【BFT】NAOKIアンチス ..
[2ch|▼Menu]
193:HG名無しさん
17/04/19 21:29:24.23 L9QNl0p+.net
でも磐梯山はソバを推す
URLリンク(i.imgur.com)

194:HG名無しさん
17/04/19 22:06:38.93 JXgZvy32.net
馬場の下でやったゲザインは次で最後でしょ
河口Pに引き継がれたBF無印OVA はBF無印のメカデザインしか使わないってさ

195:HG名無しさん
17/04/19 22:31:31.06 nBzw7lv0.net
今石や寺島も切られてしまうのか

196:HG名無しさん
17/04/19 22:31:49.42 RXM8mzP8.net
>>185
仕事多数www

197:HG名無しさん
17/04/19 22:47:47.50 oF6zvmpI.net
ヤマタカさんは絵の未熟さを自覚していたので後に絵の勉強をした
立体から珍妙な設定画を描き起こしそれを恥ともしないONAKIより勉強家である(´・ω・`)
それが例え講談社系のぼったくりデザイン学校(通信)でしかもそこをすぐに辞めた分際で散々自分が世話になった模型業界の陰口叩きまくってたとしても、である(´・ω・`)

198:HG名無しさん
17/04/19 22:54:58.50 JfdL4Jcf.net
BFの特別編があるようだがNAOKIは関わってるのかな?
URLリンク(twitter.com)

199:HG名無しさん
17/04/19 22:58:06.83 bI/pF/r/.net
>>198
それって>>194のことかな?

200:HG名無しさん
17/04/19 22:58:21.40 URYQN51A.net
少なくともBAKAの馬場野郎はいないはずだよね? 失せてるよね?

201:HG名無しさん
17/04/19 22:58:58.45 oF6zvmpI.net
無印のほうでも石垣は要らない(´・ω・`)

202:HG名無しさん
17/04/19 23:30:05.59 klvFqils.net
とりあえずBFに戻って良かったんじゃない?寺岡にカッコいい量産タイプのデザインに期待したい

203:HG名無しさん
17/04/19 23:32:21.41 Kp0PAqLj.net
そういや消されたツイートじゃ、BABAは5月頃再活動だっけ?
固定ツイートもハッシュタグがBF・・・まさかな
鉄血2期を腐らせた事で小川も俺の中じゃ大戦犯だけども

204:HG名無しさん
17/04/19 23:32:31.04 rC8ejytf.net
>>193
SEED世界とGBF世界は良く解らんがルナゲイザー出さずに、デルタアストレイとかじゃ駄目だったんだろうか・・・。

205:HG名無しさん
17/04/19 23:38:20.07 j/Kz70y0.net
>>198
頼む無印BFにまでNAOKI関わらせないでくれ
あれは聖域なんだ
NAOKIみたいな人間のゴミクズが土足で踏み入っていい作品じゃないんだ

206:HG名無しさん
17/04/19 23:40:03.45 sRghqwPD.net
あれだけリツイートについてごちゃごちゃ並べてたのにまだリツイートだけはしてるよね?

207:HG名無しさん
17/04/20 02:51:53.53 lZIVCd1g.net
BFなんてやらない方が良かったんだよ

208:HG名無しさん
17/04/20 05:23:51.27 frOJjx+W.net
>>194
いい話だ
BFにまでオナニーゲザイン持ち込まれたら
たまらんものな
>>197
後半笑ったw

209:HG名無しさん
17/04/20 07:51:05.91 SD6Fz1eh.net
NAOKI製のスジボリノギスを使ってる人って居るの?
ぴったり直角に彫らな線と線の間を一定の寸法に出来ん様な気がするんやけど

210:HG名無しさん
17/04/20 08:00:29.62 B1ytfOgA.net
>>198
まだバルバトスアイコンとか小川かわいそう

211:HG名無しさん
17/04/20 08:22:48.11 BfFc0zXx.net
>>209
ノモ研でノギス加工して当たり線入れる用途で使ってるの載ってて真似した

らヤキソバが僕が僕が言いはじめてもにょってる

212:HG名無しさん
17/04/20 08:32:37.57 M/chvU+/.net
>>211
あれの始祖って野本だよな

213:HG名無しさん
17/04/20 08:35:58.03 Z1pigA19.net
ノギスなんかでまともなスジボリできるわけない
ヤキソバに限らずガンプラしか作らない人って筋彫りが四角断面じゃないといけないみたいな変な観念持ってるよな
結果、運河彫りになる

214:HG名無しさん
17/04/20 08:37:19.93 CbjdqtO5.net
EXPO三銃士をつれてきたよ
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)

215:HG名無しさん
17/04/20 08:42:40.04 BfFc0zXx.net
>>212
もしくはすくすくスクラッチの人

216:HG名無しさん
17/04/20 08:42:45.04 e53gb3Bk.net
あーあ、あれを元にしたジムスナイパーまで出るのかよ

217:HG名無しさん
17/04/20 08:47:55.85 M/chvU+/.net
>>213
スジボリノギスの断面は3角の溝だし
そもそもアタリ程度にしか使えない

218:HG名無しさん
17/04/20 08:50:44.26 8MqK3F8p.net
そりゃ出るだろ
色変えて付属品付けるだけ・・・だっけか

219:HG名無しさん
17/04/20 09:16:56.97 0lMSgpoN.net
>>214
いつ見てもディナイアルの体型はキモいな
NAOKIの設定画完全再現って感じで

220:HG名無しさん
17/04/20 09:34:25.16 5FhozXzc.net
>>219
追加パーツが増えた分より腰の細さが際立って気持ち悪いことになっとるな

221:HG名無しさん
17/04/20 09:58:35.81 cPn3Zxrx.net
>>214
特に一枚目、腰が貧弱で脚も細すぎ、そのくせ股間周りだけゴテゴテ太っている
まるでカボチャパンツでもはいているブザマな中年オヤジの様だ

222:HG名無しさん
17/04/20 10:08:43.92 wB79Dhuo.net
昨晩は二次裏で盛り上がってたな

223:HG名無しさん
17/04/20 10:18:48.14 xqXQhVhi.net
ここまで細くするなら、いっそのことスペシネフみたいなのにすればいいのに、格闘戦スタイルの機体なんでしたっけ?>ディナイアル

224:HG名無しさん
17/04/20 11:08:13.31 BfFc0zXx.net
二次裏ってふたば?

