どこよりも早いガンプ ..
[2ch|▼Menu]
253:HG名無しさん
19/02/14 12:46:08.86 UtlC9GZ60.net
>>246
だとするとヘイズル改でガンプラ復帰した俺にはショックだな...

254:HG名無しさん
19/02/14 13:22:25.04 nzJYr3E1M.net
あれ? ヘイズルやフルドドの一次全然終わらないな。別に昨日慌ててポチらなくても良かったか

255:HG名無しさん
19/02/14 13:29:22.87 xec6YWSO0.net
>>233
レッドテイルもソードフィッシュもNetflixで実写ドラマ化するからそのタイミングでプレバンで再販するんじゃね?

256:HG名無しさん
19/02/14 13:39:52.39 TZ481ZWdr.net
>>253
ソードフィッシュ2は20周年の去年再販したんだな
ちなみにグッスマからも完成品が出る

257:HG名無しさん
19/02/14 14:31:49.19 b6YymrtBd.net
>>253
ハンマーヘッドも新造で頼む

258:HG名無しさん
19/02/14 14:34:32.42 rZjcP3a3a.net
URLリンク(twitter.com)
【つくるのホントを知ってるかい?展】
2月15日(金)より開催! 開発者のコメントと共に最新ガンプラも展示中!
初公開となるアイテムも…!?お見逃しなく!!
(deleted an unsolicited ad)

259:HG名無しさん
19/02/14 14:36:23.34 TZ481ZWdr.net
>>255
あれは出なかったな
>>256
明日か

260:HG名無しさん
19/02/14 14:43:06.74 hzW+2N2Ua.net
クロスボーンこれRG…MG2.0か??

261:HG名無しさん
19/02/14 14:46:06.15 b6YymrtBd.net
手首の感じからしてアレックスがRGっぽい気がする

262:HG名無しさん
19/02/14 14:48:39.80 TZ481ZWdr.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:HG名無しさん
19/02/14 14:49:40.16 k6K2Fdt20.net
逆じゃないかな
アレックス親指ボールジョイントっぽいからMGver2.0でクロスボーンは握り手一体成型っぽいからRGじゃないかな
クロスボーンほんとにRGならパーツ細か過ぎてジジイには組めなさそう

264:HG名無しさん
19/02/14 14:55:59.86 nzJYr3E1M.net
チョバムアーマーのフレームかっけぇ!

265:HG名無しさん
19/02/14 15:06:59.30 2eOr3Hjq0.net
アレックスきたか!

266:HG名無しさん
19/02/14 15:08:01.50 rZjcP3a3a.net
URLリンク(bandai-hobby.net)
量産機ファンよ、立ち上がれ
2019.6 on sale

267:HG名無しさん
19/02/14 15:12:00.94 dzJpTMFmd.net
>>264
フレームアームズ的なオリジナルをバンダイも真似して立ち上げるってことか

268:HG名無しさん
19/02/14 15:14:28.33 3I+K/vxp0.net
アレックスMGだなコレ
RGなら装甲分割がもっと複雑だろうし
クロボンもMG2.0かねこれは

269:HG名無しさん
19/02/14 15:15:22.90 Do2gVozor.net
X1はスミイレの感じが1/144だな
アレックスはスタンドのサイズと比較すれば分かりそうだが俺は持ってないから分からんが拳は1/100っぽい

270:HG名無しさん
19/02/14 15:16:46.37 z+dDPxQp0.net
クロボンはバリエ機いっぱい出せてウマいからな売れてるのか知らんけど

271:HG名無しさん
19/02/14 15:16:57.37 2eOr3Hjq0.net
アレックス…REってはないだろうな…おい
黒本はRGじゃねーかな?関節的に

272:HG名無しさん
19/02/14 15:20:43.99 3I+K/vxp0.net
小型MSもRGになるときが来たかー
すげーなオイ

273:HG名無しさん
19/02/14 15:20:55.32 TZ481ZWdr.net
>>268
フルクロス以外は全部プレバンだけどな

274:HG名無しさん
19/02/14 15:21:07.83 2IFA9OJma.net
トリスタンmgくるか!

275:HG名無しさん
19/02/14 15:22:07.43 b6YymrtBd.net
>>270
ゼロカス「ああ」
ウィングEW「そうだな」

276:HG名無しさん
19/02/14 15:22:07.65 QKJyNOnz0.net
30ミニッツは高解像化したアデルみたいね
アレックスは拳の造形やアーマーのフレームなどみればMGでしょう
x1は肘関節あたりみるとRGだろうね
しかし小型MSのRGとは かなりチャレンジだね

277:HG名無しさん
19/02/14 15:26:33.32 3I+K/vxp0.net
アデルって言うかビルドダイバーズのガードフレームじゃね

278:HG名無しさん
19/02/14 15:36:25.53 aqNkDayy0.net
アレックスX1ドワッジどれも楽しみだわ

279:HG名無しさん
19/02/14 15:39:18.85 5TleRCkd0.net
小型MSのRGって誰得感あるわ
どうせスケール無視だし

280:HG名無しさん
19/02/14 15:43:23.96 Tg5JCqjwp.net
新企画のやつAGE感あって結構好き
そのうちFAみたいに量産機っぽいの以外も出すなら面白いけどとり

281:HG名無しさん
19/02/14 15:50:26.12 Tm56Lsfz0.net
ホビージャパンのツイッターから
RG クロボン 2700円5月発売
URLリンク(pbs.twimg.com)
MG ガンダムアレックス 6264円6月発売
URLリンク(pbs.twimg.com)

282:HG名無しさん
19/02/14 15:51:37.78 UtlC9GZ60.net
辻谷さんに見せたかった...

