【コトブキヤ】メガミデバイス24【女神装置】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:HG名無しさん
18/05/25 15:54:21.67 ZIHNByUh0.net
中古屋はもう抱え込む準備してそうだけどな
プレ値で売りつけられるの嫌だから予約するわ

51:HG名無しさん
18/05/25 15:58:39.65 cTt9tcLC0.net
中古屋がプレ値なんか付けるスキもない程ジャンジャン生産したらええ

52:HG名無しさん
18/05/25 16:01:30.60 ZIHNByUh0.net
よし公式予約できた

53:HG名無しさん
18/05/25 16:02:02.21 FAspH2SCa.net
店頭で予約してきたわー
髪パーツつくしいつもの特典よりはちょいお得だね

54:HG名無しさん
18/05/25 16:11:28.45 nuIte+ce0.net
本気で転売屋を潰す姿勢
素晴らしいね

55:HG名無しさん
18/05/25 16:12:00.45 Zg3NWFxlM.net
店舗にしようと思ってだけど公式再開したからポチったわ
電車賃よりは送料のほうがちょっと安いし

56:HG名無しさん
18/05/25 16:22:42.72 QMXUiO/r0.net
昨日一旦見送ったけど特典付き復活となると迷うな

57:HG名無しさん
18/05/25 16:23:04.64 w7RpKuG10.net
たいてい特典髪よりデフォルトのパーツのほうが本体に合うし無くても・・・
なんて思いつつちょっともやもやしてたけど予約復活して買えたらスッキリしたわ

58:HG名無しさん
18/05/25 16:26:46.81 IPiRJfAF0.net
尼いつの間にか6536とかになってるな

59:HG名無しさん
18/05/25 16:28:01.51 SDnqH+cyp.net
尼18%引きまで下がったね
これで特典付き欲しい人は公式で
安く買いたい人は一般で
と選択肢ができてよいかなよいかな

60:HG名無しさん
18/05/25 16:30:16.77 QMXUiO/r0.net
結局特典付き注文しちゃったぜ
まぁ後から欲しくなって後悔するよりはいいじゃろ

61:HG名無しさん
18/05/25 16:37:11.76 quxuEhGer.net
ブキヤ特典不要なのと最安で買いたかったから
Amazon販売・発送のやつ予約した
ウイッチで18パーオフだし、予約商品の価格保証の値下がりで6000円代になってくれたら良いなぁ

62:HG名無しさん
18/05/25 16:44:23.23 6tPE5FUDd.net
尼買えたー

63:HG名無しさん
18/05/25 16:44:42.16 qwfVe5yPa.net
ヨド切って尼でもう1つ予約入れといた
価格保障でどこまで下がるかね

64:HG名無しさん
18/05/25 16:45:17.80 u7GugYnMa.net
びびって今朝ソフマップで予約したけどAmazon今回余裕そうやなぁ
読み違えた

65:HG名無しさん
18/05/25 16:48:32.29 9kHqX8t80.net
このブランドは増産も再販も余裕と踏んでドッシリ構える事にしてる(尼ポチー)

66:HG名無しさん
18/05/25 16:55:18.42 cTt9tcLC0.net
1個で充分なのにポチれるチャンスがあるとポチりたくなってしまう
こういうのって心の病なのかな…もっと大らかな心で生きたい

67:HG名無しさん
18/05/25 17:00:10.60 tzsrjsJQ0.net
初動見てから同時期に作る他所の再販分ラインを割いて生産数上げて来たりしてるとかかね

68:HG名無しさん
18/05/25 17:09:31.85 yzFabOy80.net
アマは淀に引っ張られたんじゃろ

69:HG名無しさん
18/05/25 17:11:31.29 NkCDYpwD0.net
尼は最近話題の値引き分の損失補填をブキヤにさせてるんだろうか

70:HG名無しさん
18/05/25 17:15:01.56 UuGzVCo0d.net
>>65
蒼衣と影衣を迎える身としては分からんでもないゾ

71:HG名無しさん
18/05/25 17:17:48.00 qwfVe5yPa.net
>>65
わかるわ…昨日は値段に躊躇って公式流したのに予約に行き詰まって再開するとポチりたくなる
でも結局今の時点で尼と2kも違うから結局尼で2つ抑える結果になった

72:HG名無しさん
18/05/25 17:28:02.24 EHczm4Cm0.net
>>62
在庫を大量に持ってたり、amazon内で最安値争いが起きてりゃ別だが、
amazonはヨドのポイントを引いた額に気持ち+


73:されたとこで落ち着くのが普通だよ なんでamazonとヨドを天秤にかける意味はあんまない



74:HG名無しさん
18/05/25 17:36:03.42 qwfVe5yPa.net
尼25%オフまでいってくれりゃ2つ買うんだけどな

75:HG名無しさん
18/05/25 17:44:54.24 UfMjupMt0.net
>>65
キャラもんだから一個でいいかーと注文したんだけど
>>65見たらムラムラして追加ポチりそうで困る
責任とってポチっと逝くのだ

76:HG名無しさん
18/05/25 17:54:51.18 EG/z7KVf0.net
スレリンク(news4vip板)

77:HG名無しさん
18/05/25 18:02:24.99 yYEfFY8Sd.net
駿河屋にはがっかりだよ
蒼衣の時でだいたい予想はできてたけど

78:HG名無しさん
18/05/25 18:04:52.46 4xfdmuxWa.net
尼に切り替えたポイント値引きより現金値引きよねー

79:HG名無しさん
18/05/25 18:05:43.02 P/CzwziaF.net
駿河屋しょっぱいな。

80:HG名無しさん
18/05/25 18:07:03.29 P/CzwziaF.net
今見たら、尼死亡。

81:HG名無しさん
18/05/25 18:09:51.86 uhGu7TCu0.net
ジョーシン、定価で再予約スタートか。(クーポン270円適用有、ポイントもつくけど)

82:HG名無しさん
18/05/25 18:13:35.63 pUBPKjj10.net
尼もう終わりか
仕事終わりでチェックして予約した人が多かったのかね

83:HG名無しさん
18/05/25 18:17:12.96 dbq4LgoAM.net
ビック6458で復活

84:HG名無しさん
18/05/25 18:17:42.19 LqjydAfPd.net
>>79
地味にポイントもショボくなってる

85:HG名無しさん
18/05/25 18:25:05.43 q9xpkEXK0.net
ポイント込みだと6200円を切るビックが最安かね?

