WFについて(ヌルくなく)語ろう その105 at MOKEI
[2ch|▼Menu]
1:HG名無しさん
18/01/16 21:49:56.08 nXhC+h+Z0.net
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。
次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。
ワンダーフェスティバル公式HP
URLリンク(wf.kaiyodo.net)
【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
スレリンク(mokei板)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
スレリンク(mokei板)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
スレリンク(mokei板)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その101
スレリンク(mokei板)

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その84
スレリンク(mokei板)

【関連スレ】
当日版権について(ヌルくなく)語ろう その3 (スレ落ち)
スレリンク(mokei板)
模型イベント総合スレッドPart15
スレリンク(mokei板)
【C3マーケット】C3TOKYO(旧キャラホビ)総合スレ その13
スレリンク(mokei板)
トレジャーフェスタ19 【トレフェス】
スレリンク(mokei板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:HG名無しさん
18/01/16 23:16:59.29 UQpIeQio0.net
いやぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
毎度のことだけど
時間ないのぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
仕事なんていってる場合じ


3:ゃねぇええええええええええええええ ニートになってやるぅうううううううううううううううううううううう ザ・ニート!!時間よ止まれ! じゃなくてザ・ワールドか



4:HG名無しさん
18/01/17 21:40:52.58 bUK2pEZF0.net
当日まであと一カ月ですね
ガイドブックはよ見たい

5:HG名無しさん
18/01/17 22:43:30.73 P2sZesCf0.net
ガイドブックなんて見てもなんも情報ないやろ

6:HG名無しさん
18/01/17 23:14:33.61 n1zR6Hs/a.net
海洋堂は未だに逆引きでその版権を申請したディーラーがわかるページとか作ってないと聞く
ガイドブック(笑)も役に立たない旧態然とした作りでクソだし‥‥

7:HG名無しさん
18/01/18 01:03:11.75 IMIOTiY/0.net
>>2
パトラッシュ…僕、とっても眠いんだ…
パトラッシュ…僕、頑張ったよね…_| ̄|○

8:HG名無しさん
18/01/18 04:37:24.05 6KLZvz3s0.net
何だかとても
    眠いんぶべら
   パーン |>ー<|
  /⌒⌒ヽ∩/-人-)ヽ
 ( ノ。w、)ヽヽ▼_ノミ
  Y、_Д(☆ ミ⊃  ヽ
 /|/(ヽ

9:HG名無しさん
18/01/18 21:21:25.21 hCww83JO0.net
ガイドブックつっても要は同人イベントで一般的なカタログ通行証でしょ
チケットと別にしないのは未だに謎だけど

10:HG名無しさん
18/01/18 23:20:54.99 NI8FD9Oz0.net
無価値な考察ってやつか

11:HG名無しさん
18/01/19 09:01:13.56 +PwPPAe+0.net
ガイドブックは最終案内と一緒に送ってくれよと何度

12:HG名無しさん
18/01/20 08:40:06.16 1G32KstE0.net
ディーラー配置がわかれば人気ディーラー近くのパスは開始価格高くできるから必死w

13:HG名無しさん
18/01/20 21:33:25.74 PDcDa1Ra0.net
アズレンそろそろ実行委員会から何かアナウンスするべきだろ

14:HG名無しさん
18/01/21 01:26:36.58 Vn38VThl0.net
元々海外版権は業務そのものを行ってなかったし、版権元のガイドラインが全てってことじゃないの

15:HG名無しさん
18/01/21 05:31:16.88 coxmtMlz0.net
だよなぁ
わざわざ首突っ込んでまでアナウンスする必要性は薄いな

16:HG名無しさん
18/01/21 21:15:55.90 DQ9R+SYl0.net
アズレンのガイドライン云々言うならニパ子のガイドラインとかもあるし
版元が許可してるなら海洋堂は独自版権ですというだけだよな
どうしても騒ぎたいん?

17:HG名無しさん
18/01/22 14:45:03.90 stAniCNg0.net
一般ではじめていくんだけどダイレクトパスの抽選はあたるものなの?

18:HG名無しさん
18/01/22 20:23:47.31 JgH+A3Mwp.net
>>16
まあまあ当たると思うよ
気になるならダメ元でも応募してみなされ

19:HG名無しさん
18/01/23 00:25:31.63 bcvQM+Kt0.net
>>15
ニパ子は10万まで版権料不要と明記してるだけで申請は必要
アズレンも原材料費程度の対価で売る場合に限って申請不要なだけだから
利益乗せてワンフェス会場で売るならまずは運営通して申請契約の指示に従うのが当然だろ
逆にガイドラインよく読まずに版権フリーだと言い張ってるのが好きにやらせろと騒いでるだけ

20:ネロ
18/01/23 02:36:33.10 BK9RsSQa0.net
パトラッシュぅぅぅ
雪が 雪が降ってるよぉぉぉぉ
これはいわゆるあれですか?
キミと心中して天使とチョメチョメしながら空をカッ飛ぶフラグってやつかぁあああ!?

21:HG名無しさん
18/01/23 03:52:12.12 w+Azt5dr0.net
今年も幕張は雪に埋もれるかねえ

22:HG名無しさん
18/01/23 03:59:48.55 53iHcrc80.net
>>12
海洋堂に問い合わせた?

23:HG名無しさん
18/01/23 08:17:20.33 GAHTSIpKd.net
>>18
利益が出るってのが幾らなのか公表してるわけでもなし
そもそも売れるかどうかもまだ分からん物に一々騒いでんのはそっちじゃねえの?

24:HG名無しさん
18/01/23 08:40:43.53 Vq69S7gm0.net
原材料費って時点で全員アウトだな

25:HG名無しさん
18/01/23 23:12:58.46 axIYNH5P0.net
実際複製にかかった材料費や卓代等の自分の財布から出ていった金分くらいしか
取ってないだろというような値付けしてるDは多い

26:HG名無しさん
18/01/23 23:38:35.67 XHXpkwG90.net
デジタルの出力費だの少量生産でのシリコン代だのいくらでも変動するからな
外からみた値付けだけで儲けが判断できるものでもないし

27:HG名無しさん
18/01/24 00:07:01.20 rJFw6aBL0.net
真面目に考えたらそんなもん精査してたら人手と時間がどんだけあっても足りんからな
ここに関して言えば中国企業の方がなんぼか合理的に考えてるわな

28:HG名無しさん
18/01/24 02:07:21.97 RlvNW5Uv0.net
>>20
去年、雪絵積もったの?

