町田樹スレ320 at MOG2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 00:15:13.45 .net
これからまっちーの解説をじっくり反芻というか語録を抽出してあれこれ調べたり考えたりしてるうちに、あっというまに春が来るね
新作のことも言ってくれたの嬉しかった
今日いや昨日はいつにも増して幸せな1日だった

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 00:21:23.59 .net
>>493
あっもしかしたら、と思ったら出たね

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 00:26:25.26 .net
>>493
おつ
録画してたけど途中で切れてた、入ってるかな

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 00:46:46.06 .net
確認したら最初の15分で切れてたから入ってなかった残念

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 08:10:48.50 .net
解説が朝の通勤BGMになる
穏やかな声で癒されるわ

505:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 08:11:32.35 .net
おはようございます
まっちー解説の白鳥を聴きながら通勤
めっちゃテンション上がって幸福感でいっぱい
昨日でまたさらにまっちーが大好きになってしまった

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 08:28:00.60 .net
冷静でありつつ優しさのある解説がまっちーらしくていいね
同じ演技の録画なんだけどそれでもスワンレイクの録画が増えたのも嬉しい

507:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 09:06:12.47 .net
解説凄く嬉しかったけどジークフリートのときだけはオフすることにした
どうしてもまっちーの声に気をとられてしまう
…葛藤

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 09:27:16.22 .net
>>494
矜持 丹田

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 09:27:34.82 .net
推察も

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 09:39:03.79 .net
フィギュアスケートのセットは衣装だけ
も良かった

511:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 11:02:46.29 .net
本当に素敵な解説だったな
完全にプログラム(+使用楽曲)について語る解説になると予想していたけどそれは外れていてまっちーのスケーターに対する優しい目線に泣けた
まっちーが解説したCaOI2017がもっと好きになった
PIWの解説やらないかな

512:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 11:11:06.33 .net
>>>506
競技もやってほしい

513:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 11:22:29.15 .net
初解説がCaOIだったのは良かったなー
国内外から色んなスケーターが沢山揃ってる豪華なショーだから
まっちーの解説が存分に堪能できた

514:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 11:25:28.85 .net
>>506
PIW解説は八木沼さんがいらっしゃるけど、同じテレ東つながりだし自分の演技だけでも解説聴いてみたいな
フィギュアスケートTV!とかでセルフ解説もいいかもしれないw

515:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 11:39:16.81 .net
しかしまっちーの声は落ち着くな
聴いてると眠くなるw

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:02:51.33 .net
>>510
ほんと癒し系ヴォイスだよね
収録が意外と最近だったおかげで、最新まっちーが見られたのは僥倖
ほんとに冒頭の映像はありがたい

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:15:26.50 .net
GPSはもちろん、CSの試合もFaOI(ポゴちゃんのEXについて言及したことから)も
チェックしたんだなぁ
普段からチェックしているのか解説をするにあたってじっくり調べたのかどっちなんだろうなー
>>409
まっちー本人が特に五輪シーズンはメディアを上手く意識して利用していたところはあると思うから
きっとメディアの風向きや一般層の反応はよく分かっていると思うんだよね
その上でのアドバイスやエールだったのかなぁなんて想像した

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:40:13.06 .net
もう
どんだけ惚れさせるのまっちー

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:42:56.47 .net
まっちーの解説で観てると優しい気持ちになるな
声質のせいなのかな?
そしてフィナーレではみんな頑張れと思いながらも
まっちーの色んな言葉にしんみりしてしまったわ

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:57:05.58 .net
>>514
私も
まっちーの解説付きだとどのスケーターの演技もがっつり見れていいところも見えてきて、純粋に応援したくなる不思議
まっちーはフィギュア愛の伝道者だね
またまっちーに惚れ直しちゃった(何百回目w)

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 12:59:32.40 .net
板垣アナの「戯れていましたね!」に思わず笑ったw
まっちーの解説面白いし楽しいし為になるし優しいし声は素敵だし…
はぁ〜

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:02:16.93 .net
>>511
インカムつけたまっちーの写真だけであんなに嬉しかったのに、冒頭いきなり動いて喋る解説まっちーで、ほんとに感激した

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:11:34.50 .net
>>505
たしかにその通りなんだけど、改めて言われると目から鱗だった
まっちーも衣装へのこだわり半端ないもんね

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:12:40.12 .net
まっちー解説、実況しながら観ても楽しかっただろうけど
全然それどころじゃなかったw
>>517
ねー
写真だけでも願いが叶ったー!て感激したのに
まさかまっちーの番組紹介から始まるとは

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:21:38.20 .net
>>519
自分も実況どころではなかったけど後からスレ覗いたら面白そうだったw
でも集中して見られた(聞けた)ので後悔はない

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:30:29.98 .net
早くうちに帰って昨日の録画を見たい
ユーラシアスポーツも届いていたけど出かける直前だったのでこれも帰ってからの楽しみだ

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:39:04.57 .net
「競技者のときとは違う風景が見えている」
「河口における汽水域(の様な…)」
「SPの後に断崖絶壁を見ました。絶景でした。」
まっちーは自分の状況を風景や景色に例えることが多いね
そういったセンスがまっちーの個性の所以なのかな?と私は思いました

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 13:56:05.77 .net
まっちーの解説を聞いたら、興味がそれほどなかった人にまで興味が湧いてきた

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 14:09:43.89 .net
>>523
わかる
自分は人というより曲の好みがわりとあってあまり興味持てなかったようなプログラムもまっちーの解説でめっちゃ愛しくなった

