスティスてあんま人気ないのかな
あとそろそろ武者かナイトにも挑戦してほしい

218:HG名無しさん
19/07/02 18:36:39.39 48ZqCxuCr.net
次はグフカスタムです。

219:HG名無しさん
19/07/02 18:39:56.79 XN7dk9F/0.net
トールギス3は確か今月の24日
曲がってないビームサーベル二本確定して安心した
初期の曲がってるサーベルはCGか?

220:HG名無しさん
19/07/02 19:29:07.15 9EQzTA2V0.net
プレバン公式のこれ?
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
これなら元々ストレートのやつをポージング用に曲げてるだけだろ

221:HG名無しさん
19/07/02 19:57:12.17 XEiNZree0.net
テストショット版のνを見たら一気に欲しくなった。
自分のイメージするνとは違うけどこれもカッコ良いね。
なんか凄いキットだわ。

222:HG名無しさん
19/07/02 20:35:36.98 cqnbxuPB0.net
プレバンミーティア再販の時の対応キットにRGインジャスティスと記載があって、バンダイがお漏らししたと思ったら単なる誤植てのがあったなぁ

223:HG名無しさん
19/07/02 21:07:08.46 n9znyxiE0.net
>>221
RGってのは
映像のイメージに拘らないから
カッコ良ければいいんだよな。

224:HG名無しさん
19/07/02 21:26:53.30 r1goqJs00.net
ユニコーンってバンシィやら緑のやらは割とサクサク出たけど
NT版のフェネクスはまだ出んのだろうか・・

225:HG名無しさん
19/07/02 21:37:27.36 k5H7W0ExM.net
まだまだ渋るに決まってんだろ

226:HG名無しさん
19/07/02 21:43:53.91 btmv8iYoa.net
>>220
よく見りゃ曲がってるとこが歪に歪んでるしな

227:HG名無しさん
19/07/02 22:07:46.47 mwbgX3ft0.net
>>224
hgucのユニコーンモードが8月だからRGはもーっとずっと先かもね…

228:HG名無しさん
19/07/02 22:13:10.34 dBm6yxJ60.net
今さらながらトールギス買ったんだけどサーベル刃、クリアピンクと無色クリアのやつが両方ついてるのね
ピンクの刀身があるのにわざわざ無色のを塗装して使う人いるのか?

229:HG名無しさん
19/07/02 22:16:53.02 fCpzwzotd.net
塗装するならするでグラデや透明度や表面のツヤ具合で表現の幅は広い
色も自分次第でピンクにこだわらんでもええし

230:HG名無しさん
19/07/02 22:20:38.58 Un5XriEu0.net
着色済みクリアって手軽に楽しむには良いもんだけど、そこから逸脱したくなると途端に邪魔者になるんだよな

231:キュベレイ星人
19/07/02 22:25:58.15 HehVRv8Z0.net
次はキュベレイや!

232:HG名無しさん
19/07/03 00:29:10.04 28hBIQw60.net
RGトールギスがあるとなんか
テレビ版のRGウイングガンダムもあればいいのにと思ってしまう

233:HG名無しさん
19/07/03 02:09:27.35 P2AERX9R0.net
EWとゼロカスタムがあるんだからバニラも欲しいよな

234:HG名無しさん
19/07/03 05:41:34.08 kiYzvvZ50.net
X-2とX-0まだか

235:HG名無しさん
19/07/03 07:13:23.63 sqyK415YM.net
まだですね

236:HG名無しさん
19/07/03 09:14:03.92 cnNtEFpqa.net
久しぶりのプレバンでエクシアリペア3届いたから組んだけど
スネの部分のグレーのラインパーツとか頭のホロパーツとかめちゃくちゃ細かくて大変だな
RGは前にクアンタ組んだときに凄い組みやすかったから今回の組みにくさにビビった

237:HG名無しさん
19/07/03 10:21:44.96 AkBGkHfCa.net
初めてリアルグレード無塗装で作ってみたけれども(ザクとズゴック
ザクの大腿部は、噂通り「ポッキリ」やってしまった
ズゴックはちょっと「ふにゃふにゃ」だったけれども
でも、ジャバラ間接の感じが良く出ててイイ!
後、あの薄いテトロンシール、水張りして張らんと
まともに貼れないっすな、説明書に書いといてもいい位
(ペット500mlに2〜3滴の中性洗剤入れて、それを水張りしてデカールを滑らせる

238:HG名無しさん
19/07/03 11:23:18.37 C1XFWlMda.net
>>237
ザクの太腿折れなんて初めて聞いたし、3体作ったけど折れたことも無い

239:HG名無しさん
19/07/03 11:53:53.40 sLSf1eiRp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
各部の調整終わってちゃんとパーツハマるようになったみたいね
こりゃカッコいいわ

240:HG名無しさん
19/07/03 11:56:20.07 zR6stYv0r.net
>>239
非武装素立ちとフル装備の後ろ姿がかっこいいわー

241:HG名無しさん
19/07/03 12:07:53.62 fmJExMIid.net
予約しとかないとパチンコ効果で売り切れそう

242:HG名無しさん
19/07/03 12:10:32.91 sIeGtK7vp.net
こりゃカッコいい…濡れるわ

243:HG名無しさん
19/07/03 12:12:55.64 +MAOJbNtd.net
>>239
リアスカートってこんなに長かったっけ?&赤あったっけ?

