at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:HG名無しさん
18/04/05 14:48:00.98 qsIQ+rgl0.net
グランドマキシマスに入れるとか

501:HG名無しさん
18/04/05 14:56:47.97 zKFbUB880.net
>>471
分かるわー
興味持ちだしたころ
わけがわからなくてここで質問したけど
そこに答えは無いんだよね
アーキテクトは後発のアームなしの方が
改良されてるからアームにこだわらないならオフホワイトverでもいいんじゃないかな

502:HG名無しさん
18/04/05 15:11:52.04 3WdIRMu6d.net
人型ではないが今ならダイナザウラーが定価の半額でオススメだな
あとはデザイン気にしないならイタッシャーロボも投げ売りされててロボでも車でもどっちでも乗れるんじゃないか

503:HG名無しさん
18/04/05 15:20:27.12 Kc6/UVuid.net
>>471
一番組みやすくばらしやすい白虎をオススメしたい。 白虎前のは肘 膝を挟み込んで手足つけるんで塗装とかめんどくさい

504:HG名無しさん
18/04/05 15:29:32.96 0s4+xD4C0.net
どうせ一人お迎えしたら迷ってる子は全部買い込むことになるから好きなのを買えば良いのだ

505:HG名無しさん
18/04/05 15:41:32.84 gY1qjP8UM.net
>>481
シリーズを越えた互換性もあるみたいだね
商売上手なコトブキヤめ…
>>488
了解、アーキテクトはアニメで気に入ったので是非とも迎え入れたい
>>493
きっと飾る時には腕外しそうだから後発のでも良いかもね
>>495
白虎は既に積んd…大事に置いてあるよ!

506:HG名無しさん
18/04/05 16:05:16.46 TXEozNQ90.net
おゆまるにうすく残ったレジンを手早くきれいに取る方法ってないですか?

507:HG名無しさん
18/04/05 16:07:57.67 5zfwm/yi0.net
>>488
本能に従ったら組み立てきれない娘たちが増えちゃうじゃないか!

508:HG名無しさん
18/04/05 16:35:50.58 hsS/fA420.net
>>499
それが何か問題でも?
どう足掻こうともいずれそうなる運命なんだから自重など不要ですよぉ・・・ズブズブ

509:HG名無しさん
18/04/05 16:36:36.77 N6cxmBdu0.net
素体スティも可愛いよ
なお入手手段

510:HG名無しさん
18/04/05 16:56:06.02 CKJSbpcSa.net
>>497
とりあえず再版予定と今買える物を店回りながら考えて上手くお迎えな。
キューポッシュガールとか、イノセンティアより華奢だが動くメガミデバイスとか沼は他にも多々あるから好きにな。
今月で、アーキテクトくるから、フレズ以外のあおちゃん家のキューポッシュガールが揃うで。

511:HG名無しさん
18/04/05 17:16:19.49 cFGiFCqaa.net
>>501
正直一番欲しい

512:HG名無しさん
18/04/05 17:44:51.48 JuGQP+dea.net
>>503
アニメ2期始まるころには一般販売するでしょ(油断)

513:HG名無しさん
18/04/05 17:46:19.32 fn0M86S9M.net
そういや、スティレットの尾翼に入ってる506って数字はなんか意味あるの?
なにかの語呂合わせ?

514:HG名無しさん
18/04/05 17:51:36.63 TXEozNQ90.net
ブルーインパル


515:ス 506でググったらでました http://imgs.link/oMPRuQ.jpg



516:HG名無しさん
18/04/05 17:56:17.50 fn0M86S9M.net
>>506
へー、ブルーインパルス由来だったんだ
全然知らんかった

517:HG名無しさん
18/04/05 18:11:09.65 fNjh3ZkRM.net
轟雷ちゃんはキャタピラで安定して自立するのが一機目としてポイント高い
でも手首とか体の固さがやっぱりちょっと

518:HG名無しさん
18/04/05 18:18:55.36 WDokrTHN0.net
軸の破損が生じかねない固さって実際に組んでみないとわからないし、固い→ばらす→調整
って思ってもばらす際に軸折る、ねじ切ること有るしやっかいだよね

519:HG名無しさん
18/04/05 18:20:39.20 AtIX5agl0.net
受け側の穴をピンバイスか棒ヤスリで広げておくのです

520:HG名無しさん
18/04/05 18:27:23.24 vTroS7Lu0.net
節子それブルーやけどブルーインパルスやないf2や

521:HG名無しさん
18/04/05 18:28:11.70 xoqeUgOHa.net
>>507
轟雷は10式戦車モチーフのFAだけど、スティレットはブルーインパルス由来だっけ?
まぁ兄貴のがお下がりで妹に来たのだと思うけど

522:HG名無しさん
18/04/05 18:31:56.60 mIuxlbV/p.net
>>512
由来では無いんじゃないかな
ブルーインパルスコラボがたまごスティ子なんで由来ならわざわざノーマルとは別にコラボキット出さないような

523:HG名無しさん
18/04/05 18:33:48.02 6FcFlvSpa.net
F2じゃないかな。
エンジンもひとつだし。

524:HG名無しさん
18/04/05 18:35:47.47 5zfwm/yi0.net
スティレットのモチーフはF-2だね。
コトブキヤのFAブログに「スティレット」のモチーフって記事がある。

525:HG名無しさん
18/04/05 18:49:14.92 JEPur0/L0.net
スティレットのモチーフはF-2支援戦闘機でFAの第2段だからF-2の量産2号機ナンバーを持ってきたのでは?

526:HG名無しさん
18/04/05 18:50:55.95 RcPV/zI1d.net
ちなみにレッドインパルスはガッチャマンのリーダーのパパン

527:HG名無しさん
18/04/05 19:30:01.55 +BkEMJgzd.net
>>470
旧やまとのスコープドッグ或いは某楠のスコープドッグ等いかがでしょう?

