WFについて(ヌルくな ..
[2ch|▼Menu]
518:HG名無しさん
17/02/23 22:30:06.63 6tIdA70O.net
そんなことしたら厳選な抽選が発動してしまうw

519:HG名無しさん
17/02/23 22:45:57.45 +X1VnOam.net
>>499
グッスマの人から聞いた話だけど、中国って人件費が高騰してきてんじゃん?その影響と原材料が上がってる影響って聞いてる
ただ、今まで10000前後がデフォだったのが一気に15000前後くらいになったのは何か納得できない
後、販売数減少は価格も影響してると思う。3体30000が2体30000だもん。1体15000なら相当厳選して購入するんじゃない?

520:HG名無しさん
17/02/23 22:50:27.09 6+OYPXFt.net
こんな最中に関西ワンフェスって不安しかない…
なんか会場移転とか雪とかゴタゴタする度にガレキブースの金回り悪くなってる気がするよ
自分のとこと近しい人の話聞いての感覚でしかないけどさ

521:HG名無しさん
17/02/23 22:59:00.79 TGMS5bXo.net
>>502
今まで3体買えていた予算で2体しか買えなくなるわけだもんな。そら厳選するわなぁ。
あと、金額的なものもあるだろうけど、そろそろみんな完成品を飾っておく場所がないんじゃなくて買い渋るんじゃなかろうか。

522:HG名無しさん
17/02/23 23:02:13.61 TGMS5bXo.net
>>503
突然一回だけいつもと全然違う場所でやったら、不安に感じて参加しない人はいるだろうね。
いっそお休みのほうがいいんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろうか。

523:HG名無しさん
17/02/23 23:08:52.62 U2lyYcRg.net
話を遮って悪いですが、二つほど質問します。
今度のWFにディーラーとして初参加しようと思ってるんですが、出品する版権物は、宣伝禁止ですよね?
fixia等の模型SNSやブログで普通に宣伝されてますが、あれはOKなんですか?きちんと許可をもらってるんでしょうか?
あとこういうイベント即売会は他にもあるみたいですが、何か違いがあるんでしょうか?
ディーラー参加した方でWFを選んだ理由あるいは他のイベントを選んだ理由を教えてください

524:HG名無しさん
17/02/23 23:29:48.37 JH9KxXUA.net
もしかして大阪名古屋案はビッグサイト使えなくなる影響で冬も押し出されて2回?更に前年夏から3回分なのか?

525:HG名無しさん
17/02/23 23:30:01.32 NdCuGI5J.net
フンッ
我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
世界に反逆し壊す者すべてひれ伏し道を開けよ
我が怒りと悲しみの前に

526:HG名無しさん
17/02/23 23:34:06.97 g9qqyl4f.net
大阪じゃ儲けにならんだろ、来場者が東京よりも少ないから。経営的な理由で事務局は休みそう。

527:HG名無しさん
17/02/23 23:44:36.20 JHouWn0s.net
22 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6) :2017/02/23(木) 21:32:25.29 ID:NdCuGI5J0
サーヴァントイケメン
召喚に従い参上した
30 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6) :2017/02/23(木) 22:11:06.91 ID:NdCuGI5J0
そういや一般ディーラーの画像みてたら買い忘れたキットを見つけて萎えたわ
覇王ルートと別に組んだルートだったからなー
33 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6) :2017/02/23(木) 22:22:23.49 ID:NdCuGI5J0
ブヒブヒうるさいぞ
ハゲ豚ども

【PSO2】ツイッターオチスレ26
スレリンク(ogame3板)l50
0546 名無しオンライン (ワッチョイ 8a37-8lb6) 2017/02/23(木) 19:25:23
ID:ge9Q7ozy0
URLリンク(twitter.com)

528:HG名無しさん
17/02/23 23:52:44.30 hjWJWCcI.net
関東というか都内近郊ってもう他にまともな会場ないの

529:HG名無しさん
17/02/23 23:54:36.50 JH9KxXUA.net
>>509
アンケート取ったら全然人集まらないの解って儲からないから中止とは言えず、再リセットとか言い出したりして。
そもそもオリンピックで物流混乱する時に企業ブースだって関西まで来ないだろう。

530:HG名無しさん
17/02/24 00:23:58.83 OhtsR1iR.net
大体今から関西でやるなら来るかって言われても実感無いわ。
テロ対策で新幹線や飛行機にどれだけ手間が増えて、世界中から人が来る時期に関西とは言えホテルは空いてるのか?
その予想もつかない半年前から申込ってリスクあり過ぎ。

531:HG名無しさん
17/02/24 00:26:14.98 Xdhu0Jt+.net
>>511
さすがにビックサイト幕張メッセクラスのハコはないかと。
そもそも、デカい所があったとしても、それこそオリンピック競技のなんらかの会場になっちゃうんじゃないかな。
コミケはどうすんのかな。

532:HG名無しさん
17/02/24 00:29:01.23 65xzrqCy.net
>>511
現在のキャパを賄えるウツワはないよ
コスト高覚悟で東京ドーム。それでも大規模抽選会だろうな
初の野外開催なんてどーよ 交通インフラ最悪だけどマザー牧場とか
まぁ素直に考えるなら大阪だろうよ
インデックスがATCって所が妥当な線だよ

533:HG名無しさん
17/02/24 00:36:24.89 YumDL0lU.net
東名阪ならどこでもええわ

534:HG名無しさん
17/02/24 00:38:59.55 Xdhu0Jt+.net
>>515
まさかのマザー牧場ww どっから出てきたw
青空ワンフェスも新鮮でいいかもしれんねー。
雨天決行だ!

535:HG名無しさん
17/02/24 00:45:29.71 OhtsR1iR.net
企業と中古屋除いて、版権D優先にして横浜埼玉千葉で4.5.6ホール程度のハコは無いものか?
どうせ企業目的の客はガレキ興味無いんだし関西でやるより人は来そうだが、入場料目当ての運営がやるとは言わんか。

536:HG名無しさん
17/02/24 00:53:36.61 Xdhu0Jt+.net
>>518
それくらいの規模ならあると思う。コンサートやってる体育館系の所とか…。
でも、東京近郊のそれ系の施設は、たぶんオリンピックに使われるんだよ。で、奇跡的にハコがあったとしても宿泊施設はオリンピック観戦客でパンク、ワンフェスの遠征参加者が泊まる所なんてどこにもないということになるんじゃないかなぁ。

537:HG名無しさん
17/02/24 00:53:46.71 ZyUFGr0f.net
>>518
幾つもの当日版権ガレキイベントが潰れ、残ってるトレヘスの閑古鳥振りみたらそういうのは不可能だと分かるだろ

538:HG名無しさん
17/02/24 01:06:59.31 zh3bNAOL.net
>>506
この流れじゃ質問が埋まってしまうな
>fixia等の模型SNSやブログで普通に宣伝されてますが、あれはOKなんですか?きちんと許可をもらってるんでしょうか?
当日版権はイベントの当日会場でのみ宣伝販売が許可されているので
ブログやSNSなどで△ホール卓番○○のディーラ名×××で
****を10000円で30個販売しますはNGだな