244:HG名無しさん
19/07/03 12:14:47.76 PgBfSrdfd.net
胸ダクトやへのじは抜けてないんだな

245:HG名無しさん
19/07/03 12:16:11.03 zR6stYv0r.net
>>243
赤は前からあるよ

246:HG名無しさん
19/07/03 12:19:16.49 7JGyQiRW0.net
一回りデカい兜を被っている感あるからマスク周り弄りたい

247:HG名無しさん
19/07/03 12:24:37.81 yiWFab9ka.net
小顔過ぎるよな

248:HG名無しさん
19/07/03 12:27:19.59 fmJExMIid.net
頭部のスライム感が足りない!

249:HG名無しさん
19/07/03 12:36:20.41 WTztdb8Fd.net
赤い顎が小さいから大型化すれば結構誤魔化せるかも?

250:HG名無しさん
19/07/03 12:51:49.10 t4FiMJWTM.net
>>245
HGのパチ組み画像ぐぐってきた。
確かに赤あるね。スカートの長さもこんなもんか。
ここは塗装で色変更かな?(個人の感想)

251:HG名無しさん
19/07/03 12:54:46.67 ff1Be81Tr.net
あまぞんははよ予約再開せんかい

252:HG名無しさん
19/07/03 12:55:33.72 +ZAcDyKZ0.net
>>239
カッコいい

253:HG名無しさん
19/07/03 12:56:58.78 zWNAux6U0.net
やっぱもう一回り胸を大きくして欲しいなぁ

254:HG名無しさん
19/07/03 13:25:59.84 3JVwldrPd.net
このバランスがいいんじゃないか
楽しみです

255:HG名無しさん
19/07/03 13:41:30.62 As0pTYfSa.net
>>239
プロポーションに関してもうちょっとどうにかならなかったのかなぁ

256:HG名無しさん
19/07/03 13:44:16.48 AOkC1yYk0.net
A体型病は治らんな

257:HG名無しさん
19/07/03 13:46:34.01 P2AERX9R0.net
ホビー事業部の蕎麦後遺症は深刻やな
コレクター事業部様を見習えや>ホビー事業部

258:HG名無しさん
19/07/03 14:26:01.36 5rvAnBK7M.net
ぜ〜ったいに
上半身のスケールがおかしい。

259:HG名無しさん
19/07/03 14:28:10.29 cnNtEFpqa.net
確かに言われると上半身なんかちっちゃい感あるな

260:HG名無しさん
19/07/03 14:35:29.01 WP4pARzO0.net
胸をもう一回り大きくして肩をその分小さくすればもっとバランス良くなるかな
顔はもうちょい大きい方が良かったね
ただ、現行のもいい線いってると思うよ

261:HG名無しさん
19/07/03 15:00:21.90 PgBfSrdfd.net
22m級MSになるにあたって弱点になる胸部までわざわざ大きく作るだろうか

262:HG名無しさん
19/07/03 15:18:04.71 AOkC1yYk0.net
そんな深く考えてるわけないよ
なんとなく小さくしてるだけ

263:HG名無しさん
19/07/03 15:20:13.40 JJAxy46xa.net
スタイリッシュにしてるだけだよな

264:HG名無しさん
19/07/03 15:38:41.20 lGV81UW+0.net
上半身に不満ある人は自分の理想の大きさにしてうpしてね
たぶんボロカスだろうけど

265:HG名無しさん
19/07/03 15:40:32.30 JJAxy46xa.net
めちゃめちゃ怒ってるじゃん
謝れよお前ら

266:HG名無しさん
19/07/03 16:04:31.11 SAvSOeqVp.net
URLリンク(imgur.com)

267:HG名無しさん
19/07/03 16:15:52.62 QGyoIiom0.net
>>264
人としての器が小さいよ

268:HG名無しさん
19/07/03 16:20:51.38 mnOgVh670.net
>>265
ごめんねごめんねーっ!!(U字工事調に読む)

269:HG名無しさん
19/07/03 16:52:25.86 o1a8hFyE0.net
>>266
HGUCからボディ持って来たら良いの?
RGの手足をHGUCにくっつけたら良いの?

