WFについて(ヌルくなく)語ろう その105 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:HG名無しさん
18/02/08 15:58:22.53 ahZ0hEiA0.net
シリコンが、固まらね~!ヾ(・ω・`;)ノ

251:HG名無しさん
18/02/08 19:28:24.08 qhNQg+nqa.net
湿度高くしてあっためろ

252:HG名無しさん
18/02/08 19:34:59.49 kSv5ElHP0.net
室温を暖かくして湿度を上げましょう

253:HG名無しさん
18/02/08 20:45:58.27 ahZ0hEiA0.net
>>247
>>248
風呂の蓋の上に、板渡して乗せてみる。

254:HG名無しさん
18/02/08 22:00:31.76 AnJh6bM00.net
そして一晩中祈れ

255:HG名無しさん
18/02/08 22:24:56.88 X/wSAbeu0.net
フィギュアの衣装パーツで初めて透明エポキシ使ってみたら、2日たっても固まらないんでやんの。
あれだな、主剤と硬化剤の比率100:50のドロドロしたやつは時間ない時はダメだな。
100:100のやつ買い直した。

256:HG名無しさん
18/02/08 23:20:11.21 KVq5Gd2M0.net
接着できればいいだけならダイソーのやつでも十分使える、むしろ余らせて捨てちゃう
ぐらいだから100均のやつ使ってる、別の目的で透明エポキシつかってるなら話はべつだが

257:HG名無しさん
18/02/09 00:05:18.09 DYcJrmv9a.net
>>251
クリスタルレジンの高透明は24時間硬化だし
昔使ってたけど、冬場は炬燵の中入れたりしてたな
※家族も使う奴に放り込むと大惨事になるぞ

258:HG名無しさん
18/02/09 00:28:02.06 Y/LVA6250.net
>>253
中古のおしぼりウォーマー買って中に入れたら、ポリパテとかシリコンとか早く固まるかな?
URLリンク(i.imgur.com)

259:HG名無しさん
18/02/09 00:52:17.07 8sli08ov0.net
仕様で想定されてない環境で硬化させるのは謎の発泡や歪みのリスクが必ずあるとだけ思った方がいいよ

260:HG名無しさん
18/02/09 00:57:28.86 io3Kk1jW0.net
ポリパテは硬化自体は早まるけど(リスクは>>255の言ってる通り)、
シリコンは物によるよね
付加型のシリコンは硬化早まる
縮合型はそんなに変わらなかった

261:HG名無しさん
18/02/09 00:57:31.18 orTBiHZ90.net
>>254
早く固まるけどその為のおしぼりウォーマー(中古)って微妙
ポリパテはオーブンの方が使い勝手はいいかも
予熱で数十分程度で硬化するし
シリコンは温度と湿度が重要なのでおしぼりと一緒に入れば硬化が促進するので
おしぼりウォーマー適していると思うが型サイズがある程度決められてしまう
煩雑に作業する原型師だと恒温槽や冷温庫使ってたりするが

262:HG名無しさん
18/02/09 01:10:52.90 8sli08ov0.net
>>260
適切な速度で一定に硬化しないと流してから極端にもろい部分から持ってかれたり
目に見えない事故があるから怖いんよね
どんなに過酷でも夏の室温以上の環境は避けるのがやっぱり無難

263:HG名無しさん
18/02/09 08:57:32.21 Y/LVA6250.net
>>257
やはり、無難に浴槽の蓋に板を渡して、乗せときます。

264:HG名無しさん
18/02/09 09:02:23.13 Y/LVA6250.net
>>255
>>256
>>258
リスクは避けたいのでやめときます。
夏場とかだと、作業時期を稼ぐ為に、硬化剤を半分入れるとか聞くけど、冬場とか早く固める為に、硬化剤を何割増とかで入れたりするのですか?

265:HG名無しさん
18/02/09 11:50:37.36 kOCyPDU10.net
硬化剤を割り増ししても粘性が変わるだけで冬場はあまり効果なさそう、塗装用の乾燥機(例の食器洗い機でも可)
に放り込んで硬化促進させるか、オーブンやトースターの余熱を使うのがベターっぽい、経験談なので
違う意見もいろいろあるだろうが・・・

266:HG名無しさん
18/02/09 11:52:56.45 kOCyPDU10.net
誤爆スマソwww
× 例の食器洗い機=○ 例の食器乾燥機
さすがに洗っちゃいかんよね

267:HG名無しさん
18/02/09 13:29:52.13 Y6ZTqnC+0.net
シリコンの硬化促進は温度も良いけど食塩も効く

268:HG名無しさん
18/02/09 17:38:11.10 nCz+KttD0.net
ワッカーなら倍速硬化材のセットが通常硬化剤と同価格なんだからそっち使ったら?
あと粘土埋めしたA面のとき食器乾燥機に入れて温めるとほいく粘土ですら
原型にベッタリくっついて悲惨なことになるから温めるならB面限定な

269:HG名無しさん
18/02/09 22:54:46.67 JXQ9ZXzQ0.net
ぎぃやぁああああああああああ
あと一週間しかねーじゃねーかーぁあああああ
なんで毎回必ずイベント直前に「せめてあと一週間あれば」状態になるんじゃああああ
10年以上活動してるくせにいまだに「せめてあと一週間きぼんぬ」病がなおらーん

270:HG名無しさん
18/02/09 23:05:44.09 QBSJ862hM.net
>>265
もう一生治らんのでは('A`)

271:HG名無しさん
18/02/09 23:11:05.44 fn+Y8y9QM.net
6〜8ホールのディーラーパスお持ちの方で
搬入困ってる人いませんか?
前泊会場横ホテルで
始発と同時に並ぼうと思ったら
駅から列形成、一般の前泊排除と聞いて泣いてる
ダイパスはもちろん落ちた
運送屋さんが不安な方
私が宿泊のホテルに搬入してくれれば
一緒に台車で運ぶ手伝いするので…ぜひに

272:HG名無しさん
18/02/09 23:16:25.16 QBSJ862hM.net
>>267
諦めろ見苦しいぞ

273:HG名無しさん
18/02/09 23:28:03.21 4mTabJaw0.net
>>267
失せろカス

274:HG名無しさん
18/02/10 00:55:07.10 Ra3Y2HGY0.net
ここまでして>>267が欲しいものとは何なのか

275:HG名無しさん
18/02/10 01:06:09.16 rXDg4ypQ0.net
>>267
メアドを晒して

276:HG名無しさん
18/02/10 01:34:28.79 U3XUYa5N0.net
>>261
とりあえず、お風呂に置いてます。
>>263
余裕がある時にやってみような。
>>264
効果が2倍速になる硬化剤があるのか?
いままで、知らなかった…
来年は、追加で硬化剤かって見よう。

