町田樹スレ320 at MOG2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:23:24.82 .net
>>831
まっちーがお兄さんなんて素敵過ぎるな
まっちー本人は姉みたいな妹って言ってたけどw

851:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:29:50.35 .net
昨日のエアロビ大会で表現力の評価が高くてフィギュアスケートの町田選手のようって言われていた子が使っていた曲が
Happyだったね
ソチ五輪の時のチームフランスの画像でこの曲が流れる中あっこちゃんかなこちゃんと踊るまっちーを思い出した
踊りが上手いのにシャイそうにはにかんでうつむいて踊っていたw

852:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:38:15.10 .net
スケート元気丸に映っていたまっちーパパもかっこよかった

853:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:40:49.70 .net
>>842
あのまっちー可愛かったね
閉会式で踊り出すまっちーの映像いっぱい見たかった
五輪シーズンだから蔵出ししないかな
まっちーにとってソチで得たものは大きかっただろうね、それこそ運命が変わるくらい
ソチに行けて本当に良かった

854:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 00:13:17.36 .net
>>842
あれははにかんでたんじゃなく
足元揃えるために見てたんだと思うぞw

855:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 00:43:19.57 .net
ニュース11、AI体操だけだったけど
トレンドワードで鳥取砂丘が映ったね

856:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:02:29.90 .net
レポありがとう
まっちー要素なくてもどんな技術か見てみようかな
私は現地で買ったけど、Caoiプログラム改めて見たら白(グレー?クリーム色?)ジャケットにストライプのシャツのまっちーほんと素敵だね
そういう目で見るせいかもだけど、 PIWプログラムのまっちーはバジルっぽくてCaoiのはジークフリートを感じる
両プログラムのインタでは一人称は「ぼく」なんだね(アイスショーの世界4でも)
一方Caoiの解説では「私」なのが興味深い

857:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
17/11/25 01:09:27.66 .net
眠い。

858:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:12:16.80 .net
それで思い出したけど
「ソウルフルなテイスト」と「ラテンの味わい」とで使い分けてるのも面白いなーと思った

859:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:37:34.49 .net
過去にはアルゴリズムとヒューリスティックを使い分けてたねw

860:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 05:33:56.24 .net
おはようございます 

861:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:12:57.93 .net
Tea market G clefという紅茶専門店の11月22日のツイート、21周年記念とのことで、21年の間に出会った思い出深い紅茶のお話が綴られてるんだけど、詳しい語り口と紅茶のイメージのせいか、まっちーの声で脳内再生されて楽しいw

862:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:17:10.53 .net
>>836
白鳥の湖はバレエでもいろんなバージョン・演出があるという点で奥深いら
今のまっちーで白鳥を見たいとここ数年思っていた
ただ過去に演じている演目だし(若まっちーの白鳥も大好き)難しいかと思ったら
バレエに比べるとものすごく短い時間なのに見事にAtelier t.e.r.m版と呼ぶのに値する
作品世界がしっかりしていて魅力的で説得力のあるプロを持ってきたね
今年にドンキが発表された時、ドンキに嵌ってそれこそ日光にまで行ったけど
バレエ作品でも「白鳥の湖」を演じてくれる気はないかーという気持ちもちょっとあった
そしたらCaOIのプログラムを開いてみたら白鳥の湖を演じるということでものすごくテンション上がったw

863:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:21:47.35 .net
>>852
CaOIの解説でのまっちーの語り口が端正なので
なんだかティーカップを手にしてお茶を飲んでいるようなイメージが浮かんだ
実際は加賀棒茶のペットボトルだけどw
加賀棒茶もおいしいしいいセンスだ
明日、行かなくてはいけないイベントがあってそのために早くからペットボトルを用意していたので昨日取り出してみたら焙じ茶だった

864:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:09:25.85 .net
白鳥の湖ってロットバルトが何故オデットを呪うのかまったく解らないんだよね
初演の台本は設定がだいぶ違ってて改訂によって今のストーリーになったとか
いろいろ調べてみると興味深い

865:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:26:12.72 .net
昔、録画してたBSのスポーツ語り亭、見てた
歌入り音楽OKネタでまっちー紹介されてたのね
逆バレ発言とか懐かしいし、スケアメ映像嬉しい

866:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:56:03.04 .net
>>855
そうなんだ面白いね
白鳥は物語というところをすごく重視してるから、ラストをはじめいろいろ違う設定はまっちーもとことん調べたんだろうね
それにしてもまっちー解説いいねえ
ファン以外にも大好評なのよくわかる
ふだん聴かないいろんな曲をまっちーの解説付きで聴いてると朝からテンション上がるし、音楽っていいな〜それにのって踊れるって素敵だな〜ってほんと思う

867:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 09:48:12.51 .net
かなこちゃんの解説では込められた想いとか感情について語ってるのに対し
あっこちゃんの解説ではピアノの音色の視覚化とか淡々と語ってるのが対照的
音色の視覚化という意味では継ぐ者でまっちーが挑戦したことに似てるかも

868:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:07:25.78 .net
まっちー解説片っ端から聴いてるけど
どのスケーターに対してもリスペクトと同じ氷上で表現する者としての共感と愛が感じられるね
それぞれ違う個性や方向性を尊重して、上っ面の褒め言葉じゃなくまっちー自身の目を通した魅力を自分の言葉で語ってるのがほんとに素敵だなぁって思う
〜ですよね、って語尾がまた柔らかくて心地よいなぁ

869:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:11:42.04 .net
>>858
それを聞いたときに私も継ぐ者のことを思い出した こうやってまっちーの考えていること
どう作品を作るのかの一端がわかるようで楽しい

870:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:35:14.20 .net
自分で何年も振付をしてきた経験が解説に十分生かされてる 
「感情を抽出する」振付と「音色を視覚化する」振付を言い分けていることから
それがわかる

871:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:06:11.17 .net
ほんとだね
まっちーのフィギュア観、芸術観、創作についての考え方とかが他のスケーターや作品評を通して浮かび上がってくる
解説期待してたけどここまでとは
作品も解説も事前にあれだけハードル上げられても軽々跳び越えちゃうまっちー凄い
今日はまっちーの「


872:はい」にはまってしまった



873:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:17:41.95 .net
「トトとエレナの物語なんですかね」
「ここで魂に呼びかけてるんですかね」
のところ、微笑んでるまっちーが見えるようで大好き

874:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:46:16.09 .net
>>863
微笑んでるのが浮かぶ優しい声だよね

875:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 12:06:14.28 .net
>>863
私も
終始そんな柔らかな表情が感じられるけどそこは特に
まっちーほんとにフィギュアや表現が好きなんだね
この曲を聴くといつも、もうすぐ継ぐ者ってドキドキした気持ちを思い出す

876:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 13:08:20.18 .net
一昨日のロステレ白夜行
MCがまっちーの名前コールの後けっこう長くしゃべってるんだけど何て言ってるんだろう

877:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 13:47:11.74 .net
今ごろ朝刊広げてみたら一面に鳥取砂丘の写真が載ってる、人大杉w

878:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 14:35:15.46 .net
まっちーの解説の「そうですね」もその時々の響きや抑揚が違ってニュアンスに富んでるね
白鳥のインタでもチャイコフスキーの音楽、衣装デザイン、……って列挙していくのが一本調子じゃなくていちいち表現豊かだなぁって思いながら聴いてたけど
聖子さんについて「類い希な日本語表現」と言ってたことからも、発せられる言葉の単に意味を伝えるだけでない音楽性みたいなものも意識してるのかな

879:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 14:42:49.45 .net
>>856
歌って踊れるスケーターだっけ?
番組の終わりの方に言ってたよね、面白かったから時々思い出す
笑っちゃうんだけど、佐野さんがマジ顔だった記憶

880:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 15:53:00.95 .net
ふと思ったけどソチ団体戦男子フリーって個人戦と日があいていないから
不利な役回りという所はあるよね
そんな中よくやった

881:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 15:59:18.54 .net
個人戦フリーの基礎点はトップだったんだよね
全日本までのきつい日程がたたってか上がらないコンディション
ソチ入りしてからの両膝強打
そして団体戦の日程
初の大舞台という負荷が重なった中でよく頑張ったと思う

882:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:29:57.76 .net
ほんとによく頑張ったよね
個人戦には不利だっただろうけど、まっちーにとってあの大きな舞台で火の鳥を2回演じられたことは良かったんじゃないかな
SPとFS2つとEX、オリンピックで4公演
ソチ以前の普通の選手ならオリンピック2回出場分w

883:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:36:12.07 .net
後からLPのBVがトップだったと知って、あまり取り上げられないけどこの人漢じゃん!!!と感激したなぁ

884:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:47:55.15 .net
まっちーは世界選手権出てない選手だったから
団体戦はワールド上位陣と互角に戦える選手という評価を得られて
プラスになったと私は思ってる
個人戦は銅メダリストよりPCS高かったんだよ

885:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:23:10.90 .net
技術あってこそ発揮できる表現力だし
まっちーの自信にもなっただろうね
そしてE Xでドンストを披露できてほんとによかった
それがワールドにもつながったと思う

886:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:43:39.57 .net
コンディション的に本来の力を発揮できたとは言い難かったけど
確かに一度の五輪で4回演技できたのは良かった
得意のEXが最後に待っているっていうのいいね
勿論EX圏に入ったからこそで
ソウルフルプロ、まっちーのあの解説を聴くとまた味わい深くて楽しい

887:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:57:20.32 .net
ソチのドンストほんとに素晴らしいね
それ以外も見どころいっぱいのEXだった
初出場のオリンピックでEXにも出れて良かった

888:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 18:13:48.04 .net
まっちーの解説、協力者の人達への感謝や日頃解説や実況をしている人達や演技者へのリスペクトがあるだけでなく
他の振付家や指導者へのリスペクトも感じられるね
後者はまた自ら振付することで強まったものなのかもしれない
板垣アナの「戯れてましたね」ワロタ

889:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 19:26:21.87 .net
今日の無良くんのスケアメの海外実況のとき、タツーキマチーダって名前出たけど何の話だったんだろ

890:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 19:37:12.89 .net
>>879
そうなんだ
2年連続優勝したとか?
今年はスケアメがGPSの最後なんだね

891:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:04:47.13 .net
>>879
馴染み深いスケアメの実況で名前が出るなんて胸熱

892:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:13:08.01 .net
たとえイニシャルが同じですねーといった指摘だったとしても嬉しい
ちょうどこの間の蟹放送の明けて深夜のプレミアムシアターで放送されていた
ノイマイヤーの「ニジンスキー」を見ていたら
ついシェヘラザードの曲で演じまくるまっちーを想像してしまう

893:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:36:52.52 .net
>>882
今だから言うけど
Caoiの新作が衝撃驚愕と聞いてちょうどジョン・カリーさんのシェヘラザード見たところだったから、同じことをやるわけないと頭でわかってながらまっちーが上半身裸で出てきたらどーしようと思っていたw
レベル低くてごめんなさいww

894:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:39:55.18 .net
蟹で発表の新プロを想像する過程も楽しいよね
もっとも私はこれだけ素晴らしいプロ続きだとさしものまっちーもそろそろ…と思っていたら凄いのが来た
競技引退したらもっちーも覚悟しようと思っていたらむしろラインがどんどん磨かれていくしw

895:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 21:07:33.00 .net
>>884
まっちーラインがさらに洗練されてるよね
どれだけの鍛錬をしているのか…

896:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 21:13:45.82 .net
>>885
今日もう一度観たいあの演技の前回と今回のハッピーフィート、旧版火の鳥、FUYA、ロシュ、白夜行、第九と見て後になるほどまっちーのスケーターとしての進化のみならず動きも含めたラインの洗練を感じた
引退してからはさらに
現役時代とは違う身体づくりをしてるんだろうね

897:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 22:20:57.68 .net
昨年のCaOIは出演者の出入り口に近い席だったんだけど、まっちー細っ思った
テレビで見るより大分細い
となるとテレビを通してみてもほねっちーだったDOI継ぐ者の頃って実物どれだけ細かったんだ

898:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:09:33.31 .net
>>883
じ、実は自分も…言ってくれてありがと
驚愕っていったらそれしか思い付かなかった
あり得ないとは思いながらもそんなんで出てきたらどうしようと…
イマジネーションが貧弱でごめんなさい

899:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:19:00.87 .net
深夜2時台のラジオ深夜便
▽ロマンチックコンサート
「ヴィンテージ・ロック〜クイーン集」

900:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:19:38.03 .net
今年のPIW始まる前、まっちーはもう衣装の早着替えとか小物に頼るなどのプロはやらないだろうと想像したけれど
いい方向に期待を裏切られたw
まっちーに関して一番期待するのは予想外プロ、それだけで十分かもしれないなと思った次第です

901:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:42:22.37 .net
>>888
私だけじゃなかったんだ〜w
実は以前からベジャールダンサーみたいな衣裳もありじゃないかと思ってて
また新作をドキドキハラハラ予想しようねw
でもまっちーの新作の衝撃や驚愕って、フィギュアのプログラムに対するこちらの固定観念を根本的にブチ壊してくるところから来るんだってことが新作を見るたびにわかってきたというか
使用曲や衣裳(白タイツ)も驚くけど、それ以上のものがあるんだよね

902:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:44:45.73 .net
>>889
ありがとう
身体でいかに戯れるかって歌声を聴いてみよ
(起きてられるかな…)

903:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:55:02.56 .net
マジレスするとまっちーは上半身華奢だからシャツなりベストなりでボリューム持たせた方が良いと思う(Ave Mariaは細身の黒で格好良い


904:ッど) 継ぐ者、逢いたくて、バジル、白鳥はそういう意味でも衣装デザインがよく考えられてる



905:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 02:19:53.93 .net
>>891
じ、実はわたしも上半身裸を覚悟していた
こんな妄想わたしだけじゃなかったんだと安心して眠りにつきます

906:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 02:34:21.27 .net
sage忘れてた

907:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 04:49:47.54 .net
まっちーの華奢さも好き

908:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 05:26:49.32 .net
上半身裸のまっちー

909:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 06:35:24.62 .net
コスチューム選びも力入れていてかつ楽しんでいる感もあるのがいいね

910:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:13:04.02 .net
フィギュアスケートでは舞台セットは衣装だけってことだし
転倒すると怪我も心配だから衣装は必須かなと思うけど
私はよく予想を裏切られるのでね〜

911:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:51:06.25 .net
>>896
>>893ですが私も好きです
練習着姿は大好物です

912:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:58:49.30 .net
まっちー社交ダンス姿絶対はまるよなぁ

913:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 08:23:15.29 .net
>>893
そうか安心したw
上半身にボリューム持たせた衣裳だとprktがまた映えるもんね

914:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 08:43:58.66 .net
>>902
うん、ちょっと誤解されてるといけないので補足しといたw
そもそも継ぐ者衣装が衝撃で驚愕だったよね

915:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:08:48.65 .net
>>903
>そもそも継ぐ者衣装が衝撃で驚愕だったよね
ほんとに
初演はお留守番組で、ここで断片的な情報に大興奮&大混乱してたけど、衣裳のレポで私が一番印象強烈に覚えてるのは「洗った猫」みたい、だったw

916:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:30:51.71 .net
>「洗った猫」みたい
ほっっそ!ってことか

917:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:48:53.74 .net
猫ってふだんはふわっとしてるけど洗うと細っっそ!ってなるもんねw

918:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 11:19:36.54 .net
ああ可愛いああ可愛いああ可愛いなあもう

919:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 11:39:43.05 .net
今年もまっちーのお宝録画がいっぱいで幸せ

920:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 12:23:37.45 .net
昨日から本格的にまっちーの解説聴き始めたけど、内容と語り口と声いいね〜
かわるがわるリピが止まらない
まっちーの演技も見たいのに時間いくらあっても足りないw

921:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 13:25:00.67 .net
WFS EXTRA届いたよ
素敵なバジルでした!

922:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 13:59:06.85 .net
>>910
買うわ!

923:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:17:51.72 .net
>>907
まったくもってw

924:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:38:58.43 .net
継ぐ者まっちー、本体は細いのに
髪の毛に至るまでふわっとしているもんね

925:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:44:18.58 .net
>>910
おめでとう〜
素敵だよね〜

926:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:54:03.56 .net
>>913
にもかかわらずやってることは骨太だったな〜
6分間細やかに踊り続けながら6種類7本のジャンプ、出番はショー後半だし氷の状態も良くないし、それで全公演通じてあのクオリティは凄い
アイスショーは練習がないっていう今回の解説聴いて改めて思った

927:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 17:26:32.68 .net
エデンのようなぴったりフィットした衣裳も美しく特徴的なラインが強調されて素晴らしい

928:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:02:20.16 .net
継ぐ者の時は流れてくる報道写真も最初笑顔が少なくて
その中でNEWS.COMさんの笑顔で手を振ってる写真がとても印象的だった
あー良かったまっちー笑ってる、と

929:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:09:05.79 .net
今年の東伏見も日程終盤になると演技終了後中々立てなかったりするけど
それだけハードなのに演技中は表現への集中ぶりが素晴らしかった
東伏見に限らずあのしんどいであろう終盤にでの絵柄がまた凄く魅力的

930:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:13:37.84 .net
CaOIバジルの時、二幕の笑顔の時拍手聞こえるよね?
笑顔になのかその佇まいに対してなのかどちらにしろ共感する
そしてその後振り上げる両手は横浜バジルはピシッとしてたけどCaOIはフワッと柔かいんだね

931:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:37:14.87 .net
>>919
CaOIバジルほんと好き
東京からこのふわっと曲線的な腕の上げ方になったと思う
バジル全公演通じて一番振付のニュアンスが変わったのはここかな
映像に残って良かった
あなたに逢いたくてラストの倒れ方の東京公演バージョンも諦めない

932:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:47:01.50 .net
放送のないPIW東京しか出てなくて今年のプロが見れないスケーターだっているからあんまり言うと贅沢だよ
2つ見れれば

933:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 20:27:37.73 .net
まっちーの声が聴きたくてWAITWHAT動画を泣きながら観ていた頃からの振り幅がすごいw
PIWでも自分の演技だけでもまた解説してほしいな
白鳥の決意の表れとしてジャンプを用いた話とか、どんな風にプログラムを作っているのかってのは興味深い

934:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 20:28:14.16 .net
継ぐ者1プロだけど4つも映像が残った2015年は贅沢だったんだなあ
その分まっちー自身の露出がそれのみだったから余計に有り難い

935:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 21:03:27.93 .net
>>922
まっちーらしさが凝縮してていい動画だよね
何回見たことかw

936:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 22:25:54.80 .net
それでもやっぱり東伏見バジルも、東伏見ドンキも日光バジルもなんとか放送に残ってほしいんだよね
単にテレビで見たいんじゃなくて、あの素晴らしさを記録に残しておきたいっていうか

937:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 23:17:49.61 .net
どんなに有名な選手でもアイスショーで視聴率は取れないと思う
見たい人はすごく見たいけれど一般的には純粋な意味でアイスショーを見たい人ってそうはいなくて放送のためのスポンサーになりたい会社は早々無いと思う
今回のスケアメを見る限り試合でも怪しい
既に一部であるけど有料のBSCSでアイスショーをやろうというところがあればか、純粋じゃなく興味を引かせるか

938:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 23:56:43.18 .net
>>926
それはわかる
まっちーにはまる前(ソチOP以前)はアイスショーがあることすら知らなかったしGPSって物がある事も知らなかった
テレビでやってたらつけとく程度でフィギュアスケートにそこまで興味も馴染みもなかったしね
そう考えるとテレ東系(?)や木下グループさんには感謝しかないな

939:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 03:03:20.45 .net
白靴傷とかついてなくて綺麗だけど、テープとかカバーつけて練習してたのかなー
王子の靴が汚れているわけにいかないって理由だったりしてね
白靴まっちーも良いからまた白靴プロ観られたらいいな

940:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 05:33:51.75 .net
そうだねえ

941:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 07:56:55.95 .net
ラ・カンパネラが昔から大好きでこの曲でやってくれたら感涙に咽ぶけど
コンセプト的に継ぐ者と被りそうだからまず無いだろうなあ

942:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:17:19.73 .net
>>927
私もそう
(GPSは見てたけどアイスショーはプロが出るものと思いこんでてJe te veux も見逃した)
そういう現状だからこそ、新しい価値観を濃いスケートファンじゃない層にも拡げようとまっちーは自ら創り演じ研究しコラムを書き解説もやってるんじゃないかな
現状がこうだから仕方ないと思ってしまえばそこまで
まっちーは要らない常識や固定観念を壊して切り拓いて行く人だから期待してる
理解協力して下さるショー主催者や現地スタッフの方々、放送や雑誌関係者の方々にはほんと感謝

943:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:21:01.08 .net
まっちーの「演ってみたい」曲は山ほどあるらしいので
自分の好きな曲の何かがあるかもしれないね
今年の2作品はもともとバレエ好きな人には嬉しいセレクトだったのかなとも思ったけれどどうですかね

944:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:32:21.19 .net
バレエ大好きだけどまっちーが演じる作品はどんなジャンルでもウエルカム
でもバジルとジークフリート見れば見るほど美しい
見るたびにはっとしたりうっとりしたりしてしまう
背中の中心から腕が動くから大きくも優雅にも指先までいろんな表情がつけられて映えるんだね

945:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:36:08.95 .net
天性のポールドブラですね
まさにまっちーの見所はそこだと思ってる
腰から指先までしなる動きの美しさよ

946:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 12:55:49.32 .net
>>932
>今年の2作品はもともとバレエ好きな人には嬉しいセレクトだったのかなとも思ったけれどどうですかね
バレエ習ってるんで今シーズンは練習のモチベーション上がりまくりでしたよー
センターレッスンでドンキ第2幕のアダージョがかかってしかも2幕冒頭のまっちーと似た振付だった時は特にもう嬉しくてw

947:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 16:57:16.53 .net
白鳥を観てお芝居系ももっとやってみてほしいと思いました
Peachもあれマイムがいろいろ入ってるね
演技と記者会見や写真撮影の時のクールっぷりとのギャップがww

948:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 17:11:41.32 .net
>>935
良かったねー 
ところで蟹に出たスケーターを試合で見ると楽しいな、まっちーがあんな風に言ってたと
思い出すから 出なかった選手にも、まっちーならどう言ってくれるかなあと思う
やっぱりまた近いうちに解説の機会があってほしいな

949:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:01:20.64 .net
>>931
> 濃いスケートファンじゃない層にも拡げようとまっちーは自ら創り演じ研究しコラムを書き解説もやってるんじゃないかな
一般誌じゃないから(一般誌でもスケートに興味無かったら読み飛ばしそう)濃いスケートファンじゃないと買わないし
BSのアイスショーもチャンネル合わせないと思うんだ(地上波でも)

950:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:03:42.94 .net
広げるよりも好きな人をより一層オタクの世界へ誘うような

951:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:19:34.14 .net
フィギュアはマイナー競技だから
内側から徐々に変えてくのも現実的でいいと思う
いきなり大宣伝打てるわけでもないし
それにひと口にスケオタと言っても、テレビ観戦だけでいいやって人
試合は好きだけどショーには全然興味ない人
フィギュア全般観る人
好きなスケーターにしか興味ない人など色々だから
ショーにまだ目が向いてない人たちにアピールするのは効果的なんじゃないかな?

952:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:21:34.64 .net
>>939
層を広げるのでも、より一層深みへ誘うのでも、僅かでも興味がある人に何かしら働きかけることに意味があるんじゃないかな
私もン十年TVで試合やってれば見るくらいで、まっちーに出会うまではアイスショーもフィギュア雑誌も無縁だった
出会いって大切だと思う
今シーズンまっちーに出会った人もいるんじゃないかな
これまでは公式サイトを見に来た人だけに「ご期待ください」みたいなメッセージが届いてたけど、今回ファン以外のスケートファンにもBSとはいえ電波使って「新作を考えておりますので楽しみにして頂けたら」って発信できたことは良かったと思う
まっちー頑張れ

953:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:23:50.18 .net
来月放送あるので次テンプレにお願いします
テレ朝チャンネル2 CS299
フィギュアスケートレジェンドプログラム
「町田樹」(グランプリシリーズ2013アメリカ大会)
12月7日(木) 17:45〜18:00
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

954:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:28:18.62 .net
潜在的な層を掘り起こすのも大事かなって

955:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:29:45.38 .net
まっちー解説BS放送からかなこちゃんの使用曲がすっかりお気に入りにw
仕事中にも「何か物事を成すために決起す


956:るという、その強い意志の象徴」というまっちーの解説と演技の映像がフラッシュバックして元気湧いてきた またこの作品もニューシネマパラダイスも見たい ってわけでまっちーの作品のみならず解説でも転送されてるしw



957:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:39:11.26 .net
話題の流れと関係ないけど
「自分を棄てた女性に対して 因果応報を願う という歌詞なんですよね」が
妙に滑舌よくてクラッとなる

958:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:49:23.03 .net
>>942
乙です

959:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:49:38.54 .net
ネメシスとはギリシャ神話に登場する義憤・罰の女神らしい(へーへー)
ということで、まっちーがふれあいタイムで
近々司法試験を受けるというファンに「テミスが貴女に舞い降りますように」と言ったエピを思い出す…

960:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:51:21.41 .net
私はメドベさんの解説でスケーティング技術の専門用語を列挙する抑揚とその後の「垣間見られます」でやや舌足らずになるところがツボw
>>947
なるほど
そういうタイトルなのか
まっちー博識だね

961:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:04:19.42 .net
まっちーは五輪シーズンになると語録が炸裂するのかw

962:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:04:58.26 .net
まっちー大好き

963:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:05:51.12 .net
ってことでスレ立てをしてみます

964:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:09:38.69 .net
>>949
いつも炸裂しまくってええんやで

965:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:10:48.91 .net
>>949
ラストシーズンも天然語録が炸裂してたじゃないか

966:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:13:39.46 .net
>>953
期せずして語録になってしまうw
こんな人ほんといないよね
>>950
お願いいたします

967:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:14:29.29 .net
すみません
はじかれてしまったので、どなたかスレ立てをお願いします
テンプレとスレタイを置いていきます
まずスレタイ
町田樹スレ321

968:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:14:56.87 .net
人間町田樹(まちだたつき・フィギュアスケーター)を愛し応援するスレ
のんびりと彼の人となりや活動を応援していこう
新スレ立ては>>950
950が無理な場合協力して新スレを立てよう
穏やかに仲良く楽しもう
※ 番組実況は実況板で
※ エロネタやお下品ネタはPINK板でお願いします
※ sage進行でお願いします (メール欄に sage と半角で入れます)
※ 他選手sage、情報チェックを除く一般人のツイッター話、個人の晒し行為は禁止です
※ アンチスレ・watchスレ・他スレ批判の話題もご遠慮ください
※ アンチや荒らしは一切スルーで。荒らしや煽りに触る人も荒らしです
前スレ
町田樹スレ320
スレリンク(mog2板)
避難先
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
うpろだは「町田樹 うpろだ」で検索して下さい
公式ウェブサイト
Tatsuki Machida 町田 樹 OFFICIAL WEB SITE
URLリンク(tatsuki-machida.com)

969:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:21:09.11 .net
今手元にPCないからスマホからでよければ立てるけど
スマホの専ブラから立ててみたことないから不安なんだよな…

970:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:26:57.44 .net
>>957
すみません
だめもとでお願い致します

971:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:27:55.50 .net
>>958
じゃ行ってみるね

972:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:39:12.67 .net
おまたせ
不備あったらごめん
町田樹スレ321
スレリンク(mog2板)

973:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:45:27.07 .net
>>960
かっこいい仕事乙です

974:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:46:30.46 .net
>>960
よう頑張ったねー

975:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:47:46.49 .net
>>960
綺麗なスレ立てしてると思います
ありがとう!

976:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 19:48:38.57 .net
>>960
ゾクゾクするほどカッコいいスレ立て乙です
>>960さんに限らずスレ立てして下さる方々いつもありがとうございます
いつもお願いしてばかりで申し訳ない

977:960
17/11/27 19:51:21.70 .net
>>955
テンプレありがとうございました
あと今保守やってるんで協力してくださる方募集

978:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:01:40.92 .net
>>960
ありがとう
テレビの番組表にキスクラの広告あるね(11/15発売の)

979:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:05:10.25 .net
スレ立て、テンプレありがとうございました
保守、連投規制でちょっとしか書き込めずすみません

980:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:07:29.92 .net
>>960
純情なスレたて乙です

981:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:12:41.94 .net
>>967
いやいやいやとんでもない
ありがとうございます

982:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:26:11.86 .net
>>945
わかる(わかる)

983:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 20:41:15.93 .net
宇宙コラムがある幸せ

984:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 21:29:16.04 .net
>>945
私もそれツボなんだよ
なんつー歌なんだ、と思いつつもまっちーのその言い回しはなんとも的確でニクい

985:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 22:08:13.73 .net
プログラムや演技に応じてまっちーの解説の切り口も変わっていて面白い

986:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 22:15:52.19 .net
やっぱりまっちーの背中って姿勢がいいだけでなくしなやかさもあり綺麗だよね
と思いつつスワンレイクを見てみたら
第一幕のラスト、優しく無垢な魅力なだけでなく、水もしたたるなんとかというか
「(魅力的過ぎて)カタギじゃない」コピペを思い出してしまったw

987:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 22:35:11.02 .net
ヤフートップのキタゾウアザラシの画像を見たら
やっぱりいつぞやのスケアメ第九後のキスクラでミルズ先生を見上げるまっちーを思い出した
コツメカワウソといいこの系統なのかw

988:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 22:43:57.37 .net
>>975
見た
かわいいね
確かにあの時のまっちーに似ている
今回のキタゾウアザラシの写真は餌をくれる飼育員さんを見上げているのがまた

989:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 23:14:08.84 .net
>>975
キタゾウアザラシ、Yahooトレンドに入ってるね
可愛すぎるw

990:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 23:17:52.99 .net
>>974
CaoiのOPも同じ黒着てても背中ですぐまっちーってわかる
私的にはツイズルから決めポーズの場面がまさに水もしたたるなんとかな感じ
年齢と経験を重ねて演者として貫禄と風格を増しても瑞々しさが失われないというか

991:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 23:19:08.74 .net
自作のプログラムもさることながら
解説したアイスショーの番組まで繰り返し観ることになるとは

992:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 00:08:33.37 .net
ほんと
演技の映像ばかりか解説までリピが止まらないw
まっちーの解説なら面白いに違いないとは思ったけど
内容や言い回しがまさに氷上の哲学者の面目躍如ってだけでなく、語り口の情緒豊かさやにじみ出る人柄がこうも魅力的とは

993:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 02:07:01.33 .net
何やっても楽しませてくれる人だなあほんと

994:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 04:40:48.39 .net
>>960
スレ立て乙でしたー
一応こちらもおいておこう
町田樹スレ321
スレリンク(mog2板)
>>955さんも乙でした

995:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 05:08:47.90 .net
>>980
表現的でありつつ、自分自分しない抑制が効いた解説で、さり気なく気遣いがあり、かつ正直という

996:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 05:21:14.43 .net
>>960ありがとう

997:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 08:22:26.12 .net
>>975
まっちー=海獣説

998:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 08:29:14.71 .net
>>982
ありがとう
>>983
ほんとそれ
正直で人にも芸術にもスポーツにも真っ直ぐで誠実

999:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 08:47:31.03 .net
>>960
おつです
そろそろ5ch対応のURLにしても良いかと思いますが
特に皆さん不便ではないですか?
スレリンク(mog2板)

1000:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 09:18:06.51 .net
>>987
私は特に


1001:不便なく…… というか何が違うのかわからないw



1002:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 09:48:09.11 .net
>>987
mateはどっちもいけるからそんなに不便さないかも

1003:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 10:37:39.67 .net
>>987
専ブラが対応しているみたいで自分は特に何も変わらないです

1004:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 10:45:47.95 .net
>>987
ゴメン、5chって何だかわからないw
今のままで不便な事は無いけれど

1005:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 10:55:15.20 .net
私が使ってる専ブラは対応してないんですよね

1006:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 10:55:44.86 .net
テレビ朝日系です(すっとぼけ

1007:960
17/11/28 13:00:28.24 .net
>>982
>>987
ごめんなさい
専ブラで見てたからurlの違いに気がつかなかった…

1008:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 13:38:14.28 .net
今日は年に一度の、いいFUYAの日ですね〜

1009:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 14:10:55.26 .net
Eテレ旅するイタリア語の次週予告に古澤巌さんの演奏シーンがあって
「トトとエレナの物語なんですかね」思い出した

1010:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 14:14:51.60 .net
>>930
いいねラ・カンパネラ私も好き
ピアノならショパンの幻想即興曲で滑って欲しいけどショパンは何となく無さそうな気が

1011:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 14:53:15.36 .net
ようやく加賀棒茶みつけたー
近くにあったはずの自販機なくなってて焦ったらその横のスーパーにあった
飲みやすいから明日もう一つ買おうっと

1012:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 16:29:14.85 .net
999

1013:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/28 16:32:27.55 .net
1000ならまっちーの宇宙コラム単行本化

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 31分 35秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/248 KB
担当:undef