模型用道具・工具の意 ..
[2ch|▼Menu]
2:HG名無しさん
18/01/30 00:26:37.91 ARjqny24.net
では、まずは私が、
私は足の指の間のジュクジュク水虫に当てるティッシュを固定するために
「タミヤ マスキングテープ 10mm 詰め替え用 ITEM 87034」を活用しています。
テープ幅、粘着力、材質の硬さ、と申し分ないですね、
場所によっては、「タミヤ マスキングテープ 6mm 詰め替え用 ITEM 87033」も使用します。
ただ一つ、通気性が無いのが惜しいです、そのことから星4つとさせていただきます。
気になる方は是非お試しあれ

3:HG名無しさん
18/01/31 14:41:21.88 YAe/9cWD.net
あかぎれとかの対処に瞬着+硬化剤は良いね。爪が割れた時にも。

4:HG名無しさん
18/01/31 15:07:37.47 MmPsbvzr.net
ニッパーで爪切るよな
さかむけ切るのもちょうどいい

5:HG名無しさん
18/01/31 18:35:00.00 ZGWaiM3Z.net
>>3
CONDICのような紫外線で硬化するのはダメだよ。
ピカッるとスゲー熱いから

6:HG名無しさん
18/01/31 18:56:37.98 sf/AsXAQ.net
パーフェクトバイス2号でおチンポ挟んだら痛かったです
良い子はマネしないように

7:HG名無しさん
18/02/01 01:18:32.20 b0DEB9SJ.net
爪の修復はギター弾きピアノ弾きにはデフォだな

8:HG名無しさん
18/02/01 17:27:02.51 hdLn7df9.net
>>6
ぢゃぁ良い子には何がお勧めなんだよ? 帯電除去ブラシか? おぉん!?

9:HG名無しさん
18/02/01 19:39:02.72 ELc4sMgb.net
クレオスのGツール GT09 電動コードレスルーターPRO2&攪拌アタッチメントの組み合わせがイイ感じ
どこにどの様に使うかはお任せします
高級リューターみたいにトルクが無いから安心して使えるよ

10:HG名無しさん
18/02/02 08:54:15.94 6drjDbRu.net
   高級リューターみたいほどのトルクは無いから安心して使えるよ
とか
   高級リューターみたいなトルクは無いから安心して使えるよ
って言わないと、まるで高級リューターさんもトルクがないみたいな字ずらになってっぞ! 

11:HG名無しさん
18/02/02 08:57:12.56 6drjDbRu.net
>どこにどの様に使うかはお任せします

それは自明だな。かわいいカップに生まれ変わった柏原芳恵ちゃんの心をくるくる回すのに使うんだろ?おぉん!(^p^)

12:HG名無しさん
18/02/02 19:13:28.42 FPLeuHt+.net
>>11
消えろアナル口

13:HG名無しさん
18/02/02 23:21:45.97 iQZP/NoM.net
さかむけをニッパーで切り飛ばすのは大正義

14:HG名無しさん
18/02/04 01:10:11.06 FYD2dhqd.net
ネコの爪切りにタミヤ薄刃ニッパー
市販のネコ用爪切りは使い物にならない。

15:HG名無しさん
18/02/04 09:11:27.71 NFFOTy6E.net
>>14
人間もね(^_^)ノ

16:HG名無しさん
18/02/06 11:35:38.53 VlYwhw2o.net
ヒトの爪切り専用のニッパーは刃が適度に湾曲していて
模型用ニッパーよりも使いやすいのもあるぜよ。。。

17:HG名無しさん
18/02/06 12:00:21.38 byDe+F7z.net
>>16
そこまでの精度は求めてないから

18:HG名無しさん
18/02/06 12:18:24.89 1S6A5sZ5.net
巻き爪対策はフラット刃の方が良い

19:HG名無しさん
18/02/06 13:53:38.88 VlYwhw2o.net
そういやモデラーなら巻き爪ぐらいは医者に行かなくても模型用工具
ヤットコと瞬着と硬化促進剤スプレーでケアしちゃえそうだなw

20:HG名無しさん
18/02/07 21:48:06.66 VJ+QNAQ9.net
タミヤの調色スティックを耳かきに

21:HG名無しさん
18/02/08 01:18:21.53 Uevvjf3A.net
タミヤのデカールバサミを鼻毛切りに

22:HG名無しさん
18/02/09 04:15:26.56 x2DFGanG.net
逆にいうと、結局タミヤの工具って生活用品のOEMってことでおk?

23:HG名無しさん
18/02/09 09:29:05.40 BVIGqMqx.net
マスキングテープは名前シールとして使うのにも便利。
水にぬれても剥がれるわけじゃないところがGOOD

24:HG名無しさん
18/02/11 02:25:23.38 IyWjJE1z.net
耳かきならツールではないがヨンパチの四号戦車用の金属砲身だな
マズルブレーキに耳垢がゴッソリ掬われる
タミヤフェアでも最近売ってないけど

25:HG名無しさん
18/02/13 09:47:35.96 TdiU33Df.net
ずいぶん高級な耳かきだなwww

26:HG名無しさん
18/02/18 05:28:11.36 OBphgjEn.net
調色スティックはよくマドラーになってるな

27:HG名無しさん
18/02/21 15:47:47.65 dUeGcBZz.net
逆にコンビニコーヒーのマドラーが調色スティックになってる

28:HG名無しさん
18/02/21 20:24:24.68 d0l1RLxc.net
柔すぎ・軽すぎで撹拌の使い心地悪そう
使用後に塗料の拭き取り心地悪そう
短すぎ、先端の形状がダメダメ
そもそもタミヤの調色スティックをスプーン形状側で使ってる奴いるの?

29:HG名無しさん
18/02/22 08:07:57.19 OxSlY6D8.net
瞬着パテ作るときシッカロールをすくうのに使ってるよ。

30:HG名無しさん
18/02/22 14:51:50.30 moulBLLK.net
価格改定されてからなのか、調色スティックのクオリティーが落ちた気がする・・・

31:HG名無しさん
18/03/30 12:07:37.96 CIg1le1f.net
接着剤をアンパンに

32:HG名無しさん
18/03/30 21:56:02.25 MFFqcF5D.net
>>31
今の時代、アンパンなんてわかるのか

33:HG名無しさん
18/04/03 22:37:56.34 ieOmaY/B.net
リーゼントだぜぃ

34:HG名無しさん
18/04/04 00:02:21.92 ID84qbTw.net
アンパンでラリると自分の頭を人に食べさせようとします

35:HG名無しさん
18/07/25 13:24:45.83 LeqKgsv+.net
>>28
おまえは平らな方で耳をかけるのか・・・(がくがくぶるぶる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2117日前に更新/6243 Bytes
担当:undef