283:HG名無しさん
19/02/14 15:54:23.33 b6YymrtBd.net
>>279
マント付くのか

284:HG名無しさん
19/02/14 15:55:51.98 dzJpTMFmd.net
>>279
マント付くのか?

285:HG名無しさん
19/02/14 15:57:54.76 BM/hQAwl0.net
マントだけほしい

286:HG名無しさん
19/02/14 16:03:07.86 wXRwQg8N0.net
NT-1ごつすぎ

287:HG名無しさん
19/02/14 16:05:39.35 Y8oOSc99r.net
アレックス2.0お値段も強気の2倍だね!

288:HG名無しさん
19/02/14 16:05:59.57 2eOr3Hjq0.net
あれっくすたけえwww

289:HG名無しさん
19/02/14 16:06:10.29 TZ481ZWdr.net
>>279
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

290:HG名無しさん
19/02/14 16:06:10.29 AJhRBEzm0.net
RGでクロボンか
サイズ的にはHGUCのF91くらいになるってことか
小さいな…

291:HG名無しさん
19/02/14 16:06:38.29 w2aZjKTJ0.net
>>279
お、マントええやんこれは欲しい

292:HG名無しさん
19/02/14 16:07:27.36 W3cxVl740.net
アレックスの顔酷いな

293:HG名無しさん
19/02/14 16:08:24.60 gH6nwf0ka.net
30ミニッツはキット化してないMSのプラモ化かと思ってテンション上がったのに
オリジナルかよ……

294:HG名無しさん
19/02/14 16:12:49.99 TZOKFfY/0.net
アレックスはMG2.0やな チョバム付き
URLリンク(pbs.twimg.com)

295:HG名無しさん
19/02/14 16:19:16.15 W/MYVZzxd.net
アレックス体型が前のMGとあまり変わってないような気がする

296:HG名無しさん
19/02/14 16:21:29.02 H5Tp0sccd.net
アレックス足開いてるからだろうがだいぶ股幅が広い気がする

297:HG名無しさん
19/02/14 16:24:36.87 q1wvM6bz0.net
>>291
ロボットとは違う斬新な路線を期待してたからちょと興醒め

298:HG名無しさん
19/02/14 16:24:42.07 aqNkDayy0.net
RGクロボンX1、オッサン共の目を壊しに来る気か

299:HG名無しさん
19/02/14 16:27:14.27 KD7ppCPi0.net
>>290
設定画のガイバーっぽいブサイク面よく再現してね

300:HG名無しさん
19/02/14 16:28:01.41 u4ZIjbHkd.net
アレックスの顔よ

301:HG名無しさん
19/02/14 16:32:35.90 TZ481ZWdr.net
また外伝系で攻める流れが来てるな

302:HG名無しさん
19/02/14 16:33:23.04 nzJYr3E1M.net
>>292
なんか雑な展示ブースでかわいそうだわ

303:HG名無しさん
19/02/14 16:35:56.57 TZ481ZWdr.net
>>300
右上に穴開いてるしな

304:HG名無しさん
19/02/14 16:37:21.40 z2dCoKfN0.net
小型MSの第一弾が本家F91でなくクロスボーンとは、攻めるなぁバンダイ。
勿論フレームは追々F91でも使われるんだろうけど、真打の前に腕試し(悪く言えば膿出し)かな?

305:HG名無しさん
19/02/14 16:37:35.17 5TleRCkd0.net
Figure-riseLABO ホシノ・フミナ【The Second Scene】
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
フミナ出しすぎだろ

306:HG名無しさん
19/02/14 16:38:17.49 XkZdbGZ50.net
そら色変えた再販だからな

307:HG名無しさん
19/02/14 16:41:14.78 TZ481ZWdr.net
>>302
いやF91が前座みたいな扱いが多いじゃん
人気もクロスボーンの方が高いみたいだし
後継機だしな

308:HG名無しさん
19/02/14 16:41:59.46 sCX7SLRf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

309:HG名無しさん
19/02/14 16:44:21.80 KD7ppCPi0.net
>>302
やらかしたら叩かれるのはF91の方で、とりあえず出せば喜ばれるのがクロボンだから妥当な判断。
むしろ全身全霊で安牌とってる

310:HG名無しさん
19/02/14 16:44:43.59 TZ481ZWdr.net
>>307
デザインがシンプルだからな

311:HG名無しさん
19/02/14 16:47:04.19 777fyH2Y0.net
ガンドランダーはいつまで経っても立体化されないんだな…

312:HG名無しさん
19/02/14 16:47:43.07 ajw6yi4U0.net
アレックスは劇中イメージぴったりで小顔にならなくてよかったよあとはHGUCみたいにザク改が小顔や改悪されなければ満足だよ

313:HG名無しさん
19/02/14 16:48:24.03 TZ481ZWdr.net
>>310
REザク改出そうだよな

314:HG名無しさん
19/02/14 16:51:38.09 +Gts+LYFd.net
アレックス、昔の1/100エルガイム見たい。

315:HG名無しさん
19/02/14 16:55:21.97 w2aZjKTJ0.net
>>306
なんだこれ、ユニコーンとクシャトリヤごっちゃか?