539:HG名無しさん
17/02/24 01:09:26.22 ZMWsX192.net
>>518
今、幕張で  5万4千使ってるでしょ
大阪     7万ちょっと
名古屋    3万3千
パシフィコ横浜2万
福岡     1万4千
サンシャイン 1万2千
の順番みたい

540:HG名無しさん
17/02/24 01:12:03.32 Xdhu0Jt+.net
521はなんでそんな意地悪を…。

541:HG名無しさん
17/02/24 01:13:17.88 hcrIUWHp.net
>>514
コミケはかなりヤバめだね
>コミケ参加者に問いたい!このままでは2020年の夏コミは、3分の1の縮小開催
URLリンク(kokoro.eikou.com)
もうひとつ
>ビッグサイト会場問題は、コミケだけの問題ではない。矮小化しないことを願う。
URLリンク(kokoro.eikou.com)
『国内最大のビッグサイトは8万u。代替になるべき2番目に広い幕張メッセ(7.2万u)はすでに競技場として使用決定済み。
3番目はインテックス大阪(7.0万u)、ポートメッセ名古屋3.4万u、パシフィコ横浜2.0万uが国内の主要展示場。
東京ドームは広いようでも、使える平面はグランドだけなので1.3万uと小さいのです。
それぞれの主要会場には従来の利用者がいるので、受け入れられるキャパは限られます。
また場所はどこでも良いわけではなく、最低でも交通インフラと宿泊施設が整って受け入れられるキャパがなくてはなりません。
つまり大規模会場の代替候補は首都圏どころか、国内にはありません。
ビジネスの展示会が大部分で、遊びでやっているのではありません。』

542:HG名無しさん
17/02/24 01:14:39.03 xQ8GAjbd.net
>>506
版権物をWF前に公開していいかどうかは対象版権次第。
概ね大丈夫なことがほとんどだが、確かデレマスはイベント前公開不可。
イベント前公開や二重版権の取り扱いなどは、対象版権ごとにかなり違うので一概に言えない。
WFを皆が選ぶ理由は、「規模が大きくて顧客が多い」及び、「WFじゃないと下りない版権がある」から。
逆に、他のイベントでは下りてもWFでは様々な事情で下りない版権(ガンダム等)もあるし、
集英社やスクエニなどで、そもそも下りない版権も多いけど。

543:HG名無しさん
17/02/24 01:22:03.10 OhtsR1iR.net
>>519
そうか、ホテルが無いか。
気づいたけど何で無理矢理7月にやらんとならんのかな?数ヶ月ずらせば落ち着くんじゃ?
これを機に熱中症や雪の心配の無い10月と4月にシフトすれば良いのに。

544:HG名無しさん
17/02/24 01:22:52.51 BU6rmPMK.net
WF前の宣伝の是非は版権申請時に版元に伝えたりするの?

545:HG名無しさん
17/02/24 01:42:35.40 X8xlN2nN.net
今更三井住友visaのダンボーが届いた
それほど応募者がいなかったのかもらえる枠を広げたのかよくわかんないけど

546:HG名無しさん
17/02/24 01:49:55.69 8pqBs5I+.net
>>489
>プロ枠で毎回参加してたアト彩なんかはもう倒産してるし
>CM'sコーポレーションなんかも倒産したしな〜
そつなん?
あんなに繁盛してたのに…(´;ω;`)ブワッ!

547:HG名無しさん
17/02/24 02:34:55.19 MJ6/HEFu.net
>>506です
>>525
模型SNSで宣伝されてるものの中にはWFの結構前から宣伝してたような覚えがあるんですが
ああいうのは投稿者はおそらく何も考えずに投稿してますよね?結果的に許可が出ればOKなんでしょうか?
>>523>>521
もしかして「WFでの販売・卓番・ディーラー名」等を言わなければ、
例えば版権物の画像だけをネット上にUPするだけなら宣伝行為とは見なされないってことでしょうか?

548:HG名無しさん
17/02/24 06:07:06.81 TQLVbiRF.net
東京には豊洲市場という大穴がまだあるぞ!!もしくは築地…ないか

549:HG名無しさん
17/02/24 06:41:36.44 Y8CvNtFR.net
事前宣伝の是非は版元コメントにあるよ
二社しか知らんけど
バンナムはダメでクリプトンフューチャーメディアは表記なかった

550:HG名無しさん
17/02/24 07:34:43.23 ARb1xfSO.net
けもフレ、全力でいく事に決めた。

551:HG名無しさん
17/02/24 08:20:39.20 xQ8GAjbd.net
>>530
例えば>>532みたいな情報を事前に得て、分ってるものは端っから対処しておき、
正式に版権が下りた時点で分かったものでも、後日対処できるようにしておけばいいんじゃないかな。
匿名掲示板はどうしようもないが、SNSだったら消すことも出来るでしょ。

552:HG名無しさん
17/02/24 08:28:05.26 WoM6sccv.net
>>530
イベントによっても違うから一概に何とも言えない
WFでパケや告知の審査のある版元でも別イベントではガイドラインが出なかったりする
申し込んだそれぞれのイベント要項よく読むしかないね

553:HG名無しさん
17/02/24 08:32:19.11 Znu2xzI0.net
>模型SNSで宣伝されてるものの中にはWFの結構前から宣伝してたような覚えがあるんですが
だから>525もいってるとおり対象版権ごとにかなり違うので一概に言えないと
夏許諾したら次の冬も継続で一年有効なとこもあるし
グレーな所をどう誤魔化せるかを聞きたいだけにも見える

554:HG名無しさん
17/02/24 08:38:05.88 WoM6sccv.net
厳密に言えば素組のガンプラ画像をサイトに上げるのも駄目なので・・・

555:HG名無しさん
17/02/24 09:38:21.49 V1wyDg3o.net
>>533
兄さん、それ死亡フラグや

556:HG名無しさん
17/02/24 10:47:13.87 LE8ro0zk.net
>>530
質問ばかりのようだが逆に俺からも聞かせてくれ
なぜ運営に直接聞かないのでしょうか?
ここで自分に納得行く答えが出れば、例えそれが間違っていても信じるのでしょうか?