528:HG名無しさん
18/04/05 19:35:08.55 Bn3hBEHi0.net
今月もう金がヤバいのに1万で3000円オフのクーポンが届いてしまった
クソが!(品物を漁る音)

529:HG名無しさん
18/04/05 20:01:26.77 Wul+sSl80.net
まだ5日で今月もうやばいのかw

530:HG名無しさん
18/04/05 20:07:49.50 Bn3hBEHi0.net
>>520
良くないのはクレジット払いで締め日が15日なのです
でも今の所欲しいのは白アーキテクトくらいなんだよな

531:HG名無しさん
18/04/05 20:12:20.16 9zaSBmO/M.net
>>521
つまり白アーキテクト3体(素組、改造、保管)だな。

532:HG名無しさん
18/04/05 20:17:31.80 kq7a9bcSd.net
保管用はいらないじゃろ
素組用、改造用、パーツ取り用で3個あればいい

533:HG名無しさん
18/04/05 20:33:05.78 emg476Ma0.net
パーツ取りは改造用と一緒にして
素体用改造用改造用改造用

534:HG名無しさん
18/04/05 20:34:21.33 mj9xdqNv0.net
>>522
俺なら寝室用、お出かけ用、お風呂場用の3つかな

535:HG名無しさん
18/04/05 20:42:35.82 Gk/ma5OPM.net
>>483
分かってるから言わなくていい

536:HG名無しさん
18/04/05 21:32:12.33 0l/JkUGy0.net
結局3つ買うんだなw

537:HG名無しさん
18/04/05 21:48:54.93 SVEq4Nesr.net
こんな沼にいられるか!俺は部屋に戻る!

538:HG名無しさん
18/04/05 21:51:41.06 mYQLTfMA0.net
数時間後彼は沼に浮かんでいたらしい

539:HG名無しさん
18/04/05 21:54:40.38 lCIjJCA9a.net
八つ墓村みたいだな

540:HG名無しさん
18/04/05 22:05:16.14 NhdDRZbBa.net
浮かべるなら幸せ

541:HG名無しさん
18/04/05 22:11:32.45 yBABpqKW0.net
財布が軽くなったか

542:HG名無しさん
18/04/05 22:12:51.31 9zaSBmO/M.net
本人はまだほしいと言っただけなのに、3個買うことになってるのはちょっと笑う。

543:HG名無しさん
18/04/05 22:19:51.39 gbes/kIW0.net
まぁすっかり沼にハマってる側からマジレスすると気に入ったからといっても買うのは一体だけにしておく事だな
とは言えまだまだコトブキヤ製品は買い損ねると再販待ちになるから買って押さえておかないとって気持ちになるのも事実
つまり一度でも手を出せば彼女たちは際限無く仲間を呼ぶって事だ

544:HG名無しさん
18/04/05 22:23:54.25 tFUOhTENd.net
>搭乗メカ
マクロスやってるとこにリガードつくってもらおう

545:HG名無しさん
18/04/05 22:25:00.86 77yrrH/S0.net
コンバートキャリアーにでも乗せとけば?

546:HG名無しさん
18/04/05 22:27:22.49 4Q6AhLwz0.net
マクロスといやVFGの発売日まだ決まらんのか

547:HG名無しさん
18/04/05 22:50:02.96 1yYywgIvM.net
>>529
スケキヨ

548:HG名無しさん
18/04/05 22:56:57.09 hZcpQd27p.net
去年の今頃はパチ組のマテリアとバゼ子いじりながら「へー、アニメやるんだ」くらいにしか思ってなかったんだけど、ここに定住するようになるなんて……

549:HG名無しさん
18/04/05 23:00:16.08 Eq29ifLBM.net
搭乗メカやぞ
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
乗る意味考えてしまうな

550:HG名無しさん
18/04/05 23:20:31.56 Y7oxQm/o0.net
上で搭乗ロボの話した者ですが…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なんとかなりそうな気がする…

551:HG名無しさん
18/04/05 23:27:10.41 BQw36jrv0.net
アキ子のジト目いい…
プリムラみたいに顔パーツ出してくれないかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

552:HG名無しさん
18/04/05 23:59:31.38 C5v9L7HSp.net
>>541
むせる

553:HG名無しさん
18/04/06 01:03:06.79 zWJxyxrDd.net
>>541
ブキヤを見れば心が渇く
多々買いは飽きたのさ

554:HG名無しさん
18/04/06 01:22:42.25 vqDlTilw0.net
>>544
ワイズマン「定めだぞ」

555:HG名無しさん
18/04/06 01:23:03.52 0gvOyojFa.net
さだめとあれば財布を開く

556:HG名無しさん
18/04/06 01:33:04.96 rBmT/+Qzp.net
>>542
\サイクロン/
Hobby Japanからだけどアイデカール出るんだし、印刷なし顔は出して欲しいなぁ

557:HG名無しさん
18/04/06 02:31:45.76 7hC6IBPHa.net
URLリンク(imgur.com)
メイクアップして完成しました。残るは武装。

558:HG名無しさん
18/04/06 06:35:37.99 +bI/Q+bv0.net
そろそろ作ってくれよ
URLリンク(i.imgur.com)

559:HG名無しさん
18/04/06 06:37:53.05 MXV83+RS0.net
出るとしたらねんどろじゃなくてキューポッシュでしょ

560:HG名無しさん
18/04/06 06:45:43.18 fG3Zo7GW0.net
武希子ッシュはよ

561:HG名無しさん
18/04/06 07:10:28.03 4TNJQZPo0.net
>>548
えろいなーすけてると思ったらすけてたwつか丁寧だな

562:HG名無しさん
18/04/06 08:11:28.52 oMAzYv9Ba.net
>>548
最初からこのカラーリングかと思うくらい
ナイスな色分け

563:HG名無しさん
18/04/06 08:55:30.60 Wu1hm/1n0.net
>>548
眼力在り過ぎw

564:HG名無しさん
18/04/06 09:42:58.23 EAs23fZRa.net
>>540
あーこのチェーンソーいいな
DOOM仕様作りたくなる

565:HG名無しさん
18/04/06 10:44:49.78 pJN1mWDCr.net
>>548
このピチピチエロスーツ仕様は公式でいつか採用されそうだな

566:HG名無しさん
18/04/06 11:12:40.97 O0tcBQ6H0.net
>>548
見れない…

567:HG名無しさん
18/04/06 11:15:46.55 CLTtflnC0.net
こうすると見えるかな? 勝手に貼り付けてすまない。>>548
URLリンク(i.imgur.com)

568:HG名無しさん
18/04/06 11:34:58.77 4TNJQZPo0.net
_dはいらない子


569:



570:HG名無しさん
18/04/06 11:58:31.24 CLTtflnC0.net
Dはいらない? つまりAカップやBカップの子が好きだってことか!!