277:HG名無しさん
18/02/10 02:01:58.60 zKYquM230.net
>>267
改札口の中からってワケでもない「らしい」し
駅からメッセまでの道中で混ざることも可能「らしい」ぞ
頑張れ

278:HG名無しさん
18/02/10 02:02:12.86 kia7S1ix0.net
>>268〜269
言わなきゃ存在が無視される立ち位置だから直訴に来た
ホテルロビーや近隣を深夜徘徊する奴らと一緒にされてんだろうなとは思ってる
旅費宿泊費考えたら転売、中国人の代行頼んだ方がまだ安いけど
良いもん頑張って作る人を裏切りたくない
>>271
捨てでスマヌが
morinokumasanyeah-hinshi267★ヤホー.co.jp

279:HG名無しさん
18/02/10 02:11:53.18 gszmM/hr0.net
なんかキチガイが湧いてきた

280:HG名無しさん
18/02/10 02:28:07.60 Yqq04k8HM.net
おい誰かこいつ>>274の日本語を翻訳してくれ
こいつの言い分が1ミリも理解できないんだがまさかの真性じゃないのか?

281:HG名無しさん
18/02/10 09:47:05.58 U3XUYa5N0.net
これ、夏のワンフェスで作ってくる奴が、絶対に居ると思う…
URLリンク(i.imgur.com)

282:HG名無しさん
18/02/10 09:47:58.71 RR6kE+0Ip.net
そんな一過性のネタを半年遅れで作った所で大してバズられもしないわ

283:HG名無しさん
18/02/10 10:06:39.20 OVF/c9iT0.net
URLリンク(twitter.com)
お待たせしました! eventmeshで冬版のwfmapが公開されました!
URLリンク(eventmesh.net) ご利用ください!

284:HG名無しさん
18/02/10 10:23:47.24 Ra3Y2HGY0.net
>>276
理屈が受け入れられるかどうかは別として、言いたいことは理解できるぞ。国語頑張れw

285:HG名無しさん
18/02/10 10:24:30.37 ZG4Xf5VG0.net
夏はボブネミ作ってくれるとこがあると信じてる

286:HG名無しさん
18/02/10 10:40:53.44 Jqif6XcB0.net
>>277
ツイッターでも似たような事を書いてる人がいたけど
そういうのはまず版権が取得できないだろうなぁ

287:HG名無しさん
18/02/10 15:44:28.53 CpHeflYK0.net
今回出してくるところあるだろな
フリー素材使ってデジタルの出力品そのままで売る

288:HG名無しさん
18/02/10 16:14:18.32 q/3CPJf9r.net
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる

・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに

・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン
 URLリンク(imgur.com)
 URLリンク(youtu.be)
 「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」

・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる
 URLリンク(youtu.be)

・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
 当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
 「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
 URLリンク(imgur.com)
顔が固まる陰キャ
 URLリンク(imgur.com)

・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣
 URLリンク(youtu.be)
 周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
 最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

289:HG名無しさん
18/02/10 18:34:33.82 /GgIQ3gx0.net
みんな盗難対策ちゃんとやっとけよ
サンプル盗難とか洒落になんねぇ

290:HG名無しさん
18/02/10 22:11:13.17 U3XUYa5N0.net
>>285
こんなの作ってる人が居た。
URLリンク(twitter.com)

291:HG名無しさん
18/02/10 22:49:28.27 SrVVEohla.net
>>277
モルゲッソヨクリーガーなら
着手してる奴居るんじゃ無いかな

292:HG名無しさん
18/02/10 22:53:07.18 +mK42Mau0.net
>>286
バイクとかもそうだけど音鳴らすと破壊なり投げ捨てる事になりそうで逆に怖いな

293:HG名無しさん
18/02/10 23:21:52.23 OfAeu8Y50.net
>>254
俺は保冷/保温庫に少し水入れた皿を置いてる。かなり早く固まるがサイズに制限あるのが玉に瑕。
>>264
A面やったあととりあえず冷凍庫に突っ込んでから粘土を除去したことあるが、よっぽど急いで無い限りオススメできない。

294:HG名無しさん
18/02/11 00:01:53.77 KVjXcfB90.net
>>286
そいつは天才だな。
よくその低価格攻勢でインパクトのあるアイテムを作ったもんだ。
もしかすると「防犯装置設置中」と感じで書いた黄色と黒のボード付けて置くだけでも効果があるかもしれないな。
どうせ中華人民共和kok(ryの奴だろうシナ。

295:HG名無しさん
18/02/11 01:34:47.54 EBL86prT0.net
やっと、シリコン型出来きた…orz
まだ、間に合うよな…orz

296:HG名無しさん
18/02/11 06:32:03.33 72ylYgEs0.net
>>288
ワンフェスなら捨てる前に特定されるから問題ないだろう。

297:HG名無しさん
18/02/11 11:12:25.81 IPjxVzXK0.net
サンプルが壊されたんじゃなくて、盗難なんてあったの?

298:HG名無しさん
18/02/11 11:25:12.42 f4CF/Ryc0.net
>>293
前回のWFで展示品の盗難があった。
URLリンク(twitter.com)


299:642103142400000/



300:HG名無しさん
18/02/11 11:56:23.27 IPjxVzXK0.net
マジか、前回は出てなかったけど長年で初耳だわ
ぼっち参加は少しだけでも卓空けるのも恐いな

301:HG名無しさん
18/02/11 12:12:52.97 lviyyxO40.net
中華がこれだけいる現状で民度を求めても無駄だからな

302:HG名無しさん
18/02/11 12:38:01.26 kglVU65Va.net
>>295
WFに限らず即売会での展示品盗難なんか昔からあるよ。
最近はSNSで情報が発信しやすい為、毎度耳にする

303:HG名無しさん
18/02/11 12:59:27.56 EBL86prT0.net
>>297
前日搬入した商品とか、置き引きされたってのは聞いた…

304:HG名無しさん
18/02/11 13:01:20.64 qAvbvG/f0.net
遠い昔、小学校の行事か何かで体育館いっぱいに生徒の作品並べるって展示があったんだが
そこで石粉粘土こねて作って塗装した白い猫の模型盗まれたことがあったんだが
ガキの時分にいきなりソレだったんで、かなり剥き出しのままの展示には用心するようになったな
人が寄ってきてる時は基本、机の内側じゃなくて外に出て、客の横で対応してる