86:HG名無しさん
18/05/25 18:27:11.01 ofxIz00Y0.net
ブキヤオンライン復活!
URLリンク(shop.kotobukiya.co.jp)

87:HG名無しさん
18/05/25 18:27:18.26 KFrusIRza.net
ビックに切り替えた
死蔵してたポイントも使ったわ

88:HG名無しさん
18/05/25 18:33:24.50 SDnqH+cyp.net
ビッククレカないと駄目なのかー残念

89:HG名無しさん
18/05/25 18:38:29.40 cTt9tcLC0.net
>>79
Joshin予想通りじゃないか…
本当にクズ過ぎる手口で震えるわ

90:HG名無しさん
18/05/25 18:41:52.56 cTt9tcLC0.net
前スレから予測してはいたが、なんか信用が揺らぐというか何というか…
URLリンク(i.imgur.com)

91:HG名無しさん
18/05/25 18:44:11.28 chFnzvSyd.net
6760/338から7992/240と言うかなりの改悪っぷりだからな
ポイント還元率下がるのまでは予想外

92:HG名無しさん
18/05/25 18:52:41.61 uhGu7TCu0.net
>>81
ビック、昨日ほぼ定価だったのにいきなり最安値級

93:HG名無しさん
18/05/25 18:53:36.28 06lCf5+/a.net
ビックがジョーシンの逆の対応してるな。
定価で注文したひとどうすんだ

94:HG名無しさん
18/05/25 18:56:04.61 uhGu7TCu0.net
>>83
クーポン¥270円適用+ポイント還元の昨日のジョーシンより数十円安い最安値

95:HG名無しさん
18/05/25 18:57:05.15 uhGu7TCu0.net
>>91
システム上キャンセルできるならキャンセルして買い直し?

96:HG名無しさん
18/05/25 18:58:00.50 tzsrjsJQ0.net
なにこの情報戦

97:HG名無しさん
18/05/25 18:59:46.08 chFnzvSyd.net
ビックって尼みたいな価格保証無し?
確かキャンセルは不可だっけ

98:HG名無しさん
18/05/25 19:06:03.07 yzFabOy80.net
ビック安いから買っちまった
楓さん5人か…震えるな

99:HG名無しさん
18/05/25 19:08:51.67 VyuEmwIWp.net
メガミもアリスギアも好きだからこんな状況になって嬉しいやらなんやら

100:HG名無しさん
18/05/25 19:35:01.04 Zg3NWFxlM.net
ピック価格保証ない上に基本キャンセル不可なんだから
在庫品ならともかく予約品でこの売り方はやっちゃいかんなw

101:HG名無しさん
18/05/25 19:37:28.86 7xPm/yDZM.net
後から値上げは腹が立つけどまだいい。
キャンセルもできないのに同じ出荷タイミングのものを後から値下げはクレーム入れても良さそうな気も

102:HG名無しさん
18/05/25 19:39:03.15 06lCf5+/a.net
ビックはおもちゃのキャンセル不可って書いてるんだけど注文履歴から詳細見に行ったらキャンセルするボタンがあるな。
キャンセルできんじゃね?
俺は安くなって買ったから押す勇気はない

103:HG名無しさん
18/05/25 19:41:28.19 mViuJ5E20.net
値上げしたらクレーム入れてキャンセルしてくれるわ

104:HG名無しさん
18/05/25 19:43:20.60 chFnzvSyd.net
キャンセルして再注文出来るんなら問題ないか

105:HG名無しさん
18/05/25 20:03:34.80 +4JesKIM0.net
バーチャル空間のキャラクターとしてバーチャルYouTuberが最近注目されています
そこでどのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。
あなたの一番好きなVtuberは?
URLリンク(goo.gl)
現在790票
バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。

106:HG名無しさん
18/05/25 20:03:46.41 5CXRRRV/a.net
楓、既存のメガミより若干背が高くなってるとモデグラに書いてあったのでどのくらいかなと思ったら
全高18cmとかあって顎が外れそうになった

107:HG名無しさん
18/05/25 20:04:38.64 6Uh/yP2Ea.net
そういや今回オンラインショップで予約した商品が送料改定前に予約したものと一緒にまとめられると有料になるんかな

108:HG名無しさん
18/05/25 20:06:49.55 VyuEmwIWp.net
>>104
そんなに
流石に誤植と思いたいが…流石にMGガンダムほどはないっしょ…

109:HG名無しさん
18/05/25 20:09:42.65 KFrusIRza.net
>>105
ちゃんと説明読んでなかったのか?
影衣3次2種とまとめたが無料のままだぞ
それとも買われたら何か困るんか?

110:HG名無しさん
18/05/25 20:09:43.09 SDnqH+cyp.net
>>106
トップスとボトムスのギア装備した時の全長のことなんじゃないかな

111:HG名無しさん
18/05/25 20:09:43.83 543YeiJkK.net
たぶんあたまのてっぺんはもうちょっと低い
全高て背部ユニットの先っちょとかでそ

112:HG名無しさん
18/05/25 20:11:32.46 VyuEmwIWp.net
ああ色々諸々込みでかびっくりした…

113:HG名無しさん
18/05/25 20:13:45.86 543YeiJkK.net
頭頂高が18なら女子ガンプラなみのサイズだ

114:HG名無しさん
18/05/25 20:29:32.39 VlxciSJW0.net
>>102
ビックのカートに入れる前の規約?に『過去に購入履歴のあるお客様はご注文自体を全てキャンセルさせていただきます』って書いてあるからダメじゃね?

115:HG名無しさん
18/05/25 20:32:10.53 uhGu7TCu0.net
>>112
キャンセルの上、別ID作って再注文で行けるんじゃない?

116:HG名無しさん
18/05/25 20:37:22.73 tzsrjsJQ0.net
18cmってあの狐耳ユニット含めてじゃない?

117:HG名無しさん
18/05/25 20:40:09.28 qDmQXXy10.net
メガミデバイス買ったことないけどホビーショーで見て可愛かったから予約してしまった

118:HG名無しさん
18/05/25 20:46:26.50 KFrusIRza.net
>>112
複数買いはキャンセルしますってだけだよ

119:HG名無しさん
18/05/25 20:50:53.10 vcUfztR2d.net
普通にコトブキヤで予約できたわ
どうせ買うんだから値段は気にしない
転売対策完璧だなさすがや

120:HG名無しさん
18/05/25 20:52:03.76 KFrusIRza.net
>>112
ID変えたきゃ変えりゃいいけど同一住所なら後から買った方キャンセルされるからな
ちゃんと先に買った方キャンセルしろよ

121:HG名無しさん
18/05/25 20:58:56.06 VlxciSJW0.net
>>118
あぁ、そういうことか
特にキャンセルしたいわけじゃないんで問題ないよ

122:HG名無しさん
18/05/25 21:04:02.19 3ZJm3MZZr.net
>>108
本人の身長じゃなくて武装爪先からフォーゼのとんがりまでだろうね

123:HG名無しさん
18/05/25 21:10:18.72 yODqhn+DM.net
最近、大手通販の出品タイミングと値付けが予想つかなくてけっこう楽しいな!

124:HG名無しさん
18/05/25 21:10:46.31 543YeiJkK.net
プラモはゲームの絵よりフォーゼぽさ減ってるね

125:HG名無しさん
18/05/25 21:38:00.71 feUIqrvpd.net
メガミデバイスのタンポなし顔パーツってFAGの瞳デカールとか使える?