316:HG名無しさん
19/02/14 16:56:09.47 TjMjWmKAa.net
F91のMG2.0出たの最近だしクロスボーンのRGが先なのは妥当だと思うけどな
サイズが違うとはいえ同じ機体を短期間で何体も買わないでしょ

317:HG名無しさん
19/02/14 16:59:19.00 Ty0EuDrx0.net
>>309
ガンドランダー欲しいよね
敵がいい味出してた

318:HG名無しさん
19/02/14 17:03:05.78 Qv6Z6FgXa.net
現状
次の発売予定は
MG デュナメス 3月
RGクロスボーン 5月
HGデスティニー 5月

4月発売はなにかあったけ?
REはまだ未発表だよね?

319:HG名無しさん
19/02/14 17:04:24.74 UQi40kR40.net
HGUCのF91はカクカクしててすげー不評だったから
MG2.0をそのまま落とし込んだ1/144サイズあったら売れると思うよ
逆にクロスボーンはマント以外見どころあるんだろうか
スラスターがマントから出てるGFF方式みたいだし

320:HG名無しさん
19/02/14 17:05:49.51 5TleRCkd0.net
>>316
オリジンザク2種とマグアナック、EX-S

321:HG名無しさん
19/02/14 17:05:57.00 TZOKFfY/0.net
>>300
なんか個人の家の適当な棚のような感じだよなw
雑すぎるな(´・ω・`)

322:HG名無しさん
19/02/14 17:06:24.85 z2dCoKfN0.net
>>307
そうそう、「攻めてるフリして守ってる」ってな意味合いで書きたかった。補足ありがとう。

323:HG名無しさん
19/02/14 17:08:04.45 b6YymrtBd.net
コアファイター着脱とフェイスオープンはどう再現するんだろう
あと、今回は最初からノーマルと改のコンパチ仕様にしてほしい

324:HG名無しさん
19/02/14 17:08:52.70 Qv6Z6FgXa.net
>>318
すっかり忘れてた

325:HG名無しさん
19/02/14 17:16:35.15 UQi40kR40.net
>>321
RGだしHGUCとの差別化で完全再現意地でもしてくるはず
となればマスクと肩接続のヒンジ破壊するやつ続出だろう

326:HG名無しさん
19/02/14 17:17:16.13 TE1KPAO3H.net
いずれにせよフルクロスまで待つわ

327:HG名無しさん
19/02/14 17:24:01.30 5j5LkEdi0.net
>>294
チョバム履いた時のバランスを優先させたか

328:HG名無しさん
19/02/14 17:40:28.98 4JOeXul4K.net
>>280
そうか…どちらも辻谷さんが関係してるんだな…

329:HG名無しさん
19/02/14 17:42:51.12 W3cxVl740.net
コクピット突き刺された機体と突き刺した機体

330:HG名無しさん
19/02/14 17:43:31.60 z2dCoKfN0.net
>>327
両方とも首が吹っ飛んだ機体でもあるぞ。

331:HG名無しさん
19/02/14 17:54:10.32 4JOeXul4K.net
アレックスの肩の補助スラスター色分け出来るならクロボン2.0も行けるな

332:HG名無しさん
19/02/14 17:54:35.76 5j5LkEdi0.net
晩飯はハンバーグにするか

333:HG名無しさん
19/02/14 17:57:28.34 xA2Ubmgpd.net
ちょっと待て
今夜は寒いから鍋にしとけ

334:HG名無しさん
19/02/14 17:57:33.24 dzJpTMFmd.net
>>327
コックピット刺された側はどっちも声優同じというね

335:HG名無しさん
19/02/14 18:09:36.35 Zox84VH40.net
>>306
三國創傑伝でちゃんと日本でも販売するの?
予約やってなくない?

336:HG名無しさん
19/02/14 18:11:28.55 Da+8i6CFd.net
URLリンク(twitter.com)
本当かどうかは知らんが
(deleted an unsolicited ad)

337:HG名無しさん
19/02/14 18:13:48.40 Ty0EuDrx0.net
>>317
amazonUSAのレビュー高評価付いてるけど、なんで?

338:HG名無しさん
19/02/14 18:19:16.77 KD7ppCPi0.net
アメ公とバンナムのバイトしかいないとこの評価気にしてどうすんだ

339:HG名無しさん
19/02/14 18:23:37.56 16Su2K4g0.net
30ミニッツなんチャラはお顔が凄く既視感あるんですけど……

340:HG名無しさん
19/02/14 18:25:41.26 mYrsQhy6K.net
>>303



341:ポーズバージョン出るなこりゃ



342:HG名無しさん
19/02/14 18:32:14.65 u4ZIjbHkd.net
本命はFZのREだな
どうにかして序でにリックドムツヴァイとか出ねぇかなぁ

343:HG名無しさん
19/02/14 18:44:04.89 FH9Shq/d0.net
X1のモールドあっさりしてね?
GP01しか持ってないけどRGってこんなもんだっけ

344:HG名無しさん
19/02/14 18:44:55.23 LM9+kOCw0.net
NT1の値段おかしくねえこ?