305:HG名無しさん
18/02/11 14:55:20.59 72ylYgEs0.net
人気ないディーラーは盗難を心配する必要があるから大変だよな。

306:HG名無しさん
18/02/11 16:56:21.89 KV+VbTNBa.net
URLリンク(twitter.com)
顔で草

307:HG名無しさん
18/02/11 17:33:59.29 Mn2zdnhD0.net
逆にPVCのやつキットにしてんのは需要あんのかな

308:HG名無しさん
18/02/11 17:53:02.98 aK8UjeL10.net
ごるぁパトラッシュ!!あと一週間だぞまにあわねーよこの野郎!!
うぬが内臓引きずり出して地獄の番犬の餌にしてやろうかぁあああああ
シリシリコンコンシリコンコン シリシリコンコンこんこんコーン!!

309:HG名無しさん
18/02/11 19:34:46.12 dZ2QLjR40.net
>>302
キューズQの種島ぽぷらレジンキットは買ったよ

310:HG名無しさん
18/02/11 19:58:33.29 Mn2zdnhD0.net
>>304
ヤフオクにある完成品バラしたやつのこと

311:HG名無しさん
18/02/11 20:41:17.69 KVjXcfB90.net
>>303
うぬw
テンパってる感じが伝わってきますw

312:HG名無しさん
18/02/11 22:59:09.57 PDSLoU930.net
>>305
パーツ需要なのか、カスタム需要なのかね
ホットトイズやRAHが全部バラされてよく売られてるけどそれと同じかな。

313:HG名無しさん
18/02/12 00:02:01.32 jZXs1rK/0.net
>>303
パトラッシュ…僕疲れたよ…_(-ω-`_)⌒)_

314:HG名無しさん
18/02/12 06:12:50.76 O/3gUYfS0.net
>>31 おおっ、中国違法製品すげーチープになってるな。でもこれが中国だか台湾だかのWFで売ってるかもしれないから笑えないところだね

315:HG名無しさん
18/02/12 06:27:24.45 7Mvh3Op20.net
グリパンだってこんなの見てたら中華ワンフェスなんて出なくないわな

316:HG名無しさん
18/02/12 11:02:00.77 csLqAZvO0.net
グリパン今回も落選したの?

317:HG名無しさん
18/02/12 11:04:34.32 VeorzyAl0.net
anadigi=水着天国=南極2号の認識でよかですか?

318:HG名無しさん
18/02/12 12:06:54.65 iFZRVBJL0.net
>>311
今回も?今回が初めての落選じゃない?

319:HG名無しさん
18/02/12 13:18:17.13 ksDeT0JP0.net
>>312
よかです
anadig i= MERSA(山林工業) = 水着天国 = 南極2号
全部埼玉在住で日本人名ではないです

320:HG名無しさん
18/02/12 14:03:07.52 1N6PEm70d.net
>>314
ありがとうございました!

321:HG名無しさん
18/02/12 16:41:02.15 wQEmTDHa0.net
>>314
始めて知ったわ
そんな=だっはたとはw

322:HG名無しさん
18/02/13 13:57:36.99 MK1dFnrza.net
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる

・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに

・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン
 URLリンク(imgur.com)
 URLリンク(youtu.be)
 「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」

・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる
 URLリンク(youtu.be)

・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
 当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
 「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
 URLリンク(imgur.com)
顔が固まる陰キャ
 URLリンク(imgur.com)

・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣
 URLリンク(youtu.be)
 周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
 最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

323:HG名無しさん
18/02/13 15:06:56.14 Ks93X3IBa.net
グリパンいないし転売ヤーばらけそうで嫌だな

324:HG名無しさん
18/02/13 15:39:34.02 Mlow2G47M.net
転売の旨みがありそうで、
かつディーラー側で一限以上の対策を
特に立てることの無さそうな所に
一極集中するだけじゃね?
Vispo とかT `sとか。
テンバイヤーは、特に考えもなく
とりあえず列の長いところに
ならんでそう。

325:HG名無しさん
18/02/13 15:48:36.87 8zxibon2d.net
ケルベロスとか力石あたりもかなぁ

326:HG名無しさん
18/02/13 17:52:53.89 pWBCNy4m0.net
転売ヤーは榊一択
榊だってそれを見越して40万レム作ったんだろうし(見てみたけど、あれは一寸……)

327:HG名無しさん
18/02/13 17:57:17.81 k9DjlHwOa.net
あそこは売名したいだけなら企業行けばいいのにといつも思う

328:HG名無しさん
18/02/13 18:29:12.44 F5h5klAKM.net
どうせ企業ブースが混むだけだろ

329:HG名無しさん
18/02/13 19:10:02.91 UtKa/jvL0.net
転売屋なら企業の方が儲かるんじゃないか?
vispoはともかくt'sは損だろ。
榊は売れても手数料の方がかかりそうな気がwwww 重いと破損しやすそうだし中々ハードル高い。
とりあえずfgoの新作買っておけばいいんだろうけど、今回フランが多いな。

330:HG名無しさん
18/02/13 19:41:01.09 8zxibon2d.net
今回は企業に目ぼしいものがないってのも痛い
スカイチューブとかネイティブがいいデコイだったんだが

331:HG名無しさん
18/02/13 19:52:26.81 Q5bvdf03p.net
版権申請の直前が水着イベントだったからfgo水着多い、特にネロが被りまくってる

332:HG名無しさん
18/02/13 20:08:53.91 oZT9YJ//0.net
鶴の館の茨木童子って全開のWFでもこないだのトレフェスでも売ってたけど、もしかして作り過ぎちまってた?
トレフェスのときなんかは鶴の館が壁側にいたんだけど、反対側の壁近くにあった転売屋が
さらに1000円引きで茨木童子売ってたが両方とも売れてなかった感じだった。

333:HG名無しさん
18/02/13 20:48:15.54 +AxDHEaT0.net
>>327
キャラクター選択自体の問題?