126:HG名無しさん
18/05/25 21:52:30.86 BsZeaQowK.net
みんな結構値段にシビアだね

127:HG名無しさん
18/05/25 22:05:58.63 XFUqHTDO0.net
深刻なミスにまた気付いた…マジカルガールダブって注文、金無いのに

128:HG名無しさん
18/05/25 22:14:46.82 +Xvw5RGz0.net
着払いで受け取り拒否してブラックリストにイン

129:HG名無しさん
18/05/25 22:17:04.13 mViuJ5E20.net
どんだけカツカツな財布だよ

130:HG名無しさん
18/05/25 22:17:30.25 txw6BUy3F.net
>>124
だって、安けりゃ安いほど沢山買えるじゃん。

131:HG名無しさん
18/05/25 22:21:28.08 KFrusIRza.net
>>128
多々買ってるからな
今回は公式とビックとAmazonでそれぞれ1個だ
(Amazonは状況次第でキャンセルするが)

132:HG名無しさん
18/05/25 22:27:06.42 0Hq8cnru0.net
おまえら、商品の他に塗装とか用具購入するんだろ?
俺にはちょっと無理だわな
塗装も1個100円だけどじわじわなぶり殺しにされてしまう
発狂してエナメル溶剤ぶっかけまくって、すぐ無くなる。
ちなみに、運が良かったのか白い部分が上手く汚れてくれたw

133:HG名無しさん
18/05/25 22:32:03.95 4uE4/Fj5d.net
>>130
ここ模型板だけど…

134:HG名無しさん
18/05/25 22:35:37.25 xlKici2d0.net
メガミはパチでもかわいいし…

135:HG名無しさん
18/05/25 22:39:11.83 +Xvw5RGz0.net
武装はともかく素体はほとんど塗るとこないよね
そういやマジカルの首輪部分は彩色済みなのかな

136:HG名無しさん
18/05/26 00:15:02.80 oNLKM0X50.net
>>124
下は高校生ぐらいからやってるし、極一部を除いてなんだかんだ金持ってないのが
やってる趣味だからな…

137:HG名無しさん
18/05/26 00:17:45.41 w+hhm829d.net
シタラちゃんはいつ…

138:HG名無しさん
18/05/26 00:20:51.88 SqwF/Mrm0.net
あんなん1、2年はかかるゾ

139:HG名無しさん
18/05/26 00:49:55.01 3Wsz+onx0.net
早くて来年だろうね
コロプラ絡みでそれまでアリスギアが持つかが問題だけど

140:HG名無しさん
18/05/26 00:59:42.96 SqwF/Mrm0.net
いちいちDis入れないとダメなの?

141:HG名無しさん
18/05/26 01:20:13.22 uiys4oqOd.net
病気持ちに構うなよ

142:HG名無しさん
18/05/26 01:55:02.72 WfJpPrz60.net
他社とのコラボでコード付けるんだから最低限シタラ発売まではサービス終わらないぞ
収益上がってるのか心配になる運営ではあるがそこについては絶対

143:HG名無しさん
18/05/26 02:25:38.90 AWWwDz5d0.net
ブキヤならゲームのサービス終了しても自社が出したければ出すんじゃなかろうか

144:HG名無しさん
18/05/26 04:14:24.57 4OuV+Vhr0.net
>>131 メガミもやってる。
というか2k体重が減った。

145:HG名無しさん
18/05/26 05:57:00.24 6ZLIYlXOM.net
>>123
顔と瞳のバランスが合えば使えるよ。

146:HG名無しさん
18/05/26 07:25:36.54 4Ir3P2o20.net
>>104 楓は他の女神より太ももが数ミリ長くなってる
ソースは鳥山氏のツイート

147:HG名無しさん
18/05/26 07:31:30.35 TKo71EKBd.net
公式もまた売り切れなのか
本当に予想外に売れてるな

148:HG名無しさん
18/05/26 07:33:28.01 3Xy6wZgBM.net
楓さん、Amazonで10000円とか早速転売ヤーの


149:a食かよ…と思いながら再度夜に確認に行ったら送料込み6530円とかでポロんと出てるのな どうも販売形態が謎だな



150:HG名無しさん
18/05/26 08:17:23.40 6DXIDZpG0.net
楓さんがボロン!?

151:HG名無しさん
18/05/26 08:21:51.59 3Xy6wZgBM.net
>>147
そんなん俺歓喜やわ!
URLリンク(dotup.org)
アリスギアスレにも貼った物だけど、楓さん好き過ぎて特典のポニテを想像して適当に描いてみた

152:HG名無しさん
18/05/26 08:43:53.81 +im6iM4T0.net
特典は塗装用の髪より、ゲーム特典のポニーテールにした方がよかったんじゃないだろうか。

153:HG名無しさん
18/05/26 08:44:50.49 QrQcZBSJr.net
>>148
ポニテと競泳水着はよ
はよ

154:HG名無しさん
18/05/26 08:47:06.69 DBYwNlYv0.net
>>134
失礼な
離婚したから家族はないが金は持ってるぞ

155:HG名無しさん
18/05/26 08:49:48.94 wQRFfEBo0.net
>>127
クレカだけど与信枠解放されなくて割とかつかつ
同月まとめ→まとめ前の与信そのまま
とか結構あるのでプレバンみたいに直前に代引きからクレカに変更したい

156:HG名無しさん
18/05/26 08:51:22.73 wp6DHaii0.net
>>145
大変ありがたい
シタラの次もいけるな

157:HG名無しさん
18/05/26 08:56:57.87 ZrGfDDAQ0.net
授業料免除受けて働いて学生してた頃は神姫買えなくて涙を飲んだので
いま反動で買い込んでる気がする
まあそれでも他の趣味より金かからんよな

158:HG名無しさん
18/05/26 09:02:37.55 3Xy6wZgBM.net
>>150
競泳水着は軽くトラウマだから言わないで…
当たるまで課金出来なかった俺を責めないで?

159:HG名無しさん
18/05/26 09:31:29.36 uOAGNVyw0.net
メガミ楓が手に入れば着せ替えし放題だぞ

160:HG名無しさん
18/05/26 09:49:39.24 DBYwNlYv0.net
でもこのジャンルって工具沼とカメラ沼と布服沼に直通だよな
幸い俺はカメラ沼は最低限のレンズだけで済んでるけど

161:HG名無しさん
18/05/26 10:01:52.93 sGyXmYDud.net
>>157
文末に、今のところって書いてあるのが見える。

162:HG名無しさん
18/05/26 10:15:07.06 7XaJsach0.net
青いの買い足すか悩むな
楓の肌に合ってくれりゃいいのだが

163:HG名無しさん
18/05/26 11:00:08.91 QESLf206d.net
>>159
本気狩るなら手足だけじゃなくエフェクトも使えるよ。

164:HG名無しさん
18/05/26 11:33:02.26 8P5Zc07q0.net
ポニテは改造パーツセットで出してほしいなぁ
あと遮那仮面

165:HG名無しさん
18/05/26 11:50:51.72 5P3AalkZa.net
版権料高いかもだけど、作るなら髪型+武装のセットでキット化が望ましいかな
ガレキでやるとまた生産量足りなくなりそう

166:HG名無しさん
18/05/26 12:01:45.77 YO6y1Eifp.net
汎用アームのMSG化とな

167:HG名無しさん
18/05/26 14:50:42.83 gTNbuZJz0.net
プラモにつけるゲーム内特典、プラモ限定アイテムではない予定らしい
そこ別に金稼ぐ姿勢出してもいいところだと思うよ???

