町田樹スレ320 at MOG2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 18:59:03.05 .net
>>740
同意
まっちーの人柄がほんとによく出てたね

751:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:00:14.54 .net
さあテレビ前に待機ですw

752:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:06:56.95 .net
>>739
滑り方のサイトや動画を見てまあなんとか周回するぐらい
カーブで足をクロスするとかアウトエッジに乗るとかしてみたい・・・
スレチだろうからこの辺で

753:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:10:22.40 .net
>>738
フィギュアにも芸術にも人に対しても誠実な人だと思ったよ

754:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:16:04.71 .net
まっちーが解説で触れているからポゴリラヤ選手のアンナカレーニナ(FaOI)の動画を見たけど素敵だ
衣装素敵だなと思ったけど更に途中で変わる工夫をしていたね
昔競技ダンスのジョン・ウッド&アン・ルイス組のパートナーがセグウェイでこんな感じで衣装をがらっと変えていた

755:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:26:21.98 .net
>>742
ありがとう!!うっかり忘れてました!
助かった〜

756:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:39:28.07 .net
ロシュ以外も来る予感

757:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:41:10.44 .net
まっちーが突然引退しちゃったときには寝込むくらいショックだったけど
今はスケーターとしてだけでなく、振付師や解説者の顔も見せてくれて…しかもコラムの連載や雑誌の表紙まで…
こんな幸せあっていいんだろうか
>>743
私は習ったけど、センスなかったみたいで
クロスできるまでに結構かかったよ
アウトに乗るのも難しい(初級者はインに倒れがち)

758:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:41:49.09 .net
ごめん今なに放送してるの?

759:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:43:18.81 .net
解説で久しぶりにみたら髪型ダサくてお肌荒れてたけどどうしたの

760:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:43:25.69 .net
11/23 19:00〜 CSテレ朝チャンネル2
フィギュア特別企画「もう一度観たいあの演技」

761:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:43:53.07 .net
>>749
早くテレ朝chにするんだ!

762:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:44:15.05 .net
まだ間に合う!

763:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:44:49.18 .net
まだまっちーの映像来てないよね
セーフセーフw

764:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 19:56:12.56 .net
>>748
ほんとに幸せだよね
でも降って湧いた幸運とか実力に見合わない優遇とかではなく、まっちーがよく考えて準備して努力を積み重ねてきたことが一つ一つ形になっていってるんだと思う
なにしろ独自の道を切り拓いてるんだからこれから上手くいくことばかりじゃないかもしれないけど、まっちーは人間としてしっかりしてるからその点は安心
そして後悔のないよう観れる演技はすべて観ようって決意は極北期から変わらない

765:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 21:47:59.99 .net
まっちー4回転いつから跳べるようになったのかな

766:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 21:54:46.12 .net
高校2年のとき、メキシコのピラミッドの頂上でアルミみたいなものに触れたら四回転が完成した

767:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 21:55:32.09 .net
明日のNHKニュース7「AIで体操競技採点」とあるけど…念のため?

768:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 21:58:23.68 .net
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

769:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:02:30.90 .net
>>658
ろ、録画しなきゃ(使命感)

770:760
17/11/23 22:04:31.69 .net
動揺して間違えたw失礼しました
>>758
しっかり確かめて録画しなきゃ(使命感)

771:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:04:36.40 .net
念願のロステレ白夜行見れて良かった〜
夕方慌ててスカパー再加入したかいあったw

772:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:06:04.40 .net
>>758
多分それの取材だったのかな?
昨日のカメラは。
ただ大半がフィギュアではなく、トランポリンの計測システムの話だったんだが。

773:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:10:15.14 .net
>>762
アンコールのエデンまで放送してくれたね
今回も3つも放送してくれてありがたいです

774:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:15:01.67 .net
ロステレ白夜行すごくいいよね
コンディション的にはきつそうだし亮司のヒリヒリとした苦闘が描かれていながら
表現世界に専念している解放感があって何か思いっきり作品世界をかもしだしていて

775:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:15:47.58 .net
ひゃぁぁぁ〜〜〜取り損ねた‥or2

776:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:17:41.02 .net
ロステレ白夜行
まさに4年前の代表選考レースの中で演じられていたんだよね

777:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:22:41.18 .net
やった〜〜〜念願のロステレ白夜行ゲットできた!
しかもアンコールのエデンステップも!
お宝が増えてめちゃくちゃ嬉しい
今回も3つもあったね

778:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:26:01.34 .net
>>767
なんだっけ靴問題もあってテンパっていて
ホテルで音楽ガンガンかけてたんだっけか まっちー
優勝後、バクステが映ってコーチたちとハグしてたよね

779:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:28:24.79 .net
>>765
練習動画大好きだから嬉しい
これまでネットでしか見たことなかったけど
ほんとにそんな感じがより伝わる
イントロが流れる時の表情、役にぐっと入り込む感じだね
アイスショーの世界4で亮司を演じることについて語ってたの思い出した
まっちー役者だなぁ

780:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:28:53.02 .net
ロステレの時、ショッピングセンターを散策するまっちー(ソチ五輪トーチを自ら撮影)とか
当時結構色々な姿がテレビで流れたよね、懐かしい。
確か空港で荷物がなかなか出てこないっていう映像もあったよね。

781:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:30:47.24 .net
>>762
おお〜間に合って良かった
じつは私も直前に見れたっけ?って焦ったw

782:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:31:14.85 .net
靴の問題ほかですごく苦しい状態だったから
ホテルでクラブミュージックをかけて踊りまくっていたんだっけ
その踊りを見てみたいw
その2年くらい前からまっちーは好きだったんだけど
でもまだそこまで詳しく情報を追っていなかった
スケアメで優勝してやったー!と思い、しかもいつの間にかクワドがしかも4−3も含め飛べていているのに驚いたりしていて
まかりまちがってまっちーが五輪代表に選ばれないかなと強く願いつつも
でもソチ五輪を控えてのロステレは有力選手揃いなので台乗りすらムリゲーっぽかったのが結構棄権者が出た
でも苦しい中での戦いをよく頑張った

783:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:32:14.23 .net
今朝のエアロビ大会再放送見ていて、選手たちのインタで作品を見て欲しい的なのを
お話している人が多かった、もしまっちーがエアロビの選手だったら〜って妄想してたw

784:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:32:15.55 .net
>>758
ありがとう、たとえどんなmkrでも

785:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:32:59.93 .net
まっちーのリクエストは3時間放送以外でリクエストしたら紹介されず
他に書いた現役の女子選手のほうにペンネームとリクエスト文が出ました
前回と別な人だけど、まっちーにゆかりのある選手で、前回と続けてリクエスト紹介されてビックリ!!こんな事あるんだなーって驚いた
まっちーには力が入り過ぎて紹介されないw

786:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:35:24.61 .net
あー佳菜ちゃんも同じ試合だったからまち子さんに突っ込まれてたやつね。何処かにあったと思う。

787:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:48:20.13 .net
試合の時の感触だとロシアの観客にいはエデンより火の鳥のが断然ウケそうだった中
それでもアンコールにはエデンを選んだっていう感じだったね

788:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 22:57:42.30 .net
>>776
乙です、もしかして火の鳥ゆかりのあの選手かな?
今日は私のペンネームとリクエスト文が出てびっくり
私もまっちーの他の演技に比べてわりと気楽に書いたやつだったw
ほんとにリクエストから番組作ってるんだなと(当たり前か)

789:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:07:15.13 .net
>>779
貴女もリクエスト文出たんですねw良かった。
本当にリクエスト全部見てくれてるんですよね
ドンストの時はその他の扱いでペンネームだけでしたけど、もう一度観たいは2回とも同じペンネームなのに文も出してくれました
そう、まっちー火の鳥の関連の選手です。
これからもリクエスト頑張りましょうね!!

790:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:33:45.28 .net
リクエストしたロステレ白夜行とれて良かったー
それもアンコール付き
自分はアンコールまで気が回らなかった…
リクエストされた方ありがとー

791:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:40:44.03 .net
>>781
と、とり損ねたorz…
再放送あるだろうか…

792:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:47:40.90 .net
私も見れなかったけどレコーダーの残も無かった
そのうち再放送ありますよう

793:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:49:45.05 .net
>>780
ありがとう
その火の鳥関連のまっちーにとって大切な縁を結ぶきっかけになったプログラムTVで見たかったから嬉しい
いや〜リクエストってやってみるもんだ
>>781
私も便乗してありがとう言いたい
ロステレ白夜行リクエストしたけど、アンコールまで気が回らなかった(FSTVにMOI白夜行のリクエストした時はこだわってたのに)
赤い照明に青い衣裳のエデンステップって鮮烈だね
亮司の赤く染まった手が光を掴むの見てじーんときた
>>782
まるまるまっちー再放送あったし
局違うけどFSTVもリクエスト回再放送してるし
諦めないでw

794:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/23 23:51:22.97 .net
深夜2時台のラジオ深夜便
▽ロマンチックコンサート
「クラシックへの誘い〜シューベルトの調べ」

795:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:07:41.83 .net
>>785ありがとう
NHKFM 11月24日(金)午後9時10分〜午後10時00分
DJクラシック −広上淳一の音楽ってステキ〜20世紀楽壇の帝王カラヤンを聴こう−
「バレエ組曲「白鳥の湖」から「情景」」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(2分47秒)

796:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:13:10.05 .net
明日の夜のNHKニュースチェック11にも「体操の採点をA Iで」とあるんですが、一応期待しないで予約しました

797:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:20:14.63 .net
>>787
ありがとう
21時の番組でもやるみたい!

798:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:21:33.02 .net
>>787
私も期待しないで一応予約した
さすがに9時のではやらないかな…?
番組内容に書いてあるかは分からないけど、時間長いし…
…と思ってたら>>788さんありがとう!

799:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:22:59.95 .net
>>788
ありがとう
念のため予約する

800:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:25:49.74 .net
ニュース7、9、11、時間の長さは違うけどだいたい同じ内容やるよね

801:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:27:33.55 .net
番組表見たら23時のニュースにも書いてあるね

802:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:28:59.49 .net
>>791 >>792
じゃあそのどこかでcrとでも
ありがとう23時も予約した

803:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 00:31:19.31 .net
>>786
おつー
カラヤンはチャイコフスキーが得意だよね

804:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 05:19:12.38 .net
うれしい セルフコレオ

805:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 08:04:31.51 .net
CaOIのプログラムの話題は解禁ということでいいのかな?

806:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 08:11:46.01 .net
>>796
注文した皆さまにもそろそろ行き渡りつつあるようだしね
今朝のニュース7にはなかったけど、9と11には番組紹介に書いてあるね
期待しないで期待しつつ今日も頑張るぞ
まっちーが今日も無事で学業とスケートに充実して過ごせますように

807:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 08:34:47.74 .net
>>797
家の新聞には夜7時と9時と11時のラテ欄に載ってた
限られたスペースに載ってると言う事はかなりの特集かも

808:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 08:57:05.72 .net
軽く聞いたつもりだったんだけど…>>763さんありがとう
体操の全日本団体選手権の関係ぽいね、興味なかったらごめん

809:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 10:37:13.46 .net
>>768
よかったね

810:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 10:38:28.42 .net
中国杯ふーやが出てよかった
動画で低画質しかないからあれはテレビで見たかった

811:
17/11/24 12:16:31.64 .net
BSのこころ旅、高知で火野さんがニホンカワウソの話をしてしんじょう君が映ってた

812:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 12:55:58.97 .net
>>786
ありがとう
もともと好きだったけど、第九同様まっちーが演じてくれて特別な曲になった
昨日放送されたアシュリーさんのミルズ先生振付ブラックスワンもまた週末にじっくり見たい

813:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 15:14:51.32 .net
JOドンキこうして見てみるとまっちー生き生きとしているね

814:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 16:42:10.43 .net
実はJOのパンフも買ったよ
Ave Mariaは現地で観ることができた数少ない機会だったという
思い出のプログラムだったので
買って後悔してません!するわけないか〜

815:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 16:47:13.02 .net
JOのパンフもいいね
画像はやっぱり昨年のアヴェ・マリアでしたか?

816:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 17:57:43.60 .net
私もJOパンフ買ったよ
見開き2ページ2カットのAve Mariaでした
写真がすごくいいってわけじゃないけど、まっちー出演の大切な記録だから買ってよかった

817:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 18:18:58.67 .net
ありがとう
そうだよね
昨年のアヴェ・マリアも今回のドンキも素晴らしかった
まっちー解説の蟹録画を見ていると2時間があっという間に過ぎていく
そして上手く相手をくれくれた板垣さんに感謝してしまう

818:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 18:29:49.86 .net
それにしても今回のCaOIの放送のラストもぶらまいのまっちーであったw
初解説について尋ねられたまっちーが謙虚なのは勿論
この解説(実況)の仕事についてきちんろリスペクトしていたのが良かった

819:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 18:59:45.93 .net
一応ニュース待機…

820:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:22:49.63 .net
なんとなくNHKみてたけど見逃してなければ体操だけだったよね?
21時、23時のニュース念のため録画予約してる

821:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:35:00.46 .net
体操だけだったね
あとのニュースも同じだと思うけど一応予約

822:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:35:14.88 .net
>>811
なかったねぇ、体操の話だけだった
私も念のため待機する

823:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:47:23.98 .net
皆さまレポありがとう
私も早く帰って待機しよう
予約はしてあるけど

824:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:52:37.08 .net
富士通のみたいだから関係なかったかな
一応録画はしておくけど

825:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 19:57:57.77 .net
>>809
拙いなんて、とんでもない!!ってTV画面に向かって首ぶんぶん振っちゃったよ
まっちーの「氷上の哲学者」の面目躍如的な魅力全開だったけど、それ以上に2時間通してまっちーの人柄、誠実さや温かさがよく伝わったよね
まっちーの喋りをえんえん聴けて、その言葉と声の響きをじっくり味わえるってほんと嬉しい

826:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 20:38:17.29 .net
(昨日からNHKNEWSで何があるか知らずチェックしてますがmkrあるといいですね)

827:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 20:41:11.31 .net
今回オープニング群舞でまっちーが多目に映って
美しいシェネターンで壁際に向かって胸を張るポーズが
もう最高にカッコよくて何度も観てしまう
テレ東さん映してくれてありがとう

828:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 20:42:50.39 .net
鳥取砂丘がまたトレンドに入ってるね

829:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 20:52:03.17 .net
CaoiのOP決めポーズ皆んな足開脚なんだけどな

830:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 20:59:51.44 .net
>>819
ポケモンGoのイベント始まったからね

831:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:02:37.47 .net
>>818
私もそこ大好き
OPもバクステも地上波よりまっちーの映像増えてて嬉しいよね
群舞でもまっちーの美しいラインとカッコいい動きに目を奪われてしまう
明日明後日はリピしまくるぞ

832:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:04:09.17 .net
まっちーのジャンプやっぱり癖がなくて綺麗だねー
雑誌整理しながらNumber Doの記事を見直してしまった
美味しそう
バランスのいい食生活をしているのもいいね

833:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:04:36.89 .net
>>817
(なくても後日何らかの形で見れるのを期待)

834:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:12:04.55 .net
>>823
マグカップだけじゃなくお箸置きもムーミンなんだっけ
まっちームーミン好きなのかな

835:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:15:07.81 .net
今日のEテレ らららクラシック チャイコフスキー先生

836:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:23:26.92 .net
>>819
今夜テレ東23時〜WBSで放送するよ

837:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:40:54.09 .net
>>826
ありがとう〜録画してる
ラジオ聴きながらテレビでNHK見てる

838:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:44:08.76 .net
>>823
美味しそうだしバランスもいいし美意識が感じられるね
見た目とか季節感とか

839:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:46:07.30 .net
>>820
安定の一人だけいつもの足のポジションで、そこがまっちーらしいw

840:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 21:52:03.89 .net
まっちーの一般イメージはスナフキンっぽいのに
家族からするとムーミンっぽい感じなのだろうかw
おっとりしたお兄ちゃんっていうか

841:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:03:34.21 .net
NHK9時のニュース例の特集なかったけど
空港のトラブルのせいかww
こんなこともあると思えば、Caoiまっちー解説ノーカット版が無事放送されてほんとに良かったな

842:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:15:27.57 .net
>>828
白鳥の湖の有名なところがチラっと流れましたね

843:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:15:43.51 .net
お天気よかったよね
東京は空気の澄んだ晴天
クラリネット五重奏曲や弦楽五重奏曲第四番などモーツァルトの室内楽曲が頭の中を流れるこの頃
まっちーがいつかモーツァルトの曲で演技してくれますように

844:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:16:37.85 .net
速報が入ったからまた別の日に放送するのかもね
11時もやらないかな

845:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:25:28.12 .net
>>833
ほんとに美しい曲だね〜
バレエ音楽のど真ん中過ぎて聴き流しちゃうところもあったけど、あまりに有名なところもまっちーが使ったところも改めて大好きになった
若まっちーの白鳥も大好きだからいつか演じてほしいと思ってたけど、こんな形で実現するとは(イメージは鳥プロだったけど)
早くも来シーズンの新作が楽しみでしかたない

846:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:26:26.12 .net
>>835
11時もちろん予約の上待機です

847:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 22:34:58.37 .net
>>827
お〜ありがとう
24時からのBSで見てみる

848:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:11:32.28 .net
>>831
まっちーのお母さんがまっちーに似てるって言ってた豚さんの絵はそんな感じだったね

849:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:13:51.64 .net
全然関係ないけど、ふとジークフリートまっちーにはグレートピレニーズが合いそうだなと思った
さぁ一応ニュース待機だ

850:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:23:24.82 .net
>>831
まっちーがお兄さんなんて素敵過ぎるな
まっちー本人は姉みたいな妹って言ってたけどw

851:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:29:50.35 .net
昨日のエアロビ大会で表現力の評価が高くてフィギュアスケートの町田選手のようって言われていた子が使っていた曲が
Happyだったね
ソチ五輪の時のチームフランスの画像でこの曲が流れる中あっこちゃんかなこちゃんと踊るまっちーを思い出した
踊りが上手いのにシャイそうにはにかんでうつむいて踊っていたw

852:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:38:15.10 .net
スケート元気丸に映っていたまっちーパパもかっこよかった

853:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/24 23:40:49.70 .net
>>842
あのまっちー可愛かったね
閉会式で踊り出すまっちーの映像いっぱい見たかった
五輪シーズンだから蔵出ししないかな
まっちーにとってソチで得たものは大きかっただろうね、それこそ運命が変わるくらい
ソチに行けて本当に良かった

854:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 00:13:17.36 .net
>>842
あれははにかんでたんじゃなく
足元揃えるために見てたんだと思うぞw

855:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 00:43:19.57 .net
ニュース11、AI体操だけだったけど
トレンドワードで鳥取砂丘が映ったね

856:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:02:29.90 .net
レポありがとう
まっちー要素なくてもどんな技術か見てみようかな
私は現地で買ったけど、Caoiプログラム改めて見たら白(グレー?クリーム色?)ジャケットにストライプのシャツのまっちーほんと素敵だね
そういう目で見るせいかもだけど、 PIWプログラムのまっちーはバジルっぽくてCaoiのはジークフリートを感じる
両プログラムのインタでは一人称は「ぼく」なんだね(アイスショーの世界4でも)
一方Caoiの解説では「私」なのが興味深い

857:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
17/11/25 01:09:27.66 .net
眠い。

858:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:12:16.80 .net
それで思い出したけど
「ソウルフルなテイスト」と「ラテンの味わい」とで使い分けてるのも面白いなーと思った

859:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 01:37:34.49 .net
過去にはアルゴリズムとヒューリスティックを使い分けてたねw

860:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 05:33:56.24 .net
おはようございます 

861:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:12:57.93 .net
Tea market G clefという紅茶専門店の11月22日のツイート、21周年記念とのことで、21年の間に出会った思い出深い紅茶のお話が綴られてるんだけど、詳しい語り口と紅茶のイメージのせいか、まっちーの声で脳内再生されて楽しいw

862:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:17:10.53 .net
>>836
白鳥の湖はバレエでもいろんなバージョン・演出があるという点で奥深いら
今のまっちーで白鳥を見たいとここ数年思っていた
ただ過去に演じている演目だし(若まっちーの白鳥も大好き)難しいかと思ったら
バレエに比べるとものすごく短い時間なのに見事にAtelier t.e.r.m版と呼ぶのに値する
作品世界がしっかりしていて魅力的で説得力のあるプロを持ってきたね
今年にドンキが発表された時、ドンキに嵌ってそれこそ日光にまで行ったけど
バレエ作品でも「白鳥の湖」を演じてくれる気はないかーという気持ちもちょっとあった
そしたらCaOIのプログラムを開いてみたら白鳥の湖を演じるということでものすごくテンション上がったw

863:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 07:21:47.35 .net
>>852
CaOIの解説でのまっちーの語り口が端正なので
なんだかティーカップを手にしてお茶を飲んでいるようなイメージが浮かんだ
実際は加賀棒茶のペットボトルだけどw
加賀棒茶もおいしいしいいセンスだ
明日、行かなくてはいけないイベントがあってそのために早くからペットボトルを用意していたので昨日取り出してみたら焙じ茶だった

864:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:09:25.85 .net
白鳥の湖ってロットバルトが何故オデットを呪うのかまったく解らないんだよね
初演の台本は設定がだいぶ違ってて改訂によって今のストーリーになったとか
いろいろ調べてみると興味深い

865:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:26:12.72 .net
昔、録画してたBSのスポーツ語り亭、見てた
歌入り音楽OKネタでまっちー紹介されてたのね
逆バレ発言とか懐かしいし、スケアメ映像嬉しい

866:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 08:56:03.04 .net
>>855
そうなんだ面白いね
白鳥は物語というところをすごく重視してるから、ラストをはじめいろいろ違う設定はまっちーもとことん調べたんだろうね
それにしてもまっちー解説いいねえ
ファン以外にも大好評なのよくわかる
ふだん聴かないいろんな曲をまっちーの解説付きで聴いてると朝からテンション上がるし、音楽っていいな〜それにのって踊れるって素敵だな〜ってほんと思う

867:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 09:48:12.51 .net
かなこちゃんの解説では込められた想いとか感情について語ってるのに対し
あっこちゃんの解説ではピアノの音色の視覚化とか淡々と語ってるのが対照的
音色の視覚化という意味では継ぐ者でまっちーが挑戦したことに似てるかも

868:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:07:25.78 .net
まっちー解説片っ端から聴いてるけど
どのスケーターに対してもリスペクトと同じ氷上で表現する者としての共感と愛が感じられるね
それぞれ違う個性や方向性を尊重して、上っ面の褒め言葉じゃなくまっちー自身の目を通した魅力を自分の言葉で語ってるのがほんとに素敵だなぁって思う
〜ですよね、って語尾がまた柔らかくて心地よいなぁ

869:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:11:42.04 .net
>>858
それを聞いたときに私も継ぐ者のことを思い出した こうやってまっちーの考えていること
どう作品を作るのかの一端がわかるようで楽しい

870:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 10:35:14.20 .net
自分で何年も振付をしてきた経験が解説に十分生かされてる 
「感情を抽出する」振付と「音色を視覚化する」振付を言い分けていることから
それがわかる

871:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:06:11.17 .net
ほんとだね
まっちーのフィギュア観、芸術観、創作についての考え方とかが他のスケーターや作品評を通して浮かび上がってくる
解説期待してたけどここまでとは
作品も解説も事前にあれだけハードル上げられても軽々跳び越えちゃうまっちー凄い
今日はまっちーの「


872:はい」にはまってしまった



873:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:17:41.95 .net
「トトとエレナの物語なんですかね」
「ここで魂に呼びかけてるんですかね」
のところ、微笑んでるまっちーが見えるようで大好き

874:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 11:46:16.09 .net
>>863
微笑んでるのが浮かぶ優しい声だよね

875:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 12:06:14.28 .net
>>863
私も
終始そんな柔らかな表情が感じられるけどそこは特に
まっちーほんとにフィギュアや表現が好きなんだね
この曲を聴くといつも、もうすぐ継ぐ者ってドキドキした気持ちを思い出す

876:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 13:08:20.18 .net
一昨日のロステレ白夜行
MCがまっちーの名前コールの後けっこう長くしゃべってるんだけど何て言ってるんだろう

877:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 13:47:11.74 .net
今ごろ朝刊広げてみたら一面に鳥取砂丘の写真が載ってる、人大杉w

878:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 14:35:15.46 .net
まっちーの解説の「そうですね」もその時々の響きや抑揚が違ってニュアンスに富んでるね
白鳥のインタでもチャイコフスキーの音楽、衣装デザイン、……って列挙していくのが一本調子じゃなくていちいち表現豊かだなぁって思いながら聴いてたけど
聖子さんについて「類い希な日本語表現」と言ってたことからも、発せられる言葉の単に意味を伝えるだけでない音楽性みたいなものも意識してるのかな

879:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 14:42:49.45 .net
>>856
歌って踊れるスケーターだっけ?
番組の終わりの方に言ってたよね、面白かったから時々思い出す
笑っちゃうんだけど、佐野さんがマジ顔だった記憶

880:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 15:53:00.95 .net
ふと思ったけどソチ団体戦男子フリーって個人戦と日があいていないから
不利な役回りという所はあるよね
そんな中よくやった

881:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 15:59:18.54 .net
個人戦フリーの基礎点はトップだったんだよね
全日本までのきつい日程がたたってか上がらないコンディション
ソチ入りしてからの両膝強打
そして団体戦の日程
初の大舞台という負荷が重なった中でよく頑張ったと思う

882:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:29:57.76 .net
ほんとによく頑張ったよね
個人戦には不利だっただろうけど、まっちーにとってあの大きな舞台で火の鳥を2回演じられたことは良かったんじゃないかな
SPとFS2つとEX、オリンピックで4公演
ソチ以前の普通の選手ならオリンピック2回出場分w

883:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:36:12.07 .net
後からLPのBVがトップだったと知って、あまり取り上げられないけどこの人漢じゃん!!!と感激したなぁ

884:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 16:47:55.15 .net
まっちーは世界選手権出てない選手だったから
団体戦はワールド上位陣と互角に戦える選手という評価を得られて
プラスになったと私は思ってる
個人戦は銅メダリストよりPCS高かったんだよ

885:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:23:10.90 .net
技術あってこそ発揮できる表現力だし
まっちーの自信にもなっただろうね
そしてE Xでドンストを披露できてほんとによかった
それがワールドにもつながったと思う

886:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:43:39.57 .net
コンディション的に本来の力を発揮できたとは言い難かったけど
確かに一度の五輪で4回演技できたのは良かった
得意のEXが最後に待っているっていうのいいね
勿論EX圏に入ったからこそで
ソウルフルプロ、まっちーのあの解説を聴くとまた味わい深くて楽しい

887:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 17:57:20.32 .net
ソチのドンストほんとに素晴らしいね
それ以外も見どころいっぱいのEXだった
初出場のオリンピックでEXにも出れて良かった

888:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 18:13:48.04 .net
まっちーの解説、協力者の人達への感謝や日頃解説や実況をしている人達や演技者へのリスペクトがあるだけでなく
他の振付家や指導者へのリスペクトも感じられるね
後者はまた自ら振付することで強まったものなのかもしれない
板垣アナの「戯れてましたね」ワロタ

889:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 19:26:21.87 .net
今日の無良くんのスケアメの海外実況のとき、タツーキマチーダって名前出たけど何の話だったんだろ

890:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 19:37:12.89 .net
>>879
そうなんだ
2年連続優勝したとか?
今年はスケアメがGPSの最後なんだね

891:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:04:47.13 .net
>>879
馴染み深いスケアメの実況で名前が出るなんて胸熱

892:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:13:08.01 .net
たとえイニシャルが同じですねーといった指摘だったとしても嬉しい
ちょうどこの間の蟹放送の明けて深夜のプレミアムシアターで放送されていた
ノイマイヤーの「ニジンスキー」を見ていたら
ついシェヘラザードの曲で演じまくるまっちーを想像してしまう

893:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:36:52.52 .net
>>882
今だから言うけど
Caoiの新作が衝撃驚愕と聞いてちょうどジョン・カリーさんのシェヘラザード見たところだったから、同じことをやるわけないと頭でわかってながらまっちーが上半身裸で出てきたらどーしようと思っていたw
レベル低くてごめんなさいww

894:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 20:39:55.18 .net
蟹で発表の新プロを想像する過程も楽しいよね
もっとも私はこれだけ素晴らしいプロ続きだとさしものまっちーもそろそろ…と思っていたら凄いのが来た
競技引退したらもっちーも覚悟しようと思っていたらむしろラインがどんどん磨かれていくしw

895:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 21:07:33.00 .net
>>884
まっちーラインがさらに洗練されてるよね
どれだけの鍛錬をしているのか…

896:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 21:13:45.82 .net
>>885
今日もう一度観たいあの演技の前回と今回のハッピーフィート、旧版火の鳥、FUYA、ロシュ、白夜行、第九と見て後になるほどまっちーのスケーターとしての進化のみならず動きも含めたラインの洗練を感じた
引退してからはさらに
現役時代とは違う身体づくりをしてるんだろうね

897:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/25 22:20:57.68 .net
昨年のCaOIは出演者の出入り口に近い席だったんだけど、まっちー細っ思った
テレビで見るより大分細い
となるとテレビを通してみてもほねっちーだったDOI継ぐ者の頃って実物どれだけ細かったんだ

898:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:09:33.31 .net
>>883
じ、実は自分も…言ってくれてありがと
驚愕っていったらそれしか思い付かなかった
あり得ないとは思いながらもそんなんで出てきたらどうしようと…
イマジネーションが貧弱でごめんなさい

899:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:19:00.87 .net
深夜2時台のラジオ深夜便
▽ロマンチックコンサート
「ヴィンテージ・ロック〜クイーン集」

900:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:19:38.03 .net
今年のPIW始まる前、まっちーはもう衣装の早着替えとか小物に頼るなどのプロはやらないだろうと想像したけれど
いい方向に期待を裏切られたw
まっちーに関して一番期待するのは予想外プロ、それだけで十分かもしれないなと思った次第です

901:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:42:22.37 .net
>>888
私だけじゃなかったんだ〜w
実は以前からベジャールダンサーみたいな衣裳もありじゃないかと思ってて
また新作をドキドキハラハラ予想しようねw
でもまっちーの新作の衝撃や驚愕って、フィギュアのプログラムに対するこちらの固定観念を根本的にブチ壊してくるところから来るんだってことが新作を見るたびにわかってきたというか
使用曲や衣裳(白タイツ)も驚くけど、それ以上のものがあるんだよね

902:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:44:45.73 .net
>>889
ありがとう
身体でいかに戯れるかって歌声を聴いてみよ
(起きてられるかな…)

903:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 00:55:02.56 .net
マジレスするとまっちーは上半身華奢だからシャツなりベストなりでボリューム持たせた方が良いと思う(Ave Mariaは細身の黒で格好良い


904:ッど) 継ぐ者、逢いたくて、バジル、白鳥はそういう意味でも衣装デザインがよく考えられてる



905:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 02:19:53.93 .net
>>891
じ、実はわたしも上半身裸を覚悟していた
こんな妄想わたしだけじゃなかったんだと安心して眠りにつきます

906:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 02:34:21.27 .net
sage忘れてた

907:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 04:49:47.54 .net
まっちーの華奢さも好き

908:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 05:26:49.32 .net
上半身裸のまっちー

909:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 06:35:24.62 .net
コスチューム選びも力入れていてかつ楽しんでいる感もあるのがいいね

910:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:13:04.02 .net
フィギュアスケートでは舞台セットは衣装だけってことだし
転倒すると怪我も心配だから衣装は必須かなと思うけど
私はよく予想を裏切られるのでね〜

911:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:51:06.25 .net
>>896
>>893ですが私も好きです
練習着姿は大好物です

912:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 07:58:49.30 .net
まっちー社交ダンス姿絶対はまるよなぁ

913:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 08:23:15.29 .net
>>893
そうか安心したw
上半身にボリューム持たせた衣裳だとprktがまた映えるもんね

914:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 08:43:58.66 .net
>>902
うん、ちょっと誤解されてるといけないので補足しといたw
そもそも継ぐ者衣装が衝撃で驚愕だったよね

915:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:08:48.65 .net
>>903
>そもそも継ぐ者衣装が衝撃で驚愕だったよね
ほんとに
初演はお留守番組で、ここで断片的な情報に大興奮&大混乱してたけど、衣裳のレポで私が一番印象強烈に覚えてるのは「洗った猫」みたい、だったw

916:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:30:51.71 .net
>「洗った猫」みたい
ほっっそ!ってことか

917:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 09:48:53.74 .net
猫ってふだんはふわっとしてるけど洗うと細っっそ!ってなるもんねw

918:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 11:19:36.54 .net
ああ可愛いああ可愛いああ可愛いなあもう

919:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 11:39:43.05 .net
今年もまっちーのお宝録画がいっぱいで幸せ

920:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 12:23:37.45 .net
昨日から本格的にまっちーの解説聴き始めたけど、内容と語り口と声いいね〜
かわるがわるリピが止まらない
まっちーの演技も見たいのに時間いくらあっても足りないw

921:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 13:25:00.67 .net
WFS EXTRA届いたよ
素敵なバジルでした!

922:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 13:59:06.85 .net
>>910
買うわ!

923:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:17:51.72 .net
>>907
まったくもってw

924:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:38:58.43 .net
継ぐ者まっちー、本体は細いのに
髪の毛に至るまでふわっとしているもんね

925:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:44:18.58 .net
>>910
おめでとう〜
素敵だよね〜

926:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 14:54:03.56 .net
>>913
にもかかわらずやってることは骨太だったな〜
6分間細やかに踊り続けながら6種類7本のジャンプ、出番はショー後半だし氷の状態も良くないし、それで全公演通じてあのクオリティは凄い
アイスショーは練習がないっていう今回の解説聴いて改めて思った

927:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 17:26:32.68 .net
エデンのようなぴったりフィットした衣裳も美しく特徴的なラインが強調されて素晴らしい

928:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:02:20.16 .net
継ぐ者の時は流れてくる報道写真も最初笑顔が少なくて
その中でNEWS.COMさんの笑顔で手を振ってる写真がとても印象的だった
あー良かったまっちー笑ってる、と

929:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:09:05.79 .net
今年の東伏見も日程終盤になると演技終了後中々立てなかったりするけど
それだけハードなのに演技中は表現への集中ぶりが素晴らしかった
東伏見に限らずあのしんどいであろう終盤にでの絵柄がまた凄く魅力的

930:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:13:37.84 .net
CaOIバジルの時、二幕の笑顔の時拍手聞こえるよね?
笑顔になのかその佇まいに対してなのかどちらにしろ共感する
そしてその後振り上げる両手は横浜バジルはピシッとしてたけどCaOIはフワッと柔かいんだね

931:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:37:14.87 .net
>>919
CaOIバジルほんと好き
東京からこのふわっと曲線的な腕の上げ方になったと思う
バジル全公演通じて一番振付のニュアンスが変わったのはここかな
映像に残って良かった
あなたに逢いたくてラストの倒れ方の東京公演バージョンも諦めない

932:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 18:47:01.50 .net
放送のないPIW東京しか出てなくて今年のプロが見れないスケーターだっているからあんまり言うと贅沢だよ
2つ見れれば

933:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 20:27:37.73 .net
まっちーの声が聴きたくてWAITWHAT動画を泣きながら観ていた頃からの振り幅がすごいw
PIWでも自分の演技だけでもまた解説してほしいな
白鳥の決意の表れとしてジャンプを用いた話とか、どんな風にプログラムを作っているのかってのは興味深い

934:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 20:28:14.16 .net
継ぐ者1プロだけど4つも映像が残った2015年は贅沢だったんだなあ
その分まっちー自身の露出がそれのみだったから余計に有り難い

935:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 21:03:27.93 .net
>>922
まっちーらしさが凝縮してていい動画だよね
何回見たことかw

936:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 22:25:54.80 .net
それでもやっぱり東伏見バジルも、東伏見ドンキも日光バジルもなんとか放送に残ってほしいんだよね
単にテレビで見たいんじゃなくて、あの素晴らしさを記録に残しておきたいっていうか

937:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 23:17:49.61 .net
どんなに有名な選手でもアイスショーで視聴率は取れないと思う
見たい人はすごく見たいけれど一般的には純粋な意味でアイスショーを見たい人ってそうはいなくて放送のためのスポンサーになりたい会社は早々無いと思う
今回のスケアメを見る限り試合でも怪しい
既に一部であるけど有料のBSCSでアイスショーをやろうというところがあればか、純粋じゃなく興味を引かせるか

938:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/26 23:56:43.18 .net
>>926
それはわかる
まっちーにはまる前(ソチOP以前)はアイスショーがあることすら知らなかったしGPSって物がある事も知らなかった
テレビでやってたらつけとく程度でフィギュアスケートにそこまで興味も馴染みもなかったしね
そう考えるとテレ東系(?)や木下グループさんには感謝しかないな

939:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 03:03:20.45 .net
白靴傷とかついてなくて綺麗だけど、テープとかカバーつけて練習してたのかなー
王子の靴が汚れているわけにいかないって理由だったりしてね
白靴まっちーも良いからまた白靴プロ観られたらいいな

940:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 05:33:51.75 .net
そうだねえ

941:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 07:56:55.95 .net
ラ・カンパネラが昔から大好きでこの曲でやってくれたら感涙に咽ぶけど
コンセプト的に継ぐ者と被りそうだからまず無いだろうなあ

942:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:17:19.73 .net
>>927
私もそう
(GPSは見てたけどアイスショーはプロが出るものと思いこんでてJe te veux も見逃した)
そういう現状だからこそ、新しい価値観を濃いスケートファンじゃない層にも拡げようとまっちーは自ら創り演じ研究しコラムを書き解説もやってるんじゃないかな
現状がこうだから仕方ないと思ってしまえばそこまで
まっちーは要らない常識や固定観念を壊して切り拓いて行く人だから期待してる
理解協力して下さるショー主催者や現地スタッフの方々、放送や雑誌関係者の方々にはほんと感謝

943:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:21:01.08 .net
まっちーの「演ってみたい」曲は山ほどあるらしいので
自分の好きな曲の何かがあるかもしれないね
今年の2作品はもともとバレエ好きな人には嬉しいセレクトだったのかなとも思ったけれどどうですかね

944:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:32:21.19 .net
バレエ大好きだけどまっちーが演じる作品はどんなジャンルでもウエルカム
でもバジルとジークフリート見れば見るほど美しい
見るたびにはっとしたりうっとりしたりしてしまう
背中の中心から腕が動くから大きくも優雅にも指先までいろんな表情がつけられて映えるんだね

945:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 08:36:08.95 .net
天性のポールドブラですね
まさにまっちーの見所はそこだと思ってる
腰から指先までしなる動きの美しさよ

946:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 12:55:49.32 .net
>>932
>今年の2作品はもともとバレエ好きな人には嬉しいセレクトだったのかなとも思ったけれどどうですかね
バレエ習ってるんで今シーズンは練習のモチベーション上がりまくりでしたよー
センターレッスンでドンキ第2幕のアダージョがかかってしかも2幕冒頭のまっちーと似た振付だった時は特にもう嬉しくてw

947:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 16:57:16.53 .net
白鳥を観てお芝居系ももっとやってみてほしいと思いました
Peachもあれマイムがいろいろ入ってるね
演技と記者会見や写真撮影の時のクールっぷりとのギャップがww

948:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 17:11:41.32 .net
>>935
良かったねー 
ところで蟹に出たスケーターを試合で見ると楽しいな、まっちーがあんな風に言ってたと
思い出すから 出なかった選手にも、まっちーならどう言ってくれるかなあと思う
やっぱりまた近いうちに解説の機会があってほしいな

949:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:01:20.64 .net
>>931
> 濃いスケートファンじゃない層にも拡げようとまっちーは自ら創り演じ研究しコラムを書き解説もやってるんじゃないかな
一般誌じゃないから(一般誌でもスケートに興味無かったら読み飛ばしそう)濃いスケートファンじゃないと買わないし
BSのアイスショーもチャンネル合わせないと思うんだ(地上波でも)

950:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:03:42.94 .net
広げるよりも好きな人をより一層オタクの世界へ誘うような

951:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:19:34.14 .net
フィギュアはマイナー競技だから
内側から徐々に変えてくのも現実的でいいと思う
いきなり大宣伝打てるわけでもないし
それにひと口にスケオタと言っても、テレビ観戦だけでいいやって人
試合は好きだけどショーには全然興味ない人
フィギュア全般観る人
好きなスケーターにしか興味ない人など色々だから
ショーにまだ目が向いてない人たちにアピールするのは効果的なんじゃないかな?

952:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:21:34.64 .net
>>939
層を広げるのでも、より一層深みへ誘うのでも、僅かでも興味がある人に何かしら働きかけることに意味があるんじゃないかな
私もン十年TVで試合やってれば見るくらいで、まっちーに出会うまではアイスショーもフィギュア雑誌も無縁だった
出会いって大切だと思う
今シーズンまっちーに出会った人もいるんじゃないかな
これまでは公式サイトを見に来た人だけに「ご期待ください」みたいなメッセージが届いてたけど、今回ファン以外のスケートファンにもBSとはいえ電波使って「新作を考えておりますので楽しみにして頂けたら」って発信できたことは良かったと思う
まっちー頑張れ

953:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:23:50.18 .net
来月放送あるので次テンプレにお願いします
テレ朝チャンネル2 CS299
フィギュアスケートレジェンドプログラム
「町田樹」(グランプリシリーズ2013アメリカ大会)
12月7日(木) 17:45〜18:00
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

954:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:28:18.62 .net
潜在的な層を掘り起こすのも大事かなって

955:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:29:45.38 .net
まっちー解説BS放送からかなこちゃんの使用曲がすっかりお気に入りにw
仕事中にも「何か物事を成すために決起す


956:るという、その強い意志の象徴」というまっちーの解説と演技の映像がフラッシュバックして元気湧いてきた またこの作品もニューシネマパラダイスも見たい ってわけでまっちーの作品のみならず解説でも転送されてるしw



957:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:39:11.26 .net
話題の流れと関係ないけど
「自分を棄てた女性に対して 因果応報を願う という歌詞なんですよね」が
妙に滑舌よくてクラッとなる

958:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/27 18:49:23.03 .net
>>942
乙です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/248 KB
担当:undef