571:HG名無しさん
18/04/06 12:01:20.76 fu8CbUzRp.net
over Gでないと駄目なのかもしれない

572:HG名無しさん
18/04/06 12:06:37.89 QfBKQs43M.net
>>558だとサムネしか表示されないから白虎と言う事しか解らんのぅ
かと言って_dを抜くと元のURLと同じになるし
PC携帯の片方で表示が怪しいとか良く有るから仕様変更後のimgurはあんま好きじゃないわ
まあ、見れないのは大体おま環だから文句言うのもお門違いなんだけどね

573:HG名無しさん
18/04/06 12:07:11.27 CLTtflnC0.net
しかし、ノンスケールモデルには公式サイズもないからカップ表記もできないんだよね。
_d入ってると縮小されてかなり画像荒くなっちゃうのか。ブラウザにコピペして_d消してみるしかないね。

574:HG名無しさん
18/04/06 12:24:41.41 O0tcBQ6H0.net
>>558
ありがとうさわりを見れた

575:HG名無しさん
18/04/06 12:37:39.15 WhR4OuXld.net
>>563
トップとアンダーの差だからノンスケは関係なくない?

576:HG名無しさん
18/04/06 12:46:05.29 CLTtflnC0.net
>>565
トップとアンダーの差が何センチ、というcm単位で決まるもので、%換算はされない単位だから、身長のわからないノンスケールだとcmで数字が出せない。
もし身長がnセンチだったら人間サイズに換算して、って感じの目安は出せると思うけどね。

577:HG名無しさん
18/04/06 12:50:17.27 ECEIN89Z0.net
つまり地球組と月組に格差はないんだね 良かった良かった

578:HG名無しさん
18/04/06 12:55:11.99 tzuWfH17a.net
単位が変わろうが○カップ相当の表記だけどな

579:HG名無しさん
18/04/06 12:57:01.40 tKuzmJy1d.net
俺はそんなことにこだわらないよ

580:HG名無しさん
18/04/06 12:58:48.32 CLTtflnC0.net
まぁ、まずはFAガールの3サイズを測るところからだな。

581:HG名無しさん
18/04/06 13:15:37.99 oMAzYv9Ba.net
でも想像してみて
これから組むのが人生最後のガールだとして
オッパイの大きい娘とちっちゃな娘のどっちがいい?
ほら、もう君の中で答え、出てるっしょ

582:HG名無しさん
18/04/06 13:19:16.85 a/qpiLQPd.net
俺はヒンヌー教だけどな。

583:HG名無しさん
18/04/06 14:06:48.08 ddncSGS2a.net
うわっ、うまく接着されずに隙間が……はぁ

584:HG名無しさん
18/04/06 14:08:44.91 SIieun5p0.net
つるぺたこそ至高

585:HG名無しさん
18/04/06 14:24:46.69 AIZ4Z2Yja.net
ノンスケよりスケスケが好きです

586:HG名無しさん
18/04/06 14:59:18.17 1CseWhQYa.net
山善の例の食器乾燥機って何がどのくらい早くなるんです?
具体的な効果がみつからなくて

587:HG名無しさん
18/04/06 15:14:39.97 7LzIYlupM.net
加熱乾燥なので有機溶媒を使用した塗料なら室内放置よりは早く揮発乾燥するよーって程度
むしろ熱対流式なんてショボい構造のお陰で外部からの空気流入が抑えられて
乾燥中のホコリテロが起こりにくいって方がメインかも

588:HG名無しさん
18/04/06 15:25:43.90 zyjDwweYM.net
あれのアマゾンレビュー面白いよなw

589:HG名無しさん
18/04/06 15:26:11.47 1CseWhQYa.net
なるほど
3日待つのが1日になったりするような劇的な効果はないんですね

590:HG名無しさん
18/04/06 15:39:24.11 K2JwnFnu0.net
>>579
そのくらいの効果はある

591:HG名無しさん
18/04/06 15:52:09.10 Up0OMBG90.net
ガンダムマーカーエアブラシのTips - Togetter
URLリンク(togetter.com)
もう自作ボトルによるとそうまで確立されたのか
カートリッジ式に出来れば一気に便利になるよねぇ

592:HG名無しさん
18/04/06 16:04:04.61 K2JwnFnu0.net
本末転倒じゃね?

593:HG名無しさん
18/04/06 16:16:16.24 Up0OMBG90.net
本体の洗浄なしで色を変更できるのは便利だと思うよ
ボトルに詰めた状態でストックできればロスも減るし

594:HG名無しさん
18/04/06 16:19:22.81 iygNAAbbM.net
白テク子のショップ限定のグリーン髪をツインテにしてみたんだぁ
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
なんとなく
URLリンク(upup.bz)

595:HG名無しさん
18/04/06 16:20:10.63 lSndbT0V0.net
色を用意しておけば洗浄の手間が減ってそれだけで便利なのでは

596:HG名無しさん
18/04/06 16:23:12.69 YPVE+MP40.net
ペン先が速攻で乾いてダマが飛ぶってのを何かで解消できれば革命的なツールではある

597:HG名無しさん
18/04/06 16:26:38.93 CLTtflnC0.net
>>584
まだコトブキヤの店舗であれば特典付きアーキテクト売ってるのかな?

598:HG名無しさん
18/04/06 16:30:05.23 ddncSGS2a.net
エアブラシシステムまだ迷ってるわ
エア缶ってどれだけ吹けるんだ

599:HG名無しさん
18/04/06 16:33:41.95 Up0OMBG90.net
まとめによるとHG一体全身塗装で一本使い切っちゃうかもって言われてるね
あと使ってると冷えて圧が下がるから、何本か用意して交換しながら使うのがいいと思う

600:HG名無しさん
18/04/06 16:34:28.53 YSNfLwMw0.net
>>581
そこまでするとイージーペインター(エアータッチ)とほとんど変わらない…w

601:HG名無しさん
18/04/06 16:40:09.20 UjHIAYsFa.net
もうイージーペインターでよくね?
つか結局100金ボトルだからあんま変わらんな

602:HG名無しさん
18/04/06 16:41:23.42 CLTtflnC0.net
イージーペインター比べての利点は
・ノズルの洗浄不要ですぐ次の色に交換して別のパーツ塗装ができる
・エア缶が汎用でコンプレッサー使用可能
逆にデメリットは
・調色は若干面倒
・カートリッジ自作しないといけない
かな?
どこかがカートリッジと交換用の先端部売り始めそう。

603:HG名無しさん
18/04/06 16:50:52.32 1CseWhQYa.net
>>580
せっかちなんで超魅力的ですわ
セメントでくっつけたのも1日で大丈夫になりますか?

