Zガンダム・ガンダム ..
[2ch|▼Menu]
64:HG名無しさん
16/01/31 22:59:16.23 2T4z9ZHl.net
それはいいことだ。
Zガンダムの悪役顔、直線的でスマートなフォルムが気に入ったのかな?
変形・大気圏突入可能という性能は関係ない?

65:HG名無しさん
16/02/01 18:29:20.81 LpsoOflP.net
Zガンダムの話で思い出したんだけど、
企画段階ターンエーにもZガンダム登場する可能性があったが
良い意味でも悪い意味でもファンに影響を与え過ぎてしまうため
没企画になったって本当の話なのかな?それとも2ちゃんのデマ?

66:HG名無しさん
16/02/01 19:48:11.32 8kIRMCAV.net
>>63
角川の「100% ターンAガンダム」という本に書いてあったと思う。

67:HG名無しさん
16/02/01 20:12:22.74 1rEx2iRT.net
>>63
>>64の言うように角川の「100%コレクション ∀ガンダム Vol.1」kの93ページに
しかし「Zはマニアの視点を集めすぎる」といった理由から登場しないことに。
またロランたちが宇宙に行くためにホワイトベースが発掘されるといった案もあったが、
あまりにもベタすぎるといった理由から見送られ、ウィルゲムが新規にデザインされている。
とある

68:HG名無しさん
16/02/01 20:32:06.11 LpsoOflP.net
>>64>>65
あーそうなんだ。ありがとう。実は俺ターンエー詳しくなくて
そういう常識的な情報を知らなかったんだ。
たしかにザクとカプールが登場しただけでもお腹一杯だね。Z出なくて良かったかも。

69:HG名無しさん
16/02/01 20:45:34.09 6VXZ7dCV.net
たしかに過去の人気主役ガンダムが登場したら∀の存在が霞むもんなw
ZはMSに変形不可にしてウェーブライダー形態のまま運用するつもりだったらしいけど
それでもインパクト絶大だっただろうな

70:HG名無しさん
16/02/01 21:19:40.74 p7MUXfeR.net
おいらジーレコに昔の機体がでたことにちょっと幻滅した

71:HG名無しさん
16/02/02 21:06:52.36 eCc73KVf.net
>>41
Zは甲羅背負ったカッパみたいで凄く嫌い
ZZは敵も味方もカッコ良かったけど

72:HG名無しさん
16/02/02 21:15:24.84 gsR0lJHD


73:.net



74:HG名無しさん
16/02/02 21:19:59.29 r5eXZYvV.net
ダサイのは0083だろ、魅力的なのが1つも無い

75:HG名無しさん
16/02/02 21:36:33.75 wUIy6F4p.net
URLリンク(www.gundam.info)
HGUC「キュベレイMk-II(プルツー機)」&
「キュベレイ用ファンネルエフェクト」
本日より2次予約受付開始!
プレミアムバンダイ・ホビーオンラインショップでは、
好評につき「HGUC キュベレイMk-II(プルツー専用機)」と「HGUC キュベレイ用ファンネルエフェクトセット」の予約受付が終了し、
本日2月2日(火)より4月発送分となる2次予約の受付がスタートした。

76:HG名無しさん
16/02/02 23:25:52.80 DmchMv1b.net
Rギャギャめっちゃ出来いいな
ジャジャの当時デザイン画と旧キット見てからギャギャの完成品見ると驚くぞ
簡単な改造・塗装出来る人は買っといたほうがいい
ギャギャがあんまり売れないとジャジャのキット化もお蔵入りになりそうな気がするから

77:HG名無しさん
16/02/02 23:40:01.68 +dJI8pT5.net
ギャギャいらん。
素直にジャジャ出せばいいのに。

78:HG名無しさん
16/02/03 10:16:03.60 MKa7yhZX.net
だからほしいなら買え

79:HG名無しさん
16/02/03 12:31:49.08 9Jp8lsPl.net
出ないもの買えないだろw

80:HG名無しさん
16/02/03 14:15:29.52 LFqki7q4.net
>>75
そういう意味じゃないと思うんだが

81:HG名無しさん
16/02/03 14:15:58.64 LFqki7q4.net
アンカー間違った>>76宛てな

82:HG名無しさん
16/02/03 17:48:25.41 9Jp8lsPl.net
ジャジャが欲しいならギャギャ買えって事?
飼い慣らされ過ぎだろw

83:HG名無しさん
16/02/03 18:54:44.83 qjGExhxd.net
まあプレバンを擁護するような奴隷もいるしな

84:HG名無しさん
16/02/04 01:30:23.08 2CbH8aH6.net
「ギャギャを10個買ってくれたら、ジャジャ出そうかな〜」
   ↓
ギャギャ10個買う
   ↓
「やっぱりギャギャ100個買ってくれたら、本当にジャジャ出すかもよ?」
   ↓
ギャギャ100個買う
   ↓
「もう100個 ギャギャ買ってくれたら、ジャジャの光造形が見られるかもよ?」

85:HG名無しさん
16/02/04 06:49:28.89 lTxi/GM+.net
ズサ爆死でバンダイちゃんはひよったのさ

86:HG名無しさん
16/02/04 08:51:24.30 acV/m4nn.net
>>82
こういうのって何をソースに判断するの?
バンダイさんは販売数とか出荷数を好評しないよね?

87:HG名無しさん
16/02/04 09:36:12.73 tcufMVR+.net
>>83
売れてたらどんどん出てるだろ
…ではダメ?w
数字が出なきゃわからんてもんでもなくない?

88:HG名無しさん
16/02/04 09:58:54.17 IXG/BVDm.net
>>80
V2になくてはならない光の翼を
プレバンでいい
と擁護してるのは荒らしか社員だなーと思ってみてた
V2は自分も好き
光の翼がないV2なんてV2じゃない

89:HG名無しさん
16/02/04 10:04:28.07 IXG/BVDm.net
>>82
> ズサ爆死でバンダイちゃんはひよったのさ
爆死の内容にもよるな
ユニコーンのズサみたいにOVA作品で出番も少ない見せ場もない。更にオリジンファンから見れば袖付きなど紛い物
これで売れるわけがない
畑も耕さない、肥料もやらない、水もやらない…これなのに種を巻けば実ががとれると考えている人がいる

90:HG名無しさん
16/02/04 18:42:43.28 7HUjbPR+.net
もしかして「爆死」というのは
ズサ本来の姿であるZZ版ズサをプレバン逝きにしたバンダイに失望したZZファン
からの軽蔑の眼のことを指しているのでは?

91:HG名無しさん
16/02/04 19:07:53.23 acV/m4nn.net
>>84
は?

