【FAガール】フレーム ..
[2ch|▼Menu]
2:HG名無しさん
18/01/02 23:39:24.81 BD513u9Qd.net
>>1

3:HG名無しさん
18/01/02 23:46:06.61 uguXg7TwM.net
:ヽ:::::::ヽb   __.....-------- qヽ:::::::::ヽ
:::ヽ::::::::ヽb, -'"        : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::ヽ:::::::ヽb         : : : : qヽ::::::::::ヽ
::::::::ヽ:::::::ヽb          : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::::::ヽ:::::::ヽb            : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::ヽb           : : : : ::qヽ:::::::::ヽ
:::::::::::::::ヽ:::::::ヽb         : : : : : :qヽ::::::::::ヽ
:::::::::::::::::ヽ:::::::ヽb          : : : : : : qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::i:::::::::ヽb l        : : : : : , qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽb l       i   : :: : : :/: qヽ:::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::i::::::::::ヽbl    /    /: : :/: /: :qヽ::::::::::ヽ      このスレは轟雷ちゃんに監視されています
::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b     /   / : ://: :/:qヽ:::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b   /   / /-//i: : /,qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b  /,  //,'r゙l l ̄l゙リ: //:/qヽ::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b /7 /- '  乂`_ノ ノi//::/;;;;qi::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b '       `ー ': :/ノ:./;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b    ,     : : : : /: :./;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b         : : :/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b           : ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b  --   _,. '、/'_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b 、  _,.ィ'' ヽ/  "'- 、;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b   //ヽ./      ヽ;;;;;;;;;;;q.i:::::::::::i

4:HG名無しさん
18/01/03 13:35:57.37 PTvUOKGf0.net
>>3
轟雷ちゃん乙

5:HG名無しさん
18/01/03 13:40:56.45 c3F++UHPd.net
>>1

前スレ>>1000はよくやった

6:HG名無しさん
18/01/03 13:43:14.21 LzVASxRt0.net
去年のトークショーで輝鎚マガドゥルの3人は開発入ってるって話なかったっけ?

7:HG名無しさん
18/01/03 13:49:25.59 mfWYhdbPd.net
>>6
輝鎚、コボシュト、マガドゥルは開発は進行してるけど商品化はまだ分からないとか聞いた
…ブキヤだしそのうち出すだろ、マガツキはほぼ確定だし

8:HG名無しさん
18/01/03 13:55:18.49 c3F++UHPd.net
>>7
マガツキが来るなら同じ素体のドゥルガーも来るだろ…と思ったが、マガのデザインコンセプトが褌らしいからどうなるやら

9:HG名無しさん
18/01/03 13:59:32.93 ppL7txp90.net
ガオガイガーどうなってんだろう

10:HG名無しさん
18/01/03 14:01:44.41 LzVASxRt0.net
>>9
自前版権じゃない商品は基本時間かかるから気長に待とう

11:HG名無しさん
18/01/03 14:05:35.35 eHXhxVRo0.net
>>1
せっかちさんが多いぜ
手が遅いからリリース早いと積みだけが増えていくので今のペースでいいわ…

12:HG名無しさん
18/01/03 14:11:37.01 mfWYhdbPd.net
>>8
コボシュトの合体、マガドゥルの共通素体はガール化するにあたって課題になってる気はするね
よっぽどじゃない限りなんらかの形で入れてきそうだけど…コボシュトはメガミ のSOLみたいに片方に集約、マガドゥルは装甲と髪型で差別化…は褌どうするか

13:HG名無しさん
18/01/03 14:38:36.91 g2k6dFAP0.net
兄貴だと袴はひっくり返して膝当てになっとったしそれで行くかも

14:HG名無しさん
18/01/03 14:44:47.96 LzVASxRt0.net
コボシュト二人はロリFAガールで、フュージョンしてお姉さんFAガールになるとかでも良い(真剣)

15:HG名無しさん
18/01/03 14:45:29.35 SynaOsHjK.net
前掛け無ければ褌もTバックも変わらんしドゥル子は露出騎士になるんだろう

16:HG名無しさん
18/01/03 14:46:16.24 r2o62t45a.net
コボシュトはこつえー案のロリ


17:と保母さんの肩車合体でお願いしたい



18:HG名無しさん
18/01/03 14:46:27.31 M+vBpI+/0.net
はーくそすぎる
ここからどうしたら良いかなあ
URLリンク(i.imgur.com)

19:HG名無しさん
18/01/03 14:48:43.69 n0mlx/1K0.net
髪パーツ側はドリルで浚うにしても可動部は予備無かったはず

20:HG名無しさん
18/01/03 14:51:07.22 FsmNj0kP0.net
もう片側でおゆまるして複製すりゃすぐ直るしょ
なんなら複製する時に真鍮線埋め込んでもいいし

21:HG名無しさん
18/01/03 14:51:27.86 5nmdT7XEa.net
やっと予算が出来たと思ったらイノセン通販買えないよぉ
オワタ

22:HG名無しさん
18/01/03 14:51:30.00 UwfcL5yTd.net
ネオクロスバイザーみたいに背中に背負うのは?

23:HG名無しさん
18/01/03 14:52:16.23 M+vBpI+/0.net
おゆまるか…使ったことないからこれを期につかってみるかなあ…

24:HG名無しさん
18/01/03 15:04:43.67 /DG+4TDAa.net
うちではサイドテールということにすればいい

25:HG名無しさん
18/01/03 15:07:54.55 FsmNj0kP0.net
1、紙コップに水とおゆまる入れてチンしてむにゅって変形収まったら冷蔵庫放り込んで一服して
種外してプラリペアの粉入れて液垂らして固まるまでゲームして寝落ち
2、壊れた基部と棒に真鍮線通してセメントspかプラリペアつけてくっつけて暇つぶしにパチ屋行って夢中になって負けてくる
この二つをたまに使います

26:HG名無しさん
18/01/03 15:08:37.64 eMOqmAQiK.net
人にものを頼むときはツインテールにしなさいとあれほど(ry

27:HG名無しさん
18/01/03 15:14:16.50 +r05FK2E0.net
ツインテールだとグドンの餌になってしまうのでNG
…ふとツインテール(怪獣)のモノマネをするアテ子の姿が思い浮かんでしまった

28:HG名無しさん
18/01/03 15:16:09.08 2kVPMnhyp.net
>>16
あのおっとりタレ目お姉さんいいよね…
ぶっちゃけロボ特有のギミックは無理に再現しなくても、ヴァイスハイトはそれ単体でガール化とかでもいいんじゃないかと思う

