【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part65 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:HG名無しさん
18/04/29 01:59:24.80 a0GAQooBa.net
ウィルバー「貴様に名乗る名前はない!」

801:HG名無しさん
18/04/29 02:47:51.77 AE6eQhuU0.net
ではここでキワモノ系俺ームアームズとそのパイロットをご覧いただこう()

802:HG名無しさん
18/04/29 03:28:46.59 c6li3vq/a.net
イカれたFA乗りを紹介するぜ!

803:HG名無しさん
18/04/29 04:14:26.35 bVOAymDT0.net
ピョンピョンする輝鎚

804:HG名無しさん
18/04/29 05:39:18.11 qYiHWQB5a.net
月面決戦にショベルカー型FAで乗り付けるパイロットがいるくらいだ
人型の機体に乗っているうちはまだまだまともだぜ

805:HG名無しさん
18/04/29 06:39:07.90 NwhJpbaw0.net
宇宙空間なら重さの枷から解き放たれる?!

806:HG名無しさん
18/04/29 06:52:38.59 gVhXEsKX0.net
>>779
セカンドジャイヴはウィルバーナインの活躍を受けて残ってた試作機を制式化して配備しただけだぞ
クセ強すぎて量産には向かぬ……

807:HG名無しさん
18/04/29 08:26:02.71 nvfAwGoid.net
>>786
どちらにせよ何機か造ってるって事は、同じような運用できる奴が少数だがいるって事だろうし

808:HG名無しさん
18/04/29 08:29:31.38 7vksrP4F0.net
クローンじゃね?

809:HG名無しさん
18/04/29 08:35:46.68 SpMYmyfp0.net
別に同じように運用できなくても使えるのでは
FAじゃないがフラッグファイターだって全員がグラハムスペシャル使える訳じゃないだろうし

810:HG名無しさん
18/04/29 09:12:37.32 gvL9oblf0.net
実際にヒルツ中尉が同じように付いて来よったからな
要するにベクタードノズルとインホイールモーターの左右回転数変更などでは不足
マトモな移動手段には出来ないから欠陥機なんだろう
それさえ何とかなればレヴァナント譲りの偵察能力と
輸送用機体として想定されたという積載が活かせる…筈

811:HG名無しさん
18/04/29 11:03:06.86 ba0Rbzr+0.net
流石にウィルバー程ではないだろうがある程度は化物だったんじゃないか?エース部隊っぽいし
まぁルロイ、制空スティやら乙狙撃やらのもっと化物やウィルバー、人なのかも既に怪しいトルースが居る世界では…

812:750
18/04/29 15:13:15.59 XITBR/QBr.net
みんな…ありがとう…!
>>787
VTOSさまさまかもしれない
ウィルバーが蓄積した動きデータとかもある程度応用されているだろうし
でもベリルベーンでビームを切り裂くのは再現不能そう

813:HG名無しさん
18/04/29 17:05:07.42 Bd7KibcC0.net
チームスカルは初期から戦い抜いてる生え抜き部隊だからなぁ。
ウィルバーに近い腕前はもってそう。
>>790
「移動」手段としては使えるんじゃね?
単純にあの形態を戦闘で生かすのは困難すぎるだけで。
つまりあくまで輸送用か移動用のみの可変機構。

814:HG名無しさん
18/04/29 17:13:26.78 gi5S8ESl0.net
ブキヤは本当にウィルバーみたいなパイロットおもろいやろ、と思って書いてるんだろうか?

815:HG名無しさん
18/04/29 17:30:34.41 1A5uhW690.net
変態パイロットがいますってやっとかないとイロモノ設定のFA出せないし

816:HG名無しさん
18/04/29 17:37:39.91 gVhXEsKX0.net
ウィルバーナイン(というかジャイヴ)は「作ってみたけどよく考えたら曲がれねぇじゃん……」でお蔵入りになってたんだと思う
散々機体ぶっ壊した嫌がらせでウィルバーに押し付けてみたら、意外と使えたので残りを組み上げて特殊部隊に配備とかそんな流れじゃないかな
実機テストすらまともにされずに倉庫に放り込まれてそう
お披露目で
開発チーム「新型機が完成しました!」
偉い人「これどうやって曲がるん?」
開発チームの皆さん「「あ……」」
戦況的にもシミュレーションとかいいからさっさと実機もってこいみたいな感じだろうし

817:HG名無しさん
18/04/29 17:42:52.11 Bd7KibcC0.net
>>796
思う。じゃなくて事実そうなんだけど

818:HG名無しさん
18/04/29 18:03:24.99 pv9nPU390.net
いろんな意味でぶっ飛んだ奴と貧乏くじ引く奴と闘い命な奴が居ないとアホな機体は登場出来ません

819:HG名無しさん
18/04/29 18:09:42.35 1A5uhW690.net
フレームアームズの世界は、変な機体出しやすいようにパイロットだけでなく防衛機構上層部も割とアレな設定してるよね

820:HG名無しさん
18/04/29 18:23:50.06 mJS3bOKf0.net
>>796
180度ターンとかするんじゃ無けれ余裕で曲がるだろ。
二輪に見えるけど実は四輪だし。左右前後の回転に差を着ければ曲がる。

821:HG名無しさん
18/04/29 19:11:47.97 1S5wcrzWd.net
旋回能力の低さが採用見送られた理由のひとつなんだが、みんなウィルバーナイン買ってないのか?

