【RG】 リアルグレードシリーズ Part117 【1/144】 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:HG名無しさん
18/03/05 11:29:58.52 8+7Thq1nM.net
>>342
マークセッター使えばOK

351:HG名無しさん
18/03/05 12:02:24.30 MuQThkSs0.net
>>345
マークセッター使っても長期ほったらかしにしたら変わらなくね?

352:HG名無しさん
18/03/05 12:02:37.32 EQC59Ww00.net
転職期間で一ヶ月空くからと思って、今まで組んだRGを水転写デカールに差し替えてるんだが
エクシアのアンクルガードのデカールの貼り難さで悲鳴を挙げてるぜ…

353:HG名無しさん
18/03/05 15:55:49.14 8+7Thq1nM.net
>>346
数年トップコート無しで置いてあったけど、平気だったよ

354:HG名無しさん
18/03/05 16:03:52.48 DkDd57y30.net
ノルン買ったけどやっぱプラモの成型色の金は微妙だな
Mr.colorのゴールドとクリアイエローを吹くだけでだいぶ違うね

355:HG名無しさん
18/03/05 16:19:43.38 DkDd57y30.net
>>157
それもあるがRGの場合肩サイドアーマーが下まで下ろせないから
余計干渉しやすい
というか肩アーマー自体肩軸の上に乗せてるだけでポロリが激しい

356:HG名無しさん
18/03/05 16:43:19.84 VKUtOQfJd.net
>>346
全部めんどくさくなったから「テック・セッター」って口にしたら
隣から「ラ"ーーー!!ーサーーーー!!」って帰ってきた

357:HG名無しさん
18/03/05 17:59:01.82 2MokpkYsd.net
やーだよーだ!

358:HG名無しさん
18/03/05 18:37:52.46 MuQThkSs0.net
>>351
すまんが何が言いたいか判らんわw
何かのネタなんやろが知らんし

359:HG名無しさん
18/03/05 19:28:05.36 OciZuu6ar.net
たぶんテッカマンブレードネタだけど、
オナポエなのでスルーで

360:キュベレイ星人
18/03/05 20:08:33.73 zbMIHITG0.net
次はキュベレイや!

361:HG名無しさん
18/03/05 21:01:51.65 SoIT4qqR0.net
ジョーシンのリラックマって
ネットだともらえないの?

362:HG名無しさん
18/03/05 21:12:52.87 S7yXOVN70.net
>>356
yes

363:HG名無しさん
18/03/05 21:15:13.37 8JI9gS1ea.net
ネット通販でもついでに送ってくれればいいのにな

364:HG名無しさん
18/03/05 22:18:43.71 WSWzPEwN0.net
今日来たジョーシンのハガキが雨でくっついてボロボロ
おもちゃ模型のバーコードが読めねえぜ

365:HG名無しさん
18/03/05 22:21:48.58 e3/6WzA6M.net
>>359
その手のハガキは濡れてたら乾いてから開けって注意書き書いてなかったっけ?

366:HG名無しさん
18/03/05 22:22:32.80 SfkUytHc0.net
>>328
RX-78とかZとか、機種名をマーキングするのは兵器としておかしいし
所属にしても舞台や船の本名?を略語でなくそのまんま貼るのもありえないから
そういうのは貼らないようにして選んで貼った方が良い

367:HG名無しさん
18/03/05 22:22:55.58 SfkUytHc0.net
部隊だった

368:HG名無しさん
18/03/05 22:31:16.34 WSWzPEwN0.net
>>360
乾いてから裏側の4月始め


369:フ真ん中(家電製品)もくっついてギリギリ読めるかどうか こちらはキッズランドポイント読めるけど ケチってフィルム貼った紙じゃないからどうしようもねえす



370:HG名無しさん
18/03/05 22:52:07.34 EuxpC3lRd.net
>>353
多分>>351はレオパレスに住んでるんだと思う

371:HG名無しさん
18/03/05 23:06:53.26 CW7cRUAa0.net
>>361
貼ったらあかんのなら最初から付属してない

372:HG名無しさん
18/03/05 23:08:41.93 a2YpDcTU0.net
>>361
MGだがウイングVer.KaはL1コロニーの解放運動組織を示す文字列がでかでかと書いてあるなw

373:HG名無しさん
18/03/05 23:31:06.59 NGoKVoth0.net
MSパイロットも正月には出初式とかやるんだろうか

374:HG名無しさん
18/03/05 23:35:46.20 rxE+BNCZ0.net
>>334
いいよねー(*´ω`*)RX-78-2
URLリンク(or2.mobi)

375:HG名無しさん
18/03/05 23:48:42.52 GIi2puXV0.net
>>355
僕と契約してRGになってよ!

376:HG名無しさん
18/03/05 23:50:02.35 /iwzTo3i0.net
背後霊のリラックマが気になって・・・

377:HG名無しさん
18/03/06 00:00:41.98 L1qc4ild0.net
近頃MGスレにも出没するらしい
怖いですねぇ、恐ろしいですねぇ

378:HG名無しさん
18/03/06 01:25:34.16 O+0YT3NId.net
リラックマの隣にいる黄色い鳥の名前が「キイロイトリ」と知った時の衝撃は忘れない

379:HG名無しさん
18/03/06 01:40:49.02 I3hF1byi0.net
今はリラックマが大人向け、女児にはすみっコぐらしが人気なので、
姪っ子とかと話すときに知ってるといいんだぜ。いや、変な意味じゃなくて。
食べ残された「とんかつ」、「えびふらいのしっぽ」、寒がりの「しろくま」とか。
URLリンク(i.imgur.com)

380:HG名無しさん
18/03/06 01:52:46.59 L1qc4ild0.net
>>373
で、ベイルづみとガーレづみは?

381:HG名無しさん
18/03/06 02:59:06.98 cJRvud7lM.net
なーんか昔カッパだったような気がするぺんぎんとかな

382:HG名無しさん
18/03/06 04:35:27.12 e9fh/cw50.net
>>368
膝 ( ̄∇ ̄)

383:HG名無しさん
18/03/06 06:50:22.97 +apZ8WKdM.net
肩の大きさが気になる…

384:HG名無しさん
18/03/06 07:08:37.16 2kcuh6LH0.net
>>368
膝が笑ってるな

385:HG名無しさん
18/03/06 07:32:00.07 xWJ6fe4or.net
URLリンク(i.imgur.com)

386:HG名無しさん
18/03/06 11:03:09.90 cQATjKdD0.net
バンシィ買ったけど箱も取説も英語だらけやんけ…
これ最近から?

387:HG名無しさん
18/03/06 12:11:58.59 HcmGeegeM.net
数年前から
海外市場向けの措置

388:HG名無しさん
18/03/06 12:16:05.05 BkmnddW9a.net
>>381に付け加えで英語圏の人が日本に旅行に来てお土産で買って帰る為

389:HG名無しさん
18/03/06 12:23:44.31 KL8Xpw7pd.net
ふと思ったけど
ジオンや地球連邦の公用語は日本語なの?