270:HG名無しさん
19/07/03 16:57:48.50 NldbX2Ow0.net
>>266
あーバランスは左の方が良かったわ

271:HG名無しさん
19/07/03 17:00:20.92 0V1MGsRYd.net
>>215
アナザーとかマンガガンダムとか雑誌企画ガンダムとかいらねえよな

272:HG名無しさん
19/07/03 17:04:24.49 GsD2g6hRa.net
みんなスマン
ワイは今度のニューもけっこう好きや
お前らの嫌いなMGブチHiニューもわりと好きや
お前らゴメンな(´・ω・`)

273:HG名無しさん
19/07/03 17:06:58.47 P2AERX9R0.net
>>265
ごめんなさい、許してください
何でもしますから

274:HG名無しさん
19/07/03 17:15:30.05 DGizVfBVa.net
マスクのへの字開口は完全に諦めたみたいだな
このまま心変わりしませんように

275:HG名無しさん
19/07/03 17:22:45.05 UaxZflNR0.net
ヘルメツットの中身が小顔過ぎだろ。
少女漫画かよ。

276:HG名無しさん
19/07/03 17:46:26.78 bQF273Bxr.net
>>266
股間もおっきくしよう

277:HG名無しさん
19/07/03 18:17:56.47 8Wl5aICK0.net
>>274
ニューは3本だったからな
次のRGが2本なら本性表すよ

278:HG名無しさん
19/07/03 18:56:13.65 cnNtEFpqa.net
実際見比べてますますこれやっぱ上半身ちょっと大きめの方が良くない?ってなるのわろた

279:HG名無しさん
19/07/03 19:00:24.43 lFrhxZsC0.net
>>266
ゴリラじゃねーかよ

280:HG名無しさん
19/07/03 19:05:39.51 6XleLBVZM.net
パーフェクトストライク、やっぱいらね。
と、思ったらキャンセルできないのか。。。

281:HG名無しさん
19/07/03 19:14:14.35 GRBxfFVS0.net
>>280
メルカリで出してください。

282:HG名無しさん
19/07/03 19:30:40.54 7BLFFfl+0.net
MGの1作目νガンダムは頭でかい上半身でかいと叩かれまくった過去がある
叩かれまくったからHGUCやverkaでは小さめにアレンジされるようになった
URLリンク(i.imgur.com)

283:HG名無しさん
19/07/03 19:36:33.18 Jta0h5Rsr.net
これ別に劇場版に忠実なだけだよね?
昔作ったけど

284:HG名無しさん
19/07/03 19:42:05.14 6P8kx63u0.net
HGUCがこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

285:HG名無しさん
19/07/03 19:44:41.36 zecSHV2wd.net
>>282
最近のガンプラ見慣れたせいか、胸の幅が広く感じるな

286:HG名無しさん
19/07/03 19:44:49.73 Jta0h5Rsr.net
なんでHi-νと比べてんだ?

287:HG名無しさん
19/07/03 19:46:03.35 zWNAux6U0.net
初代MGは頭でかすぎだけどHGUCが一番バランスいいなやっぱり

288:HG名無しさん
19/07/03 19:48:50.04 PDtz7SDEa.net
やっぱりHGUCのバランスは秀逸やな

289:HG名無しさん
19/07/03 19:50:18.01 6P8kx63u0.net
>>286
パースが強くついてない画像がなかなか見つからなかった
とりあえず映画の設定画はこう
体に対して頭部はもともと小さめ
大きくないとなぜか文句言う人がいるけど
頭の大きいνガンダムなんて映像や書籍のどこに出てんだよって話
URLリンク(i.imgur.com)

290:HG名無しさん
19/07/03 19:51:11.72 PZga7n4X0.net
サザビーと並べればちょうどよく見えるよ
そう狙って作ってるんだろ

291:HG名無しさん
19/07/03 19:58:00.64 Jta0h5Rsr.net
あれだな、今まで出たキット縮尺合わせて全部並べてみりゃわかるないろいろ
だれかやってくれ

292:HG名無しさん
19/07/03 20:02:29.41 yED6Oikd0.net
>>289
久しぶりに設定画見た気がする
肩がすげえデカイんだな

293:HG名無しさん
19/07/03 20:02:55.05 l7fw02q+0.net
>>257
そういえばロボット魂ANIMEの造形バランスとかってなんであんなに秀逸なんだろう
なんかそのMSに強烈な思い入れがある原型師が
納得いくまでパテの盛り削りを何度も何度も繰り返して
ある種アナログに徹底的に煮詰めた感じのそういう感じの造形センスだなーと思う
今度出るGP02とかもほんとそんな感じ

294:HG名無しさん
19/07/03 20:15:59.19 gq/2i1ut0.net
>>289
アレックスもそうだけど胴体と肩がでかいんだな元のデザインだと

295:HG名無しさん
19/07/03 20:19:07.04 fJOfRVLHd.net
HGUCでもいいけどMGが一番好きなバランスだなあ。
細身の所謂モデル体型が嫌いなんだよな人間でも。

296:HG名無しさん
19/07/03 20:19:45.78 fJOfRVLHd.net
>>293
確かにバランスいいよね、あのシリーズ。

297:HG名無しさん
19/07/03 20:47:10.88 8u/Xc3Kla.net
>>293
最大公約数的なデザインで誰がどうみてもしっくりくるような絶妙なバランスな気がする
忠実に作ったところでこれ欲しい人なんて声のでかい当時の思い入れのあるごく一部の人だけだろうし
URLリンク(i.imgur.com)

298:HG名無しさん
19/07/03 20:50:05.03 /C2jiFS10.net
>>297
解体νはこれが体型のベースになってるんかなぁと第一印象で思ったな

299:HG名無しさん
19/07/03 20:55:48.29 gGkZAUgX0.net
>>284
2mの差ってデカいな、いや、人間サイズで言えば20cmか

300:HG名無しさん
19/07/03 20:58:39.73 Lmb+M5IV0.net
皆RGνガンダムの肩アリなのか..。

301:HG名無しさん
19/07/03 21:42:18.13 cnNtEFpqa.net
変なギミック仕込まれてそうで嫌ではある

302:キュベレイ星人
19/07/03 22:07:25.29 EN0uLc0h0.net
次はキュベレイや!