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 14:15:08.84 .net
気になってたポイントとか観ながら色々思った部分を
ズバリまっちーに解説してもらったから気持ち良かった
そこそこ!ってw
あと村元さんや未来ちゃんへの解説を聞いて
私も身体を鍛えようと決意しました

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 14:27:35.89 .net
さっきまで図書館で吉田秀和さんの全集を読んでいた
アメリカの宿泊先でやたらチャイコフスキー、特に白鳥の湖、特にさわりの部分の曲が流れてきて、
でも聴いているとチャイコフスキーの頭の中にいかにシューベルトの音楽があるか感じられるという話が出て来た「未完成」交響曲とロ短調などの調性も共通しているという例も出ていて為ると思った
あと、日本だと白鳥というと冬景色の湖をイメージされがちだけどもしかしてロシア人にとっては夏の鳥という感じなのだろうかとか
即興曲も名前だけ出てきた
というわけでスワンレイクとシューベルトがつながって楽しい
今日は荷物が重いから荷物の軽い日にこの巻を借りようと思ったw
今日は第九の話題のある巻を借りた
目当ての海事分野の本が古い本しかなくて空振りだったけど

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 15:54:07.19 .net
>>526
つながりを発見するのいいね
最近読んだ本はアメリなんだけど、まさかの嬉しい偶然…?
関係ないようで今年の作品に関係ある表現があった(映画も観たけど忘れた)

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:03:28.77 .net
>>516 心なしかたまに板垣アナの言葉選びがまっちー化している気がしたところもあったり 板垣アナだから当初から心強く思っていたけど実際うまくまっちーをフォローしてくれて感謝



535:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:18:29.38 .net
羽を持って登場したシーン、いつもの角度からだと目立ちにくいけど、俯瞰だからか左ftmmのしっかりした太さが分かっておおーとなった
それからprktは俯瞰で見てもやっぱり存在感のある丸さ
足のポジションもいいね

536:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:21:27.79 .net
解説者ってスケオタから色々文句とか言われがちだけどまっちーの試合やショーの解説思い返してみると良い事いっぱい言って貰っていたなあと改めて感謝
まっちーの今回の解説も色々な人に届いていたらいいな

537:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:31:09.31 .net
まっちーに『彼女』の持ち味と言ってもらった三原さんにじぇらすぃ〜w

538:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:46:03.96 .net
用事で外に出てたもんだから休憩時感に実況スレを見たら「純情な佇まい」と「丹田」祭だったw
帰宅してから見るのが凄く楽しみだったわ

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 17:52:45.67 .net
オープニングまっちーも痺れるほどかっこいいわけですよ

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:25:11.40 .net
キレキレだったね
ユーラシアまっちー届いた!嬉しい

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:26:42.06 .net
番組のオープニングから堂々としててかっこ良かったね

542:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:28:52.12 .net
まっちー解説を聞いてたら、まっちーのプロを見て皆であれこれ考察してるみたいにまっちーも他のスケーターのプロを見てるのかなって感じがしてちょっと嬉しかったw

543:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:29:32.45 .net
>>525
私もちょっと鍛えようと思ってる…
まっちーのいい身体してると思いますのフレーズ反芻して頑張りたい…

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:38:40.57 .net
目指すは心奪われるほど美しいボディラインですね
町田樹によってダイエットへと転送される我々…

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 18:52:27.30 .net
>>530
特に昔からまっちーの表現力を褒めてくれていた八木沼さんと
苦しい時に応援してくれた稔に感謝している
それから実況アナの皆様のコメントが温かいものが多くて嬉しい

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:06:48.79 .net
>>529
バクステでウォームアップするジークフリート衣裳のprktも存在感あった(黒よりも)
ftmmといえば、キスクラの過ちを悔いるジークフリートの写真がカッコいい
ftmm前面に広げたてのひらの影が薄く映ってるのがまたドラマチックで
純白のボトムがこんなに良いものだったとは

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:11:57.41 .net
>>534
おめでとう〜
うちも届いてるかな
今日は一日頭の中でまっちーの声がループしてて絶対知らず知らずニヤけてたと思う
解説の内容全部覚えちゃうくらい聴きまくりたい

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:24:46.96 .net
>>528
それ思った
板垣アナもまっちーに影響されて?突っ込んだ実況をしてたような
白鳥のナレーションは2回目だし水を得た魚って感じでノリノリに聴こえた
ほんとに上手に話を振ったりフォローしてくださってありがたい
またこの二人のコンビで実況解説やってほしい
>>539
ほんとだね
まっちーの背中の美しさや踊り心について佐野さんや八木沼さんの解説聞いて、まっちーの演技に惹かれる理由をなるほどなぁって思ったもの

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:31:25.82 .net
ショープロを滑ったスケーターには楽曲の意味やスケーターの思いを
競技プロをお披露目したスケーターには技術的な解説をしてたね
前者はアボやカレン織田など、後者はネイサンやメドベ他
その辺も上手いやり方だなと私は思いました

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:43:18.61 .net
個性派ファッションだったので楽しかったw

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:55:11.72 .net
>>532
実況スレの勢いが凄くて途中にスレが立つと乙レスがあれもこれもまっちー化してておかしかったw
私はとても書き込む余裕なかったけど

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 19:56:32.25 .net
実況チラチラ見てたけど面白かったw
あとまっちーの解説好評みたいで嬉しかった

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 20:01:41.02 .net
>>543
なるほどそういう分け方だったか
褒めるにもお決まりの言葉じゃない、まっちーの目を通してまっちーの言葉で語られていたのがさすがだと私も思いました

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 20:14:48.54 .net
まっちーの喋りは一度聞くと何だか妙にクセになるんだよな
中毒性があるって言うのか
普通の言葉では物足りなくなっちゃうw
まっちーに関わると人は影響されてポエムチックになる気がするw

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 20:30:51.84 .net
>>522
どうでもいいことだとは思うんですが、断崖絶壁を見ました。の後の「絶景でした」は、当時(2013年GPFのFP後)のスポナビに載ったインタビューでは無かったと記憶してるんですが、どうでしたっけ


556:?



557:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 20:47:25.44 .net
まっちーの喋りは文章語っぽい味があるね

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:10:52.90 .net
>>550
ほんと味がある
姿勢も美しいけど言葉遣いが端正
あとやっぱり声がいいなあ
ここで朗読してほしいって書き込みよく見るけど、ほんとにそれもありだなって本気で思った

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:14:33.31 .net
純情な佇まいと、純粋な愛かごっちゃになって
純粋な佇まいとか勘違いして覚えてしまってた

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:21:02.12 .net
BSジャパンのアカウントが放送中も宣伝しててくれたのに後で気づいたw
そこに感想もいっぱい寄せられてて嬉しかった〜!

561:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:21:55.07 .net
>>553はtwitterのアカウントね

562:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:37:41.94 .net
まっちーOPの所で「新作を掛けるので」って言ってる?
舞台用語かな、映画を掛けるとかいうの見たことあるけど

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:45:37.94 .net
>>555
専門用語ではないけど、そういう言い方はするよね
映画とか舞台とか

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 21:47:14.70 .net
>>539
いけー!とかね。
視聴者と同じじゃんwと思いながらも
「…そうなの…よかったねー(涙)」なんかは
一緒に泣いてくれてて嬉しかったな

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:00:24.77 .net
まっちーイケボ
(癒し-系-ボイス)

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:00:55.96 .net
>>553
それはありがたい
未来ちゃんの3Aの所で彼女が競技会で決めたことや
ショーでやる大変さを語ってくれている所もいいね
未来ちゃんのインタもチャーミングだ

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:26:17.69 .net
>>558
うんwまごうことなきイケボw
あと比較的ゆっくりと辿々しくなる箇所、きっとまっちーの中で大量の語彙が濁流のごとく流れてってると予想w

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:34:57.28 .net
きっとまっちーは、例えば牛田中学訪問の時もそうだったように
たまに目をきらっとさせてしゃべっていただろう

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:37:42.78 .net
ソウルフルいいねー

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:44:20.24 .net
ショー放送を見る楽しみがこうも何倍増になるとはw
そしてスワンレイクも素敵

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 22:49:08.62 .net
良い写真たくさん出てほしいね
ほんとアイスショーの世界5に期待

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:01:41.93 .net
低身長
短い手足
大きめの頭部
そして、出っ尻
どこが魅惑的なのかしら?

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:04:00.56 .net
声もそうだけど話し方も優しいよね
本当癒される

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:04:14.54 .net
>>421
昨日夕方ありがとう(自分は)なにも強くは無いですが、まっちーの解説良かったですね!
解説で国外の選手のチェンや、技術と音楽の内容と、ロシアの女子と未来ちゃんの評論も良かった
日本国内の選手にもエールを送った暖かい解説でした、ずっと解説聞いていたい

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:05:40.09 .net
オープニングまっちーもフィナーレまっちーもかっこよかった
流石熊川さんが褒めただけのライン

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:06:25.76 .net
新プロが二つしかも素晴らしいのが揃い
更に解説まであるもんね
幸せ
次のプロも楽しみにしている

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:07:38.96 .net
それにしてもこれだけのプロを準備ししかも博士課程もきっちり進学って凄い

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:09:13.04 .net
留年はしないと思ってた

579:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:09:27.24 .net
以前から、まっちーは他人の良いところを見つけるのが得意な人だと思っていたけど
今回のショー解説見て改めてそれを感じた
他人を見る目が優しいんだよね
でも嘘はつかない
正直で生真面目で優しいの
惚れるわ

580:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:10:03.74 .net
相変わらず艶々で豊かな髪の毛も確認

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:13:28.64 .net
>>572
>正直で生真面目で優しいの
同意
そこに芸術家肌の個性が加わるから更にいいのかもね
自分の演技の所だけ饒舌になるなんてことはなかったのも良かった
懸念していたが杞憂だった

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:14:20.13 .net
10年前、人の演技は全然見ないって言ってたことを考えると物凄い変化だなあとしみじみ

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:23:48.06 .net
私あんなにキレイに首を左右に振れない
髪のサラサラ感の効果もあると思うけど

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/20 23:34:48.28 .net
>>498
本当にチラだったけど昨夜のHERO'Sを改めて見た
2013全日本の上位選手が一通り映った後のナレーションが「スター選手たちの中に…」で
ふと「僕ってスターなのかな?」を思い出したよ

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 00:05:51.24 .net
>>545
CMの時に実況スレ見て、はじまったらTV見て、またCMになったら実況スレみて、そしてTVを見て、を延々と繰り返していたら放送後寝込んでしまったわw

586:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 00:19:02.74 .net
>>572
心から同意
まっちーの解説を聴いてると全てのスケーターに愛とリスペクトを持てると思った
そういう目で見ればフィギュアがより楽しく見れるし要らんストレスもなくなると思った
まっちーには教えられることばかり
ほんと素敵な人だよね
スケートも容姿も声も知性と感性、創造性豊かなところも大好きだけど、その魅力の根幹はやっぱり人柄なのかなと解説聴いて思った

587:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 00:20:37.52 .net
佳菜子ちゃんのサルコウの説明聞いてて思ったけどまっちー、本人にも話聞いてそう
見所とかこだわりとか
ザギトワちゃんやビチェンコさんのような海外選手のときはちょっと控えめで、
佳菜子ちゃん達とは得られた情報量に差があるのかなとか思ったw

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 00:27:35.33 .net
>>564
白鳥の写真ほんとに期待する
今のところキスクラの3枚と今回のまっちー初解説の告知で出た1枚だけかな
その4枚どれもめっちゃ素敵
名場面だらけだもの、まだまだあるに違いない
WFS様お願いします

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 00:53:13.42 .net
>>574
ほんとに
なにしろフィギュアに対する情熱と愛のかたまりだから、自作にかける思いをつい喋り過ぎちゃったりとかちらっと心配もしたけど
情熱と愛はしっかりあって心血注いだ自作をきちんと紹介はするけど抑制が効いてて、他のところで自分語りすることもなくて
俺が俺がってところがなくて奥ゆかしい
氷の舞台ではあれだけドヤっても
2016PIWのバクステでカメラに気づいてさっと引っ込んだり集合写真で端っこ行きたがったりw

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 02:07:29.02 .net
>>256
各記事とも"元フィギュアスケーター"の記述が直されてるよね

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 06:27:39.36 .net
>>570
全文同意

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 06:29:01.78 .net
競技の解説も

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 07:09:31.78 .net
忘れずに!
□リクエスト締切 11月22日(水)24時まで
フィギュアスケートTV!リクエスト
もう一度見たい!オリンピック代表最終選考会「全日本選手権」
URLリンク(www.bsfuji.tv)
□放送予約
CS・テレ朝チャンネル2
11月23日(木・祝)19:00〜22:00
「フィギュア特別企画 もう一度観たいあの演技」第2弾
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


594:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 07:39:58.30 .net
【フィギュアスケート】“氷上の哲学者”町田樹氏が初解説「正確な情報を瞬時に繰り出すのは難しい」
スレリンク(mnewsplus板)

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:19:27.95 .net
早く家に帰ってリピしたい
癒されたい

596:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:21:31.50 .net
>>586
ありがとう
FSTVのリクエストは2009年か2013年か悩みに悩んで、タンゴ・ジェラシーとカサブランカの映像もすごく欲しいんだけど
アニメや今年の作品でまっちーを新たに知った人にもオリンピックを目指す全ての選手にも、2013年のまっちーの勇姿を見てほしい
まっちー解説の余波でテレ朝の予約忘れてたw

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:29:06.96 .net
>>582
>氷の舞台ではあれだけドヤっても
PIW日光の楽は満足できる演技で上機嫌な様子のまっちーが見られたのも良かったw
控えめまっちーというと、ソチ五輪後の五輪選手達のパーティみたいなので(正式名称忘れた)
安倍さんがテーブルに回ってきた時にまっちーが見事のススススーとテーブルの億に下がっていったのが面白かった
>>580
今回の各演技についての解説は、みどころやこれを知っておくと楽しめるということについて詳細に説明をする一方
情報量っていうか、演じる側の意図を自分の解釈で曲解して視聴者に先入観を与えないように、みたいな慎重さがあったと思う
まっちー本人が感じていたり知ったりしていることがあっても確証がなければ言わないみたいな

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:32:51.49 .net
>>583
ほんとだ
バリバリ現役のショースケーターだもんね
白鳥の解説で「フィギュアスケートは総合芸術であるという私の強い信念のもとに…」ってところ大好き
「また来シーズンも新作を考えておりますので、楽しみにして頂けたらと思います」が嬉しくて嬉しくて
公式サイトのNew work, Next season も嬉しかったけど、まっちー本人の声で聴けるって最高
待つのもこんなに幸せなんて

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:42:11.48 .net
>>588
私も出勤途上なのに全く同じ気持ち
でも仕事中も頭のどこかであの柔らかくて耳に心地よい声が響いてるしw
仕事がんばって早く帰ってリピしよ

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 08:54:29.07 .net
普遍的なところと個人的な見解とをすごく明確に言い分けているのを
おお!学者さん!!と思いながら聞いた
個人的にはまっちーの個人的見解をもっともっと聞いてみたかったけど
なるほど>>590(後半)を配慮するとあのバランスがいいのか

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 09:11:44.27 .net
キスクラ見たらジークフリートはつなぎ衣裳だと思ったけど合ってますか?