225:HG名無しさん
17/04/20 11:26:12.75 j6ZS7/HN.net
プレバンのHGUCジムスナイパーの画像見て思わず草が生えた
このカラーリングだと腿とかピップエレキバンとか悪い所が余計際立つ気がする…

226:HG名無しさん
17/04/20 11:34:14.09 6jb1xiov.net
プレバン送りにするだけマシかな

227:HG名無しさん
17/04/20 11:50:15.59 OAU/Rnyb.net
確かに悪いところが余計に目立つね
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

228:HG名無しさん
17/04/20 11:53:11.29 gNH4x0Fc.net
>>214
どうみても中国製のパチもんガンダムもどきだよなぁ……

229:HG名無しさん
17/04/20 11:57:10.68 OciCrmsu.net
>>227
三枚目は何故しっかり接地させないのかわからん

230:HG名無しさん
17/04/20 12:02:01.28 BfFc0zXx.net
接地させようとしたら一枚目くらいしか足開けない

231:HG名無しさん
17/04/20 12:02:48.51 gNH4x0Fc.net
>>227
顔とかスパイクの辺りとかやたらとキモいとこ多いからな……
陸ジムでボロカス叩かれてたんだからそのままプレバンでヒットする訳無いのにバンダイも随分,分の悪い博打に手を出したもんだよ。
(しかも,ソバジムって面からしてジムっぽくないからな。また赤字出したら立場も何もないだろう)

232:HG名無しさん
17/04/20 12:03:20.10 AFwX3A4s.net
買ってないからわからないけど
擁護派は可動が凄いからいいものだといっていたが
接地できないようだな

233:HG名無しさん
17/04/20 12:04:56.41 MhrHWGLp.net
>>212
高安丈太郎

234:HG名無しさん
17/04/20 12:05:11.60 gNH4x0Fc.net
>>226
それでもジム砂もそれなりに人気あるMSだからなぁ……
これを惨めにしたソバは流石に許せんよ

235:HG名無しさん
17/04/20 12:07:50.93 qqI1JCmv.net
武器だけ売ってよ

236:HG名無しさん
17/04/20 12:10:10.28 xqXQhVhi.net
>>232
種MS的なポーズなら取れるけど足首がねぇ

237:HG名無しさん
17/04/20 12:11:23.89 5FhozXzc.net
てか普通に陸ジムの金型いじって修正しちゃってもいいと思うんだがなあ
売れない造形のまま生産性しても仕方あんめえ
コトブキヤだって既存製品アップデートしたりしてるし天下のバンダイが出来ないこともないだろう

238:HG名無しさん
17/04/20 12:14:18.30 OAU/Rnyb.net
普段ジムに興味なくてもジム砂、砂2は好きって人も多いはず。
MG砂2がソバ体型といってた人がいたがあれは設定画に近づけるべく手を動かしたくなるキットだったよ、パチ組でもポーズとらせたらカッコいいし

239:HG名無しさん
17/04/20 12:15:17.00 gNH4x0Fc.net
>>235
確かに、本体カスだから武器だけだったらまだ売れるよなw

240:HG名無しさん
17/04/20 12:15:24.76 mFzRAHQV.net
おもっくそパーツを余らせるNAOKI製BFキットとどう違うんだってばよ
ケチる所が違う

241:HG名無しさん
17/04/20 12:18:09.53 /r7WtB61.net
>>227
酷いな
ジムじゃなく別の何かじゃないか

242:HG名無しさん
17/04/20 12:19:07.81 q7GdxNPW.net
>>227
グロ

243:HG名無しさん
17/04/20 12:21:19.34 gNH4x0Fc.net
>>237
NAOKI「陸ジムで出したのが悪いんや!ジム砂なら売れます!ボクのゲザインが売れない訳無いんです!」
バンダイ「そうは言ってもねぇ……陸ジムの不評見る限り君のデザインじゃ……」
NAOKI「プレバンで試してみたら結果は出ます!」
ソバがバンダイ様に必至になって頼みこんだかもしれんぞ?
流石に、サクラとか普通にいるあのAmazonですらボロすか叩かれた上での低評価を出したのを認めたくないのかもしれんし……

244:HG名無しさん
17/04/20 12:24:49.81 hzKqHtA9.net
>>214
>>227
ONAキットを改造してもONAキット
バンダイはなぜゴミをまだ売り続けるのか…
figmaサムスを見習え!

245:HG名無しさん
17/04/20 12:25:37.02 eG/v+sYW.net
足首の接地性上げるにはアキレス腱側の角穴ポリを3ミリポリに戻して後ろからピンを差す方式にしないとならん
Ez-8までは関節ブロック上側でも曲がってたんだがポリ替わった途端接地しなくなってる

246:HG名無しさん
17/04/20 12:25:44.84 gNH4x0Fc.net
>>227
せめて、ソバが降りてまともな奴が金型変えるくらい元の原型に戻してくれるんなら買ってたな……

247:HG名無しさん
17/04/20 12:26:53.94 j6ZS7/HN.net
>>227
GNドライブ背負って狙い打つぜーとか言っても違和感あまりないかも

248:HG名無しさん
17/04/20 12:41:08.14 VFc0iY89.net
>>227
ほんと酷いな
ごみすぎるあ

249:HG名無しさん
17/04/20 12:43:34.07 VFc0iY89.net
バンダイも不具合に対しては金型修正するけど
こういう造形的な不満に対して金型修正だ対応した事例ってあるの?
最近だとミニプラのザブングルが再販から修正してたけどあれは造形の問題ではないし

250:HG名無しさん
17/04/20 12:46:23.26 LYX+coZA.net
>>245
後ろからにするタイプってちょっと軸の耐久性不安だわ

251:HG名無しさん
17/04/20 12:53:02.79 Dkq7mRzU.net
>>249
大昔だけど、ダンバイン

252:HG名無しさん
17/04/20 12:58:20.67 gNH4x0Fc.net
>>238
まぁ、ジム砂や砂2はエース機みたいなもんだからな。
それをあんなソバ野郎に汚されて怒らない方が珍しいじゃないか?

