ガンプラ総合評価スレ ..
[2ch|▼Menu]
277:HG名無しさん
16/05/03 23:52:37.84 a+4aUnzG.net
どもです
色塗りレポートだけではアレなのでこんなものを…
MG ガンダム Ver.3.0 GFT 税込4628円
総合○
ガンダム Ver.3.0のガンダムフロント東京(GFT)限定版。
Ver.3.0自体がお台場に立つガンダム立像のデザイン・プロポーションをよく再現したキットであるが、この限定版ではさらにグロスインジェクション成型となっている。
また、かつて壁面映像演出・WALL-Gで上映されていた「GUNDAM STAND AT JABURO」の一場面を再現するためのテトロンシールが付属する。それ以外に通常版からの変更点はない。
キットそのものは◎評価をつけてもよい出来だが、パッケージが立像を頭部付近から俯瞰した写真を使っている以上、あくまでも立像の縮尺模型として見た場合にいくつか物足りない点があるため○評価とした。
プロポーション
通常版を参照。
グロスインジェクション成型のため、立像の外装(FRP製)がもつ光沢感までも表現されており、通常版に比べて少しだけ説得力が増している。立像は雨ざらしなので、軽く汚しを加えてやれば実物の雰囲気により近くなる。
残念なのは付属のリアリスティックデカールに立像のマーキングがすべて収録されていない点。足りない分は他のキットなどから似たものを流用するしかないだろう。
関節・可動
通常版を参照。
色分け・合わせ目
通常版を参照。
立像は肩アーマーとヒザアーマーに翼端灯のような発光部があるが、キットでは色分けされていない。
実物と比べた場合に目につくポイントなので、シールなどで何らかのフォローがほしかった。
ギミック
通常版を参照。
腕があれば上述した発光部にLEDを仕込むなどしたいところだが、スペース的に厳しいと思われる。
武器・付属品
通常版を参照。
「GUNDAM STAND AT JABURO」の再現用としてテトロンシール3種(アムロ単独2種、アムロ+カツレツキッカ)が追加で付属し、どれか1つを選んでコックピットハッチに貼る。そのため、貼った状態でポーズをとらせるとシチュエーション的におかしくなる。
シールを貼って上からかぶせるための四角いパーツなどが用意されていればよかったか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2896日前に更新/225 KB
担当:undef