557:HG名無しさん
17/02/24 11:24:31.52 mCY6hDhW.net
揚げ足取りしたいだけのガキか荒らしだろ、ほっとけほっとけ

558:HG名無しさん
17/02/24 11:43:54.47 6V7yNyaR.net
会場アンケート絡みでスレに人が多少来るの見込んでの見え見えの釣りだろこんなん…

559:HG名無しさん
17/02/24 13:26:21.76 yUv9eRrw.net
アンケやってきたけど仕事のための仕事って感じだったな
口八丁で提案されて中卒がホイホイ乗っちゃったみたいなw
どうせ反映なんてされない

560:HG名無しさん
17/02/24 15:05:43.43 jX7moxdF.net
もう関西でやることは八割九割決まってるようなアンケートだったな
ただ単にみなさまの意見も聞いてますよアピールではあるけどそういう体裁すらまともに取り繕おうとしてない
昔からクソふざけた運営だけど今回は腹の底からバカにしてんのかと思った

561:HG名無しさん
17/02/24 15:12:09.85 8pqBs5I+.net
>>543
はるか昔、神戸ポートピアでもやったけど、悲惨だった気がする。

562:HG名無しさん
17/02/24 15:29:31.07 RMaOkOvu.net
地方開催良いじゃない
東京は飽きたわ

563:HG名無しさん
17/02/24 16:02:58.86 cTtIs5Gi.net
ご意見欄があるけど、あーしろこーしろと文句ばかり出るの解ってるから
ガス抜き目的で実際は送信されてなかったりしてなw
知りたいのは関西でやってどの位集客出来るかの一点だけだし

564:HG名無しさん
17/02/24 16:25:16.05 jX7moxdF.net
>>546
一応意見聞くフリしてそれ以外はどうでもいいの見え見えなんだよなぁ…
本当にクソみたいなアンケートだよ

565:HG名無しさん
17/02/24 16:55:58.84 2mruBbip.net
ウチも年々売り上げ出すの厳しめになってるし旅費使って遠征する気力は無いなあ
出た当時の艦これくらいの優良物件無いとほぼ法人みたいなでかいとこ以外休むDも割と多いんじゃないの

566:HG名無しさん
17/02/24 17:10:32.77 rzA9I83m.net
みんな、売れそうなの作って売るのか
好きなの作って売る人は少数なのか

567:HG名無しさん
17/02/24 17:19:03.14 RMaOkOvu.net
1回売れて甘い汁を吸ってしまうとそうなってしまうんじゃないか?

568:HG名無しさん
17/02/24 17:37:01.82 BU6rmPMK.net
売れ線作ってちゃんと売れるってのは相当な所だよね
乗っかったからって売れるわけじゃない

569:HG名無しさん
17/02/24 17:44:21.12 xoKo1IFq.net
公道を走る「マリカー」、
ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など
弁護士ドットコム 2/24(金) 15:20配信

570:HG名無しさん
17/02/24 17:47:39.66 2mruBbip.net
販売考えず複製しなきゃだいぶ安くつくとは言っても流石に出展だけでポンと3万出すのは躊躇う
最低限何らかの形で元は取った実感がモチベ維持にはやっぱ欲しい

571:HG名無しさん
17/02/24 18:19:40.26 Znu2xzI0.net
>>548
つまり北海道や東日本側はいつもより旅費がかかるが
中部地方辺りはどちらでもたいした変わりがなく
西日本側は旅費が押さえられるという利点があると
大手以外は居ても居なくてもどっちでも、だろうし
神戸イベントのようにD側としては集客は落ちる可能性が高いが
客側とすれば行きさえすれば大手のが楽に買えたり
メリットとデメリットの割合も勝ち組はより旨く負け組はより不味くなる程度かもな

572:HG名無しさん
17/02/24 18:50:36.00 NPvF2tcV.net
最大の問題はそんなショートスパンの話じゃなく確実に起きると思われるガレキ自体の客離れだろう
ヘビーユーザーに継続して参加し金を落とすという習慣を途切れるさせることは想像以上に大きい影響を与えると思うよ

573:HG名無しさん
17/02/24 19:31:43.09 1wOJ9UKS.net
>>555
ガレキも確実に客離れするだろうけど、完成品フィギュアも現在よりもっと販売数が減少してる可能性があるかもね
メーカーも淘汰されて確実に残るのは大手と、大手の傘下に入ってるとこだけかなー

574:HG名無しさん
17/02/24 19:39:42.38 YumDL0lU.net
サーヴァントイケメン
召喚に従い参上した

575:HG名無しさん
17/02/24 19:59:15.97 8pqBs5I+.net
>>549
自分は、好きな物を作ってるよ。
売れそうなのってライバル多いし、どうせ上手な人には敵わないから、なるだけ被らないアイテムにしてる。
万人受けじゃ無くて、2万人のうちの数十人が気に入ってくれれば続けられる。継続は力だよ。

576:HG名無しさん
17/02/24 20:02:28.39 YumDL0lU.net
ブヒブヒうるさいぞ
ハゲ豚ども

577:HG名無しさん
17/02/24 20:07:07.97 NPvF2tcV.net
>>556
ワンフェスに参加することで完成品購入のモチベーション保ってる奴はそうはいないだろうしその辺の心配はないんじゃないかw
完成品メーカーもユーザーに対するアピールは必要だけど各自か合同かで展示会やって事なきをえるだろう

578:HG名無しさん
17/02/24 20:35:24.37 q522n1Mv.net
大阪ですら企業展示会で埋まるだろうに、駄々こねてる場合じゃないと思うが。
荒川の土手にでもしたら?オタクはチョロいから雨だろうが槍が降ろうが喜んで並ぶぜw

579:HG名無しさん
17/02/24 20:42:12.93 LI5ULcbm.net
まあ今のWFのネームバリューを考えたら本州都市圏であればどこでも採算取れる程度には出来るんだと思う
ただその場合に関して手間が掛かる上に収益性の低いアマチュアディーラー関係をどこまで切るかって話になってくるんじゃないのかね

580:HG名無しさん
17/02/24 21:47:47.32 Znu2xzI0.net
切るとか一々考えないでしょ勝手にのしあがるか落ちこぼれて行くだけで
何処のイベントも来るものは拒まず去るものは追わずでやってるし
最初から趣味だから!が大前提で参加してるDなら収益なんて二の次


581:だろうし 年二回+αで遠方の知り合いD 達にに会いに行くのも重要な理由なら 交通費くらいでグダグダ言わないだろうし



582:HG名無しさん
17/02/24 22:13:30.54 SrtVbWQM.net
外洋客船でやろうぜ
領海出たら版権申請なんかしなくても版権物売れる
ジャンプキャラだってOK
マンコ丸出しでもOK

583:HG名無しさん
17/02/24 22:45:57.67 xgAfpfcV.net
海洋どう?

584:HG名無しさん
17/02/25 00:00:30.39 tT+p/o9U.net
インテックス大阪のアクセスの悪さは相応の覚悟が必要

585:HG名無しさん
17/02/25 00:15:08.12 chDA7DuU.net
昔WHFかなんかで行ったけどインテックスだけは嫌だな…
あそこなら規模はさておいて神戸行った方がまだマシだ

586:HG名無しさん
17/02/25 00:52:29.25 w8CCaaAT.net
もし大阪開催なら、西日本住民だけど今回はお休みして、次回新作を2アイテムにしようかな。

587:HG名無しさん
17/02/25 03:30:51.12 xLVJjLJM.net
1回きりじゃなく定期にしてほしいな関西開催
そもそも大阪の会社だろ、地元に貢献せい!