29:HG名無しさん
18/01/24 02:12:21.02 RlvNW5Uv0.net
>>24
複製を外注したら、目玉が飛び出す位の見積もりだった。
これは、赤字確定だな…

30:HG名無しさん
18/01/24 11:40:50.90 r5GYYaW3a.net
ワンフェスのディーラー証が届いた

31:HG名無しさん
18/01/24 19:47:30.97 cFTE71It0.net
ディーラーパス、
早速ヤフオクで売りに出してやがる。

32:HG名無しさん
18/01/24 21:03:31.05 r5GYYaW3a.net
ワンフェス事務所で落札してペナルティとか‥‥
海洋だからそんな事する訳無いか

33:HG名無しさん
18/01/24 22:13:40.45 3LJZqtZj0.net
こういうのはこの規約には該当しないのかな?
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

34:HG名無しさん
18/01/24 22:43:08.57 RjbgcySW0.net
いつもの風景でしょ
コミケ同様もうどうにもならんよ

35:HG名無しさん
18/01/25 01:22:06.74 PtrmOLzQ0.net
>>29
7とか8とかは、辺境なの?(・ω・`)

36:HG名無しさん
18/01/25 02:55:51.72 D97u/2bMa.net
>>34
8-12~21が一番端の島群
その向こうはアダルトカテゴリ
イベント&企業ブースから最も遠い場所

37:HG名無しさん
18/01/25 07:34:20.62 MIYr+eA20.net
>>34
そんなことないよ。
売ってるものに注目が集まるような品なら
何処だってやって行ける。

38:HG名無しさん
18/01/25 08:13:21.52 LY6qAULXa.net
ダミーのやつって8なのにシャッター閉めきった後は6とかにもいるよな

39:HG名無しさん
18/01/25 08:27:01.95 AGnXFdfx0.net
>>37



40:シのホールの島に潜むのは用意ってことじゃない?



41:HG名無しさん
18/01/25 09:56:43.63 lXuIg0ne0.net
中古トイの販売用に卓欲しいのですが、どなたか譲っていただけませんか?パスは1枚だけで結構ですので。

42:HG名無しさん
18/01/25 10:50:18.16 2D/hXLClM.net
お断りします(A A

43:HG名無しさん
18/01/25 11:15:00.35 PtrmOLzQ0.net
>>35
>>36
良かった。
中古toyの卓とかに埋没してなければいいや。
ただ、ディラーの手続きや、送った宅配便をブースまで運ぶのが大変…

44:HG名無しさん
18/01/25 11:25:45.04 LY6qAULXa.net
>>39
二万ならいいよ

45:HG名無しさん
18/01/25 12:51:43.63 lXuIg0ne0.net
>>42
是非、お願いしたいのですが、どのように手続きすればよろしいですか?ヤフオク等に出品いただく事は
可能ですか?即決落札いたしますので。

46:HG名無しさん
18/01/25 12:55:24.71 ovqs2zj/0.net
でもお断りします(AA

47:HG名無しさん
18/01/25 13:22:34.35 LY6qAULXa.net
>>43
捨てアド出しください

48:HG名無しさん
18/01/25 13:59:14.06 lXuIg0ne0.net
>>45
ではこちらに連絡ください。

49:HG名無しさん
18/01/25 13:59:49.71 lXuIg0ne0.net
>>43
To: <kiss.kissevh.318@gmail.com>

50:HG名無しさん
18/01/25 14:12:48.87 lXuIg0ne0.net
>>43
メールいただいたらここでお知らせください。迷惑フォルダに行ってしまうと確認できませんので。

51:HG名無しさん
18/01/25 14:33:46.18 7nR9AYkaF.net
>>48
最後が1のアドレスにて送りました

52:HG名無しさん
18/01/25 15:45:57.73 lXuIg0ne0.net
>>49
はい届きました。
今からメルアドの方へ連絡いれさせていただきますね。

53:HG名無しさん
18/01/25 16:00:47.57 Fxiks0B9a.net
>>41
中古トイはいつもと同じなら
アダルトブースと最も遠い(企業ブースに1番近い)とこ
678の方がガレキ主体なので、こっち側に入れられた方が良い

54:HG名無しさん
18/01/25 17:39:41.34 PtrmOLzQ0.net
>>51
ありがとう。
行列が出来るような、メジャーの所のからは離れてます様に…
以前、卓の前に行列が出来て、ウチを含めて2~3ディーラーが、暫くの間「開店休業」状態だった。

55:HG名無しさん
18/01/25 19:45:54.15 eYtHETyH0.net
例年4.5.6あたりがメインストリートな感じはする、人の流れ的に

56:HG名無しさん
18/01/25 21:07:19.93 Fxiks0B9a.net
4は一番端がアート系だし
4-5-6の(マップで見て)下半分はドールと中古トイな印象
7は真ん中から下の4〜6つの島がスケール物と思ってる

57:HG名無しさん
18/01/25 21:09:59.48 WPWzkiLC0.net
URLリンク(twitter.com)
取り消しきたー

58:HG名無しさん
18/01/25 21:35:46.59 ovqs2zj/0.net
釣れますか?

59:HG名無しさん
18/01/25 21:59:30.35 YTVQ2eqr0.net
割と取り置きするディーラーってまだあるよね

60:HG名無しさん
18/01/25 22:31:50.67 3eYRH9Xg0.net
まあD同士なら普通にイベント後に品物やり取りしたり申請個数外のキット取っておいたりもするしねえ

61:HG名無しさん
18/01/25 22:48:25.09 Uf8P3S8wa.net
7ホールで3枚欲しい
1枚15kで譲ってくれませんか

62:HG名無しさん
18/01/26 01:00:06.52 LMsSkOjb0.net
ここだけの話、まだ原型が出来てない…orz

63:HG名無しさん
18/01/26 01:17:14.74 AayOcs9b0.net
まだ1月だし原型いじっててもヨユーだろ
流石に1週間前ならちょっとヤバイが

64:HG名無しさん
18/01/26 01:37:54.79 LMsSkOjb0.net
>>61
粘土埋めが、時間か掛かって大の苦手なんだ。
皆、良く早く埋められるな…
限界…今日は寝る…

65:HG名無しさん
18/01/26 02:21:48.38 8XWzMl8IM.net
>>59
失せろカス転売ヤー

66:HG名無しさん
18/01/27 00:54:07.78 x+qS51LX0.net
あっはっは
今回の新作、シリコン型を11個も作らんといけんのら
やってもやっても終わらねー
ビージェイでSG020の8kセット買っても足りねー

67:HG名無しさん
18/01/27 07:02:26.45 85oUXbKGa.net
シリコンとキャスト1つづつ余ったから譲りたいわ(未開封)

68:HG名無しさん
18/01/27 22:15:08.20 c1ib7IdW0.net
前日搬入の時に取り置き依頼したりするよね

69:HG名無しさん
18/01/28 00:23:08.31 gyrADiVO0.net
くじグラスばっかり出た…毎回グラスはいらんからつらい

70:HG名無しさん
18/01/28 00:25:36.07 gyrADiVO0.net
スレ間違えた

71:HG名無しさん
18/01/28 21:37:50.67 9eMetqt+0.net
GWCがなんか呟いてるね
個人的には売れるために作るのは悪いことではないと思うんだけど。

72:HG名無しさん
18/01/28 21:39:14.50 oHXfcNx40.net
的外れな反応

73:HG名無しさん
18/01/28 22:08:38.97 R0gvPJVQ0.net
ブラッシュアップてあかんのかな
後からキャストオフ追加とかそういう話?