604:HG名無しさん
18/04/06 16:54:05.64 YPVE+MP40.net
セメントむにゅの乾燥は1週間が4〜5日になるくらい

605:HG名無しさん
18/04/06 16:59:00.91 Up0OMBG90.net
>>586
乾きやすさはマーカーの構造上の問題だから
直接芯をぶっさす自作ボトルなら塗料の継続供給である程度改善されると思う
>>592
あと持ちやすいってのもメリットだと思う

606:HG名無しさん
18/04/06 17:07:48.87 KrEMBx1h0.net
昨日中古でマテリアのショップ限定髪付きをお迎え。付いてたほうがお得かも、程度だったんだけどやっぱりあるなら体あげたいと思ってたら別の店で中古を発見してまたついお迎えしてしまった。
そっちのにも緑髪入ってたよ……。昨日のと違って限定パーツ入りって書いてなかったし値段も3000円以下だったじゃん。
初心者だし塗装やらない(出来ない)から嬉しいけど持て余してしまう……。

607:HG名無しさん
18/04/06 17:11:17.14 vi8NnrR60.net
芯次第でどうとでもなりそう

608:HG名無しさん
18/04/06 17:17:04.07 GjPgnTVRa.net
>>587
秋葉原はまだあるぞ

609:HG名無しさん
18/04/06 17:30:57.21 CLTtflnC0.net
>>598
ありがと。なくなる早めに買おう。
>>584みたいなツインテールはそのままできるようになってるのかな?
組み立ては下手すりゃGWまでお預けだな……。

610:HG名無しさん
18/04/06 17:43:05.86 lpFUtEcwa.net
いま見てきたとこだから大丈夫だ
お一人3体までだから、素組用改造用改造用でいけるぞ

611:HG名無しさん
18/04/06 17:49:47.36 jDpt9qwj0.net
後頭部に穴あけしてるぐらいかの

612:HG名無しさん
18/04/06 18:30:22.51 PJ/YW47Ja.net
確かブキヤ公式に迅雷(後に出たカラバリじゃない方の?)をツインテにする方法が有ったかと。
ポニテをもう1つ調達して頭に3ミリ穴を2つ開けるとかだったような…

613:HG名無しさん
18/04/06 18:53:35.30 T+aor/vPa.net
白アキ子のランナーを見るまでインパクトナックルが付いてないのに気付かなかった…
一緒に買ったオーバードマニピュレーターどうするかな…

614:HG名無しさん
18/04/06 19:02:22.07 4oCz3UNj0.net
あみあみミクさん2次生産分の予約開始

615:HG名無しさん
18/04/06 19:06:19.56 voYFKLX7d.net
>>603
ハンマー形態で持たせるのだ

616:HG名無しさん
18/04/06 19:10:21.22 vLpzpLtbd.net
>>603
インパクトナックル2個買いですよ

617:HG名無しさん
18/04/06 19:23:41.22 CLTtflnC0.net
>>602
改造するのか。ちょっと考える。

618:HG名無しさん
18/04/06 19:37:34.24 iygNAAbbM.net
>>599
穴空けが必要ですよー

619:HG名無しさん
18/04/06 19:40:53.71 fqgEPPpz0.net
>>603
そこにパワードガーディアンがあるじゃろ?

620:HG名無しさん
18/04/06 23:04:07.38 QyRgst1u0.net
おまえら「ガンマカエアブラシうってねぇよゴラァ!」コピックエアブラシ「」

621:HG名無しさん
18/04/06 23:06:23.65 e11qF9gK0.net
コンダラ?

622:HG名無しさん
18/04/06 23:07:22.10 e11qF9gK0.net
>>611
間違えた。

623:HG名無しさん
18/04/06 23:09:50.47 ECEIN89Z0.net
え?ダークネスガーディアンとそのデカールを使うガール?

624:HG名無しさん
18/04/06 23:16:44.68 fl8fw8Pq0.net
何もガンマカ使わなくてもと思ったが
クレオスの簡易エアブラシ昔からあるんだったなそういえばw

625:HG名無しさん
18/04/06 23:29:54.99 Up0OMBG90.net
簡易型から更に敷居を下げるためだと思うよ
実際道具の手入れの手間はかなり減るだろうし
ガンプラ用途見れば専用色がそれなりに用意されてるから面倒も少ない

626:HG名無しさん
18/04/07 00:27:21.35 OTgnCNWJ0.net
マテリアさんの膝のところのピンが折れてしまった……
これこのままにしてたら遊んでるうちにさらに悪くなりますよね?
URLリンク(i.imgur.com)

627:HG名無しさん
18/04/07 00:34:33.05 i0xfRwgLa.net
関節緩めに調整して今後折れてること意識して触るようにするか真鍮線通すしかないな

628:HG名無しさん
18/04/07 00:35:08.01 nYG4RRota.net
>>616
折れたピンにセメントSPを塗ってない位にそっと塗り、ゴリラパワーしろ。

629:HG名無しさん
18/04/07 00:57:31.83 KSLVy1c80.net
イノ子買ってくれば足は余るから解決(違うそうじゃない

630:HG名無しさん
18/04/07 01:30:22.12 L6PgW4pG0.net
真鍮線1.0って大人気なのかね?
見に行く度に何故か売ってない…練習ならなんでもいいかとアルミ線買っちゃったけど

631:HG名無しさん
18/04/07 01:35:33.43 irp7/fkO0.net
>>603
ノーマルアキ子買えばナックルついてくるよ!

632:HG名無しさん
18/04/07 01:37:33.81 bMHmdMB+0.net
大人気と言うかたまたま製造の隙間で入荷してないだけじゃねーのかな
そう言う事良く有るよ
つかアルミ線じゃ補強にならんのであまりお勧めはしない

633:HG名無しさん
18/04/07 03:24:12.93 KXR7CAtV0.net
半年くらい箱の中に放置してたイノセンティア2体分の黒い脚組んだら硬すぎて軸がねじ切れたんだけど…
組み方も間違ってなかったのにギチギチすぎて抜くことも出来ずにねじ切れた…
はこの中でも放置すると変形するとかあるの?

634:HG名無しさん
18/04/07 03:29:37.19 ww1DSKet0.net
嵌める時にきつくなかったか?