588:HG名無しさん
17/02/25 05:54:59.88 QsqJLdt3.net
実験的要素があるな。名古屋、大阪…はちょい利用しにくいって意見があるから神戸?で開催してみて
企業は集まるとして、果たしてディーラーがどの位参加するか?危惧されるのが、一般参加者がどの位減るか
仮に、現状よりディーラー、一般参加者共に3〜4割減ったとしたら、二回目以降は東京以外で開催をするのは躊躇するかも
でも、海洋としては、黒字が数千万出れば御の字だろうから、減ろうがなんだろうがやりそうな気がするけどw

589:HG名無しさん
17/02/25 07:04:29.74 I+pBEGEU.net
全国持ち周りになったらワンフェスついでに色々知らない土地行けて楽しみだ。

590:HG名無しさん
17/02/25 08:10:53.12 EuQJpjQ5.net
日ハムが出ていって空き家になった札幌ドームでやろうぜ

591:HG名無しさん
17/02/25 08:28:36.37 sqscA1r/.net
寒そう

592:HG名無しさん
17/02/25 08:54:36.33 fX1XP2Ur.net
>>570
関西でのイベント、あっちこっちでやって最後は神戸になったのがいくつかある
会場アクセスの良さと何より利用料金が安いとか
しかしキャパの狭さはいかんともし難い
神戸国際展示場は1、2、3号館合わせても幕張のホール一つくらいだろ
それとホテルの少なさも問題だな

593:HG名無しさん
17/02/25 09:15:59.45 +Hqv+xt+.net
ポートライナーだけであの参加人数捌けないだろ

594:HG名無しさん
17/02/25 10:31:55.31 RkfZ672S.net
>>571
テンバイヤーが死ぬな

595:HG名無しさん
17/02/25 13:17:33.33 JZ7LkO64.net
招待制でいいんじゃね?版権料たくさん払ってるところ優先で

596:HG名無しさん
17/02/25 13:39:29.71 WM72ByB+.net
黒字と言えばWSCはまだ続けんのかね
各80まで減らしてそれでも売り切れないなら考え直したほうが良いと思うんだけど

597:HG名無しさん
17/02/25 14:00:48.18 VwlufYPr.net
>>577
昔、「WF20」と言うワンフェス20周年のイベントがあってだな…
URLリンク(s.animeanime.jp)

598:HG名無しさん
17/02/25 14:11:59.51 sqscA1r/.net
wscそういやどうなったのアレ
ちゃんと完売した?

599:HG名無しさん
17/02/25 15:01:51.95 9sYu7X98.net
wscは、以前と比べると気軽に買える値段じゃなくなって来てて手が出しづらい(自分は買い専)。D視点では、あれは妥当な値段?

600:HG名無しさん
17/02/25 15:23:47.41 8gJ2k9h8.net
マーケット縮小の今日 
潰瘍にとっては既にお布施に等しいWFの出展料と入場料は企業として見過


601:イせないだろう それ故 2019・2020のホール問題があって開催地が名古屋・大阪になることの事前通達みたいなアンケートだよな この問題をきっかけにして潰瘍が何かしらのアクションを起こすんじゃないのかな? 例えばWF土日開催とかさ コミケみたいに企業ブースは両日出展で、一般は日替わり出展みたいに・・・



602:HG名無しさん
17/02/25 15:41:09.51 gVs7xnq8.net
>>580
宇宙服の子はちょっと欲しかったんだけど
それくらいの動機だと手が出せる値段じゃないよね

603:HG名無しさん
17/02/25 15:42:41.08 qBjzQXve.net
>>579
なんじゃこの企画
頭悪すぎるw

604:HG名無しさん
17/02/25 18:33:46.70 +Qd6UxtZ.net
WFは最悪なくなってもいい気がするわ
企業はプライズフェアみたいに新作展示会として小さい箱でやれば済むし
オリジナルのガレキ売りたい人だけ集めてそれはそれで即売会やればいい
商業原型師だって普通に仕事受けてたほうがよっぽど金になるだろう

605:HG名無しさん
17/02/25 18:50:09.42 I4/5kRss.net
>>585
なにそんなこと気軽に言ってやがる
死ね

606:HG名無しさん
17/02/25 19:47:37.13 4YS79J3b.net
>>585
何様だよお前w

607:HG名無しさん
17/02/25 20:49:31.83 EJdwuaQn.net
あらゆることに関して斜に構えてそう

608:HG名無しさん
17/02/25 21:54:01.82 WM72ByB+.net
>>581
原型時点で既に上手くて業者抜きであることを加味すれば実際はあれでも適正価格ギリギリだと思う
けど自分はフィニッシャーじゃないから見本以上にならないのが既に分かってて出す額じゃないと思う

609:HG名無しさん
17/02/25 21:59:49.43 ZsS/4KO+.net
>>578
引っ込みつかなくなったあさのと、なぜかあさのの言いなりになるセンムのコラボなので、
仮に1個も売れない回があったとしても、WFが続く限り続くでしょうね。
確か世界にはばたくアーティストを輩出するのも時間の問題、とか言ってましたが
既に15年以上経って、とんとそんな話は聞かないってのはちょっとビッグマウス過ぎましたね。

610:HG名無しさん
17/02/25 22:27:16.01 JOJqqjXs.net
>>589
そうなんだ。キットとしては適正価格なんだね。
ということは、アマディーラーのキットの多くは安すぎなのだろうか…。まあ、業者抜きじゃないものもあるけど。うーん、買いやすい値段だと助かるけど、買い手も意識を変えていかないといけないね。参考になりました。ありがとう。

611:HG名無しさん
17/02/25 23:20:03.39 4YS79J3b.net
>>591
アマはほとんど利益ないよ

612:HG名無しさん
17/02/25 23:37:49.34 +Ml6fgxU.net
>>591
持ち込み数の6〜7割超えて初めて黒字が出るとか
使ったレジンとシリコン代を取リ返すだけの換算をしたような値段が多い
買ってくれるだけで嬉しい
趣味だから利益度外視!でやってるとそうなるよな

613:HG名無しさん
17/02/26 00:17:07.01 fy6bMFGF.net
591です。そうなんだね。買ってくれるだけで嬉しいと言われると、こちらもなんか嬉しい。あまりたくさんは買えなくて申し訳ないけれども、がんばって買い支えていきたいです。

614:HG名無しさん
17/02/26 02:05:15.27 ul+6QZrS.net
なんもかんも卓代がアホ高いってのが全てにおいて足を引っ張ってるんだよなあ
手流しなら型2万のレジン一万程度にまで抑えられんことも無いが場所取るだけで同額持って行かれるのがやるせない
同人イベント全般が大手有利なシステムとはいえちょっとその辺は是正されてほしいわ

615:HG名無しさん
17/02/26 02:25:24.66 HlOCPfpD.net
確かに3万は高いけど、ある程度本気で金を出せる事で一定


616:レベルの選別になってるんじゃないの? 安くしたら転売屋のダミーと中古屋が溢れて、更には趣味の展示やフリマレベルの物が並んで 当選倍率が数倍まで跳ね上がりそう。