74:HG名無しさん
18/01/28 23:06:13.80 9eMetqt+0.net
>>71
そのレベルではなく、作り込み全般の事だと思う
シワ追加とか

75:HG名無しさん
18/01/29 01:17:15.99 1RGgD6iv0.net
ワンフェスまで、3週間切った…orz

76:HG名無しさん
18/01/29 01:51:13.46 5qIir90e0.net
>>71
厳密にいうと「本申請時の状態と実際に販売されるものの違い」があるのはまずいということ。

77:HG名無しさん
18/01/29 05:50:14.41 /CO+WjtT0.net
>>73
いやぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今月中に型取り終える予定だったのに、なにまだげんけーなんかシコシコいじってるのかしらあたしったらバカね!
死になさい!もし作品落としたりしたら電気イスよ!1000ボルト通電させたギロチンでちんこ落とすわよおおおお
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜

78:HG名無しさん
18/01/29 06:28:20.50 nI7jGeWe0.net
>>74
本申請時にサフ吹きのやつなんて途中に決まってるのにな
その時の売れ線とか考えず出来上がってるものを申請しろって事かな

79:HG名無しさん
18/01/29 09:38:59.69 jybrTA9l0.net
中古トイの販売用に1卓欲しいのですが、どなたか譲っていただけませんか?パスは1枚だけで結構ですので。

80:HG名無しさん
18/01/29 09:39:02.75 9T15LvN60.net
再販ばっかのイベントになるわな

81:HG名無しさん
18/01/29 10:13:42.23 ayW3sgKNM.net
>>77
釣れますか?

82:HG名無しさん
18/01/29 10:39:50.69 jybrTA9l0.net
はい、条件にもよりますが

83:HG名無しさん
18/01/29 11:13:03.05 Q/mEUK9hd.net
スルー箇所やな

84:HG名無しさん
18/01/29 11:42:27.01 1RGgD6iv0.net
>>77
それ、軒先貸したら主屋取られるパターンでない?

85:HG名無しさん
18/01/29 11:54:45.19 /2sBG+/Na.net
マイコなんちゃらみたいだな

86:HG名無しさん
18/01/29 14:26:55.29 Yeckqpzm0.net
>>83
ああ、マイコプラズマ

87:HG名無しさん
18/01/30 18:10:33.54 cH8sw6bv0.net
>本申請時にサフ吹きのやつなんて途中に決まってるのにな
そうでもない

88:HG名無しさん
18/01/30 19:39:12.81 nAXqUMmz0.net
中古トイってずいぶん枚数必要になるんですね(質問欄眺めながら

89:HG名無しさん
18/01/30 19:51:02.44 67HGDJu4d.net
中古トイは成人ブース


90:ンたいに1箇所に固めて欲しいな。 その方が探す人も飛ばす人も楽だろ。



91:HG名無しさん
18/01/30 19:58:43.21 IKkK6PX4M.net
むしろホール一つに固めて隔離させとけ
転売ヤーと予備軍しかいねえんだから
というか参加料のためとは言えいい加減中古なんて認めるな

92:HG名無しさん
18/01/30 20:03:07.86 Cf8VNNvQ0.net
>>88
アダルトスペースに隔離?

93:HG名無しさん
18/01/30 20:57:14.91 QKVUyZNqa.net
隣卓が知りたいからガイドブック早よ
中古屋な気がして嫌だ

94:HG名無しさん
18/01/30 21:33:50.70 /sOH5qVK0.net
中古屋はもはやホールから外に出せよと

95:HG名無しさん
18/01/30 21:51:33.15 1KNy3//u0.net
GWC、今版元に本申請投げてる時期だからなにか嫌な思いしたのかもね
正論だけど..残念な方向にむかってるなぁ

96:HG名無しさん
18/01/31 01:19:27.07 rjO8MhQJ0.net
正直、人も金もどんどん目減りするこれからの時勢で
運用を厳密にすればするほど全体の負担にしかならなくなる当日版権システムをいつまで皆で維持するつもりなのかは純粋に疑問
初期の艦これみたいに特定イベントで独占版権みたいな真似をやれるなら利権として成立するかもしれないけど
収益の中心だってもう企業ブース頼みなのは明白でしょ

97:HG名無しさん
18/01/31 01:53:49.87 gYkFStKk0.net
論点ずれてるよオッサンw

98:HG名無しさん
18/01/31 15:45:58.34 UHax/1wP0.net
>>93
>収益の中心だってもう企業ブース頼みなのは明白でしょ
「お金が儲かれば」問題は無いでしょ

99:HG名無しさん
18/01/31 15:48:03.93 2JdFpabd0.net
93 的外れの妄想バカ

100:HG名無しさん
18/01/31 15:55:35.28 MiXbiC9M0.net
いいから40秒で仕上げしな!!

101:HG名無しさん
18/01/31 17:29:42.04 KU6dJq4n0.net
WF2018夏 - 2018年7月29日(日)幕張メッセにて開催
ディーラー申し込み期限(Web) - 2018年3月18日(日)23:59まで

102:HG名無しさん
18/01/31 18:17:33.93 MxXe4UV7d.net
一番でかいイベントが始めた制度に皆で忖度しようねって空気が出来上がった時点で
クリカニみたいな小規模イベントは詰んでたんだよ

103:HG名無しさん
18/01/31 19:40:12.15 gYkFStKk0.net
当日版権のくだりでなんで小規模イベントの例えがクリカニなんだよ
あたま大丈夫かよ

104:HG名無しさん
18/01/31 20:15:50.43 zfWu1ZEza.net
クリカニって何?