390:HG名無しさん
18/03/06 12:25:46.63 ll97yGyw0.net
いうて模型屋行ってもガンプラは一棚ありゃいいほうだけどな

391:HG名無しさん
18/03/06 12:26:02.23 qzOKVdG30.net
キミ、馬鹿呼ばわりされてるだろ

392:HG名無しさん
18/03/06 12:26:31.29 qzOKVdG30.net
>>385>>383宛て

393:HG名無しさん
18/03/06 12:31:48.01 n6Ak9/TWa.net
>>373
そういえばルルとロロのプラモがあったな

394:HG名無しさん
18/03/06 18:40:48.16 J82POfz4H.net
ジオンなまりってどんなのだろ

395:HG名無しさん
18/03/06 19:33:53.42 xWJ6fe4or.net
少ないセリフから察するに東北系

396:HG名無しさん
18/03/06 19:36:07.51 9qigrxMLr.net
語尾に「じおーん」って付くとか

397:HG名無しさん
18/03/06 19:48:55.49 tXCrUDSv0.net
こんなに待ってもプレバンにフルコーン来ないってことは一般ありえるのかな?

398:キュベレイ星人
18/03/06 20:05:05.05 MnAgVJye0.net
次はキュベレイや!

399:HG名無しさん
18/03/06 20:07:14.09 YYfPTM1/M.net
ユニコーンまだ売れてるし、出さんでしょ

400:HG名無しさん
18/03/06 20:21:10.66 r8+DliFvd.net
シナンジュをおおよそ組み終えたが噂通り腰が貧弱過ぎる
自立させるの無理っぽくね

401:HG名無しさん
18/03/06 20:48:15.10 UeSjLmS7M.net
連邦のオネェ語

402:HG名無しさん
18/03/06 22:09:18.82 IQFgCE5Id.net
>>392
僕と契約してRGになってよ!

403:キュペレイ星人
18/03/06 22:35:44.14 yD4eBRhk0.net
次はキュペレイや

404:HG名無しさん
18/03/06 22:42:35.29 wjPmK54N0.net
それってキューピー?

405:HG名無しさん
18/03/06 23:31:40.35 ArfS9OgU0.net
>>397
僕と契約してRGになってよ!

406:HG名無しさん
18/03/07 05:22:58.95 2xMbWwNz0.net
>>394
完全に組む前にバーニッシュとかで補強してみたらどうかな

407:HG名無しさん
18/03/07 05:39:43.42 e+25mGnK0.net
>>394
ちょっと落ち着かない感じでグニグニ動くって感じだったけど、自立できないまではなかった記憶が、、、
もしかすると腰関節に瞬着流し込んだかも。
Zは動かす事ないとこは流し込んじゃった。
PC?だかで動かそうと思えばパキッとやればまた動かせるし

408:HG名無しさん
18/03/07 06:19:35.93 0Orhg1zR0.net
>>396
>>399
それキュウベエや!

409:HG名無しさん
18/03/07 06:55:59.20 q/JYCWSx0.net
結局アクションベース5の力を借りてシナンジュを立たせることにした
ほぼパチ組だから仕方ないね

410:HG名無しさん
18/03/07 08:06:27.15 hziAxHlTd.net
アクションベース5はいい加減カラバリ増やして欲しい
2と同じ赤、緑、水色のクリアーを希望
それか2に5についてる股用の細いパーツを付けて欲しい

411:HG名無しさん
18/03/07 08:09:40.12 mklGcsuh0.net
いい加減も何も出て大して時間経ってないと思うが
細い方はバンダイ的には武器保持用だろ

412:HG名無しさん
18/03/07 08:12:21.35 hziAxHlTd.net
>>405
違うよ
内股で浮かせれる用に股間部分が薄くなっているパーツが付いてる
2だとナット頭もろ見えのデカイ股関になってしまう

413:HG名無しさん
18/03/07 08:24:09.10 mklGcsuh0.net
11番のパーツか

414:HG名無しさん
18/03/07 11:19:39.39 NIzW0QVda.net
またオナポエのサブアカ増えてるな

415:HG名無しさん
18/03/07 12:35:19.79 hziAxHlTd.net
まー最近のRGは接続パーツがお尻の方にあって
アクションベース2のナットが見えない角度で取り付けられるように工夫されてるな、スライド方式でカッチリハマるし
初期キットはベースからポロリするから油断ならん

416:HG名無しさん
18/03/07 12:38:08.41 fKXo1DvRK.net
ふみなやギャン子は股間に接続出来ないのが納得いかないわ

417:HG名無しさん
18/03/07 12:40:08.93 UqzhlufFM.net
>>410
無いならお前のピンバイスで貫通させてやれよ

418:HG名無しさん
18/03/07 15:26:38.25 P6t+GoAyd.net
hgucのシナンジュあるがRGのシナンジュ買ってもええか?

419:HG名無しさん
18/03/07 15:27:38.88 hgTTbwgS0.net
黒人カップルがバイアグラ飲んでイタしたら女の陰部血まみれで死亡しちゃった事件思い出したわ

420:HG名無しさん
18/03/07 15:33:16.09 UZp2vxch0.net
>>412
MGまで揃えてもええんやで

421:HG名無しさん
18/03/07 15:44:46.38 P6t+GoAyd.net
>>414
流石にRGまででいいやろ

422:HG名無しさん
18/03/07 15:52:12.17 RLe6CewP0.net
RGシナンジュはお台場バージョンがオヌヌメ

423:HG名無しさん
18/03/07 16:47:29.22 qatxFgFS0.net
なんで?

424:HG名無しさん
18/03/07 16:51:35.99 RLe6CewP0.net
完成した時の見栄えが綺麗だから

425:HG名無しさん
18/03/07 18:01:45.42 EYELo3RL0.net
MGや1/100は大きすぎて作ったはいいけど
飾るところ無くて結局しまう事になってしまう

426:HG名無しさん
18/03/07 18:03:43.70 /ii0u4tG0.net
シナンジュはPGも( ゚д゚)ホスィ…

427:HG名無しさん
18/03/07 18:30:47.85 D4J1m0XK0.net
PGユニコはどうでもいいけど
PGシナンジュは欲しいな

428:904
18/03/07 18:45:13.23 3HAlszia0.net
>>421
PGネオン… いや、何でもない

429:HG名無しさん
18/03/07 18:51:33.27 /D9O4Enna.net
PGダインスレイブはよ

430:HG名無しさん
18/03/07 18:54:43.72 LvRwX9tVp.net
MG結構積んでたけど、作ってもサイズの問題で飾りにくいブンドドし難い
RGが出てブンドドはしにくいけど密度高いし何より飾りやすいやっぱ1/144最高
おかげで

431:HG名無しさん
18/03/07 18:56:10.23 q6Si9co70.net
>>413
10年ほど前にワシントン州の牧場で馬とセクロスしてたおっさんが死んだ事件があったぜ
直腸を馬のチンポで突き破られて出血死……

432:HG名無しさん
18/03/07 18:56:29.01 LvRwX9tVp.net
1/144良いなって思えたお陰でHGの積みが崩れて来たわ
ありがとうRG

433:HG名無しさん
18/03/07 19:05:26.37 q6Si9co70.net
イーナムクロー馬姦事件で検索してね!