345:HG名無しさん
19/02/14 18:51:16.57 u4ZIjbHkd.net
チョバムの他にライフルやらシールドやら付いてガトリングも引き出せるんだろ
この位するんじゃね?
俺は買わないけど

346:HG名無しさん
19/02/14 18:53:45.62 KD7ppCPi0.net
2.0F91やV2の値段考えたらこんなとこじゃね

347:HG名無しさん
19/02/14 18:55:31.66 7omIByidd.net
>>340
クアンタあたりから既にちょっと細かいHGくらい

348:HG名無しさん
19/02/14 18:59:31.36 u4ZIjbHkd.net
マァつまりRGは頓挫して無くなるって事だよな

349:HG名無しさん
19/02/14 19:03:16.13 XhW1rOH80.net
アレックスめっちゃ期待してたんだけど顔といい体型といい酷くないかこれ

350:HG名無しさん
19/02/14 19:11:49.48 pURHbBF5p.net
アレックスたっか!

351:HG名無しさん
19/02/14 19:17:27.52 LM9+kOCw0.net
アレックスはこの顔じゃ売れねえぞ
ロボット魂見習え

352:HG名無しさん
19/02/14 19:19:43.61 hJ3Tl8JR0.net
アレックスなんか馬面?

353:HG名無しさん
19/02/14 19:22:07.65 b6YymrtBd.net
アレックスの値段は
近年の値上げもあるだろうけど、チョバムもフレーム内蔵ってのも一因かな

354:HG名無しさん
19/02/14 19:23:48.35 2zeJx/zNa.net
イケメンじゃん!
URLリンク(i.imgur.com)

355:HG名無しさん
19/02/14 19:24:50.34 DiQsVpxz0.net
x1は良いけど
これアドバンスドジョイント入ってるね
もう無くせよあれ

356:HG名無しさん
19/02/14 19:26:29.81 +30AwzY30.net
>>292
ビームサーベルの柄と柄の間が近く感じる

357:HG名無しさん
19/02/14 19:29:54.05 eOOq1Z2c0.net
>>351
色分けとか凄い事になってそうだね

358:HG名無しさん
19/02/14 19:32:05.01 LM9+kOCw0.net
(´・ω・`)
URLリンク(hobby.dengeki.com)

359:HG名無しさん
19/02/14 19:33:46.25 2xbIVobhr.net
一応30周記念なんだな

360:HG名無しさん
19/02/14 19:38:20.44 VF9wo+rix.net
今まで寸胴だった胴回りが若干細く改善されてるけどこれじゃない感すごい

361:HG名無しさん
19/02/14 19:38:45.23 e6w361p/0.net
ポケ戦のジオン系1/100ってケンプファーだけだっけ?
まともなプロポーションでザクFZ出して欲しいな。

362:HG名無しさん
19/02/14 19:50:09.61 5j5LkEdi0.net
ポケ戦MSが寸胴じゃなくなったら

363:HG名無しさん
19/02/14 19:58:30.91 zGZJ1WXmr.net
スカートが糞でかだけどテレビ版準拠ならそれ以外はこれくらいが理想なの
URLリンク(i.imgur.com)

364:HG名無しさん
19/02/14 19:59:06.37 vOwudhfR0.net
まあカッコイイアレックスなんてνになっちゃうしな

365:HG名無しさん
19/02/14 20:08:56.42 tyd5NE8fd.net
>>313
ただ白いだけだろ

366:HG名無しさん
19/02/14 20:16:06.75 mLvMLk0H0.net
>>355
脇の開き具合が今風と言うかカトキ風というかって感じで
悪くはないけどなんかアレックス感が減るな

367:HG名無しさん
19/02/14 20:18:00.34 MjykSplIM.net
>>303
内側が赤くて内臓断面みたい
気持ち悪い

368:HG名無しさん
19/02/14 20:18:55.34 l5p5WdcAp.net
>>355
立たせ方・・・

369:HG名無しさん
19/02/14 20:19:14.81 2XQlda06r.net
RG次はクロスボーンかよνはいつになるのか

370:HG名無しさん
19/02/14 20:20:32.70 3jDb2ioip.net
アレックス高いな でも買わざるを得ないな 半分ケンプファーver.2.0へのお布施と考えれば妥当

371:HG名無しさん
19/02/14 20:21:27.63 3I+K/vxp0.net
>>351
めのしたが白いから遠目に見たら不細工なのか
しかしチョバムプレバンで別売りにしてくれよ
ぶっちゃけいらねえんだよアレ……
ダサいし捨てるだけなんだし

372:HG名無しさん
19/02/14 20:24:09.48 MUijzkoxM.net
>>309
かなり昔だけど元祖SDで発売してた
その元祖も現在では入手困難なんだけど…

373:HG名無しさん
19/02/14 20:26:44.98 0KoABaqJ0.net
アレックス、ガワラ曲げ出来るのか!?