105:HG名無しさん
18/01/31 20:26:28.65 kbRVkuEK0.net
>>101
クリエーターカーニバルという無版権イベント
割と大手も参加してたがそこで売られた無版権GKがヤフオク出たりしてたな
(鉄虎⚪︎のクランとか)

106:HG名無しさん
18/01/31 21:39:56.12 To2rJDpka.net
>>102
へー!そんなのあるんだ!
教えてくれて有り難う

107:HG名無しさん
18/01/31 21:45:55.39 To2rJDpka.net
あるのかじゃなくて、過去なんだね。

108:HG名無しさん
18/01/31 23:37:51.97 xi6KqkI60.net
最終案内に入ってる、「参加ディーラー一般入荷札」に書いてる、幕張メッセの郵便番号が違う…

109:HG名無しさん
18/01/31 23:39:52.06 FpZf6Twa0.net
オクに6ホールのパス出ないな

110:HG名無しさん
18/02/01 09:12:22.87 391YgCBl0.net
>>92
個人レベルでやっているGWCは増えすぎたディーラーと問題児を
ふるいにかけて初期の過疎状態に戻そうとしている

111:HG名無しさん
18/02/01 14:41:15.14 dGnPWlsO0.net
まあ..しんどいんだろうねぇ
ふるいにかけたというより悪質なのもそうでないのもまとめて切り落とそうって
感じにみえるな。最近当日版権扱いたくないオーラが強くてやな感じ。
最初はどこそこが審査可能になりました〜って息巻いていたのにね

112:HG名無しさん
18/02/01 14:58:02.87 QnXU7PiR0.net
やってみたら色々と判ったのだろう
無体な要求するディーラーや取り付く島もない版元とか

113:HG名無しさん
18/02/01 15:57:02.94 J1BcQKtt0.net
売れるもんが作れるやつなら採算考えていいと思う
発表したいなんて殊勝な考えのディーラ−なんていないだろキャラ版権で

114:HG名無しさん
18/02/01 20:00:08.96 jB01JKzAa.net
今回荷物の搬入業者になったプラスカーゴサービスの評判がすこぶる悪いのが気になる
当日キットが届かないディーラーが出たりしないか心配

115:HG名無しさん
18/02/01 20:06:54.50 BcKd2Plt0.net
>>111
検索してみたら、ドン引きする勢いの前科が出てくるな……
ただでさえ、一日に一箇所に集中するには荷主が多すぎるイベントなのに
これは捌ききれないんじゃないかな

116:HG名無しさん
18/02/01 20:11:54.82 TlzQwgc00.net
>>111
家からの発送はプラスカーゴ指定ではないから会場発送の荷物の受け取りほど心配しなくても大丈夫かもよ。自宅での受け取りに不安があるけど。

117:HG名無しさん
18/02/01 20:16:57.53 KRUzwO450.net
ワンフェスでこれまで会場に荷物が届いてなかったって事あるんかな
今回は荷物の不着とか中身の破損が大量発生しそうで怖いわ
もしそうなったら大雪どころじゃない混乱のワンフェスになりそう

118:HG名無しさん
18/02/01 20:22:31.48 iq3uF4s+d.net
コミケとかWFの比じゃない搬入量だもんな

119:HG名無しさん
18/02/01 20:32:21.33 NxW3WOQaa.net
あっちは長きにわたる鍛錬と試練で積み重ねた業者の経験値が桁違い

120:HG名無しさん
18/02/01 20:46:48.84 10jkQsrB0.net
【その条件だと儲からない】
エロに厳しい版元の作品だからといって馬鹿正直に健全だと思うように売れない
【申請後原型いじる】
許諾後にワレメB地区キャストオフ追加
【小遣い稼ぎ】
イベント収入が生活に影響する当事者への嫌み
これが当たってるなら主催には同情するw

121:HG名無しさん
18/02/01 21:18:36.58 Cftw5M+F0.net
すみません、もしも6〜8ホールでパスを譲っていただける方いらっしゃいましたら
sunball05-teamあっとyahoo.co.jp
までご連絡お願いいたします
スレ汚し申し訳ないです

122:HG名無しさん
18/02/02 00:44:09.94 0PnUAKVl0.net
>>118
sgdで始まるヤフーメールで送信をしました
確認をお願いします

123:HG名無しさん
18/02/02 01:41:00.45 6Hq2VZFM0.net
>>111
聞いたことない会社だけど、なんで佐川急便は、手を引いちゃったの?(・ω・`)

124:HG名無しさん
18/02/02 01:53:48.10 6Hq2VZFM0.net
>>112
これ見たら、飛んでもないブラック運送会社だな。
今時、こんな会社があるなんて信じられない…
URLリンク(kaen-flower-green.com)

125:HG名無しさん
18/02/02 02:39:00.57 673rEcNtM.net
契約打ち切り?不手際あったって話も聞かないけど
例えばAmazonとの契約切ったのも
佐川側の配送負担が大きかったから
不採算を理由に値上げ打診したけど断られてる
佐川側の都合で採算の取れない契約は値上げする方針になりWFも同様に破談
代わりに契約したのが上の難アリ会社
というところまでは読んだ

126:HG名無しさん
18/02/02 04:19:08.81 meZT0R4L0.net
>>119
すいません
届いていないようです
他アドレスからお試しいただけませんでしょうか
もしくは捨てアド出していただければ、こちらから送らせていただきます

127:HG名無しさん
18/02/02 06:59:14.85 SCPWtx27d.net
釣りだと気付かないのか…

128:HG名無しさん
18/02/02 13:29:19.06 jKu+CBcH0.net
>>121
長すぎて途中で読むのやめたけど
危険だという事はよくわかったよ

129:HG名無しさん
18/02/02 13:44:44.37 U5Rocerc0.net
現在進行形で問題起こしてる会社やんけ
海洋堂が契約した時は発覚してなかったのかも知れんけどこれは不安になるなあ

130:HG名無しさん
18/02/02 14:01:27.07 PyzsdnCNd.net
会場内の発送業者も佐川じゃなくなるんですかね?

