宇宙戦艦ヤマトの立体 ..
[2ch|▼Menu]
87:HG名無しさん
17/06/18 16:32:10.77 Dp+OfYOe.net
>>69
作っちゃうなんてバカだなあ
それ結構な値で取引されてる絶版レアキットだろうに

88:HG名無しさん
17/06/18 16:44:24.88 G2bsTdQM.net
波動砲艦隊て実際に白色彗星を一斉掃射の一撃で消炭にするにはドレッドノート級何隻必要なんかな

89:HG名無しさん
17/06/18 16:53:27.67 XFcD9RXc.net
>>87
たかだか2千円くらいだろ?

90:HG名無しさん
17/06/18 17:03:22.57 tWVLCzjh.net
>>88
旧作設定なら収束型1隻でOK
拡散型だと56億隻あっても真ん中に当たらない設定なので無理
2202の彗星の設定が発表されるまでは解らんな

91:HG名無しさん
17/06/18 17:03:27.88 561C6dUk.net
>それにまだしつこく「波動砲が…」と波動砲批判が続いてるけど、バカは放っといて波動砲をどんどん使えばいいじゃん。
>役に立つモノなんだから。
現在のこの世界での核兵器に置き換えてみ?

92:HG名無しさん
17/06/18 17:06:59.29 tWVLCzjh.net
>>91
惑星環境内でぶっぱするしかないので汚染がきつい核兵器と
宇宙空間で特に被害を気にせず(流れ弾には注意な)ぶっぱしまくれる波動砲を一緒くたに語るのはどうかな
単に基地外スターシャが気の狂ったこと言ってるだけだぜ2199の波動砲禁止縛り
いやヤマトの波動砲は質が悪くてミスすると宇宙全部吹っ飛ぶだろこれお前何考えてんだってユリーシャに突っ込まれてたから
アレは禁止で当然だがw

93:HG名無しさん
17/06/18 17:07:33.36 561C6dUk.net
>>90
旧作での「ちゅうしんかく」って、中心核なんだよな
子供の頃は何故か中心角と思い込んでて、真正面から中心を狙う角度が重要なんだと思ってた

94:HG名無しさん
17/06/18 17:21:49.58 561C6dUk.net
>>92
そういう事ではないのだよ
どこかの国が大量破壊兵器を持てば、それに対抗する為に他の国も持とうとする
それは世界に拡散して、いずれ頭のおかしい指導者が君臨する国にも及ぶだろう
それが実戦でバンバン使われるようになれば、それこそ簡単に国だけでなく世界が滅ぶ壊滅的状況になる
本来は平和的利用の為に生まれたのに転用して世界を滅ぼす道具にするのは止めましょうという事だよ
ガミラスがヤマトの波動砲を知ってデスラー砲をすぐ生み出したように、波動エンジンを有する文明なら
波動砲を作るのはそう難しくない
だがガトランティスですらそうしなかったように、それは宇宙に進出した文明開化における暗黙の了解な訳だ
だが、進出したばかりの地球はそれを知らないから、転用できるならしない手はないと安易に手を出してしまった
核の本当の恐ろしさを知らなかった頃のアメリカのようにね

95:HG名無しさん
17/06/18 17:35:07.83 IVmkMqOP.net
>>94
申し訳ない「星巡る方舟」でガトランティス グダバ遠征軍大総督がヤマトを拿捕しようとした目的が波動砲の技術の獲得だから。

96:HG名無しさん
17/06/18 17:50:54.00 Ho3EDl0G.net
>>81
知るか
当時思ってた事を述べただけだろ

97:HG名無しさん
17/06/18 17:54:16.05 tWVLCzjh.net
>>94
ヤマトの波動砲みて「あれ?ウチで作ってるゲシュ・ダールバムと同じじゃね?」って言ってたのに見てから作り始めたのか……


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2557日前に更新/23 KB
担当:undef