617:HG名無しさん
17/02/26 02:54:28.76 DUQIEqmA.net
レベルの維持と言えば聞こえはいいんだけど新陳代謝が進んでないのも事実だから何とも言えねえ

618:HG名無しさん
17/02/26 03:29:22.64 2b+jAMQT.net
それはソフト側の問題=個々の趣向だから突き詰めても意味ないな

619:HG名無しさん
17/02/26 04:38:58.03 RQrbNAev.net
高いといえばRAMPAGEのイクサー1、1/7で2万5000円とか、なんであんなに高くなっちゃったんだろう
さすがに皆そう感じたのか昼過ぎに行っても余っていたみたいだけど

620:HG名無しさん
17/02/26 05:52:23.44 k6Ed8FzP.net
企業ブースいらない、ガレキだけこじんまり
卓代安くって言うくせに、かたくなに
ボークスのホビーラウンドには
参加しないって言う・・

621:HG名無しさん
17/02/26 08:49:52.19 BbPZ58VT.net
客が来ない売れないのホビランにわざわざ金払って卓出すなら
自分ちのベランダに卓出して土鳩や雀相手にらっしゃいらっしゃい言ってたほうがましだわ

622:HG名無しさん
17/02/26 08:56:08.64 Z+xWekkZ.net
>>599
値段云々より、造形に魅力を感じませんでした。(買専)

623:HG名無しさん
17/02/26 09:04:49.92 JtxpYhff.net
ホビーラウンドは、浜松町でやっていたときの閑散ぶりが印象に残り過ぎていてあまり行く気になれない。空卓がすごく多くてがっかりした記憶。今は違うのかな。

624:HG名無しさん
17/02/26 09:14:45.03 BbPZ58VT.net
ガレキエリアは人気ディーラーが大赤字の恐怖を感じるレベルで客がいない
ドールエリアとボークス物販エリアは酸欠起こしかねないレベルの大盛況

625:HG名無しさん
17/02/26 09:30:03.69 xRj1BVeK.net
>>585
お前バカか?
商業だけで食っていけてる人つったらメーカーのおかかえくらいしかいないつーの
それに、有名処がこぞって会社立ち上げというリスキーな事してるけど、皆がお布施してくれるWFなくしたら破産当確だわ
WFあっても会社化した連中は、売れなかったり依頼が来なければ地獄しかないのにさ
>>599
グラブルでも20000とかで販売してて残ってた所があった気がする。オクで偶然見つけたけど価格割ってるしw
なんかさ、価格割れの物を見ると、これが皆から見られている本当の評価なのかな?って思う
同時に、ディーラーがつける価格だから何も言えないけど、やっぱり高かったんだな、とも思うな
後、一時的に売れた!完売した!有名になった!からといって一寸高い値段付けてるとレスにもあったけど
高い→売れない→在庫を次に売る→残る→連鎖的に他の作品も残る可能性→辞める・破産→残るのはキャストの山
という最悪の最期を迎えるからな。知り合いのディーラーでも消えたとこがある……
>>600
ホビランはな、参加した事がある人なら分かると思うけど人来ないから
あれに行くならまだトレフェスの方がいい。マジでホビランは人が来ない

626:HG名無しさん
17/02/26 09:59:16.76 3nNvywkV.net
ここでWHF復活の可能性は

627:HG名無しさん
17/02/26 10:12:34.76 uz8MRYSw.net
WHFスタッフをグリフォンで買い上げたのがトレフェスな訳だが

628:HG名無しさん
17/02/26 11:54:24.30 qfLZIxiw.net
WF…最後まで人が残る。ただし、来場者の大半は帰る。最後までの残数は来場者の1〜2割(は言い過ぎかな?3000〜5000人?)くらい?
理由…ガレキ購入者が企業に行ったり、その逆も然り。更に声優さんやイベント、見る物が色々あったりするから
TF…1〜2時間で殆どの人が帰る
理由…ディーラー数が少なく、有名なディーラーなとこでも買えて〜1時間くらいで終了するため。更に企業ブースがほぼないしイベントも微妙なため
HR…〜10分(数分と言っても過言ではない)で帰る。というか買う人が来ない、人がいない、ディーラーが集まらない
理由…何もない。というか、ボークスとしては、ガレキなんかゴミみたいな扱いで、下請けの下請け下請けみたいな扱いで、メインのドールが盛り上がれば全く関係ないので

629:HG名無しさん
17/02/26 12:30:17.50 6fVd5loM.net
造形、複製材料の販売や入門者におすすめな安価で質の良い版権キットまでガレキ関連手広くやって少なくない貢献、下支えしているボークスのイベントが一番しょっぱいってのが哀しいな

630:HG名無しさん
17/02/26 12:34:48.79 jEEZqvxv.net
今のボークスはガレキから少しずつ手を引いてる感じだしな・・

631:HG名無しさん
17/02/26 12:37:18.75 uCze+C6i.net
>>599
WFで売れて会社にしちゃうと一般版権手続きや事務所費も価格に入れるから当然他より高くなるし
逆に原型に使う時間もそのままコストになるからとことん煮詰めた感じもしなくなる。
年2回のイベント限定の勢いなら買うけど、後で通販で冷静になるとやっぱいいかになりがち。
MAXダグラム便乗の時は結構目にしたけど、80年代オタク相手のネタも永遠に無いからねぇ・・・

632:HG名無しさん
17/02/26 13:36:17.11 ul+6QZrS.net
HRに出たことある人間の目線だとあれは買いたい物があるDが安全にDダッシュするためのイベントと化してた
一般が入ってくる頃には目ぼしい物がだいたいDに買われた後だからそりゃ人集まらんわって思った

633:HG名無しさん
17/02/26 15:02:22.73 gxuTF6Bo.net
>>612
下手な艦これDがホビラン出てたけど
そこで頒布されてた鹿島のキットいくつか塗装してオクに流してたの思い出した

634:HG名無しさん
17/02/26 16:06:43.37 prHgQDH6.net
>>593
ど田舎民だと、旅費と宿泊費も掛かるよ。
うちの場合、飲まず食わずでも5万円余計に掛かる。

635:HG名無しさん
17/02/26 16:07:41.36 6HNR/VBd.net
>>600
卓代高いからWF参加したくない、でもホビーラウンドもイヤ。
卓代高い分は「集客力に対する対価」って思えよ。世間一般の企業でとにかく売りたいとこは
広告費どれだけかけてると思ってるんだ。

636:HG名無しさん
17/02/26 16:53:26.00 XlxlofKA.net
>>608
ホビラン、色んな版権取得できるんだけど
本当に書いてくれている通りで「人が来ない」
入場料払ってまで入る人がいないってことなんだろうけど
勿体ないなぁとは思う