29:HG名無しさん
18/01/03 15:31:22.61 hWEb6/Hg0.net
実際こつえーのマガツキデザインを表に出してきたし、次のWFあたりでまた発表ありそうよね
シュトは自立型ペットロボがいいなぁ、素体込みだと合体再現キツそうだし

30:HG名無しさん
18/01/03 15:34:08.37 RpDIhx2P0.net
ユーザー作品のだと
コボ子&シュトラウス(乗れる)
↓\ブッピガァン/
ヴァイスハイ子
というのがあったな

31:HG名無しさん
18/01/03 15:39:43.94 iuhQ+brm0.net
>>17
あららら…これはキツイ…手首の予備パーツ使えないだろうか
いちおつ

32:HG名無しさん
18/01/03 16:06:43.55 g2k6dFAP0.net
>>17
リボジョイント買ってくるがよろしか

33:HG名無しさん
18/01/03 16:13:33.77 rHOuKq8ga.net
>>1
乙です!
素体だけだけどルフス組めたのでパチリ
なんというか挑戦的な笑顔がグッときますなぁ
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
青ティアちゃんの手足を付けてみたよ
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
>>17
健全な方を複製してみるというのはどうでしょうか

34:HG名無しさん
18/01/03 16:17:13.20 eHXhxVRo0.net
何かこの時期は軸とか受けのハマりが悪い気がする
気温の影響かな

35:HG名無しさん
18/01/03 16:34:06.31 iuhQ+brm0.net
今、念のためジョイントの穴広げとこうと思って外そうとしたらテール側のジョイント千切れそうになった…
てかこれ完全に逝ったかも

36:HG名無しさん
18/01/03 16:55:49.24 ZG3vAETFa.net
しまむら西大宮店にて、福袋各5セットの在庫を確認

37:HG名無しさん
18/01/03 17:50:37.75 sL0mBycXd.net
なんつーか、「パキッ」とかじゃなくて、劣化して「ポロッ」と崩れる様に逝くパーツがあるよな。
プラスチックの質が悪いんかな?

38:HG名無しさん
18/01/03 17:53:44.33 qLnb0Jkw0.net
プラの劣化って洗剤とシンナーしか思い付かないけど?_?

39:HG名無しさん
18/01/03 18:05:34.07 Jq/YVOwQ0.net
あと紫外線とか経年劣化とか・・・

40:HG名無しさん
18/01/03 18:16:54.13 IVAATCNo0.net
真面目な話をしちゃうと寒いときは弾性が失われるからちょっと力掛かる方向を間違えたらその負担がもろに一番弱いところに掛かるので、FAGで遊ぶ時は部屋を暖かくしような
今年もさっそく魔剣デザインナイフに血をすわせたおっさんからのアドバイスや

41:HG名無しさん
18/01/03 18:18:57.82 0yLv0MCa0.net
>>36
久し振りに動かすと音も無くモロっといく事あるよな
圧がかかりっぱなしで亀裂が入って広がるのかな

42:HG名無しさん
18/01/03 18:24:10.40 M+vBpI+/0.net
いや〜…8000円のプラモでしかもアフターなしの壊すとモチベの下がり具合半端ないなあ…

43:HG名無しさん
18/01/03 18:31:01.54 Ph/HJ/2e0.net
>>40
下地処理済んで関節とか奥まった
トコロ塗るのに関節動かしたらモロッっと逝くんだわ。

44:HG名無しさん
18/01/03 18:42:19.91 4zKXxQGSd.net
>>42
それ塗料でABSやられてるだけじゃね?

45:HG名無しさん
18/01/03 18:51:58.36 Ph/HJ/2e0.net
>>43
いや、普通のプラパーツのトコロ。
ABSパーツはミッチャクロン塗って保護してるから割れた事無い(今の所は)

46:HG名無しさん
18/01/03 18:57:01.94 gEye/Rgod.net
部屋は暖かいが財布の中身は極寒
ブキヤめ…

47:HG名無しさん
18/01/03 18:58:55.14 iuhQ+brm0.net
ソシャゲって最低だよね!!
>>44
なんかカナ文字が小文字なところが「フフッ」ってなる

48:HG名無しさん
18/01/03 19:16:03.63 hVR6ZETd0.net
新し買ったタッパー使おうとしたら見当たらない、
よく見たら御節入れに化けていた

ま、いいけどさ

49:HG名無しさん
18/01/03 19:17:01.48 4zKXxQGSd.net
>>44
ならなんだろーね?

50:HG名無しさん
18/01/03 19:17:08.22 2HlAt3i00.net
ルフスのツインテのジョイントパーツてイノ子のと同じじゃないの?
も同じならボーナスパーツ付きの買ってくれば色味的にもいいような気がする

51:HG名無しさん
18/01/03 19:18:42.27 iuhQ+brm0.net
簡単にいうけど…

52:HG名無しさん
18/01/03 19:19:05.06 n0mlx/1K0.net
テンションかかってるところに溶剤浸透とかだからじゃないの?
ABSとかが逝きやすいだけと思う

53:HG名無しさん
18/01/03 19:20:11.84 eHXhxVRo0.net
複製するか細い真鍮線で治すか頑張るっきゃない

54:HG名無しさん
18/01/03 19:38:48.38 G3aXFMYO0.net
>>39
妖刀オルファ…

55:HG名無しさん
18/01/03 19:41:21.23 5UkMC87M0.net
やったことの無いモノ(色変え、パテ、複数キット混ぜ等)に挑戦
期待値は高かったけど正直アレな出来だわ・・・
まあ何事も経験だからねしかたないね
URLリンク(p.imgur.com)
URLリンク(p.imgur.com)
URLリンク(p.imgur.com)

>>32
あ^〜ルフスかわええんじゃぁ^〜

56:HG名無しさん
18/01/03 19:48:11.11 4FoXwCeI0.net
>>54
じじニキィ!

57:HG名無しさん
18/01/03 19:52:48.39 Z2ViZvCp0.net
今日初めてFAG組んでみたんだが
何これ!?
メッチャかわいいな!
お前ら何で今まで教えてくれなかったんだよ!?
ちょっと仮組みして確認してからムニュろうと思ってたのに・・・
写真撮ってたらこんな時間だよ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これは沼待った無しですわ・・・
基本工作的なことってここで聞いてええんか?