253:HG名無しさん
17/04/20 13:18:35.01 BfFc0zXx.net
>>249
HGUCだとズゴックの腹
っても腕の保持機構の修正と同時にで内容も腰を回転できるようにしたってだけだから不具合修正要素が強いのかな

254:HG名無しさん
17/04/20 13:23:48.87 QhuzJ8fg.net
>>30
NAOKI信者は発売されるサムスをNAOKI仕様に変えたらと思う
それで反応を見てみろよ

255:HG名無しさん
17/04/20 13:28:35.43 FDRNci96.net
>>243
むしろ
BABA「NAOKIさんのスタイリッシュさは最高なんです!老害にはそれがわからんのです!
   レビューだってカッコいいの嵐でしょう?」
上司「ならプレバンで出そうじゃないか、本当にコレが好きなやつしか買わないからな。そうだろ?ん?」

って流れかも
あと案の定fig速アンチアンチが活動してて草

256:HG名無しさん
17/04/20 13:33:20.66 gNH4x0Fc.net
>>255
そういや、NAOKIってBABAのお気に入りだもんな。
まぁ,結果としては今回のジム砂は間違いなくコケるだろう……

257:HG名無しさん
17/04/20 13:33:31.03 g+0RMsYQ.net
馬場のツイ垢5月で終了だとよ
良かったなお前らw

258:HG名無しさん
17/04/20 13:35:20.86 9z40WvZQ.net
今回のジムスナと
陸戦セット仕様のジムスナ
両方同時に受注してどっちが売れるかためしてみよう

259:HG名無しさん
17/04/20 13:38:30.09 frOJjx+W.net
馬場くん、Bトレインで頑張ってるんじゃないのかね
Bトレインの製作状況や新規企画をTweetして欲しいなー

260:HG名無しさん
17/04/20 13:43:00.02 VLNddWS9.net
悪名を広めるためにサムスには犠牲になってもらいたかった
MK2や百式だけじゃまだまだ足りねぇ

261:HG名無しさん
17/04/20 13:45:26.58 BfFc0zXx.net
>>260
サムスのおかげで悪名が海外まで一気に広がったぞ

262:HG名無しさん
17/04/20 13:53:16.49 frOJjx+W.net
サムスの一件は良かったよ
ヤキソバの害悪をガンダムファン以外にも
広く認知させる事にとても貢献してくれた

263:HG名無しさん
17/04/20 14:01:51.67 RRndiWb1.net
>>227
往生際まで悪いときた

264:HG名無しさん
17/04/20 14:04:22.03 fCkCXoZn.net
>>227
MG砂Uもライフルのデザインがおかしかったがこれも相当おかしいな。
設計にまともな奴居ないか?

265:HG名無しさん
17/04/20 14:44:42.03 l4HB1Opt.net
まともな奴はだいたいスターウォーズ

266:HG名無しさん
17/04/20 14:55:04.45 gNH4x0Fc.net
そうだ。NAOKIをスターウォーズの方へ移動させよう。(即座に叩かれる上に奴の居場所も消え去るだろう)

267:HG名無しさん
17/04/20 14:57:24.04 gNH4x0Fc.net
>>258
陸戦セットと旧キットのジム砂買って改修した方がソバ砂よか完成度マシだと思うからな……
勝負になるかね。

268:HG名無しさん
17/04/20 15:13:11.19 STuiS1Hx.net
>>260
以前のサムスもどきでメトロイドファンに悪評が広まり
今回のNAOKIリストラ祭りでfigmaユーザー周りで再び認知と
改善されたことで見事な二段攻撃になったじゃないか
さらに引き継いだ原型師さん作の見事なサムスが比較物となることでNAOKIの糞さがより際立つという
単に犠牲になっただけの場合より効果的にNAOKIにダメージになったと思うぞw
ツイッターとか見てるとサムス良く知らなくてどこが変か分からなかった奴も
比較されたことでNAOKIがいかにダメか理解できたって言ってる奴もチョイチョイ見るしなw

269:HG名無しさん
17/04/20 15:22:25.98 XkSszhWb.net
正直ソバを使い続けるホビー部の方に不信感と嫌悪感が・・・

270:HG名無しさん
17/04/20 15:49:21.98 +O8KuLET.net
>>227
緑色をした別もんやんけ

271:HG名無しさん
17/04/20 16:17:51.86 cPn3Zxrx.net
NA○KIみたいなエセゲサイナーを使い続けて「客の声を聞き、作る楽しさを」などと
ホビー事業部がいくら喚いたところで説得力絶無
客の声は全く聞いていない、そして本来はやらなくてもいい大改修をしながら
作る羽目になって何が作る楽しさだ

272:HG名無しさん
17/04/20 16:41:32.42 ewOn7+dt.net
>>265
監修が厳しいんだろう

273:HG名無しさん
17/04/20 16:52:29.65 PRnARyj7.net
「ゼータ開発担当の内田氏」が公式に出てきたね。
過剰反応だとは思ってるけど「前の担当じゃないから」っていうPRにすら見える

274:HG名無しさん
17/04/20 17:02:30.37 dQUkQ8IX.net
「つま先を若干短く」
で不安になる俺は過剰反応なんだろうな

275:HG名無しさん
17/04/20 17:07:33.71 gNH4x0Fc.net
>>273
前の担当者はほぼオナニーしかしてない上で大赤字出しちゃったからな……(百式や陸ジムの出来の悪さは誰も真似できんよ)

276:HG名無しさん
17/04/20 17:08:59.92 m7n42+Ig.net
>>271
>「客の声を聞き、作る楽しさを」
クソアレンジの改修作業ほど楽しくない事は無いんだよな…

277:HG名無しさん
17/04/20 17:11:44.62 u8CzrASt.net
>>249
最初の300円ガンダムのビールサーベル2本だったけど
後に4本になったろ

278:HG名無しさん
17/04/20 17:11:52.06 Ey1vqwMd.net
HGUC陸戦ジムの商品企画段階からプレバンでスナイパーという予定にはなっていたのだろうけど
実際に出てきてしまったことで、ごくわずかな作り直しの希望も潰えてしまった・・・
やってくれた喃・・・

279:HG名無しさん
17/04/20 17:14:15.33 eY+txZM4.net
一回失った信用を取り戻すのはそう簡単にはいかないからなぁ
ソバが関わってないかもしれなくても暫くはガンプラは買わない
HGUC陸ジムみたいな製品体型の土台になるような物をあんなので発売しちゃったからな

280:HG名無しさん
17/04/20 17:15:20.86 MhrHWGLp.net
マーク2の時には無視されたシールド裏ミサイルもあるし
ホビサの取説には別売りのザク頭を取り付けられると書いてあるし
現物見るまでもなく細かい所まで隙が無いな

281:HG名無しさん
17/04/20 17:17:15.87 gNH4x0Fc.net
>>271
NAOKI「オレの作品どうだ!」
ユーザー「テメェのオナニーなんざ見たかないんだからしっかり設定通りのもんに仕上げろや!」
NAOKI「ボクのゲザインはスタイリッシュな出来が売りだからさ!」
ユーザー「そんなのテメェのオリジナル作品だけにしろ!元々出てるもんをテメェのもんにするな!」
みたいなやり取りだからな……
まず売り手のソバからして話を聞かないというね……

282:HG名無しさん
17/04/20 17:19:01.14 Z4fLRop8.net
アシュラやヌーベルはこいつに汚染されなくてよかった

283:HG名無しさん
17/04/20 17:19:51.24 LLP4UY7P.net
>>280
え?MK2のシールド裏のミサイルって?