168:HG名無しさん
18/05/26 15:31:36.43 t/f0Up6cp.net
コード目当てだったプラモ興味ない人たちのキャンセル続出で、小売りから売れない商材だと思われなきゃいいなあ
心配しすぎか

169:HG名無しさん
18/05/26 15:56:09.62 adYROvj8d.net
入手難度高いそうだから金で解決できるならそうするんじゃね?ソシャゲやらないから知らないけど

170:HG名無しさん
18/05/26 16:17:05.90 XYl9GuHG0.net
>>164
ゲーム外のコードしか入手手段がないと林檎の規約に引っかかるらしい



171:ワぁ難易度高いってわざわざ言ってるし揃えようと思うと色々面倒なんじゃないかな…☆4ギア揃えるのも楽ではないだろうし



172:HG名無しさん
18/05/26 16:37:09.50 YO6y1Eifp.net
現状、期間イベントアイテム以外で一番入手難易度高いのは☆4被りで貰えるコスチュームチケットを6枚集めて交換する衣装かな
一応アクセサリーチケットから低確率でも貰えたり過去の服袋でも貰えはしたけど…
入手方法がわかった後プラモ代のが楽やんって事にもなるかもな

173:HG名無しさん
18/05/26 16:53:06.42 DLPJH+vxM.net
プラモ以外の話は他でやれカスども

174:HG名無しさん
18/05/26 17:18:46.95 QESLf206d.net
九月迄に幾らかでも軍資金が貯まると良いけど貯まるかな?月刊メガミデバイスに突入だからな〜

175:HG名無しさん
18/05/26 17:28:06.42 CY8DEYtK0.net
ボーナスとっとけば月間でも余裕だろ

176:HG名無しさん
18/05/26 17:36:41.15 RrV79Y0IM.net
今日の公式blog見ると値段設定は妥当かもと思えてきたよ

177:HG名無しさん
18/05/26 17:47:51.72 7XaJsach0.net
バッテリーワロス
かなりのボリュームだなあ楓さん
つか流石にあのちっさい四角は色分け出来なかったか無念

178:HG名無しさん
18/05/26 17:49:35.98 SqwF/Mrm0.net
あの御覚悟砲ゲームプレイしてる人間もあんま気づいてないんじゃないかってくらい地味に変形ギミックあるんだけど
プラモでは残念ながら再現は無い様子……本当に細かいパーツを作ることになるから仕方ないか

179:HG名無しさん
18/05/26 18:02:07.38 QESLf206d.net
>>171
九月には女神前線が有るので楓用の改造パーツを出すディーラーが居そうなもんでね。

180:HG名無しさん
18/05/26 18:15:01.48 je6lDbXlM.net
グライフェンと同月なばかりに、ブキヤ日本橋で各1しか予約出来ない
とても
つらい

181:HG名無しさん
18/05/26 19:01:09.56 wp6DHaii0.net
>>175
さすがに発売前にパーツ出すのは困難では…

182:HG名無しさん
18/05/26 19:03:02.27 6DXIDZpG0.net
改造パーツはマジ戦争になるんだろうなぁ…

183:HG名無しさん
18/05/26 19:13:38.94 5gQCpzgb0.net
ゲーム内の汎用の楓カラー、いわゆる☆3専用装備とかなら

184:HG名無しさん
18/05/26 19:17:19.80 1AcS3Hgdp.net
他のメガミにも使ったり汎用ギアは割と欲しい

185:HG名無しさん
18/05/26 19:24:39.71 wp6DHaii0.net
汎用ギアをMSGで出してはくれないものか

186:HG名無しさん
18/05/26 19:42:21.73 gTNbuZJz0.net
これ欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

187:HG名無しさん
18/05/26 19:44:05.66 wp6DHaii0.net
>>182
汎用電撃アーム良いよね…
でもこれだけで5000円くらいしそう

188:HG名無しさん
18/05/26 19:46:07.72 QESLf206d.net
>>177
手持ち武器辺りは汎用サイズで出せるし、Muscutoさん辺りならランペイジの仕事としてテストショットからの製作しそうなんだよね。

189:HG名無しさん
18/05/26 19:46:50.12 gTNbuZJz0.net
そのままFAの肩とかにぶっ差せるコネクタ(3mm)つけてエクステンドアームズみたいな拡張キットこねえかなあ
アリスギアに限らずメガミの追加装備セットみたいなアイテム出たら嬉しい

190:HG名無しさん
18/05/26 19:49:31.79 FA6djRhda.net
>>175
版権絡むんだから無理だろ
なんちゃって改パ作ったら非難轟々だぞ

191:HG名無しさん
18/05/26 19:57:41.57 wp6DHaii0.net
URLリンク(www.megamidevice.com)
二重版権取得コンテンツ
以下のコンテンツにつきましては当日版権取得可能イベントにて、そのキャラクターやメカを模したメガミデバイスプラモデル対応改造パーツをご申請いただくことができます。
当日版権を取得せず販売することが認められません。
ご申請の可否、監修、ライセンス料率の決定


192:権はコンテンツホルダー会社にて行います。申請方法は各イベントのフォーマットに則って下さい。 ・アリス・ギア・アイギス(株式会社ピラミッド)(版権元記入欄に株式会社壽屋の記載は不要です。) ※二重版権取得とは: 異なる複数のコンテンツを混ぜ合わせて一つの商品として販売する際に、複数のコンテンツホルダーの承認を得る事です。 例)メガミデバイス対応アリス・ギア・アイギスヘッドパーツ、メガミデバイス対応アリス・ギア・アイギスウェポンパーツ等



193:HG名無しさん
18/05/26 20:23:59.04 1AcS3Hgdp.net
>>183
あれどちゃくそかっこいいよね
武器にも好きなデザインほしいしなんかの機会で出たらいいな

194:HG名無しさん
18/05/26 20:26:12.98 6DXIDZpG0.net
コラボMSG…だ…と…

195:HG名無しさん
18/05/26 20:27:28.53 1AcS3Hgdp.net
>>189
穴の大きさ2種類あればメガミだけじゃなくFAたちにも使えそうだし割と本気で出てほしいわ

196:HG名無しさん
18/05/26 20:41:34.30 wYH0OPbq0.net
バーチャル空間のキャラクターとしてバーチャルYouTuberが最近注目されています
そこでどのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。
あなたの一番好きなVtuberは?
URLリンク(goo.gl)
現在820票
バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。

197:HG名無しさん
18/05/26 21:07:14.14 6DXIDZpG0.net
>>190
あれ、企画って統一じゃないの?