303:HG名無しさん
19/07/03 22:17:19.44 uk9ZbB490.net
まああの10万だかする奴よりは全然いいと思うよ俺は

304:HG名無しさん
19/07/03 22:25:45.37 RVFsSPdt0.net
10万のは別の何かだもんなあ

305:HG名無しさん
19/07/03 22:28:18.68 L4cVF9A90.net
うん、俺もアレンジの方向性は解体匠機よりRGの方がいい。
MGの方が良かったけれど

306:HG名無しさん
19/07/03 22:28:32.85 +W6HrS8c0.net
かといって設定通りのディテールならHGUCでいいから
RGはこれでいい

307:HG名無しさん
19/07/03 22:28:33.55 2DlpROpwa.net
10万円もあれだがそこまでやってフィンファンネル別売りなのがなんかわろた
13〜15万とかにしていいからフィンファンネル最初から付けとけ

308:HG名無しさん
19/07/03 22:31:57.13 7JGyQiRW0.net
マスクは解体の方が好き
でもあのシールドは受け付けない

309:HG名無しさん
19/07/03 22:41:48.76 9+a2+Y/u0.net
プレバンでギスVが今月来るみたいだけど出来はどうなんだろうな〜
出来良けりゃ11月の再販予約しようと思ってるんだけど

310:HG名無しさん
19/07/03 22:46:42.05 nwlgXeGha.net
プロポーションだけで言えばハイコンが一番理想に近いかな

311:HG名無しさん
19/07/03 23:46:33.49 L4cVF9A90.net
MGが好き。RGは黄色いツノが大きい気がする、

312:HG名無しさん
19/07/04 00:02:37.19 /pUkFWg/0.net
>>239
10万円のよりこっちが良いわ
とりあえずグレー邪魔だから真っ白に塗るかな

313:HG名無しさん
19/07/04 00:10:04.79 gs0QAACY0.net
RGνのデカール出す気ないならHGUC用の再販してくれないかな

314:HG名無しさん
19/07/04 03:03:07.75 IMm7j/fU0.net
>>244
顔のへの字はともかく胸ダクトのフィンが抜けてないのはせっかくの細密さや立体感にかける

315:HG名無しさん
19/07/04 05:48:48.36 oCeysSwJd.net
>>266
これまでの流れを踏まえて左はPG化した際にホビー事業部が提示しそうなフォルムやな

316:HG名無しさん
19/07/04 08:02:09.95 2z8jrfkv0.net
RG 1/144 νガンダム用ダブル・フィン・ファンネル拡張ユニット
販売価格:1,836円(税込)
予約受付開始:2019年7月4日 13時
お届け日:2019年9月発送予定
URLリンク(p-bandai.jp)

317:HG名無しさん
19/07/04 08:07:04.04 qkooPk9hd.net
>>297
おおこれだ
νはこの頭部のスライム感が大事

318:HG名無しさん
19/07/04 08:38:18.75 70CnaO50a.net
>>316
フィンファンネル要らないけど台座は欲しいな、コレ。

319:HG名無しさん
19/07/04 08:41:12.60 CGJfbPaQ0.net
>>316
デカール抱き合わせかよ……
買うけど……

320:HG名無しさん
19/07/04 08:52:43.09 gs0QAACY0.net
デカールそっちに付けてきたか
俺も買うけど
まあ台座も悪くなさそうだからいいか

321:HG名無しさん
19/07/04 08:58:12.23 hDFJRhidd.net
本体へのFF取り付けパーツとかはMGKaと同じで本体に元から入ってるっぽいな

322:HG名無しさん
19/07/04 09:10:05.76 iVhN2kaGd.net
デカール別売りしろよ…サザビーのも…

323:HG名無しさん
19/07/04 09:38:48.34 7PEtOXlGa.net
>>316
つまりコレ、単品で水転写デカール出ないってことかよ……。
νガンダム用なら単品売りでもイケるだろ……

324:HG名無しさん
19/07/04 10:08:37.28 V1AHOGbA0.net
>>316
デカールつくのか、買うわ

325:HG名無しさん
19/07/04 10:24:20.48 UO3cF7+Fa.net
>>316
スペシャルな専用アクションベースと水転写ガンダムデカール、フィンファンネルの予備パーツ付いて\1,900か
すっげぇお買い得…なわけぬェエだろゴルァ‼︎ (#゚Д゚)