374:HG名無しさん
19/02/14 20:31:09.53 z+dDPxQp0.net
HGクロボンでザンバスターを構えさせようとすると
ナックルガードの部分が腕にあたってどうしても手と銃身が一直線にならなくて不恰好なんだけど
RGだとそのへん改善されんのかな

375:HG名無しさん
19/02/14 20:33:51.34 2xbIVobhr.net
ガンプラ「RG クロスボーン・ガンダムX1」と「MG ガンダムNT-1 Ver.2.0」が展示!『SAO』「フィギュアライズ アスナ」や「仮面ライダーW」も!
BANDAI SPIRITSホビー事業部が立ち上げる新ブランド「FUNPORTER(ファンポーター)」の、
魅力を体感できるイベント「つくる」のホントを知ってるかい?展が、2019年2月15日(金)〜2月17日(日)に東京都文京区「東京ドームシティGallery AaMo」で開催されます。
本稿では「つくる」のホントを知ってるかい?展事前内覧会の展示物をレポート!
RG クロスボーン・ガンダムX1
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
MG ガンダムNT-1 Ver.2.0
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)

376:HG名無しさん
19/02/14 20:38:32.01 TYmQamji0.net
MGザクver.2.0フレームでFZ欲しいわ

377:HG名無しさん
19/02/14 20:44:11.02 w4KCqviQ0.net
アレックスはRGで欲しいなぁ

378:HG名無しさん
19/02/14 20:44:14.66 93t1omeh0.net
リックドム2出せよ!
頼むぞ!

379:HG名無しさん
19/02/14 20:45:03.64 di/x/Vvq0.net
>>364
それを狙った技術だから当然だよ

380:HG名無しさん
19/02/14 21:01:36.07 Pyx7297r0.net
アレックスVer.2.0ということは、ジムカスやヴァカガンも2.0展開するということ
そしてジムキャノンUも今度こそは

381:HG名無しさん
19/02/14 21:14:07.97 mYrsQhy6K.net
>>368
MGデュエルもアサルトシュラウドポイしちゃったわ

382:HG名無しさん
19/02/14 21:17:19.81 mYrsQhy6K.net
ふみなも骨から作るモデル出しちゃいそうでなw

383:HG名無しさん
19/02/14 21:27:38.19 YnemFsD0d.net
フィギアライズアスナとかw

384:HG名無しさん
19/02/14 21:29:08.14 I0peL6070.net
>>379
新規格の「Advanced Born Joint」の登場ですね
人骨標本にガワ(皮)を載せていく新スタイル!

385:HG名無しさん
19/02/14 21:33:17.91 QodZBXSNd.net
1/5000 LED電飾スターデストロイヤーが13000円で出せるんだから電飾ジュピトリスも9000円位で出せるよな

386:HG名無しさん
19/02/14 21:36:02.32 2xbIVobhr.net
チョバムアーマーが別売りプレバンじゃないのがいいな

387:HG名無しさん
19/02/14 21:45:08.32 4JOeXul4K.net
>>381
キン骨マン出すときややこしくなるな

388:HG名無しさん
19/02/14 21:49:16.09 OzGYGNZX0.net
EX-sといいアレックスといい、抱き合わせで単価上げて稼ごうとしているな
プレバンはSガンやチョバムを別売りするためのものだと思うのだが

389:HG名無しさん
19/02/14 21:54:52.57 2xbIVobhr.net
>>385
アレックスはいいだろ
コンパチじゃないんだから

390:HG名無しさん
19/02/14 21:59:13.72 ZfT82WVP0.net
1.0がチョバム付きだったんだからさぁ…

391:HG名無しさん
19/02/14 21:59:56.67 16Su2K4g0.net
アレックスはチョバム無しだとそれはそれで文句言うやつ出てくるだろう
どうせなら計画はされたけどなんやかんやで没になった頭用のも付けて欲しい

392:HG名無しさん
19/02/14 22:01:19.37 2xbIVobhr.net
HGUCグスタフカールのインストに軽装型の登場を示唆する記述があるらしい
これは・・・

393:HG名無しさん
19/02/14 22:02:57.55 y5pMH2gwr.net
>>378
デュエルのアーマー今だったら別売でシュラウド&フォルテストラのセットになってたんかなーて思う時がある

394:HG名無しさん
19/02/14 22:04:41.59 ZfT82WVP0.net
限定品のアレックス本体がメッキでチョバムがクリアの奴が良かったから2.0でも出るといいな

395:HG名無しさん
19/02/14 22:16:34.78 ncAyOP/h0.net
クリアならチョバムあってもいいかもしれないな

396:HG名無しさん
19/02/14 22:35:16.01 7xkean5+0.net
これほどガッカリしたver.2も珍しいわ
カッコイイか?このアレックス、せめてこういうアレックスつくれよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

397:HG名無しさん
19/02/14 22:38:18.03 XkZdbGZ50.net
こんなもんやろとしか

398:HG名無しさん
19/02/14 22:38:35.61 4JOeXul4K.net
>>393
手を動かして勝手につくりゃいいじゃん
よかったな解決策見つかって