198:HG名無しさん
18/05/26 21:10:51.58 1AcS3Hgdp.net
>>192
足の太ももから下の武装だったり素体だったりの部分3mmより太くなかったっけ

199:HG名無しさん
18/05/26 23:14:48.64 6DXIDZpG0.net
>>193
あらごめん知らなかった…そうなのね

200:HG名無しさん
18/05/27 00:22:35.08 lWaT29a40.net
太ももの部分は4mmね

201:HG名無しさん
18/05/27 01:30:17.24 MUy7blKRd.net
今度の楓は版権料も含まれてるんだろーけど
なんだか今後の美少女プラモの価格が右肩上がりに高騰するのではと危惧してる

202:HG名無しさん
18/05/27 01:45:51.85 LmRt1bik0.net
美少女プラモだけじゃなくて、プラモ全体が値上がり傾向にあると結構前から言われてる
楓さんは装備の量も凄いから仕方ない気もするけど
あとは再販が難しい分金型の費用が重めに乗ってる可能性もあるな
財団Bの涙ぐましいコストカット努力は一周回って鬱陶しいから素直に値段上げていいよって思うけど……

203:HG名無しさん
18/05/27 01:50:33.88 FMk1M8oV0.net
バンダイのは小売りにしわ寄せが行ってる値段維持と聞いたことが

204:HG名無しさん
18/05/27 01:53:06.49 r16o/fAy0.net
フィギュアなら
昔4千今8千、近い将来1万6千

205:HG名無しさん
18/05/27 01:55:04.24 YmJCGkP70.net
リボ2000円とか今じゃ考えらんないね…

206:HG名無しさん
18/05/27 01:59:22.70 KXtCHVQFd.net
figma2500円も過去の話

207:HG名無しさん
18/05/27 03:05:23.29 F5xCTroz0.net
値段がどうだとかコスとがどうだとか楽しくないよね…はやく楓ちゃ…マジカルちゃんprprしたいよね

208:HG名無しさん
18/05/27 03:13:13.39 KXtCHVQFd.net
そういや、こんかいって魔法少女と魔女は合体すんの

209:HG名無しさん
18/05/27 03:27:14.01 1Au51FhBM.net
無いんじゃね?有ったら宣伝してるだろうし

210:HG名無しさん
18/05/27 03:30:46.50 Zi4orA4E0.net
合体はしませんがシンクロはします

211:HG名無しさん
18/05/27 04:19:58.09 LmRt1bik0.net
両方とも組み替え自由度がものすごく高いから、今までみたいな合体ギミックはないんじゃないかな
揃えて一体しかフル装備に出来ないってのはやっぱり問題があると思ったのかもしれないし
合体ギミックを必ず入れるようにするとそれがデザイン上の制約になりかねないというのもあると思う

212:HG名無しさん
18/05/27 07:01:37.78 CXwKCWzV0.net
弓兵やっとデカール貼り終わった。
顔意外全塗装。
足の部品だけヒールっぽくなるように逆付けした以外無改造。
お粗末様でした。
URLリンク(i.imgur.com)

213:HG名無しさん
18/05/27 07:08:40.99 XnOJnCmbM.net
よく見ると薄ら笑いで気色悪いよな

214:HG名無しさん
18/05/27 08:23:24.03 mzWNBJoSd.net
ホネ子の満面の笑みと比べると弓兵の笑みは愛想笑いと言うか目が笑ってない感じに見えるもんなw

215:HG名無しさん
18/05/27 08:36:20.77 9k3ZHimw0.net
スッップ=ミネオの別回線

216:HG名無しさん
18/05/27 08:41:32.74 h+Jt2RS1D.net
>>203
マジカルハンマーで合体

217:HG名無しさん
18/05/27 08:41:52.19 1Au51FhBM.net
>>207
おつです、この赤って何使ってます?

218:HG名無しさん
18/05/27 09:09:51.74 168sbkzWd.net
序webが死んどる。

219:HG名無しさん
18/05/27 09:33:55.09 KXtCHVQFd.net
七人の悪魔超人で死んで
黄金マスク編で人知れず蘇って首を切られてるんだよな

220:HG名無しさん
18/05/27 10:06:39.33 ZZQz9212d.net
>>211
マジカルがウィッチにハンマーコネクトするのか、されるのか

221:HG名無しさん
18/05/27 10:17:43.37 4WrEtMXap.net
楓さん用に狐面用意したいんだけど1/12スケールくらいのガチャかなんかあったっけ

222:HG名無しさん
18/05/27 10:24:35.47 vFvX2O0hd.net
はんなり狐面根付はデカすぎるので他にした方がいいぞ

223:HG名無しさん
18/05/27 10:39:35.90 BNqh1pLOa.net
紙粘土こねるのがなんだかんだ1番てっとり

224:HG名無しさん
18/05/27 10:40:17.62 BNqh1pLOa.net
手っ取り早い

225:HG名無しさん
18/05/27 10:40:52.90 kRBHZGPq0.net
楓さん、尼網淀たみんは終了であとはビック、ジョーシンかな

226:HG名無しさん
18/05/27 10:57:41.58 4is6wiN20.net
URLリンク(light.dotup.org)
こんな素晴らしい物がある時代なんだよなぁ

227:HG名無しさん
18/05/27 11:04:10.31 oRPznbtN0.net
ヘキサのブースターパックあたりのパーツで狐?面作ってた人見かけたな

228:HG名無しさん
18/05/27 11:28:32.92 zsIkqeb5a.net
>>212
クレオスのメタリックレッド使ってます。
白はスーパーホワイトです。

229:HG名無しさん
18/05/27 11:38:45.36 kRBHZGPq0.net
>>221
誰の家にでも3Dプリンタがある時代が来たら凄いことになるな

230:HG名無しさん
18/05/27 11:41:37.11 Sr1f2r0Fd.net
メガミデバイスとフレームアームズガールって何が違うの?