635:HG名無しさん
18/04/07 03:36:51.95 kJbfYNOJ0.net
ナックルのランナーめっちゃ余ってるしあげたいレベル
とっつきとっつき

636:HG名無しさん
18/04/07 03:41:05.57 bN8NaInM0.net
>>623
最初から割とキツメだったと思うけど、固着した感じかな

637:HG名無しさん
18/04/07 04:54:13.47 QnqBs0UV0.net
>>623
もしかして何もしないで強引に押し込んだのかい?
ピンとかの先端見ると分かるけどホントにちょっとだけど膨らむ様に成型されるから
元がギリギリだと負荷かかって薄い肘なら割れたり厚い部位だと軸の根元にねじれが集中的にかかってモロっと逝く
慣れてれば対処して組んじゃうけど一応は製造上の問題ではあるから問い合わせてみたらよ

638:HG名無しさん
18/04/07 05:47:20.68 lXrpDNW1a.net
もしかして>>623は東北住み?
PVCはちょっと肌寒いくらいでかなり固くなるよね

639:HG名無しさん
18/04/07 05:52:57.64 njfV5yind.net
>>627
そんなもん問い合わせても仕様だとしか答えようがないだろ
業務妨害レベルの嫌がらせ

640:HG名無しさん
18/04/07 06:09:29.30 OukEdmNg0.net
ちょっとキツイかなと思われる軸には組付け前に少量のミニ四グリスの透明のやつを付けとけば安心

641:HG名無しさん
18/04/07 06:33:36.67 14kbT1MPp.net
>>625
沢山って何セット分くらい?ヤフオクとかで売れるぞ
厚さの関係でメール便無理だろうから1、2セットだと難しいけど

642:HG名無しさん
18/04/07 06:57:56.74 KXR7CAtV0.net
>>627
4体買って2体はすぐに全部組んだんだけどその時は何もしなくても普通に組めたんだよね
>>628
関東だよ
引っ張って外そうとしたらパーツが白くなるくらいギチギチになってて何とかしようとしてたら軸が根元からねじ切れたよ
>>624
きつかった、これきついなって思った時には遅かったよ

643:HG名無しさん
18/04/07 07:06:44.54 14kbT1MPp.net
軸って膝関節か?
それならちゃんと組めてるようで、上下間違ってんなんてのはよくある。一回確認したけどよく見たら違ってたわwってことも
腿の膝軸にはめ込む細い方のピンなら、バラつき多く調整が必要なこと多い部品よ

644:HG名無しさん
18/04/07 07:21:41.10 LkMK/jv/0.net
>>603
そのまま手首に付けられるよ

645:HG名無しさん
18/04/07 09:00:03.24 4mJLuMBSa.net
胸とか尻とか盛りたいんですけどオススメパテってなんですか?

646:HG名無しさん
18/04/07 09:22:12.06 2QuO+nfR0.net
>>635
個人的にはウェーブのモリモリってポリパテ
エポパテは整形に時間かけられるけど、削りにくいから好きじゃない

647:HG名無しさん
18/04/07 09:32:52.24 ztag8C/gd.net
>>605
そして黄金色に塗装して轟雷最終決戦ver.に持たせる。

648:HG名無しさん
18/04/07 09:34:20.36 6b/F3Gxop.net
白虎の肩に孫策サイサリスの鎧兼武器の双虎旋棍を付けてみようかな

649:HG名無しさん
18/04/07 10:01:50.43 eaUADTVsa.net
>>636
ありがとー!早速買うね!

650:HG名無しさん
18/04/07 10:10:57.49 vNsp2LD9r.net
>>639
確かにポリパテはサクサク削れるけど匂いがなぁ俺の談だけどリビングでちょこっと使ったつもりが 家族が嘔吐しちゃって以後禁止された
タミヤエポパテなら慌てずゆっくり理想の形になるまでこねれるよ……仕上げは大変だけど

651:HG名無しさん
18/04/07 10:16:12.14 oMnsngqi0.net
>>622
アルミ線じゃやっぱりダメだったのか…
教えてくれてありがとう

652:HG名無しさん
18/04/07 10:31:20.90 dE/Npiaya.net
極論盛れれば紙粘土でもいいんだ

653:HG名無しさん
18/04/07 10:55:54.22 QnqBs0UV0.net
硬化させたのを削り出すポリパテ
粘土みたいに整形して硬化させて仕上げるエポパテ
初心者ならエポパテの方を勧めたいけど盛るだけならポリパテの方が使い易いかな?
ちょい足ししやすいし

654:HG名無しさん
18/04/07 10:58:31.64 bN8NaInM0.net
>>640
ポリパテは家人いる部屋での使用は臭い的には不可。ラッカー塗料以上に不可

655:HG名無しさん
18/04/07 10:59:57.83 bN8NaInM0.net
>>641
ケースバイケースでアルミ線でも十分なことはある。

656:HG名無しさん
18/04/07 12:19:17.35 UtwXmd7V0.net
未だにポリパテを正しい比率で混ぜれてる自信が無い
誰が完璧に計れる工具作ってくれよ〜

657:HG名無しさん
18/04/07 12:31:10.49 jBucNWWu0.net
膝関節とかアキ子の髪ジョイントとか少し挿してキツかったら芯ヤスるようにしてるけど
そろそろ膝、というか脚マイチェンしてクレメンス
正面縦割れ合わせ目なんて300円のガンプラやんけー

658:HG名無しさん
18/04/07 12:33:43.64 5WW+cem/M.net
あぁぁぁ…、ミクさんに余り興味が無いのに、あみで予約可と聞いて即ポチりに行ってしまった
きっともう手遅れなんだろうね、この癖治すのは…

659:HG名無しさん
18/04/07 12:38:58.77 lXrpDNW1a.net
>>647
ここは模型板だから相応しくないネットスラングは控えめにね
FAGの細い脚で分割を複雑にすると多分動かすだけで関節を中心に砕け散るんじゃないかな
と、いうかどう分割しようと余分な線が入るんだから、まっすぐモナカ割りが合わせ目消すのも一番簡単ってことになるんじゃないかと

660:HG名無しさん
18/04/07 12:40:10.69 O+hm8pC+M.net
>>646
きれいにムラ無く硬化したらそれが正義
盛り重ねたパテの色の差なんか気にするだけ無駄なのさ

661:HG名無しさん
18/04/07 12:56:35.46 KhlFcDe00.net
どーせサフ吹いて下地作るのだ

662:HG名無しさん
18/04/07 14:01:16.47 XAuNZqQ7a.net
元のFAのアーキテクトの脚部パーツが左右分割のモナカ構造だからリスペクトしてる可能性も…

663:HG名無しさん
18/04/07 14:04:23.41 E/LpycvAd.net
関節部分とそれ以外で分割できるといいなぁとは思う
白虎の腿みたいなのを脛や腕にも欲しい

664:HG名無しさん
18/04/07 14:40:44.20 ctMHg+8cp.net
合わせ目気にしないタイプだから、モールドに合わせ目持ってくるのはスミ入れしにくくて好きじゃないなぁ

665:HG名無しさん
18/04/07 15:37:21.34 LtUYevVf0.net
>>648
これ二次って書いて有るから1月だろ?しかもメーカー希望小売価格って…