822:HG名無しさん
18/04/29 19:27:03.68 7vksrP4F0.net
買ってるよ。セカンドジャイヴ出てからは三体ジャイヴ買ったけど

823:HG名無しさん
18/04/29 19:27:40.91 kEBsuRB70.net
言っちゃ悪いが旋回に優れるバイク型でタイヤの向き曲げら


824:れないのはやっぱ企画倒れだよね……



825:HG名無しさん
18/04/29 19:42:24.02 PXbIohyfa.net
>>803
いや、むしろ変形してターン出来るからこそ曲がる必要がないんだよ

826:HG名無しさん
18/04/29 20:21:03.73 MLyDx8h90.net
セカンドジャイヴの箱絵に一目惚れしてからもうジャイヴしか見えない
いや、ウィルバーナインも好きだけどね

827:HG名無しさん
18/04/29 20:22:54.90 mYWS/uw9K.net
>>799
大概の架空戦記物はそうでしょ
無能だったり腰の重い上層部と優秀な主人公は半ばお約束
つか、防衛機構は上層部もアレだが開発部も同じ位にアレだし、支部も同様にアレだからな

828:750
18/04/29 20:33:29.40 XITBR/QBr.net
>>804
この思考…
ウィルバー乙

829:HG名無しさん
18/04/29 20:35:08.85 bVOAymDT0.net
月も大概あれだぞ、変形ロボ合体ロボからサムライ、騎士だ
心意気有り過ぎだろ

830:HG名無しさん
18/04/29 20:36:21.92 i1Cay44u0.net
月はあんなものを作っておいてなまじガチ性能なのがタチが悪い

831:HG名無しさん
18/04/29 21:12:25.40 1A5uhW690.net
>>806
無能なのは珍しくないけど「デザイン気に入らないからもっと格好いいのにして!」は他で見たことないよなぁと
「高性能のまま小型化されてるって話だけど、何か見てて不安だからとりあえず手足延ばしてデカくして」
て上に言われて作りましたって設定のは某ゲームで見た事あるけど

832:HG名無しさん
18/04/29 21:15:26.41 k4CZOiaZ0.net
>>806
更にパイロットもあれで敵対組織だった月側の制御コンピュータとそれが生み出したAIもアレだという
そしてトドメがT結晶そのものが極めつけのアレだったというオチ……

833:HG名無しさん
18/04/29 21:54:26.20 Bd7KibcC0.net
>>810
個人の理由としてはよくあることではあるがな。
と、いうか「このデザインから変えるな」とはあるが「もっとかっこよく」という話はなかった気がするが

834:HG名無しさん
18/04/29 21:54:32.67 VffL1egVd.net
セカンドジャイヴなら前輪二輪、後輪一輪のトライク型&カーゴスペース大増設して輸送量大幅UPかつ変形時の操作性改善、みたいなのは作った

835:HG名無しさん
18/04/29 23:06:47.59 xwRmZq3d0.net
>>812
もっと格好よくとは明言されてなかったけどジィダオの時に
「自分が何やったかわかっとんのか・・・」
「わ゙がっ゙どん゙の゙があ゙あ゙あ゙!?」
ってなった結果バゼにジィダオのパーツ組み込んだバゼ量産機風カトラスができたことはあった

836:HG名無しさん
18/04/29 23:13:05.50 Bd7KibcC0.net
>>814
それはしゃあないw
いくら実用性重視とはいえあそこまでデザイン変えられたらなw
と、いうかメタ的理由(デザイナー違い)を除いてバゼどころか防衛側のどの機体にも似てないのは
開発側は轟雷やスティのデザインも不満たらたらだったのかねぇw

837:HG名無しさん
18/04/29 23:24:25.69 gi5S8ESl0.net
それにしても価格高騰が激しいねえ
新型の定価見て引いたわ
白虎のように一サイズ大きいのかね

838:HG名無しさん
18/04/29 23:48:10.99 NwhJpbaw0.net
妹にライン圧迫されてるからな
あっちもあっちで値上がり方がすごいが

839:HG名無しさん
18/04/30 00:00:26.34 Iu/phW/V0.net
>>815
要求性能を満たす機構を決めてから、それが入る外装をデザインしたんじゃないかな。
ダオダオの解説だと「デザイン保持必須」の命令に辟易していたようだし、
見た目を全く考えずに、なるがままにしたんじゃないだろうか。
>>816-817
そりゃあ轟スティの頃に比べたら中国の人件費や原材料費や工場の


840:メ動コストとかも 跳ね上がっているからねぇ。



841:HG名無しさん
18/04/30 00:54:24.59 yuKSX2aM0.net
>ちなみにこの全体のボリューム感で全高180mmと、FAとしては超大型の部類になります。
>(ともすれば輝鎚・乙+エクステンドブースターくらいが感覚的には近い気がします・・・)
>パッケージの大きさもヤクトファルクスぐらいを予定しております。

842:HG名無しさん
18/04/30 01:06:13.25 3v4AfMpJa.net
やたらヒロイックなデザインにこだわるくせに
なにかというとすぐ輝鎚さんに頼る防衛機構上層部さん
白状しろよ…結局お前もこういう装甲の塊系武骨ロボのほうが好きなんだろぉ…?

843:HG名無しさん
18/04/30 01:33:39.35 /nb3G/oQ0.net
>>819
ダオから巨大化…?と思ったけど肩の砲の分か

844:HG名無しさん
18/04/30 01:38:54.93 yuKSX2aM0.net
え、玄武のことじゃなかったのか

845:HG名無しさん
18/04/30 01:39:10.20 Idl5e87I0.net
俺はダオだってかっこいいと思うし好きなんだが!?