434:HG名無しさん
18/03/07 19:21:17.53 EYELo3RL0.net
MGだとモニター横などに置くと存在感ありすぎてね
1/144だとちょうど良いし
シリーズで並べて置く事も容易

435:HG名無しさん
18/03/07 20:52:23.93 uwJsgayh0.net
バンデシネ版もう一個買っとこうかな
ユニコーンとデストロイで飾ろう

436:HG名無しさん
18/03/07 22:42:33.54 xT4SP+1k0.net
>>428
これがPGになると「あ、棚に収まらない」となったりするんだよな
PGロトとか出たら置き場所に困らないPGになるかもしれん

437:HG名無しさん
18/03/07 22:58:34.18 EYELo3RL0.net
PGはもはや5月人形と同じ「置き物」というカテゴリー

438:HG名無しさん
18/03/07 23:12:19.84 fKXo1DvRK.net
>>421
どーせならメガサ・・

439:HG名無しさん
18/03/07 23:30:22.87 T0vTeIYF0.net
RGガンキャノンが欲しいです!

440:HG名無しさん
18/03/07 23:35:26.82 T0vTeIYF0.net
ORIGIN愛蔵版の中古がめちゃめちゃ安いので買い漁って読んでるけど、やはり安彦氏の描くMSは最高ですね(*´ω`*)
なのでRGガンキャノンとガンタンクも出して欲しいな
ガンキャノンはつい最近組んだHGUC版もかなり満足度高いんですが

441:HG名無しさん
18/03/08 01:06:58.15 PMlCrCxl0.net
キャノンとタンクセットでもええで

442:HG名無しさん
18/03/08 06:09:08.78 lXvkTacWp.net
しかしRGこんなに沢山出るブランドになるとは思わんかったな
>>428
やっぱりシリーズで何機か並べたくなるよねえ

443:キュベレイ星人
18/03/08 06:18:33.94 pAbww0ai0.net
次はキュベレイや!

444:HG名無しさん
18/03/08 06:28:11.61 82lnKiiwr.net
普通のウイングゼロが欲しい。

445:HG名無しさん
18/03/08 06:35:23.37 yQWbUHYq0.net
>>437
僕と契約してRGになってよ!

446:HG名無しさん
18/03/08 07:03:36.16 uCNcXfKR0.net
>>438
ゼロはHGACかっこええじゃん
1/144スケールでプロトゼロ欲しい

447:HG名無しさん
18/03/08 12:57:25.93 0OBFFJeUM.net
変形できんからなぁウィングって

448:HG名無しさん
18/03/08 14:36:10.


449:58 ID:vKqeqJPs0.net



450:HG名無しさん
18/03/08 15:10:00.48 0nffYmsD0.net
>>442
クリアグリーンじゃなくて普通のクリアパーツ

451:HG名無しさん
18/03/08 16:19:01.14 vKqeqJPs0.net
>>443
ありがとうございます

452:HG名無しさん
18/03/08 19:07:41.61 uMKUj9hE0.net
RGでトールギスってのがよくわからんチョイス

453:HG名無しさん
18/03/08 19:33:21.92 R6vUu4i1M.net
準主役ガンダムよりライバル機のほうが売れるデータでもあるんじゃない?
トールギスよりエピオンのほうが人気かもしれないけどバリエ機無いし。
アスラン機もプロヴィデンスもバリエに使えないし、グラハム機はフレーム無いし。

454:HG名無しさん
18/03/08 19:37:08.43 S5AN5UAoM.net
>>446
EWのライバルは五飛なんだけど

455:HG名無しさん
18/03/08 19:39:00.43 xG7hUAtd0.net
ハブられたからって何時迄も根に持ってるんじゃねえよ
トールギスカッコいいだろ

456:HG名無しさん
18/03/08 20:09:33.93 yqUNrFBY0.net
エピオンってのがRGで欲しいかも

457:HG名無しさん
18/03/08 20:15:11.63 U71exLwF0.net
オレの当てずっぽうな勝手な推測だけど、RGの発売ラインナップって先行の出来合い商品の売れ行きデータみながら決めてそう

458:HG名無しさん
18/03/08 21:07:16.47 8dctWHpza.net
>>450
ズゴッグ「そうだな」

459:HG名無しさん
18/03/08 21:21:40.17 wHgvo5i7a.net
トールギスはいいチョイスだと思うぞ
もっとマッチョで無骨なシルエットがよかったけど

460:HG名無しさん
18/03/09 00:33:07.42 jol6xRve0.net
RGトールギスの流用でメルクリウスとヴァイエイトは出るかな?
リーオーの方かな…?

461:HG名無しさん
18/03/09 02:36:08.38 rzYObGSSM.net
>>453
HGで出たばっかりでリーオー出すわけねーだろ
頭悪いな

462:HG名無しさん
18/03/09 06:39:24.30 C4kZEbUbK.net
>>431 藤沢五月人形ほしいれす(´・ω・`)

463:HG名無しさん
18/03/09 07:13:15.07 KyJhq1A+d.net
トールギス出たらなんちゃってでトールギスFも作ろうかと思うが
良い感じのランスがないな

464:HG名無しさん
18/03/09 07:42:34.47 +G4TYjaV0.net
トールギスのバリエはプレバンで出まくるだろうな

465:HG名無しさん
18/03/09 07:44:58.50 rxtX2Ell0.net
モチのロン
ってかバリエが出せるやつじゃないとRGなんないでしょ

466:HG名無しさん
18/03/09 07:48:46.02 UuNBGlEDM.net
>>456
MSGランスとかナイトガンダムから移植すれば?

467:HG名無しさん
18/03/09 08:25:07.12 f0vkjuqlM.net
エピオンってなんで近接武器しか持ってないのかね
大型ビームソードも普通のサーベルで受けられるレベルだし見栄え優先?

468:HG名無しさん
18/03/09 08:29:59.79 +KeIPcv7d.net
その辺は設定がある

469:HG名無しさん
18/03/09 08:46:23.38 1QPqiI4tr.net
RGにトールギス選ばれた理由とMGのトールギス2・3のプレバン商法の売上は関係してないわけがないからな
やっぱ美味しかったんだろ

470:HG名無しさん
18/03/09 09:23:20.97 lymvJ8Lfp.net
最近流行りの新設定でっち上げてバージョン増やすのも可能かと思ったけど、敗者もフローズンなんちゃらも終わったんだっけか

471:HG名無しさん
18/03/09 09:44:19.72 /E1UDkLD0.net
トールギスFはほぼ流用で行けるから来るな

472:HG名無しさん
18/03/09 10:23:37.57 UuNBGlEDM.net
ゼロはRG2.0出せそうな気がする

473:HG名無しさん
18/03/09 10:28:07.56 hmz1d+b8a.net
バルジ斬りできるあれを近接武器と呼んでいいのだろうか?