399:HG名無しさん
19/02/14 22:51:37.79 W3cxVl740.net
>>393
このアレックスが良いという奴がアレックス好きとは思えない

400:HG名無しさん
19/02/14 22:54:08.68 xQnc3iUR0.net
もうアレックスのディテール多目のアレンジはRGに期待するしかないね
いつになるやら

401:HG名無しさん
19/02/14 22:54:40.81 zW1P8zAva.net
ポケ戦のガンダムは悪役
真の主役はザクFZだと散々言われてるのにな

402:HG名無しさん
19/02/14 22:58:46.00 OzGYGNZX0.net
>>393
左はリバイブや自由2.0の時のホビー部って感じ
個人の作例を一般向けに販売するみたいな

403:HG名無しさん
19/02/14 23:00:24.56 KD7ppCPi0.net
>>396
同意
今度のアレは2.0F91と同じように原作への敬意があってよいわ

404:HG名無しさん
19/02/14 23:08:49.08 3jDb2ioip.net
MGドムver.2.0くるならドワッジ先に発売しないわな。一般でドム2.0プレバンでドワッジが自然な流れだろ…いや、待てよ変態バンダイの事だ逆もあり得るぞ

405:HG名無しさん
19/02/14 23:12:14.22 7xkean5+0.net
>>396
そう?普通に好きだけど
ガワラ信者みたいにあの設定画と同じ立体が正解で他は偽物というわけでは無いでしょ?
アニメで動く分なら設定画のままでも問題無いが立体になった時みんな補正されてるじゃん。

406:HG名無しさん
19/02/14 23:14:37.24 6hrEmH9n0.net
>>393
ver.kaだったらこれだったかもしれないな
まぁ自分もカッコいいかと言われればこっちのほうがカッコいいとは思うけどね

407:HG名無しさん
19/02/14 23:16:03.82 Rk46yeF80.net
>>402
だからお前が手動かして自分の好きなように改造したらいいじゃん

408:HG名無しさん
19/02/14 23:16:20.81 75hGbSB/d.net
>>396
これがすきなのはリバイブのガンダムとか百式絶賛してるやつだろう

409:HG名無しさん
19/02/14 23:18:44.35 Q8OhbZOZ0.net
チョバムも中身も同時に飾れるギミックはいいと思うけどそれだけな気がする
でどっちもプロポーションおかしいんだろうな

410:HG名無しさん
19/02/14 23:19:55.70 wEA2Q3hy0.net
たまに見るどアップ頭部には寄せれてる方だよね2.0

411:HG名無しさん
19/02/14 23:20:44.32 xvnXuo58a.net
右のマスターアーカイブス版や鳥山とりを氏の作例みたいなアレックスを期待してたから落胆してる
実際手を入れるにしてもこれならガンダム2.0と旧アレックスでニコイチした方が良さそう
てかこの顔みんないいのか?ひさしの角度も頬のダクト(これは抜きの関係だろうけど)の台形も大味すぎやしないか?

412:HG名無しさん
19/02/14 23:20:59.61 5TleRCkd0.net
模型板だとMGF91ver2.0が絶賛されてて1.0が5本の指に入るクソみたいな扱いだけど、他所だと2.0はダサい1.0の方がいいみたいな人の方が多くて結構びっくりしたな
良くも悪くも劇中イメージ至上主義だよな、模型板は

413:HG名無しさん
19/02/14 23:28:43.41 2xbIVobhr.net
>>409
どこ見ても当時から評価低かったが

414:HG名無しさん
19/02/14 23:31:25.85 cENEoX480.net
外見の良し悪しは好みだから前のが好きならそれで良いけども
構造材質がね旧作のF91は
褒められるとこないよ

415:HG名無しさん
19/02/14 23:37:44.71 pFlIrlS/0.net
このアレックスじゃスナイパーUと並べられないよ

416:HG名無しさん
19/02/14 23:40:26.25 xvnXuo58a.net
しばらく顔のアップを見てて、これダクトの内部パーツちゃんとはまってねんじゃね?って可能性にたどり着いた
マスク横の抜きの部分がカチッと外側に出ればかなりマシにならないかな?

417:HG名無しさん
19/02/14 23:40:40.18 sV+Swj+O0.net
アレックスおっぱいでかいからな

418:HG名無しさん
19/02/14 23:41:05.62 d4NH6wl3M.net
>>393
これが良いとは思えないけど
今出てる2.0の画像もなんか微妙

419:HG名無しさん
19/02/14 23:43:57.08 xqhLfiEE0.net
MG ガンダムNTきたー

420:HG名無しさん
19/02/14 23:44:04.18 2xbIVobhr.net
>>411
MG最低キットだよな、

421:HG名無しさん
19/02/14 23:46:47.50 2eOr3Hjq0.net
完全に同意w
なにもかもバカバカしすぎてイライラが止まらずに途中で放置した初めてのプラモだわw