284:HG名無しさん
17/04/20 17:43:01.65 BfFc0zXx.net
Mk-Uのシールドには元々ミサイルなんか無いだろ

285:HG名無しさん
17/04/20 18:09:43.29 e53gb3Bk.net
劇場版での追加武装の事じゃね?RGだと付属してる奴

286:HG名無しさん
17/04/20 18:20:47.52 BfFc0zXx.net
そういやそんなんあったね

287:HG名無しさん
17/04/20 18:27:13.25 qqI1JCmv.net
買った奴の誰かが商品番号晒してくれれば
みんな武器だけ注文できるな

288:HG名無しさん
17/04/20 18:27:27.61 ZleifAqW.net
>>214
こんな小学生でさえダサいと思うようなプラモを売り出してどうしたいんだろうホビー事業部は

289:HG名無しさん
17/04/20 18:46:35.93 LYX+coZA.net
>>259
Bトレは前のやつも大概という

290:HG名無しさん
17/04/20 19:03:21.85 nmpdtyTC.net
これでΖにはONAKIが関わってないことがはっきりしたな
アイツにはあんなに細かく画稿描けないw

291:HG名無しさん
17/04/20 19:14:31.02 zIQpOPFv.net
>>273
普通公式で表には出さないよなぁ
開発者のインタビューとかそれこそムック本の巻末に対談とかでついてる程度でいいのに

292:HG名無しさん
17/04/20 19:26:24.39 8HXx1HKe.net
>>227
悪ふざけで写真撮った?

293:HG名無しさん
17/04/20 19:29:05.56 TjreNGUK.net
>>273
っていうPRでしょ

294:HG名無しさん
17/04/20 20:15:17.91 4xUZ0TNO.net
シュバルツリッター見てるとガンダムAGEに出てきたヴェイガンのレガンナーを思い出すなぁ

295:HG名無しさん
17/04/20 20:28:05.75 MXnun8yP.net
おそらく瀧川
URLリンク(i.imgur.com)
ソバ
URLリンク(i.imgur.com)
頭の中で3Dをイメージするのはソバには真似できないだろうなぁ

296:HG名無しさん
17/04/20 20:29:22.92 5FhozXzc.net
>>293
まあいくらなんでもバンダイがNAOKIのゲザインがどんな評価か知らんわけないだろうからなあ。
PRで言ってたとしても不思議じゃないわな。
NAOKIといいBABAといいガンプラの開発でここまでヘイト貯めまくったスタッフは無いんじゃないか。

297:HG名無しさん
17/04/20 20:32:21.02 hlAqxRdR.net
別に立体で形出すのは良いんだよ
その手の原型師とかは腐るほどいるし
問題は前スレの煌式やEz-SRの設定画見ての通り目がもうどうかしてること
人間の顔が皆同じに見える病気というのがあるがそういう恐怖だわ

298:HG名無しさん
17/04/20 20:40:17.06 BzrCcEWz.net
なんで青い部分が薄くなったんだろΖ?
RGの時から思ってたけど

299:HG名無しさん
17/04/20 20:41:40.30 V0hhZ2pZ.net
なんでそこまで前屈やりたいんだろう
その分胴を薄くするくらいなら要らんとmk-2で分かれよホビー事業部

300:HG名無しさん
17/04/20 21:05:04.83 CbjdqtO5.net
URLリンク(blog-imgs-104.fc2.com)
パッケ

301:HG名無しさん
17/04/20 21:41:03.89 VLNddWS9.net
>>299
胴薄すぎ問題はいい加減どうにかしてほしいわ
まぁオナキ以前からだから止める気ないだろうけど

302:HG名無しさん
17/04/20 21:46:13.21 yweIpuo4.net
>>298
RG以前にMG2.0の時点で結構薄くなかったっけ

303:HG名無しさん
17/04/20 21:55:51.16 F+aefxg8.net
最近ガンプラ新製品買わなくて済むからその分轟雷ちゃん買えていいわ

304:HG名無しさん
17/04/20 22:01:39.32 SIFfoB3W.net
大張や重田も設定と違うけどこの差って?

305:HG名無しさん
17/04/20 22:06:07.22 BfFc0zXx.net
ふたりは作画作品で語るこいつは作品だけじゃなく本人がしゃしゃり出る

306:HG名無しさん
17/04/20 22:09:53.23 OAU/Rnyb.net
ジムはソバジム覗いてプレバンモノは買ってるけど、ガンダムタイプは買ってないな。FAG観たらFAのスティレット欲しくなってネットで慌てて注文したわ。
そんなタイミングでソバ監修のラピエール、コボルト&シュトラウスが先に出るって空気よんでよブキヤさん

307:HG名無しさん
17/04/20 22:13:28.32 FDRNci96.net
>>299
もう目に見えるガンプラの技術進化が「可動増やしました」しかないからじゃね

308:HG名無しさん
17/04/20 22:30:32.11 hM030XWF.net
技術が進化したなら
MGの1/100パイロットを色分けして欲しい

309:HG名無しさん
17/04/20 22:35:10.76 D68ufQMI.net
>>307
今の技術で旧HGみたいな多色成型パーツやってくれないかな

310:HG名無しさん
17/04/20 22:36:45.29 BfFc0zXx.net
>>309
レイヤードインジェクション「……」

311:HG名無しさん
17/04/20 22:39:34.51 N3WTyqdh.net
この内田って
バルキリーをダメにした内田?

312:HG名無しさん
17/04/20 22:41:37.97 7P6AeZ2e.net
>>302
新訳基準なんだろうか?
新訳のΖって青部分薄い青だから

313:HG名無しさん
17/04/20 22:51:31.46 jk1gn1u7.net
そういや,RX78-2も胴体が濃い青だったり薄い青だったりしない?
最近は後者の方を連想するけど昔のHGUCの頃は濃い青だった気がするんだよな……

314:HG名無しさん
17/04/20 22:57:36.34 jk1gn1u7.net
>>227
こんな感じでブルーディスティニー1号機も出るんじゃね?
仮に出たら売れ残るだろうけど……

315:HG名無しさん
17/04/20 23:02:41.03 7P6AeZ2e.net
ひぃ!・・・戦慄のブルーやソレ・・・・

316:HG名無しさん
17/04/20 23:08:27.06 FbEnBfEv.net
>>307
その割にPC002は接地が悪い

317:HG名無しさん
17/04/20 23:11:22.02 jk1gn1u7.net
>>315
その関連でジムコマとか出たり,ソバのオナニー全開のジムドミナンスとやらも出るかもよ。(あまりの不評で売れ残りそうだけど……)

318:HG名無しさん
17/04/20 23:16:10.81 6ccID0gm.net
>>313
元々スカイブルー寄りだったのが(センチで青紫手前に振れたこともある)MG1.0から濃い青になって
たまにスカイブルー系の商品が混じるようになった
最近は明るめのが多い

319:HG名無しさん
17/04/20 23:27:59.88 49MfyleX.net
>>311
俺もそれ思った
奴もまた問題児なんだよな?