846:HG名無しさん
18/04/30 01:54:04.24 RVs50+XC0.net
輝鎚にはやくベリル破城鎚を支給するんだよおうあくしろよ

847:HG名無しさん
18/04/30 06:33:55.37 RmqXKAJ20.net
玄武が高いのはサイズの影響が強いんじゃあるまいか。

848:HG名無しさん
18/04/30 06:48:49.07 TdyDrSaW0.net
もしかして玄武って中の人がいるんj

849:HG名無しさん
18/04/30 10:58:13.63 uHFcG9+Oa.net
月面決戦後のベリル兵装を部分装備した輝鎚・丁はよ。

850:HG名無しさん
18/04/30 11:09:36.22 3GcnqB9er.net
>>826
遂にキャストオフが来るか……

851:HG名無しさん
18/04/30 12:00:25.08 Iu/phW/V0.net
冗談抜きで、玄武の価格を見るとガンダムヴァーチェみたく、中に別のFAが入っているんじゃないかと思えてくる。

852:HG名無しさん
18/04/30 12:04:14.71 Idl5e87I0.net
入ってるよそりゃ
アーキテクトが

853:HG名無しさん
18/04/30 13:09:15.31 meoWMQbi0.net
ブリッツガンナー千円復活だよ

854:HG名無しさん
18/04/30 13:09:52.50 d497vHQfd.net
立川本店ツイッターの初公開情報ってなんだろ
新ダオダオ関連だろうか

855:HG名無しさん
18/04/30 16:00:11.12 vyfIhRLna.net
そろそろ次世代型の完全新規設計な輝鎚弐式とか出すべきだと思うんですよ上層部さん?

856:HG名無しさん
18/04/30 16:34:14.06 tPKhGt2Ra.net
新規設計を真面目にやられた結果、尖ってたところが小綺麗に纏められて魅力の無くなった別機体になるパターンかな?

857:HG名無しさん
18/04/30 16:58:09.47 xxTordmx0.net
フレズ対策の急造機が輝鎚なワケだから、輝鎚弐式はレイ/ヤクトファルクス対策の急造機ってことになるだろうな(適当)

858:HG名無しさん
18/04/30 17:16:12.08 Mc+XKR5Z0.net
>>830
白虎と同じくアーキテクトあんま使わんってタイプだろうし、似て非なる何かが入ってるんだろうか

859:HG名無しさん
18/04/30 17:53:04.58 IE3TwWdb0.net
正直アーキテクトにはこだわって欲しい
別の物作るにしても、それをベースにした機体が良い。
でもそうでなさそうな事が解説書に書いてある
002を開発しようとしたがどうたらこうたら
アーキテクトだとレイファクルスに行動不能にされるとかどうたら

860:HG名無しさん
18/04/30 18:09:47.77 IE3TwWdb0.net
レイファルクスだった

861:HG名無しさん
18/04/30 18:23:35.94 G+AnAQL20.net
シリーズ名がフレームアームズなので最低限フレーム構造を維持してくれれば・・・

862:HG名無しさん
18/05/01 00:14:26.73 Lm6+hAGo0.net
フレームアーキテクトを利用して胴体を補強しよう

863:HG名無しさん
18/05/01 00:46:23.66 n7JsBlV60.net
みんな「真っ黒じゃない黒」みたいに塗りたいときってどうしてる?
今ミッドナイトブルーを使ってみたんだけどどうもコレジャナイ感が


864:ある



865:HG名無しさん
18/05/01 01:04:14.55 4Hvo1++60.net
ネイビーブルー?

866:HG名無しさん
18/05/01 01:17:19.19 TTJ0CArwa.net
>>841
色味を青に寄せるか赤に寄せるかで変わる

867:HG名無しさん
18/05/01 06:13:17.70 9cN4z6Qla.net
>>841
ジャーマングレーはいいぞ
ただしメーカーによって色味がかなり異なるから注意(クレオスのがお勧め)
あとは黒鉄色を艶消しにしても良い感じに黒過ぎない黒になる

868:HG名無しさん
18/05/01 06:23:51.11 jxiEqemi0.net
なんとなくポチったスティレットとEX拡張セット
これ肩とかクファンジャルのとは全然違うシルエットになるのね

869:HG名無しさん
18/05/01 07:05:58.34 kSY054VW0.net
>>841
黒に混ぜても黒にしかならんので黒目のグレーか紺あたりから調整
色味は割と適当

870:HG名無しさん
18/05/01 07:10:16.45 8fEMdaKNr.net
グレーバイオレットの色味が好き

871:HG名無しさん
18/05/01 07:22:20.26 w37cu7020.net
>>841
俺もネイビーブルーかジャーマングレー使う
でもだいたいは迷ったらジャーマングレー
シルバーのドライブラシも映えるし

872:HG名無しさん
18/05/01 07:40:14.25 MIyoneGBd.net
やはり結婚したい色No1は伊達ではないな

873:HG名無しさん
18/05/01 11:01:27.80 a0C16BnZr.net
>>841
ガイアカラーのニュートラルグレーX辺りは?

874:HG名無しさん
18/05/01 11:11:42.42 UVf/C1cLd.net
ジャーマングレー
パンツァーダークグレー
このあたり良く使う

875:HG名無しさん
18/05/01 11:31:29.45 /18127Ev0.net
つや消しだと>>846と同じ感じで適当に調色
つや有りだと上記の他に黒の上からクリアレッドとクリアブルーの両方なり片方なりを重ね吹きとか

876:HG名無しさん
18/05/01 12:14:12.73 k5ccivnU0.net
>>841
ピュアブラックにクリアー重ねる

877:HG名無しさん
18/05/01 12:17:28.45 9GolLiO4a.net
実はタミヤの色褪せたジャーマングレーも好き

878:HG名無しさん
18/05/01 16:18:44.32 n7JsBlV60.net
みんなありがとう!とりあえずジャーマングレから色々試してみるわ!どうせ一個120円くらいだしな

879:HG名無しさん
18/05/01 18:57:33.16 uwtXWGWsp.net
>>855
参考までに拾い物
URLリンク(i.imgur.com)
タミヤのスプレー使ってたけどタミヤのは割と明るいのか…

880:HG名無しさん
18/05/01 19:34:35.33 f2qQPOgAd.net
クレオスのジャーマングレースプレーは黒の墨入れじゃ分からないレベルで結構黒かったな

881:HG名無しさん
18/05/01 21:19:51.82 xqZn1cla0.net
GWにディープストライカーをパチ組した。
主砲をFAに流用できないかな〜とか思ったけど無理があったわwww
URLリンク(dotup.org)