131:HG名無しさん
18/02/02 14:54:46.59 AYH1JA65M.net
ヤマトや佐川の大手なら事業所毎に当たり外れがあるから何とも言えんけど
プラスカーゴの様な中小は大体が評判=業務の実態になるからなぁ…
火のない所に煙は立たないもので…

132:HG名無しさん
18/02/02 16:58:31.94 I1fh/L8A0.net
>>127
そりゃそうだろ。

133:HG名無しさん
18/02/02 17:16:22.06 uEYHcWFJ0.net
今年は発送ミス出そうだなあ

134:HG名無しさん
18/02/02 17:27:11.22 EgkBX1Rja.net
会場から発送じゃなくて近くのコンビニまで持って行ったほうがいいかもな

135:HG名無しさん
18/02/02 18:58:13.42 pCHnYbj80.net
それが正解だろうな
展示品とか取扱い注意な上に貴重品過ぎるんだし、あえて評判の悪い業者使うとか
そんなリスク冗談じゃないわ

136:HG名無しさん
18/02/02 20:06:18.75 6Hq2VZFM0.net
>>127
ガイドブックによると、プラスカーゴのコーナーあった。

137:HG名無しさん
18/02/02 20:10:23.65 vPmg32Twd.net
ワンフェスに出張するカトーレックもかなりやべーぞ
佐川やヤマト以外はまともな業者はいないのか

138:HG名無しさん
18/02/02 21:58:04.50 jrgSekxJ0.net
ワールドビジネスガーデンのコンビニ(セブン、ローソン)まで持ち込み。
同じビルの1Fに佐川とヤマトがあるが、日曜は休み。
イオンモールまで行けば郵便局がある。
土日営業しているけど、ちょい距離があるな。

139:HG名無しさん
18/02/02 22:04:43.00 nU7FXKw60.net
>>134
ゆうぱっく

140:HG名無しさん
18/02/02 23:17:35.96 KMA7tFjj0.net
>>135
コンビニだと4〜5Dが持ち込んだだけでキャパオーバーしそうだな

141:HG名無しさん
18/02/03 00:06:18.40 IoWvgL8P0.net
ビッグサイトのコンビニだと無意味にそこら辺のキャパにもひょっとしたらという信頼感があるんだが
幕張メッセあたりのコンビニは普通のコンビニだものな

142:HG名無しさん
18/02/03 00:20:30.05 /G6qV92K0.net
コンビニまで運べるぐらいなら自力で持ち帰ることできるんじゃね?

143:HG名無しさん
18/02/03 00:48:14.07 ZHuBMOi60.net
それは無理やろw

144:HG名無しさん
18/02/03 01:37:07.46 3MPboOPIx.net
事前に発送しようかと思ったけど、やめたほうが良さそうね

145:HG名無しさん
18/02/03 02:11:40.01 z8UHm9a40.net
パトラッシュ…僕疲れたよ…orz

146:HG名無しさん
18/02/03 02:14:57.12 nJtJTIjR0.net
ググってトップに出てくるトラブルがWFとはちょっと事情が違う特殊な案件
卓に作品出したまま宅配業者に梱包任せて帰るディーラーなんかいないだろw

147:HG名無しさん
18/02/03 02:49:35.05 ZHuBMOi60.net
>>143
読んだけど特殊すぎますねw 

148:HG名無しさん
18/02/03 12:30:41.07 4oyHaqgA0.net
URLリンク(twitter.com)

149:HG名無しさん
18/02/03 12:50:34.07 ObzplESv0.net
卓代収入の考え方なんだろうな、長いこと黙認するだけの理由がある額という事
ダイレクトパスはまあ詐欺みたいなもんだね

150:HG名無しさん
18/02/03 13:39:03.12 yBttbN+va.net
イベントも商売だから余計な支出は避けたいだろうが、D
は持てない紙のブレスもしくは首から下げるタイプの証を持たせて保持者のみに開場十数分間購入権限を与えればDダッシュは防げると思うが何でやらないんだろうな。
あとガイドブック制度は廃止せんかい。

151:HG名無しさん
18/02/03 15:04:28.90 0hilefNb0.net
>>145
twitterとかpdfを読んだけど
そんなにWFが嫌なら参加しなきゃ良いだけの話なのにね
というか、自分達で新しいガレキイベントを開催すれば良いのに、と思う

152:HG名無しさん
18/02/03 15:06:52.43 0hilefNb0.net
>>147
>あとガイドブック制度は廃止せんかい。
お金儲けの点で、「ガイドブック」のシステムにしておいた方がWFにとって都合が良い

153:HG名無しさん
18/02/03 15:13:55.69 ZKU40EP7M.net
ディーラー隔離もダイパスも段々不便に改悪されていくのは、転売ヤーとマナーの悪い客のせいなんだからどうしようもないわな

154:HG名無しさん
18/02/03 19:02:23.92 t7AdczN80.net
はっきり言って、海洋堂にはもうけてもらって構わない、というか
もうけてもらわないと存続できないのだから、そこはむしろ頑張ってほしいとさえ思う
ただ、現状―いわゆる「しわ寄せ」がどこに出ているのかの改善…かな、あえて言うならだけど

155:HG名無しさん
18/02/03 20:28:42.55 eZCaY35+0.net
>>148
お船の時が顕著だったようにWFの外の同人イベントに行くと
外野まで焚き付けて狂ったように攻撃してくる奴が少なからず居るからな
それすら跳ね付けて強行できるくらい熱意のある作家も既に居ないんだろうけど

156:HG名無しさん
18/02/04 00:41:44.22 AZwUx/nu0.net
やっと、原型が出来た…
荷物の発送を考えたら、実質あと10日、間に合うかな…(。´-д-).。oO

157:HG名無しさん
18/02/04 11:16:03.37 Ow6yiGse0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ


158:  防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった ・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい  不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった ・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず  私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り  防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)  ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る ・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕 詳細は下記スレをご覧下さい やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/



159:HG名無しさん
18/02/04 12:30:55.16 3XMCggS0d.net
ディーラーダッシュ全面禁止にしたら
ブースが埋まらなくなって逆に海洋堂が困る

160:HG名無しさん
18/02/04 12:35:32.34 7RqsaFqra.net
>>155
困るのはお前だろ。
健全なディーラーがどれだけ落選してると思ってるんだよ。

161:HG名無しさん
18/02/04 12:45:59.23 P04ViQcG0.net
1卓のアイテム数の上限(5アイテム)を増やしてくれないかな
ディーラーによっては卓数減らせるし卓代節減にもなる
多少だろうけど落選も減らせるだろうし

162:HG名無しさん
18/02/04 13:24:00.23 Z7wLYyDu0.net
なんで、ヤマト、佐川、郵便でなくプラスカーゴとか使ってんの!?