422:HG名無しさん
19/02/14 23:47:15.14 ZOsqJvfB0.net
アマゾンのレビューが全てじゃないのを前提としても
大河原〜安彦氏の「アニメーション画稿」ガンダムやザクを求める層は一定数以上にいるのは確かで
一方でGファイターなどにはウソ(巨大コアファイターなど)を求めていないという矛盾
そしてゴッコ遊びをしたいからガシガシ動いてくれないと文句を垂れパーツ分割が悪くて「塗る」パーツがあると文句を垂れ
墨入れするのにABSじゃ割れると文句を垂れ…

バンダイには日にどれくらい「お客様」の声が届くのでしょうか?
しまいにゃ「買ったけれど組み立てにゃならんじゃないか!」とか言われそう

423:HG名無しさん
19/02/14 23:48:59.19 2xbIVobhr.net
>>418
クライマックスUCにF91出してMGのチラシ封入して出すような事が示唆されてて期待度を上げてアレだからな

424:HG名無しさん
19/02/14 23:49:49.10 xqhLfiEE0.net
AGEのMGはわりかし出来が良い
マグナム楽しみだー

425:HG名無しさん
19/02/14 23:55:03.43 KD7ppCPi0.net
>>409
ソバ式でもありがたがってろ

426:HG名無しさん
19/02/15 00:02:06.22 Ey9GC6Fw0.net
>>419
実際それらの要望を汲み取ってrobot魂が成功してるからなあ

427:HG名無しさん
19/02/15 00:04:22.22 yd6WgAHJ0.net
>>393
絵の方が欲しい

428:HG名無しさん
19/02/15 00:04:25.82 j07NI9uRM.net
可動と色分けはかなり進化してるだろうけど
アレックス1.0の倍の値段なんだなww
売れなさそう

429:HG名無しさん
19/02/15 00:06:11.41 aR2Ldy330.net
>>393
格好いいし作例はすごいと思うけど俺の中のアレックスはこんなんじゃないなーって感じ

430:HG名無しさん
19/02/15 00:23:21.47 zOKONsJh0.net
「ぼくの中のイメージと違うから糞!」はもうやめようよ

431:HG名無しさん
19/02/15 00:26:19.59 iv7ZmQc10.net
>>393
それ凄いダサい…

432:HG名無しさん
19/02/15 00:27:10.07 olYmdPhd0.net
今度のフライルーって、前のHGフライルーとなんか違うん?

433:HG名無しさん
19/02/15 00:35:35.15 2H54XOZDM.net
>>393
元デザイン全否定を持ち出されてもなぁ、頭イかれてるとしか
>>425
チョバムの構造をよう見なされ、高い理由がわかるよ?
まぁザク改も出して最終話再現セットとチョバムとでプレバンに回してくれても良かったんだけどね

434:HG名無しさん
19/02/15 00:44:13.45 lu0UOXcJ0.net
フライルーはネタ抜きに1つしか出ていないだろ(予定込み)

435:HG名無しさん
19/02/15 00:52:49.22 olYmdPhd0.net
全く同じ製品ってこと?
じゃ、今ネットで買えるものをわざわざプレバンで予約して買う意味ないのか
なんか騙された気分だわ〜(^_^;)

436:HG名無しさん
19/02/15 00:55:49.28 NCRVGorT0.net
>>393
股間のモッコリが伊達じゃないな
まるでオレみたいだ

437:HG名無しさん
19/02/15 00:59:17.54 K1y4onFCr.net
>>429
フライルーじゃなくてヘイズル

438:HG名無しさん
19/02/15 01:00:47.50 K1y4onFCr.net
>>432
ヘイズル二種の関節の素材を変えてTR6用のパーツ付けた再販

439:HG名無しさん
19/02/15 01:02:10.70 3u50+uBed.net
>>432
フライルーUの事なら
あれはプレバンのAOZ関連のキットや一般のフライルーからパーツをツギハギして作るやつだぞ

440:HG名無しさん
19/02/15 01:02:22.27 81J6UZY70.net
これX1のサイズってどうなんだろ
1/144サイズにあわせるんかな

441:HG名無しさん
19/02/15 01:06:39.03 wQzDarn10.net
>>430
元デザインを否定して無い昨今のガンプラって何か教えてくれ
形状変更のアレンジばかりじゃないか

442:HG名無しさん
19/02/15 01:12:49.16 pwyz77c60.net
>>422
うーんこのガイジ

443:HG名無しさん
19/02/15 01:12:58.55 cEMlZLWr0.net
>>423
レス返しでごめんなさい
なら尚の事、バンダイ(スピリッツ)やプレミアムバンダイは今後そちらに注力しそうですね
でも、やっぱり「コレジャナイ」層も一定数出て来る と
もう、クローバーの「デラックスガンダム合体セット」級のもので良いんじゃ?と思ってしまいます
いっそアオシマに委託して(宇宙戦艦)ヤマトとガンダムが四体揃えば両方完成するプラモとか

一番いいのはジャンボマシンダーかもしれないですね
アレックス2.0は足首をジムカスタムやジムクゥエルに流用されないようにしてほしい
されたらされたで新たに作るけどこじつけ設定での流用はノウセンキュー
あとはMGザクFzを2.0フレーム準拠でどうアレンジしていただけるか…