58:HG名無しさん
18/01/03 19:56:42.84 n0mlx/1K0.net
>>56
プラモとしての基本工作ならスレタイ検索で「初心者」と「ガンプラ」か「キャラクター」で掛かる所でもいけるよ
ここで質問しても普通に帰ってくるけどね

59:HG名無しさん
18/01/03 19:59:37.76 8hLOr+FW0.net
基本工作っていうか変態のやりかた見たかったらツイッター漁った方早いよ
工程から全部写真付きで説明してる人おおいし

60:HG名無しさん
18/01/03 20:01:13.80 Z2ViZvCp0.net
>>57
プラモとしての基本工作はガンプラやってたからある程度は大丈夫だと思う・・・
コトブキヤってかFAGって基本的にABSが多いじゃん?
今までガンプラでは気にせずセメダインでムニュっとしてパテとかサーフェーサーで誤魔化してたんだけど、パーツが小さいから
FAGならではのコツとかあんのかな??って聞きたかったんだ・・・

61:HG名無しさん
18/01/03 20:02:20.47 GHLX7ReTp.net
>>39
何か無駄にカッコいいな、その名前は。(正月早々に魔槍スクレーパーで手をぶっさし手を流血しつつ)

62:HG名無しさん
18/01/03 20:03:04.88 RtdlB1f/d.net
今宵のモデラーズナイフは血に飢えてるぜ…

63:HG名無しさん
18/01/03 20:04:05.24 Z2ViZvCp0.net
>>58
変態のやり方・・・?
魔改造とかってやつ?

64:HG名無しさん
18/01/03 20:06:34.49 4FoXwCeI0.net
>>59
ABS用接着剤でムニュれば特には問題ないかと
塗装するならプライマーなり吹いた方が安心

65:HG名無しさん
18/01/03 20:07:08.34 M+vBpI+/0.net
くそ…怪しい所にはとりあえず潤滑剤濡れと学んだはずなのに…

66:HG名無しさん
18/01/03 20:08:20.06 N32cqLmc0.net
>>59
特にはないんじゃないかな
細かいパーツの破損予防とかドール系に行くなら他のプラモとは違う部分もあるが

67:HG名無しさん
18/01/03 20:12:26.79 Z2ViZvCp0.net
>>63
さんがつ
とりあえず横着せずにABS用ポチッとく
プライマーも一緒にポチッとくわ
ちと自分で色々調べてみる!
>>65
破損防止とかもあんのね、調べてまます!
ドール系ってドール服着せるってこと??
なにそれ・・・
素敵やん・・・

68:HG名無しさん
18/01/03 20:15:34.75 n0mlx/1K0.net
>>66
まだ見られるなら前スレとか見てみるといいかも>ドール沼の入り口

69:HG名無しさん
18/01/03 20:27:35.78 Z2ViZvCp0.net
>>67
前スレもちと見てきました・・・
変ですね・・・この辺り沼だらけですね・・・
湿地帯かな?

70:HG名無しさん
18/01/03 20:28:58.94 u8fYs/Dp0.net
マドハンドの群生地だからな

71:HG名無しさん
18/01/03 20:32:11.65 n0mlx/1K0.net
イメージするなら古い漫画のらんま1/2の呪泉郷

72:HG名無しさん
18/01/03 20:33:14.51 SOKE/5wZ0.net
沼に五体投地する勢いでIKEA

73:HG名無しさん
18/01/03 20:33:35.73 3NgHP2+gd.net
あいやー布服溺泉に落ちてしまた

74:HG名無しさん
18/01/03 20:33:39.07 /0dKeAZ/p.net
マドハンドなのに所有ゴールドはゴールドマン並の個体が混ざってるんだよな

75:HG名無しさん
18/01/03 20:35:31.73 Z2ViZvCp0.net
呪泉郷懐かしくて泣いたw
ドール沼はとりあえず回避して・・・
綺麗に作れるように頑張ります!
てか、アニメもあるんすね・・・

76:HG名無しさん
18/01/03 20:36:50.20 iuhQ+brm0.net
>>74
探せば限定版付き円盤もあるから頑張って!

77:HG名無しさん
18/01/03 20:37:59.10 n0mlx/1K0.net
>>74
アニメはアニメで面白いけど「俺設定」やりたいならサンプルの1つと思えばいいかと

78:HG名無しさん
18/01/03 20:38:29.47 0yLv0MCa0.net
>>66
とりあえずwiki見てくると良い事有る
初心者から複製まで惜しみなく出してくれるマドハンドが頑張ってくれてるから

79:HG名無しさん
18/01/03 20:42:51.73 Z2ViZvCp0.net
>>75
限・・・定・・・版・・・だと・・・?
今の俺には勿体ないのでスルーで・・・
後々、後悔するんかなぁ・・・?
>>66
丁度wiki見てましたw
マドハンドの技術力、恐るべし・・・
複製とかもガンプラでやってたからフェイスパーツ複製やってみますw
とは言ったものの・・・
複製して別の表情を作るってことだよね・・・?
無理ゲーじゃね・・・?

80:HG名無しさん
18/01/03 20:45:18.13 n0mlx/1K0.net
>>78
違う表情作る際にお手軽なパターンがアイプリ落してデカール貼る事
もっと簡単なのがフェイスパーツにパステル付けるだけでも変わる

81:HG名無しさん
18/01/03 20:46:44.96 SynaOsHjK.net
ルフスのデカール張り始めたけど素体おっ○い部分難しいと言うか剥がれやすいねこれ

82:HG名無しさん
18/01/03 20:47:43.34 gEye/Rgod.net
FAGはオリジナルコンテンツであるはずなのだが
アニメ化するとカラーリングとかアニメ基準みたいな補正がかかるんだよな

83:HG名無しさん
18/01/03 20:50:53.74 Z2ViZvCp0.net
>>79
ガンプラで言うところの墨入れとかウェザリングかな?
そのあたりもポチッときます!
うちの子は来て早々、仲間を呼びましたよ・・・
アーテル、迅雷、スティレット、イノセンティア色違いはお呼ばれすること決定です・・・
他にも気になる子もいたけど、とりあえずこれだけ・・・
在庫切れの分が届くまでに組みきれるかな・・・

84:HG名無しさん
18/01/03 20:52:06.68 Jq/YVOwQ0.net
スティ子に関しては脳内イメージとのシンクロが90%超えてた。
バーゼはまるでシンクロしてなかったけどあれはあれでとてもいい。

85:HG名無しさん
18/01/03 20:54:05.53 SynaOsHjK.net
アニメフレズはアーテルの方の性格イメージだったから詳しい人には登場バレてたね

86:HG名無しさん
18/01/03 20:54:43.41 iuhQ+brm0.net
>>78
沼り方にもよるだろうけどアニメ観てからあと半年早ければ…!とはなるかも
バーゼアニメ限定版再現の悪さはまだ許さないよ!!