637:HG名無しさん
17/02/26 16:58:11.23 A/O2XBX3.net
単純に今残ってるこの手の立体イベに大して割に合わないって感覚が広まってんじゃないのかねえ

638:HG名無しさん
17/02/26 17:05:30.12 qfLZIxiw.net
HRはさ、こないだ、ボークスで何円だか買うと、卓代無料にしたんだけど、それでも集まらなくて、結局同日開催のTFの方にディーラー、参加者共に流れた
それに、例えHRにディーラーが集まったとしても参加者はいいとこ20〜30分で帰ると思う
そもそも、ボークスは


639:、ドールとガレキの力の入れ方が全然違う。たぶん、HRなんかなくなってもいいと思ってるよ?だって儲けられるドールに影響がないし



640:HG名無しさん
17/02/26 17:39:52.14 2b+jAMQT.net
>逆に原型に使う時間もそのままコストになるからとことん煮詰めた感じもしなくなる
何メーカー特有のことみたいにいってんの

641:HG名無しさん
17/02/26 19:29:27.34 x5AiHrW9.net
前は入場無料だったのに、ドルパと一緒になっちゃったからなぁ

642:HG名無しさん
17/02/26 19:38:19.31 bCKXBG7d.net
ディーラー参加してる人に聞きたいんだけど、レジン流しの際どんな離型剤使ってるの?
複製してたくさん欲しいパーツがあるんんだけど、ここの人達なら詳しいと思って質問しました。

643:HG名無しさん
17/02/26 19:45:56.85 oNAEalGF.net
>>621
スレチではないけど、技術的なことはこちらの方が意見集まるかと
スレリンク(mokei板)

644:HG名無しさん
17/02/26 20:48:22.42 JA9VseUL.net
とりあえずホビランが閑散って事は良く解ったw
それでも出るディーラーがいるって事は、そこにでもわざわざ来る客がいるって事か。凄いね。

645:HG名無しさん
17/02/26 21:39:46.86 LEn1XeVA.net
マゾなんじゃね?

646:HG名無しさん
17/02/26 21:57:30.35 XlxlofKA.net
>>623
なんというか、もう最初から買いに行くところが決まっているお客さんしか来ない感じ
色々と見て回っていこうという人は本当に少ない、と去年末感じました

647:HG名無しさん
17/02/26 22:04:08.27 ysf9xMJ1.net
>>622
ありがとうございます。そちらのスレで聞いてみます。

648:HG名無しさん
17/02/26 22:09:55.68 c27VbMHr.net
>>621
1本2000円位するけど、ハイリムーバーとかフッ素系の離型剤使ってる。
後ベルグの離型剤も良いらしいけど、エアブラシだと勢いがなくて、吹くのに時間かかって辞めた。

649:HG名無しさん
17/02/26 22:24:08.89 qfLZIxiw.net
>>623
行くというより、今ではTFのついでに見る、或いは、ドルパのついでに見るって感じかな
HRは以前、WFやTFとは違う日時と場所でやってたじゃん?更に、TFで全く降りてなかった艦これが降りてたからそれ目当てに行く人がいたんだと思うんよ
でも、ボークスがTFにぶつけてきてから変わったと思う
TFでも艦これがOKになったから、艦これをディーラーで出したい人もTFに移ったし
その頃は再販がマジでユルユルだったからエ…なんかも山城を出して儲けたわけだ
逆に、TFに出てたディーラーが、同日同所開催のHRの方に出たりした。これは卓代がHRの方が安かったし、実験的に参加したディーラーが多かったんだろうね
でも、安いからといってTFからHRに移ったディーラーはショック受けたと思うよ(知ってるディーラーはもうHRは行かないと言ってたよ)
だって同日同所で開催しているにも関わらず、HRには来なくて今まで通りTFに皆行っちゃうんだもん。或いはTFに行くだけとかw
だから、HRに初参加してみたディーラーの殆どはTFに戻ってきてるよ
次回はTFが5/5で1日遅れてHRは5/6
果たして、TFで買いまくってお腹いっぱいになった一般参加者がどの程度参加するのか見ものだと思うよ

650:HG名無しさん
17/02/26 22:51:01.54 JA9VseUL.net
ホビランってレジンシリコン買えば実質卓代無料とかいいと思ったんだけどね。
他と同じ当日版権にこだわらないで、新たにネット販売も可能な個数限定版権とか交渉して導入出来れば
一気にディーラー増えそうな気もするけど、当日誰も会場来ないのは変わらないかw

651:HG名無しさん
17/02/26 23:06:33.35 2b+jAMQT.net
ドヤ顔っすね

652:HG名無しさん
17/02/27 00:09:58.63 NZ2JFdvg.net
>598 :HG名無しさん[sage]:2017/02/26(日) 03:29:22.64 ID:2b+jAMQT
>それはソフト側の問題=個々の趣向だから突き詰めても意味ないな
>619 :HG名無しさん[sage]:2017/02/26(日) 17:39:52.14 ID:2b+jAMQT
>何メーカー特有のことみたいにいってんの
>630 :HG名無しさん[sage]:2017/02/26(日) 23:06:33.35 ID:2b+jAMQT
>ドヤ顔っすね
偉そうにケチばっか付けてた日曜日は楽しかったか?

653:HG名無しさん
17/02/27 00:27:32.13 TJvUacD


654:g.net



655:HG名無しさん
17/02/27 00:45:29.56 BrFFBVJd.net
フッ素系は体にわるい と言う事くらいしか知らん
今回何となく安いシリコン系を使ったら成形物の表面が凸凹する

656:HG名無しさん
17/02/27 01:29:17.33 /z+lR0Os.net
フッ素系は一応、乾燥する
カラッと乾いた表面になる
シリコン系はいつまでも乾かない
ヌルッとしたまま
型から外す際にやりやすいのは勿論、ヌルッとしてる方

657:HG名無しさん
17/02/27 06:06:08.65 xh03dxCp.net
>>632
回し者では無いけど、ここで買ってる。
URLリンク(www.d-satomi.com)

658:HG名無しさん
17/02/27 08:45:28.90 fMLMcfA/.net
>>629
運営があまりにgdgdだからホビラン出ないというディーラーもいるくらいだから
ネット販売なんて当日版権イベント5個の中で一番可能性が低いと思うよ

659:HG名無しさん
17/02/27 09:15:05.11 jxEYbBn+.net
一昨年の年末にHR出たときもこっちから問い合わせるまで許諾が中々分からなかったり担当がメルアド間違えてたり人員不足の感は強かったな

660:HG名無しさん
17/02/27 10:36:45.37 uTs0bcte.net
リムーバーはいっそのことバターかマーガリン塗っちゃいなよ

661:HG名無しさん
17/02/27 21:58:24.54 UMOob6un.net
サーヴァントイケメン
召喚に従い参上した

662:HG名無しさん
17/03/01 19:56:29.15 jjRkbSo2.net
公式>参加申込開始いたしました

さて今回は春夏アニメで一山当ててみたいものだな

663:HG名無しさん
17/03/01 20:09:10.32 wSb9lD4g.net
>>621
自分はラッカー系のクリア塗料。
溶剤で簡単に落とせるのでリムーバー要らず。