92:HG名無しさん
16/02/04 22:11:03.71 sbv9VMmv.net



93:袖付きが永続的に売れるわけないじゃんねw



94:HG名無しさん
16/02/04 23:26:41.06 eJMwr/+5.net
てか黄色いズサで出してれば2倍は売れたはず

95:HG名無しさん
16/02/05 00:06:50.57 mW/JCG5F.net
同時発売しとけば良かったのにね、ユニコ版なんて買わずに済んだのに

96:HG名無しさん
16/02/05 00:15:48.67 FBNfNWzb.net
で、黄色い方は品切れになるほど売れたのか?

97:HG名無しさん
16/02/05 00:34:05.35 vPWRJA6i.net
>>86
>ユニコーンのズサみたいにOVA作品で出番も少ない見せ場もない。更にオリジンファンから見れば袖付きなど紛い物
>これで売れるわけがない
これをバンダイは、
「ズサは売れない。つまりZZ系のプラモを出しても売れない」
と単純に判断しそうだから怖いんだよな。
冗談ではなくマジで。

98:HG名無しさん
16/02/05 01:30:11.43 +5j7gH8b.net
そんなことよりハンマハンマのHGUC発売のタイミングをなぜ逃してしまったのか。

99:HG名無しさん
16/02/05 01:59:03.14 VdfxRy99.net
ガルスJやRジャジャもだよ
ガザDも出ると思ってたのにさ

100:HG名無しさん
16/02/05 06:03:49.58 dKl5ux7R.net
ズサもバイアランも変なアレンジバージョンじゃなく
ちゃんとしたのが出るのを待って買い控えてるだけなんだがね…
ZZ版も出したドーベンウルフなどの売れが相当悪かったのかね

101:HG名無しさん
16/02/05 06:27:59.61 h3i4LnBT.net
バイアランはカスタムとかいらんからただの無印バイアランをHGUCで出してくれ
Zの敵MSで一番好きなんだよ

102:HG名無しさん
16/02/05 07:53:22.13 L28fDbQi.net
MGバイアランを諦めていない

103:HG名無しさん
16/02/05 07:56:38.97 dKl5ux7R.net
ガルスJはパーツ替えくらいじゃ無理そうだな
ライザップされ過ぎた

104:HG名無しさん
16/02/05 08:15:46.78 cx0Bo/Uo.net
>>96
> ZZ版も出したドーベンウルフなどの売れが相当悪かったのかね
ドーベンウルフはトイネス週間入りだよ
ユニコーンのアニメに出てないからZZの力でトイネス入り
単にユニコーンのアニメが駄目すぎて販促になってないだけですよ
バイアランなどMS運動会で出たMSも全然発売されてない

105:HG名無しさん
16/02/05 08:16:12.65 g+nhLi1i.net
>>98
いいねぇ
MGギャプラン、ガブスレイ、ハンブラビ、バウンドドック、メッサーラ、アッシマーあたりも頼むわ
もち完全変形で

106:HG名無しさん
16/02/05 08:20:14.61 cx0Bo/Uo.net
>>94
タコハンマよりもハンマハンマ出すべきだったよな
袖付きは超貧乏組織なのにどーして新型MS持てるんだよーと失笑

107:HG名無しさん
16/02/05 15:24:32.48 k0+kdm7p.net
今へんなドムもどきが出たんだからこの流れでドワッジとかも良いんじゃないか?
なーんかラインナップが変というか、下手くそな気がするんだよなあ。

108:HG名無しさん
16/02/05 21:04:24.87 mW/JCG5F.net
ZZ版ドーベンウルフもドライセンも掃けてるがユニコ版は全然だし
投げ売りじゃないと売れないGレコやBFの方が売れてないからな

109:HG名無しさん
16/02/06 18:24:41.44 XSlCboxo.net
HGUCのハンマ・ガザD・ガルスJ・Rジャジャ・ドワッジはリバイヴ終わらないと出ない罠。
リバイヴを終わらせる為には、俺たちはどんな運動すればいいの?

110:HG名無しさん
16/02/06 18:36:23.72 pUnwMIS1.net
ザクVリバイブしても改はプレバンだろうな
つーかMG化してくれよお

111:HG名無しさん
16/02/06 18:38:07.68 MglWcba1.net
他の作品買わずにZZ関連商品買いまくるしかないな

112:HG名無しさん
16/02/06 19:47:30.32 nvPI5eAa.net
MGザクIIIいいねぇ

113:HG名無しさん
16/02/07 10:49:26.77 uUMTs3Z6.net
ワンフェスでなにかしら発表あるかな?
模型以外でフィギュア、コスモフリートでも+効果はある

114:HG名無しさん
16/02/11 18:24:05.94 Jh/1GVmK.net
発表あったとしても、どうせリバイヴだろうね。
バンダイさん、HGUCでリバイヴして欲しいガンプラなんて無いんですけど。

115:HG名無しさん
16/02/13 00:08:05.41 By4BH15p.net
プラモ作成にあたっての参考に
ジオンの紋章付きMS、艦船byアニメ
本体にジオンの紋章(全て王族座乗)
1st:デギン専用グレートデギン
Z:ミネバ座乗のグワダン
ZZ:
プル、プルツー専用キュベレイMK-U
プルツー専用クイン・マンサ
盾にジオンの紋章
マシュマーのハンマハンマの盾
※最後の戦いで紋章付き盾を支給される
ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)
マシュマーのザクV改
スペースウルフ隊のドーベンウルフ
おまけ…公式外伝のAOZ
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ
シンシア座乗のハイザック
ダイアナ達座乗のキハールU
エレノア座乗のファイバーU
アーリーヘイズルの盾
そしてリハイゼが立つグワジン

116:HG名無しさん
16/02/14 01:25:28.71 Pj+SrFf7.net
★2ch新機能 スレッド個別設定機能★
スレを立てる時一行目に書くとスレごとに設定を変更できます
・ID非表示
!extend:none
・ID表示 SLIP無し
!extend:checked
・ID表示 IP表示 
!extend:checked:vvvv
・ID表示 SLIP表示
!extend:checked:vvvvv
・ID表示 SLIP表示 IP表示
!extend:checked:vvvvvv

117:HG名無しさん
16/02/18 18:28:32.70 0wEaUKoS.net
鉄血のオルフェンズの視聴率ついに1パー台だってよ。
Z・ZZはどれくらい率とれたアニメだったんだろうね。

118:HG名無しさん
16/02/18 18:51:19.78 1shbVLES.net
Zなら10%軽くこえてたよ

119:HG名無しさん
16/02/18 18:51:59.63 1shbVLES.net
つーか過疎ってるな^^;;;;;