87:HG名無しさん
18/01/03 20:55:08.67 Z2ViZvCp0.net
>>83
スティレットは出来が良いってこと?
バーゼ・・・ウサギっ子ですな・・・
何がイメージと違ったの?
見た感じ出来も良さそうだけど?

88:HG名無しさん
18/01/03 20:59:18.75 Z2ViZvCp0.net
>>85
もう下半身までどっぷりす・・・
限定版は俺にはまだ早そうなので
高レベルのマドハンドの手に渡るようにお祈りしとく・・・

89:HG名無しさん
18/01/03 21:07:17.37 eHXhxVRo0.net
アニメ見て素体版轟雷と素体版スティレット知って発狂するまでは分かる

90:HG名無しさん
18/01/03 21:09:12.24 iuhQ+brm0.net
>>86
出来は勿論良いんだけど一部ランナーがアニメカラーじゃなくて一般カラーのままで
アニメカラー再現しようと思ったら自力塗装するしかないっていう
ここの人達は余裕で再現出来る人達ばかりだけど…

91:HG名無しさん
18/01/03 21:11:22.38 hWEb6/Hg0.net
>>86
そうじゃなくて、「俺設定」で脳内イメージしてたスティ子と90%ベストマッチしてたって事かと
実際スティ子はこことかで扱われてたイメージ通りって感じだった(主にどや顔のせいで)
バゼはプラモのデザインよりずっとロリっ子にされてたんよ、お陰でロリ体型へのらくしょーな改造法が雑誌記事になったくらい

92:HG名無しさん
18/01/03 21:11:49.16 N32cqLmc0.net
キットバゼ子に対してアニメばーぜは幼いというかロリ化してるからな
マテリアもキットとアニメでは印象変わるだろうし迅雷に至っては…
まあアニメの子はアニメの子であって一例でしかないのでうちの子の設定をどうするかは自分で決めるといいぞ

93:HG名無しさん
18/01/03 21:18:28.99 Z2ViZvCp0.net
色々あるんすね・・・
アニメ見るべきか・・・
とりあえず色々調べてマドハンドになれるように頑張ります!

94:HG名無しさん
18/01/03 21:21:53.10 eHXhxVRo0.net
素体版以外の限定キットがほとんどカラバリでまだ新参者に優しい方だな、FAガールは

95:HG名無しさん
18/01/03 21:25:16.86 Jq/YVOwQ0.net
>>91
うちのマテリアあのなんともいえない顔で
ダイナックチェーンソー振り回してたんだけど。
とにかく、よそはよそってのはこの界隈では凄く大事だと思うな。
でもアニメ良かったよね・・・
沼に浸かってたスレの住人すらまったく期待してなかったのに。

96:ごっぐ
18/01/03 21:40:45.70 ahU8G7gN0.net
>78
あらゆる沼に共通する格言があるという。
『買わずに後悔より、買って反省』
忘れないことだ。

97:HG名無しさん
18/01/03 21:51:22.57 L0DqaA8+0.net
アニメのはほんとにアニメの子だからな。
バーゼラルドも実際色が違う。水色のところが金色になってる
赤迅雷もいないし、10式カラーもいないし、BD買わないと改はできないし
それはそれ
これはこれ
もちろんアニメの子も好きだけどな。二期はよう

98:HG名無しさん
18/01/03 21:53:45.67 SynaOsHjK.net
そういえば素体轟雷はイノ子顔の色違いなのに改は何で通常轟雷にチーク入りだったんだろ?

99:HG名無しさん
18/01/03 21:56:59.13 TojufP+wd.net
FAガールに決まった設定は存在しない(重要)

100:HG名無しさん
18/01/03 21:57:09.20 /0dKeAZ/p.net
>>96
○○「…赤?」(ドスッ

101:HG名無しさん
18/01/03 21:57:23.51 Xdff8ciba.net
>>92
プラモが欲しいならアマゾン辺りを探せ。
まだBDがオマケ?されたプラモ全1〜4あるはず。
アニメだけ見たいなら2月辺りにBDだけセット?が出る。
ちなみにアニメ見るだけならネット漁れ、まだ見れる動画サイトあるよ。

102:HG名無しさん
18/01/03 21:59:25.48 EiJt35uV0.net
そういやニコ配信が有料で鼻水噴いたなぁ・・・

103:HG名無しさん
18/01/03 21:59:52.79 L0DqaA8+0.net
全話ニコ生タイムシフトがソレこそタイムリーな感じであるぞ
見れるならばだけど。あと5時間ほどか

104:HG名無しさん
18/01/03 22:01:15.72 2kVPMnhyp.net
PS4持ってるなら、アニマックスのアプリの無料ラインナップにあるよ

105:HG名無しさん
18/01/03 22:01:19.32 Xdff8ciba.net
>>97
次の再版轟雷からは、チーク入るフラグでは?ルフスで、折れる所が改良されたし、1月のアーテルと、今後の再版は、もしかする。

106:HG名無しさん
18/01/03 22:03:59.37 eHXhxVRo0.net
一昔前だとネット視聴は違法視聴多かったけど
今は公式な視聴方法増えたな、いいことだ

107:HG名無しさん
18/01/03 22:05:12.78 L0DqaA8+0.net
視聴率がアテにならんし、深夜帯はむしろ再生数のほうが信用できるとまで言われるからな
時代だろう

108:HG名無しさん
18/01/03 22:10:18.30 Xdff8ciba.net
見よ、我らが優しきマドハンド部隊。
ただ組んだだけでも可愛いため、他人に優しくなれる。それがガール沼。
下手でも何でも加工した時点で自分家の子。
アゾンから服を取り寄せるやつ、100均の人形から取るやつ、縫えるやつ、ガンダム他メカと手足取り替えるやつ、武装作るやつ、外に連れ出し写真とるやつ、色々いるのがここ。

109:HG名無しさん
18/01/03 22:13:41.70 L0DqaA8+0.net
べ、べつにアンタなんか沼に来なくていいんだからね!!
ただ、FA:Gブランドを買う人間が増えればコトブキヤがイキイキして俺にヨシお前にヨシ皆にヨシなだけなんだからね!!
ただのバタフライエフェクトなんだからね!!