666:HG名無しさん
18/04/07 15:49:18.86 yYsYtIQo0.net
凍結されていたおっぱいを解凍する儀式
URLリンク(imgs.link)

667:HG名無しさん
18/04/07 15:56:16.62 bCn4kLzo0.net
>>648
なに半年後予約していたことに感謝する事になるはずだ

668:HG名無しさん
18/04/07 15:59:12.32 LELRlA8Y0.net
モリモリは超絶臭いらしいぞ

669:HG名無しさん
18/04/07 16:08:39.14 njfV5yind.net
硬化すれば臭わないし超絶というほどでもないが嫌な人はいるだろうね

670:HG名無しさん
18/04/07 16:10:59.96 PE93Fp+g0.net
DMMはまだ11月分予約行けるぞ
なんで無くならないんだろうな…。

671:HG名無しさん
18/04/07 16:12:33.39 HOAsf0aa0.net
モリモリは低臭タイプがあるにはある。
使ったことないからどんなもんか知らないけど、普通のは結構匂いがある。
ただ、低臭タイプにしろ低収縮タイプにしろ高いんだよ・・・
だから結局普通のやつを使う。

672:HG名無しさん
18/04/07 16:25:18.86 5zPBlesaa.net
>>660



673:DMMは後から予約キャンセル飛んでくるよw いやまじで ドールとかではよくある光景



674:HG名無しさん
18/04/07 16:38:09.90 Jf+ixQUK0.net
うーんモリモリの香り…

675:HG名無しさん
18/04/07 16:39:41.90 QnqBs0UV0.net
>>656
やっぱグレイズ脚はスッキリしてていいデザインだの

676:HG名無しさん
18/04/07 16:45:39.68 jsBM0Ztaa.net
エポキシは「肝臓がヤバい人の爪から漂う臭い」って説明できるけど、ポリパテはポリパテの臭いとしか

677:HG名無しさん
18/04/07 16:51:22.13 QnqBs0UV0.net
加齢臭の亜種というか刺激は少ないけどなんか鼻にもわっとくるな

678:HG名無しさん
18/04/07 17:23:10.94 YYKNJNSm0.net
>>646
タミヤのポリパテは主剤側のフタの色に近くなるように硬化剤混ぜれって説明あるで

679:HG名無しさん
18/04/07 17:35:23.47 BYvwtNFca.net
Twitterより
「ユッキーオレこれにする、これがいい!」
URLリンク(i.imgur.com)

680:HG名無しさん
18/04/07 17:36:02.85 KhlFcDe00.net
モリモリは切削性はいいけど当時に脆さも目立つ

681:HG名無しさん
18/04/07 17:36:24.03 KhlFcDe00.net
>>668
なにこれ

682:HG名無しさん
18/04/07 17:37:02.52 vNsp2LD9r.net
>>665
俺が子供の頃(昭和50年代)川っ岸にマネキン工場があってなエポパテと同じ匂いが広範囲で漂っていたよ
だから俺の中ではマネキン臭としか表現出来ん

683:HG名無しさん
18/04/07 17:37:46.59 vNsp2LD9r.net
>>671
ごめんエポパテじゃなくポリパテの方ね

684:HG名無しさん
18/04/07 17:51:36.17 aZvRUXrS0.net
Flying in the Sky
そして飛び込め ブキヤ沼どこまでも
社員がー
広げる風呂敷 カラバリ・コラボ
罪を増やす Spell
振り向かず作るのさ
背後に積んだガール
何個でも作るのさ
どんなに苦しくてもやり遂げる
(FAガール)
罪はいつも 押し入れに
永遠に尽きることは無い
この手が叫んでいる
明日またポチれ
Flying in the Sky
そして飛び込め すぐ側の別の沼
社員がー
広げる風呂敷 カラバリ・コラボ
罪を増やす Spell
Buy it you now
君が描いた この先の”購入計画(シナリオ)”は
Shining Finger
夢をつかもう 食費を削ってでも
I Get a Girl!

685:HG名無しさん
18/04/07 17:58:16.84 Cu+re/jlp.net
>>645
とりあえず安く買えたラピエールゼファーのアーキテクト辺りで色々やってみるよ
>>670
横からだけどガンダムビルドダイバーズのコラ画像かと(本来なら00ガンダム

686:HG名無しさん
18/04/07 18:10:23.60 pDooQBs5d.net
>>670
ビルドダイバーズのコラ画像やね
実際はHGダブルオーガンダムの箱を持っているシーン

687:HG名無しさん
18/04/07 18:15:07.51 yYsYtIQo0.net
>>664
自分もモモ、ヒザ、スネの一直線になるラインが好きです

688:HG名無しさん
18/04/07 18:19:53.22 nswXNz0V0.net
>>673
積みはいつも押し入れに
永遠に尽きることはないクッソワロタw

689:HG名無しさん
18/04/07 18:53:29.31 DU3Fphs0d.net
ふたばみたいなノリだ

690:HG名無しさん
18/04/07 19:10:29.63 DKfGwdc+r.net
Gガンの曲とか知らない人はこのスレ多そう(偏見)

691:HG名無しさん
18/04/07 19:20:47.29 ZaoOaXKcH.net
Gガン? なにそれ?
師匠が出て来て以降から面白くなるとか言うヤツはニワカ

692:HG名無しさん
18/04/07 20:18:24.79 ZSB0dd83M.net
>>679
SE付きにしといたわ
(キュイィィィン!!)Flying in the Sky
そして飛び込め(バッシュゥゥゥ!!) ブキヤ沼どこまでも(シュィィィィン!!)
社員がー(ガキュイィィィン!!)
広げる風呂敷 カラバリ・コラボ
罪を増やす Spell(ガキュゥゥゥゥゥン!!)



693: 振り向かず作るのさ 無限の罪がある(ブォォォォォォ!!) 何個でも作るのさ どんなに苦しくてもやり遂げる(FAガール) 罪はいつも 押し入れに 永遠に尽きることは無い この手が叫んでいる(キャシャァァァァン!!) 明日またポチれ(ビュィィィン!!) Buy it you now 君が描いた この先の”購入計画(シナリオ)”はShining Finger 夢をつかもう 食費を削ってでもI Get a Girl!