444:HG名無しさん
19/02/15 01:22:14.23 Vd8AhEbz0.net
社員の荒らしはいりまーす

445:HG名無しさん
19/02/15 01:24:50.85 olYmdPhd0.net
マラサイ、ゼクアイン、ハイザック、ガブスレイと一緒に6月発送で2月14日に予約開始したフライルーのことです(^_^;)

446:HG名無しさん
19/02/15 01:27:01.55 olYmdPhd0.net
HG 1/144 ORX-005 ギャプラン TR-5[フライルー]【2019年6月発送】
販売価格 2,592円(税込)
獲得ポイント 25P
お届け日 2019年6月発送予定
写真貼れなくてごめんです(^_^;)

447:HG名無しさん
19/02/15 01:30:43.11 9murFLQO0.net
>>423
まぁ完成品だからな。
ガンプラでもグッスマ見たいに一部塗装済みも有りなのかもだけど。

448:HG名無しさん
19/02/15 01:31:24.17 K1y4onFCr.net
>>442
>>443
それは一般販売のをネットで売ってるだけ

449:HG名無しさん
19/02/15 01:32:00.08 j07NI9uRM.net
>>443
商品ページに限定じゃないって記載されてる通り
一般販売されてるHGUC73の物と同一商品だよ

450:HG名無しさん
19/02/15 01:35:14.56 9murFLQO0.net
>>442
一般流通してるのをプレバンでも扱ってるだけだよ。
フライルーは絶賛店頭で買えると言うか今日買ってきた。

451:HG名無しさん
19/02/15 01:37:41.26 jwkDQlDL0.net
スターゲイザーみたいなシンプルなガンダムが好きなんだけど、スターゲイザー1/100無いよね?
1/100でシンプルなガンダムのガンプラがあったら教えて欲しい

452:HG名無しさん
19/02/15 01:43:51.18 olYmdPhd0.net
うわあああああ
皆さん、レスありがとうございました
早速店舗回りします
感謝です(^^)

453:HG名無しさん
19/02/15 01:44:22.02 9murFLQO0.net
>>448
ターンエーとか・・?

454:HG名無しさん
19/02/15 01:44:34.64 K1y4onFCr.net
>>448
AGE1ノーマルとか他にもいっぱいあるだろ

455:HG名無しさん
19/02/15 01:48:05.91 lu0UOXcJ0.net
GBオンラインショップの方かいつものプレバンの所いくら見ても見つからない訳だ

456:HG名無しさん
19/02/15 01:48:59.33 K1y4onFCr.net
ガサラキとかはリクエスト再販とかあったな

457:HG名無しさん
19/02/15 02:07:45.21 q+vJo5kK0.net
実現しなかったけどな

458:HG名無しさん
19/02/15 02:15:51.39 Ey9GC6Fw0.net
リクエスト目標数はおそらく達成してないが再販はしたぞ

459:HG名無しさん
19/02/15 02:34:11.25 tf+GGxmv0.net
>>454
リクエストした人だが、未達成だが再販したよ
それ以降同じキャンペーンは行われていない

460:HG名無しさん
19/02/15 03:16:20.93 jwkDQlDL0.net
>>450
>>451
ありがとう!
Amazonで見てニューガンダムも気に入ったからその3つから選ぶね!

461:HG名無しさん
19/02/15 06:17:58.54 7KzRbzBmr.net
>>393
それ中華改造キットだっけ?
実際発売されるのはプレーンなものの方が
良いんじゃないか。個人的にはVer.Kaで解像度を上げつつ他の機体へのバリエも考えたデザインワークスで欲しかった。

462:HG名無しさん
19/02/15 06:27:05.40 CkAJcZOR0.net
尖ったアレンジとかはメタルビルドやハイレゾの領分
MGはVer.Kaでもない限り劇中のイメージの方が大事

463:HG名無しさん
19/02/15 06:31:38.09 n5x5H+mNK.net
>>448
ナラティブガンダム出るの待とうか

464:HG名無しさん
19/02/15 06:49:29.59 SNnC2DeUM.net
>>376
どういう意味?
本来は医療用モデル(とかあんの?)の技術を人形に応用したやつなの?

465:HG名無しさん
19/02/15 07:15:44.76 tE1P8mTt0.net
>>461
外側の肌色層の厚みを場所によって微妙に変えることで中の赤の透け具合をコントロールして人間の肌の微妙なピンクを表現してる
凄いことやってんだよこの商品

466:HG名無しさん
19/02/15 07:24:57.83 4oQNz7qK0.net
>>393
くにへかえるんだな。
おまえにもかぞくがいるだろう‥‥

467:HG名無しさん
19/02/15 07:28:37.80 /tPHdvz8d.net
>>462
すごすぎて画期的新技術として東上結構ニュースに取り上げられてたしな

468:HG名無しさん
19/02/15 07:43:02.73 5Z8hU/490.net
>>393
さぁガレキデビューするんだ!ガレキ作りは楽しいぞぉ〜

469:HG名無しさん
19/02/15 08:07:18.37 +Y3tJodw0.net
GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース2 2019年5月
●プラスチックカード(全30種+シークレット2種) 1枚
・ホロカード(5種)
・メタリックカード(27種)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(p-bandai.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1859日前に更新/195 KB
担当:undef