WFについて(ヌルくな ..
[2ch|▼Menu]
980:HG名無しさん
18/04/25 20:22:47.81 vDpk3m2za.net
けろよん大好きなやつがいるな

981:HG名無しさん
18/04/25 22:02:02.51 X0w/ivvF0.net
会場来れない奴の為に売ってやってると言う転売屋と、塗れない奴の為に塗ってやってると言う完成品屋
どっちも自分に都合のいい理由付けて客の間に割り込み利鞘狙い
最初から売る目的でキット買ってるのに完成品屋は転売してる意識が無く
自分が塗った物を転売されるの嫌で転売歴あれば売らないとか意味不明

982:HG名無しさん
18/04/25 22:14:36.52 DoMI+lEOM.net
転売屋は卸売業と同じ
完成品屋は代行業と同じ
別に不正をしてるわけじゃないし、悪いことじゃないと思う
ただし、買い占め(限数破り)はよくないし、偽物を売るのは何が何でもダメ。絶対
偽物は取締が何故か緩い、というかなくならない…

983:HG名無しさん
18/04/25 22:50:58.40 yU8ZBYTr0.net
>>959
こいつの自分の転売すんなーは確かにイミフだが、その考え方も偏りすぎ
キットとして売ってる以上売ったものが買ったやつにどう使われても複製してる以上どうしようもない
法律でも工業製品扱いだしな
作るの好きだけど別に置いときたくないやつだっているかも知れん
その意見だとどっかのボーメみたいに複製せずに完成品だけ販売または展示のみをするという極論になる
てーかその件でう◯こもんが炎上してたのにぶり返すのよくない

984:HG名無しさん
18/04/25 22:58:43.93 yU8ZBYTr0.net
あと転売屋で嫌われてるのはオクで儲けられてうぜえからではなくて
金にしか興味ないために、さあまりにも低すぎる民度による弊害のせいだから

985:HG名無しさん
18/04/25 23:15:26.72 X0w/ivvF0.net
>>960
代行屋は客の持ち込んだキットを注文通りに仕上げた手間賃の体で受け取ってるが
完成品屋は最初から販売目的でキットを仕入れ著作権物を加工して利益得てるから厳密に言えばアウト
前に騒がれたキャラクター印刷された布使ってグッズ作って売るのがダメなのと同じ

986:HG名無しさん
18/04/25 23:


987:27:25.93 ID:QSMwOWfIM.net



988:HG名無しさん
18/04/25 23:35:28.12 u4qQhS090.net
完成品屋と言われる仕事が何らかの罰則を受けた判例は無いから現状ではアウトでもセーフでもない、が正解
個人的には代行屋以上に価値を死蔵してるだけの積みキット自慢の方が理解しがたいしいずれにしても感情論で正悪は決まるもんじゃないよ

989:HG名無しさん
18/04/25 23:39:48.17 pcVpeDbbH.net
>>964
小売から仕入れてくる卸なんてないから転売は転売に過ぎない
尼とか行けば注文受けてからカカクコム経由で仕入れて発送する業者はいるが

990:HG名無しさん
18/04/25 23:50:43.95 yU8ZBYTr0.net
人の価値なんて十人十色だからな

991:HG名無しさん
18/04/26 00:19:23.98 BYk9JMcX0.net
転売利益目的の業者が買ったために
当日会場に行った人間が買えないのが一番の問題
転売なんて乞食行為を正当化すんなよ

992:HG名無しさん
18/04/26 00:25:17.78 YVHT6UuS0.net
今回のことでけろよんが完成品売り目的の身内に、商品まわしてるって疑惑が出ちゃったの残念

993:HG名無しさん
18/04/26 01:53:35.00 E+3QABvF0.net
>>968
偽善的左翼思想気持ち悪い

994:HG名無しさん
18/04/26 02:15:18.23 BYk9JMcX0.net
>>970
唐突に左翼思想とか言われても
お前バカだろとしか

995:HG名無しさん
18/04/26 03:18:52.75 .net
980も近いしそろそろ立てるよ

996:HG名無しさん
18/04/26 03:21:47.33 .net
次スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106
スレリンク(mokei板)

997:HG名無しさん
18/04/26 04:13:09.09 IJEKIyrQM.net
なんだお前スレ立て荒らしやん
死ねば?

998:HG名無しさん
18/04/26 07:39:49.16 5jIr3LPJ0.net
>>968
転売屋以下の熱量しか持って無い子はおとなしく画像眺めてれば?
どうせ作らないでしょ?って結論出たんだけど

999:HG名無しさん
18/04/26 08:23:51.21 cZUWJoeyM.net
けろよんの所為で荒れてんなwwww

1000:HG名無しさん
18/04/26 08:28:28.91 qHOzyKJA0.net
ヌルくないで海鮮目線全開で買えないのが一番の問題とか言われても
そう思ってるDなら自分自身で何かなんちゃって転売対策はとっくにやってるだろうし
やってないDが大半なのがもう答え出てるよなぁ
コピーでなければ転売の為だろうと積みの為だろうと
どっちでも良いわってDと
後で誰かに売るなら最初から買うな積むだけで完成させないなら端から買いに来るなと言う
意識高い系のDはどれくらいいるんだろうね