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 10:45:07.58 .net
落ち着いた物腰で解説している町田樹と
演者として氷の舞台に立っている町田樹
ギャップあり過ぎで混乱するわw

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:23:00.75 .net
ノーメイクまっちーも格好いいけど
こっから舞台メイクまっちー見に行くとまたおおっ・・・カッコいいってなって大変

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:46:31.39 .net
だめだわ
オディールってわかってあわわわってなってるジークフリートまっちー(画面)と
冷静な解説者まっちー(音声)のギャップでふふふふってなってしまう

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:51:39.18 .net
解説者と演者は別人だと思ってる
なんか見てると混乱する(私が)

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:54:23.33 .net
しかもジークフリートは昼間はバジルだったし

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:56:10.79 .net
>>595
ほんとそのギャップがたまらないw
あの柔らかな声と穏やかな口調で端正かつ内容豊かな言葉を繰り出す人と、氷上ではあんなにも情熱的にエネルギッシュに踊って時に性別:町田樹になっちゃう人が同一人物なんだもんね

608:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:58:27.09 .net
>>597
「驚愕するんです」

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 12:59:17.27 .net
あわわジークフリート好きw

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 13:00:26.72 .net
>>586
おつー
エデンも火の鳥もいいから迷うね

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 13:50:06.23 .net
そういえば超大作の裏話ってのは特に無かったですね
赤く染まった客席の映像ぐらいかな、あれはやはりまっちーの希望で入れてくれたのかな

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 14:04:02.73 .net
滑走順はまっちーから希望したのかな?
たまたまの可能性もあるが

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 15:15:58.59 .net
あの滑走順を希望したのかもしれないよね とてもいい効果が出ていたね
リンクを湖に見立てることまで考えるのはまっちーならではだなあ

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 15:20:33.56 .net
>>591
何が嬉しいかって、本人の口からこの言葉を聴けたことだね
文字でも嬉しいけどますます実感わく
引退のときこんな日が来るなんて想像も出来なかったね

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 15:50:38.99 .net
まっさらなリンクを湖に見立てる演出にこだわったって言ってたから希望したかもなと思った
あなたに逢いたくてもまっさらな氷に想いを刻んでいくみたいで良かった、MOIも製氷後だったし
まっちーの出番までドキドキしてるから、2部の最初で固定って分かっていれば心の準備がしやすくて個人的には良いんだけどねw
Ave Mariaの場合はその衝撃による放心状態から戻ってくるのに休憩直前なのは良かったw

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 16:18:39.48 .net
後から気づいたんだけど
解説するとき、聴き取りやすいように短く区切って話す工夫してるね
初回からレベル高

617:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 16:49:17.45 .net
まっちーが語るまで
JOとCaOIのたまアリが氷がまっ白で何もマーキングされてないリンクだと気がつかなかったよ
なにかしら大会のロゴが入っているのが通常だものね

618:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 17:13:54.75 .net
BSプレミアムで放送されていた 「ニジンスキー」良かった
ノイマイヤー振り付けだしまっちーが見るにも良さそう
蟹の解説でアボットさんのコンテ要素に触れていたのも印象的

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 18:28:39.96 .net
すごーく今更だけど
当時気づかなかったダンスマガジンのツイート発見した
@dancemag_jp:
【火の鳥対談・余談】米沢さんが踊ったフォーキン振付はもちろん、ベジャールの名作にしろ、
ストラヴィンスキーの「火の鳥」はつくづく素晴らしい音楽だなと改めて思います。
近年はフィギュアスケートの町田樹選手の名プログラムも感動的です。
2014/10/28

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 18:56:06.13 .net
>>612
おお〜今更でも知れて嬉しい!
ありがとう

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 19:05:03.28 .net
>>609
楽曲名とかは特にはっきり前後と区切ってより明瞭な発音を心がけてる感じ
学会発表で鍛えられたんだね
もともと喋るの上手だけど

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 19:21:35.63 .net
>>604
そういえば
照明スタッフさんと密な連携を…くらいかな
白靴の話も
今後のインタのお楽しみと思いたい
赤く染まった観客席の映像を希望してたファンも多かったんじゃないかな(私も地上波放映のお礼ついでにリクエストしたからホントに嬉しかった)
>>606 >>608
私もまっちーが希望したんだと思う
湖に見立てて、そこに美しい軌跡が描かれていくことに板垣アナも触れてくれていたし
ロスコも準備しなきゃいけなかったから二部の最初がベストだったのでは
最高の舞台だったね
まっちー1人じゃできないことをいろんな方々の協力を得て実現できたって素晴らしい
今後に向けても確かな実績になった

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 19:45:26.36 .net
>>612
嬉しい
丁度今日FSTVのリクエストに2013全日本の火の鳥を希望した所

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 20:31:33.41 .net
赤くなった客席映像観られて良かった
"ロットバルトと言う運命"の役柄を突然与えられたらビックリするよね
出入口方面のショートサイド?かな?
ビックリするけど更なる臨場感だったろうね

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 20:42:54.72 .net
CSのもう一度見たいリクエストの番宣は
まっちー映らなくなったね、3人だけだ
前回3作品もあったから今回もきっと!!

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 20:49:58.70 .net
2012中国大会EXのロシュは確定みたいだね
あとまるまるまっちーに入ってなかった演技があると嬉しい
FSTVのリクエストも明日までよね
タンゴ・ジェラシーもカサブランカもほしいけど
やっぱりエデンと火の鳥かなぁ

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 20:53:54.37 .net
赤くなるショート側はジャッジ席から見て左の出入口側の方でしたよ
まっちーの上手・下手の使い方が興味深かった
舞台や映像の世界では向かって左(下手)が死や弱者を表すこともあるそう
Yahoo!で「舞台 善悪 下手に配置」で検索して一番上に出てくるブログの説明が分かりやすかった

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 21:16:25.77 .net
>>620
そうなんだねー勉強になる
まっちーは舞台芸術に詳しいから(アイスショーの世界4のインタでも正面観照や上手下手の話してたね)そういうこともちゃんと計算してそう
ほんとに凄絶にドラマチックな場面だった
映像に残ってよかった
こんな素晴らしい仕事して下さった照明スタッフさん方のためにも

629:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 21:22:46.08 .net
生で見てリンク一杯縦横無尽にまっちーが表現し演技も、演技空間に引き込んでしまう感じも凄かったよね
これまでの放送も素敵だったけど、更にやっぱり俯瞰映像が欲しい
でも今回放送してもらえた赤く染まる客席の場面は、あの舞台の迫力ある空気をなんか伝えていたと思う

630:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 22:01:21.67 .net
まっちーの語りをいっぱい聴ける幸せ
まっちーは演技も言葉も大切にするから解説はぴったりだね

631:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 22:18:30.50 .net
>>610
ああ、マーキングされてない氷ってそういう意味だったのか
確かにロゴやラインの入っていない会場は他にないね
ろくに頭を働かせもせず単に整氷直後の氷のことだと思ってたわ
認識させてくれてありがとう

632:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 22:33:04.16 .net
そこまで氷にこだわったんなら新横や東伏見での再演はないか…
やっぱPIWが新作かな?
新作めちゃ嬉しいんだが、白鳥の再演があるのかないのかも気になる
贅沢だな

633:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 22:41:21.19 .net
ドンキは逆に幕のあるPIW会場に合うけどたまアリでもやったし、どうだろうね
できればまた生で見たい

634:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 22:49:07.31 .net
まっちーの行動は読めないからなあ
解説の仕事すら予想外でびっくりしたしw

635:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:04:13.17 .net
まっちーによるミーシャ解説聞きたい…

636:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:19:56.65 .net
町田さんにはライブでの解説は無理なんじゃない?
瞬時に、的確なおかつ端的な言葉を駆使して技術的な解説は出来なさそう
録画だから出来るのでは?

637:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:21:44.76 .net
どう見てもアラサーのおじさんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

638:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:22:36.68 .net
ユーロスポーツ届いた!
水濡れと折れ対策までしてあって感動

639:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:23:34.80 .net
>>631
変換ミスった
ユーラシアスポーツ!

640:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:40:14.70 .net
CaOIリピが止まらない…
穏やかな素敵な声だなあ

641:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:40:35.60 .net
逆にマーキングを活用したプロも考えてたりして…

642:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:43:21.52 .net
うちも届いたー振込も済ませた
薄い本なのでキッチンの隅に貼って気軽に(?)眺めてます

643:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:52:44.79 .net
CaOIパンフが楽しみ
早く届かないかな

644:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/21 23:53:36.24 .net
>>621
この上手下手の使い方をしているとすれば3幕の赤い客席側(下手)でのロットバルトとのシーン、
上手に向かいノールック3Lz、光の道を上手から下手に向かって進み暗転、
下手からスポットの当たるリンク中央に向かう意味が分かるような気がしますね

645:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 00:14:48.64 .net
>>632
私も届いた!
まっちーの表情が素敵なんでもう1冊注文した
Caoiパンフ待ってる方にも早く届きますように

646:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 00:23:32.28 .net
>>623
白鳥1幕の「演奏の息遣いにスケーティングでいかに寄り添うことができるか」ってほんと素敵だなあ
そしてその言葉が全然大袈裟じゃない、そのとおりの想いのこもった繊細な演技
去年の今頃こんなふうに大量にまっちーの言葉を聴けるなんて、願ってはいても予想できなかった
ほんとに幸せ
そしてなんて優しい可愛い声か!

647:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 00:34:19.95 .net
板垣アナは中国杯?NHK杯の結果にまで触れてる?
収録ずいぶん最近だったんだね

648:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 00:36:11.88 .net
>>637
そうか〜なるほど
下手のロットバルトという運命(オデットの死)と対峙して、上手(生)に向かって、でも振り返らずに決意のジャンプ、そこから再び下手(死)に向かって力強く光の道を突き進む、そして暗転
あれ?王子の魂が羽を持って現れるのは位置的には上手の側じゃなかったかな?(混乱)

649:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 02:30:32.20 .net
>>641
羽根を手に再登場も下手だったと思うよ
出入口1か所だし

650:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 02:31:02.15 .net
>>641
下手から羽持って現れたよ
上手の方は出入り口なかったと思う

651:643
17/11/22 02:31:51.81 .net
内容もろかぶっちゃったw
気が合いますねw

652:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 05:30:26.52 .net
まっちーが毎日きになるぞ

653:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 05:31:35.73 .net
すごく分かりますw

654:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 05:32:48.95 .net
>>640
それ思った
思っていた以上に最近の収録だったんだね

655:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 06:01:30.65 .net
>>639
まっちーのジークフリート、見れば見るほど音楽を繊細に身体表現しているんだよね
あのジークフリートはいかにもまっちーっぽい精神主義の魅力と
この音楽性の高い身体表現があるから、何度見ても飽きないどころがどんどん好きになる

656:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 06:35:26.75 .net
>>647
そしてまっちーは試合もきちんとチェックしているんだというところにも驚き
ちょっと横だけど成嶺ペアのニューシネマパラダイスがかかったとき
2015PIWの駒場さん思い出した

657:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 06:44:33.63 .net
私もそこPIWを思い出したw

658:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 07:58:04.24 .net
そういえばうちに加賀棒茶一袋買ってあったことに一昨日気がつきましたw

659:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 08:01:38.66 .net
WFS EXTRA GPシリーズ2017スタート特集(11/18発売)にバジル写真が載ってるらしいね

660:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 08:12:06.42 .net
>>642>>643
ありがとう、そうだったね
逆に覚えてたw
ジャッジ側から見た気でいたけどよく考えたら出入り口がよく見えるように反対側から見たんだったw

661:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 08:13:34.27 .net
>>652
ありがとう!
待ってました

662:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 09:29:12.94 .net
>>651
良かったね
私は授業中、隣の席の子がほうじ茶のペットボトルを机に出しているだけで
楽しい気分に

663:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 09:57:13.46 .net
ショーの録画を丸々リピートする日々が来るとはw

664:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 11:26:21.00 .net
>>641
まっちーは相反するものを一つのプログラムで演出・表現するのが本当にうまいよね
生と死、与えられた環境や運命と意志による自立、善と悪
現地で見たとき最後のところで下手から光のさす中央に向かうあたりエデンに通じるなぁと思ったんだが、間違いではなかったのかもしれん

665:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 12:47:55.04 .net
>>656
たしかにw
いつもまっちー部分だけだけど、蟹解説は全部がまっちー部分だ

666:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 12:59:44.94 .net
>>657
ルッツの後、実際には死に向かってるのにあの眩しいほどの白い光に強烈な生への意志を感じて胸いっぱいになる
光に包まれるラストもほんと大好き
極北期、祝祭エデンのリンクのコーナーから中央の光に向かっていく後ろ姿の写真を見るたびに泣けたっけ
今があってよかった

667:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 13:42:45.89 .net
あのルッツの場面すごいよね
ある時点からできてしまった破滅っぽいものに繋がる宿命の道を
大切なもののために進んでいく白熱感
その後のうって変わって穏やかなトーンの中での魂の勝利というか

668:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:18:21.74 .net
あの暗転で肉体は死するけど王子の魂は生きてるんだよね
だからあの3幕の赤い客席からの照明の凝りようや振付、全ての流れがすごく好きでリピしまくってる
起承転結の「転」って重要だなー

669:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:20:30.10 .net
不備等あるかと思いますが…
Swan Lake:実況&解説:BSジャパン版(1/5)
I: さあ、満を持して町田樹さんの超大作です。「白鳥の湖」。
町田さん自ら、解説して頂きます。よろしくお願いします。
M: お願いします。
I: 悪魔ロットバルトによって白鳥にされてしまったオデットと王子ジークフリートを巡って、
2時間以上かけて表現された古典バレエの舞台を、凝縮し独りで表現したという氷上舞踊劇です。

670:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:21:58.59 .net
Swan Lake:実況&解説:BSジャパン版(2/5)
I: 第一幕は独白―王子の孤独。
王子としての定められた運命を受け入れるしかない孤独と憂鬱を抱える中で湖のほとり、オデットに出会う。
純愛への渇望を描いています。
M: このように氷に何もマーキングされていない純白の氷ってこの舞台だけなんですよね。
I: あぁー。
M: 第一幕ではこのまっさらな氷を湖に見立てる演出に拘りました。
I: 照明にもかなり、拘ったそうですね。
M: そうですね、照明スタッフさんと密な連携を執らせて頂いて、
I: はい。
M: 構築しました。
I: 美しくスケートの軌跡が浮かび上がっています。
M: ワレリー・ゲルギエフが指揮する演奏の息遣いに、スケーティングで如何に寄り添うことが出来るかを意識しながら振付を行いました。
I: はい。
(幕あい)
I: 優しくオデットを抱き寄せるジークフリート。
宮廷のパーティーで悪魔ロットバルトが差し向けたオディールと出会う王子。
それが罠とは知らずオディールをオデットと思い込んでしまう。
取り返しのつかない過ちを犯してしまった王子の絶望が続いては描かれます。

671:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:23:19.31 .net
Swan Lake:実況&解説:BSジャパン版(3/5)
I: 第ニ幕 偽りの愛。
M: この第ニ幕では顔の表情や具体的なマイムを応用しながら、急転直下する場面を描くことに注力しました。
I: オディールと出会う王子。
M: ここで目の前の女性が自分が愛するオデットではないことを知り、ジークフリートが驚愕するんです。
(幕あい)
I: 裏切ってしまったオデットに許しを請うジークフリート。
その2人を引き裂こうとするロットバルト。もはや逃れる術なくオデットは身を投げてしまう。
それを追うようにジークフリートは初めて自らの意思をもって死を選ぶ。しかし…。

672:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:24:28.71 .net
Swan Lake:実況&解説:BSジャパン版(4/5)
I: 第三幕 ジークフリートの死―あるいは永遠の誓い。
M: この第三幕は私が演じている王子ジークフリートと、その愛する女性オデット、それから悪魔ロットバルトの三者が交錯していく場面になっています。
I: ええ。ジークフリート以外の二人の存在を感じながら、観ると興味深いですね。
M: そうですね。
(2A)
I: そしてこのプログラムでは初めてのジャンプです。
M: そうですね、このプログラムではジークフリートの決意の表れとして、ジャンプを用いました。
ここでジークフリートはロットバルトという自らの「運命」と対峙し、
I: はい。
M: そしてそれに挑んでいきます。
I: オデットは、身を投じてしまう。それに対してジークフリートは…。
王子の肉体が滅びようと、その魂がオデットへの永遠の愛を誓う時、彼は人間としての自立と誇りを獲得する。
町田樹さんの超大作「白鳥の湖」。
(Ladies and Gentleman)

673:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:25:27.32 .net
Swan Lake:実況&解説:BSジャパン版(5/5)
I: 改めてご自身でご覧になって如何でしたか。
M: そうですね、この作品は「フィギュアスケートは総合芸術である」という私の強い信念の基に、いろいろな方々の協力を得ながら制作した作品です。
I: はい。
M: ですので、この「白鳥の湖」が古典バレエの系譜に連