326:HG名無しさん
19/07/04 10:32:38.69 tvQIUXgud.net
ファンネルも台座もべつに要らんけど
デカールのために買うしかない
汚いなさすがバンダイきたない

327:HG名無しさん
19/07/04 10:32:45.49 S9n1rAjva.net
デカールのために複数買いをせざるを得ない
余ったファンネルで時計でも作るかな

328:HG名無しさん
19/07/04 10:54:46.48 vz4oLizJr.net
シーマ様のフィギュアが予約開始されたな。
フィギュア発売されるんだから、シーマ様のモビルスーツを用意しとかないと怒られるよ。
早くゲルググマリーネシーマカスタムをRGで用意しなさい。

329:HG名無しさん
19/07/04 10:54:56.50 l8abwONqr.net
俺はHWSが出ゆのを信じてまつことにするわ

330:HG名無しさん
19/07/04 10:58:48.57 kAsywAivd.net
変な板が付いてるデカールセットか

331:HG名無しさん
19/07/04 11:10:23.18 3pVbDI220.net
>>266
左、
絶対に左

332:HG名無しさん
19/07/04 11:24:59.13 7PEtOXlGa.net
>>329
ピノコ乙

333:HG名無しさん
19/07/04 11:40:30.94 xtFyq6WS0.net
デカールはMGガンダム3.0の時みたいに後から出るかも?
これも先に拡張セットの抱き合わせが先にプレバンだからね

334:HG名無しさん
19/07/04 12:21:40.54 xn6KbebmK.net
>>328
ガーベラテトラだったりして

335:HG名無しさん
19/07/04 12:22:58.42 ZIE/hm7za.net
>>334
それでもいい

336:HG名無しさん
19/07/04 12:23:04.02 K9WcgnuIM.net
最初から水転写デカールつけろよ

337:HG名無しさん
19/07/04 12:23:34.96 pnJt1Kq1a.net
どうするか・・・株主優待あるから使っても問題ないっちゃないけど、台座とデカールで2k+送料かぁ。
限定ミニプラとか行った方がいいかなぁ。

338:HG名無しさん
19/07/04 12:27:56.05 MBVRmciwd.net
>>323
MGガンダムVer3.0は後々一般売りされたよ

339:HG名無しさん
19/07/04 12:29:32.25 EyH+ChYva.net
RGはデカール一般売りしてくれよ
デカール待ちで積んでんの多いんだよ
サザビーとクロボンとバンシィ早よ

340:HG名無しさん
19/07/04 12:33:02.34 qkooPk9hd.net
>>339
メタリック塗装すれば
デカール要らずなんでは?

341:HG名無しさん
19/07/04 12:35:06.17 HuCX/a5jd.net
サザビーで時点で、νのHGUC用デカール買ってまってたぜー

342:HG名無しさん
19/07/04 12:38:37.20 MBVRmciwd.net
>>339
値段が値段だし400円アップでいいから同梱してくれよ…

343:HG名無しさん
19/07/04 12:55:34.49 vz4oLizJr.net
ガンプラへ数十年ぶりに出戻りした浦島太郎からの質問です。
みなさんデカールデカールと言われてますが、商品にはリアルなんとかというシールが入ってるんですよね?そのシールではダメなんでしょうか?
なぜにそこまでデカールがいいんですか?なにか利点があるのですか?お教え願います。

344:HG名無しさん
19/07/04 13:08:28.37 hzq+zVVm0.net
スレ漁りも出来ない奴に説明しても無駄だ。自分で試せば解る。

345:HG名無しさん
19/07/04 13:27:46.45 baxevRuz0.net
サザビーのビーム・トマホーク、C16の押しピン跡、処理が難しい…
何かいい方法ないかね

346:HG名無しさん
19/07/04 13:35:52.22 vGHJ8wmEd.net
νガンダムのファンネルと台座デカールいらないから、届いたらオクで2枚流すぜ

347:HG名無しさん
19/07/04 13:36:22.55 8c2wUgkFr.net
>>343
シールと比較してデカールの方が貼ったときの方が厚みがでないから、トップコートを掛けたときに表面の凹凸を均一にしやすい

348:HG名無しさん
19/07/04 13:39:18.30 NIRtDlkYd.net
>>346
何が必要なんだよw

349:HG名無しさん
19/07/04 13:42:20.01 vGHJ8wmEd.net
>>348
失礼。デカールのみ不要だという内容でした。すまぬ

350:HG名無しさん
19/07/04 13:45:25.09 lHLof2fNd.net
>>346
勢い余って全否定でワロタw
要るものまで流すでない

351:HG名無しさん
19/07/04 13:47:57.86 vz4oLizJr.net
>>347
詳しくありがとうございました

352:HG名無しさん
19/07/04 14:13:50.87 +UCjvcxBp.net
箱だけ欲しいのかとオモタw

353:HG名無しさん
19/07/04 14:15:33.70 kAsywAivd.net
>>343
私もウラシマンですリアル何たらは
全部貼らなくてもこのワンポイントがあればいいかと思って貼った
フレームの金色が真っ先にボロボロに剥がれました