110:HG名無しさん
18/01/03 22:18:56.65 Xdff8ciba.net
>>105
違法も減ってない感凄いけどな。
公式放送の画質がよいのと、大きな声では言えないが公式のストリーミング放送を保存する手があるし中々よい。ただ、プラモは手に入らないけどな。

111:HG名無しさん
18/01/03 22:21:43.43 HU2falGqa.net
なにせコトブキヤプラモは宣伝媒体がないからな。
ユーザーの草の根的活動が実を結んだのが兄貴だし。
そりゃマドハンドにもなるよ

112:HG名無しさん
18/01/03 22:38:15.98 bfUr/eqf0.net
とりあえずアマプラ入ってれば全話観れるから観ることをおすすめするよー

113:HG名無しさん
18/01/03 22:41:40.95 N32cqLmc0.net
>>110
コトフェスで社員の人がユーザーに助けられてここまで来たっていってたの思い出した
今やSNSの力で広まって見た人がさらに広めて‥みたいなことも言ってたな…

114:HG名無しさん
18/01/03 22:53:09.34 Z2ViZvCp0.net
Hulu入ってたから探してみたらFAGあって少し見てきました・・・
素体轟雷、素体スティ子の意味が分かりました・・・
確かに欲しくなる・・・
でもこれ、スティ子のスカート複製と、イノセンティアかマテリアのボディで作れるのでは?
髪はパテで埋めれば行けそう・・・
塗装の必要でてきますが・・・
スティ子は頼んでるからパーツ取りで複数買い・・・かランナー請求・・・
いや、まだ沼にはつかってませんよ?
足を踏み入れたくらいですよ・・・?
ね??

115:HG名無しさん
18/01/03 22:54:10.23 MVSHT+Yq0.net
アマプラでアニメ見て面白かったから、今日スティレットをお迎えする運びとあいなりました
キラービークとプロペラントタンク角で機動力強化してあげます

116:HG名無しさん
18/01/03 22:56:28.52 N32cqLmc0.net
>>113
轟雷はイノセンティアとアーキテクトでほぼ作れるはず?
スティレットは髪が出来ないんだっけか?

117:HG名無しさん
18/01/03 22:56:29.07 iuhQ+brm0.net
>>113
髪、手足、胸部はイノセンティア赤、胴体部はアーキテクト、髪はイノセンティア
でなんとか作れはするね

118:HG名無しさん
18/01/03 23:00:13.01 524RVzEe0.net
>>113
出る前から言われていたけど
轟雷はイノ子とアキ子を塗装で作れる
スティ子はイノ子とアキ子を塗装+スティ子頭部加工が必要
おっと>>1乙だスレが速いね

119:HG名無しさん
18/01/03 23:00:22.40 9tgpg2z+0.net
>>113
改造用途でのパーツ利用はやめような
ブキヤのパーツ注文カードも昔はコピー可、数の制限もなかったんだけど改造用途での注文で制限つくようになったからな

120:HG名無しさん
18/01/03 23:01:12.57 L0DqaA8+0.net
正直自社版権なのだからコトブキヤプラモが全部入ったアニメやりゃあええんじゃい
FAとFA:Gとヘキサギアでプラモ狂四郎やりゃあええんじゃい

121:HG名無しさん
18/01/03 23:01:16.72 u8fYs/Dp0.net
正直手間とか諸々考えたらもう一人お迎えした方がトータルで安い気がするしなぁ……
保守部品にもなるし

122:HG名無しさん
18/01/03 23:05:15.83 2kVPMnhyp.net
>>113
ランナー請求は紛失・破損した人の為のサポートでパーツ通販じゃないから、そういう使い方はやめよう
昔、同じ武器パーツを大量に頼んだ人がいたせいで制限かかったのが現状だから

123:HG名無しさん
18/01/03 23:06:02.19 524RVzEe0.net
正月の親戚イベントがやっと全て終わった…
URLリンク(pic-loader.net)
やっぱり正月より暮の方が好きだわ

124:HG名無しさん
18/01/03 23:06:36.97 524RVzEe0.net
スマン誤爆

125:HG名無しさん
18/01/03 23:07:51.38 Z2ViZvCp0.net
>>115 >>116 >>117
轟雷はイノセンティアとアーキテクトでいけるんすね
スティレットの説明書を見て来ましたが
スティ子は髪の表現が難しそうですね・・・
複数買いが止まりませんな・・・
まさに沼・・・
>>118 >>121
そうなんだ!
知らなかったから助かります・・・
・・・
複製試してみようかな・・・
流石にあのパーツは複製できる気がしないけど・・・

126:HG名無しさん
18/01/03 23:07:55.87 rHOuKq8ga.net
>>74
少しぐらい背中を押してみるぐらいいいですよね
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)

127:HG名無しさん
18/01/03 23:08:07.16 IVAATCNo0.net
そうだな、ガンプラとの一番の違いは「工場が国内にない」っていうのがあるな
おかげで再生産は頑張ってるけど、ちょっとタイムラグがあるし
ランナー単位で数量調整出来ないので、みんなが注文しちゃうと交換用にばらす製品が無くなって交換用パーツがありませんって事にもなっちゃう
あ、あと造形上こっちのほうがいい!と思ったら強度的に不安があっても平気でそのまま出したりするので、改造する為に一体仮組みで済ませずストレートにパチ組みしてブンドドしたほうが改造しやすいっていうのも
あってつい2個買い3個買いとかしちゃうけどそれはコトブキヤの罠だ、諦めて嵌ろう

128:HG名無しさん
18/01/03 23:08:47.49 rRHLQC4u0.net
しまむら袋開封したけどバーゼちゃんちょっと主張激しすぎない?
URLリンク(i.imgur.com)

129:HG名無しさん
18/01/03 23:09:17.30 SAdEgvjFd.net
>>124
改造を思いついた時点で後ろを見てみ、乾いた道なんてもうどこにもないだろ?