120:HG名無しさん
16/02/18 18:52:25.54 1shbVLES.net
もっと書き込もうぜ皆ZとZZ大好きなんだろ〜ワッチョイワッチョイ

121:HG名無しさん
16/02/18 19:39:12.12 0wEaUKoS.net
ありがとう。100人中10人が観てたなんて、Zすごい。

122:HG名無しさん
16/02/18 20:38:26.21 2JLvYGlJ.net
参考に
日本の人口を考慮すると、00以上は1000万人が見ていたガンダムになるかもね
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (2016/2/17)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE(フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.40% 2015 鉄血のオルフェンズ(●16話までの暫定)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム

123:HG名無しさん
16/02/18 20:40:03.59 2JLvYGlJ.net
も一つ参考に
機動戦士Ζガンダム
放送回…関東
第01回…11.7%
第50回…5.6%
機動戦士ガンダムΖΖ
放送回…関東
第01回…7.2%
第47回…8.2%

124:HG名無しさん
16/02/18 23:00:23.86 pyQmG9nK.net
ここが新しいプル吉ハウスね

125:HG名無しさん
16/02/19 08:46:19.22 uRThJNYw.net



126:臭い



127:HG名無しさん
16/02/19 09:49:43.87 PAq8LFy7.net
>>119
当時の人口1億2000万人として
Zは1話を14,04万人、最終話を672万人
ZZは1話を864万人、最終話を984万人
がリアルタイムで見たわけね
視聴率って大事だよね

128:HG名無しさん
16/02/19 10:59:02.66 T6QGlV5x.net
プルのキュベレイMK-Uは情報なしか
プルツーが大人気だから出ないことはないと思うが続報欲しいな

129:HG名無しさん
16/02/20 07:10:51.14 9aLCtqt6.net
最近HGUCのザク3改作ったんだけど、これ意外と恰好いいのなw
ザク3=ダサイって思い込んでたからちょとびっくりした
背中のプロペラントタンクの醸し出すフォルムが、後のサザビーやヤクトドーガっぽいシルエットを連想させるわ

130:HG名無しさん
16/02/20 12:32:21.92 uVLFFXd8.net
ザク3はひょっとこみたいな口が好きじゃないが体は好き
ザク3改は理想にして最強のザク
確かこれ以降は公式アニメではザク出てないよね

131:HG名無しさん
16/02/20 12:41:43.53 c6vHBYSS.net
ザク3とザク3改は色が逆だろ、って思う

132:HG名無しさん
16/02/20 13:04:16.66 wBXUzguG.net
同じザク系統のハイザックの連邦カラーとティターンズカラーもどう考えても逆なので絶対わざとだ

133:HG名無しさん
16/02/20 13:09:57.75 NQQ/WkW0.net
>>126
緑はジオンの標準カラーでもあるが、
マシュマーのカラーでもある
軍服、ハンマ、ザクV改と特別なのは全部緑
深読みすれば標準カラー=一兵卒となってハマーンのために戦う決意の意思かと
背部には10種も許されてないジオンの略章が付いてるのでとても特別で名誉なMSではあるのがザクV改

134:HG名無しさん
16/02/20 13:13:49.33 MNh9KGEL.net
ジオンの略章は『富野監督による公式本編アニメ』「機動戦士ガンダム」の「公国軍重装宇宙服」のヘルメットに付いている
着てるのは名もなき一般兵
ブラウ・ブロに載ってたシムス中尉のにも付いている

135:HG名無しさん
16/02/20 13:26:35.22 MNh9KGEL.net
誤字修正
×載ってた
○乗ってた

136:HG名無しさん
16/02/20 13:31:21.09 mTrmkSO6.net
>>129
うん。付いてるね
服はそんなもんじゃねーの
所属を示すものだしね
ジオン紋章は制服にも付いてる
だが、MS、艦船に付いてるのは10種もない
しかも付いてるのは全て特別なMS

ガンガン動かすアニメでついてる意味を考えようよ

137:HG名無しさん
16/02/20 13:35:11.39 mTrmkSO6.net
ジオンの紋章付きMS、艦船
by富野監督による公式本編アニメ
本体にジオンの紋章(全て王族座乗)
1st:デギン専用グレートデギン
Z:ミネバ座乗のグワダン
ZZ:
プル、プルツー専用キュベレイMK-U
プルツー専用クイン・マンサ
盾にジオンの紋章
マシュマーのハンマハンマの盾
※最後の戦いで紋章付き盾を支給される
ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)
マシュマーのザクV改
スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹の量産型キュベレイ(王族)
おまけ…公式外伝のAOZ
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)
ダイアナ達座乗のキハールU(王族)
エレノア座乗のファイバーU(王族)
アーリーヘイズルの盾
そしてリハイゼが立つグワジン

138:HG名無しさん
16/02/20 13:38:38.46 Ov7dX6bA.net
>>129
うんうん
でもMS艦船には付いてないよねw
君の理論ならブロウブロにジオンの紋章、略章付いてるはずだよね?

139:HG名無しさん
16/02/20 13:50:19.86 qNlWKp7P.net
>>132
略章付きMSではバウがちょっと格落ちかもだけど、これも特別なMSなんだよな
開発に王族とされるグレミー関与
量産型を使っているのはトップシークレットのサイコ運んだ部隊
反乱時に、グレミー軍にしかいないと

140:HG名無しさん
16/02/20 14:06:56.39 MNh9KGEL.net
童帝の妄想にとって都合が悪いから無視されているもの
『富野監督による公式本編アニメ』「機動戦士ガンダムZZ」登場のドライセンにもジオンの略章はついてる

141:HG名無しさん
16/02/20 14:16:35.94 k4Yw0yne.net
情報感謝
良いね。こういうのが2ちゃんの良いところだ
また一つ情報が高まった
これからもよろしくお願いします!

142:HG名無しさん
16/02/20 14:25:21.19 k4Yw0yne.net
ドライセンも高級量産機だからのう…
騎士


143:座乗のMSなら略章も納得



144:HG名無しさん
16/02/20 14:45:13.26 t1si4geH.net
ZZは論外 
by富野

145:HG名無しさん
16/02/20 14:47:13.81 MNh9KGEL.net
童帝の新妄想
ドライセンは高級量産機
書籍などのソースがあるのでしたら、ご提示を

146:HG名無しさん
16/02/20 15:13:11.18 wBXUzguG.net
連邦のMSには普通に盾に十字とかパンツにV字とかついてる件について

147:HG名無しさん
16/02/20 16:12:00.04 80D3tTBZ.net
違う組織を例に上げても意味ねーんじゃね?