674:ネりながらも、フィギュアスケート作品として何度でも味わっていただける作品となっていたら、私としても本当に嬉しく思います。 I: うーん…。今の解説を伺ってもう一度じっくり観たい、そんな気にもなりますね。 トータルでもう、7分近く…。 M: ここで初めて、会場を舞台の中に引き込みました。 I: はぁー。 M: 会場を赤く染めてですね、 I: えぇ。 M: ロットバルトの強大さを表現しました。 I: はぁい…いや、ここまで創り上げて、ファンが気になるのは この後はどんな作品が生まれるんだろうということだと思うんですが、その辺りは如何ですか? M: えぇ、また来シーズンの新作を考えておりますので、 I: はい! M: 楽しみにして頂けたらと思います。 I: いやぁ、本当に楽しみです。



675:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:28:53.80 .net
凄い完成度での書き起こしですね
ありがとうございます

676:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 14:57:51.35 .net
>>662-666
乙しぇる!ありがとう!
まっちーヴォイスが聴こえてくるよ

677:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 16:35:04.60 .net
CS明日放送の、もう一度観たいあの演技をの番宣
まっちーのハッピーフィートの場面も映りました
数週間前に見て2回目。もう明日なんですけどね

678:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 18:16:17.48 .net
全国放送じゃないみたいだけど
19時からの「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」 (TBS系列)
【大人気コツメカワウソの魅力大解剖SP】

679:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 18:45:31.79 .net
>>662
しびれるほどかっこいい書き起こし乙です!
行き帰りに聴いてまっちーの声に癒されてるけど、板垣アナの相槌がまた絶妙なんだよね
はい、ええ、ほおー、んん、とかバラエティに富んでて、ほんとに気持ちがこもって機械的でなくリズムがいい
まっちーも話しやすかったんじゃないかな

680:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 18:48:26.67 .net
>>669
レポありがとう
楽しみだね

681:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 19:05:42.47 .net
キスクラやっと見つけたー
第一印象、まっちー髪綺麗だなあw

682:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:05:30.87 .net
カーニバルオンアイスのパンフ届いた
会場は混雑していて買えなかったからここで通販のこと教えてもらえて良かった
読んで、まっちー解説聞いてからずっと気になってた「ロッドバルトという運命」の意味が理解できた

683:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:29:48.54 .net
>>670
乗り遅れてしまった
でも乙です
まっちーの解説とまっちーのスワンレイクとがあるCaOIの放送の録画を見て


684: 日曜日から毎日まっちー祭り状態だ しかも今年のPIWも物凄く好きだしJOバジルも好き できればPIWの完全版ほしいですが 日光公演や東伏見も



685:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:38:04.47 .net
町田さんの解釈では、、て八木沼さん言ってるけど調べたら町田さんの解釈でもなんでもなくて初版のラストシーンだった
まっちーは自分の解釈でストーリーまで変えてしまうようなことはしていなかった
解説者のひとことって結構重要

686:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:38:23.36 .net
>>674
うちにも届いたー
ロットバルトと言う運命との対峙、についてまっちー自身の解説でもあったけど
パンフ読んでからの鑑賞はより深く観ることができたのかなと思ったよ
それとちょいカジュアル系まっちーが素敵ですねえ
髪型もこの位のがいいな
解説の時より短めで

687:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:45:22.32 .net
カーニバルオンアイスのパンフ、数日前に通販申し込んだ、来るの楽しみ

688:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:56:43.90 .net
第九のセルフ解説が聴きたい
アランフェスもドンストも聴きたいし、継ぐ者も聴いてみたい
F.U.Y.A.も興味あるしHeal the worldも…
もう自分の演技全部解説しませんかw

689:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 20:58:51.81 .net
>>677
服装が爽やかでいいよね、テレビの時のと比べるとどちらも季節感があってしかもセンス良いね
ロッドバルトは悪魔の名前だし運命???だったんだよ、読んだら納得、さすがです

690:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 21:30:17.17 .net
パンフ届いた方々おめでとう
まっちーのインタ何度でも読み返したくなるし、読み返すたびに気づきがあったり思いが深まったり
私もまっちー祭り状態が続いてるw
3年前の今頃ネットでまっちーの情報を探すようになって、最初はおそるおそるだったのがずぶずぶ深みにはまっていつしか濃い〜いファンになったけど
解説を聴いてまた一段とまっちーを人間として信頼というか愛さずにはいられなくなりました
ほんとに素敵な人だ

691:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 22:01:31.66 .net
WFS EXTRA GPシリーズ2017スタート特集
ジャパンオープン10ページ中まっちー2ページ
2幕と思われる黒バジルと演技後に両腕を広げて拍手歓声に応える赤バジル
どちらも表情がすごくいい(こうして見るとつくづく数時間後のジークフリートとは別人の趣き)
書店でまずはチェックと思ったらがっちり包装されてて表紙にも名前なくて(GPシリーズスタート号だもんね)でもまっちーが載ってるならWFSさんだしクオリティは大丈夫と思って買っちゃった
2ページもあって素敵写真だったから私は大満足
買う前に見れるといいんだけどね
ドンキはほんとに写真に恵まれたなあ
白鳥もそうなりますように

692:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/11/22 22:20:11.71 .net
>>682
乙です
白鳥の写真も早く見たいね
雑誌のもまっちー公式サイトのも楽しみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/248 KB
担当:undef