163:HG名無しさん
18/02/04 13:41:42.69 LkQH32JJ0.net
>>156
>健全なディーラーがどれだけ落選してると思ってるんだよ。
それは、キミの感想だよね?
具体的な数字を提示しないと説得力が無いよ

164:HG名無しさん
18/02/04 13:42:18.36 LkQH32JJ0.net
>>158
WF的に、「うまみ」があるからね

165:HG名無しさん
18/02/04 13:53:18.36 L3yXnfqi0.net
健全ディーラーの下りは潰瘍の気分みたいなとこあるからともかくDダッシュは迷惑だから消えろ

166:HG名無しさん
18/02/04 14:14:53.48 AZwUx/nu0.net
ディーラーだけど、開場直後はリュック担いだのが、イノシシみたいに突進してくるのから卓をガードしないといけないし、そもそも金欠なんで多少商品が売れた正午以降にしか卓を離れられ無いな…

167:HG名無しさん
18/02/04 14:37:39.34 MY7ay22n0.net
Dダッシュ問題に関しては単なるマナーの話だけじゃなく、版権新作のみのDは申請全落ちの時点で
やることが無くなって卓に居るだけになっちゃう問題も同時にあるんだよ
この状態で枠が足りないって言われてるのは明らかなシステム側の不備なんだが...

168:HG名無しさん
18/02/04 15:06:21.51 sfmXETkL0.net
ダッシュの際、コーナーin側で卓の角に手を着いて曲がってくバカヤロウが多数いるので
角配置されたみんなくれぐれも防御策をとってくれ

169:HG名無しさん
18/02/04 15:21:19.48 LkQH32JJ0.net
>>163
>やることが無くなって卓に居るだけになっちゃう問題も同時にあるんだよ
ディーラーパスそのものを、ヤフオクで売っちゃうか
ディーラーの参加費を回収するために、人気ディーラーのガレキを買って
転売をして少しでも参加費の補填に当てるんだよね

170:HG名無しさん
18/02/04 15:25:24.58 OP9OYX4cM.net
中古卓減らせばいいだけ
転売ヤーとチケバイヤーしかおらんのだし

171:HG名無しさん
18/02/04 16:19:47.41 7RqsaFqra.net
>>159
は?
何で説得力を持たせる必要があるんだ?感想で何が悪い?
ディーラーダッシュ規制の為、開場直後十数分間購入権限を持たせるディーラーは持てない紙のブレスをダイパスに付けてくれって海洋堂に要望し続けるわ。

172:HG名無しさん
18/02/04 16:25:18.46 L3yXnfqi0.net
パンフレットの宮脇の挨拶のダミーディーラーの話題の
他人事ぶりみてるとだめだこりゃw

173:HG名無しさん
18/02/04 16:54:18.94 gHdjVcX20.net
>>163
それ配慮する必要あるかwwww

174:HG名無しさん
18/02/04 16:55:41.01 sKw6kewD0.net
まあどうせこれまで通りだよ

175:HG名無しさん
18/02/04 17:09:47.15 LkQH32JJ0.net
>>167
>海洋堂に要望し続けるわ。
意味が無い
無駄な努力だし、時間の無駄、エネルギーの無駄だからやめておけよ(笑
マジでWFを変えたいのなら、海洋堂に就職をして中からWFを変えないとダメ
もしくは、WF以上のガレキイベントを開催してWFを潰すか
WFを買収するか、「乗っ取る」しかない

176:HG名無しさん
18/02/04 17:16:16.95 pWXvV73za.net
潰瘍が潰れないとダメだろうな

177:HG名無しさん
18/02/04 17:23:41.05 sKw6kewD0.net
つまりはそゆこと

178:HG名無しさん
18/02/04 17:32:00.27 P04ViQcG0.net
たしか前に申し込みディーラー数・キャンセル数・参加ディーラー数が公表されてて落選数が逆算できた
うろ思えだけどその時は50〜60じゃなかったかな

179:HG名無しさん
18/02/04 17:41:22.63 iFeEeHK80.net
海洋堂潰れたら困るだろ!

180:HG名無しさん
18/02/04 17:56:25.92 7RqsaFqra.net
>>171
海洋堂中なんかに入ったら不可能だな。センムが社員の言うことなんか聞くわけなかろう。
ガレキイベに関しては現実的ではない。
結局、多くのディーラーと一般参加者が声を上げ訴え続けるのが、一番現実的なんだよ。

181:HG名無しさん
18/02/04 17:58:33.37 pR/wjLKK0.net
潰瘍堂も可哀想に
こんな自分の願望と現実の区別もつかないガキオヤジにでかい顔されて、コバエ並みに不快だろうに

182:HG名無しさん
18/02/04 18:07:38.39 gHdjVcX20.net
そういった声すら殊更聴きやしないから安心しろ

183:HG名無しさん
18/02/04 18:15:18.47 sIVURwer0.net
>Dは持てない紙のブレスもしくは首から下げるタイプの証を持たせて
保持者のみに開場十数分間購入権限を与えればDダッシュは防げると思うが何でやらないんだろうな。
薄っぺらい空論じゃあ防げないよなぁ

184:HG名無しさん
18/02/04 18:45:28.96 7ScoKiov0.net
>>167
それは俺も思った。入場時に証書を配って30分はそれが無いと買えない事にすればDダッシュは防げる
イラスト付コピーでも、チラシでも対応できるからコストもそんなにかからないはずなのにな

185:HG名無しさん
18/02/04 18:56:59.23 Z7wLYyDu0.net
コミケでもどこのイベントでも、ボクの考えた対策を語るヤツいるな…

186:HG名無しさん
18/02/04 19:06:15.69 FNOUiMFj0.net
あれだもう全部運営のスタッフに販売委託すればいい
会場いかなくて済むし

187:HG名無しさん
18/02/04 19:38:55.53 72as/iPw0.net
毎回同じ事で盛り上がってるな。
結局現状維持で終わり。

188:HG名無しさん
18/02/04 20:03:43.77 u3kF67Qpa.net
>>179
アンカを覚えてから書き込もうね〜

189:HG名無しさん
18/02/04 20:07:30.65 L3yXnfqi0.net
>>181
それ以下の対策もしてない公式イベントがあるってマジ?