231:HG名無しさん
18/05/27 11:47:53.12 +i+BubiId.net
大きさ

232:HG名無しさん
18/05/27 11:49:07.51 BNqh1pLOa.net
構造

233:HG名無しさん
18/05/27 11:50:24.92 6FP7IUqL0.net
>>224
結局3Dじゃない普通のプリンタと同じ流れになりそう
DMM.makeみたいなサービスに投げたほうが安くて早くて出来も良くてメンテフリーで手軽とかそういう感じの

234:HG名無しさん
18/05/27 11:56:18.70 vFvX2O0hd.net
フミカネのわるふざけと浅井の野望

235:HG名無しさん
18/05/27 12:03:09.62 Sr1f2r0Fd.net
なるほど

236:HG名無しさん
18/05/27 13:22:54.32 MkrksGVG0.net
>>228
一家に一台とまでは望まないが
コンビニコピー機並みに普及してくれると嬉しい。

237:HG名無しさん
18/05/27 13:43:54.30 4WrEtMXap.net
>>217
遊べるOh面シリーズってのが良いみたいだね、尼で注文しよかな

238:HG名無しさん
18/05/27 16:45:24.93 eKOYFBD50.net
遊べるOh面シリーズの狐面は3月くらいに再販したからまだ残っているところはあるかも
メガミデバイスにはちょっと大きいくらいなので十分使えるレベルのものだと思う
弓兵のために3セット分回したけど、まさか他にも使い道があるとは嬉しい誤算だ

239:HG名無しさん
18/05/27 17:21:13.48 ZmdqDIrY0.net
ワンホビギャラリー 2018 SPRING トークショー
2018/05/27(日) 開演:16:00
lv313223247
『chitocerium』コーナー(17:00〜17:30予定)

240:HG名無しさん
18/05/27 20:27:30.30 bITwBJeWx.net
>>231
すでに僻地や宇宙なんかは細かい予備部品ゴソゴソ持っていくくらいならプリンターと素材でええやんって考え出てきてるし、まぁ

241:HG名無しさん
18/05/27 21:00:25.56 8GkQi1/TM.net
メガミデバイスなんだが、素体はFAみたいなばらせるフィギュアで、武装はプラモみたいなのはダメだろうか。
ロードランナーいじってるが強度的に遊ぶのが怖いことが…

242:HG名無しさん
18/05/27 21:03:35.45 F5xCTroz0.net
つまり骨格に肉付けしていく…

243:HG名無しさん
18/05/27 21:07:22.46 1Au51FhBM.net
強度はなぁ…どうしようもない部分ある
予備パーツ入ったメガミデバイス版マテリアかアーキテクト出して欲しいわ

244:HG名無しさん
18/05/27 21:12:34.38 8GkQi1/TM.net
>>238
凄いわかる
スレチですまないが股関節とか

245:HG名無しさん
18/05/27 21:16:47.07 F5xCTroz0.net
でもメガミはまだ丈夫な方ではないかな組み立て過程でヤスったりしないとキチキチなパーツもあるけど
てかロドランの強度で弄ってて怖いのってアホ下だけだけど…

246:HG名無しさん
18/05/27 21:16:47.75 6FP7IUqL0.net
つまりfigmaコラボか
ヘッド+武装はプラモ(メガミデバイス)で素体はfigma
楓さん式に手足引っこ抜いてメガミ武装を取り付けるとかそういう

247:HG名無しさん
18/05/27 21:20:36.59 IV2zJ3h2K.net
>>236
>素体はFAみたいなばらせるフィギュアで、武装はプラモみたいなのはダメだろうか。
 ↑
もしかして:武装神姫

248:HG名無しさん
18/05/27 21:33:45.68 8GkQi1/TM.net
>>242
武装神姫は武装もtoyじゃない?
単純に素体だけでも強度高いと遊びやすいなって。もちろんプラモはメンテしやすいとか、髪の毛掘り込んだりディティーるアップしやすいメリットあるから一長一短だが。

249:HG名無しさん
18/05/27 21:45:05.25 DyQKbnXR0.net
出来る腕はないけど素体を兄さんのアーキテクトよろしくネイキッドに近い状態で各所に空いた3ミリ穴に装甲とか衣服を模したパーツを装着していくとか
髪型とか胸部アーマーなんかもお好みで外せる感じで

250:HG名無しさん
18/05/27 23:21:34.36 5kijCBA2a.net
>>225
愛しさ
我妻さん予約できたー
ふと気がつけばメガミデバイスだけで予約伝票が5枚、フレガ合わせたら7枚…
バリ働こう

251:HG名無しさん
18/05/27 23:58:20.99 F5xCTroz0.net
来月からメガミラッシュか

252:HG名無しさん
18/05/28 01:27:36.73 6jadI91/0.net
カラバリは今のところ買ってないから2連打で済みそう
でも夏の空気に負けてお店で見かけたら蒼買っちゃうかもしれない…まあすぐにお店から消えるか!

253:HG名無しさん
18/05/28 02:42:38.62 vKXblYMN0.net
俺も基本カラバリは買わないんだがすっかりコトブキヤ信者なのでメガミ無い月でもFAGとかヘキサはあるのであった
以前はプラモとか買わなかったんだがなあどうしてこうなった

254:HG名無しさん
18/05/28 04:44:51.06 myUgXNVV0.net
>>248
ガールアニメまた始まったらキューポッシュ沼とか布服とか新しいジャンルが入ってくるだろうからとりあえずアニメ見ようぜ。
1期は、最後まで作画が普通に最高だったし、結果、コトブキヤに、かなりの額突っ込んだ訳だが…

255:HG名無しさん
18/05/28 07:30:30.78 9W8t3VWPM.net
>>216
2つ3つ前のスレッドで弓兵用に欲しがってた人の為に情報が出てたよ。

256:HG名無しさん
18/05/28 08:47:36.27 23yZ2i2E0.net
ビックカメラも終わったな
あとは定価のジョーシンか

257:HG名無しさん
18/05/28 08:52:49.21 EeIRwl5wp.net
ガールアニメはイメージ固まりそうで見てないなぁ…メガミもいつかアニメなるんだろう


258:ゥ…



259:HG名無しさん
18/05/28 09:07:44.26 XVNzi1iY0.net
>>252
放送前は同じ心配してたけど、アニメはアニメで別物で楽しめたよ
同じ名前の何か別のモノ、マルチバース的な感じ

260:HG名無しさん
18/05/28 09:08:38.43 XVNzi1iY0.net
もしもうブキヤアニメやってくれるのなら
個人的には深夜のおっさん向けニッチ市場狙ったヘキサが見たい

261:HG名無しさん
18/05/28 09:10:32.26 XVNzi1iY0.net
>>232
朱羅組用にキツネ面が欲しかったんでありがとう
さっそく探した!

262:HG名無しさん
18/05/28 09:15:28.97 EeIRwl5wp.net
oh面は1回回したら半面が出たけどイマイチ付けにくいなぁってなったんだけど上下に分離してないやつなら難なく付けられるのかな

263:HG名無しさん
18/05/28 09:48:20.24 815GS7QYd.net
お面は、狐面チャームがピッタリサイズ
1カプセルに二個付いてく親切だった。
どうして多々回さなかったと悔やんでる。
再販されないもんかなー

264:HG名無しさん
18/05/28 11:31:52.83 5dMS5/j+0.net
ジョーシンプレミアム限定だがクーポン重ね掛けいける
本当に欲しいなら最後のチャンスだぞ

265:HG名無しさん
18/05/28 11:34:31.11 23yZ2i2E0.net
10月に欲しいなら、かな
これは再販もあるでしょ
シリーズ継続出来そうで目出度い

266:HG名無しさん
18/05/28 11:52:24.31 5dMS5/j+0.net
まあそうだな
でも初版は矢張り特別で、これ逃すと手に入るまで悶々とすることになるからね...