130:HG名無しさん
18/01/03 23:09:57.67 aF/iB4ks0.net
>>113
ぶっちゃけそうなんだが。>素体
ただ、ランナー請求はやめときな。たまに無い事がある。
(ガンプラとは違うのだよ)

131:HG名無しさん
18/01/03 23:13:44.13 bfUr/eqf0.net
>>125
待ってそのあおちゃんとブキ子は売ってないから!!
素体は太もももちがうんだっけか

132:HG名無しさん
18/01/03 23:16:06.00 iuhQ+brm0.net
ああ、太ももも新造だねあれ
素体の一般販売しないと金型勿体無いんじゃないのブキヤさん?(懇願

133:HG名無しさん
18/01/03 23:16:16.85 Z2ViZvCp0.net
>>125
少しって言葉の意味知ってますか?
少々。ちょっと。って意味ですよ??
馬鹿なの?死ぬの?
貴方は私を突き落とした・・・
やばい・・・可愛い///
どこかの既製品なの?自作なの??
答えろ下さい!!
>>128
霞んでて後ろが見えないよ・・・
ガンプラも改造してナンボだから・・・
これが俺のプラモの楽しみ方だから・・・
沼にはまってるわけじゃない・・・はず・・・
>>129
ランナー請求は辞めときます・・・

134:HG名無しさん
18/01/03 23:36:40.56 L0DqaA8+0.net
まぁ、ほんとにコトブキヤはユーザー大切にしてくれてるよ。winwinだね
限定版買った人を裏切るような真似はしないし、初期不良でたらその部分はなおしたの送ってくれるし
その分限定版を買った人を尊重もするから、二度目はないということも覚悟しとかなきゃならんけども
二度目はあるけど三度目は無いみたいなこともよくあるし

135:HG名無しさん
18/01/04 00:03:14.98 t+zQIO6U0.net
沼だ!沼に引きずり込む気だぞ!

136:HG名無しさん
18/01/04 00:09:18.51 I4BFQNyO0.net
ブキヤ沼はいいぞぉ!FA FAGメガミヘキサMSG全て繋がっておる(白目)

137:HG名無しさん
18/01/04 00:09:38.38 bRxfcojB0.net
逃げられない!あぁ!?もう首まで沼に!!

138:HG名無しさん
18/01/04 00:11:51.97 a3zUwqaP0.net
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
公式でヘキサギアとFA:Gの作例やってるけど、本気すぎんだよなぁ

139:HG名無しさん
18/01/04 00:12:59.32 rnX3BPFO0.net
素体Verは普通に単体で売っても良かったと思うよねじゃあ円盤に何つけろと言われたら・・・何が良かったろう

140:HG名無しさん
18/01/04 00:18:27.61 t+zQIO6U0.net
>>138
デカールとかMSG?

141:HG名無しさん
18/01/04 00:20:36.78 widX21d50.net
>>133
去年こんなことがあった。
俺「アーテルのパーツチェックしたら顔と脇腹入ってる袋なかったんですけど?」
ブキヤ「さーせん、パーツ送るからどこで買ったかおせーて」
俺「わかったぞい(・・・疑われてる?)」
俺「尼明細画面スクショ送信←2個買い」

数日後不足分パーツ一式が2セット分届く
俺「あの、足りなかったのは1セット分だけなんで返します」
ブキヤ「ええんやで」

142:HG名無しさん
18/01/04 00:21:08.46 bRxfcojB0.net
それなら定価も抑えれるよね売れないかもだけど

143:HG名無しさん
18/01/04 00:25:51.16 t+zQIO6U0.net
>>140
ほんとコトブキヤしゅき

144:HG名無しさん
18/01/04 00:27:30.78 XaVEb5Fx0.net
円盤のオマケにプラモがついてるんじゃない
プラモのオマケに円盤がついているんだ

145:HG名無しさん
18/01/04 00:31:16.84 sOT5KZtG0.net
BD-BOX出


146:た後あたりで轟雷改素体ver一般販売しそうな予感するけどね



147:HG名無しさん
18/01/04 00:36:30.43 XaVEb5Fx0.net
ブキヤって特典限定になっていたものの単体売りってやるんだろうか
なんか前例があったりするのかな
B社ならペイルライダーやらでさんざ見たけど

148:HG名無しさん
18/01/04 00:38:21.18 a3zUwqaP0.net
ありえなくはないけど色味が違うとか、バリエーションはかけてくると思うな今までの例からして
ベリルショットライフルを元にアサルトライフルにしたアレとかそんな感じで少し変えてきそう

149:HG名無しさん
18/01/04 00:40:24.15 bRxfcojB0.net
ごーらいスティ子は同梱のMSGをカットするとかかな?

150:HG名無しさん
18/01/04 00:42:13.35 8fMGO3ru0.net
轟雷改は轟雷の色(OD)で発売されそう
それはそれで嬉しい

151:HG名無しさん
18/01/04 00:55:49.


152:16 ID:DCYBoCvp0.net



153:HG名無しさん
18/01/04 01:30:04.25 Ot5SPYssd.net
立川ビックのFAGの展示見てた親子連れが
この子達丸見えじゃんヤダー
と冷やかしてる隣でマテ子かステ子にするか手に取って迷ってる俺がいましたよっと

154:HG名無しさん
18/01/04 01:31:49.03 Tr0sncmp0.net
>>150
「ボディスーツです!」って言ってやらんと・・・

155:HG名無しさん
18/01/04 01:35:51.40 sOT5KZtG0.net
>>150
その強メンタルうらやましい

156:HG名無しさん
18/01/04 02:36:08.35 kyY5Su+Ba.net
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
キュポに武装乗せてみた。
やはり可愛い。

157:HG名無しさん
18/01/04 02:46:07.80 kyY5Su+Ba.net
なお、キュポの撮影に準備とパーツ漁り、装備で2時間ほど。
ブースもなんも無しのスマホ撮影ですが、楽しい。長休みの深夜のテンション、最高やね。

158:HG名無しさん
18/01/04 06:30:35.53 Hk0FyRcrd.net
>>150
ワカメちゃんも丸見えだったからセーフ

159:HG名無しさん
18/01/04 06:36:10.20 bG6kfbN3p.net
クソゥ…青猪子の乳増加装甲やり直しにしよう
気にいるラインがなかなかだせん

160:HG名無しさん
18/01/04 06:36:56.70 DMR0ntLh0.net
FAGはガンプラに比べたら高いが、人間のように見えるので、その点で買いたくなる。
あまり揃えると家族から不審な目で見られるから、自重しながら揃えるぞい。
ぱいふーちゃんも楽しみ。

161:HG名無しさん
18/01/04 08:54:13.95 XIYgrrjtM.net
>>140
車のセキュリティ(約5万)ネットで買って誤報じゃなく誤作動起こす症状を3回くらいメールでやり取りしたら同じもん丸ごと送ってきたわ
壊れたの送り返しますってメールしたらインストールし直すの大変だろうから要らんのであげますだと
おかしいと思われるとこ送ったのと入れ替えてやってくれだとさ
さっさとクレーム処理して最善策講じるのが得策ってか