320:HG名無しさん
17/04/20 23:33:16.47 jk1gn1u7.net
>>318
URLリンク(i0.wp.com)
確かに明るくなってるわ。
あんまRX78-2組まんけど色合い的には好みだな……

321:HG名無しさん
17/04/20 23:39:51.23 uK+cR8IB.net
>>311
あれは設計のほうも問題があったのかもしれんし
まぁ新HGUCゼータは無難な出来だ
>>314
本当の地獄の始まりだな

322:HG名無しさん
17/04/21 00:01:34.92 6dTzUXbo.net
>>321
本当,誰得のブルーよ。
しかも,イフリート改もペッチャリと潰されてるようなゲザインだしな……
あんな漫画で高レビューとかサクラにしか見えんわ。
というよりソバに宇宙世紀のもんを任せるとゲテモノにしかならんからあまり奴を推すもんじゃないだろうと言いたいわ。

323:HG名無しさん
17/04/21 00:03:26.92 6dTzUXbo.net
>>317
全国規模で(売れ残ったら)全てソバが買い取ります。
だったら気にしないんだけどな。

324:HG名無しさん
17/04/21 00:11:54.39 SUb+3V5O.net
>>322
>ソバに宇宙世紀のもんを任せるとゲテモノにしかならんからあまり奴を推すもんじゃないだろうと言いたいわ。
サムスにしても、バイファムにしても
やつが関わるとげてものにしかならない

325:HG名無しさん
17/04/21 00:12:29.14 hPeSlGSw.net
>>249
最初のMGゲルググの裾の裏のモールド追加とか。
Zプラスでもあったしダンバインは羽も改良してた。

326:HG名無しさん
17/04/21 00:32:28.31 3ikO/j+4.net
いっそバンダイはメーカー返品可アソートなし個別注文可で小売にガンプラ流してみればいいんじゃないかな
何が売れてないか手っ取り早く分かる

327:HG名無しさん
17/04/21 00:50:52.76 6dTzUXbo.net
>>326
ソバのもんがダントツで売れなさそうだなw
用事ついでに家電量販店覗いたらソバのルナゲイザーとかいうキットがだだ余りだったもんな……
(その上、ソバフリが売れないの見通してか置かれてなかったけどなww)

328:HG名無しさん
17/04/21 00:51:39.65 O68TKMeq.net
プラモの棚を整理して、MGユニコーンを久々にじっくり眺めた。
ソバデザインを見てたら、MGユニコーンのプロポーションがマトモに見えるわ。
そうか、そんなBANDAIの意図があったのかw

329:HG名無しさん
17/04/21 01:04:17.85 K5YBWFVg.net
>>326
ソバキットの返品作業がはかどりますな

330:HG名無しさん
17/04/21 02:06:02.87 2wUl1KsD.net
馬場も5月で消えるし、パチモンのクソ焼きそばも消えてほしい。

331:HG名無しさん
17/04/21 02:52:07.10 DF5z5YOe.net
ガイアノーツも秋のホビーショーでパネル告知していた
NAOKIブランドの缶タイプのサフを
半年以上経ってまだ出さないし、もう一年以上新製品もなし
評判悪すぎて売れないって判断だろな。
無印の缶サフは既にあるから、開発に時間がかかるわけもなく
色味調整して、缶のデザインをNAZCAブランドのフォーマットに
変えればいいだけだし
あ、半年と言えば、猫ツイートもその位無いけど
まだ生きてるんかな

332:HG名無しさん
17/04/21 03:50:46.54 zV2PZZJg.net
頼むからHGUCイフリートタイプの発売が決まった時はREの様な出来にはならんでくれよ

333:HG名無しさん
17/04/21 03:52:43.43 zV2PZZJg.net
>>290
けど監修はやりたかっただろうなアイツ
百式監修したし

334:HG名無しさん
17/04/21 04:07:12.37 00WUtvRK.net
まあフリーランスは結果が全てだからね
Zに関われなかった事が、それまでの彼の仕事に対する評価
まあユーザーサイドからすれば
百式が食い荒らされるという大きな犠牲を払ったけど
彼が下ろされたのは良かったよ

335:HG名無しさん
17/04/21 05:19:01.03 K5YBWFVg.net
百式・マーク2・キュベに関われて幸せだったろ

購入層的にはド不幸だけどな!!

336:HG名無しさん
17/04/21 05:20:31.49 K5YBWFVg.net
Z関わらせなかったんだしその調子でBD1にも触れさせないでくれ
あんな落書きキット化すんじゃねーよ
勿論事務駒もな

337:HG名無しさん
17/04/21 05:53:57.83 8kroSL4u.net
バリエも汚染されまくり

338:HG名無しさん
17/04/21 07:44:21.60 0VuY5AgJ.net
>>332
EXPOの参考出品がREの縮小コピーだった時点でお察し

339:HG名無しさん
17/04/21 08:56:00.73 Kq0HYU6N.net
R4が我々の声が国民に届いてなければ何度でも繰り返して行くっつってたけど、
届いてるよ。その上でNoを突き付けてるんだ
その国民のNoの大合唱が民進党には届かないの?R4は難聴なの?
今のバンダイも同じだよなぁ
若い世代に買ってもらいたいなんだろうけど、金出すのは大人なんだよな
甥っ子がEz8の出来損ないみたいなのとリガズィで迷ってたんで、箱の上に金置いてリガズィ買わせたわ
俺はヒルドルブ買った
ヒャッホーイ!