148:HG名無しさん
16/02/20 16:32:17.14 /ji8/4MU.net
>>132
世界観ぶちこわしのプラモを造ってもアレだからこういうのは有難い
ドライセンに略章付きなのも超納得
いままでドライセンにないのが変と思ってたから

149:!omikuji!dama
16/02/20 17:48:44.99 Z5YYo1r8.net
>>113
ユニコーンをテレビでやれば良かったのになと
それとオリジンとサンダーボトル
なんか展開が間違ってるよなバンダイってさ
1/20トラックも再販して欲しいし
あとF1の1/12フェラーリとかも

150:HG名無しさん
16/02/20 18:04:03.06 JdG+Daf2.net
童帝は今こっちで頑張ってるのかw
HGUCスレはワッチョイ導入で都合が悪いもんなw

151:HG名無しさん
16/02/20 20:29:18.98 zEfmD+8x.net
妹さえいればいい
コミカライズの続きドラマCD化
アニメ化も待ったなし?
URLリンク(gagagabunko.jp)

152:HG名無しさん
16/02/20 20:35:25.89 zEfmD+8x.net
>>137
> ドライセンも高級量産機だからのう…
> 騎士座乗のMSなら略章も納得
ザクVに紋章ないのはなぜ?

153:HG名無しさん
16/02/20 20:36:42.58 zEfmD+8x.net
>>143
テレビやれなかった作品はそういう作品
そういう作品がTVでやっても良い成績を出せるとは思えない

154:!omikuji!dama
16/02/20 22:33:20.89 Z5YYo1r8.net
>>147
そうかなぁ?〜
今の20歳位の奴らでさえ始めのガンダムも良いと言っている
確かに過去にとらわれ過ぎても駄目なのは分かるが
今回のガンダムを見ると面白くないんだよな

155:HG名無しさん
16/02/20 23:12:00.18 RmW8X23c.net
>>146
> >>137
> > ドライセンも高級量産機だからのう…
> > 騎士座乗のMSなら略章も納得
>
> ザクVに紋章ないのはなぜ?
ザクVは負けたから当たり前
ないのに何の疑問の余地もない

156:HG名無しさん
16/02/20 23:28:26.86 qlNlxci1.net
サンダーボトルさんは名前欄といい釣りにしか見えなかったが
童帝と会話始めたしマジモンなのかw

157:HG名無しさん
16/02/21 00:57:08.66 q5TYB69x.net
>>149
なるほど
ギャンとゲルググか

158:HG名無しさん
16/02/21 01:03:54.74 IS3ForR+.net
「次期主力機としての争いでドーベン・ウルフに敗れた」
という都合のいい答えがある>>146には返答しても
自分に都合のいい回答が出せない>>139には反応しない醜悪な童帝

159:HG名無しさん
16/02/21 01:11:45.78 rOMXRKIh.net
設定とかどうでも良くねw

160:HG名無しさん
16/02/21 02:05:26.92 HwAmQdRd.net
>>153
設定がないと死んじゃう生き物だからw

161:HG名無しさん
16/02/21 09:35:31.82 zELKXNwg.net
>>153
模型は自由に造るのでいいけど
設定わかってて自由にやるのと、
知らずにアホなことをやるのとは違うだろ

162:HG名無しさん
16/02/21 09:39:24.93 zELKXNwg.net
>>151
ドライセンに略章が入っているなら一つのラインが繋がる
正式採用高級量産機(騎士用MS?)にはジオン略章が入ると
ドライセンにないのが不思議だったのよ

163:HG名無しさん
16/02/21 09:46:43.38 Lra7n+IG.net
ここでもHGUCスレでも設定話は多いのに、
なんで噛みついてくるのかな?
>>159
Zでどれが敵で味方かわからないと不評だったから一定の基準を設定したのかもね
1stの小隊長MSの角みたいに

164:HG名無しさん
16/02/21 09:54:43.52 Lra7n+IG.net
>>136
俺もドライセンに略章は気づかなかった135って勲章もんだよ
プルへの王族敬礼といい昔のガンダムは文字設定ではなく映像で語るんだね
粋だね

165:HG名無しさん
16/02/21 15:49:08.78 vbXxwXvA.net
去年は、MG百式2.0が出たけど、
ぼちぼち、RGの技術を取り入れたZガンダム3.0や、
ZZガンダム2.0とかも欲しいところ。

166:HG名無しさん
16/02/21 17:08:51.54 Vr251Ds/.net
ここも次からワッチョイだな

167:HG名無しさん
16/02/21 17:17:32.56 HwAmQdRd.net
高級量産機カッコイイよな!
URLリンク(www.dotup.org)

168:HG名無しさん
16/02/21 17:24:15.08 UegOdXo0.net
一瞬ザクにみえんかった

169:HG名無しさん
16/02/21 18:17:20.65 hjzGN88O.net
>>161
こんなの使えんの?
すげえな
俺は恥ずかしくて無理

170:HG名無しさん
16/02/21 18:24:22.07 vvNk7Yxi.net
>>163
アイマスVISAもそうだが、ネット通販決裁専用にすれば大丈夫よ。

171:HG名無しさん
16/02/21 19:15:20.04 0qNRNhMX.net
ジオンの紋章付きは全て王族が乗ってるーにイチャモンつけてる人が
略章付いてるジム(とザク)を持ち出してるけど、
ジムもザクも自軍の最高級かつ最強兵器ですよ
付いていて普通なのよ
それ忘れて言ってもアホなだけです

172:HG名無しさん
16/02/21 19:32:36.88 Vr251Ds/.net
引っ込みつかなくなったのねプル吉
恥ずかしい

173:HG名無しさん
16/02/21 20:12:20.15 4xi1kCdk.net
ユニコーンのTV化
スレ的にちょっと斜めだけどプラスだろ
メインヒロインはZZのプル
これは量産型キュベレイ、ゲーマルクのフラグか?