354:HG名無しさん
19/07/04 14:28:03.31 ZFz10vINd.net
とりあえず2つ買っといた

355:HG名無しさん
19/07/04 14:38:01.21 wsaaipcRM.net
Wフィンファンネルのνって肩とライフルにも変化あったのに手抜きだなぁ

356:HG名無しさん
19/07/04 14:47:19.67 tUMawr4pa.net
(´・ω・`)クリアがお台場で出たら買おうと思ってるのにフィンファンネルセット絶対クリア出ねーじゃん…

357:HG名無しさん
19/07/04 14:47:31.02 GizcRApD0.net
リアリスのがいい人は困るね。

358:HG名無しさん
19/07/04 15:55:05.02 5+ySn1iHd.net
>>341
おまおれ
サザビーのデカールと一緒に買うよね

359:HG名無しさん
19/07/04 15:59:12.72 5+ySn1iHd.net
>>343
シールはシルバリングがほぼ起きる
シール貼ってますよ感がハッキリと分かるので
リアリティーを求めて貼ったはずが 逆にオモチャ感が増してしまう
なのでシールを嫌うひとは多い

360:HG名無しさん
19/07/04 16:05:58.17 7PEtOXlGa.net
>>338
結局13時にプレバンアタックして拡張セットポチったよ……。バンダイの奴隷乙と笑ってくれ。

361:HG名無しさん
19/07/04 16:11:58.92 qcLc/NOR0.net
>>297
νはあんまりパネル分割線無いほうがいいな

362:HG名無しさん
19/07/04 16:13:56.81 sI1Qg2Rfx.net
DFFの肩とライフルとシールドはHWSセットに付属するのかな?()

363:HG名無しさん
19/07/04 16:14:26.49 ZIE/hm7za.net
>>360
パーフェクトストライクとおまとめしたわ

364:HG名無しさん
19/07/04 16:23:43.66 EIn1ycXM0.net
プレバン1000円クーポンあったから丁度いいわと台座とデカールこうたわ

365:HG名無しさん
19/07/04 16:24:50.32 FCMq957w0.net
シールでもMGならトップコート厚めにかければ全然気にならないけれどRGだと厳しいな
MGでも球面に貼るとなると厳しいかな、水転写ならファッキンホットな濡れタオルで押しつけるとイイらしいが

366:HG名無しさん
19/07/04 16:39:05.31 BU+k9sPMp.net
アムロ「ファンネル6個動かすのが精一杯なの
ハマーン「軟弱者めがッ
ララァ「数えたことなかった…
シャア「アムロくん、ウケる(あんまり人のこと言えんなあ)

367:HG名無しさん
19/07/04 17:15:07.65 j/5UDN82d.net
>>366
マザーとチルド合わせたら何個動かしてんのか
わからんくらいのキャラさんも入れといて

368:HG名無しさん
19/07/04 17:39:28.22 fLPgWlfdd.net
まあでもアムロはファンネル撃ち落とせるから…

369:HG名無しさん
19/07/04 17:47:48.26 UO3cF7+Fa.net
バナージ「ファンネルが無ければ敵のファンネル盗ればいいじゃない」

370:HG名無しさん
19/07/04 18:44:04.99 zkPSMuib0.net
νガンダム買えないよー
おじちゃんたち助けてー

371:HG名無しさん
19/07/04 18:51:45.48 EyH+ChYva.net
これファンネル全展開するためには台座を2個=トリプルフィンファンネル 用意しろと…
何処まで行っても一枚足りな〜〜〜い
あこぎな商売だなぁ

372:HG名無しさん
19/07/04 19:20:05.60 s29YsepN0.net
ダブルビームサーベルはプレバンでも無理なのか(需要的に

373:HG名無しさん
19/07/04 19:28:47.95 LgWEtwtm0.net
>>372
そもそもνのサーベルって右肩と左腕の2本あるし
両左手のνにすればWサーベルになるぞ!

374:HG名無しさん
19/07/04 19:29:18.52 0rj4GDGG0.net
なんでだろ…墨入れない方がかっこよく見える

375:HG名無しさん
19/07/04 19:51:30.40 aDoo3lm3d.net
墨入れはやればいいってものじゃないのよね
モールド多いとクドくなること多い

376:HG名無しさん
19/07/04 19:56:48.06 qcLc/NOR0.net
>>316
νガンダムの肩もこちゃこちゃパネル分割しすぎ
くどいわ

377:HG名無しさん
19/07/04 19:59:15.48 yhrCAcwZd.net
>>373
どうせなら両腕に予備サーベル付けようぜ

378:HG名無しさん
19/07/04 20:07:22.84 S1HQ1UeyM.net
ソシャゲ課金≒プレバン
だよね

379:HG名無しさん
19/07/04 20:17:34.57 ih3hoAKT0.net
意味不明解読不可

380:HG名無しさん
19/07/04 20:52:19.52 xn6KbebmK.net
似たトコあるな〜って感じでは

381:HG名無しさん
19/07/04 21:06:32.97 NIRtDlkYd.net
>>373
>>377
MGの馬鹿νでやったわ
イエサブで腕パーツを購入して両腕ビームサーベル装備仕様にした

382:HG名無しさん
19/07/04 21:09:12.20 GdwYrnpb0.net
ダブルフィンファンネルなら背中のビームサーベルなくなってるはずなのに、背中のビームサーベル持たせてるポーズがあるのはどういうことなの?

