Zガンダム・ガンダム ..
[2ch|▼Menu]
988:HG名無しさん
16/10/13 13:28:40.00 sQvPosOx.net
>>956
ピクシブはプロのクリエーターも普通にいる世界
皆アニメや資料みて勉強してますわな

アニメ見るだけでも
プルはジオンの公女様だなー
と直に理解できます

989:HG名無しさん
16/10/13 15:35:07.26 AEQMJDEC.net
富野作品の本編以外は却下と散々言うから合わせてやったのに、旗色が悪くなった途端にpixivとかwww

しかもワッチョイ無しで重複スレ立てwww

一人でやってろwww

990:HG名無しさん
16/10/13 16:14:56.02 1DIIM66p.net
>>960
嘘がまかりとおる2ちゃんねる、ウィキと違って、
二次創作の多い渋で、嘘記事書く奴=荒らしとして排除される
二次創作絵を描く際にも、公式を知っていて描くのと知らないで描くのは大違い

渋ではプル=ギレンの子で、王族として遇されてる映像ソースもあると認識されてる

991:HG名無しさん
16/10/13 16:40:08.37 AEQMJDEC.net
>>963
で、pixivは富野かサンライズが監修しているのか?

サンライズが製作した0083すら富野製作以外は外伝だから除外と言って却下してたのに、文字通りの同人でしかないpixivはいいんだwww

とりあえず何話でクインマンサにジオンマークが描かれているのかと、ダブリンのジオンマークの旗が何なのか解説しなよww

ジオンの王族wwとやらが居るはずのないダブリンに旗があって、君の説に矛盾する事例として挙げただけなんで悪しからず

また、敬礼の作法や仕草は国や組織、時代で変わるので敬礼のしかただけで王族とするのは根拠が乏しい

992:HG名無しさん
16/10/13 17:52:02.25 BhdMYtXe.net
ここはシャア板じゃないからね

993:HG名無しさん
16/10/13 19:09:09.00 D05NrGyq.net
>>965
痴呆老人には何言っても無駄だよ
まあ流石にワッチョイ導入で黙ると思うけど

994:HG名無しさん
16/10/13 21:47:11.70 1DIIM66p.net
>>965
だよね
でも、アニメの設定を正しく知ることは悪いことではない
プラモのパイロットの背景
プラモに付いてるジオンマークの意味などを知れば


995:謔闃yしい キュベレイMK-Uは元々高貴なイメージがあるから、公女の乗るMSと知ればなお魅力的



996:HG名無しさん
16/10/13 21:50:17.42 1vTuBdku.net
>>960
老舗のプルサークルの人も知り合いでしたよ
ZZのことをちゃんと理解して描いてる

だからミネバが乗るキュベレイにジオンマークが付く

997:HG名無しさん
16/10/14 04:55:42.16 k/VOobrw.net
先月末に再販された旧キットの可動化改造ネタなんかで盛り上がっているかと思ったのに
スレ開いて本当に損した
久々の再販だった1/100Z、ZZの改修案とか期待していたのに

998:HG名無しさん
16/10/14 07:04:32.90 8HOs65bs.net
>>969
いま、2ちゃんねるとウィキぐらいでしか吠えられないキチガイが暴れてるので……

名前の出る場所ではジオンマークは王族の証
プルが王族として映像描写されてるのも当然のことなのだけどね

999:HG名無しさん
16/10/14 07:08:51.57 8HOs65bs.net
プルの名前の由来は実はダンバインらしいけど、
クインマンサがオーラバトラーっぽいのはそのせいか?


ユニコーンのメインヒロイン・マリーダの由来について
外見・性格
・富野監督考案(B-CLUB12より)

ネーミング(ELPEO PLE)
・富野監督考案
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル

 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル

・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2・91Pより)

1000:HG名無しさん
16/10/14 07:14:37.29 wU3ghNhT.net
今の子はレモンピープル知らんかのう

1001:HG名無しさん
16/10/14 07:17:58.03 Hu+d36JE.net
IP気にせずプルプル言えるスレが残り30しか無いんだから大事に使えば?

富野映像の本編の内容では反論出来ないから、同人のpixivなんぞに逃げた雑魚www

1002:HG名無しさん
16/10/14 07:57:26.52 /DHM+qHW.net
でも、映像では下なんでしょ
他にも数百機のグレミー軍の先陣をきる
特別カラーのクインマンサ
これなんかも何万人もいる将兵の代表の証だよね


富野監督の公式映像より
王族(正確には王)が受ける敬礼を受ける

ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
マリーダ姉「ちょっと違うけどね」

宮殿の豪華な部屋に住む&出入り自由

ジオン王族だけが付けるジオンマーク

1003:HG名無しさん
16/10/14 08:01:37.99 7Za7gTJF.net
>>973
ピクシブでは吠えないの?
あそこでいい加減なことを書くと、とっても目立ちますけどー

宮殿発言はジュドーだけでなく、ゴットン、グレミーも宮殿と言ってますね

スタッフの設定資料だとグレミーが使っている階段も皇族専用と書いてありますね

1004:HG名無しさん
16/10/14 08:08:08.17 YUXz97JI.net
埋め

1005:HG名無しさん
16/10/14 08:44:59.42


1006:HbYutyJK.net



1007:HG名無しさん
16/10/14 09:01:30.23 J362KhUg.net
>>974
> でも、映像では下なんでしょ
> 他にも数百機のグレミー軍の先陣をきる
> 特別カラーのクインマンサ
> これなんかも何万人もいる将兵の代表の証だよね

先陣切るクインマンサの背部にジオンマークが付いてるのがポイントだね

1008:HG名無しさん
16/10/14 10:15:59.82 Eikn3Bm+.net
HGUCキュベレイMk.2の成形色って薄くないですか?