340:HG名無しさん
17/04/21 10:26:33.76 VysJ6TT5.net
下痢便消えろ
ふたばで消されたレス
無題 Name 名無し 17/04/21(金)04:55:05 IP:221.190.*(ocn.ne.jp) No.3657974 del
いつものことだがNAOKIが作るモノは、
ヒトとかロボとか以前に「そのキャラクターとしてはおかしい」からな

341:HG名無しさん
17/04/21 10:47:05.83 9CAUxqWZ.net
ヒョロくて足が長いと子供が買うって考え方がそもそもおかしい
うちの甥っ子は叔父さんが買うついでに一個かってあげるよって言ったら旧ザクとアオシマの黄色いビートルで悩んでたわ
(ブキヤの美少女プラモをチラチラ目を引かれてたけど、もちろん見ないフリをしてあげたw)
そして最終的に選んだのはDスタイルの勇者ロボだったというオチ

342:HG名無しさん
17/04/21 13:22:17.42 9RtXC+JC.net
ゲェーッ!この新しいキン肉マンのプロポーションはまさかーッ!
URLリンク(tamashii.jp)

343:HG名無しさん
17/04/21 15:05:34.56 MhDE3nTQ.net
ガニ股

344:HG名無しさん
17/04/21 15:49:33.05 6dTzUXbo.net
>>227
URLリンク(abiginnerofgunpla.blog.fc2.com)
せめて、ジム砂はこれを今のバンダイ技術の可動にするだけでも結構、売れたのにな。
ソバのゲザインしたソバ砂がより駄作に見えるというね。(陸ジムの時もそうだったが……)

345:HG名無しさん
17/04/21 16:26:37.42 VysJ6TT5.net
>>342
股関節脱臼とか、テリーマンの額が米じゃなくて肛門とかの
NAOKIが手を加えた部分以外は良いんじゃない?
>>344
ONAキットプレバン発送と同時期に旧を再販してくれれば問題ない

346:HG名無しさん
17/04/21 16:50:58.30 OE16Ye8I.net
>>342
気のせいか、前に発売されたグレートによく似てる…

347:HG名無しさん
17/04/21 16:55:41.19 QCJzj1W6.net
>>344
HGジム砂も陸ジムも旧キットのプロポーションは良いし、ジム砂は武器も豊富、おまけのアプサラスのミニチュアもクオリティ高いからね。

348:HG名無しさん
17/04/21 17:21:09.85 6dTzUXbo.net
>>347
これが殆ど動かないファースト世代の旧キットならまだしも08の旧キット辺りなら普通に肘,膝の関節くらいは最新のとは勿論、差があるけどそれでもポーズが取れないわけじゃ無いからな。
ソバジムやソバ砂は、可動域が最新のじゃなきゃ旧キット以下の出来だという。

349:HG名無しさん
17/04/21 17:53:49.59 Z5n7ruSe.net
>>311
マジか…人材難なんだろうな。劇場版ゼータの頃が一番クオリティが高かったと思うんだけどあの辺やってた人達は辞めたか左遷?

350:HG名無しさん
17/04/21 17:57:58.82 6dTzUXbo.net
URLリンク(blog-imgs-88.fc2.com)
まぁ,こんなEz-8の改造するくらいだからな……
何でも全乗せすりゃいい訳でもなければEz-8と言われて気付けるかどうかの機体だよな。(プロのモデラーならどの機体をベースにしたか解りやすかったりするからね。Wのフェニーチェだとかジム砂2のK9とかいい例だろう)
試しに市場にあるの買って組んでみた事あるが足が小さいから自立させにくいというね。(人型のメカとして結構致命的な欠点だよな)

351:HG名無しさん
17/04/21 18:12:40.53 gW4f7GFz.net
毎度の事ながら、肩アーマーの根っこが上に突き出てるのはなんやろアレ???
本人(NAOKI)は気に入ってるんか知らんけど、なんでもかんでもアホの一つ覚えみたいに上に突き出してるなwww

352:HG名無しさん
17/04/21 18:16:23.73 6dTzUXbo.net
URLリンク(gadia.blog102.fc2.com)
これがHGUCのEz-8
何処ぞのゲザイナーと違って足がしっかりしてるという。
しかも,これが現地改修型の機体と奴は理解してんだろうか……(下手に弄りようが無い機体でもあるんだよな)

353:HG名無しさん
17/04/21 18:25:04.41 +5ML3XKN.net
NAOKIゲザインの機体は基本的に甲高纏足で設置性が悪い
プラ板で踵やつま先延長、囲って幅増しして接地性安定させる改造の練習台にはいいかも

354:HG名無しさん
17/04/21 18:32:15.51 6dTzUXbo.net
>>353
プラ板の扱い方を学ぶという点では練習台キットにはなるか……
あのゲザイナーはそこまで想定していただろうか……(40過ぎで無駄にプライドだけ高いおっさんじゃ誰かの下で学び直すとかするのも難しいしな)

355:HG名無しさん
17/04/21 18:32:28.26 R4h+G7/o.net
>>349
スター・ウォーズのほうにいったんじゃないかという噂

356:HG名無しさん
17/04/21 18:55:58.76 X6azyUul.net
毛虫を総合プロデュースするみたいよ
URLリンク(www.prizebp.jp)

357:HG名無しさん
17/04/21 18:59:05.52 tYo4cucm.net
ゲザイナーが楽しくカスタマイズしてひねり出しました。買った人はカスタマイズしなくていいので、スケールモデルのつもりでストレートに作ってください。

358:HG名無しさん
17/04/21 19:18:00.52 00WUtvRK.net
>>356
これはブルックのイメージに合ってるし
そこそこ良い仕事だと思うよ
>>351
毎回入れ込む、肩アーマーの意味不明パーツはなんなんだろな
悪い意味で目につくんだよなアレ

359:HG名無しさん
17/04/21 19:38:17.55 hhdQTC3R.net
額の、いかにも追加しましたよてきなアンテナとかイライラするんだけど

360:HG名無しさん
17/04/21 19:39:54.55 VysJ6TT5.net
>>356
ブルックに「London Calling」の丸パクさせるとか、恥さらしってレベルじゃねーなw

361:HG名無しさん
17/04/21 19:49:50.58 FOULYH4E.net
>>350
あー、すまん
わざわざ全載せしたの初代様なんだ
「装備の組み合わせを楽しんでほしい」ってコンセプト
ついでに言うとEz-SRに追加ランナーと色変更だけで出来てるから「最初からやれ」感が溢れる代物だったりする

362:HG名無しさん
17/04/21 20:07:36.56 9RtXC+JC.net
>>361
「プロデュース」入ってないけど
URLリンク(bandai-hobby.net)

363:HG名無しさん
17/04/21 21:24:20.52 86w7B7gJ.net
というか当人が言ってるので
URLリンク(twitter.com)
個々のEz-SRくらいなら個性で通ってたけど纏めたらもう別にEz-8ベースでなくて良いよな

無印の外伝で上原みゆきがやっていたスローネのアインツヴァイドライ全部載せ
URLリンク(stat.ameba.jp)