334:HG名無しさん
18/02/13 21:09:44.24 PLhrtPOxM.net
某ディーラーさんが呟いてた
死にかけのシリコン型が復活する方法
今度試してみたいのう

335:HG名無しさん
18/02/13 21:39:37.01 CltAxRNca.net
ディーラーパスを56kで買った人は何を狙ってるのだろうか
コミケと同じく下手に会場販売品を転売するよりも
サークルチケットやディーラーパス自体を売る方が儲かるな

336:HG名無しさん
18/02/13 21:45:57.21 XzZlEu+a0.net
そんなのどうだっていいから気泡抜け

337:HG名無しさん
18/02/13 21:47:56.18 pWBCNy4m0.net
4ホール56000円だって。なにこの値段……
下手にキット売るよりパス売った方が(ry

338:HG名無しさん
18/02/13 22:17:36.16 nkV8ZUUrp.net
>>329
気になる…

339:HG名無しさん
18/02/13 22:35:47.56 h0Sv7Pvo0.net
どうせディーラーパスとダイレクトパスの区別が付かない海鮮が騒いでるだけだろうねぇ

340:HG名無しさん
18/02/13 22:50:10.98 UtKa/jvL0.net
>>327
レムの時は凄かったのにな。人気あるディーラーでもキャラ間違えると売れない事がわかったな。キャラが良ければ無名でも完売してるから、結局売れるかどうかはキャラなんだろうね。

341:HG名無しさん
18/02/14 02:07:43.18 HoNETRKI0.net
>>329
教えて!教えて!(*´д`*)ハァハァ

342:HG名無しさん
18/02/14 04:40:25.65 DR6Uv22C0.net
>>335
鶴の館のサイト見てきたけど、レム+ラムであの出来で2万なら安いし繁盛したのは納得。
今回のFGOフランは15000だけど、それよりもとてつもなく上手い人が現れてるから後回しになりそう。

343:HG名無しさん
18/02/14 08:49:50.76 HoNETRKI0.net
皆は、複製と完成体見本とどちらを先にしてるの?
地方だと、宅配便のリミットがあって、どうしても商品を先に送らないといけないから、複製優先になるんだけど…

344:HG名無しさん
18/02/14 09:29:40.44 9VfIRloI0.net
>>337
確かに今回フラン多いし、鶴の館の出来もまあまあだから後回しで正解だろうね。
fgoやってないからフランの人気は知らないけど、一般受けは悪くなさそうな外見だから童子みたいに売れ残る事はなさそう。

345:HG名無しさん
18/02/14 09:34:10.55 9VfIRloI0.net
ケルベロスまたドール出すのか。しかも今回の出来はちょっと微妙だな。ラブライブの時も昼過ぎまで残ってたから、今回もドールは誰でも買えそう。ガレキはネロの出来がいいから欲しいな。

346:HG名無しさん
18/02/14 10:05:53.24 JIff9Tffd.net
フランが人気あるかは微妙では
水着はインパクトあったけど、茨木の方が人気あるのではと思ってしまうくらいに

347:HG名無しさん
18/02/14 10:15:45.47 04rjtjos0.net
フランは人気があるかないかで言ったら間違いなく茨木なみに人気はないです、はい
アポでフランが出てきたし、やはり本人がめちゃ造りたいと思ったんでしょう

348:HG名無しさん
18/02/14 12:49:59.23 9VfIRloI0.net
フラン人気無いのか…。それを知ってる人は他の所に流れそうだから、初動はフランじゃない所が良さそうだな。

349:HG名無しさん
18/02/14 13:18:17.13 eieCmTuE0.net
URLリンク(twitter.com)
これが許されるのなら
業者抜きの自分も真似て
後日発送しちゃうぞ

350:HG名無しさん
18/02/14 13:28:04.90 QJGLttoM0.net
>>344
当日版権じゃないからおk

351:HG名無しさん
18/02/14 13:37:41.31 xNBCNMYMa.net
>>344
勝手にやれよ脳足らず君

352:HG名無しさん
18/02/14 13:43:22.94 3YMr13r5M.net
>>333
復活というよりは型の延命みたいだけどね、本人氏もまだ試行錯誤みたいだし
ツイワード検索すると出てくるよ

353:HG名無しさん
18/02/14 13:53:45.80 eieCmTuE0.net
>>346
本人?
版モノじゃないから真似するわ
当日の会場内販売がデフォだと思ってたし

354:HG名無しさん
18/02/14 14:04:17.18 galP2uLDd.net
2年前くらいに配送が間に合わなくて会場で受付だけしてたDさんいたな
あれは事故だったけど

355:HG名無しさん
18/02/14 14:06:53.38 3HQAGbI50.net
おう真似しろ真似しろ

356:HG名無しさん
18/02/14 15:34:18.45 giMT7ELE0.net
>>348
無知は引きこもってろ

357:HG名無しさん
18/02/14 16:57:54.90 tjwwbIEFM.net
震災の後のワンフェスだったかな。
あるディーラーの、
まどマギのほむらのガレキが、
開催時間を過ぎてから会場に届いて、
まわりが撤収作業してるなかで
ジャンケン大会したことがあった。
震災の影響で版権審査自体をしない
企業が多くて、出品作品が激減してた
回なので、特例中の特例だったんだと
思う。
‥という、どうでもいい思い出。

358:HG名無しさん
18/02/14 19:49:32.42 a7gMzjxO0.net
千葉北西部 前日と当日の天気と気温
17日(土) 晴れ時々曇り  最高11℃ 最低4℃
18日(日) 晴れ時々曇り  最高7℃ 最低0℃
前日まではそこそこ暖かいのに当日は寒の戻りになりそう

359:HG名無しさん
18/02/14 19:51:48.21 GhDrisna0.net
ま、雪が降らないだけでも儲けもの

360:HG名無しさん
18/02/14 21:14:26.17 zKL7X9PD0.net
最近は版権規約に抵触しないキットはBooth使ったりして自家通販するとこ実際出てきてるね
たしかに何だかんだ言って転売潰しには一番効果的だし

361:HG名無しさん
18/02/14 22:25:14.73 Cg6M0dpZ0.net
>>352
あそこは販売開始時刻が17時過ぎなのも問題だったが
パーツが全く足りてなくて炎上してたな
なんか1体分を無理矢理2つに分けて販売してたとか

362:HG名無しさん
18/02/15 03:32:42.75 eELsKdDAM.net
進捗〜
ファイッオーファイッオーファイッオー

363:HG名無しさん
18/02/15 14:23:58.13 +3T40UFI0.net
ついった見てたら[20000円で塗装済完成品!]てDがいたんだけど、価格破壊もいいとこだなあれは

364:HG名無しさん
18/02/15 15:17:20.86 UUWPBatfa.net
キット塗りたい人はキットで欲しいし企業の完成品に慣れた層は高いと感じるだろうしあまり需要がない価格帯だと思った