882:HG名無しさん
18/05/01 21:22:50.58 YZqFaoHJp.net
でけえ…

883:HG名無しさん
18/05/01 21:26:11.65 Kn7z4zJR0.net
>>858
5.6体で合体ザメルみたいなのを期待してるぞ
ネオングとか比較でディープストライカーそんなにでかくないなと思ってたら
比較対象が悪かっただけだった

884:HG名無しさん
18/05/01 21:26:17.21 b+D8TBt80.net
>>858
何を言ってるんだリロイさっさと輝鎚に搭載する作業に戻るんだ(錯乱

885:HG名無しさん
18/05/01 21:38:31.92 XQBdw1550.net
>>858
なんだOIGAMIくらいじゃないか

886:HG名無しさん
18/05/01 21:58:51.22 w37cu7020.net
>>858
これは体育座りしたアーキテクトが砲弾になって飛び出す勢いですね

887:HG名無しさん
18/05/01 23:40:59.77 4Hvo1++60.net
戦隊バズーカの構えで持てば大丈夫

888:HG名無しさん
18/05/02 01:02:17.91 ERC8egZPa.net
>>858
もうFAにつけるよりも
主砲に手足つけたほうが早くないっすか…?

889:HG名無しさん
18/05/02 01:07:42.64 rH9YsP


890:Ew0.net



891:HG名無しさん
18/05/02 01:20:38.84 SbjW+luL0.net
>>858
さあ、はやくデンドロ轟雷FA版を作って持たせるんだ!

892:HG名無しさん
18/05/02 01:31:55.45 wsOu+IDZa.net
デンドロFAならサブアームついてるカグツチの方がよくないか?

893:HG名無しさん
18/05/02 01:34:48.55 4bDltIdN0.net
>>856
ジャーマングレーは会社ごとに色が違う
これだけが難点、話が噛み合わないことがある

894:HG名無しさん
18/05/02 08:30:38.08 CqQlL3QK0.net
>>866
ゴジュラス・ジ・オーガのキャノンはスラスター付きだよ。
単品売りもあるよ!

895:HG名無しさん
18/05/02 09:12:04.59 i/N4WXc10.net
ディープストライカーの主砲はアーガマ級やアイリッシュ級の主砲をポン付けだからなぁ
総じて雑よね、Plan303E

896:HG名無しさん
18/05/02 09:28:09.90 +7U6NChnr.net
というかMSが片手で扱える主砲級ビーム兵器であるビームライフルとかいう便利な物があるのに
わざわざ小型化されてない主砲をそのままくっつける案出したやつの頭のネジが飛んでると思う

897:HG名無しさん
18/05/02 09:45:29.40 qspK3BsCp.net
ファーストガンダムのビームライフルの時点で当時の戦艦の主砲クラスの威力だもんな

898:HG名無しさん
18/05/02 10:19:20.34 5CP7OTkG0.net
いや、あれはまさかのビーム兵器に驚いての発言なので真に受けられても・・・
Zでも同じ発言がどっかで有ったけど作中の描写見ても主砲よか数段弱いからな?

899:HG名無しさん
18/05/02 10:35:42.32 G0IC4IcXr.net
νガンダムのビームライフルは戦艦の砲撃に思われていたな

900:HG名無しさん
18/05/02 10:57:48.35 pEqTitzBa.net
そう考えると戦艦情けなくない......?
ビームライフルで針ネズミ武装くらい出来そうな気もするが

901:HG名無しさん
18/05/02 11:06:02.35 i/N4WXc10.net
E-CAPは携帯性は上がるけどジェネレーターで直接ドライブした方が効率自体はいいからなぁ

902:HG名無しさん
18/05/02 11:56:05.53 pjhXFx7xp.net
ハイパーメガ粒子砲くらいでやっと主砲名乗れるか

903:HG名無しさん
18/05/02 12:23:00.28 8qSdBPAa0.net
困った時は輝鎚の話
FAに話を繋いで輝鎚の叢雲を改めて考察しよう
再突入能力を持つ降下艇を想定した射程と火力
言うまでもなく対FAとしては過剰、至近弾で有効射ないし致命傷になる事が描かれた
だが本当にヤバい気がするのは速射性な予感がある
本来は高射砲であるから面圧が求められる、数基がかりだとしてもそれなりの手数があるという事だ
実際に二機の降下狙撃で戦局を一気に打開してしまったし…
そもコイツら、2機で何とか出来るという自信があったとい事だよな

904:HG名無しさん
18/05/02 12:43:08.18 CqQlL3QK0.net
しかも、輸送機からの自由落下中にな。
脱出したとは言え安全高度も必要だから落着ギリギリまで粘れる訳でもないし。

905:HG名無しさん
18/05/02 13:20:23.63 HsUgQlEnr.net
>>879
あのパイロット二人のヤバさは落下中に狙撃とかする度胸もだが、
なにより耀鎚には姿勢制御バーニアはおろか安定翼すらないのに、
その状態でしっかり敵に当ててるところだな
ジャンプ用のブースターや四肢使って姿勢制御しながら撃ったんだろうけど、
そんなアクロバットはOSのサポート外で全部マニュアル操作だろうし、
更に高度限界見極めて逆噴射して機体の全壊免れつつ、自分は緊急脱出とか、
耀鎚乗り


906:ヘ変態ばかりと言われるなかでも極め付けだなw



907:HG名無しさん
18/05/02 13:31:34.04 i/N4WXc10.net
>>881
大ジャンプして落下しながら撃つようなもんだ!HAHAHA
とか後々のインタビューで答えてそう

908:HG名無しさん
18/05/02 13:39:35.04 wiSUQBqMd.net
>>879
写真だと火引も使ってるけどあれも中々やばそう

909:HG名無しさん
18/05/02 13:47:36.38 8qSdBPAa0.net
>落下姿勢制御
気付いて寒気がした
自重が凄まじいので落下時の空気抵抗による振動諸々は全く影響ないだろうが
「連続噴射時間は短い」と書いてあるショックブースターで減速掛けてんだよね
それも一度吹けば輝鎚をかっ飛ばす奴で…
技術もだがどんだけ輝鎚に信頼をおいてんのかと

