☆★★MLB総合スレッド642★★★ at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 08:52:39.68 Y4k8Ihrqa.net
>>146
年配ヤンクスフアン限定ならね。

151:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 09:00:03.13 DqU77r1Kd.net
ポストシーズン完全スイープってまだ無いんだな。DS、CSスイープも3チームしかない。
2007ロッキーズ (松井稼)
DS 3-0 フィリーズ (井口)
CS 4-0 ダイアモンドバックス
WS 0-4 レッドソックス (松坂、岡島)
2014ロイヤルズ (青木)
WC 1-0 アスレチックス
DS 3-0 エンゼルス
CS 4-0 オリオールズ
WS 3-4 ジャイアンツ
翌年青木が王者ジャイアンツへ移籍したらロイヤルズが王者にw
2022アストロズ
DS 3-0 マリナーズ
CS 4-0 ヤンキース
WS ?-? フィリーズ

152:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 09:26:26.27 Lctl7MQE0.net
レッズが1回やってる
3地区制の前だけど

153:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 11:58:15.70 V31xMojA0.net
アストロズが優勝したら大谷の価値は天まで上がることになるな
その時点でMVP投票したら大谷が取ったかもしれない

154:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 11:59:22.32 6jzAdZjhd.net
関係ないわな

155:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:07:38.32 P49iMDhid.net
???
大谷となんの関係が?

156:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:10:08.37 6DqAXX9Z0.net
ポストシーズン無敗の大谷だぞ舐めんなよ

157:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:16:00.36 i9b5zuQd0.net
今年のPSも、準決勝が終わってあとは決勝か
いちばん盛り上がったのは、準々決勝の ビートLAのときだったかな

158:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:20:05.37 d0QCqR5KK.net
今季防御率3点台までの先発投手で最も5回終了即降板が多かったのって誰?

159:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:29:25.75 BEiW5o0t0.net
シーズンでは好投してもポストシーズンは別物だからな
打者の集中力が違う
バーランダーもカモってたマリナーズにボコられたし

160:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:34:14.49 TW7tNoqh0.net
>>155
日本シリーズで先発した広島戦で負け投手でした。

161:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:38:55.89 a/YG0UJF0.net
ベイカー監督の優勝セレモニーでのはしゃぎっぷり見たらもうサイン盗みどうでもよくなってしまったわ 大谷アストロズ行かねえかなあ

162:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:44:43.47 8xJm3edlr.net
しかし、SDはよくNYMとLADに勝てたな

163:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:44:58.03 H5P5etVIp.net
>>160
アストロズのファームランキング29位だし今絶好調だけど数年したら落ち始める
1位のオリオールズか2位のドジャースがいいと思う
まあ、エンゼルスは30位なんですけど

164:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 12:48:57.98 FXVoBqnqM.net
ブラディッシュクレーマー大谷ならHOU対抗出来るかもな
後ろはボティ居るし

165:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 13:02:58.96 DKa/9g230.net
大谷ほどの才能が29歳の黄金期をLAAで過ごす勿体なさ

166:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 13:04:48.29 jG43aeKd0.net
>>162
弱いくせにプロスペクトも枯渇してるとか未来なさすぎだな

167:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 13:56:50.40 /kCUUMxb0.net
PSは基本良い投手ばかり投げるから三振の多いホームラン打者ばっかだと宝くじみたいになっちゃうんだよな

168:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:02:24.91 P49iMDhid.net
でもホームランで決まる試合多いよな

169:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:02:51.38 kesSQXr40.net
コンテンダーになるわけでもなくかといって再建してるわけでもない中途半端球団LAA

170:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:09:34.18 JGcLD1Qc0.net
以前のSEAさんみたいになっちまってるな

171:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:39:08.36 SuQLdpmsr.net
>>166
アダムダン指数が高い打者か。

172:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:39:34.22 sMgcKgSM


173:0.net



174:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:42:31.69 sMgcKgSM0.net
「30HR40HR打てても2割2分。そんなの誰も要らないですよね?」
かつてイチローはそう言ったが、そういう選手がここ1番で大きな活躍をする可能性は意外と多くあるのだろう。
多くHRを打てる能力というのはやはり絶大なものがある。

175:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:46:04.66 JGcLD1Qc0.net
.220でいいなら40本打てると言っておきましょう
だっけ?
この気取ったセリフ回しよw

176:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 14:56:34.98 IUsKSXMka.net
>>162
アストロズはずっとファームランキング低いけどペーニャとか出てきてるからなあ

177:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 15:24:25.81 /D4AlwjHa.net
ベイカーは名将でWS進出も多いのになんでWS制覇までは出来ないのは何か原因あるの?

178:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 15:40:56.66 j4Kaz52O0.net
イチローが40本打てるって言ったのは冗談半分だったと記憶してるけど違ったか?

179:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 15:41:32.32 /m4h4eEb0.net
安倍信のイチローさんね

180:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 15:56:28.02 H0fEiGpU0.net
イチロー、ピート・ローズ、タイ・カップ、榎本喜一
コンタクトヒッターは変人が多い

181:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:04:37.63 BEiW5o0t0.net
>>175
人情派監督だからとか?
例えばアルトゥーベは打順下げたほうがいいよね
投手には野球は連打されることなんかあるから気にせず投げろ
言う 投手はリラックスして好投もするがだめだったとき
変え時遅かったりとか非情になれないとか

182:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:17:45.76 vFSEM9L40.net
ジャイアンツの時はもう少しでチャンピオンだったよね

183:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:27:29.43 3n1NCF40d.net
ブルワーズ テレズをトレード検討中

184:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:30:18.56 Lctl7MQE0.net
>>180
もう勝てると思って慢心采配した記憶が

185:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:41:11.70 eirUQDcA0.net
LADは大砲よりも投手が必要なんじゃないの

186:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:41:51.96 ERfAdOfH0.net
2019年の予言ツイートが話題になってるね
My predictions for the next 10 World Series champions (copy and paste)
2020: Dodgers
2021: Braves
2022: Phillies
2023: Mariners
2024: Padres
2025: Mariners
2026: Giants
2027: Angels
2028: Marlins
2029: Orioles
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

187:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:46:13.66 vFSEM9L40.net
>>184
この予言だとベイカーは今年もダメか
しかし来年マリナーズがワールドシリーズ制覇するとは思えないけどw

188:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:53:45.48 2/yYSd6Tp.net
24年ってもう解体してそうだけどなパドレス

189:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:54:23.14 6DqAXX9Z0.net
でもPHIがWSまで行けるなんて去年誰も思わなかったよな

190:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:56:15.32 Ceh3Q9RcM.net
さすがに今年はHOUがWS制覇するだろ
ハーパー好きだし打線は強いが、PHIは守備がひどすぎる
投手もウィーラー、ノラ以外は通用しないだろうし

191:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:57:13.


192:81 ID:SU6Nnupi0.net



193:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 16:58:56.97 uLTSW3L5p.net
今年大型補強してるからそこまでおかしいワケではないけどね
むしろギリギリのシード6通過が誤算だったろうな

194:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:03:16.78 BEiW5o0t0.net
>>184
エンゼルス!!

195:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:03:25.18 RHkORCcd0.net
今年もHOU負けたらWSに弱いレッテル貼られるな

196:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:04:02.45 BEiW5o0t0.net
>>186
パドレスは金満だから解体はしないんじゃないか?
ソト タティスもいるし

197:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:04:29.37 BEiW5o0t0.net
>>192
ナ東が苦手なだけかも

198:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:04:55.58 SU6Nnupi0.net
タティス戻ったらキムはどうすんだろ

199:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:05:50.02 BEiW5o0t0.net
マリナーズスレと大谷スレにはらしてもらった

200:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:06:08.87 BEiW5o0t0.net
>>195
キムはショートでタティス外野っぽいね

201:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:08:27.82 SU6Nnupi0.net
>>197
それが賢明か
キムはメルビン好みだろうし

202:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:12:48.11 BEiW5o0t0.net
アストロズ負けフラグあるよな
ロッキーズ ロイヤルズは無敗でワールドシリーズ行ったが負けた
ナッツ ブレーブスのナ東に連敗

203:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:12:57.55 BEiW5o0t0.net
あとベイカーか

204:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:28:48.58 3n1NCF40d.net
ヤンキースリゾ契約破棄してFAの可能性

205:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 17:32:59.32 lAvMKZ0UM.net
>>184
ダルビッシュ契約延長でいけるのかw

206:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 18:10:42.40 jBujlRDla.net
でお前らどっち応援して、どっちが勝つと思う?

207:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 18:15:38.57 SU6Nnupi0.net
ハーパーがどこまでモンスター化するかみたいわ
応援するのはレイシストグリエルのいない方

208:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 18:22:51.45 b2By++rR0.net
>>184
ラッチマンFA移籍後に優勝かよ
持ってないな

209:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 18:58:16.45 b2By++rR0.net
>>201
どういうこと?
解体でもするつもりか

210:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 18:58:51.16 qV8z2rNra.net
現地のヤンキースファンはキャッシュマンハルハンクのことどう思ってるんだろうか

211:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 19:12:46.33 l06yXRge0.net
>>206
リゾがオプアウトの権利行使してFAになる(妻、代理人と相談して決めるとか)可能性がでたってこと

212:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 19:14:19.93 l06yXRge0.net
>>184
5年後レンドンが消えても衰えたトラウト抱えてエンゼルスが優勝するとも思えんな
大谷が残ってるのかね

213:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 19:17:15.09 l06yXRge0.net
まあ何十個もでたらめに書いているうちのたまたま当たってたのだけ自分であげなおしただけだろ
他のすべて削除して
予言系でよくやる初歩的な遊びよ

214:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 19:51:28.75 qNCdAs440.net
>>209
今から5年でエンゼルスがワールドチャンピオンになる為にはトラウト大谷放出してプロスペクト大量に確保する以外に道はない

215:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 19:53:08.27 /m4h4eEb0.net
大谷が全試合投げれば優勝できるやろ

216:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 20:03:03.07 TfCvOKIya.net
今年のThursday Night Footballはカードの弱さが目立ってたけどこれは注目
URLリンク(pbs.twimg.com)

217:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 20:12:46.49 Cx1cSKy90.net
来年はドジャースがFAでジャッジを獲得して、トレードで大谷を獲得するらしいぞ!

218:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 20:18:00.58 q74rI65/0.net
>>214
実現した真の邪悪帝国見てみたくはある

219:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 20:23:29.08 YyRP9IGz0.net
ナ・リーグ西でワールドシリーズを近年最も制覇してるのはドジャースではなくジャイアンツ
ドジャースはポストシーズン出ればヘタレ

220:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 20:28:55.11 J1V7NttZd.net
>>213
俺たちのトラニキがグリーンのジャージでイーグルス応援するついでにフィリーズ応援に来る絵が見えるwww

221:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:13:02.64 Y2eAoq1O0.net
ドジャースまだ強くなろうとしてんのかよって話だな
運も絡む短期決戦では負けたけどおまえら最強なんだからこれ以上強くなるなw

222:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:13:42.31 YvkX4NpEd.net
ジャッジもリゾも出てったらマジで残りカス打線だね

223:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:16:08.26 YilPWyhd0.net
>>214
ジャッジの前にターナーどうすんだろ

224:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:20:03.30 /m4h4eEb0.net
ちんこポロック

225:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:20:53.52 Y2eAoq1O0.net
銀河系軍団にするならターナー→劇薬コレアしかないな

226:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 21:27:11.03 1Efz5H4k0.net
LADもドンブロウスキー呼べば優勝できるな

227:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 22:22:26.95 7La1UglA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 22:37:43.23 J1V7NttZd.net
>>224
IKF「暖かい西海岸で就活しよかな・・・」

229:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 22:46:30.14 +F4Skcdma.net
>>224
違和感有りまくり 似合わんわ

230:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 22:47:57.75 WuCMFFEp0.net
ジャッジは年俸4,000万ドル
コレアは年俸3,200万ドル
ターナーは年俸3,000万ドル
これぐらいが相場になりそう?

231:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 23:05:20.61 hlIi0QS70.net
ジャッジ観て思うわな 打てなかったら外野守れても何の役にもたたねぇって
その点二刀流さんは打てなくてもエースで仕事出来る そりゃ大金注ぎ込んでも欲しいわなぁ

232:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 23:39:42.42 i9b5zuQd0.net
メルビンは、あの送りバントで叩かれてるのか

233:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 23:44:04.44 VAO17KiUM.net
>>224
IKF「ハワイ先輩が楽しそうだったからエンゼルスに行こうかな」

234:名無しさん@実況は実況板で
22/10/25 23:46:19.20 /m4h4eEb0.net
久しぶりにテツト・ヤマダ見たんやが数字だけじゃなくて顔まで劣化してるやん

235:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 00:20:28.72 Lkjo4h2R0.net
たしかに。ヤマーダってあんなに打率低かったっけ?スァンスィンも異常に多いしショークだわ…

236:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 00:32:25.64 /FPDvTC30.net
MLBの試合、特にプレーオフまで見てるとNPBの試合は見るに堪えない
ただの社会人野球みたいにしか見えなくて・・
何の個性も華も感じない

237:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 00:39:47.15 Lkjo4h2R0.net
もしェアストォロズが世界一になったらここ来るの完全に辞める。
不正ティーム応援したくない

238:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 00:42:27.26 VzDoRwFk0.net
面倒くさくないのその文章

239:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 00:45:23.54 Lkjo4h2R0.net
>>235
面倒だよ。でも正しいことを書き続けないと人間は定着しない。
最近ようやくガンズィーが定着してきてうれしい。ただ、ガンジーになってるけどね

240:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 01:01:30.91 KyYdeVRe0.net
>>233
試合見てたら打者が仰け反って避けてる内角球がストライク判定でびびった
NPBのストライクゾーンおかしすぎね

241:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 01:05:06.65 RXtZeOvi0.net
>>234
今季は不正してないだろ
いつまで言ってんだ

242:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 01:17:57.45 aeSmGtyt0.net
>>233
特にオリックスの打者は酷いね
どいつもこいつも打球を引っ張れる奴がいないからインコース投げられるとどん詰まりばっかり

243:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 01:54:18.66 CMYGs3YRa.net
>>234
HOU頑張れ絶対世界一になってくれ

244:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 02:11:04.87 x038pZ+o0.net
マーシュ、リングげっとかー

245:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 02:17:58.17 W+NFlPXX0.net
でも守備はともかくバッティングは大して変わってないよなマーシュ

246:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 02:20:35.05 91tRrPSm0.net
マーシュは長距離ヒッターじゃないのに三振がかなり多い

247:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 02:22:50.93 91tRrPSm0.net
>>227
ジャッジは契約期間にもよるかな
長期契約だったらそこまでいかないと思う
1年あたりの平均額はバーランダーのほうが多くなりそう

248:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 04:45:26.35 1+cdsR2N0.net
>>213
フィラデルフィア民
ウハウハやね イーグルス調子いいし

249:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 06:53:58.48 rdVVjY/D0.net
>>243
直近20打席2安打だった

250:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 07:20:27.81 zSg2QQ0hK.net
ジャッジさんの地元に1番近いのはアスレチックスだからそれでよろしく

251:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 07:47:30.35 evzyv/5+d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ジャッジ、史上初の総額750億円契約も 終戦から一夜、各メディア一斉に動向最注目

252:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 07:52:18.21 SyfXBlkh0.net
ちんこポロック
いちいち円換算すんのやめてほしわ

253:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:07:00.26 H85jzPUgd.net
>>247
ねんぽうの問題があるので、チームメンバーがジャッジ一人になるw

254:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:14:30.56 UOCb2Hjud.net
マーリンズ新監督にスキップ・シューメイカー氏 

255:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:24:11.09 zCYZPN/X0.net
円換算されるとよくわからなくなるんだよな

256:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:28:12.21 W8VrQNbFM.net
ガンズィーは怪我のリィスクあるからいらないわ。

257:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:34:29.02 uYNm97/Yd.net
円で書いてる記事は無視でいい
どうせ内容もめちゃくちゃだ

258:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:38:44.22 L4G2mkNJd.net
少しでもインパクトのある数字にしようとタイトルは円換算にしてあるんじゃね
記事にはドルでも書いてあるし

259:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 08:56:07.40 1+cdsR2N0.net
一昔前球団ごと買える額だな

260:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 09:12:28.85 VzDoRwFk0.net
ジャッジと契約しなかったらファンの批判買うし長期契約したら多分優勝遠くなるしヤンキースは難しいわな

261:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 09:17:54.71 uGqZWKT70.net
>>257
何だかんだ言ってアーロンはヤンキース以外
契約出来ないでしょう。

262:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 09:19:41.71 mxYgWv8I0.net
球団にとって最も価値が高い選手は
体が丈夫で毎年そこそこの活躍をし、FA前に若干成績を落とす選手。

263:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 09:33:27.49 /bKwJgIV0.net
夏のTDLには間に合わなかったけど実は裏でほぼ決まっててWS終わったらすぐ発表されるトレードって過去あったっけ?

264:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 10:16:43.96 ev2XOsyga.net
ヤンキースがアストロズとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦前に選手に見せたビデオの内容が25日発覚し、炎上する騒動があった。
 そのビデオは、アストロズに3連敗し王手をかけられた後、
メンタルスキル担当のチャド・ボーリング・コーチによって編集された、選手たちのモチベーションを高めるためのものだった。
MLBのポストシーズンで3連敗から4連勝しシリーズを勝ち抜けたのは過去に1例のみ。
2004年のリーグ優勝決定シリーズを初戦から3連敗した後に勝ち抜け、ワールドシリーズ制覇を果たしたレッドソックスだった。
同コーチはその時のシリーズのハイライトビデオ


265:編集し、選手に見せて鼓舞した。 しかしレッドソックスの劇的な大逆転劇の相手は当のヤンキース。 そのビデオを見せられた選手たちは第4戦を5-6で落とし、4連敗のスイープという屈辱の敗退となった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1313356dee52d372077cf21481f6d4cb1904f289



266:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 10:17:55.15 a4p7A1u50.net


267:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 10:34:05.21 1+cdsR2N0.net
野球ないとつまらん

268:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 10:57:37.57 ZAkhzpmi0.net
情けな過ぎるヤンキースw

269:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:01:21.27 uGqZWKT70.net
>>261
日本シリーズの大逆転劇、特に巨人近鉄のやつ
見せれば良かったと思うわ。

270:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:07:32.48 x/kZBfADM.net
>>261
チャドアスペかな

271:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:12:25.71 EZNVTCzld.net
>>261
無神経すぎるw
よくメンタルのコーチなんかできるな

272:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:19:40.69 VzDoRwFk0.net
次はお前らがする番だ的な感じで見せたんだろ別に無神経には思わんけどね
ヤンキースは負けた理由作りに必死過ぎなんよ

273:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:26:30.42 zSg2QQ0hK.net
ジャッジにいくらでも金出せる球団なんて天下のロサンゼルスど真ん中で集客してるドジャースくらいのもんでは

274:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:35:35.17 XRqZel5Ja.net
>>268
そうだよな
借り返せ!って
それで負けたわけじゃない
弱すぎた

275:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:43:00.28 rdVVjY/D0.net
>>257
ジャッジのファンならそうかもだけど、NYYファンならジャッジが望む報酬出してまで長期契約しろって思ってる人が多いとは思えない

276:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 11:54:59.53 +vCuEO+Rr.net
今年並みの成績を毎年叩き出せりゃ相当な契約に値するけどスペの怖さがあるからなジャッジは

277:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 12:12:04.73 a4p7A1u50.net
キャリアハイ並の成績を何年も続けられる選手はほとんどいない
LADが買い取って数年後情弱に売りつけるパターンだな

278:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 12:28:36.14 dWwDsBaZ0.net
情弱ヤンキースが出すくらいならどこも高値じゃ買わんな

279:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 12:30:24.33 a5lrw+SR0.net
>>267
あえてだろ
逆転優勝できる(過去のチームでもあった)と選手に思わせるのとその時ヤンキースは負けたんだから今度こそ発奮して優勝するぞするぞっていう2面

280:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 13:25:28.09 PvyknGfW0.net
ハーパーがスアレスの99マイルシンカーをHRした
ああいうのは、ジャッジにはできそうもない気がする
大ざっぱに分けるなら、トータル成績で数字残すタイプになるんかな

281:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 13:33:33.17 Nem8xrbB0.net
ヤンキース以外で引き取りそうなのはジャイアンツだけだよ
地元の選手で、しかも今のジャイアンツにはスター選手が一人もいないから喉から手が出るより欲しい

282:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 13:42:24.25 a5lrw+SR0.net
ジャイアンツがジャッジ獲得に本気 どんな巨額資金でも投じる準備、米メディア報道
10/26(水) 13:24配信

283:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da2-80Lh [118.0.243.25])
22/10/26 13:43:29.85 a5lrw+SR0.net
パドレス、ソトと長期契約へ「話し合いの場を持つ」7月にナショナルズの史上最高額オファー拒否
10/26(水) 12:47配信

284:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 13:54:09.54 Nem8xrbB0.net
ニューヨークといえば今はヤンキースとメッツだが、そもそもジャイアンツは「ニューヨーク・ジャイアンツ」だったわけで、ヤンキースへの対抗意識は強い

285:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:03:21.78 G2NYTtMEM.net
>>279
ナショナルズのオファーより低くしても受けるかな?

286:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:12:26.56 CPsjLUFYM.net
>>281 パドレスで楽しそうだよねラテン多いし



288:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:16:59.34 ZeTTsCUjp.net
ホズマーがTwitterでパドレス関係のブロックしてるって意味わからんなw

289:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:38:49.55 yo+Mvfy/0.net
そりゃあんな追い出し方されたらね…

290:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:40:55.86 uYNm97/Yd.net
普通にトレードされただけでは・・・

291:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:47:12.57 TNskgAixM.net
パドレスへの賞賛ツイートもう見たくなかったんだろな

292:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 14:56:55.39 tCFmyFRFa.net
TDの主役ホズマーさん…

293:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:00:48.00 3jpYGSSJd.net
ここ数年資金貯めてたしジャイアンツ本命だな

294:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:03:11.14 1+cdsR2N0.net
ジャイアンツ
ポージーやめちゃって目玉選手いないしね
グッズで相当売れそう
ユニも似合いそうだし

295:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:05:28.21 a4p7A1u50.net
がっつり高額複数年契約なのに契約に見合う活躍が全くできずトレードされただけなのに
セイシンテキシチューが免罪符になると思ってんのかな

296:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:19:10.65 1yLTGNlMa.net
>>265
駒田が加藤に言ったやつな

297:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:22:35.57 zSg2QQ0hK.net
アスレチックスさんってジャッジの実家があるリンデンとサンフランシスコの間にあるけどポンコツ球団だから蚊帳の外で笑う

298:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 15:25:55.86 UtQI0gu2d.net
ジャッジはタイガーウッズへのLIVゴルフ移籍オファーの10億ドルに迫る契約の可能性あり

299:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 17:50:25.11 SyfXBlkh0.net
大谷最近HR出てないな

300:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:00:14.25 3Fs4z4aLp.net
全然ワールドシリーズの話題がないのは草。
アーロンの話題はそれが終わってからでいいよ。MVP級の活躍したのだって2シーズンぐらいだし、いくら何でも今から騒ぎ過ぎ。

301:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:05:45.71 iHkEI7cY0.net
ハミルトンやデービス化してたわけじゃないのに
ジャッジ叩かれすぎだろ
ヤンカスはシーズンMVP、OSMVP、WSMVP
取らないと満足しないのか?

302:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:09:13.27 3Fs4z4aLp.net
>>296
アメリカって何でフロントや監督叩かないで選手ばかり叩くんだろうな。お金男がとにかく無能過ぎるに尽きると思うんだが。

303:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:25:26.70 lq/OUA1u0.net
>>296
まあだからヤンカスやねん

304:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:30:47.13 hAC40j8d0.net
>>296
つーかヤンカス自分らでMVPレースもあって神格化してたしたなぁ
まぁそれでも1割はいかがなものかと思うけど

305:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:32:35.73 pXHl70x3d.net
ア・リーグもナ・リーグも予想以上に順調に進んで間隔空いてしまったな

306:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:44:45.98 qgIS59xa0.net
ベイダーのマウスピースキモかったから負けてくれてよかった
WSでもあんなキモいもの見せられずに済んだありがとうアストロズ

307:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 18:57:44.77 lq/OUA1u0.net
>>301
個人的にはデバースの胃液の様な唾がダントツで見たくないな

308:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 19:02:56.63 1+cdsR2N0.net
エイオーキ
まだやってんのかよw

309:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 19:10:37.59 DHvxUZc1a.net
土曜日までMLBなしとかマジでアストロズいい加減にしろよ

310:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 19:15:48.11 SyfXBlkh0.net
弱すぎるヤンカスが悪いよヤンカスが

311:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 19:18:53.61 SyfXBlkh0.net
ヤクルト石川雅規まだ投げてんのか
通算3000イニングはすごいね

312:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4314-80Lh [133.175.73.93])
22/10/26 19:26:02.21 sRIyP+lR0.net
>>302
あれは噛みタバコだな

313:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.138.180])
22/10/26 19:28:40.84 P914BiGza.net
現金男は最近無能だけど就任から3連覇はかなりの偉業だと思う

314:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be3-CC1/ [175.132.4.153])
22/10/26 19:30:17.75 cpL2Fvi/0.net
そういやワールドシリーズはまだだったか
ジャッジの契約話しかしてないからすっかりシーズン終了した気になってたわ

315:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4314-80Lh [133.175.73.93])
22/10/26 19:38:23.01 sRIyP+lR0.net
フィリーズも休養充分になったので良い試合になればいいな
MLBのプレーオフがこんなに間が空くのは珍しいので逆に新鮮な気分だ
ワールドシリーズがとても待ち遠しい

316:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 19:51:21.31 CmqHRGxGa.net
2015年から去年まで少なくても一方はLCS6戦までやってたから本当に久しぶり

317:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 20:17:26.13 c4q+vFgHa.net
アレク・ボームも手のひらクルクル民だったか
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 20:56:36.48 VOh8GZg00.net
>>310
Astrosは慣れてるがPHIはどうかな。
勢いは一旦沈静した。

319:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 21:31:18.87 YQ0b8hh00.net
>>292
有名な話だけどジャッジは少年時代SFのファンでオリーリアという渋いSSがお気に入りだったという

320:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 21:31:31.79 qiXsalaq0.net
日本シリーズ見てると、やはり、大きな差を感じるね。
バッターのスイングスピードも技術も全然届かない。
ピッチャーは速いことは速いけど、ストレートと縦の変化のみ。
大谷やダルが速球を使わなくなって、変化球主体にせざるを得ないくらいの戦場。
田中将大と前田健太の対談で、日本球界の困ったらアウトローはメジャーで通じないってのは衝撃的だった。

321:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 21:36:02.03 L4G2mkNJd.net
大谷はストレート系のボールを投げるとマメができるからじゃね
2シームを投げるようになってからまたマメが出来るようになった

322:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 21:39:44.50 VzDoRwFk0.net
>>292
アスレチックスがポンコツとか正気かよ

323:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:08:06.76 qgIS59xa0.net
日本一決めるシリーズで引き分けとかやってるの意味わからん

324:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:10:50.80 SyfXBlkh0.net
ちんこポロック

325:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:14:05.12 cpL2Fvi/0.net
引き分けなんてつまらないと思ってたが延長18回で次の日になってもまだやってるの見て引き分けの方がマシだと思ったわ

326:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:17:41.28 h8AaQWqu0.net
ノースカロライナにメジャーチーム作ればいいのに

327:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:18:24.30 h8AaQWqu0.net
シャーロットとか

328:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:21:59.54 2jbUELF80.net
>>317
(金銭的に)ポンコツ

329:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:28:17.49 YQ0b8hh00.net
エクスパンションならまずポートランドだと思うよ数年前もMLB誘致熱が凄い
次はOAK新球場が絡むけどラスベガス
SECがあれだけ盛り上がるならミシシッピとかあそこら辺に球団があってもいいけど

330:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:32:37.87 uWrO2sHC0.net
MLBのためにジャッジはヤンキースにいてほしいって意見結構あるな
WSはかなり厳しいがPHIというかハーパーに取ってほしいなトラウトはWSと縁なさそうだしそこでキャリアの差を埋めてほしい

331:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:40:25.96 YQ0b8hh00.net
来年もLAA駄目ならいい加減トラウトもトレード要求しそうな気がしないでもない
大谷の今オフトレードか来オフFAでの移籍はほぼ確実だし

332:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:43:43.80 i+8kssfY0.net
>>308
ただ単にジーンマイケルが有能なだけ。実質的には2009年だけだよ。カネオ君がワールドチャンピオンにしたのは。

333:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:54:26.


334:60 ID:L4G2mkNJd.net



335:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 22:56:09.34 gJZZFFv10.net
>>328
シアトルにまた球団ができそうだね

336:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:07:48.93 WjlnMP9qp.net
>>307
噛みタバコって禁止になったんじゃないの?

337:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:14:31.37 16COW4ti0.net
>>325
ゲーリック、ディマジオ、マントル、マンソン、マティングリー、ジーターと続くヤンキース一筋の系譜を継いでほしいんだよな

338:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:16:51.79 2xQ/p3ap0.net
ウェインライト続行か
良かった良かった

339:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:18:15.55 W+NFlPXX0.net
>>331
ガードナーは無視か

340:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:19:27.38 16COW4ti0.net
>>333
だいぶ格落ち

341:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:25:30.32 o1GLoZuv0.net
>>333
他チーム行ったら、
レギュラー取れるかどうかのレベルだったろ。
生え抜きってだけで、
毛は生えてなかったが。

342:名無しさん@実況は実況板で
22/10/26 23:28:50.02 W+NFlPXX0.net
いやなんかマジレスされても

343:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 00:05:48.88 22ruk18R0.net
>>330
厳しいコロナ禍の状況下だった2年前のシーズンは唾吐き行為と同様に噛みタバコも禁止されてたが、
今はその制限は解かれてるので唾吐きも噛みタバコも復活してる

344:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 00:22:19.59 S6UtLPMrM.net
>>315
オリ山崎のこと言ってるんだろうけどあれメジャーでも即戦力だわ
もう目つけられてるだろう

345:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 03:28:54.53 vwCXBcOK0.net
>>314
オリーリア 懐かしい
そこそこ打って長くやってたな
マリナーズにも一時いたような

346:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 03:55:26.08 vwCXBcOK0.net
山崎 メジャー見慣れてるとそこまで出てるようにも見えないが
球が伸びてるのかな?

347:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 06:05:50.75 vwCXBcOK0.net
ガンジー多分高く付くだろうが
ヤンキースなら安かったサービスタイムの功労思えば
そこまで損はないよな
他のチームでレンドン化したら目も当てられない

348:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 06:13:19.91 J2nHj1KLd.net
ジャッジのアストロズとの4試合
16打数1安打
シングルヒット1本、四球もゼロ

349:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 06:16:22.59 AL+pEinz0.net
Cardinals Re-Sign Adam Wainwright

350:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 06:17:36.50 vwCXBcOK0.net
今年は大谷はアストロズに強い!!言われてるが
打つ方はさっぱりだったんだよな
今年のアストロズは投手のチームやな

351:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 07:26:57.51 VdUT6IgKK.net
新球団ができるなら西側の空いてる州が良いな。オレゴンのポートランドとか
後はソルトレイクシュガーズとかモンタナジョーンズとかニッチな州狙いで

352:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 07:56:05.29 NRiIms98d.net
ウェインライト2023年シーズン終わりに引退らしい

353:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:02:34.80 5CusGGEEa.net
今更だけどリアルミュートはなんでFAで人気なかったんだろ
争奪戦にならずにあっさり残留になった記憶がある

354:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:03:37.25 cuNUVRE50.net
アスレチックスはラスベガスに行った方がいい
ジャイアンツ様のおひ


355:ざ元でも永久に犬以下の人気



356:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:05:15.70 cuNUVRE50.net
アスレチックスはラスベガスに行った方がいい
ジャイアンツ様のおひざ元では永久に犬以下の人気

357:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:31:57.79 vwCXBcOK0.net
新球場はどうなったんだ?
ラスベガス行ったら屋根どうすんだろ?
昼は暑すぎる

358:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:35:45.98 JayQ9N6o0.net
>>339
1年だけ大爆発した選手という認識だったけど調べたら他の年もまぁまぁだった
最後SFに戻ったの全く記憶にない
URLリンク(www.baseball-reference.com)
>>347
どこもちょうどCが埋まってた記憶
前後1年ズレたら争奪戦になってたかも

359:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:41:05.40 AL+pEinz0.net
WSおわったらよーいドンでFA選手は交渉解禁だけどその前にヤンキースは〇年〇億とか数字をメディアにながしてSFやLADのだす資金吊り上げて他の補強できないよう弱体化を図るんだろうな
ジャッジはその吊り上がった金額で契約出来てwinwin

360:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 08:53:32.89 n0M+SEiSp.net
>>346
モリーナ、プホルスの引退ムーブでてっきり3人とも今季限りだと思ってた

361:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:01:02.42 A976moKw0.net
200勝まであと5なのでな

362:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:18:51.12 9ZRFnhJr0.net
>>306
あれこそ細く長くってやつだな
20年ぐらいのキャリアでオールスターに出たことも無いらしい

363:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:27:39.62 VRKGsBDcd.net
ウェインライトはまだ普通にやれてるから二人に付き合う必要もないだろ
200勝も間近なんでなおさら

364:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:29:00.03 2m7HCCWf0.net
>>355
一応オールスターには出たことあるぞ

365:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:32:38.78 VdUT6IgKK.net
ラスベガスマネーズができたら野球賭博が流行りそう

366:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 09:53:17.67 bTXL3UbY0.net
ドナルドソンより良い言われてて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

367:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 10:00:23.50 JayQ9N6o0.net
The San Francisco Giants Will Reportedly 'Not Be Outbid' In Their Pursuit Of Aaron Judge
URLリンク(www.barstoolsports.com)
SFはジャッジ獲得の資金ならいくらでも出す用意があると
理由としては近年のLADやSDの大型補強に加えNBAウォーリアーズも多額の資金をチームに投じていること
ザイディはオーナーにもっと金を使えと対岸にある古巣では考えられない要求をされているらしい

368:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 10:07:13.91 YB3ojfuK0.net
サイフの紐ゆるゆるなのは良いことだけどロドン売り逃がしがオーナーの横槍だとしたらこれからの編成は不安だな

369:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 10:07:42.11 C6OwetdK0.net
SFは長期契約の選手1人も抱えてないからペイロールはかなり余裕があるね

370:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 10:10:47.01 AfIzqUAi0.net
みんなNYY出て髭生やしたいんか

371:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 10:25:12.47 IQDB43Kf0.net
>>331
でもドンもデレクも引退後は別球団に行ったからなあ。
今の時代にその考え方は幾ら何でも古すぎる。
巨人の監督は絶対OBでなくてはならないと思っていそうだね。

372:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 11:01:10.32 AL+pEinz0.net
ダルビッシュが今オフ移籍市場の目玉に! ポストシーズン早期敗退のNY金満2球団が垂涎
10/27(木) 9:06
日刊ゲンダイDIGITAL

373:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 11:26:09.67 2m7HCCWf0.net
>>364
いや、引退後は別にどうでもいいwディマジオもアスレチックスのコーチやってたし。
331であげた選手の流れはタイミング的にうまい感じで空白期間も少なく繋がってきたから、そういう歴史を繋ぐ、ってのが個人的に好きなんだよ
純血主義なんてこれっぽっちも思ってないよ

374:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 11:34:42.09 AfIzqUAi0.net
精神的支柱は生え抜きに求められることが多いしな

375:名無しさん@実況は実況板で
22/10/27 11:47:10.77 f31Ez76CM.net
>>365
来年まで契約あるのに移籍?
パドレス再建モードに入るわけでもないのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

502日前に更新/198 KB
担当:undef