ガンプラ総合評価スレ ..
[2ch|▼Menu]
226:更新屋
16/03/07 18:13:44.68 aD59ugqu.net
レビュアー様ならびにヴェルデバスターにご意見下さった皆様、こんな感じでどうでしょうか?
(ご意見多かったので一旦こちらに書きます)
*042 GAT-X103AP ヴェルデバスターガンダム  2006年8月10日発売 本体価格1600円
シリーズ:[[1/144 HG SEEDシリーズ]]
([[41 ストライクノワールガンダム ←>HG SEED ストライクノワールガンダム]] [[→ 43 105スローターダガー>HG SEED 105スローターダガー]])
***総合○
(レビュー投稿日:2016/02/25)
**総合
再生産されたバスターガンダムを強化改修したという設定の機体。
連結こそできなくなったものの、武器が2丁から4丁に増え、本体にも追加装甲がついてボリュームアップした。
[[元キット>HG SEED バスターガンダム]]の良好なプロポーションや関節構造はそのまま、スタンドも付属しており内容は充実している。
ちなみに色違いのバスターガンダムとしても組めるが、はめ殺しやはさみ込みとなるパーツがあり、完成後の組み替えは現実的ではない。
**プロポーション
手足の長いヒーロー体型で単純にカッコいいが、下半身にボリュームがあるアストレイズの設定画とは異なる印象。
アームが可動重視で太くなり過ぎたので着膨れ感がある(設定画のようにビームライフルの持ち手の隙間に腰サイドアーマーが重なっていない分と思われる)。
新規パーツに[[元キット>HG SEED バスターガンダム]]のパーツをミックスビルドのように使用しているが、バスターのパーツを極力余らせないようにしてあるにも関わらず違和感は全くない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2896日前に更新/225 KB
担当:undef