910:HG名無しさん
18/05/02 15:35:17.01 IJRkHtcma.net
高高度からの自由降下中の急制動と襲い来る無人機撃破を同時にこなせないようではいっぱしの戦車乗りとは言えん
輝鎚乗りとてまた然り
それがままならん新兵諸君はマードック大尉の元で良く教練に励むように

911:HG名無しさん
18/05/02 17:44:36.97 +GPn7osBa.net
あのエピソードだと輝鎚のダメージで一番大きかったのが敵からの攻撃じゃなく落下時のダメージなんだよな…

912:HG名無しさん
18/05/02 17:56:46.39 Gz6g58Okd.net
極限状態の戦場で生き残ってるだけあって、派手な戦果挙げる奴は頭おかしいのしかいないのな

913:HG名無しさん
18/05/02 17:58:15.57 hrWowiQy0.net
聞けば聞くほどカグツチとカグツチ乗りのヤバさが酷い

914:HG名無しさん
18/05/02 18:17:01.17 rt7WgpU40.net
それはつまり輝槌の設計がヤバい

915:HG名無しさん
18/05/02 18:31:34.16 vy1jg5YDa.net
輝槌落下狙撃でふと思ったんだが、よく背中にしかブースター付いてない機体を見かけるけど、あれって空中では満足に姿勢制御出来ないよね
輝槌もあのショックブースターだけではジャンプみたいな短時間でもない限り、機体が回転し出すと思う

916:HG名無しさん
18/05/02 18:44:15.53 i/N4WXc10.net
なんかこういい感じにUEユニットからなんか放射されてちょうどいい塩梅に慣性をコントロールしてくれるんだよきっと

917:HG名無しさん
18/05/02 18:45:52.61 UV+N9VP30.net
ちゃん計算角度

918:HG名無しさん
18/05/02 18:53:11.90 Gz6g58Okd.net
>>890
その為の手足

919:HG名無しさん
18/05/02 19:03:30.37 wiSUQBqMd.net
そのためのEX05

920:HG名無しさん
18/05/02 19:06:05.30 4A7wlqAI0.net
やっぱりバーゼがナンバーワン!

921:HG名無しさん
18/05/03 10:13:06.93 bqZBS5kQr.net
>>885
マードック大尉って特攻野郎Aチーム(クレイジー・モンキー)ですか?

922:HG名無しさん
18/05/03 11:10:48.13 tcWVa1rI0.net
3D映画wからハンヴィーが飛び出してくるのには爆笑した記憶が

923:HG名無しさん
18/05/03 12:56:51.10 G3gnf+1RK.net
>>896
マードックってあのメンバーの中じゃ特別扱いだよね
まあ、輝鎚乗り含めて防御機構の面々は特別な人だらけなイメージがあるわ

924:HG名無しさん
18/05/03 13:53:35.02 XrXKIiR30.net
ハンニバルが作戦を立てて、フェイスがパーツを調達してきて、バラカスが組み立てて、マードックが乗る、完璧だな

925:HG名無しさん
18/05/03 14:41:28.42 G3gnf+1RK.net
>>899
言えない…その例えだと、ハンニバルが要らないなんて…言えない…

926:HG名無しさん
18/05/03 15:37:07.29 czBbZpTt0.net
作戦「ガンガンいこうぜ!」

927:HG名無しさん
18/05/03 16:00:41.67 To9hs4tZ0.net
>>898
支援部隊にすら、初陣で強化型偵察機に乗せられてX1シリーズとガチ勝負するパイロットが居るぐらいだし・・・

928:HG名無しさん
18/05/03 16:02:40.48 To9hs4tZ0.net
失礼、X1シリーズじゃなくてXシリーズだった

929:HG名無しさん
18/05/03 16:37:30.58 vdlUURNrd.net
今更だけどMSGってここで聞いてもいい?
カスタマイズヘッドってこの組み合わせは干渉して無理ってやつな無い?
TFっぽいやつの本体と側面にデュアルアイの顔、クリアパーツのバイザーを付けたいんだけど…

930:HG名無しさん
18/05/03 17:05:31.76 PIYm8IRUa.net
>>904
基本的にどう組み合わせても干渉しないよう作られてるから大丈夫

931:HG名無しさん
18/05/03 18:48:11.26 xi1aD5yma.net
なおV字アンテナをつけようとすると自動的に爆発する

932:HG名無しさん
18/05/03 18:51:50.40 czBbZpTt0.net
>>904
つまりこうか?
URLリンク(i.imgur.com)

933:HG名無しさん
18/05/03 19:44:11.01 vdlUURNrd.net
>>905
>>907
それだ、ありがとう
全パターンできそうね、今度買ってこよう

934:HG名無しさん
18/05/03 23:26:49.72 ksHBUUn20.net
>>906
マジかよB社最低だな

935:HG名無しさん
18/05/03 23:35:13.42 5f89j2h80.net
あれ?アイツは禊ぎも終わったんじゃないの?

