..
[2ch|▼Menu]
9:HG名無しさん (オイコラミネオ MM4b-mel/ [61.205.10.153])
18/05/19 17:41:33.34 .net
続き
964 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:31:27.46 ID:qLvXsCtc [1/8]
>>962
うん、やっぱり感覚が違いすぎるかな
ここで言ってるモールドってさ、そういう事じゃないワケよ
モールドってエッジや曲面の集合体だろ、又はそれ自体の事
どんなにどデカイモールドだろうが極小のモールドだろうがそれは同じ
分かるかな?
とにかく傷は埋まるがモールドは埋まらないって理屈教えてくれる?
もしかして「大きさの違い」とか言わないよな
968 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:39:25.37 ID:g7BT1XcD [3/4]
>>964
いや、仰る通りの「大きさの違い」でしょ。
800番程度のヤスリ傷なら1500番のサフで、もちろん厚さにもよるけど概ね消えるでしょ。
その傷より大きな段差なり溝なりの造形なら消えないでしょうね。
小さけりゃ消える。
それだけの話ですよ。
972 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:45:38.43 ID:arMmc1d7 [1/3]
>>964
簡単な話が1000は粒が大きくて1500は粒が小さい
800番のヤスリ傷みたいな小さな傷は1500番で十分だって事
ヤスリ傷さえある程度埋まるならサフは出来るだけ番手が小さい方が良い
973 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:47:24.53 ID:arMmc1d7 [2/3]
(番手は大きいほうがいい)だな
間違えた
975 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:49:06.31 ID:qLvXsCtc [4/8]
>>972
そんな事は誰だって分かってる
キミはなんだね?ペラのプラ板ばかり塗ってるのか
モールドが埋まらないって理屈にはなってないけど
977 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:50:24.79 ID:arMmc1d7 [3/3]
あぁこいつ泥か
相手して損した

反論できずに相手を泥認定して逃走w
正にテンプレ通り


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

662日前に更新/232 KB
担当:undef