383:HG名無しさん
19/07/04 21:16:57.83 Sx3OhBE+0.net
ダブルフィンファンネルの台座これMGの流用?

384:HG名無しさん
19/07/04 21:21:01.83 yA+Hvpbza.net
てかダブルフィンファンネルセットもう1次締め切っとるやんけお前ら早漏か

385:HG名無しさん
19/07/04 22:02:26.83 ba6mGqFL0.net
>>382
持って出撃したんや

386:HG名無しさん
19/07/04 22:05:30.42 /pUkFWg/0.net
あれ?このニュー、もしかして盾を腕の横軸に合わせてマウント出来ない仕様?
まさか今更ないよね?

387:HG名無しさん
19/07/04 23:07:38.19 6b7nyXnI0.net
GフレームのZZで余裕ないからダブルフィンファンネルは4次まで続いてほしい

388:HG名無しさん
19/07/04 23:33:02.53 HgfjaNq30.net
年末のRGでナラティブ版フェネクス来たりしてな

389:HG名無しさん
19/07/04 23:51:54.32 4mbxzU3E0.net
ニューガンダムはアシンメトリーなのがかっこいいよな。

390:HG名無しさん
19/07/05 00:06:34.37 JRnVMUtC0.net
正直ダブルフィンファンネルは好きじゃないけどデカールは欲しい

391:HG名無しさん
19/07/05 00:23:17.23 M5TzvspQ0.net
クアンタにあのファンネルのアーム欲しい

392:HG名無しさん
19/07/05 00:46:28.11 ya3R71/V0.net
>>390
それな

393:HG名無しさん
19/07/05 00:50:54.33 A/Ya0dp90.net
デカール無しをオクに出せば?
デカール貼らない派もいるしwin-winでは

394:HG名無しさん
19/07/05 02:15:44.00 FZOx1yMcd.net
>>384
速攻注文しておいて良かったわ
2次注文分からは消費税が10%になるからね

395:HG名無しさん
19/07/05 03:34:20.03 xvckQYSoa.net
>>388
また年末にユニコーンかよ…って絶望するな
正直いい加減にしてほしいユニコーンごり推し

396:HG名無しさん
19/07/05 03:43:26.72 DWEzZ0eWa.net
>>395
RX-0系大好物のワイでも正直食傷気味
RGフェネクスはプレバンか、もっと言うならGBTかイベント限定品でも、さらに言うなら上海とか中国でのイベント限定品でもいいくらいに思ってる

397:HG名無しさん
19/07/05 04:34:50.52 FZOx1yMcd.net
今プレバン見たらダブル・フィン・ファンネル拡張ユニットの在庫が復活しているよ(25個)
欲しい人は急げ

398:HG名無しさん
19/07/05 05:01:11.20 2yFh5H700.net
また6個復活した

399:キュベレイ星人
19/07/05 06:06:14.12 moKUeWbs0.net
次はキュベレイや!

400:HG名無しさん
19/07/05 06:16:45.29 Pem2OCjgd.net
>>355
ついでにマスクのへの字が三本から二本に減るんだぜ?

401:HG名無しさん
19/07/05 07:03:04.98 sAdEyskn0.net
>>394
名だたる経済学者が、このタイミングでの消費税率上げにはみんな反対しているのにほんまに消費税増税やるんかな

402:HG名無しさん
19/07/05 07:09:14.42 xaVdCh/q0.net
経済学者なんて昔から役に立った事ないから

403:HG名無しさん
19/07/05 07:14:41.76 AiDOuLF9M.net
>>400
そんなわけ無いだろ嘘言うな

404:HG名無しさん
19/07/05 07:28:34.72 XIlUZoZKd.net
確かに減っているようにも見えるけど
イラストのサイズ的な問題じゃない?
なんにしてもCCA-MSVのDファンネルはもう忘れろ

405:HG名無しさん
19/07/05 07:49:51.00 pgr7UzZ+0.net
>>402
経済学者じゃなくたって賛成してるまともな人なんかおらんだろ。
消費税増税を強行させたいのは経団連だからな。

406:HG名無しさん
19/07/05 07:51:35.28 hTx0UXg8d.net
昨日仕事だったけど13:00にアラームかけて即ポチしました。やはり売り切れたか。
どうせ転売君だろ、、クズめ

407:HG名無しさん
19/07/05 08:04:58.47 sAdEyskn0.net
>>405
経団連も景気の落ち込み懸念から反対してる人も多いのねん
リフレ政策をこのまま継続し東京五輪終わるまでは現行の税率でいってほしい