664:HG名無しさん
17/03/01 20:47:42.47 0aYD9UQ9.net
意外と100円ショップでサラダ油とか量多くてええで、万一口に入っても安全安心

665:HG名無しさん
17/03/01 20:51:17.64 JWb0ri76.net
サーヴァント超イケメン
召喚に従い参上した

666:HG名無しさん
17/03/01 21:31:07.25 9xds2rIE.net
バーサンと池面
召喚に従い産休した

667:HG名無しさん
17/03/01 21:44:42.28 JWb0ri76.net
ブヒブヒうるさいぞ
ハゲ豚ども

668:HG名無しさん
17/03/01 23:09:04.14 4VMIY3DU.net
>>640
そうだな。俺様も今度こそ一山あててソープ行くぞ!
>>638
バターやマーガリンってあそこにねちゃあああって塗ると気持ちいいよな。
>>645
ぶひぶひぶひぶひ!!ぶひぶひぶ〜〜〜〜〜ぶびびび

669:HG名無しさん
17/03/01 23:17:58.81 JWb0ri76.net
フンッ
我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
世界に反逆し壊す者すべてひれ伏し道を開けよ
我が怒りと悲しみの前に

670:HG名無しさん
17/03/02 07:17:51.64 Oq933qX5.net
「クックック中本」が消えたと思ったら「婆さんとイケメン」が現れるようになったのか
キチガイってのは定期的にやって来るものだな

671:HG名無しさん
17/03/02 08:18:06.80 rRU4WDLh.net
季節の変わり目

672:HG名無しさん
17/03/02 08:41:38.09 NPkolhXY.net
こういう奴らって犬がしょんべん撒き散らすのと同じ習性だよな

673:HG名無しさん
17/03/02 08:44:37.57 AZd9dJsc.net
とりあえず参加申し込みした。
それより、ホテルの部屋を確保しとかないと、夏はやばそう。

674:HG名無しさん
17/03/02 08:47:05.26 sRGZSfOI.net
中本連呼厨もコイツの別人格でしかないんだが…
木ノ芽時で躁転してるのか過去に暴れてた板やスレ荒らしまくってる
ワッチョイ見るとネ実3が早朝〜夕方の常駐先でそこじゃ猫被ってるけどな

675:HG名無しさん
17/03/02 20:02:44.74 rinHv9TZ.net
ここ模型板だと中本
ドール板だと糞松と勘違いされてる

676:HG名無しさん
17/03/02 20:05:15.01 tTQ4DwuP.net
>>644
「池面」 って 「池沼面」 ってことだねw

677:HG名無しさん
17/03/02 20:11:19.36 jMPvPKF0.net
婆さんと池沼面
娼館に住み込み出産した

678:HG名無しさん
17/03/02 21:22:39.72 V4T3SiO0.net
わーばくしょう

679:HG名無しさん
17/03/02 21:30:48.21 GHNrERTA.net
サーヴァント超イケメン
召喚に従い参上した

680:HG名無しさん
17/03/04 01:53:33.11 FED5AVTfd
おせーよ
あんパン買ってこい!
ダッシュな

681:HG名無しさん
17/03/05 12:57:20.72 iokjvC32.net
ペナ(と思われる)落選しても、代表者名が違う合同卓や間借りって事にして出るのは問題無し?

682:HG名無しさん
17/03/05 14:08:27.36 g7uHI/Kw.net
道義的には問題あり
運営規約的には問題なし
つーか結構やってるでしょ

683:HG名無しさん
17/03/05 16:12:21.75 KEeRp4ZN.net
>>659
また、ペナルティ事案をしでかして、間借りしているディーラーを巻き込んで出禁処分に…

684:HG名無しさん
17/03/05 21:06:47.83 4YXoLanI.net
というか追放食らってすら代表者とD名変えれば(数千人フォロワー持ちとかでない限り)気付かれずに復帰できるから

685:HG名無しさん
17/03/05 21:27:38.85 lxgHB3m/.net
何のペナルティか知らんけど、少なくとも本申請出したあと原型出来ませんでしたってのは無いよな

686:HG名無しさん
17/03/05 22:07:25.43 KEeRp4ZN.net
>>663
たまに「落としました。」って看板置いてるディーラー有るけど、「本申請の写真はどうしたんだ?」と何時も思う。

687:HG名無しさん
17/03/05 22:18:51.64 4ssuxco1.net
原型の塗装写真撮った後にバラして複製に失敗したとか

688:HG名無しさん
17/03/06 00:32:40.43 8zrZDpYf.net
本申請すら落としたのでは

689:HG名無しさん
17/03/06 00:49:03.79 QPRk3h4D.net
>>664
・本申請写真不要
・写真審査しない
って版元もあるよ

690:HG名無しさん
17/03/06 01:10:56.94 3De5aXhT.net
>>664
契約でサンプル提出必要なら全うする等の完遂義務は当然だが
画像つきで本申請済ませたからもう落とすことは無い
なんてどんな間抜け理屈だよ

691:HG名無しさん
17/03/06 08:27:00.26 Ly56GlFs.net
サンプル未提出以外に運営が表に出せない事案もあるだろな

692:HG名無しさん
17/03/06 10:00:07.51 pExT2jGl.net
>>659
別卓にもぐりこんでも版権ものは新規扱いだし(再販にはできない)
ペナルティの原因になった奴は気づかれる可能性が高いので
その卓に迷惑かけ


693:驍セけだと思うよ。



694:HG名無しさん
17/03/06 10:08:27.42 ArVbLplz.net
質問です
カラーレジンキットで同じ型の2種類のバリエーション
(例えばレッド版とブルー版)を販売したいのですが
これは別々に申請すべきなのでしょうか?
すみませんがどなたかお詳しい方がいましたら教えてください。

695:HG名無しさん
17/03/06 10:36:13.60 08GbTiE7.net
>>671
URLリンク(wf.kaiyodo.net)
申請に際してをよく読むように

696:HG名無しさん
17/03/06 10:44:03.74 ArVbLplz.net
>>672
書いてあったんですね。
すみません見落としてました。
ありがとうございます。

697:HG名無しさん
17/03/06 14:28:40.54 DTA2H62n.net
とはいえ角川なんか色違いにしたらどっちかしか通してくれなさそうなんだよねw

698:HG名無しさん
17/03/06 15:34:41.51 eGLzmqXI.net
持ち込み数増やすための苦肉の策の一つだな
>>カラバリ

699:HG名無しさん
17/03/06 16:10:25.99 rAzNhiMB.net
WF2017Sにディーラー出店したい新参者なのですが
卓代を4月17日までに支払った後に版権申請結果だと
思うのですが、版権申請が全落ちした時は卓代は
返ってこないのでしょうか。
それと5アイテムまでですが販売数に上限はないんでしょうか、
どうぞご教示いただけますようお願いしますm(_ _)m