365:HG名無しさん
18/02/15 15:20:46.41 UOyCcBD90.net
シンプルな造形だし、値段は妥当なもんじゃないかな。無塗装で売ってたら1万しないくらいだろうから、塗装代は破格かもしれない。でも在庫が出るより、塗装済み破格にしても売り切る方がいいという判断では。

366:HG名無しさん
18/02/15 15:29:10.14 UOyCcBD90.net
どういう理由で完成品にしたかはわからないけど、売り方に変化があるのは面白い。
最近は全体的に上手いディーラー増えてるのに比べ、作る人は減ってそうだからこういう売り方も悪くないね。
2万じゃちょっと微妙だから、買い物終わって在庫と財布に余裕があれば買おうかな。

367:HG名無しさん
18/02/15 15:36:35.54 ZqfTt3VUa.net
塗装の手間を仕事とみなして金換算すると割りに合わないけど、塗装が楽しいなら作業自体は苦じゃないからな。本人がその価格で良いなら良いんじゃね。
ガレキの完成品の需要はあるよ。ウチでも自分で作れないからこの展示してあるやつ高くても良いんで売ってくださいって言われたことある

368:HG名無しさん
18/02/15 15:41:49.03 jB+kRbeBM.net
そういう需要に応えていける時代なのかねえ

369:HG名無しさん
18/02/15 17:31:25.06 DJUvCUKk0.net
キットが12000で、じゃあいくらなら買います?って聞くと+5000円でとか真顔で言われるけどね
>>362

370:HG名無しさん
18/02/15 17:32:23.13 f9SBqiYoa.net
>>358
PMG@WF7-03-09 (@PMG_modeling)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)
07カレダーWF6-21-03 (@07kaleder_team)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)
二サークルぐらいいるね
他のとこは一個か 〜3個で40000くらいとかそれでもわりに合わなそうだけど

371:HG名無しさん
18/02/15 17:50:36.55 blQS8+QKa.net
>>364
あるある
感覚がPVC完成品と一緒なんだろうな
実際二万の値段つけてるところに高いってコメントつけてるやついるし

372:HG名無しさん
18/02/15 17:57:07.24 WISmwnfzd.net
今日日量産品ですら2万じゃきかないのに手塗りを安いと申すか

373:HG名無しさん
18/02/15 18:10:38.78 blQS8+QKa.net
プライズとかしか知らないのでは

374:HG名無しさん
18/02/15 18:11:45.68 j+LTbvjnM.net
底なしのアホの話をしても仕方ないんだけど居るよなぁ

375:HG名無しさん
18/02/15 18:22:06.16 f9SBqiYoa.net
30個づつ販売ってどうやったんだ?

376:HG名無しさん
18/02/15 18:35:32.34 NOpZUE930.net
どっちも同じ工場かな
前に見た量産から塗りまで引き受けるとこだろうか

377:HG名無しさん
18/02/15 18:37:15.83 we78bUh20.net
マスキングがグダってるのが会場でどう判断されるかだな

378:HG名無しさん
18/02/15 19:30:48.66 OkkiCeTJ0.net
今しがたストロンガーの所のマシュ(原型デイラ)のが発表になったね。しかも第一〜三再臨まで品ぞろえある。
榊は完全に負けたな

379:HG名無しさん
18/02/15 20:25:18.70 2aNB0Duy0.net
ガレキイベントで儲けを出せるのなんて商業でもやってる一部Dくらいなのに気付いてからは
作りたかったものがより映えるように展示のほうにリソース割くようになったわ
ぶっちゃけ買うほうも組める能力あったとして時間が無いからほぼ積まれるって分かりきってるし

380:HG名無しさん
18/02/15 20:30:00.75 Od1+pBcM0.net
股間にマスキングするの忘れて嫁のクリーナーボトルにつっこんだら子供できちゃった、どうしよう!

381:HG名無しさん
18/02/15 20:42:29.93 rqd73+570.net
完成品ですって言ったり塗装済みキットですって言ったり忙しいところか
販売形態の変更って不味いだろ相互の奴誰か教えてやれよ

382:HG名無しさん
18/02/15 20:48:20.77 hBSsuHzH0.net
カラーレジン流行ったとき自分で作る層が少し増えた気もしたけど、
あれ以上どんだけ作りやすくしても作んないやつは作んないわな

383:HG名無しさん
18/02/15 21:03:42.87 wLbA/u88d.net
>>373
このレスの勝ち負けの基準ってなんなの

384:HG名無しさん
18/02/15 22:11:10.41 ga8vG2HS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
Wonder Festival 2018[Winter] Promotionだって

385:HG名無しさん
18/02/15 22:15:49.28 eZLyXFala.net
>>378
転売屋にいくら儲けさせてくれたか

386:HG名無しさん
18/02/15 22:26:08.09 pZzHpz550.net
>>373
でもデイラって榊のとこから一時期出てなかった?
内紛でも起こって分裂したの?

387:HG名無しさん
18/02/15 22:42:05.06 AksT4xpK0.net




ねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

388:HG名無しさん
18/02/15 22:58:22.29 wOZpnZCP0.net
>>382
(´;ω;`)人(´;ω;`)
俺も~!

389:HG名無しさん
18/02/16 01:28:42.41 ldVe2ItR0.net
>>378 WF的には技術的に上手いかどうかと、購入層がどちらを優先するであろうかかな。
>>381 元々デイラは単独よ。卓借りてたのは共通の知り合いがいたから。

390:HG名無しさん
18/02/16 08:09:13.81 SkzPBhMc0.net
完成品2万じゃあ代行屋涙目案件じゃん

391:HG名無しさん
18/02/16 08:12:48.66 s7Ra/GeVd.net
5倍でも安いくらい
お願いしたい

392:HG名無しさん
18/02/16 08:21:38.77 /aL52huU0.net
代行屋はまるで影響ないだろ。

393:HG名無しさん
18/02/16 08:23:03.42 EB8AwyyWM.net
ないな

394:HG名無しさん
18/02/16 08:32:36.04 J7aRg6im0.net
>>384
そうなんだ
てかデイラのマシュの方が数段上だね。各降臨Ver再現できるし、しかも完成品
そういや、アニプレックスブースでもマシュの再販やるんだよな