408:HG名無しさん
19/07/05 08:16:52.30 sAdEyskn0.net
>>406
バンダイもプレバンの人気商品は応募者多数の場合は抽選に移行すると宣言したうえで売ればいいのにな

409:HG名無しさん
19/07/05 08:17:37.85 FZOx1yMcd.net
>>401
アムロ「第1弾(5%→8%)はやっちまったんだぜ?」

410:HG名無しさん
19/07/05 08:20:01.69 NbTwLGDpd.net
逆に本当に欲しいならば転売屋から買えば
確実に手に入るんだよな

411:HG名無しさん
19/07/05 08:29:58.93 Xo3qjRBc0.net
みんな、デカール好きなんだなぁ
俺、不器用だから上手く貼れないや
いつも浸した水からデカールを持ち上げる時にくっついちゃって
直そうとすると破けるし、直せてもノリが弱くなっちゃって剥がれてしまう

412:HG名無しさん
19/07/05 08:36:19.14 smBogsUSa.net
>>410
税率Upしたってたかだか数十円だしそのために転売屋にン千円も取られたら割に合わん。
どうせすぐに二次三次やるだろうしな。
そん時に“おまとめ”で買えばいいんだ。
つまり、いい加減転売屋は消えろ。

413:HG名無しさん
19/07/05 08:55:51.00 7DbrEsoxr.net
>>409
それは第二弾なんだよなぁ

414:HG名無しさん
19/07/05 09:06:09.37 HsdK3a920.net
>>411
たぶん水中に漬け込む時間が長すぎるわ、ソレ
水転写デカールを貼るときはティッシュを6ッ折りくらいにした『デカール揚げ場』を用意して、デカールを2〜3秒『しゃぶしゃぶ』したらティッシュの揚げ場に揚げて、30秒くらい放置して『台紙に毛細管現象で水が沁みきる』のを待つ
それからスライドして貼ればノリも残っていい感じに貼れると思う
流れ的には、デカール切り出し→水にくぐらす→ティッシュに揚げる→次のデカール切り出し→水揚げしたデカール貼り→次のデカール水にくぐらす→デカール水揚げ→次のデカール切り出し……以下繰り返し
みんな長文スマンな(´・ω・`)

415:HG名無しさん
19/07/05 09:15:54.37 RHlaR2jU0.net
というか、ぬるま湯で緩ませた後で、台紙ごと貼る最終位置に移動して位置微調整、
(いい位置で そのままデカールだけおさえて)台紙だけスライドして外す、
という基本的な作業内容について誤解があるんじゃないかと思た・・・
多分水の中で台紙外しちゃってるんじゃないかな?

416:HG名無しさん
19/07/05 09:38:20.30 sAdEyskn0.net
デカールの台紙丸ごと洗面器にぶち込んだ子供の頃の豪快さを
みんな失ってしまったんだ

417:HG名無しさん
19/07/05 09:46:41.79 pgr7UzZ+0.net
>>416
それな。
全部浮いちゃってどうにもならなくなって涙目。
まあ子供には難しいかもしれんがRGなんだからデカール同梱しても良かろうに。

418:HG名無しさん
19/07/05 09:51:54.62 2yFh5H700.net
>>416
あーやったわw
デカール番号の文字が溶けてデカール本体にくっついてひどい事になったのは俺だけだろうか

419:HG名無しさん
19/07/05 10:05:51.71 HXRfj1YP0.net
しかしそこまで水転写デカールって需要ないんかね?儲からないのはわかるけれどたいていプレバン追加パーツのボーナスパーツ扱いやな
プレバンで受注してくれるだけでも充分なんだが

420:HG名無しさん
19/07/05 10:07:42.25 NbTwLGDpd.net
そういうのが好きな人はタミヤに流れるんじゃね?

421:HG名無しさん
19/07/05 10:18:53.60 AiDOuLF9M.net
昔タミヤのMP4/4作ってたときにデカールの付け方解らなくて御釈迦にしたなぁ

422:HG名無しさん
19/07/05 10:26:17.88 sAdEyskn0.net
>>418
番号がひっついて取れなくなって涙目になったのを思い出したYO!

423:HG名無しさん
19/07/05 10:36:31.27 9RvR1IC2a.net
ダブルフィンファンネルの二次は11月発送か

424:HG名無しさん
19/07/05 11:10:30.74 RHlaR2jU0.net
>>422
そういや製造時に番号にもワニスかけとけばいいのに、
なんであんな仕様なんだろうねぇ…(´ω`;)

425:HG名無しさん
19/07/05 12:18:34.15 GS2l5a0ka.net
>>419
バンダイ的にはお手軽に・・・だから仕方ない面もあるんだけどね。
ヤマトやスターウォーズみたいに完全に高齢者に振ってしまえば楽なんだろうけど。

426:HG名無しさん
19/07/05 12:22:06.62 NbTwLGDpd.net
わざわざペインティングモデルと称したガンプラ出すぐらいだからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/144 KB
担当:undef