1009:HG名無しさん
16/10/14 10:59:25.00 qOUuRo19.net
紋章考察
URLリンク(www.infosakyu.ne.jp)

1010:HG名無しさん
16/10/14 11:57:24.20 dXFdZKGz.net
>>979
MGもあんなもんだよ確か
Reviveのアレは成型色より他に問題がある

1011:HG名無しさん
16/10/14 12:28:54.23 CJrfJJPr.net
ZZに関して勉強になったスレだった
ちゃんと映像でもザビ家の者として描写されてたんだな

ムック書いてるライターがウィキの間違った情報丸写しなのも理解できた
やはりウィキは信用してはいいけない

1012:HG名無しさん
16/10/14 12:58:29.68 VD+df+MR.net
>>982
ないないwww

少なくとも、そう言い切るならダブリンの説明がまだないし、量産型キュベレイにも紋章が無いとおかしい

1013:HG名無しさん
16/10/14 13:22:43.78 6rZ6i16s.net
>>982
正に映像が全て
by富野監督でしたね

宮殿住まいに宮殿発言
銃剣付き捧げ銃の敬礼…この前TVでオランダ国王に対してやっていました

1014:HG名無しさん
16/10/14 15:22:52.68 X1qwYeHv.net
さっさと埋めよう

1015:HG名無しさん
16/10/14 15:23:34.22 Sc4IPl2Q.net
はい

1016:HG名無しさん
16/10/14 15:27:32.19 4CZHTVmF.net
自演酷すぎ

1017:HG名無しさん
16/10/14 17:50:58.45 aocP3fXU.net
プル吉、HGUCスレを荒らす

HGUCスレ、ワッチョイ化

プル吉、非ワッチョイHGUCスレを立てるが客が来ず

プル吉、ワッチョイHGUCスレに出没するが即特定され叩き出される

プル吉、Z・ZZスレを荒らす

Z・ZZスレ、ワッチョイ化

プル吉、非ワッチョイZ・ZZスレを立てる


これがこれまでの流れ

1018:HG名無しさん
16/10/14 19:36:11.41 iuua+Xxb.net
ピクシブで
プルはギレンの娘、
プルジオンの公女、王太子
と書かれているならそれはサンライズの公式設定なのでしょうね

あそこは2ちゃんやWikipediaの様な嘘がまかりとおる場所ではない

1019:HG名無しさん
16/10/14 19:46:27.38 IhAboBP7.net
クスクス

1020:HG名無しさん
16/10/14 20:00:14.84 Hu+d36JE.net
>>989
世間一般では0083で紋章付きのグワデンの存在や、ユニコーンでMSの操縦なんか出来ないミネバの方がpixiv(笑)の同人ごときより認知度も圧倒的に上だし、紛れもない公式なんだがな

まあ、お前の中ではそうなんだろうねwww

で、ダブリンの謎の旗は何なの?
量産型キュベレイに紋章が無くカラーも一般兵と同じグレーなのはなんで?

仮にハマーン側にも量産型キュベレイがあったとしても、パイロットが居るとは思えないから識別の為って事もないだろうし

1021:HG名無しさん
16/10/14 22:01:08.95 X1qwYeHv.net
>>988
それ今度からワッチョイのあるほうの次スレテンプレにしようぜ

1022:HG名無しさん
16/10/14 22:25:35.48 SZAVUv/i.net
83か
富野監督ではない外伝ではしゃーないw

ミネバが人気ねー
ミネバ本が出たのかねー

1023:HG名無しさん
16/10/14 22:26:21.07 j0utgK0n.net
>>992
いいねw
アホなスレのアホな目印として最高w

1024:HG名無しさん
16/10/14 23:42:39.76 av1QK1R5.net
>>993
で、pixivの同人は富野が製作または監修したの?

サンライズ公認なのか?

ミネバなんかどうでもいいが、プルシリーズが王族という根拠には無理、矛盾がある
第一、グレミーの演説はどう解釈するの?
出先だから正確な内容は挙げられないが、ミネバ様を利用して欺瞞に満ちたネオジオンをでっち上げたハマーンを討て…とかって内容の奴
もしジオンマークが王族の証で、プルツーが正統な王族であるならその事にも言及しなければ、王族でない者の機体に紋章を付けるという罪を自ら犯している事になる

1025:HG名無しさん
16/10/14 23:51:44.31 av1QK1R5.net
あと、研究者風の男が明らかにグレミーをプルツーより目上として扱っているよな?
それを頼朝、義経に例えて居たが、それならグレミーはプルツーより継承権の高い王族という事になる

そうするとバウに紋章が無いのはおかしいし、反乱後の演説で(君の主張だと)プルツーより継承権の低いミネバを様付けで呼ぶのもおかしい

つまり、プルシリーズが王族かつミネバ以上の王位継承権があるなどという説に以下に矛盾があるかをZZの本編が証明している

1026:HG名無しさん
16/10/15 00:19:12.31 AUHMzsvY.net
一時的な爵位って無かったっけ?
子孫には受け継がれないが

1027:HG名無しさん
16/10/15 01:20:55.66 fP2GRHS2.net
はいはいうめうめ

1028:HG名無しさん
16/10/15 01:21:45.50 fP2GRHS2.net
みなさん次のスレへ移動ですよ

1029:HG名無しさん
16/10/15 01:22:03.56 fP2GRHS2.net
終了

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2532日前に更新/225 KB
担当:undef