474:HG名無しさん
18/03/09 12:33:28.75 FrnTNur9a.net
一般プレバン問わずで連携というか使いまわしされてないのってシナンジュ


475:ニデスティニーくらい? スカイグラスパーはともかくとして



476:HG名無しさん
18/03/09 13:11:17.94 2oWF/gFXa.net
>>467
お台場とかバズーカセットとかフレームが流用とかシナンジュは違うのん?

477:HG名無しさん
18/03/09 13:12:14.27 2mR4yH4bd.net
デスティニーはハイネ仕様があるな

478:HG名無しさん
18/03/09 13:18:24.15 Vj50cfgm0.net
>>464
流用でいけるのならそもそもウイングゼロとトールギス組み合わせて自分出る来ればええやん、とならんか?w

479:HG名無しさん
18/03/09 13:18:49.73 +KeIPcv7d.net
ディアクティブもあるでよ
ビルストもRG出てるし成型色変更も含めたら無いんじゃね

480:HG名無しさん
18/03/09 13:35:55.68 26G37l90d.net
フリューゲルの翼ってゼロカスのやつそのままだっけ?

481:HG名無しさん
18/03/09 14:23:47.39 lJHrxp9bM.net
トールギスに翼とか考えたヤツは自爆スイッチ押してしていいよ。
かっこ悪すぎて草も生えねえ。

482:HG名無しさん
18/03/09 15:27:17.62 OfrjZP/Ka.net
バズーカセットとハイネ仕様はすっかり忘れてた
そういえばデスティニーは光の翼もあったねw
サイサリスはMLRS装備でなんとかチャンスがあるといいなぁ

483:HG名無しさん
18/03/09 16:45:19.29 2+Uh3T0A0.net
シナンジュ完成。かっけーわマジパネェ
…ほんと自立できねぇな。聞いてはいたけど

484:キュベレイ星人
18/03/09 19:54:37.90 q01fCoeD0.net
次はキュベレイや!

485:HG名無しさん
18/03/09 20:34:15.24 2mR4yH4bd.net
>>472
むしろウイングゼロの羽根がフリューゲルからの流用
大破したプロトゼロにフリューゲルの羽根と
ウイングEWっぽい外装を使用して修理改修したのが
ウイングゼロEW

486:HG名無しさん
18/03/09 20:55:28.20 B5oTkhZQ0.net
RGて意外とまだνガンとサザビー出てないのか

487:HG名無しさん
18/03/09 22:08:18.38 RcCHSWz30.net
ウイングガンダムは多すぎて分からないので図入りで説明して欲しいと常々思う位に頭が悪くて自分でも悲しくなる...

488:HG名無しさん
18/03/09 22:10:58.47 EANDcCJx0.net
>>476
僕と契約してRGになってよ!

489:HG名無しさん
18/03/09 22:40:09.65 fL1KrcYMd.net
>>478
出るとしたらVer.Kaのサイコフレーム展開要る派?要らない派?

490:HG名無しさん
18/03/10 00:17:58.82 Dtn3dEped.net
>>481
俺個人としては要らない派
設定通りコックピット周りにサイコフレームを模したクリアパーツを付けてくれりゃいいかな?

491:HG名無しさん
18/03/10 00:28:01.61 JPx8dHPRa.net
俺もいらんわ
MGの時も余計なもん付けやがってとしか思わなかった
あとフロントスカートのパネルわけもダサくてまいった

492:HG名無しさん
18/03/10 00:29:59.20 laf37xhU0.net
>>482
オレも(´・ω・`)
多分1/144でアレ入れたらプロポーション的なバランスが犠牲になると思う

493:HG名無しさん
18/03/10 00:44:44.27 XW2A/tId0.net
>>481
自分はいらないかなぁ

494:HG名無しさん
18/03/10 00:47:20.54 rAbAz8V00.net
バンシィのデカールは売らないのかな(´・ω・`)

495:HG名無しさん
18/03/10 00:53:02.50 laf37xhU0.net
>>486
なんかver.Kaバンシィ見てるとあの黄土色デカールっぽいから期待してない
むしろHi-Qの1/144金デカール復活してほしい

496:HG名無しさん
18/03/10 01:11:35.28 f4Y0vSse0.net
プレバンでRG版のリーオーも出してよ
トールギスを少し弄ればいけるだろ

497:HG名無しさん
18/03/10 01:40:25.59 64W86nSg0.net
俺は馬鹿νも好きだけどな...ああいう派手なのってどうにも同意してもらえないのはちょっと悲しい

498:HG名無しさん
18/03/10 03:03:25.25 a+Jdaxqa0.net
MGでアレンジの決定版があるものを出されても嬉しくないので、
RG的なアレンジが効くものを出してほしいなあ。

499:HG名無しさん
18/03/10 06:38:02.39 DsAPZ90ld.net
最初のRG化でサイコフレームをユニコーンよろしく各部展開させるのは最高にシラケるからやって欲しくないね

500:HG名無しさん
18/03/10 09:01:29.31 AyLg2TtQa.net
バカニューは確かにあれはあれでカッコいいのだが
バカニューはバカニューだからあれが許されるのであって
正規ルートのニューガンダムであんな設定変更されれば暴動起きるレベル

501:キュベレイ星人
18/03/10 09:03:03.22 JZKZiDy20.net
次はキュベレイや!

502:HG名無しさん
18/03/10 09:05:50.86 huMXGAP40.net
でもHGUCが凄く良い出来でなんかアレンジ無いとまたHGUCで良いじゃんって言われるんじゃないか?

503:HG名無しさん
18/03/10 09:38:13.94 tgHk4sF7x.net
シンプルなイメージが強いから、hgucに更に色分け+ちょっとディテール追加くらいにとどめて欲しいな
滅茶苦茶個人的な意見だけど

504:HG名無しさん
18/03/10 09:43:08.71 JHFfO/W60.net
>>494
素で出ようが、アレンジされて出ようが何かにつけてHGUCで十分って言うヤツは出てくるから

505:HG名無しさん
18/03/10 09:58:44.27 ob4ju3rVa.net
>>489
派手なのは構わないけど方向性が間違ってるじゃん馬鹿νは

506:HG名無しさん
18/03/10 10:00:56.68 5HrObaeq0.net
1/144だとHGUCの仕様でちょうど良いかなと。
RGのディティールは少し過剰な所があるし。
1/100のMGならいい感じなんだけどね。
買ってみて、ユニコーンガンダムみたいに変形まで考慮しないといけない場合はRGで良かったと思ったけど。