700:HG名無しさん
17/03/06 16:29:43.19 QRgde9xT.net
>>676
マニュアル読めよ
>それと5アイテムまでですが販売数に上限はないんでしょうか、
上限が決めている版権、上限が無い版権とさまざま
数量によって版権料の条件が異なる版権もある

701:HG名無しさん
17/03/06 16:41:14.04 4ZrppqeA.net
初参加で上限数の心配より、マニュアルもまともに読ますにいると
版権違反して二度と参加出来なくなる心配をした方が良いぞ

702:HG名無しさん
17/03/06 18:09:22.35 VgeXruZB.net
そそ
素人さんは売れることより版権違反さえしなけりゃいいよ。
まぁ私は初参加では各100個即完売でしたけどね

703:HG名無しさん
17/03/06 18:15:28.53 U2NeMqjb.net
>>679
嘘をつく場合はここまで豪快につけば清々しいものなんだな

704:HG名無しさん
17/03/06 18:18:05.99 3De5aXhT.net
>>67
りゅんりゅんでカプからカラバリ完全別アイテム設定や
個数制限ある版元でキューズがベースだけ変えて水増ししようとして名指しで
注意されたとか追加ルールが増えるきっかけを生むことでしか無いしな苦肉の策は

705:HG名無しさん
17/03/06 19:32:53.18 1OpVk3B0.net
>>676
とにかく、スケジュールは余裕を持って。
あと2ヶ月で原型作って、写真を取らないといけない。
そこで何とか原型をでっち上げても、今度は後がキツくなる。

706:HG名無しさん
17/03/06 19:46:36.99 QTt8Fvz1.net
版権は流行り廃りがあるから一概には言いにくいけど
最初は原型が完成して分割手前まで完成してから申請するか
もしくは提出物の無い版元探してそれ作ってみた方がいいだろうね
東方みたいに一般イベント持ち込んでも煩く言われないジャンルもあるから先にそっちで腕試しとか

707:HG名無しさん
17/03/06 19:50:46.11 08GbTiE7.net
いきなりで5アイテムに販売上限気にする辺り、もう色々と出来上がってる人なんでしょ

708:HG名無しさん
17/03/06 21:24:18.02 EuMA50YJ.net
別の小イベントで様子見したら?とかいうのには耳貸すなよ
ド素人の初原型でも写真撮られたりうっかり売れたりするのがワンフェスのいいところ
トレフェスやホビランじゃ一切見向きもされなくて心がボッキリ逝くから注意しろよー

709:HG名無しさん
17/03/06 21:56:38.73 eYMKjT17.net
サーヴァント超イケメン
召喚に従い参上した

710:HG名無しさん
17/03/06 23:36:27.88 tmb04MCZ.net
逆に言えば立体だとお遊びレベルで参加できるイベントが無いからなー
安くない参加費や申請の手間考えるとWFに一極集中せざるを得ないのも厳しい話だとは思うわ

711:HG名無しさん
17/03/07 00:56:28.09 Dc7UpEr6.net
ブヒブヒうるさいぞ
豚のフレンズども

712:HG名無しさん
17/03/07 02:23:01.29 dMFC28H1.net
すごーい!クソメンってヤマカンと同じ気狂いサイコパスフレンズなんだね!

713:HG名無しさん
17/03/07 05:40:57.79 dp1rqMSh.net
>安くない参加費や申請の手間考えるとWFに一極集中せざるを得ないのも厳しい話だとは思うわ
お、おう

714:HG名無しさん
17/03/07 08:26:56.63 6yNrJEuu.net
同人誌でさえ平均レベル上がりすぎできついって言われてるくらいだし

715:HG名無しさん
17/03/07 08:37:36.96 zp7aLREw.net
3万って泡風呂1回分だしゴルフでも交通費諸々入れたら1ラウンドで消えるだろ
半年に一度の趣味としてさして高い気はしないけどな
駅前のたこ焼き屋台がみかじめ料を毎月それなりに取られてること考えたら
専業ディーラーさんの個人事業経費として見ても相場感あるしw

716:HG名無しさん
17/03/07 11:20:14.91 3V1e2oXx.net
同人誌イベントで半卓コピー本なら8000円+だし、TFで閑古鳥泣かせるだけなら7500円+複製代
WでF首都圏外なら交通費諸々入れたら5万、10万と消えないかな?
コミケでもでも売れるところはそれなりに費用が掛かってるだろうな

717:HG名無しさん
17/03/07 11:32:56.51 dp1rqMSh.net
半宅コピー本でも九州の片田舎から新幹線等の路線使って
往復の交通費だけで5万近くいくところはいくし
新幹線じゃなく飛行機使えば往復2万強で済むケースも可能だし
片寄った条件設定だけで事例並べても意味ないかな

718:HG名無しさん
17/03/07 12:22:47.03 twXzgZnl.net
委託の有無はやっぱでかいよ
それがどこまで同人と呼べるかは別として

719:HG名無しさん
17/03/07 12:40:03.63 GKJhyK2d.net
>>676
返金なんてあるわけねーだろ
卓代は版権許諾保証金じゃねーんだよボケ
それくらいわからねーなら参加すんな

720:HG名無しさん
17/03/07 12:42:18.24 eXglKbHq.net
バーテンとシャケ弁
商店会に従い廃業した

721:HG名無しさん
17/03/07 12:56:45.60 Mgpa4/b4.net
>>693
なんで同人イベントとトレフェスは卓代だけでWFは交通費までぶっ込んで比較なんだよw
地方からの交通費宿泊費入れたら卓代のウエイトなんてたかが知れてるからWFと別イベで大差ないて

722:HG名無しさん
17/03/07 13:58:16.19 +JjN6olb.net
値段の例えが泡風呂とゴルフって、昭和のオッサン臭が凄いな

723:HG名無しさん
17/03/07 14:41:01.35 wqQAsGCz.net
>>692
専業ではないけど、売り上げ29万で参加費・旅費等々諸経費引いたら、残りは6万円ほどしか残らなかった…

724:HG名無しさん
17/03/07 15:02:20.44 f+qmDtAU.net
根拠のないWFのイメージ悪化や叩きの速レス粘着が惨いな
話題そらしとか聞かなくなったけど同一か

725:HG名無しさん
17/03/07 15:30:42.40 rZ9L2jv1.net
>>700
3Dだとマイナスになる罠。知り合い、3Dに手を出してあぼーんしたった
そして3Dで残れたのは本当に一部のディーだけだった…

726:HG名無しさん
17/03/07 16:58:34.68 6SIN0TzM.net
>>696
なんでそんなにキレてんの
人に道聞かれて自分で調べろ


727:バカ って言う人に会ったこと無いけど



728:HG名無しさん
17/03/07 17:21:58.72 Wak4Novj.net
>>703
>>696は論外としてもマニュアル読めば書いてあるしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2501日前に更新/216 KB
担当:undef