1001:HG名無しさん
18/04/26 12:06:33.00 c66kGYR5a.net
転売屋も別にマナー守れるならいてもいいのよ
まあ絶対に守らないから問題なんだけど

1002:HG名無しさん
18/04/26 18:40:57.00 +niH+6Gz0.net
あれがマナー悪化の一端なのは間違いないんだけど主催もそれに一切言及しないからね

1003:HG名無しさん
18/04/26 18:53:14.35 aMnPScqd0.net
>>977
転売とか縁無くね?っていう意識高い系Dとかツイでよく見るよ

1004:HG名無しさん
18/04/26 19:30:19.70 5ofRY3ZN0.net
それは意識が高いというか、むしろ…

1005:HG名無しさん
18/04/26 19:32:00.99 c7XP7dFr0.net
>>981
次スレよろしく
無理なら代わりに立てるけど

1006:HG名無しさん
18/04/26 19:49:24.72 5ofRY3ZN0.net
>>982
お―っと、踏んでましたか
申し訳ありません。代わりにお願いします。

1007:HG名無しさん
18/04/26 19:54:02.79 cr0Gm5JK0.net
>>964
作るのは楽しいけど、完成したら興味ないって人も稀に居るかと

1008:HG名無しさん
18/04/26 20:01:32.21 c7XP7dFr0.net
しゃーなしやでえ、おあとよろしく
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 
URLリンク(lavender.2ch.net)

1009:HG名無しさん
18/04/26 20:02:15.73 ZZr2eOBu0.net
>>979
社長がツイッターで禁止行為のダッシュ一緒にしちゃいました、てへ
とか笑い事で書き込んでるレベルの企業だから仕方ないね

1010:HG名無しさん
18/04/26 21:16:06.14 xFQBL/ZUM.net
ダッシュしないものだけが彼に石を投げなさいててて

1011:HG名無しさん
18/04/26 22:33:59.33 5ofRY3ZN0.net
>>985
ありがとうございます

1012:HG名無しさん
18/04/26 22:56:09.99 sggsmj2+K.net
>>944
海洋堂にもその旨ちゃんと伝えといた方がよいかと。

1013:HG名無しさん
18/04/27 00:09:18.80 xS3F2ajp0.net
>>987
イベント的には規範側がそれ言ってちゃおしまいって言うか、ぶっちゃけ企業ブース関係の人間も・・・だから

1014:HG名無しさん
18/04/27 23:20:10.85 SVYQIWYW0.net
お前ら、もう原型出来てんのか?
俺は…(´;ω;`)

1015:HG名無しさん
18/04/28 07:09:17.76 RS3v7jL80.net
出来てない状態で本申請写真UPして通るやついっぱいおるがな・・・

1016:HG名無しさん
18/04/28 18:07:19.24 6BAmT3zvd.net
今回ディーラー参加の者だけど、どの程度の状態で申請するかの感覚がわからんからガクブルしてる

1017:HG名無しさん
18/04/28 20:22:33.84 1gGYs5I30.net
>>993
ディテールが見えるように、サフ吹きくらいでない?
後から、細部は詰めるとして…

1018:HG名無しさん
18/04/28 22:46:48.76 t6BnVOyi0.net
再販不許可来ちゃった
へたくそ過ぎたからかな
ちょっとショックだ

1019:HG名無しさん
18/04/29 00:59:59.00 7f3VYcoe0.net
>>995
最初は、発売許可降りたんだろ?
なんで再販不可?

1020:HG名無しさん
18/04/29 01:12:33.48 7f3VYcoe0.net
>>992
GW中に、どれだけ出来るか…
連休中の方が、所用が多い不思議…
せめてサフぐらい吹きたい。

1021:HG名無しさん
18/04/29 01:17:30.43 cgK5F3ss0.net
マニュアルの条件のところに何も書いてなかっただけで
再販不可の版元だったのかもしれないし
やっぱり提出サンプルがダメだったのかもしれない
これ以上は勘弁

1022:HG名無しさん
18/04/29 02:08:04.04 QJzbvYAx0.net
上手い下手は関係ないっていうけどなー
実際どうなんでしょうね

1023:HG名無しさん
18/04/29 09:27:35.70 Vpj8nqkg0.net
大手出版社だけど4回目で再販不可ってことがあったよ
たぶん出来不出来の問題じゃない

1024:HG名無しさん
18/04/29 14:17:04.26 TZiwG55B0.net
去年大丈夫だからといって今年も大丈夫な事は絶対ではないし
去年(今まで)ダメだったから今年もダメとは限らないからね
出来に何か問題があった&無かったとしてゲームメーカー数社とか
修正ヵ所をいってくる版元もあれば
通る理由も言わないんだから通らないのも言わずにバッサリ切る版元も当然あるだろうし
自分で理由を作っても意味ないよね

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 16時間 27分 8秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2158日前に更新/212 KB
担当:undef