190:HG名無しさん
18/02/04 20:14:56.19 oC1t793TM.net
もう無理ですよぉ無理無理カタツムリ

191:HG名無しさん
18/02/04 21:22:01.48 jLgSW8b90.net
ダッシュをしたDが動画撮られて晒されて炎上とかあってもおかしくなさそうなのに意外と無いもんだよな

192:HG名無しさん
18/02/04 21:37:20.96 fNbIu+vQ0.net
そんな撮影する時間あるなら自分もダッシュして欲しいものを買うんじゃね?
その時点で入場出来る人ってディーラーだけだろうし
売れるDなら逆恨みで売り上げ落とす可能性あるしダッシュに批判的なDも声上げるのは難しいだろう

193:HG名無しさん
18/02/04 21:40:01.95 MY7ay22n0.net
>>187
最近は個人晒しに特に厳しい時勢だからよっぽど名前の知れたDじゃないと一瞬で鎮火するのでは
というか今のWFで一般に影響力あるようなDはほぼ100%(海洋堂も含めた)企業から仕事貰ってるし
そういう層が完全にダンマリ決め込んでる時点で腐ってく一方だわ

194:HG名無しさん
18/02/05 01:51:47.63 1v/hHm/+0.net
>>189
はぁ?なんだよその売り手Dに責任があるような言い方
ディーラーが一般客の動画撮って晒す?バカも休み休み言えよバカかよ

195:HG名無しさん
18/02/05 02:21:06.96 cmMe7lwLa.net
URLリンク(twitter.com)
宮脇挨拶w

196:HG名無しさん
18/02/05 08:06:54.58 xy5M11bb0.net
ディーラーダッシュ=仮想ディーラー=仮想原型師

197:HG名無しさん
18/02/05 08:41:11.75 6Nli+TRiM.net
都合の悪いことはゴニョゴニョするよ〜それがワンフェス流

198:HG名無しさん
18/02/05 09:34:05.88 AsiPrVHWM.net
>>189
プライバシー侵害やら肖像権侵害やらで訴えられたら確実に負けるね
更にプラスアルファで、そのディーラー(個人名も含む)は一生参加できなくなるね
なんせ、その人だ!この人だ!って特定できるような行為はアウトっぽいから止めましょう
てか、晒して何の特になるのやら…。メリットが一つも無く、デメリットしかないというのに

199:HG名無しさん
18/02/05 12:25:06.43 1gfQVr2bd.net
>>190
どう読んでも撮られて意味があるるのはDダッシュやってる著名Dやその卓内の人間って文脈っしょ

200:HG名無しさん
18/02/05 12:54:41.94 jh2bQrupM.net
訴えられなければセーフよ

201:HG名無しさん
18/02/05 14:58:56.08 zRF6orOKM.net
ディーラーダッシュ批判は毎年見飽きたよ。
最近ダイパダッシュも早いから、初手早く行けるだけで、ダイパと大差ないのに。グリパンとか一部を除けばだけど。
ダイパとカタログ買わなくて済むから、ディーラーパスも結構安いぞ。温度も快適だし。

202:HG名無しさん
18/02/05 15:08:42.39 Vdq/oo//0.net
当時、鶴の館のマミさんをGETして完成させて
オク出品したk○niさんをdisるのヤメろよ!!
ディーラー側も開場前卓待機&走りさえしなければ、買ってもいいんだからな?
主催のルール設定に文句がある奴はWFに参加しなきゃいいんだよ
自分勝手な脳内ルールの押し付けはヤメよう
もちろん、開場前から卓離れてるディーラーは全力で叩け

203:HG名無しさん
18/02/05 15:25:25.63 cNpCejkT0.net
↑ディーラー側もことあるごとにこういうアキレス腱晒されるわけなんだよな

204:HG名無しさん
18/02/05 15:38:49.92 MX5kXTnrM.net
kuniは自分の趣味用でなくオク出品したから
晒され続けるのは仕方ないなw

205:HG名無しさん
18/02/05 15:49:26.11 U6l0GxinF.net
欲しいディーラーが目と鼻の先で開始直後に卓から歩いて行って買うのはいいよな

206:HG名無しさん
18/02/05 16:09:41.85 O/Qo70Ll0.net
kuniは転売屋となんら変わらん行為(したクズだからなぁ
そういえば猫鯖とかいう似たような奴らの…

207:HG名無しさん
18/02/05 16:16:06.87 Ttow7I66d.net
買えましたーからの完成しました→オクのやつ結構見るけどね

208:HG名無しさん
18/02/05 18:33:55.79 PwsGIqdl0.net
ガイドブックに記載されてなかったディーラーカワイソスw

209:HG名無しさん
18/02/05 18:59:58.78 e6B++Y4G0.net
俺売りて側だけど、ガレキ作るのが趣味なだけの人もいるからその辺はきにしてないな。
そのまま速転売してる糞よりは手間かけて完成品にしてるだけ全然いいと思う。

210:HG名無しさん
18/02/05 19:27:56.06 GVtTyo2B0.net
うわあ

211:HG名無しさん
18/02/05 19:57:56.76 cNpCejkT0.net
結局話題濁すだけなんだから
そりゃ解決なんて夢のまた夢よ

212:HG名無しさん
18/02/05 21:08:07.71 VK0vmCPV0.net
余所のイベントが壊滅しててこっちはホビー企業ともガッチリだからアマDが見捨てようが痛くもかゆくも無いからな
そうでなきゃニコ動よろしくここまでなめ腐った態度で運営続かんでしょ

213:HG名無しさん
18/02/05 21:18:35.27 vp3e0tfz0.net
>>147
答えは簡単。ワンフェス側がDに求めてるのが「開場までは卓に居ろ、開場しても走るな」だけだから

214:HG名無しさん
18/02/05 21:40:37.96 Hg5ClF7D0.net
自分で卓出してたらダッシュは歓迎こそすれ撲滅したいなんて思わないだろ
なんでこっちのスレでうだうだ言ってんの?
すれ違いだからあっち行けよ

215:HG名無しさん
18/02/05 22:39:51.86 xZZPf3190.net
転売批判が出る毎に速攻「無駄な事」と否定を繰り返して思考停止させ
ダッシュしてる奴を晒す話になると「そんな事止めろ」と牽制
挙げ句の果てにディーラー側もダッシュ歓迎してるとか嘘まで出して正当化
今回も運営に何も言わせず何も対策されないよう転売屋が必死のようで
そっちこそディーラーのふりして掻き回してないでスレから出ていけよ

216:HG名無しさん
18/02/05 22:53:53.69 FCLkbBdH0.net
ディーラー同士だと取り置きしてもらえるけどね

217:HG名無しさん
18/02/06 02:11:40.97 3eJknmDr0.net
>>212
低レベル同士ならな

218:HG名無しさん
18/02/06 02:31:54.39 oxos6Hg50.net
俺もグリパンに取り置き頼みてー

219:HG名無しさん
18/02/06 07:13:52.37 Zm1oOChm0.net
>>210
走るな、それだけだ

220:HG名無しさん
18/02/06 07:48:44.22 LH8bwaVf0.net
また無駄な話を。
ディーラーは走るのが基本。

221:HG名無しさん
18/02/06 10:21:48.23 Q58j6Ovza.net
>>205
普通のガレキならな
あの時のマミは超目玉品って、みんなわかってたし
開場から数十秒で完売したヤツだぞ?
卓抜けor近くからダッシュしないと買えなかったから叩かれてんだよ