174:HG名無しさん
16/02/22 20:02:23.11 L4zLmMvO.net
TV版ユニコーンが始まるということは、それに合わせてHGUCが出るってことなの?
だとしたら俺の嫌いなリバイヴが衰退しそうでウレシ。

175:HG名無しさん
16/02/22 20:06:36.62 xIZWx/FF.net
バイアランやズサを見て楽観的に考えられるかよお

176:HG名無しさん
16/02/22 22:42:21.15 vr94leog.net
偶然旧キットのドライセンをヤマダ電気で見つけたので購入
割と設定画に忠実で造形も悪くないなコレ

177:HG名無しさん
16/02/22 22:46:54.46 IHYu0L0D.net
>>170
「ミッションZZ」でも「これを作らずしてZZシリーズは語れないと噂された(!?)名作キット」とある
作例で切った貼ったした人も「そのまんまの方がいいぞぉー」といってるくらいだし

178:HG名無しさん
16/02/23 00:16:39.30 By9yU2wQ.net
>>170
と言いつつ積むんだよね
病気だと思うよ

179:HG名無しさん
16/02/23 01:00:30.27 UxTaMqoQ.net
>>172
いやいや、自分の金なんだから本人が満足出来れば
積もうが未完成だろうがオークション出そうが何でもイイのよ

180:HG名無しさん
16/02/23 14:00:29.94 3eVc+tFk.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

181:HG名無しさん
16/02/23 23:08:27.19 qXOzfEh0.net
>>145
> 妹さえいればいい
> コミカライズの続きドラマCD化
> アニメ化も待ったなし?
> URLリンク(gagagabunko.jp)
そのラノベ
登場ガンダム名も、キャラ名も、MS名も、
主人公が、複数回、台詞で語ります
「あの」シーンで一番行数とってる紹介されてますよ
コミック、アニメでどうなるか楽しみ

182:HG名無しさん
16/02/24 02:11:36.52 e0EgtUgg.net
リヴァイヴのキュベレイ買ってきた

183:HG名無しさん
16/02/24 03:06:34.09 fdext8ES.net
俺はキュベレイHGUC買うかmg買うかずっと悩んでる一年前から
どっちが言いと思う?

184:HG名無しさん
16/02/24 07:07:30.34 MW5dNYfA.net
迷う間もなくMG

185:HG名無しさん
16/02/24 11:45:19.69 Z38Ux825.net
どちらも買わずにガンプラ卒業

186:HG名無しさん
16/02/24 22:48:16.61 /QU990Ox.net
どちらかであれば、MG買う。
できれば両方+ロボ魂も買う。
ちなみに、HG買うなら、リニューアル版のほうが良い。

187:HG名無しさん
16/02/24 23:10:22.03 p1XeaRf7.net
ズサ買え ズサ

188:HG名無しさん
16/02/25 07:06:09.02 PceYXbkL.net
買った後自分がどうしたいのかを考えて選べば、より無駄にならなくて良いぞ。

189:HG名無しさん
16/02/25 23:52:14.54 VK3AEVEt.net
突然すみません
気になっていることがあり、ここなら何か分かるかと思いお邪魔しました。
Zガンダム(TV)でジェリドが断末魔に
「カミーユっ、貴様は俺の…」と叫んでいるのですが、「…」って何が言いたかったのかとても気になっています。何かご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

190:HG名無しさん
16/02/26 00:09:12.92 LW0lwd5R.net
>>183
邪魔ばかりしやがって
って言いたかったんじゃね?
ライラもマウアーもカクリコンも死んでるし、ティターンズのエリートコースから外れてしまったと思ってたかも知れないし

191:HG名無しさん
16/02/26 00:34:19.96 Ozw1dnXD.net
>>183
カミーユへの憎しみがいつしか愛情に変わってしまっていた。
だから、ジェリド最期の言葉は愛の告白。
「カミーユっ、貴様は俺の嫁となれ!」

192:HG名無しさん
16/02/26 00:38:12.02 wuNnGFuR.net
>>183
「カミーユ、お前はおれのもの!」
でなく、
確か、「カミーユ、お前はおれの全てを奪った」だったような気がします。
アニメ雑誌で富野さんが答えてたようなうろ覚え

193:HG名無しさん
16/02/26 00:40:13.69 ViwY0lq3.net
>>183
DVDのブックレットに掲載された脚本家インタビューによると、
「全てを奪った」だそうで。
こういう質問は、シャア板の方が適切かと。

194:HG名無しさん
16/02/26 01:30:44.78 5kxAw7YJ.net
ありがとうございました。なんかすっきりしました。シャア板というのもあるのですか、でも「全てを奪った」が文献にあるとのことで納得しました。お世話になりました。感謝です。

195:HG名無しさん
16/02/26 01:41:17.89 5kxAw7YJ.net
ジェリドはカミーユに散々な目にあっていたので恨み言的なものと素直に推測すれば良かったのですが、ダンバインでトッドが「いい夢見させてもらったぜ」と言っていたのもあったのでどうだったんだろう?と考えていました。すみませんでした。

196:HG名無しさん
16/02/26 01:57:36.00 LW0lwd5R.net
>>189
いい夢見ろよ!

197:HG名無しさん
16/02/26 08:32:30.47 gQkT07Mk.net
>>189
あばよ!
俺の…から展開させやすそうよね、4コマのネタとかで

198:HG名無しさん
16/02/26 11:10:24.08 LW0lwd5R.net
お笑いマンガ道場はココでつか?
?(´・ω・`)??

199:HG名無しさん
16/02/26 17:55:19.50 R7kezR4/.net
今年ZZとキュベレイ2.0出そう

200:HG名無しさん
16/02/26 20:02:16.17 OLg9yH3k.net
バイアラン出たらガンプラ復帰する

201:HG名無しさん
16/02/26 21:36:58.03 37iXA9cz.net
本放送の頃から1/220があるじゃない

202:HG名無しさん
16/02/27 07:16:23.69 6SEwEMtb.net
旧キット買って積んであるんだから、まだ出さないで!

203:HG名無しさん
16/02/27 10:09:07.24 9s7c8LiS.net
PGとMGでバイアラン出して。
RGは別にいいです

204:HG名無しさん
16/02/27 11:01:17.78 WXZjgCUW.net
ZZとキュベレイの2.0、Zガンダムの3.0あたりは、いずれありそうだよね。
バイアランは、既にバイアランカスタムが出てるから、HGUCでいずれ出る可能性はありそうかも。
MGでバイアランがもしも出るとしたら、
タイミング的に今年の春からガンダムUCの地上波放送が始まるから、
その流れで、もしも運よくMGバイアランカスタムを出すことができたら、
その後リデコの、MGバイアランが出るかも?って流れかなぁ・・。
逆にカスタムのMGが出なかったら、通常のMGバイアランも出なさそう。
ちなみにバイアランとバイアランカスタムって、デザイン的にはどのくらい共通してるんだっけ?
下腕と肩はかなり違ったような気がしたけど。

205:HG名無しさん
16/02/27 14:20:50.85 lFGP7mRc.net
リバイブのせいでキュベレイは売れないって判断されるかも…

206:HG名無しさん
16/02/27 14:36:26.30 /wgDO8ow.net
バンダイは中庸ってのが無いからな
以前は大顔短足だったり、今は極端な小顔足長にしたり

207:HG名無しさん
16/02/27 14:43:13.84 Pr70CJUN.net
>>199
プルツーキュベレイMK-Uはプレバン完売ですが
アサキンだとクイン・マンサは1次、2次受注も完売

208:HG名無しさん
16/02/27 15:35:05.13 1a0yKnVW.net
             【被爆黙認】  どうすんだ自民党員? キミたちは捕まるよ!  【被害放置】

       暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。
           食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き
           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。
2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去

 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
           


209:       ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです                   https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。             多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。             マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい



210:HG名無しさん
16/02/27 18:43:53.74 uP+p1ah6.net
TV版のUCが今春から始まるから、それに合わせて登場MSをHGUC化してくれると
いう解釈でいいのかな?
ZZにも登場した物で期待できるのはカプール、ディザートザク、量キュベ、
ドワッジくらい?