507:HG名無しさん
18/03/10 10:01:55.60 AVejE4TJ0.net
>>489
いつだったかのアンケートでヴァカニューが1位とってたし5ch民の感性なんて当てにならないよ

508:HG名無しさん
18/03/10 10:24:02.27 hwcHU0nBa.net
バカνとバカビーでガンプラにハマりました

509:HG名無しさん
18/03/10 11:13:39.07 rsVkF1B90.net
馬鹿νもサザビーもMGアレンジでああいうデザインになったわけじゃないんだがな
初出はDOME-Gだぞ

510:HG名無しさん
18/03/10 11:16:18.42 cLzw6hVed.net
更に遡るとevolve版νガンダムが元ネタなんだっけ

511:HG名無しさん
18/03/10 11:31:01.31 waYplYXSa.net
つまりバカニューはニューガンダムのアレンジではなくパラレルのニューガンダムって事でしょ
だからver.kaみたいな別印ならともかくメイン筋でやるのはおかしいよ

512:HG名無しさん
18/03/10 11:47:24.32 Ocj1hKiU0.net
メインじゃないRGならオッケーってことですね

513:HG名無しさん
18/03/10 11:52:46.04 WVJ5Guek0.net
>>493
僕と契約してRGになってよ!

514:HG名無しさん
18/03/10 12:18:32.16 AC8HjS8B0.net
カトキ氏は埼玉県民特有のセンスの無さがどうもなぁ・・・

515:HG名無しさん
18/03/10 13:24:43.58 B257jd1Ga.net
つまりそのセンスの無さがブランドとして売れてるわけですね

516:HG名無しさん
18/03/10 13:27:27.44 waYplYXSa.net
釣り針なんだから触んなや

517:HG名無しさん
18/03/10 13:30:20.36 JHFfO/W60.net
とりあえず何でもいいから、カッコいいニューとサザビーお願いします

518:HG名無しさん
18/03/10 13:36:03.93 WdVqKPTb0.net
何でもは良くない。RGでサザビー組むのは辛い気がする。

519:HG名無しさん
18/03/10 14:12:27.57 XW2A/tId0.net
食玩だと当たり前のように第1弾からνガンやサザビー出してくるのにプラモとなると全然出してこないのは何でなんだぜ?

520:HG名無しさん
18/03/10 14:41:01.09 SGpqh1prM.net
>>506
じゃあNAOKIにやらせるか?女体化しそうだけど

521:HG名無しさん
18/03/10 15:14:14.02 u1A+ZxqBM.net
食玩はいつ打ち切りになるか分からんからすぐ出すけどガンプラはそうそう打ち切られないから温存するとかかな?今思いついたけど

522:HG名無しさん
18/03/10 15:22:41.47 L8gHWNca0.net
>>512
女体化というよりは奇形化だと思う

523:HG名無しさん
18/03/10 16:05:14.24 qTRLZS/F0.net
RGユニコーンガンダムを買ってしまったぜ…

524:HG名無しさん
18/03/10 16:09:34.11 aVsf19SY0.net
プラモは金がクソかかるんだよ
何千万の世界だからな

525:HG名無しさん
18/03/10 17:03:57.67 5HrObaeq0.net
バンドデシネ版RGユニコーンなんて、1/144なのに4000円だよ?
買ってみて、高くなったものだと痛感。

526:HG名無しさん
18/03/10 17:47:14.83 a+Jdaxqa0.net
バカ版が出るわけでもないのに、何でそんなに熱く語ってるんスか。

527:HG名無しさん
18/03/10 18:08:29.71 SaMqUN680.net
>>517
そんなユニコーン恐ろしいわw

528:HG名無しさん
18/03/10 19:18:59.65 uQRkfj2w0.net
>>475
RGとは徹底的な 現 実 再 現 
その結果、アニメの嘘 は徹底的に あからさま にされる
RGとはバンダイの技術の粋、忠実な現実再現こそが第一本義だ
・・たとえその結果、元デザインそのものが糞だありえないだと露見しても・・

529:HG名無しさん
18/03/10 19:31:22.17 pUAFmshl0.net
>>498
そかなー
RX78-2をRG→HGUCの順で両方作ったけど、やはりRGのほうが圧倒的カッコ良さです!

530:HG名無しさん
18/03/10 19:37:52.74 5HrObaeq0.net
>>521
出来もカッコ良さも同意できるのだけど、HGUCそれ以前のキットと並べると情報の格差がすごくて、RGに他のキットをあわせる工作は膨大になって無理だし・・・
モールド埋めるのも何か損した気分になるしで orz

531:キュベレイ星人
18/03/10 20:30:58.52 JZKZiDy20.net
次はキュベレイや!

532:HG名無しさん
18/03/10 20:45:00.86 laf37xhU0.net
まぁ削っからいいんだけど(・ω・`)
バンシィノルンのツノ、なんかユニコーンに比べるとだいぶたるい……

533:HG名無しさん
18/03/10 20:52:31.32 huWRP07Rd.net
あのサイズで強度を考えると致し方ないのかもね
HGUCのバンシィの角とか木偶だったしな.....

534:HG名無しさん
18/03/10 21:19:05.43 JHFfO/W60.net
>>522
そのHGUCとの情報格差をガンダムデカールで埋めてる、意外と並べても違和感無い

535:HG名無しさん
18/03/10 21:37:01.21 WVJ5Guek0.net
>>523
僕と契約してRGになってよ!

536:HG名無しさん
18/03/10 21:44:17.74 2KVwUbDva.net
>>520
現実の自分を見ることできなくて妄想へ逃げ続けているオナポエの意見です

537:HG名無しさん
18/03/10 21:54:59.99 /r9BvCWp0.net
rgホワイトベースやムサイとか出ないかね
1/144なら30cmくらい

538:HG名無しさん
18/03/10 21:57:28.54 AC8HjS8B0.net
RGザカールなら欲しい

539:HG名無しさん
18/03/10 22:12:29.58 /r9BvCWp0.net
バイク戦艦?タイヤは何で出来てんだろう

540:HG名無しさん
18/03/10 22:20:52.59 AC8HjS8B0.net
バイク戦艦のタイヤで均される地球を見て、地球の平和のために尽力した
老いたバナージとミネバは何を思う・・・

541:HG名無しさん
18/03/10 22:22:01.87 /r9BvCWp0.net
流石に死んでる

542:HG名無しさん
18/03/10 22:30:35.63 BXzW7rlLM.net
>>520
現実を直視できない嘘吐きが現実再現とやらに言及するのは、冗談のつもりでも笑えないぞ

543:HG名無しさん
18/03/10 22:31:32.75 AC8HjS8B0.net
73歳だから生きてるでしょ
今より医学も進歩してるだろうし

544:HG名無しさん
18/03/10 22:39:19.13 XNQAJ8rnd.net
奇跡もまた繰り返す
そして何も変わらない

545:HG名無しさん
18/03/10 22:39:48.02 SGpqh1prM.net
URLリンク(goo.gl)
コレかっこええ

546:HG名無しさん
18/03/10 22:46:13.00 PBU0yacz0.net
RG使ってないやんけ

547:HG名無しさん
18/03/10 23:08:44.39 laf37xhU0.net
そーいやバンデシネとノルン出たわりにはフェネクスの話しをトンと聞かんね(・ω・`)
まぁ次はトオルギスだから春休みユニコーンまつりは避けたのかもしれんが