364:HG名無しさん
17/04/21 21:54:23.54 EC6uegVn.net
ヤークトアルケーの立場無いだろ!って作例だな

365:HG名無しさん
17/04/21 21:56:07.34 6dTzUXbo.net
>>363
ソバのEz-8オナニー全開のてんこ盛り改造と比べスローネの完成度高いなぁ……
同じ全部乗せでもスローネの方が纏まってるような気がするわ。

366:HG名無しさん
17/04/21 22:03:38.63 QCJzj1W6.net
某サイトの人は膝立ち好きやな
URLリンク(i1.wp.com)
URLリンク(i2.wp.com)
URLリンク(i1.wp.com)

367:HG名無しさん
17/04/21 22:08:59.33 SUb+3V5O.net
350 HG名無しさん sage 2017/04/21(金) 21:25:59.50 ID:00WUtvRK
蕎麦イブ百式、マジでやばいな
比較すると蕎麦アレンジの奇形さが際立つわ
URLリンク(hobbynotoriko.yumenogotoshi.com)

368:HG名無しさん
17/04/21 22:17:10.24 p0U1FfES.net
百式、別のガンダムシリーズからやって来たみたいな違和感で笑う

369:HG名無しさん
17/04/21 22:20:25.14 QCJzj1W6.net
ソバmk2、瀧川ゼータ、ソバ式。
URLリンク(i.imgur.com)

370:HG名無しさん
17/04/21 22:23:04.48 VkSFQu21.net
ゼータ以外が残念すぎる

371:HG名無しさん
17/04/21 22:30:13.08 9cfAN9oT.net
>>369
ゼータはつま先を伸ばせばマシになりそうだな
他はゴミだがw

372:HG名無しさん
17/04/21 22:32:09.16 EC6uegVn.net
旧HGUC三体の安定感よ

373:HG名無しさん
17/04/21 22:33:40.13 sbkXRxhL.net
百式とマーク2のチンコケースすげー目立つなw

374:HG名無しさん
17/04/21 22:38:01.52 ptEJ47U9.net
このゼータも前屈みになるためだけに腹薄くされてるのか…

375:HG名無しさん
17/04/21 22:38:24.41 qJIaRHGd.net
リヴァイブだのエボリューションだのって40周年の時でも遅くなかったんじゃ・・・
エボゼータも違和感あるわ俺

376:HG名無しさん
17/04/21 22:46:39.68 9cfAN9oT.net
ぶっちゃけ、アニメに出て来たZガンダムとは別物だわな

377:HG名無しさん
17/04/21 22:51:37.79 al7GsZs/.net
設定画やアニメ本編Zが割と太めなんだけど立体物は変形非変形に関わらず細めにしたがるよね、頭部とか
RX-78並みに万人受けするのが難しいのはわかるけど
おっと一番論外なライトニングZとかいうソバアレンジはいらないです

378:HG名無しさん
17/04/21 22:52:31.23 HMWfaIwX.net
他の二つよりは気分的にマシだけど造形的に見たらどれも○○

379:HG名無しさん
17/04/21 22:55:47.98 os9pFlxv.net
今更知ったんだけど、サムスの原型発表された時海外の何処かの掲示板で殺害予告が出るほど不評だったらしいね

380:HG名無しさん
17/04/21 22:58:28.74 EC6uegVn.net
海外の反応纏めたような所ないかな読んでみたい

381:HG名無しさん
17/04/21 22:59:42.14 rerlZ7QA.net
新ゼータからはそば粉が落ちたみたいね

382:HG名無しさん
17/04/21 23:05:28.37 9cfAN9oT.net
明日駿河屋から届くから、今年初ガンプラになりそうだわ
たいしじやてんいじゃなくて内田が出張ってる時点で地雷臭いけど、
ヤキソバが関わってないと思うだけで何とか我慢して組めそうw

383:HG名無しさん
17/04/21 23:13:19.70 ptEJ47U9.net
その内田もモデグラでバルキリーの件で長々言い訳こいてたなぁ
あの雑誌呪われてんのかよwwww

384:HG名無しさん
17/04/21 23:30:40.41 9RtXC+JC.net
>>363
ああ、いやいや>>361
>わざわざ全載せしたの初代様なんだ
って言うから初代様=川口さんが企画したのかと思ってたんだけど、
プロショップのサイト見てみると川口さんがプロデュースしたものにはハッキリ名前書いてあるんだよね
あれソバ全乗せ川口さん関わってないんちゃうかと

385:HG名無しさん
17/04/21 23:43:25.43 fUdiX6Ha.net
そば粉落ちても、小顔纏足は結局治らんか

386:HG名無しさん
17/04/21 23:53:58.04 RcNzDtgX.net
結局ソバのパクり元の瀧川だからな

387:HG名無しさん
17/04/21 23:56:43.80 Ki1sMCit.net
サイドアーマーの可動域確保のためかもしれんが腰の細さがやっぱり気になるなあ

388:HG名無しさん
17/04/22 00:02:32.13 lqp0vDQ/.net
縮んでるのも気になるなぁ

389:HG名無しさん
17/04/22 00:27:10.39 6RTReqA2.net
URLリンク(twitter.com)
関わるのやめて頂きたい
自分はガンダム集めてないので関わるならガンダムだけにしてくれ
ここ見るとガンダムでも評判悪いみたいだけど
他スレからここ見つけて来た者です

390:360
17/04/22 00:34:03.56 6o1rGnGi.net
>>389
恥という概念どころか、自分がパクリをゲロったらワンピースの迷惑になるという事すら理解していない
公式のキャラクター商品には絶対に関わらせてはイケナイタイプのバカw

391:HG名無しさん
17/04/22 00:35:03.62 T8YU3Rmh.net
>>351
二次裏でジュノーン病とか言われてたな
何しろ永野をゲザりたいのかもしれない

392:HG名無しさん
17/04/22 00:36:36.33 tknIKkz5.net
>>389
ガンダムも勘弁
ニワカのプロはいりません

393:HG名無しさん
17/04/22 00:38:40.02 /izm12yx.net
ゲザイナー不要論

394:HG名無しさん
17/04/22 00:39:51.52 lqp0vDQ/.net
>>389
>自分はガンダム集めてないので関わるならガンダムだけにしてくれ
よくこんな事ほざけるもんだなぁ

395:HG名無しさん
17/04/22 00:44:47.40 hsA+vGTs.net
雑誌にオレ作例載せるのは雑誌の都合だから、どーでも良いけど、マスプロダクトにするのはホント勘弁

396:HG名無しさん
17/04/22 00:46:16.18 pxCTY9o+.net
>>389
こっちも要らないのでそっちはそっちで苦しんでてください。
同情はしてやる。