162:HG名無しさん
18/01/04 09:20:30.33 EAAKTkLAK.net
轟雷フルセット(素体、ノーマル、改パーツ差し替え再現)とか出したらいいんでね

163:HG名無しさん
18/01/04 10:04:26.38 qBBjN0Bz0.net
轟雷リニューアルするなら今度は耳付きヘッド追加でアニメ版完全再現を

164:HG名無しさん
18/01/04 11:13:05.49 RmssYUL60.net
コラボゲームならこんなん欲しい。
URLリンク(i.imgur.com)

165:HG名無しさん
18/01/04 11:13:38.23 CqPQydMHp.net
‪URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
‪>来年は仕込んでいた完全新規FAガール達や初音ミクが、、春ぐらいから順次ご予約開始できればと思います。‬
ほぅ…

166:HG名無しさん
18/01/04 11:40:51.21 c3A3tlCq0.net
作るのが追いつかない

167:HG名無しさん
18/01/04 11:58:56.17 RnB/09rgp.net
>来年は
今年だよね!?
まぁ一年空いても積み崩せるからありっちゃありなんだけども

168:HG名無しさん
18/01/04 11:59:25.50 GVk1xYTl0.net
>>162
来年は?今年まだはじまったばかりですがw

169:HG名無しさん
18/01/04 12:05:15.24 jcNWlDl1a.net
今月あたりグライフェン
3/9にミク
GWくらいにマガツキ
今年の立川モデルは何になるのやら
寿グリーンイノ子とかいいなあ

170:HG名無しさん
18/01/04 12:21:21.82 MF3WzHdc0.net
予約開始が始まるだけで発売は遥かに先

171:HG名無しさん
18/01/04 12:43:55.02 oZ0v5a7xa.net
昨日ルフスの髪接続パーツ折れた折れた騒いでた者だけどイノセンティアのツインテ接続パーツハマったわ
色は違うけどなんとかなりそう

172:HG名無しさん
18/01/04 12:57:35.92 F/PT1e42d.net
髪側の太さ違ったと思うけど大丈夫?

173:HG名無しさん
18/01/04 12:59:04.83 RC0dPKSPa.net
色気にしないならリボジョイントの灰色がいいぞ

174:HG名無しさん
18/01/04 13:27:34.60 cSWnEseQd.net
FAGでバトマス出してくれれば満足ですわ

175:HG名無しさん
18/01/04 14:00:01.17 Gy2154b/M.net
>>132
今更だけどうちの子が着てるのは殆どアゾンのですね
URLリンク(www.azone-int.co.jp)
久しく覗いてなかったらまた可愛いのが…
欲しくなってきた…

176:HG名無しさん
18/01/04 14:00:10.77 xfdK08sQ0.net
>>164
グラ子がワンフェスで色ついて春に予約なら秋か冬にリリースでちょっと空けてミク発売
白虎が先行してるから夏〜秋口に影虎で隙間埋めるぐらいが限界じゃないかな
これからAISステ子、白アキ子、デザイナー轟雷、白虎がそれぞれ着弾して
射程圏内にいる人にはMSG、FA、ヘキサ、メガミの艦砲射撃で財布に大穴空けられるから油断してると・・・
しれっと限定版差し込まれて死ぬよ?

177:HG名無しさん
18/01/04 14:28:02.90 FWQH2tfK0.net
や め て@ちっちゃい上に細かいディティールの入ったパーツのど真ん中パーティングライン
URLリンク(light.dotup.org)
おまけにこれゲート位置も最悪だしw
オルファの曲刃が無ければ死んでいた・・・

178:HG名無しさん
18/01/04 14:58:06.55 3aQWf2H7a.net
>>174
フレズの、機織りシャトル風ブースターの根本のか。
ナイフが無いとゲート処理困難な形よね。
コトブキヤは、デザイン優先しすぎてゲート位置がここに来んなよ…っての割りとある。

179:HG名無しさん
18/01/04 15:00:53.85 iU8zoFyeF.net
>>162
今見たら本年に変わってた
そしてアキ子オフホワイトにマテリア手足つくのだろうか

180:HG名無しさん
18/01/04 15:04:48.97 3aQWf2H7a.net
MSGロボと言う言葉を知りツイッター探ってちょっと後悔。
化け物多すぎだろ。
キラービークのライフルと、プロペラントタンク角の補助パーツとジョイントセットで、ACシリーズで割りと見かけるカッコいい腕出来てた。あとヘキサギアから、ディテールアップパーツ扱いで色々。
知識入ったから、何処かで使ってみよう。

181:HG名無しさん
18/01/04 15:05:05.21 VaclphTB0.net
>>169
少しかぱかぱするけどまぁ飾る文には問題なし!
ぶんどどするならポロリする

182:HG名無しさん
18/01/04 15:06:19.96 Hb3/itjip.net
>>176
どう見ても、白い所はマテリア白と同じ成型色にしますよ、マテリアの手足に組み替えた場合こうなりますよというサンプル画像だと思うが

183:HG名無しさん
18/01/04 15:07:04.05 3aQWf2H7a.net
>>176
白マテリアの手足地味に貴重よね。部分塗装や塗らない人、ブンドドする人には。
黒は、イノ子とかで余ってる人多数いるだろうし。

184:HG名無しさん
18/01/04 15:07:16.13 RnB/09rgp.net
>>173
か、考えないようにしてたけどこうやって列挙されると四月まででも相当つぎ込む事になってるんだよなー
下手な沼に落ちないように気をつけなければ

185:HG名無しさん
18/01/04 15:08:11.51 aI+nLiyM0.net
リボルテッククイーンズブレイドのオッパイの型取りしまくる午後のひととき

186:HG名無しさん
18/01/04 15:13:47.72 bRxfcojB0.net
>>180
イノ子手足は地味にダークブルーだよ
ミッドナイトかネイビーかな

187:HG名無しさん
18/01/04 15:14:22.52 N3REo24i0.net
>>162
PCからはまともに見れなかったからスマホで見たら見れた

188:HG名無しさん
18/01/04 15:18:21.45 FWQH2tfK0.net
>>175
そうそうソコソコ
老眼始まった目には辛いわー

189:HG名無しさん
18/01/04 15:41:30.03 eu8h31dF0.net
>>176
素体手脚まで付いてたらあの値段にはならないだろうな

190:HG名無しさん
18/01/04 15:48:47.32 xfdK08sQ0.net
>>182
優雅な午後を満喫してる紳士だのう(メナスからもいだ乳をおゆまるしながら