548:HG名無しさん
18/03/10 23:52:57.30 G7T3db9rM.net
>>537
くっそダサ過ぎて噴いたわアホwww

549:HG名無しさん
18/03/10 23:54:26.79 rsVkF1B90.net
RGフェネクスはまたお台場限定で出しそうな


550:\感しかない お台場つながりでHG化されたゼータ3号機初期検証型の例を見るに



551:HG名無しさん
18/03/11 00:13:43.87 JsNEWsq10.net
>>541
でもフェネクスMGは一般で出したからな、まだ望みはあるよ

552:HG名無しさん
18/03/11 00:16:42.44 OVWl15Nkd.net
限定ならGフェネクスのほうじゃねえかな

553:HG名無しさん
18/03/11 00:46:06.84 GqS55UgB0.net
>>537
残念ながらHi-νをνの発展機と書いてある時点で致命的な設定ミス

554:HG名無しさん
18/03/11 00:48:57.01 R6N7LSJzd.net
まぁ・・・ν(小説版)なだけだしな
もしくはパラレルのν

555:HG名無しさん
18/03/11 01:04:50.42 brwC8p9ld.net
発展系の設定はCCA-MSVのだから間違いではないけどな

556:HG名無しさん
18/03/11 01:05:38.14 aejTWn/P0.net
正確には小説版ですらないんだよなぁ

557:HG名無しさん
18/03/11 03:11:50.70 AaQmLSYaM.net
>>537
どこのビルドなんちゃらだよwww

558:HG名無しさん
18/03/11 09:59:38.11 vBN6hsTp0.net
ガンプラエキスポ石川でRGシナンジュクリアレッド売ってるな
欲しイィ

559:HG名無しさん
18/03/11 10:07:03.48 WhG2KPEv0.net
質問させてください。
このシリーズのガンダムを作っているのですが、
背中、ランドセル?に刺す二本のビームサーベルが
どうやってもしっくりハマらないのですが、
同じ経験した方いますか?
どう対処されましたか?

560:HG名無しさん
18/03/11 10:54:22.32 Hid5KIIMF.net
まあ確かによく抜けるよねw
自分は特に何の対策もしてないけど

561:HG名無しさん
18/03/11 11:21:42.05 vBN6hsTp0.net
>>550
マスキングテープをニッパーで小さく切って間に挟むといいよ
ガンプラで良くありがちな3ミリ穴がスカスカの場合にもよく使う手法

562:HG名無しさん
18/03/11 11:57:18.66 sZAR3Ft70.net
>>510
RGサザビーは出ないから安心しろ

563:HG名無しさん
18/03/11 12:20:33.49 oi9DdhII0.net
リアルゲイ

564:HG名無しさん
18/03/11 12:39:24.49 WhG2KPEv0.net
>>552
そういう方法がありますか
ありがとうやってみます!
それとランドセル下部にある噴射口2つも
ちょっと触っただけでポロッと取れますよねw

565:HG名無しさん
18/03/11 12:41:04.62 4QNA7yW00.net
RGガンダムやRGザクはそんなんばかりだよね。

566:HG名無しさん
18/03/11 13:02:45.75 +vHMqk/30.net
マリーダバンシィまだかね
VNの開閉ギミックに手間取ってそうだけど

567:HG名無しさん
18/03/11 14:01:42.01 Abp9b3++0.net
rgでアサバス出してくれ!頼む!

568:HG名無しさん
18/03/11 15:29:03.64 H9loIvOGp.net
ただでさえ小さく細かいRGでV2は・・・

569:HG名無しさん
18/03/11 15:40:53.43 Abp9b3++0.net
変態機構としてバンダイを苦しめたんだっけ
RGでV2はかなり厳しいか...

570:HG名無しさん
18/03/11 15:41:04.24 tgc8c4ErM.net
バスケット漫画か何か?
変な略語は使ってる本人は通な気分になってるかもだが、
見てる方はよくわからんのが多いんだよなあ。

571:HG名無しさん
18/03/11 15:45:08.15 vBN6hsTp0.net
Vガンダムより先に
Gセルフかバルバトスが欲しい
勿論ZZやνのほうが先とも思うけれども

572:HG名無しさん
18/03/11 16:06:30.72 doC9Vkrh0.net
>>562
「 ぬぅ〜は〜は〜はははー(笑) ーー!!! >>562 よ〜(笑)〜」
( 上 記 は  cv:麦 人 )
Vガン如きの合体と部品量産などというチビでヒヨワな変態雑魚
しかも部品自爆というケレンに頼ったカラテしか持たぬ小


573:兵に出番はないわww 何の心配もない 数年待つがよいぞ!!フ〜ジ〜キ〜ドぉ!!ww・・もとい>>562 素のフジキドINモリカワー!!の如きルプス、 バクジンな奈落ウィズINなレクスは視野に入っておるはずじゃ ・・・なぜなら、あからさまにニンジャだからじゃ!!・・・ Gセルフぅう?? ぬぅ〜は〜ははははーはー(哄笑)ーー 俳句を詠むがよい



574:HG名無しさん
18/03/11 16:36:14.40 vBN6hsTp0.net
>>563
日本語でおk

575:HG名無しさん
18/03/11 16:44:27.96 jiCxjOuO0.net
>>560
まずMGを

576:HG名無しさん
18/03/11 18:09:38.87 yi69nXdO0.net
rgユニコーン作ってる途中なんだけど、関節硬くて動かしてるとパーツが離れてきちゃうね

577:HG名無しさん
18/03/11 18:20:37.92 zwf5C0g80.net
そうでもない

578:HG名無しさん
18/03/11 18:29:16.54 yi69nXdO0.net
それならいいんだけど
思いっきりはめたつもりなのに足首のABSが離れてきちゃうから他の部分もなるのかと不安になったわ

579:HG名無しさん
18/03/11 18:34:08.83 uboUo1YQa.net
ユニコーンは膝サイコフレーム は引き出せねーよな
ふくらはぎから竹串で押してやっと変身できた

580:HG名無しさん
18/03/11 18:48:58.02 zwf5C0g80.net
>>568
ゲート跡を綺麗に取って奥まではめ込んだら、引っかかって簡単に抜けないはず。
俺はあんまり動かさないけどね

581:HG名無しさん
18/03/11 19:25:21.51 00NFhmEv0.net
ユニコーン 作ってるけど、肩がなんかおかしい。
取説通りに作ってるはずなのに。

582:HG名無しさん
18/03/11 19:30:05.68 sfZ5EO9C0.net
>>569
ふくらはぎの装甲を下げたら連動して出てきたような気がするんだが