395:HG名無しさん
18/02/16 18:59:33.38 ZM4HxXwj0.net
>>365
両方とも最終的に塗装済み組み立てキットになってた。

396:HG名無しさん
18/02/16 19:01:16.47 DgCWKDjid.net
クレイズのレジカラットみたいな感じね

397:HG名無しさん
18/02/16 19:06:36.38 ZM4HxXwj0.net
あー、レジカラット、あったね。

398:HG名無しさん
18/02/16 19:08:37.37 Mh/NzfrDd.net
みすまるさんの鈴菜だけ欲しくて買ったけど続かなかったよね

399:HG名無しさん
18/02/17 18:06:58.64 cMXxrS9PM.net
誰もいない

400:HG名無しさん
18/02/17 19:00:45.11 3223YpEo0.net
さすがに直前ですからなぁ

401:HG名無しさん
18/02/17 19:14:34.80 c/74p9is0.net
今回ほしいものないけど3桁のダイパスあたったわ。まぁ寒い思いする時間減るからいいか。

402:HG名無しさん
18/02/17 19:34:47.31 OqbZL0i80.net
原型作成完了!
これから粘土埋めます!

403:HG名無しさん
18/02/17 19:35:50.46 fTCqsWdK0.net
明日行けないので、各企業が配布するチラシ・冊子類をもらってきて
オクにまとめたのを出品してほしい

404:HG名無しさん
18/02/18 00:18:28.44 TMmHmZtNM.net
>>395
俺、前日搬入して今ホテルでストロングゼロ呑みながら、オリンピック見てる…クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

405:HG名無しさん
18/02/18 00:35:48.90 us6Ya8j40.net
>>397
もう無理だなw

406:HG名無しさん
18/02/18 02:05:03.80 V9GTDkZ5a.net
まぁ前日の19時位から粘土埋めなら頑張れば1〜2個は抜けるよ

407:HG名無しさん
18/02/18 02:42:02.26 NbCroNux0.net
凄い欲しいもの見つけたけどガレキだったので
FAとかFAGとかの部分塗装しかやったことないような俺じゃ無理ゲーすぎて泣いた

408:HG名無しさん
18/02/18 04:27:39.64 udnwOzhFa.net
全身部分塗装すればいいじゃん

409:HG名無しさん
18/02/18 04:32:09.53 eT+lFutx0.net
これを機に初めてみればいいじゃん
誰でも初めての時はある

410:HG名無しさん
18/02/18 08:06:28.31 oQ8J85PLM.net
凄く欲しいもののために新しいことにチャレンジするなんて、いいことじゃないか!!

411:HG名無しさん
18/02/18 08:56:30.21 NbCroNux0.net
>>403
>>404
>>405
背中を押してくれてありがとう
30体限定だから今から行って間に合うか怪しいけど行くだけ行ってみるよ

412:HG名無しさん
18/02/18 09:14:21.11 +t+pQr+yM.net
>>406
行動しなければ買える可能性もないから、やらないよりいいと思うよ。

413:HG名無しさん
18/02/18 20:47:47.40 pFEV1LsA0.net
ガレキ買う人減ったよね。作れる奴も手持ちでいっぱいいっぱいか…。
今日も時間かけて妙にデカいカメラで写真だけとか。
転売屋と思しき奴がキャラを知らないらしく「一通り全部ください」とか
言って買っていった。

414:HG名無しさん
18/02/18 21:03:39.06 NbCroNux0.net
>>407
結局目当ての品は買えなかったけど初めてのWFはそれなりに楽しめたわ
再販も検討してるみたいだしそれまで塗装の練習するよ

415:HG名無しさん
18/02/18 21:05:53.31 SaYMfKx7d.net
転売屋は目立ったなあ
まともな参加者が減ったせいかシナ系のあからさまに転売目的っぽい奴があちこちに居た
・・というか待機列ではそいつらに囲まれたわ

416:HG名無しさん
18/02/18 22:43:33.86 kUSxXr7I0.net
書き込みが途絶えたのは皆燃え尽きてあしたのジョー状態なのか
お疲れ様でした

417:HG名無しさん
18/02/19 00:22:27.66 VFgBUeeg0.net
ワンフェスに参加したお前ら皆お疲れ様!
ここからでは、新幹線の最終便に間に合わないので、もう1泊してビールと寿司で打ち上げ!
ビールって言っても、ケチ臭い発砲酒じゃないぞ!
ドーンと豪華にエビスビールだ!クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
URLリンク(i.imgur.com)

418:HG名無しさん
18/02/19 00:23:17.62 q9Blxm5R0.net
欠席や遅刻ディーラーがあると中華系転売屋がそこをたまり場にしてたらしいね。

419:HG名無しさん
18/02/19 08:16:09.21 ZpxoiIkYM.net
>>412
後ろに一泊入れられるのうらやま

420:HG名無しさん
18/02/19 08:44:16.13 b7mkj0aW0.net
後ろに一泊入れたかったなぁ、地方から来てると帰りにかかる時間考えて
早めに撤収しちゃわなきゃならないから

421:HG名無しさん
18/02/19 09:54:12.63 ZpxoiIkYM.net
>>415
だよなー
有給取れる職場が羨ましい
月曜に穴を開けるなと謎のお達しがあるから取れんわ

422:HG名無しさん
18/02/19 11:17:11.09 S8dGT7qAd.net
>>412
こっちに書き込んでからツィート?
URLリンク(mobile.twitter.com)

423:HG名無しさん
18/02/19 12:58:17.41 7kTGu50iM.net
余程楽しかったんだろうな。

424:HG名無しさん
18/02/19 15:59:52.93 b7mkj0aW0.net
とても理想的じゃないか、本来こうやって楽しむもんなんだろうなぁ

425:HG名無しさん
18/02/19 16:41:07.53 7kTGu50iM.net
疲労困憊だが、気持ち良い疲労だといいな。俺は半々かなぁ。

426:HG名無しさん
18/02/19 18:28:05.30 9/3SqcCW0.net
ブーブー文句言うより楽しかった事の報告ならいいじゃないか

427:HG名無しさん
18/02/19 18:30:57.39 ZpxoiIkYM.net
んだんだ

428:HG名無しさん
18/02/19 18:42:21.55 MVyPBbbwM.net
ウッキウキの報告の裏には
沢山の爆死報告があるんですけどね…

429:HG名無しさん
18/02/19 20:17:09.28 suNK9N6r0.net
今回自分の隣のブースが来なくて
バックヤードで荷物をはみ出して置けた
(同行者が初参加で荷物が凄く多かったので)
ダミーだったかと思いきや16時くらいに来た
いろいろ間に合わなかったそう
それでも来たのは始末書の提出だったのか