211:HG名無しさん
16/02/27 18:52:33.48 WXZjgCUW.net
ガンダムUCの袖付きMS→リデコで、ガンダムZZのネオジオンMS
って流れが結構あったから、
4月以降も何がしかありそうな気はする。

212:HG名無しさん
16/02/27 18:55:52.45 WXZjgCUW.net
ところで、最近Zガンダムを久々に観返してるけど、
なんかこの本当に独特の空気感は好きだなぁ。
三枝成彰の音楽とかも凄い良いわ。
(音楽担当がこの人でなかったら、空気感みたいのは結構変わりそう。本当にBGM良すぎ。)

213:HG名無しさん
16/02/27 19:48:49.12 uP+p1ah6.net
>>204
俺もそういう期待してる。UCTV放送で袖付MSのキット化が再過熱してくれるといいね。
>>205
俺は大気圏突入直前のエウーゴ艦隊が終結している時のBGMが好きだな。

214:HG名無しさん
16/02/27 20:00:50.42 /wgDO8ow.net
フライングアーマー立てた状態で発進するマーク2のシーンは好きだなw

215:HG名無しさん
16/02/27 20:26:49.26 D0ZTcN1A.net
ディジェのHGUC化が成されないのは正直不思議(MGにもならなかった、R100とリックディアスでニコイチしろとでも?)バイアランは一部新規でキット化可能性高そう、

216:HG名無しさん
16/02/27 23:02:41.24 Iu6prSLy.net
バイアランってグワダンのハマーンを少しビビらせた辺りがピーク

217:HG名無しさん
16/02/28 02:15:43.54 bhoHEetO.net
バイアランは名器やぞ!

218:HG名無しさん
16/02/28 05:04:24.31 c6LqQs6l.net
メスだったのかよw

219:HG名無しさん
16/02/28 08:08:00.61 dRfam1Aw.net
いいえ、バイです

220:HG名無しさん
16/02/28 08:37:49.85 0if++Bmx.net
まあ、バイアランにだったら抱かれたい

221:HG名無しさん
16/02/28 10:00:45.44 VoKkxteT.net
サイコ・ガンダム、アッシマー撃破はおいても
エゥーゴのOT最強エースを撃墜した武勲機
それがバイアラン

222:HG名無しさん
16/02/28 11:50:01.52 yk1LeAKa.net
しかも変形なしであの形サイズで大気圏内飛べちゃう

223:HG名無しさん
16/02/28 12:15:39.31 0if++Bmx.net
個人的に、大気圏内の空戦用に作ったのにそこではあまり戦果をあげられず宇宙に持って行ったら想定外に性能を発揮しちゃった所が魅力だと思ってる

224:HG名無しさん
16/02/28 17:02:37.08 NT0mgEXR.net
MGリックディアスが赤黒ともに売ってないんですがしばらく再販していない?

225:HG名無しさん
16/02/28 17:15:37.12 g8dGdEi/.net
バイアランの魅力はズバリ肩幅!
220/1キットはお尻にバーニア入れて
爪と角研いで
顔は整形で
いい感じになった

226:HG名無しさん
16/02/28 17:17:20.57 g8dGdEi/.net
倍率間違えました
すみません

227:HG名無しさん
16/02/28 17:57:49.32 i7agLfRW.net
もはやUC頼みって所がトミノスキークオリティって感じのZとZZの定位置になりつつある。
大人になってから見ると物語はハチャメチャだし、行き当たりばったり感が半端ない。
それ考えると1stってまだマシなんだな〜と思える。

228:HG名無しさん
16/02/28 18:15:25.10 T7zg9NaI.net
ティターンズの悪役ぶりがドクターヘルとか恐竜帝国並だからな。
そんなことしたらエゥーゴより社会全体を敵に回すだろって事どんどんやるよな。

229:HG名無しさん
16/02/28 18:24:57.04 MYNPH/b9.net
hg キュベレイ買ったけどhgにしては大きいね
ゴッド、f91みたいなちょっと小さいmgって感じだな
MGはどんだけ大きいんだ

230:HG名無しさん
16/02/28 21:02:45.81 dr5TbyI+.net
>>222
横には広いが大きくは無いぞMGは

231:!omikuji!dama
16/02/28 23:02:49.55 eeWQpR1u.net
>>220
奥も動くのか?

232:!omikuji!dama
16/02/28 23:03:30.79 eeWQpR1u.net
>>210
奥も動くのか?

233:HG名無しさん
16/02/28 23:23:32.45 GQWhfU5i.net
>>222
キュベレイアニメの設定身長だとデカすぎるから
MG設定は独自の大きさに書き換えてた覚えが。

234:HG名無しさん
16/02/29 00:12:05.64 hyaMW7Ob.net
>>220->>221
情報統制やマハみたいな摘発などの、実務面をあまり描写しなかったからね。
後半、個性の強いハマーンやシロッコに喰われた感はあるなぁ>ティターンズ

そもそも1st否定が根幹にある、Zの作品カラーにZZを寄せようとしたら、破綻するのは当然。
…でもMSは、3クールの方が好きなんだよなぁ。
ドライセンとかドーベンとか。

235:HG名無しさん
16/02/29 12:41:49.63 l+HMBfx8.net
>>224-225
恥ずかしい奴…

236:HG名無しさん
16/03/01 01:56:43.92 kmHPCBVN.net
2ch初心者ですけど2chで盛り上がってるガンダムスレを教えてくれる方いませんか・・・

237:HG名無しさん
16/03/01 02:30:22.62 C1N21hj4.net
とりあえず書き込みせずに色々見て回りなさいな

238:HG名無しさん
16/03/02 23:59:02.22 b7qUNbF8.net
本日3月1日は30年前1986年3月1日に、
ZZ第1話が放送開始をした日です
万歳ガンダム、万歳ZZ

239:HG名無しさん
16/03/03 02:32:49.72 tvEKVuFq.net
みんなお待ちかねMSシルエットクイズの時間だ!!