267:HG名無しさん
18/05/28 11:53:25.78 ncoWLF1I0.net
他社版権が絡むと再販も遅れそう

268:HG名無しさん
18/05/28 11:56:37.64 rA0TPzJ9a.net
コナミのことだからまたなんやかんやあってポシャりそうなのだけが怖い

269:HG名無しさん
18/05/28 12:05:50.20 MDt1KvgZM.net
もう大丈夫でしょ変な勘違いしてないんだし

270:HG名無しさん
18/05/28 13:20:58.94 ZTlhz8jud.net
>>262
アリスギアはコナミ関係なくね?

271:HG名無しさん
18/05/28 13:30:29.95 YC6milvv0.net
なんでアリスギアアイギスなんだろうな?ここまでズブズブなら女神デバイスとアリスギアアイギスは統合して一つのブランドにすればよかろう

272:HG名無しさん
18/05/28 13:45:23.27 eFH1RHfF0.net
バカじゃないの

273:HG名無しさん
18/05/28 13:46:25.71 N9P5J1Fo0.net
バカしかいないぞ

274:HG名無しさん
18/05/28 13:50:53.43 Uv+y9YEqM.net
褒められちゃったよ

275:HG名無しさん
18/05/28 13:59:56.26 /2TVJ0NQa.net
アリスギアアイギスではなくて女神デバイスをスマホゲーにする手はあったよな
なんでしなかったか

276:HG名無しさん
18/05/28 14:06:43.51 4Nsn6rK80.net
コトブキヤは大きな博打をしないからだろ。
スマホゲームで3Dバトルは下手すると1億とか2億、少なくても数千万開発費用がかかる。
武装神姫の状況を間近でなくても見てきたコトブキヤは、自社で博打は打たないだろ。
他社からアプローチがあった場合も、一部とは言えプラモ事業を他社には任せたくないんでないかな。
アリスギアでFAGコラボでとりあえず様子見ってとこだろうね。

277:HG名無しさん
18/05/28 14:26:26.53 eFH1RHfF0.net
>>269
ほんとバカだな
ゲーム制作と運営を軽く考えすぎだわ
それにFA:Gやメガミは何のしがらみも無いからこその自由な企画開発のペースとラインナップだってのに

278:HG名無しさん
18/05/28 14:56:56.99 ozVoriSp0.net
アリスギアのゲームって課金する必要がほとんどないくらいのデザインになってるんだよな
もしかしてフィギュアやプラモの売上で維持していくスタンスなのか……?

279:HG名無しさん
18/05/28 14:58:21.94 WL70Rg9JM.net
>>270
アニメFAGは大きな賭けだったと見聞きした記憶があるな
メガミもアニメ化とかされないかな
主役は…まぁ


280:忍弓コンビが妥当だろうか



281:HG名無しさん
18/05/28 15:39:55.05 4Nsn6rK80.net
>>273
アニメは費用を制作開始前に打ち合わせて決めることができるから、赤字の最大額を算定した上でスタートできる。
アプリなどのネットゲームはサービス開始後も運営費用やアップデート開発費がかかって、最終的な赤字が見えない。
賭という意味では、馬券を買うのとFXやるのくらいの違いはあるよ。
あと、美少女系キャラゲーって、キャラ数が勝負なとこあるからね。
メガミデバイスだけじゃキャラ足りないし、新キャラぽんぽん出すにはプラモの開発間に合わないし。
RPGだとそこまでキャラいなくてもできるけど、そっちはそっちで開発費かかるしね。
2年後くらいだったら種類増えてそうだし、できるかも?

282:HG名無しさん
18/05/28 15:54:27.73 /Rbc4Fv50.net
>>272
ガチャとかないのか?
ガチャでしか手に入らないキャラや装備があるならそんな戯言は言えねぇぞ

283:HG名無しさん
18/05/28 15:57:07.69 hJQH12Dt0.net
>>272
なってるかどうかは疑わしいけどな
課金しなくても張り付いてプレイすればスカウトチケット貯まるけど、そうでないと
10枚貯めるのに2週間以上かかるからそのうちやってられなくなる

284:HG名無しさん
18/05/28 16:01:05.19 nY2WuOCWd.net
俺も面倒くさくなって、今はログインしてはそっ閉じの繰り返しだよw
それでも何やかんやでスカウトチケットが貯まる。

285:HG名無しさん
18/05/28 16:05:33.47 6ObRrDDep.net
デイリーこなすだけで週に最低5回はガチャできるからなあ
ピラミッドくんは課金誘導が下手だとは思う、コンティニューで石購入できなかったり
まあその分立体買えるからありがたい

286:HG名無しさん
18/05/28 16:09:27.46 hJQH12Dt0.net
>>277
そのチケット、有効期限があるんだぜ

287:HG名無しさん
18/05/28 16:11:21.75 Uv+y9YEqM.net
初期はキャラも少ないから星4出ねえとか言っても
11連を数回してれば好きなキャラ出たけど
この所キャラも増えて散るからか渋いな
そうやって徐々に課金へ振る作戦じゃね
つか久しぶりやるとマルチの初顔合わせ?で
スカウトがどんどん貯まるわ
轟雷来るなら貯めておくかな?

288:HG名無しさん
18/05/28 16:12:22.92 Uv+y9YEqM.net
ごめん、ここメガミスレだった

289:HG名無しさん
18/05/28 16:25:56.53 O5f2PB+qa.net
ゲームの話は頼むからそっちでやってくだし
ところでマジカル系はカラバリ来るのかね?
闇落ち系のカラーリングとか…FAGのフレズ枠みたいな

290:HG名無しさん
18/05/28 16:29:49.05 /Rbc4Fv50.net
じゃあ褐色肌で出してー

291:HG名無しさん
18/05/28 16:30:26.09 N+9ZVhov0.net
パステルカラーがいまいち好みじゃないからカラバリには割と期待してる

292:HG名無しさん
18/05/28 16:30:38.09 AaR2Tmcr0.net
未だに予約出来ること考えると複数は厳しいんじゃないの
カラバリ1つ出しておしまいじゃない?

293:HG名無しさん
18/05/28 16:31:27.82 4Nsn6rK80.net
>>282
ウィッチに対してダークウィッチ?
マジカルに対してラジカル辺りかね? ただしラジカル=化学ではなく、急進主義の方。

294:HG名無しさん
18/05/28 16:36:34.80 tE9oLWuia.net
ケミカルビーム(ツールウォッシュ)

295:HG名無しさん
18/05/28 16:38:56.89 3w6dLEcja.net
>>273
そしてゴジュラスとか言う恐怖の巨大キット

296:HG名無しさん
18/05/28 16:43:02.55 hJQH12Dt0.net
>>285
普通カラバリは1つだよ
海外バージョンまで発売になる忍者弓兵が例外なだけ

297:HG名無しさん
18/05/28 16:48:05.71 aTa7Puhb0.net
>>282
まぁだ、本製品も出てないのにそんなこと、誰にも分からんだろ。

298:HG名無しさん
18/05/28 17:07:12.08 t5YWtJ7y0.net
ウイッチはパンプキン


299:熹Z厚なんよな元からも反対色だし



300:HG名無しさん
18/05/28 17:08:50.15 O5f2PB+qa.net
マジカル(ハロウィーン仕様)
ウィッチ(クリスマス仕様)
…やっつけ仕事にならない事を祈るしかない
でも案外ありかも…?