191:HG名無しさん
18/01/04 15:54:02.40 YHGkxroj0.net
>>184
PCからだとこっちだな 多分URL最後の記述がノイズになってる
新年あけましておめでとうございます!! | 壽!!プラモLABO
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

192:HG名無しさん
18/01/04 16:10:48.23 2q4H2ru6M.net
Hアイズ試して、武器作って、髪の毛いじってたら正月休み終わりました。なんて幸せなんだ(錯乱)
皆さん、今年もよろしくね〜
URLリンク(i.imgur.com)

193:HG名無しさん
18/01/04 16:10:50.90 a3zUwqaP0.net
新武装神姫はコトブキヤがプラキットとして受け持つのか
割りと安心できるなぁ

194:HG名無しさん
18/01/04 16:15:52.80 NaW+1TTGd.net
>>190
スレチな気がするが、プラキットって確定したのか?

195:HG名無しさん
18/01/04 16:18:53.76 a3zUwqaP0.net
>>188のサイトの下に書いてるのを見てそうなのかなと

196:HG名無しさん
18/01/04 16:48:50.19 bhr8WfKra.net
>>189
左右非対称ってやっぱかっけえな

197:HG名無しさん
18/01/04 17:00:38.07 3aQWf2H7a.net
HPコピペしてダメなとき、後ろから削るとかもうローテクなんやろか?
まだ30歳未満なんだが、そんな変な知識はあるが…

198:HG名無しさん
18/01/04 17:46:09.57 xfdK08sQ0.net
当たり前な話だけど知らない人には当たり前じゃないんだ
自転車乗ってる奥さんが外れたチェーン戻せないのと一緒

199:HG名無しさん
18/01/04 18:07:26.94 8R8T6EMda.net
>>195
そうか、すまんな。
今の方がネットで何でも探せるし、URLもググれば予測変換で対象HPをだいたい表情するんだろうとか思い込んでたわ。

200:HG名無しさん
18/01/04 18:11:56.26 gI1ib5oA0.net
スマホ撮りですまないが
URLリンク(imepic.jp)
昨日ボークスで買ったプリムラ追加表情セット2を
URLリンク(imepic.jp)
見てたらついムラムラとしてやった
URLリンク(imepic.jp)
たーのしー……などと供述しており

201:HG名無しさん
18/01/04 18:20:51.59 Hk0FyRcrd.net
プリムラは一体だけのデザインだけど色々派生パーツ出して頑張ってるなぁ

202:HG名無しさん
18/01/04 18:32:45.75 lheXt6yRa.net
アンケートにアーキテクトの換装用腕パーツやマテリア達の素体手足の単品発売お願いしてきた

203:HG名無しさん
18/01/04 18:33:14.37 Hb3/itjip.net
なんだろ、元のよりポンコツ可愛い感溢れてるww

204:HG名無しさん
18/01/04 18:42:11.65 gI1ib5oA0.net
>>198
なんやかんやで完全新規の次の子来てるのでちょっと期待してる
某所でメガデバの忍者にプリムラ頭部ヘッドSUGEKAEとか見て「おかしい…ブキヤ沼から出たはずなのにおかしい…むしろボークスと合わさって深さが増しtブクブクブク(沼に沈む音)」と思う次第…

205:HG名無しさん
18/01/04 19:09:31.29 8R8T6EMda.net
のょっとググってきたが、アゾン、ボークスの衣装販売部署名じゃなくて、企業なんやね。
名古屋ボークスの通りの南にあったから明日見てくるわ。

206:HG名無しさん
18/01/04 19:55:25.66 eu8h31dF0.net
プリムラ(ボークス)も頑張ってるんだけど、いかんせん入手経路が限定的なのがな

207:HG名無しさん
18/01/04 20:14:02.69 a3zUwqaP0.net
コトブキヤとボークスってどっちも同じ方向向いてると思う
あんまり関わり合いないけど

208:HG名無しさん
18/01/04 20:16:47.80 cuJ3DGDI0.net
>>32
おもったより目がキッっとなってるんだね、いいね

209:HG名無しさん
18/01/04 20:17:58.32 mmJJ5oGS0.net
ボークスはちょっとSDが売れすぎてそれに引っ張られたりもしたけど、基本はツインタワー販売しちゃうような会社だもんな

210:HG名無しさん
18/01/04 20:28:15.58 xfdK08sQ0.net
原作の発想も大概にアレだけどそれを造って売ってしまうのも常軌を逸してるよね

211:HG名無しさん
18/01/04 20:32:46.02 t7P+nk/r0.net
>>203
一般小売店にも卸さないこともないけど卸値=売値だとかなんとかどこかのスレで見たような

212:HG名無しさん
18/01/04 20:38:01.07 t/Js0pk80.net
狂ったメーカーは共鳴し合うもの

213:HG名無しさん
18/01/04 20:41:29.54 JWTeeG4Ea.net
>>197につられて、閉店間際に秋葉ボークスでプリムラ表情セット買ってきたぜ
丸顔はFAGにないから新鮮だわ

214:HG名無しさん
18/01/04 20:54:04.78 AHncatnfd.net
>>210
まいどありです!(ぉぃ
ウインク焼き直し
URLリンク(imepic.jp)
照れるなあ
URLリンク(imepic.jp)
かわいさって罪ねフンス!
URLリンク(imepic.jp)
おまけ、セット1の笑い泣き……煽り画像に使えそう……
URLリンク(imepic.jp)

215:HG名無しさん
18/01/04 21:16:32.74 KLOu/aB0d.net
首閉めハム太郎が、調子こいてんじゃねぇぞ!

216:HG名無しさん
18/01/04 21:29:27.72 y4lBRHrA0.net
>>211
たまご飛行機やら自衛隊娘やらで藤沢さん好きなのでずっと気になってるのですが。
しかも通勤途中にボークスあるし。
こずかい少ないのでFAG、メガミデバイスで手一杯で未だ手が出ない。
顔つくのですね!!顔セットだけ買うかな!
情報をありがとう!

217:HG名無しさん
18/01/04 22:27:26.04 JWTeeG4Ea.net
>>211
さてわボークス店員だったか・・・もしくはマドハンドか。
取り急ぎでうちのバゼ子につけてみた、バゼは爛漫な表情がほんと似合うな!
URLリンク(imepic.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

405日前に更新/234 KB
担当:undef