240:HG名無しさん
16/03/03 07:11:12.35 PFKjDa0C.net
私もつくづく運のない男だ

241:HG名無しさん
16/03/03 07:35:48.63 Y7YCR5PZ.net
ZZ一話は黒歴史

242:HG名無しさん
16/03/03 14:52:42.39 ShqII9z/.net
プレリュードのこと?

243:HG名無しさん
16/03/03 17:47:07.76 6pTI4DuV.net
プレリュードZZほどシャアがノリノリの回はないよなw
でも再放送でもDVDでも原盤が存在しないから汚いビデオ録画映像でしか見る事が出来ないらしいが・・・
あれの高画質バージョンが見たい

244:HG名無しさん
16/03/03 22:31:29.40 NQY7g8Z4.net
楽しそうだよねシャア池田
リアルでもジュドー矢尾と親しく
アフレコの度に一緒に酒飲んでいて
30年間ZZ出たいと言ってる

245:HG名無しさん
16/03/04 18:28:06.62 r8RCDpMe.net
矢尾さん老けたよね〜。ジュドーやってた頃と比べると老け方、半端ないorz

246:HG名無しさん
16/03/04 23:05:19.36 FTYMOGvo.net
>>238
3〜4年前にアキバレンジャー2ndシーズン出てて、あまりの老けっぷりにビックリした思い出w

247:HG名無しさん
16/03/04 23:37:51.68 RYeZJMCr.net
哀しいわ
カミーユよジュドーの声優変わっちゃったら泣いちゃう

248:HG名無しさん
16/03/04 23:38:25.28 RYeZJMCr.net
カミーユとジュドー

249:HG名無しさん
16/03/05 00:07:24.33 YsqSa4vr.net
今のアニメ全部黒歴史にしろ

250:HG名無しさん
16/03/05 00:15:15.86 5jww+wbL.net
矢尾さんはもう破天荒なキャラしか出来ないだろ
ちょっと前のスパロボでさえ違和感半端無かった

251:HG名無しさん
16/03/05 01:05:16.82 hfs8nqtH.net
一回ノド潰しちゃったらしいからなあ。

252:HG名無しさん
16/03/05 10:56:28.32 TeufW66A.net
>>238
フランキー

253:HG名無しさん
16/03/05 10:58:10.20 cKHFM/J9.net
俺は矢尾さんでいいと思うけどな
交代するなら矢尾さんとの継承式をやってほしいね
でもって矢尾さんはストーク卿で出ると

254:HG名無しさん
16/03/05 14:27:55.70 74FHeVDf.net
>>245
いまやワンピは話によってはガンダムのアフレコが出来るw

255:HG名無しさん
16/03/07 18:36:17.44 umjdEy/3.net
>>240
>カミーユよジュドーの声優変わっちゃったら泣いちゃう
心配するな。矢尾さんは不死身だし、飛田さんも丸尾君の声が出せるから
ズバリ、変わらないでしょ〜う!

256:HG名無しさん
16/03/07 20:03:41.78 g0wANdhH.net
飛田さん微妙に声変わったよね
若い頃はもうちょっと透明感あった

257:HG名無しさん
16/03/08 20:32:06.55 7WnuyD55.net
シロッコの声の人が別人化しとる

258:HG名無しさん
16/03/09 00:57:49.99 fnnLxnlZ.net
ハマンは完全にBBA

259:HG名無しさん
16/03/10 18:28:21.27 Q9Er0CCX.net
TV版Zのハヤト・コバヤシと劇場版Zのハヤトが別の声優だったのは何か理由が
あったのかな?

260:HG名無しさん
16/03/10 20:31:56.26 DKz1eOgD.net
>>252
ヒント:フォウの声も違う

261:HG名無しさん
16/03/10 20:58:11.40 2IlaRgP9.net
サラの声も違う

262:HG名無しさん
16/03/10 20:58:47.69 2IlaRgP9.net
毎度のことながら、ムックになるのは
1st、Z、ZZ、CCAとシード
表紙はZZとギャプラン
URLリンク(www.gundam.info)
URLリンク(www.gundam.info)
双葉社のMS解説本
「モビルスーツ全集 10 可変モビルスーツ / モビルアーマーBOOK」は、
本日3月9日(水)より全国の書店にて発売される。
テーマに沿ってMSを徹底解説する「モビルスーツ全集」シリーズの最新第10弾は、「MSZ-006 Ζガンダム」、「ORX-005 ギャプラン」、「NRX-044 アッシマー」、「MSZ-010 ΖΖガンダム」など、可変モビルスーツ・モビルアーマーたちが徹底解説される。
カラー設定画や各種機体解説に加え、設定資料なども収録された、一冊まるごと可変MS・MAの本となっているので、ぜひとも手に取ってみよう。

263:HG名無しさん
16/03/10 22:08:32.57 0bKxMdri.net
30年前のアニメだしなあ

264:HG名無しさん
16/03/12 18:38:51.31 Bun++Hni.net
劇場版Zのハヤトとファの声はいまだに馴染めないのは俺だけかな?

265:HG名無しさん
16/03/12 20:31:18.84 atM7gwMH.net
でもスパロボでファの声の人の劣化を確認した身としては
代わっていてくれてホッとしたのも事実

266:HG名無しさん
16/03/12 20:34:40.66 Fe3oCpiP.net
ファってZとZZで可愛さダンチだよね

267:HG名無しさん
16/03/12 21:35:52.62 /YWIFh6Z.net
可愛かったのZの一話だけだろw

268:HG名無しさん
16/03/12 23:19:43.83 AjdEK870.net
ファ「ファッ!?」

269:HG名無しさん
16/03/13 01:14:33.58 fc38Rj73.net
ファはZZ最終回が一番可愛い

270:HG名無しさん
16/03/13 23:17:39.20 0qDeiM2o.net
花園麗

271:HG名無しさん
16/03/14 00:27:59.43 XVRURWmO.net
どう見てもファが苗字でユイリィが名前

272:HG名無しさん
16/03/14 03:05:43.85 rLAbgGsp.net
ド・ユイリィ、レ・ユイリィ、ミ・ユイリィ

273:HG名無しさん
16/03/14 06:08:31.63 7INwmidh.net
怒りのスリードラゴン

274:HG名無しさん
16/03/14 18:24:15.55 m2aMaPcl.net
ファユイリィのフィギュア幾つか持ってるんだけど、
どれも本人と似てないorz

275:HG名無しさん
16/03/14 19:03:22.33 /P5J/ee0.net
うp

276:HG名無しさん
16/03/14 19:38:02.89 m2aMaPcl.net
>>268
俺が言ったファのフィギュアのことか?
ヤフオクとかググルの画像検索で見れるよ。