301:HG名無しさん
18/05/28 17:28:56.59 fwFwdEtZa.net
マジカル(ヒール)
ウィッチ(ベビーフェイス)
こうですねわかります

302:HG名無しさん
18/05/28 17:49:53.82 KtRWhkqir.net
>>292
欲しいかも

303:HG名無しさん
18/05/28 18:00:37.11 hJQH12Dt0.net
ハロウィンにぶち込むには月刊の枠が足らん気が…
10月に更に出す?

304:HG名無しさん
18/05/28 18:07:57.94 xL2f9xCCd.net
>>272
普通にやってりゃ月に三回くらい十一連引けるくらいかな。リセマラだけ頑張ればいいw

305:HG名無しさん
18/05/28 18:19:52.55 /Rbc4Fv50.net
それでいいならモンストなんて無課金の鏡だな

306:HG名無しさん
18/05/28 18:20:01.87 7vQ7H1kdM.net
>>295
発表ないだけですでにスケジュールに入ってる可能性あるが
10〜12月が無理なら年越して2月でバレンタイン辺りとか?
血のバレンタイン風味になりそうではあるが

307:HG名無しさん
18/05/28 18:23:45.58 H695a71R0.net
ブキヤがここ数年の通りならメガミをWF限定で出してきそうなんだよな、ちょうど発売時期が近いウィッチとマジカル関連で

308:HG名無しさん
18/05/28 18:30:32.75 23yZ2i2E0.net
パンプキンカラーは欲しいな

309:HG名無しさん
18/05/28 18:33:11.95 7ppQm2jZM.net
ウィッチは赤が良かったなぁ塗装するけど

310:HG名無しさん
18/05/28 19:00:16.99 LD5mvVSC0.net
肌の色はマジカルがフレッシュでウィッチがライトフレッシュでいいのかな?

311:HG名無しさん
18/05/28 19:17:38.14 DlpwZB4y0.net
>>286
マジカルに対してはミラクルだろ

312:HG名無しさん
18/05/28 19:32:36.46 6ObRrDDep.net
ランペイジ忙しすぎ問題
URLリンク(i.imgur.com)

313:HG名無しさん
18/05/28 19:43:31.44 /Rbc4Fv50.net
>>298
まあバレンタインさんを撲殺した日なんだから血まみれだろ

314:HG名無しさん
18/05/28 20:20:29.94 vp94MOMP0.net
復活してたけど最初から定価だったっけ?
まあいいか
とりあえず楓さん確保

315:HG名無しさん
18/05/28 21:55:09.16 t5YWtJ7y0.net
店長オリジナルスクラッチ委員長女学生セット詳しく

316:HG名無しさん
18/05/28 23:06:46.71 23yZ2i2E0.net
楓さんあみあみで復活してたんだな
ジョーシンあみあみで定価か

317:HG名無しさん
18/05/29 00:02:20.42 o9fTVKq40.net
>>303
フィジカルで来そう

318:HG名無しさん
18/05/29 01:07:04.46 tsWKwgZQ0.net
Joshinで妥協した後でビック覗いたら復活してたから
直ぐ様乗り換えてJoshinキャンセルしたった

319:HG名無しさん
18/05/29 01:32:08.42 clEXpDhe0.net
今回のジョーシンのやり方はちょっとなー(値引き販売停止してその後定価販売)
今度から同じ値段の時はジョーシン使わないようにするわ

320:HG名無しさん
18/05/29 01:48:45.44 L+Ft7m7E0.net
「今回の」と言うけど人気商品は大体このやり口だぞ>ジョーシン

321:HG名無しさん
18/05/29 01:50:13.58 H7ZGkZjM0.net
>なおタチ悪い<

322:HG名無しさん
18/05/29 02:09:31.19 L+Ft7m7E0.net
それは否定しないw

323:HG名無しさん
18/05/29 03:48:24.91 DXjNn6v+0.net
価格帯的にブキヤキットはあまり関係ないけど
送料無料の下限が地味に難しいところに設定されたのも痛い

324:HG名無しさん
18/05/29 06:00:07.96 XhLr4vkA0.net
まぁ送料横並びで上がったから仕方ないね
安めのキットやサプライだけだと帳尻合わせに困るな〜

325:HG名無しさん
18/05/29 08:56:58.22 ETWemZiRd.net
>>309
つまり首から下は故ビリーヘリントン的マッスルボディがついてくると。

326:HG名無しさん
18/05/29 10:06:55.80 P5ATqp6xM.net
すごい人気だな、でも再販されないってマジなの?

327:HG名無しさん
18/05/29 11:54:12.55 PM2ktEMIa.net
>>318
版権元のゲームが終わるなり会社がポシャったら、恐らく再販不可になる事もある
プラモで再販かからない物とかもあるしな
金型が残ってればワンチャンだけど

328:HG名無しさん
18/05/29 12:14:53.17 DXjNn6v+0.net
流通限定的な側面はあるかー

329:HG名無しさん
18/05/29 12:17:16.76 wnpVpGdgd.net
>>309
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

330:HG名無しさん
18/05/29 12:31:46.33 lZ9NqWUrd.net
地元のプラモデル屋とかで予約しないの?
楓さん5800円だったぞ。店名は言わないけど…

331:HG名無しさん
18/05/29 12:35:09.67 P5ATqp6xM.net
プラモデル屋全滅したわ、ヨドバシマイフレンド

332:HG名無しさん
18/05/29 12:40:37.08 ke0MpOW+M.net
ほんとプラモ屋おもちゃ屋減ったよね地元は大分昔にラーメン屋になったよ

333:HG名無しさん
18/05/29 13:34:16.51 FBB16JH/M.net
>>324
家の近所のオモチャ屋は公園に変わったな
プラモやモデルラジコンの品揃えが豊富で覗くだけでも暇潰しになってたわ
某人気国民的RPGを抱き合わせ販売して営業停止喰らったりでヤンチャな店だったw
今じゃジョーシンに行かないと塗料も買えない様になっちまった…

334:HG名無しさん
18/05/29 13:48:43.78 RY25jhAX0.net
北関東住まいだけど個人経営の模型屋なんて殆ど店じまいしたよ
まだ幾つか残ってるけど自宅周辺には一軒もないね。そこへ行くにも
車出さなきゃだしw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1890日前に更新/180 KB
担当:undef