397:HG名無しさん
17/04/22 00:49:47.22 B4XTUjHk.net
参考にしたら書かないと駄目だって言ってたの誰だっけな。

398:HG名無しさん
17/04/22 00:53:42.09 tg7hw6x9.net
>>389
サムスが被害にあった時のメトロイドファンは同じ被害者として苦しんでたというのにコイツのこの身勝手さよ。
やっぱワンピファンってのは糞だわ。
糞には同じ糞のNAOKIがお似合いなのでたっぷりプロデュースされて苦しんでくれ。

399:HG名無しさん
17/04/22 01:00:16.77 E04825lE.net
>>389
一言多いばっかりに余計な敵を作る
勉強になったから赤くしとくよ

400:HG名無しさん
17/04/22 01:06:18.64 PNvYNsw0.net
>>369
はどれもポージング糞やな
もう少しまともに取ったれよw

401:HG名無しさん
17/04/22 01:09:46.07 5ZUTCILr.net
プロフが噴飯ものだわ
渡り歩いてきたって何も身につかずにフラフラしてただけだろと
URLリンク(i.imgur.com)

402:HG名無しさん
17/04/22 01:10:03.55 6o1rGnGi.net
>>389
公式「ワンピースキャラクターがパクリ」とか、尾田栄一郎が卒倒するわw

403:HG名無しさん
17/04/22 01:11:22.81 LjrEY86A.net
別に同じ被害者としてなんてしてないし
ここはガンダムヲタクが多そうでうるさそうだから何も言わなかったってだけ
大体ここゲシュペンが大河原邦男なのも知らん人いたようなとこなのに何で上から目線なのって感じ

404:HG名無しさん
17/04/22 01:15:32.91 pxCTY9o+.net
なぜ唐突にキレ出す

405:HG名無しさん
17/04/22 01:17:24.87 lqp0vDQ/.net
>>369
Ζの左と右のヤツは何に出てたんコレw
Ζ劇中では見た事ねぇなぁ?

406:HG名無しさん
17/04/22 01:19:13.17 htJk4lbk.net
こう言っちゃなんだが
サムスのアレだって
向こうからしてみれば欧米人気皆無のロボットアニメに関わった奴がなんで世界的なゲームのフィギュアにって論調だったな4chとかじゃ
結局消費者は必要としてない

407:HG名無しさん
17/04/22 01:35:02.92 eVNDklgT.net
>>401
果ては料理まで、って
ファミレスでバイトしたのとかまでカウントしてそう・・・
ちょっと関わった事があるだけで
名刺にやたら肩書きを並べ立てる奴っているよなぁ

408:HG名無しさん
17/04/22 01:36:26.68 /izm12yx.net
いっそ尾田にボロカス言われて業界から干されねーかなって思う

409:HG名無しさん
17/04/22 02:00:31.89 eeWikGEd.net
こういう奴ってイタリアンとかモテ料理っつーかファッション感覚で始めてイタ飯屋でバイトしてそう
んでバンビーノみたいな仕打ちにあって3日で辞める

410:HG名無しさん
17/04/22 02:06:52.55 xkr7AbRM.net
それで思い出したけど何だっけ?モテ模型だっけ?クレイジーな話だなぁと

411:HG名無しさん
17/04/22 02:12:16.58 DhG+YFkm.net
>>403
まあ…もうお前は黙っておいたほうがいいよ
もう少し考えて発言したほうが敵を作らないから生きやすいと思うぞ

412:HG名無しさん
17/04/22 02:18:53.71 6o1rGnGi.net
>>389
DQNの泥棒自慢とか、ブルックとジミヘンとザ・クラッシュにギターで殴られてしまえw

413:HG名無しさん
17/04/22 02:20:59.37 l5CtEz/z.net
ガノタがワンピファンは糞だなんて最高に面白いじゃんw
なぁ

414:HG名無しさん
17/04/22 02:32:20.01 NefSSgSW.net
日本を代表する二大キャラクターコンテンツに関わらせていただいています(笑)
こんなことを思っているだろう

415:HG名無しさん
17/04/22 02:37:01.19 6RTReqA2.net
ワンピ発言したの自分なんだが途中403の違う人の発言に自分が発言してると勘違いして怒ってる人がいて驚いた。 まず誰だよこの人。
言いたいのはこのナオキって人にフィギュアに関わって欲しくないだけ
荒れるからもう来ないが作品の違うもの同士関わらせないようにしていきたいねってだけですね
なりすまして荒らす人もやめてね 流れみてると勘違いされるから ワッチョイとかもついてないし

416:HG名無しさん
17/04/22 02:39:35.50 QSBNjyT9.net
>>414
「関わらせて〜」の前に「がっつり」が抜けてるぞw

417:HG名無しさん
17/04/22 02:43:08.51 NefSSgSW.net
まず成り済ましじゃないだろう>>398のメトロイド云々に対してだろうから
そしてお前こそどこから来た誰なんだ
> 作品の違うもの同士関わらせないようにしていきたいね
自称モデリングアドバイザーの肩を持つ気はサラサラないがお前は少し模型界隈のことを知らなさすぎ

418:HG名無しさん
17/04/22 02:43:16.02 6o1rGnGi.net
>>415
お互いNAOKIのせいで大迷惑ですね
早くアイツが根絶される事を祈りましょうw

419:HG名無しさん
17/04/22 02:56:11.56 Ona0w8b0.net
まあまあ、ワンピにNAOKIはいらない
ガンダムにもNAOKIはいらない
キャラ物立体界隈にNAOKIはいらないでいいじゃないか

420:HG名無しさん
17/04/22 02:56:17.97 NkaBx+QQ.net
>>415
人違い云々より
>自分はガンダム集めてないので関わるならガンダムだけにしてくれ
って書き込んだ時点でこのスレに喧嘩売ってんだよね
こっちとしても創作物全てに関わって欲しくないからいろいろ考えてるのに
ガンプラ趣味以外の人間は対岸の火事としてレッテル貼っていく
フィギュアッつったらキン肉マンもがっつり関わってるからよろしくね!

421:HG名無しさん
17/04/22 03:10:37.40 tg7hw6x9.net
もはやガンプラも主力から外されがちだし、figmaは担当どころか試作一本で即原型担当クビ。
上で苦しめとは言ったものの、実際コイツが関わったとこでせいぜい貰い事故程度で長続きせんと思うわ。
NAOKIの腕なんぞ模型紙作例がせいぜいでデザイナーとしてもプロデューサーとしてもゴッコ遊びレベルの能力だし。
ガンプラはBABAとかいう飛びぬけた無能のホモがいたからこそ起きた特に極端な例な気がする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2523日前に更新/225 KB
担当:undef