694:HG名無しさん
18/04/07 20:18:37.04 BukddJeG0.net
面白くなるのはギアナで明鏡止水の特訓しはじめてからだよね

695:HG名無しさん
18/04/07 20:22:39.52 B5UqiofbM.net
>>681
なんか知んねーけどつまんねーから死んでろカス

696:HG名無しさん
18/04/07 20:25:06.42 ta7tmbs4r.net
FAやFAGにハマるとガンプラコーナーがもはや第2のMSGコーナーにしか見えんな

697:HG名無しさん
18/04/07 20:26:26.38 Ceh+l/2i0.net
けど一回兄貴の方のアーキテクト触ってしまうとHGでは物足りなくなっちゃうんだよな

698:HG名無しさん
18/04/07 20:28:46.12 LtUYevVf0.net
ガーンズバック?が良い供給元になってくれそう、あれは好みだわ

699:HG名無しさん
18/04/07 20:30:23.31 BukddJeG0.net
>>685
流石に値段差が…
HGでもOO後期以降はディティールも可動範囲も凄くなってるけどね…あ、Gレコの話しはしないで

700:HG名無しさん
18/04/07 20:46:35.85 O+hm8pC+M.net
鉄人、アヘッド、OO、クアンタ
この辺は変態可動の頂点

701:HG名無しさん
18/04/07 20:49:55.99 yYsYtIQo0.net
おっぱい増やしました
URLリンク(imgs.link)
URLリンク(imgs.link)
ここから盛っていこうと思います

702:HG名無しさん
18/04/07 20:52:41.89 1TR9DT880.net
>>688
ティエレンは何個買ってもいいものだ…塗るもよし、盛るもよし、FAガールにはちと合わないか
アヘッドは人革(の技術)製ガンダムだからしょうがないね
00は当時ぶったまげた新規ポリキャップ

703:HG名無しさん
18/04/07 21:21:21.47 N7647chdM.net
やっとうちにも白虎ちゃんきました!!
URLリンク(i.imgur.com)
・・・迅雷ちゃんのモリモリコピーで再現てできますかね?
>>689
巨乳タイプを増やしてさらに盛るとはなかなかの欲張りさんですねぇ
これは期待です!!

704:HG名無しさん
18/04/07 21:26:01.34 DKfGwdc+r.net
そういえば、なぜか白虎の顔パーツだけタグついてるよね

705:HG名無しさん
18/04/07 21:28:51.33 tCNBjb450.net
>>390見て白虎買った奴多そうだな
俺もそうなの

706:HG名無しさん
18/04/07 21:38:30.75 9GU1pwC00.net
>>692
メガミデバイスだと誤梱包防止のために顔パーツにタグついてるからそれの水平展開じゃないの

707:390
18/04/07 22:03:51.54 WeHRotmO0.net
>>693
あれは安かったよね!
自分はイエサブ楽天店の込み込み3800円が底値と思ってポチったからなぁ

708:HG名無しさん
18/04/07 22:14:31.36 BukddJeG0.net
>>694
あのタグ、入れる側の方の対策だったのか…w

709:HG名無しさん
18/04/07 22:25:10.34 DKfGwdc+r.net
「A」「B」「C」って表記あるしね

710:HG名無しさん
18/04/07 22:36:16.68 b5jJjotW0.net
なあ、もしかして白虎顔にフレズ髪って相性良くないか?

711:HG名無しさん
18/04/07 23:06:58.31 mBiX9AIo0.net
よーーやくアキ子さんが折り返し地点(´;ω;`)
合わせ目消ししようと思うと大変そうだけど、組み立てる家庭が楽しいねぇ。

712:HG名無しさん
18/04/07 23:17:01.80 OukEdmNg0.net
>>699
うん自分も過程と達成感が好きですね

713:HG名無しさん
18/04/07 23:19:42.63 mOjH8Azz0.net
ヨドコムの白子が安くなってるからアマのもまた


714:安くなってるね



715:HG名無しさん
18/04/07 23:24:52.85 tCNBjb450.net
駄目だ、やっぱ白虎2つ欲しい…でも金ない=

716:HG名無しさん
18/04/07 23:52:55.58 mBiX9AIo0.net
>>700
自分で作るゆえに、買って終わりじゃないですものね
過程にどれだけこだわるか、完成させてどう遊ぶか…とか

717:HG名無しさん
18/04/08 01:09:55.95 Ca3tvO360.net
作ったは良いが、置き場に困る。大きくし過ぎた。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

718:HG名無しさん
18/04/08 01:13:06.81 ZQ0KU3D50.net
閉所恐怖症には乗れないマシンだな…

719:HG名無しさん
18/04/08 01:17:27.85 f/0KH57HM.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
下半身強化すればATになりそう

720:HG名無しさん
18/04/08 01:18:06.51 Vd1+biRh0.net
初塗装最後までやっちゃるぜと意気込んで
サフ吹いたら表面処理の大切さに気づいて絶望中
合わせ目消しの甘さやら後から気付くパーティングライン
接着剤がついたのかボコボコの表面
すごく狭い所削れるヤスリが欲しいなあ.....

721:HG名無しさん
18/04/08 01:31:04.59 7PNmnQaHp.net
ブキヤ何やってんd
URLリンク(twitter.com)

722:HG名無しさん
18/04/08 01:32:20.38 vnmuBBxQ0.net
平常運転

723:HG名無しさん
18/04/08 01:47:06.18 upj+A92C0.net
只のカラバリ充電君の宣伝だろ?何がおかしいのかマジで分からん

724:HG名無しさん
18/04/08 01:58:47.78 ZAoiPILpd.net
MSG連装砲さんなどに比べたらこの程度は平常運転と言わざるを得ない
誰かgif作ったよねアレ

725:HG名無しさん
18/04/08 02:01:24.21 bSwBybeya.net
最初にゼンマイチェーンソー出したときの衝撃をまた味わいたい

726:HG名無しさん
18/04/08 02:18:57.93 M12+FYrWM.net
充填くん、頭のプラグが日本/北米仕様だから、FAガール第2の市場である
香港/シンガポール向けに3本爪プラグモデルが必要なのではないか

727:HG名無しさん
18/04/08 02:33:01.55 3Tlm0OuO0.net
>>707
使ったことはないけどニパ子がマークの神ヤスではダメなの?

728:HG名無しさん
18/04/08 02:38:34.92 ZAoiPILpd.net
>>707
サフ作業の意味の一つに処理のチェックがあるのであってる
問題箇所の修正を終えたらまた吹く
ゆっくりいくのだ

729:HG名無しさん
18/04/08 02:38:39.10 cSDZG9o90.net
>>712
ブキヤ「耐熱樹脂を活用して内燃機関による駆動を実現しました!」
ないとは言い切れないのが怖い

730:HG名無しさん
18/04/08 02:43:07.43 3lGUY7xk0.net
厚さ0.5oのやすりとかウェーブのダイヤモンド鑢のナイフ型とかあったと思う
クレオスの極薄ダイヤモンド鑢もあったか

731:HG名無しさん
18/04/08 02:43:37.52 3HlXXcsC0.net
>>712
サンプルで自走させてた時は顎が外れる思いだったわ

732:HG名無しさん
18/04/08 03:29:46.33 cIFxQJjI0.net
充電くんのお値段どうなってんの?