583:HG名無しさん
18/03/11 19:33:06.99 Mrin2+NW0.net
>>571
ユニコーンの肩パーツはヒンジにグリス塗るなり何なりしないと
硬くて動かんし定位置に固定も難しいよ。

584:HG名無しさん
18/03/11 19:35:18.40 yi69nXdO0.net
>>570
綺麗にしてたつもりだけどもう一回見てみることにするわ どうもありがとうー

585:HG名無しさん
18/03/11 19:55:43.75 00NFhmEv0.net
>>573
サンクス。
もう、こういうものだと思ってデストロイモード固定で作りますわ。

586:HG名無しさん
18/03/11 20:21:20.12 3rn8Xv5Z0.net
ヒザはふくらはぎの装甲を斜め下に引っ張ると連動して出てくる
肩装甲の上側のパーツはうまく展開してくれなかった

587:HG名無しさん
18/03/11 21:04:14.86 +vHMqk/30.net
肩装甲も内側にある上にせり上げるためのジョイント部分が固いから
シリコンスプレーやらグリスやらでゆるくしたほうがいいな

588:HG名無しさん
18/03/11 21:21:40.28 z5ONygN30.net
仮組みしてすり合わせって、大事な行程だわ。

589:HG名無しさん
18/03/11 21:40:23.47 ddYhMjcHd.net
整備の苦労をリアルに味わえるグレードか

590:HG名無しさん
18/03/11 21:57:25.11 JsNEWsq10.net
>>561
漢字で略してるヤツが一番分かりづらいし気持ち悪い、アサバスなんてかわいいもんだ

591:HG名無しさん
18/03/11 22:09:43.91 E+mdH8DD0.net
Gジェネで育ったぼくちんとしてはABと統一して欲しいなぁ

592:HG名無しさん
18/03/11 22:12:26.43 H9loIvOGp.net
ユニコーン、武装以外一通り終わったが、首のパーツが上手くはまらんorz
内側を少し削ってやればいいかな?

593:HG名無しさん
18/03/11 22:14:45.20 +vHMqk/30.net
むしろ首ってゆるくない?

594:HG名無しさん
18/03/11 22:23:28.78 3rn8Xv5Z0.net
向き変えようとするとすぐ取れるのは 固くてハマってないんじゃなくて緩いからな気がする
でも触ってなければ取れないと思うな

595:HG名無しさん
18/03/11 22:27:06.11 1h4yHPyE0.net
FAを想定してるせいか腕周りの関節が硬くて動かすのが怖い

596:HG名無しさん
18/03/11 22:48:52.06 H9loIvOGp.net
>>583
ごめん、書き方が悪かった
頭部と胴体の間の文字通り首のパーツ。
首輪?がしっかりはまらないから頭部がしっかり収まらないんで首輪が無い状態の方が頭部のハマりがいい

597:HG名無しさん
18/03/11 23:48:15.16 zwf5C0g80.net
後ろに顔があるせいだと思う。
首パーツの上面の形状が、頭パーツがまっすぐの状態でしか収まらないようになってるので
回すと自然に外れる機構

598:HG名無しさん
18/03/12 00:35:13.45 6PgYlJGl0.net
>>586
首パーツの向き間違えてない?カーブがある方が後ろだよ。逆だとうまくハマらないよ

599:キュベレイ星人
18/03/12 06:32:53.17 RLoWpvvc0.net
次はキュベレイや!

600:HG名無しさん
18/03/12 06:43:18.88 eKIZ88arp.net
>>587>>588
アタリです。
今確認したら簡単にはまりました
「ガンダムのアゴが当たらない様に凹んでるんだから前だろ〜」って思い込んでましたorz
ユニコーンは普段は後ろでしたね^ ^;

601:HG名無しさん
18/03/12 06:46:57.05 zVQbI3OD0.net
>>589
僕と契約してRGになってよ!

602:HG名無しさん
18/03/12 07:29:50.11 8WI5qplr0.net
もうV2については
ノーマルはV2定で、あとはV2のA、V2のB、V2ミックス
こんな感じでいいよ

603:HG名無しさん
18/03/12 07:52:55.83 gNwzNaQ60.net
安さに釣られてジョニザク買ったが作るまでいかない。
誰か俺を鼓舞して。

604:HG名無しさん
18/03/12 08:43:43.73 t/ot+5yRr.net
>>593
ドンドコドン!ドンドコドン!
祭りだ祭りだ、ジョニザク祭りだ!
やつとは違う、赤いやつ!
その名はジョニー!ドンドコドン!

605:HG名無しさん
18/03/12 08:50:40.24 TxyMGs6c0.net
URLリンク(i.imgur.com)

606:HG名無しさん
18/03/12 09:07:19.69 Fd77y+Gsa.net
>>593
波乗りジョニー♩

607:HG名無しさん
18/03/12 09:33:56.63 JWZJ5qsua.net
>>593
オレも(´・ω・`)
アマプラセールのクアンタ買っちゃったけど、いまだに青外装の2色が決まらなくて手が進まない

608:HG名無しさん
18/03/12 11:51:51.91 Obj5ID4Fd.net
>>595
卿は正しいな。全くもって正しい。所有欲という意味においてはだ。
中身の価値の認識、そのものへの渇望、買えて嬉しかったか否か、
これなくして所有の満足など得られぬよ、
まして、値段で買うやつ、差益しかみぬやつ
あまつさえ並んだ衝動で買うやつなどは

609:HG名無しさん
18/03/12 11:58:05.74 Obj5ID4Fd.net
正直、私の査定では
ジョニザク(¥3240税込)の、
滞貨←・→購入 の分水嶺価格は¥1400税込だと思う
正直、売れないrgは皆ここだ

610:HG名無しさん
18/03/12 12:27:33.91 0VBmjidea.net
ジョニザク、ぶっちゃけHGUCの方が総合的に良いと思うんだよな……
見た目の密度感はRGの方が上だけど、スリッパが小さいのと、可動させ難いのとでHGに軍配あげちゃう

611:HG名無しさん
18/03/12 13:18:33.12 7Nb8ph5m0.net
なんであんなにつま先小さくしちゃったんだろうな。

612:HG名無しさん
18/03/12 13:36:59.56 Ag00TGmb0.net
モデル体型目指してたんじゃね

613:HG名無しさん
18/03/12 14:20:59.10 Bg+Q6G8ya.net
おなぽえまた来たのか

614:HG名無しさん
18/03/12 16:58:04.33 xuARIEg6K.net
>>593 間抜けなジョニー 腰ばっか使ってないで たまにゃ頭つかえ〜♪〜θ(^0^ )

615:HG名無しさん
18/03/12 17:01:41.14 jaEZ2w


616:Jsp.net



617:HG名無しさん
18/03/12 17:12:11.94 bXQQdwgh0.net
今日は逆シャア公開30周年にあたる記念日で読売朝刊に1面広告が載ったらしいですよ!
ここで満を持してRGνガンダムとサザビーを投入するのですね