222:HG名無しさん
18/02/06 12:10:14.33 GT7I3y/Id.net
運営にしたらディーラーダッシュより
徹夜もどきで並ぶ連中の整理の方が迷惑だろうに

223:HG名無しさん
18/02/06 12:11:17.69 jrmN7kARM.net
どっちも迷惑です

224:HG名無しさん
18/02/06 13:10:10.21 ApqWtIVD0.net
いつまで答えの出ない話をループしてんの

225:HG名無しさん
18/02/06 15:50:19.72 rhhdmUQ7d.net
いつまでもどこまでも

226:HG名無しさん
18/02/06 16:01:13.15 L9/GZsff0.net
なんかこっちもヌルスレと変わらなくなってきたな

227:HG名無しさん
18/02/06 16:25:12.83 rhhdmUQ7d.net
開催日が近づくにつれヌルの境界があいまいに

228:HG名無しさん
18/02/06 18:32:05.60 wW1C1Sca0.net
ディーラーですらないやつが解散前後に湧くのは最早恒例なんで

229:HG名無しさん
18/02/06 18:34:50.25 wW1C1Sca0.net
解散ってなんだよ開催だ
そういや中華ワンフェスって誘われた人いる?

230:HG名無しさん
18/02/06 21:32:43.10 g0Q+6iNL0.net
>>204
広告代を返すべきだよね…

231:HG名無しさん
18/02/06 21:38:45.47 3eJknmDr0.net
>>226
有料広告じゃないよ?

232:HG名無しさん
18/02/06 21:41:23.75 rhhdmUQ7d.net
卓代に含まれてないの?

233:HG名無しさん
18/02/06 23:15:53.00 3eJknmDr0.net
>>228
そういう解釈はできなくもないけどいくら分相当なんて規定は無い

234:HG名無しさん
18/02/07 11:43:37.15 IDx4D0bIa.net
普通なら『次回のワンフェスディーラー参加料は頂きませんので何とかご容赦を‥‥』となる案件
普通の会社ならな

235:HG名無しさん
18/02/07 12:09:17.06 DCGlP/ZEa.net
潰瘍ですからw

236:HG名無しさん
18/02/07 13:07:50.35 +VF5VBW60.net
ディーラーがやらかしたときはペナルティーで落選&事と次第によっては追放だよね
自らにも同等のペナルティーを課すならとりあえず2018w中止かな

237:HG名無しさん
18/02/07 13:09:31.22 Oe7e/wj0M.net
>>230
バカかおまえ

238:HG名無しさん
18/02/07 13:40:39.40 cQaHL9280.net
ガイドブックまだ見てないけど、参加してるのに名前が載ってないディーラーがあったの?

239:HG名無しさん
18/02/07 13:46:39.54 brFat9lQ0.net
>>234
ガイドブックに載せるの忘れてた…
URLリンク(twitter.com)

240:HG名無しさん
18/02/07 15:17:19.26 cQaHL9280.net
サンクス
知らずに見て自分のとこの情報載ってなかったら愕然とするだろうな...

241:HG名無しさん
18/02/07 19:38:37.88 9UCYpFQVd.net
運営はこれで済ますつもりなのかな
流石にそれは無いよね

242:HG名無しさん
18/02/07 19:46:40.57 tXCezIEy0.net
運営ペナルティーで次回は休みで夏のワンフェスは中止か

243:HG名無しさん
18/02/07 21:56:13.46 IDx4D0bIa.net
>>233
ハァ? 社会に出たことの無いチビッコはすっこんてなよ(´-ω・)ん?

244:HG名無しさん
18/02/07 22:27:57.37 TlV9QfCZ0.net
そのころ潰瘍内では広報社員の首が一つ飛んでいたという

245:HG名無しさん
18/02/07 22:56:42.23 srL5Cud10.net
しかし高い再生能力を持つ彼は、一度胴体から離れた首が、ひとっ飛びして戻ってきて
再度本体と合体したという

246:HG名無しさん
18/02/07 23:43:49.16 7p7xwpko0.net
ぶっちゃけこのくらいで懲戒してたら何人居ても足りんのは事実ではあるけど
Dに対して過剰なまでの厳格さを振りかざしてるのと比較して見ちゃうからな

247:HG名無しさん
18/02/07 23:56:10.55 fo7Ip9uXM.net
>>239
ガイジかな?

248:HG名無しさん
18/02/08 10:14:12.07 C4IRpudQa.net
>>241
そこはやっぱ
首と胴の両方から再生して
使えない奴が増えるんだよ

249:HG名無しさん
18/02/08 11:05:08.35 HthjkZ2W0.net
>>244
うめぇなぁ〜。これは皮肉だなぁ。
笑点なら座布団進呈したいなぁ…。

250:HG名無しさん
18/02/08 15:58:22.53 ahZ0hEiA0.net
シリコンが、固まらね~!ヾ(・ω・`;)ノ

251:HG名無しさん
18/02/08 19:28:24.08 qhNQg+nqa.net
湿度高くしてあっためろ

252:HG名無しさん
18/02/08 19:34:59.49 kSv5ElHP0.net
室温を暖かくして湿度を上げましょう

253:HG名無しさん
18/02/08 20:45:58.27 ahZ0hEiA0.net
>>247
>>248
風呂の蓋の上に、板渡して乗せてみる。

254:HG名無しさん
18/02/08 22:00:31.76 AnJh6bM00.net
そして一晩中祈れ

255:HG名無しさん
18/02/08 22:24:56.88 X/wSAbeu0.net
フィギュアの衣装パーツで初めて透明エポキシ使ってみたら、2日たっても固まらないんでやんの。
あれだな、主剤と硬化剤の比率100:50のドロドロしたやつは時間ない時はダメだな。
100:100のやつ買い直した。

256:HG名無しさん
18/02/08 23:20:11.21 KVq5Gd2M0.net
接着できればいいだけならダイソーのやつでも十分使える、むしろ余らせて捨てちゃう
ぐらいだから100均のやつ使ってる、別の目的で透明エポキシつかってるなら話はべつだが

257:HG名無しさん
18/02/09 00:05:18.09 DYcJrmv9a.net
>>251
クリスタルレジンの高透明は24時間硬化だし
昔使ってたけど、冬場は炬燵の中入れたりしてたな
※家族も使う奴に放り込むと大惨事になるぞ

258:HG名無しさん
18/02/09 00:28:02.06 Y/LVA6250.net
>>253
中古のおしぼりウォーマー買って中に入れたら、ポリパテとかシリコンとか早く固まるかな?
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2158日前に更新/212 KB
担当:undef