430:HG名無しさん
18/02/20 00:53:06.77 h9FoF5Ug0.net
限定20とか30の品が当たり前のように転売されてるの見るとマジで殺意が湧くな

431:HG名無しさん
18/02/20 01:12:40.08 5qlqpRvU0.net
>>425
まだ可愛い方じゃない?
中には定価割れとか書いてる人もいる

432:HG名無しさん
18/02/20 01:47:33.91 /dNcBJY/0.net
またダッシュ野郎のせいで展示品落下があったようで

433:HG名無しさん
18/02/20 03:57:44.85 74rZKrsv0.net
自分のコート袖が展示物に接触しそうになって以来
極力撮影も控えている。作れなさそうな奴に限ってさわろう
としたり、見ているほうがハラハラするような至近距離で
ストラップちゃらつかせたスマホで撮るよね

434:HG名無しさん
18/02/20 05:15:16.91 EeFJwk1Z0.net
今回は盗難大丈夫だったかな

435:HG名無しさん
18/02/20 05:36:50.37 ORyHpmVdd.net
ダイパス取れなかったからか、開場後6分で入れたが欲しかったものは全く取れなかったな

436:HG名無しさん
18/02/20 06:19:26.31 /jWtxNsv0.net
アズレンあんまり無かったね

437:HG名無しさん
18/02/20 06:31:38.72 1CaZydlG0.net
転売も全然儲からなさそうだな

438:HG名無しさん
18/02/20 06:55:24.05 EY7OI8EsM.net
アズレンは時間的に厳しかったんだろう。
まともな完成品だせてたの、水着愛宕と山城くらいで、
高雄、水着高雄は展示だけ、綾波改は1個だけ(数作れないなら巨大綾波改作るなよ…)だったし。

439:HG名無しさん
18/02/20 06:57:42.55 /dNcBJY/0.net
みんな突貫で作ってた感じだったな

440:HG名無しさん
18/02/20 07:50:05.02 oEwW5TC20.net
作品一つあたりに要求されるカロリーが右肩上がりになってるから
俺ももうペース落とさないと兼業Dの持ち時間じゃ年4体とかは作っても売れそうにない
デジタルに本格移行すれば別かもしれんけど今度は費用で大幅に足が出るから八方ふさがりだ

441:HG名無しさん
18/02/20 07:59:35.63 YArfVI540.net
まだだ、まだデジタルに移るわけには…
でもツールは今のうちから触っておかないとね

442:HG名無しさん
18/02/20 08:16:23.88 h87dDlqa0.net
アズレンはメーカーは(中華)警戒してやりたがらないね。安定してるFGOのがいいし。
アマチュアのアズレンも思ったほど多くはなかったのが意外だった。ステマにのせられて作るやつ結構いるかなーって思ったけど。

443:HG名無しさん
18/02/20 08:42:35.95 5qlqpRvU0.net
>>432
定価割れとか書いてる人もいて失礼すぎるよね。過去にも定価割れって書いて出してる
有名なディーラーの作品を出しまくってるみたいだから名うてのバイヤーみたいだわ

444:HG名無しさん
18/02/20 12:17:15.79 Ntsg/HNFa.net
>>437
アルタープラムコトブキヤが出すみたいだしそれの売上次第じゃね?

445:HG名無しさん
18/02/20 12:39:53.85 LgNb/0UZM.net
俺がダイパで買えなかったガレキあんま値上がりしてなくてびっくりした。倍ぐらいは値が付いてるけど人気ディーラーだからそれぐらいで済んで驚き。
もう少し待てば値下がりするかもしれないから、安くなったら買おうかな。今回買ったガレキもあるから、作ってるうちに夏WFになりそうな気がするがw
その時は転売されてもガレキ代+ダイパ代くらいになりそうだし待つわ。
ガレキ転売が下火になってるのは嬉しい。
転売屋いなくても完売するとこはするし、転売屋来ないところは関係ないからいい傾向だな。

446:HG名無しさん
18/02/20 12:47:08.42 LgNb/0UZM.net
そういえば、完成品販売してたところは、次回は完成品販売しないだろうな。何個か見に行ったけど全種類残ってた。出来も良いし、2万なら安いような気もするけど、なんで完売しなかったんだろうな。
同じキャラの出来が良いのが企業で出てたのとか、キャラが原因かな。
ネロとか、人気キャラでやってたら結果は違ったかもしれない。

447:HG名無しさん
18/02/20 12:47:34.13 7x8weyPVM.net
メーカーから出されるPVCの完成品フィギュアも売れなくなってきて四苦八苦してるんだから未完成のガレキが売れるわけがない
最近は、出来がよくても売れなくなってきてるからねガレキも完成品フィギュアも
賃金アップとか何とかミクスで景気がいいとかいうけど、実際は賃金上がらず物価が上がる状態で景気が良くないしで、遊興費に使えないしね〜

448:HG名無しさん
18/02/20 13:00:49.24 +qgcV7FyM.net
買う金はあっても、もうみんな置き場所が無いんじゃないの?もしくはある程度集めて飽きたとか
例えば飾る場所が足りなくなって、古いのを手放してまで新しいのを買いたい、みたいな人はどれくらいいるんだろう

449:HG名無しさん
18/02/20 13:14:37.64 h87dDlqa0.net
>>441 出来がどの程度か分からないからなんともだけど、おそらくほぼ儲け無しで、せっかく手間かけたのが惨敗だとやるき無くすよね。

450:HG名無しさん
18/02/20 13:33:08.31 rV+x3eiZ0.net
若者は立体物に興味を示さないとかなんとか

451:HG名無しさん
18/02/20 13:39:09.58 VOizK19W0.net
版権キャラは衣装とかポージングとか造形で作家の独自性が出てないものは見送ってるわ
人気キャラのデフォ衣装かつよく見るポーズとかなら企業から出る可能性高いしそっちの方が完成度高いしね

452:HG名無しさん
18/02/20 15:55:20.88 pv5RnDb4p.net
2万の完成品でfgoの水着なら売れなくてもお察しのデキだったぞ
半額でキットの方がまだ売れたんじゃなかろうか

453:HG名無しさん
18/02/20 16:00:08.79 LgNb/0UZM.net
>>443
俺は飽きたのを売って新しいのを置いてるぞ。
それでも空きが追いつかないから、押入れに積まれてくが。

454:HG名無しさん
18/02/20 16:06:09.59 LgNb/0UZM.net
>>447
悪くはないと思うけど、髪の毛とかシャープじゃなかったし、出来のいいプライズみたいな感じはあった。塗りは悪くなかったけど、結局買わなかったし。
服とか武装とかボリュームのあるやつで2万なら買ったと思う。t'sの水着ネロみたいな感じのとか。

455:HG名無しさん
18/02/20 16:07:16.44 vr8cStwNa.net
アオシマで即完売したネロが長々とあってワラタ

456:HG名無しさん
18/02/20 18:12:43.59 ZDTkfisH0.net
>>445
海洋堂のセリフか?