936:HG名無しさん
18/05/04 01:12:58.28 WmfRr22IK.net
>>910
リアルバニッシングは最初の第四次デザインの奴が許されただけじゃね?
量産型は別だけど、2と3はねぇ〜
V字アンテナ外してデザイン微妙に変えれば別なんだろうけど

937:HG名無しさん
18/05/04 02:11:20.46 bHPUWgZQr.net
アンテナがついてて目が二つあればメディアがなんでもガンダムにしちまうのさ
(違)

938:HG名無しさん
18/05/04 03:22:05.54 iBcx8Cwu0.net
ガンダム頭ですらバリエーションあるからなぁ

939:HG名無しさん
18/05/04 11:21:40.73 qgn+JBn/r.net
>>909
B社じゃなくてS通なんだよなぁ……

940:HG名無しさん
18/05/04 11:33:50.15 epAUihtL0.net
御禿ですら「鬱陶しい」と仰るレベルだからな

941:HG名無しさん
18/05/04 17:39:14.29 8Se8C4gk0.net
細い手足が欲しい
アーキテクトくらいで装甲ついてるやつ、白虎ほど細くなくてもいい
やっぱMSG混ぜて作るしかないかね

942:HG名無しさん
18/05/04 17:43:15.70 IodnHEso0.net
セカンドジャイヴは?
スネのタイヤとノズルを外せば、ほぼ真っ平らよ

943:HG名無しさん
18/05/04 17:48:22.09 epAUihtL0.net
MSGか、いっそヘキサギアを使うって手もある

944:HG名無しさん
18/05/04 18:36:39.67 p6Dlj0jZ0.net
脚ならクファのがいい気がする

945:HG名無しさん
18/05/04 19:24:04.93 hnKttHH90.net
腕はスルーだがベリル系パーツはずしたフレズとかジャイヴが細いぞ
あと膝から下だけならフレズも細い部類になる気が

946:HG名無しさん
18/05/04 19:58:44.00 3UngzawQr.net
バルチャー系列でどうよ
脚も羽根パーツを適当にモールド入ってるところでカットすればかっこよくスリム化できるぞ

947:HG名無しさん
18/05/04 21:21:34.90 wB00XRlZ0.net
フレームアームズブログの直近三件の記事のサムネがだんだん邪悪になっていくの笑う

948:HG名無しさん
18/05/05 00:56:46.96 Z0lFZhz/0.net
ジャイヴって細かったっけと思ったら記憶よりタイヤが太かった
なるほど…
パーツカットはあまりしない派だけどもこうなったらやるかなぁ…

949:HG名無しさん
18/05/05 07:01:32.12 tpCxNkTa0.net
>>923
カットせんでもバルチャーの羽パーツだけ取り外して利用っていう手もある。
とはいえどのレベルまで細くしたいかによって変わるから
いっそのことスネのパーツをごっそりMSGにするとか腕パーツ流用するとか
発想の転換が必要かもしれん。

950:HG名無しさん
18/05/05 09:05:47.27 UbdHpkbIp.net



951:Xトロングライフルを足にしてる人はよく見かける あと細身の手足ならガール方面の改造も参考になることが多いから、ツイッター等で探してみるといいかも



952:HG名無しさん
18/05/05 12:10:02.96 Z0lFZhz/0.net
イメージとしては勇者系のコアロボくらいの細さ
ガインやデッカード、ガイガーくらい

953:HG名無しさん
18/05/05 12:12:23.81 BqK0MP+x0.net
>>926
そこまでいくとガールの腕くらい?

954:HG名無しさん
18/05/05 12:16:04.91 hxO6Lnxd0.net
いっそのことガールの足を移植したほうが早い気がする。

955:HG名無しさん
18/05/05 12:34:27.86 VggHmnC90.net
前に向こうで貼られてたドムのやつ思い出しちゃったじゃないか

956:HG名無しさん
18/05/05 12:39:36.51 qBuGwXebp.net
ガールって書いて思ったのはFAGバゼのリアの腕は?
アーキテクトより細めでいいんじゃない

957:HG名無しさん
18/05/05 12:44:56.14 fla+RQ2z0.net
手足を細く見せる為に胴体を思い切り太らせる
有りだと思います!

958:HG名無しさん
18/05/05 12:58:09.04 Z0lFZhz/0.net
色々と案ありがとう
やはりMSGか、もしくはアーキテクト使って合体後を大型化するか…かな

959:HG名無しさん
18/05/05 13:03:04.29 Nkvt9TWz0.net
やっつけお試し
URLリンク(i.imgur.com)
腕は肩から丸っと交換
足は膝下から交換

960:HG名無しさん
18/05/05 13:16:29.18 hxO6Lnxd0.net
>>933
ラインの流れを調整すればセラフィムガンダムっぽくなんとかなりそう

961:HG名無しさん
18/05/05 13:29:35.18 Tp2lyUWr0.net
>>931
つまり、カグt(ry

962:HG名無しさん
18/05/05 18:29:04.51 tpCxNkTa0.net
>>932
ちょっと暇だったのでやっつけでやってみた。
ジョイントパーツ等うまく使えばちゃんとしたものがもっと作れるはず。
バルチャー
URLリンク(dotup.org)
オーバードマニピュレーター&連装砲
URLリンク(dotup.org)
ストロングライフル
URLリンク(dotup.org)
セレクターライフル(火炎放射器のパーツは思った以上に足っぽかった)
URLリンク(dotup.org)
フレキシブルアーム
URLリンク(dotup.org)
※この辺りから本来の目的を忘れ始める。
グレイブアームズ
URLリンク(dotup.org)
ダイナミックチェーンソー
URLリンク(dotup.org)
セントリーガン
URLリンク(dotup.org)
フォールディングアームズ
URLリンク(dotup.org)
ランナー
URLリンク(dotup.org)

963:HG名無しさん
18/05/05 18:31:20.94 +M683CB80.net
義足めいてる
ロボなのに

964:HG名無しさん
18/05/05 20:32:15.48 teOzUGSa0.net
00一期でデュナメスが片足仮設フレームで戦ってたのを思い出す

965:HG名無しさん
18/05/05 21:17:17.80 ggIo+tSM0.net
FAビルドダイバーズとかやってくれませんかね

966:HG名無しさん
18/05/05 21:19:24.69 KC+8isOd0.net
輸送機からダイブ?