618:HG名無しさん
18/03/12 18:16:23.07 jaEZ2wJsp.net
言うほどRG期待しちゃいないでしょ

619:HG名無しさん
18/03/12 18:47:08.11 WLuVpE0S0.net
逆シャア30年前の作品とは思えないほど今見ても色褪せないわ...すごい
初代じゃなくて逆シャアで30年だからガンダムって歴史長いんだな

620:HG名無しさん
18/03/12 18:52:21.90 uo9d8Pwt0.net
逆シャアって公開の時点で既に糞映画だったけどな
観終わってポスター詐欺って思ったわ
あと、予告のバルカンのシーン無いじゃん!とも

621:HG名無しさん
18/03/12 18:57:51.91 WLuVpE0S0.net
えぇ...当時そうだったのか
数年経ってたから再評価されてきたのかな

622:HG名無しさん
18/03/12 19:01:35.78 ebB2iFlR0.net
アムロとシャアの話だから大切にされてるってものありそう

623:HG名無しさん
18/03/12 19:23:31.25 szvZe24g0.net
予告のバルカンって宣伝用に慌てて作ったから本編と関係ないと聞いた
で、RG検討中とか言ってた陸ガンはどこへ...

624:HG名無しさん
18/03/12 19:28:01.89 bXQQdwgh0.net
>>612
慌てて作ったにしては本編映像よりもクオリティ高かったですよね

625:HG名無しさん
18/03/12 19:40:19.80 bXQQdwgh0.net
読売朝刊(*´ω`*)
URLリンク(or2.mobi)

626:HG名無しさん
18/03/12 19:52:54.59 DCi4086ja.net
RG ν期待していい?

627:HG名無しさん
18/03/12 20:05:52.25 ETXw/8Bt0.net
ユニコーンですらあの値段だからなぁ
νとかサザビーなんてMGと大差ない値段になりそう
…買うけど

628:HG名無しさん
18/03/12 20:06:40.11 Zv48SOVa0.net
>>615
MGはジェガンらしいけど RGは逆シャアからなんかくるといいな

629:HG名無しさん
18/03/12 20:08:06.44 WLuVpE0S0.net
30周年だしν、サザビーRG化両方期待するわ!

630:HG名無しさん
18/03/12 20:08:21.38 TxyMGs6c0.net
バカニューみたいな内部フレームのこだわりとかしなかったらユニコーン まではいかないだろう。
…しそうだけど

631:HG名無しさん
18/03/12 20:10:36.95 2uFgDsjM0.net
αアジール「・・・!」

632:キュベレイ星人
18/03/12 20:14:59.98 RLoWpvvc0.net
次はキュベレイや!

633:HG名無しさん
18/03/12 20:34:38.76 Fan+TtFf0.net
MGはジェガンですってな

634:HG名無しさん
18/03/12 20:39:35.38 INv2SdUba.net
>>616
ただ、νは変形機構が無いからユニコーンより高いとは限らん気がする

635:HG名無しさん
18/03/12 20:39:55.35 mFOTZikKM.net
>>614
チェーナギかわいいやん

636:HG名無しさん
18/03/12 20:51:44.38 gkVQaLvy0.net
Zガンダムとかメチャクチャカッコイイし、νガンダムもまぁまぁだし
ZZや∀やGセルフはどうかと思うけどV2なんかは悪くはないんだけど・・
富野ガンダムって何であんなにつまらないというか、ストーリーがわけわからないというか
暗いというか人が死ねば面白いと思ってるのか・・・
ファーストだけは最高に面白いからまた不思議・・・ファーストって富野というより安彦氏なんだっけ?

637:HG名無しさん
18/03/12 20:52:26.91 pRQ2hqMI0.net
順番で言ったら次はZZだろう
ZZが出ればライバルのキュベレイも現実的になるな
キュベレイおじはまずはZZ希望アンケート出せば?

638:HG名無しさん
18/03/12 20:53:59.73 gkVQaLvy0.net
キュベレイ・・・タイムボカンのびっくりどっきりメカにしか見えない・・・すまん

639:HG名無しさん
18/03/12 20:59:52.76 0ooYTUsI0.net
>>625
もしもあなたが若い人なら、
数年後にまた富野ガンダムを見てみるといい。
そうすれば、


640:わけが分かるかもよ。 面白く感じるかどうかは別として。



641:HG名無しさん
18/03/12 21:06:11.68 Zv48SOVa0.net
キュベレイは永野色強すぎてバンダイじゃなくてボークスIMSのほうが良さげ
たぶん\19,800くらいになりそうだけど

642:HG名無しさん
18/03/12 21:06:55.90 6DfnSqkf0.net
>>621
僕と契約してRGになってよ!

643:HG名無しさん
18/03/12 21:17:45.52 2tVgUHTGa.net
カトキ顔じゃないアニメ顔のZZをRGで出せ

644:HG名無しさん
18/03/12 21:21:45.38 HxWkN7sU0.net
>>623
νはボリューム的にはシナンジュと同レベルだから
変に何かの機構を仕込まなければ超えない程度の価格で収まるだろう

645:HG名無しさん
18/03/12 21:25:30.34 l5Cach2rd.net
やるんなら既存フレームの流用はノーサンキュー
後の大柄な機体を想定してとりあえずの専用フレームを

646:HG名無しさん
18/03/12 21:29:44.25 DCi4086ja.net
>>631
RGは無理にでもマスクに穴空けるからバンダイが意図しなくてもブサ顔再現されるでしょw
書いててνのマスク不安になってきたわ
HGUCからの移植も視野に入れとくか
まぁまだ出ると決まってない訳だが

647:HG名無しさん
18/03/12 22:34:27.83 D9DG4TUI0.net
>>633
正直それシナンジュの時にやっとけと思っちゃうけどね

648:HG名無しさん
18/03/12 22:46:50.07 naZeHQIu0.net
RGで欲しいのはZZとジ・Oとキュベレイだけ

649:HG名無しさん
18/03/12 22:50:00.66 pRQ2hqMI0.net
RGで欲しいのはレギルス

650:HG名無しさん
18/03/12 22:55:20.20 onr/iy0P0.net
俺はガンダムWだね。中身同じでいけるし

651:HG名無しさん
18/03/12 22:58:16.97 1TTMTvX/M.net
Hi-νとナイチンゲールご欲しいのでその為に
νとサザビーを…

652:HG名無しさん
18/03/12 23:00:04.87 pESeIZy80.net
百式とケンプファーとνとサザビーとF91とシャイニングとゴッドを出してくれ

653:HG名無しさん
18/03/12 23:07:38.23 bejkST7Q0.net
MGという選択肢

654:HG名無しさん
18/03/12 23:21:39.68 pESeIZy80.net
>>641
MGで全部もってる
RGで欲しいねん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1709日前に更新/187 KB
担当:undef