ガンダムセンチネル総 ..
[2ch|▼Menu]
928:HG名無しさん
18/03/22 11:46:18.04 A1yslf1P0.net
RX-78のコアブロックは他の機種(75や77)と互換がある設定だったから
・コアファイターは学習型コンピュータやパイロットの回収手段
・78+77+75全体を1つの兵器体系と見なして「万能型」と呼ぶ
・Gパーツはこの兵器体系を拡充するもの
などという後付け設定がされてるらしい。
ここから妄想して
・パイロット回収システムのコンセプトだけが残ったのがGP01
・単機での(武装の換装を伴わない)万能性を追求した上でGパーツ的な(個々のパーツで運用できる)機能を盛り込んだのがZZ
・武装の換装を前提とした万能性を目指したのがS
・ZZとSは開発時期が重なってるので、GアタッカーとGボマーはZZに対する要件が中途半端に残ったもの
...というのはどうだろう。
いやその、無理があるのは分かってる。
合体機能や派手なカラーリングは
スポンサー(クローバーやバンダイ)の要望なのは明らかだし。
そこを何とかして
現実世界にMSが存在したなら、という設定を
与えようとしたセンチネルの流れに惚れたから
今もこうしてファンな訳で。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1214日前に更新/200 KB
担当:undef