967:HG名無しさん
18/05/05 21:20:33.09 uTImUas50.net
>>939
中身が旧版でポリキャップからすっぽ抜けたってネタは入るな
自分もどれがReかたまに忘れるけど

968:HG名無しさん
18/05/05 21:23:21.36 Nkvt9TWz0.net
>>936
チェーンソー割と好き
しかしMSGだけで色々出来る昨今、足首のMSGが欲しいと思ってしまう
URLリンク(i.imgur.com)

969:HG名無しさん
18/05/05 21:24:40.78 GTmH8iKe0.net
FAハンドは3mmポンチを使うネタは入れて欲しい
スレで教え貰って実践して感動した

970:HG名無しさん
18/05/05 22:55:40.51 LQ6bDjIK0.net
>>936
両足セントリーガンでローラーダッシュとか楽しそうだな

971:HG名無しさん
18/05/05 23:24:49.67 ggIo+tSM0.net
>>943
いい話を聞いた
今度買ってくる

972:HG名無しさん
18/05/05 23:54:05.90 pQDPrv51p.net
>>938
かっこよかったなあれ

973:HG名無しさん
18/05/06 06:19:29.29 z75v6yJ30.net
アッチョンブリケも結構使ってる

974:HG名無しさん
18/05/06 07:19:54.83 xqvCy20G0.net
ラピエールくらい勝負したデザインの機体はもう望めないのかな。

975:HG名無しさん
18/05/06 07:54:16.65 DEvbl2s70.net
>>936
ありがとう!
すごいな…やっぱMSGはなんでも作れる気がして来た

976:HG名無しさん
18/05/06 08:05:52.28 e27fpTBb0.net
>>945
チョーシに乗って旧NEの足首も3mmにしようと
ぐりぐりやって途中で折ったこともあるので注意だぜ
>>947
() もお手軽だけど効果絶大よね

977:HG名無しさん
18/05/06 17:22:39.47 V0Kt5Jjx0.net
バゼ系統のreの足首、ポンチって根本から折ったな
たぶんバーゼラルド

978:HG名無しさん
18/05/07 06:38:54.36 dCu8BeQEa.net
え、話が見えないんだけどどこにポンチで穴開けるの?

979:HG名無しさん
18/05/07 07:24:07.14 cKjzx8n/0.net
一部の旧版とか手首とかの3.1〜3.2mm軸をポンチで3mmにってことでは

980:HG名無しさん
18/05/07 07:42:20.51 EcPfv+tJM.net
穴を開けるのではなくて、太い軸を3mmにする

981:HG名無しさん
18/05/07 13:56:08.96 SO9PVV83d.net
せっかくのGW明け休みになったのに雨のせいで塗装ができない
スティレットがパーツの山になったまま泣いてるじゃないか…

982:HG名無しさん
18/05/07 17:56:00.56 QDBkl/r+a.net
送料の件は今日までだったよな?

983:HG名無しさん
18/05/07 19:20:30.40 cKjzx8n/0.net
ここで聞いていいのかよくわからんけど
ゼルフィカールNEの盾飛ばす銅線みたいなのってバラでも売ってる?
百均とかにあるかな?

984:HG名無しさん
18/05/07 19:27:38.59 fBqbwJe50.net
>>957
リード線ならホムセンにたくさんある。近いやつにするか、丈夫なのにするかはあなた次第

985:HG名無しさん
18/05/07 19:54:30.78 cKjzx8n/0.net
これリード線って言うのか
探して見る

986:HG名無しさん
18/05/07 20:38:04.51 2HyQZsF60.net
フレームアームズに付いてる組立済みアーキテクトって手直し前提なん?
関節がゆるいしゲート処理ヤバいんだけど

987:HG名無しさん
18/05/07 20:54:18.10 gt953F7r0.net
慣れてくると何の疑問も持たずアーキテクトの補修から始めるようになる
肘と膝は破損の可能性を考えると接着しにくいのが悩みどころだけど目立つしヤスって同じ色塗っとくのとあとは腰回りを補強しとくだけでも幾分マシ

988:HG名無しさん
18/05/07 21:00:14.41 wwxRyCB10.net
FME3色各3くらい積んでないと些か不安になったりしないこともない

989:HG名無しさん
18/05/07 21:23:53.78 ZwMCdSw10.net
昔はアーキテクトの手直しがテンプレにあったほどだった

990:HG名無しさん
18/05/07 21:27:24.88 2HyQZsF60.net
昔はって事は最近のは改善されてるのか、当たりハズレありそうだし最初っからランナーで付けて欲しいわ

991:HG名無しさん
18/05/07 21:32:31.09 qjSaWpeZ0.net
>>964
初期型アーキテクトは構造そのものが未熟で、
簡単に分解したり自立できないほど関節緩かった
数回のバージョンアップで今では保持力は安定してる
ゲート跡はどうにもならんな
自分で組んだ方がきれいなのは間違いないし、俺も未組み立てのランナーで入れてくれた方が嬉しいけどね

992:HG名無しさん
18/05/07 21:49:20.70 ZwMCdSw10.net
>>964
二の腕パラリ
胴パラリ
腿パラリ
二の腕クルリ
腿クルリ
この順番で分解しやすかったり問題あったりした。
あと個体差で肘膝関節ゆるゆる
手首だけは要接着だったし
この頃の癖がついた古参は、今も調整なしには遊べなくなってると思う
正直言って、ガタついてると拡張性関係なしに遊びの幅が狭まる
バラけるからここ動かすのやめとこうとか、ポーズの幅が狭まるし
遊んでてスポッと抜けて、そのままテンション落ちて箱に仕舞ったり。

993:HG名無しさん
18/05/07 22:14:44.69 lHhYzVD20.net
肩と腰はまだ改善の余地がありそう

994:HG名無しさん
18/05/07 22:28:01.57 bzCcv4Srd.net
肩は同梱アーキテクトのやつはやたらユルユルだったりするよな

995:HG名無しさん
18/05/07 22:44:36.86 2HyQZsF60.net
しゃーない直すか
敷居低くする為に組立済なんだろうけど、なんだかな

996:HG名無しさん
18/05/08 00:12:51.52 3RXf+dB/p.net
ガンプラのシステムウェポンといい、プラモの組み立て済みは評判良くないイメージしかないなぁ