457:HG名無しさん
18/02/20 18:22:58.96 oEwW5TC20.net
若い層がガレキを始めようと思ってもキットの入手難度からして間口が狭すぎなんだよな

458:HG名無しさん
18/02/20 18:29:24.32 MSIb+VEvM.net
ガンプラパチ組からだとかなりハードル高いしなぁ
最初はみんな習作で、いくつも作る事でなんとか見られるようになる

459:HG名無しさん
18/02/20 18:55:04.54 53xmTpMQ0.net
好きなキャラでどうしても欲しい!ってキットに出会うとこからなのでは

460:HG名無しさん
18/02/20 19:03:03.82 ZfEQ4wf+0.net
まあ色んな理由あるけど今の若い子はモノよりコトに価値を見出す傾向にある
若い子だけじゃないかもな

461:HG名無しさん
18/02/20 19:07:07.64 oEwW5TC20.net
>>454
見つけた時に会場で買えなかったら会場外で再販も不可、当然通販も無いのが普通だと関東棲み以外じゃなかなかなあ

462:HG名無しさん
18/02/20 19:07:48.86 qz9p9xkqM.net
若いやつ
金無い
パチ組 接着剤使わない
色塗らない
当然ヤスリがけ、パテ使わん
ソシャゲみたいに手軽じゃないと無理

463:HG名無しさん
18/02/20 19:15:34.50 DF68suxl0.net
キットの入手はこれ以上無いぐらい楽になってると思うが
単純に作ってまで欲しいとこっちに飛び込んでくる熱量が無いんだろう
今は盛り上がってる物に乗ってライトに楽しむ消費型って感じ

464:HG名無しさん
18/02/20 20:31:14.56 mm11CXV50.net
リターンとか言うディーラーanadigi系の仲間?

465:HG名無しさん
18/02/20 20:37:06.60 8cX97WZj0.net
>>459
気になったから行ってみたけど韓国系の人だったわ
ガレキ記載の連絡先住所はanadigiと違うけどパッケージングとか装丁が水着天国と全く同じなんで何か関係ありそう

466:HG名無しさん
18/02/20 22:07:02.02 zXvCivRO0.net
顔が全部同じに見えた。
Z brushなんかで、
最初に基本の女性体型データ作って、
それをキャラの数だけコピーしてから
各キャラの加工(髪型、衣装、ポーズなど)とか
してるんかなあ。
片方は一律二万五千円だかの強気な価格で、
案の定かなり売れ残ってたねえ。

467:HG名無しさん
18/02/20 22:08:43.55 1CaZydlG0.net
anadigiって去年のキャラホビのギャン子で話題になったとこ?

468:HG名無しさん
18/02/20 22:36:33.75 ABomQNhdM.net
>>460
住所は埼玉?
>>314 書いたとき Kizuna 忘れてた
南極2号 = 水着天国 = MERSA(山林工業) = Kizuna = anadigi = リターン (←New!)
古い順だとこうかな?

469:HG名無しさん
18/02/20 23:24:27.05 LW2RoOHb0.net
>>461
anadigi売れ残ってたのかw
買うか迷ったとこだけど、行くの完全に忘れてた。

470:HG名無しさん
18/02/21 00:55:17.23 HZC1Ktyv0.net
ツイッター、ハンディで展示物を3Dスキャンうんぬんで荒れてるやんけw

471:HG名無しさん
18/02/21 01:18:45.92 jR/USoJV0.net
そこまで出来るのかねえ。

472:HG名無しさん
18/02/21 01:36:20.54 HZC1Ktyv0.net
一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)
↑なぜか


473:Kソリンをぶちまいてる人



474:HG名無しさん
18/02/21 01:39:25.04 NYtINDYv0.net
>>463
anadigiは埼玉でリターン東京になってる

475:HG名無しさん
18/02/21 01:52:07.42 jR/USoJV0.net
>>467
噛みついてるのもちょっと変じゃん。一つ目モデラーの人とか

476:HG名無しさん
18/02/21 07:40:52.46 HpQjNakG0.net
3Dスキャナでデジタル万引きが金になるなら
造形データのみ販売して出力は購入者任せの手法がもっと一般化してそうな気もする

477:HG名無しさん
18/02/21 08:41:29.57 /wulXvB+0.net
お、おう

478:HG名無しさん
18/02/21 08:44:51.60 S1HZPWscM.net
ほーん(鼻ホジ

479:HG名無しさん
18/02/21 12:08:00.32 jjqI7w8Ud.net
>>463
オクでanadigi系列のキットしか出品しない垢がリターンも扱い始めたから一括りでいいと思うわ

480:HG名無しさん
18/02/21 17:22:48.02 iwXPbAR40.net
アズレンにボトムズ参戦ってのが発表されてるけど、擬人化ATとかでるのかな、
なんか画像だけ見ると普通にキリコが出てるだけなんだが版権どうなるんだろね

481:HG名無しさん
18/02/21 17:28:09.71 7fbZLtjr0.net
>>474
コラボ商品は権利関係が面倒なんで出ないかもね

482:HG名無しさん
18/02/21 17:33:35.45 iwXPbAR40.net
版権はさすがにむずいか、擬人化ATは見てみたいな

483:HG名無しさん
18/02/21 23:54:38.56 /VMBEYvj0.net
スコープドッ子とかスタンディングトータ美とかダイビングビートるんるん♪とかか

484:HG名無しさん
18/02/21 23:59:50.91 7FO8xvNmM.net
>>468
情報THX!
>>473
ですね。

485:HG名無しさん
18/02/22 01:25:58.61 +PAk1rE00.net
ぬるま湯のスレが転売擁護ばっかで草

486:HG名無しさん
18/02/22 06:59:15.47 PZd/Y8jd0.net
ガレキ人工減ってるから転売うまみないのにな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2158日前に更新/212 KB
担当:undef