733:HG名無しさん
18/04/08 05:18:44.42 BCz5nEDyM.net
ボロい商売やってんじゃねーよ

734:HG名無しさん
18/04/08 06:26:28.09 xIud0scJd.net
>>707
立体的な部分に走るパーティングラインはいっそ放置するのも手だで
よほど処理作業後の整復に自信がないと造形を台無しにしかねんので

735:HG名無しさん
18/04/08 06:30:06.08 SMlAQ5Ds0.net
>>707
FA:G


736:ならほんとにむっちゃ狭いとこってあんまないと思うけど 模型売り場についでに売ってるヤスリ(クラフトツール)で十分はかどるよ 学校でもらった金ヤスリとかはでかすぎる。



737:HG名無しさん
18/04/08 09:36:55.51 qU+auXIe0.net
セールのおかげで大分行き渡ったようだし
白虎の販促もこれで最後
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ポージング中にツインテのジョイントが折れました・・・
もう一体買わなきゃ

738:HG名無しさん
18/04/08 10:05:44.10 0arBrwAX0.net
>>723
ツインテなら自作した方がいいかも
・・・二体目が欲しい?なら買おうか

739:HG名無しさん
18/04/08 10:06:39.65 fzdpEZcVM.net
>>716
それはバンダイかタミヤがラボとかでやりそうな。
電動演出の追及とかで。

740:HG名無しさん
18/04/08 10:11:02.47 3Tlm0OuO0.net
>>723
自分も折れた…イエサブでジョイントセット買ってきたけど径が合うかな…

741:HG名無しさん
18/04/08 10:16:18.46 TbUZ1xMl0.net
>>723
身体だけが目当てなのねっ!?
しかしこれだけ市場に出回った感あるのにイノセンティア赤とかフレズヴェルクとかアーテルなんかはもう見かけなくなってるからなぁ
再販はいつになるのやら

742:HG名無しさん
18/04/08 10:32:02.03 iYMDqetZM.net
どことなく漂うドルバック臭

743:HG名無しさん
18/04/08 10:33:47.18 iYMDqetZM.net
安価ミス
>>728>>704

744:HG名無しさん
18/04/08 10:41:46.19 ms2c7FCe0.net
タイタンフォール思い出したのは俺だけ…?

745:HG名無しさん
18/04/08 10:41:46.85 KhqtK+V8a.net
>>723
>>726
ガール用の手首セットがそのまま使えますよ
色を気にしなければですが…
URLリンク(upup.bz)

746:HG名無しさん
18/04/08 10:47:09.37 cwUHerF/0.net
塗装とかデコるとかリボンとか有るし
新しい沼を恐れてはいけないと思うんだなぁ

747:HG名無しさん
18/04/08 11:05:44.25 aGu+f4jIp.net
>>727
フレズ系は中古屋行くと沢山あるお

748:HG名無しさん
18/04/08 11:45:45.66 ij6vA68Jp.net
近所のお宝◯庫に赤バゼ、ルフス、ブキヤショップ限定以外ほぼ集結してるよ…

749:HG名無しさん
18/04/08 11:48:44.94 yMMhIB+50.net
でもお高いんでしょ?

750:HG名無しさん
18/04/08 11:56:51.20 RrYjBwpm0.net
>>731
髪のジョイントなら色が違ってもリボンとかゴム見たいでいいよね

751:HG名無しさん
18/04/08 12:05:06.10 aGu+f4jIp.net
現役作品の限定版ならそら高くなかったら、安くなる曰くつきのものしかありえんやろw
限定版でないのなら店にもよるが俺が見かけるのはせいぜい中古にしては少し割高かな?くらいだよ

752:HG名無しさん
18/04/08 12:11:04.88 HtAQEcAb0.net
関節でいいなら強化品単品で売ってるよね。高いけど
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

753:HG名無しさん
18/04/08 12:32:32.50 ULPbH0CX0.net
ミクさん復活してる
URLリンク(www.amiami.jp)

754:HG名無しさん
18/04/08 13:27:23.13 EtwMgLzAp.net
>>727
赤イノはこの前の再販もあっという間に捌けたからなぁ
フレズは轟雷、迅雷と一緒に今月再販あったはず

>>737
近所の中古屋はプラモは値札の見直しがないっぽいから、まだ供給追い付いてない頃に買い取られたアキ子やフレズがプレ値のままでショーケースの守護神になってるわ

755:HG名無しさん
18/04/08 14:01:37.79 ICyjqw8Z0.net
>>707
装甲パーツはともかく、生の腕や足は二つ折りにした紙ヤスリで削ってるよ
合わせ目は全部瞬間接着剤でくっつけて硬化スプレー吹いてる

756:HG名無しさん
18/04/08 14:15:30.18 mS37l5rX0.net
>>707
ガレキの場合、サフは表面綺麗になるまで吹いてヤスリで削り落としてを繰り返して最後綺麗にサフ吹きする
塗装前提ならタミヤとかのグレーの安いパテ(プラパテだっけ?)で段差消してからサフで傷チェックとか、ネットでガレキ作成手順とか調べてみれば?

757:HG名無しさん
18/04/08 14:41:42.09 iYMDqetZM.net
ガレキのサフなんか表面確認用としか思って無かったから最終的にほぼ全部削り落としてたなぁ

758:HG名無しさん
18/04/08 14:42:47.21 3Tlm0OuO0.net
>>731
ありがとう、この際色は気にしてなかったし付属のWパーツ使ってみる
後はツインテ側に埋め込まれたジョイントの死骸を何とかしなければ

759:HG名無しさん
18/04/08 15:12:03.85 nPMecyAIp.net
ルフスの再販はないのか…冊子なしで廉価版とかでもええのに

760:HG名無しさん
18/04/08 15:24:57.29 mS37l5rX0.net
>>745
ルフスの再販も何も、メッチャ売れ残ってるじゃないですかー

761:HG名無しさん
18/04/08 15:28:16.95 aGu+f4jIp.net
>>745
廉価版というか、オマケと同じもののみ販売は法的にできない
明らかに別物ですよと証明できる変更加えてなら可能だけど
なので今の流通在庫で買うのすすめる。まだ新品が店頭でも結構あると思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2205日前に更新/208 KB
担当:undef