277:HG名無しさん
16/03/17 18:30:29.15 oQgFMjSY.net
今のところファに似ているフィギュアって無いんだよな。
メガハウスから出るといいんだけど。7000円くらいだったら買っちゃうかも。

278:HG名無しさん
16/03/17 18:37:02.29 poFbjcKf.net
エル・ビアンノのフィギュアが欲しいです・・・

279:HG名無しさん
16/03/18 01:20:25.06 N76UAYV5.net
エルは髪を下ろすと可愛いですよ

280:HG名無しさん
16/03/18 01:23:28.48 oJwsG4A9.net
下ろさなくても可愛いよ

281:HG名無しさん
16/03/18 01:49:18.27 0e7LvsUe.net
エルかわいいよな…健気でジュドーを想い続けてたところとか最高にかわいい
ルーは狙いすぎな感があって駄目だ
最後はジュドーはエルとくっつけて欲しかったわビーチャはどっかで戦死してれば良かった

282:HG名無しさん
16/03/18 01:52:22.79 puZhCxJl.net
>>274
完全に同意w

283:HG名無しさん
16/03/19 01:09:16.54 sbsqjglH.net
エル LはLOVEのL
エル LはLIPのL
このくちびるに燃える愛をのせて
エルはあなたをみつめてる

284:HG名無しさん
16/03/19 19:01:52.11 GJAyfDfa.net
正直、ジュドーにエルは似合わないよ。
エルの性格からしてビーチャが合ってると思うけどなあ。

285:HG名無しさん
16/03/20 06:58:30.65 Umy1XHji.net
今日の青葉春助スレはここですか?

286:HG名無しさん
16/03/20 22:10:03.73 K3RlNS/f.net
かぼちゃワイン懐かしいw
デブ女がヒロインで斬新だった

287:HG名無しさん
16/03/22 22:39:20.57 qC0//5SN.net
HGUC新作はよ

288:HG名無しさん
16/03/22 23:15:31.59 CtehUL1R.net
ガルバル「悪いが俺はバンダイがもしもの時のために、温存されてるんだよ」

289:HG名無しさん
16/03/24 18:34:57.85 OHqyJK5Q.net
ガズアル・エル「ガルバルさんを温存してるなら、俺の事も忘れないでね」

290:HG名無しさん
16/03/25 01:31:52.35 38VEoDiR.net
>>279
デブじゃない
背が高くてグラマーなだけ

291:HG名無しさん
16/03/25 06:44:35.36 r0E8gRzu.net
顔は丸々してかなりふくよかだったような
デブでないとしてもポッチャリ系だったように思う

292:HG名無しさん
16/03/25 17:42:03.37 8K05FtVv.net
HGのドーベン作ってるんだけどコイツのビームサーベルって何処に収納されてんの?
大腿部って書いてあったから腰アーマーの出っ張りがそれなのかと思ったけどmk-Vも同じ所に出っ張りがあるし収納時はビームガンとしても使用できるとかわけわかめな事も書いてあって何処から取り出してるのかさっぱりわからん

293:HG名無しさん
16/03/25 17:48:49.36 ANIbM5W2.net
>>285
腰アーマーの丸い出っ張りがビームサーベル
サーベルは腰アーマーを前後に貫通していて、「後方用ビーム砲」として使用可能となってます

294:HG名無しさん
16/03/25 19:40:22.53 8K05FtVv.net
>>286
了解です。脱着出来る様に加工してきます

295:HG名無しさん
16/03/25 22:36:08.54 +SEja/GW.net
>>277
> エルの性格からしてビーチャが合ってると思うけどなあ。
ちょうど?タイムリーに
今月のガンダムエース
ラストサン
プロトタイプZZのハイメガキャノン大暴れ
ラビアンーズ級を真っ二つ!
エルとビーチャ登場
名乗ってはいないが「ジュドーなら…」と言ってる
クロボンゴースト最終回
次回に重大発表あり
クロボンのアニメ化?

296:HG名無しさん
16/03/26 18:31:42.13 T4wuol6N.net
ZZ観たことないのに、HGUCドーベン買って自分なりに作っている人がいて
良い意味で嬉しい。
ガンプラ製作きっかけでガンダムZZ観てくれたらもっと嬉しい。

297:HG名無しさん
16/03/26 19:36:21.31 61hX3/fq.net
ガンダム初心者お薦め作品ベスト5に入っていたりする
★ガンダム未経験者にお薦め…Z、SEED、UC、SD、ZZ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(shar板)

298:HG名無しさん
16/03/26 19:37:08.36 61hX3/fq.net
>>285
ネタバレだけど、アニメ見ると
サーベルの抜刀シーンがありますよ

299:HG名無しさん
16/03/26 23:40:26.72 48Muudh+.net
>>290
初代 〜 ZとZZ 〜 逆襲のシャア で、基本は押さえられる。
それを終えたら後はどれでもご自由にどうぞ、って感じ。

300:HG名無しさん
16/03/27 22:52:26.80 YxKmYIwi.net
そろそろ、MGZガンダムの3.0とか出ないかな。

301:HG名無しさん
16/03/27 23:26:31.44 NJu4Yzcg.net
2.0で十分だろ
出すならZZ2.0を

302:HG名無しさん
16/03/28 10:19:55.24 C91nX54M.net
今の時代だったらジュドーハーレムで落ち着いたかも知れない

303:HG名無しさん
16/03/28 11:35:11.54 bAua0gFx.net
ZZはどうやっても格好良くならない
出すだけ無駄

304:HG名無しさん
16/03/28 12:40:32.21 zL75RdT0.net
>>295
いまでもハレームだろ
イボルブ
幼人Mとプル妹?にルーとハーレム
伝説巨神
ルーとミネバのハレーム
V外伝
ショタにロリによりどりみどり

305:HG名無しさん
16/03/28 13:09:34.77 PcLypTo7.net
ZZは強化型を叩き台にしてSガンを参考にすれば格好良くなると思う

306:HG名無しさん
16/03/28 13:15:35.86 sqfJ+y2d.net
ノーマルZZが一番かっこいい
Sは気色悪い
足細い意味不明デカイ肩
頭の回転焼きがこれまた酷い

307:HG名無しさん
16/03/28 17:42:50.36 4fwYP8uL.net
百式(量産型)ってフレームもガンダリウム?どう塗るか考え中。

308:HG名無しさん
16/03/28 17:44:45.91 x9jngJSd.net
へえ
で?

309:HG名無しさん
16/03/28 17:45:12.87 x9jngJSd.net
すまん誤爆

310:HG名無しさん
16/03/28 17:50:58.75 q2BVhpZu.net
>>299
> 頭の回転焼きがこれまた酷い
回転焼きを出した後がこれまたマヌケなのよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2530日前に更新/225 KB
担当:undef