機動戦士ガンダムSEED ..
[2ch|▼Menu]
986:HG名無しさん
17/09/05 22:42:37.24 2XyHHzHrM.net
ただただ古い
造形でいえばカドが丸っこいのが気になる
あとビームライフル持たせるとプラプラ

987:HG名無しさん
17/09/05 22:43:21.88 2XyHHzHrM.net
ごめんMGか

988:HG名無しさん
17/09/05 22:53:56.27 QCam1mW70.net
>>960
アンクルガードがよくはずれる

989:HG名無しさん
17/09/05 23:12:16.70 FI0D17rXM.net
>>960
あとネジ締め必要だったような?

990:HG名無しさん
17/09/05 23:14:52.27 UcK+IoZq0.net
ねじ絞め必要(といいつつ締めなくても問題なかったりするw)
旧MGフリーダムもそうだが太ももロールが無いのは痛いよ

991:HG名無しさん
17/09/05 23:17:43.49 Bw/kND0r0.net
>>960
脚の付け根が直ぐにゆるゆるになる

992:HG名無しさん
17/09/05 23:43:15.16 68t7KOXB0.net
>>960
別に造形は問題ないと思う旧ストライク
ただ比べてみるとディティール少なくてのっぺりした印象かな
フレーム使い回せるしストライク自体が売れるから新しく出ただけよ

993:HG名無しさん
17/09/06 00:16:50.33 O+QyFvP90.net
1.0相当のMG連中の中じゃかなりマシな方ではある

994:HG名無しさん
17/09/06 00:21:55.82 qTQ448lY0.net
ツノがやたらでかい
でも初めて作ったストライクガンダムがこれだったから
俺にとっては最初のMGストライクの角の大きさがデフォルトになってる

995:HG名無しさん
17/09/06 00:26:02.49 2jDTegXRM.net
HGCEかRGで∞をHA-YO-はーよーはよはよはよはよポムポムはよぽむはよびょーーむぺょう!!!!!!!!!!

996:HG名無しさん
17/09/06 08:43:13.77 pjNalpKda.net
旧MGも顔を1/100とすげ替えれば特に不満はなかったな

997:HG名無しさん
17/09/06 10:23:41.31 KKdBdVriK.net
旧MGストライクがRMストライクに勝ってるとこってあるかな?

998:HG名無しさん
17/09/06 10:50:39.07 mVedU7Wv0.net
iwspつき
>>949
自分はミーティア組んでたときそう思ったわ。
結局フリーダムの羽根だけ作って捨てた

999:HG名無しさん
17/09/06 12:25:52.22 lBeurPRmd.net
>>972
肩のサイコロみたいなクセの強いアレンジがない

1000:HG名無しさん
17/09/06 12:31:20.97 2HK8dummM.net
頬のスリットが無いとか

1001:HG名無しさん
17/09/06 12:32:52.57 mVedU7Wv0.net
>>972
組み立てやすさかなぁ。
ブリッツ組んだけど、あの新フレームはめんどくさく感じた。まだストライクは買っていないけど?

1002:HG名無しさん
17/09/06 12:36:54.68 mdHO9ozo0.net
アニメ版に近いプレーンなストライク欲しいなら旧MG一択

1003:HG名無しさん
17/09/06 13:20:16.71 CXgjWMVWa.net
>>972
可動指とソードやランチャーつけるなら旧の方がいいな
今のは補助パーツつけるぶん上から見るとちょっと違和感ある

1004:HG名無しさん
17/09/06 20:06:50.65 +uuG8zIT0.net
新スレ
スレリンク(mokei板)

1005:HG名無しさん
17/09/06 20:17:27.63 o3g6vi4/0.net
>>979
おつです

1006:960・972
17/09/06 22:44:22.61 KKdBdVriK.net
皆さんレスありがとう
RM(ルージュだが)持ってるけど旧MGストライクも買ってみるわ

1007:HG名無しさん
17/09/07 00:18:07.57 MFbmdERs0.net
>>981
それこそソード/ランチャー買うときにそのままついてくる
わざわざ旧のエルスト買う必要もないかと…スウェン専用ストライクIWSPも付属品多くて地味におすすめ

1008:HG名無しさん
17/09/07 00:32:49.06 60XwPhXT0.net
>>979

1009:HG名無しさん
17/09/07 13:38:46.06 o1IFOHYAa.net
SEED系に結構な再販がかかったらしいな
とはいえビルドアカツキは手に入らんよね
もう一機ぜひとも欲しいんだが

1010:HG名無しさん
17/09/07 13:43:19.66 Hz9evsMs0.net
ビルドアカツキはすげー必死に探せば余ってるとこもあるよ(香川県)
メッキ剥がさなくていいのはデカいよな

1011:HG名無しさん
17/09/07 19:38:13.40 bFXicl8kd.net
HGの再販はたくさんあってMGのフリーダム1.0は今月で終いか

1012:HG名無しさん
17/09/07 20:47:15.29 baPJ4XpF0.net
>>985
それ教材キットを謳ってるなら大鷲不知火も付けておいてほしかった

1013:HG名無しさん
17/09/07 22:00:52.53 Hz9evsMs0.net
>>987
ビルドブースター「おおワシ、要らない?(オオワシシラヌイ)」

1014:HG名無しさん
17/09/08 01:41:05.43 /1olGzlH0.net
アカツキってもしかしてリマスターで新規作画なし?

1015:HG名無しさん
17/09/08 06:38:24.13 N+4q8KWp0.net
OPのシラヌイは新規じゃないの

1016:HG名無しさん
17/09/08 06:55:16.79 BU9S/Axb0.net
そんなことは...シラヌイw

1017:HG名無しさん
17/09/08 07:32:58.14 49gSEtnJd.net
もう寒くなってきたなー

1018:HG名無しさん
17/09/08 07:51:16.77 fE17nSr00.net
Blu-rayソースで追加があったかは知らないけど、
憶えてるのだとプロヴィデンス発のドラグーンBANKは描き直されてたし、
後はOP4でビーム跳ね返してザクやグフ撃墜してるカットも
FPの時の素材を紛失したみたいでじつは描き直してるらしい
(※他のストフリVSレジェンドやデスティニーVSインジャも同様)

まぁそもそも劇中での活躍が少ない上に地味なので
他にもあったかも知れんが正直あんまり憶えてないw
今テレ玉で再放送してるし出てきたら確認してみるわ

1019:HG名無しさん
17/09/08 08:22:56.98 QQZDTXo9a.net
>>986
マジで⁉
前に破損したけど部品注文できなかったから今回注文って思ったけどそれとは別にひとつ買っておこうかな

1020:HG名無しさん
17/09/08 12:27:08.00 CzW6ISVDd.net
プロヴィデンスのバンクってレジェンドもやってるドラグーンで敵倒した後に下から出てくるやつ?
あれ書き直されてるのか

1021:HG名無しさん
17/09/09 12:00:27.93 5LsdCteT0.net
虎サメぽちってしまった。あのゲテモノカラーがいい
虎ガイアも再販してくれよなー頼むよー

1022:HG名無しさん
17/09/09 13:03:38.96 C/mikS750.net
キラむかつく

1023:HG名無しさん
17/09/09 13:04:03.18 C/mikS750.net
ラクスビッチ

1024:HG名無しさん
17/09/09 13:04:26.50 C/mikS750.net
999GET

1025:HG名無しさん
17/09/09 13:04:39.82 sJyREeN/0.net
1000

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 6時間 24分 16秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1815日前に更新/202 KB
担当:undef