997:HG名無しさん
18/05/08 00:15:40.82 o3rCO8uVp.net
>>969
同梱の組立済アーキテクトはライトユーザー向けだから、改修する腕があるなら未組立のRe版買って来た方が遥かに良いぞ
逆に硬すぎて折れそうなくらい(と言うか何度か折った)、関節強度がまるで違うから

998:HG名無しさん
18/05/08 00:17:01.08 o3rCO8uVp.net
ついでにジョイントセット買ってポリキャップをプラ化すると尚良し

999:HG名無しさん
18/05/08 00:41:18.85 M6356bt90.net
組み立て済みアーキテクトは箱から出してすぐ遊べるようにとか聞いたけど、REになって頭と足無くなってそのコンセプトすら危うく

1000:HG名無しさん
18/05/08 01:17:39.95 n5XsxYO20.net
正直なところ組み立て済な意味がもう…な感じだが仕様変えたらマズイとかだろうか

1001:HG名無しさん
18/05/08 01:19:04.58 D4BWEZDn0.net
ポリキャップのプラ化、何個か試したけどあれそのままだと入らないから結構面倒なのよね・・・

1002:HG名無しさん
18/05/08 01:23:52.75 /fpdHR5S0.net
>>974
毎度アーキテクト組み立てるのもめんどくさいぞ
制空とかすっごくめんどくさいぞ

1003:HG名無しさん
18/05/08 02:13:32.59 AscJt/zp0.net
手空きの時に単品アーキテクトを組んでストックしておくのがおすすめ
暇なときの玩具にもなるし

1004:HG名無しさん
18/05/08 02:31:33.40 08/8/oLfa.net
アーキテクトを買うたびにMSGが3アーキテクトぶんくらい増える
天狗じゃ天狗の仕業じゃ

1005:HG名無しさん
18/05/08 04:50:09.08 w9WrBdn70.net
正直ものぐさな自分は関節の調整と一部のゲート後「だけ」を調整すればいい今の組み立て済みのほうが楽でいい。
毎回一からアーキテクトを組み立てることになったらめんどくてやめてる。
無論がっつり改造して作るならアーキテクトを使って一から組み立てるけど

1006:HG名無しさん
18/05/08 09:34:55.88 n1/sOet/a.net
アーキテクトを弄ろうとする初心者にジョイントセット付属のHIPSジョイントキャップへの入れ替えを安易に進めてはならない…

1007:HG名無しさん
18/05/08 10:16:33.10 RrUDdBvgd.net
>>980
次スレお願い

1008:HG名無しさん
18/05/08 10:56:05.74 yuLEXEf3a.net
ギガンティックアームズの新作は鳥のような翼のメカっぽいな
もう片方はACVの輸送ヘリみたいなのが来るかな?

1009:HG名無しさん
18/05/08 11:34:24.01 GD9s1Tc4r.net
>>982
迅雷と合体する、
獅子、鳳凰、龍がくるな

1010:HG名無しさん
18/05/08 11:50:04.29 I8kNs+lvr.net
>>983
鳥が頭になって胴体になる(8割)象と下駄になるネコ科動物2体と合体するのかもしれん
背中に飛行用ブースターや別の鳥が合体して最終形態になったり(ry

1011:HG名無しさん
18/05/08 12:05:37.72 /HWPtpUP0.net
減速

1012:HG名無しさん
18/05/08 12:30:22.96 q+Ze0v9r0.net
踏み逃げなら私が代わりに
建てるがよろしいか防衛軍上層部

1013:HG名無しさん
18/05/08 12:32:39.33 QwJlS8DQM.net
もう建ってないか?

1014:HG名無しさん
18/05/08 12:32:47.11 RP8Q9u3ra.net
遅くなってすまない
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part66
スレリンク(mokei板)

1015:HG名無しさん
18/05/08 12:35:44.73 9sA8Xd0wd.net
>>984
最近それっぽい頭出たしな

1016:HG名無しさん
18/05/08 12:43:16.37 RtKdhawKd.net
>>973
はじめて轟雷買ったときは組立済みのアーキテクトで遊んだら満足しちゃって装甲組まずにしばらく積んでたわ

1017:HG名無しさん
18/05/08 13:02:52.92 lcb9MGZTa.net
>>988
おっつおつ

1018:HG名無しさん
18/05/08 13:41:31.75 /HWPtpUP0.net
>>988
スレ立て乙

1019:HG名無しさん
18/05/08 20:30:25.62 KMI0YBOpM.net
>>984
次世代で鳥が歌いそうだな

1020:HG名無しさん
18/05/09 01:32:41.91 iXpHJjPqr.net
羽根を広げる

1021:HG名無しさん
18/05/09 10:06:05.63 iXO9M/pld.net
合体メカもいいよなぁ
獣と戦車と人型の三段変形は難しそうだが…ヘキサギア の方が得意そうか?

1022:HG名無しさん
18/05/09 12:12:48.00 2hO3XqQnM.net
>>988
乙 フレームアームズガール2期に兄貴達も出ないかな

1023:HG名無しさん
18/05/09 12:15:35.88 UUFI06Jv0.net
実は充電くんの中身(AI)は兄貴たちです

1024:HG名無しさん
18/05/09 12:18:30.86 UY+arezz0.net
ある日ファクトリーアドバンスに呼び出されたあおちゃんはFA轟雷改に乗り込むことに

1025:HG名無しさん
18/05/09 12:22:53.98 m1ho2mgJa.net
数時間後そこにはカグツチブースターを乗りこなす源内あおが

1026:HG名無しさん
18/05/09 12:48:15.11 /U8eb73O0.net
じゃあ1000ならFA轟雷改 丙型仕様が商品化

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 15時間 5分 37秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2170日前に更新/201 KB
担当:undef