【LAA】Los Angeles A ..
[2ch|▼Menu]
355:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 16:53:17.83 YdrTSUFA0.net
>>354
送球逸したのはわざと?
かっこいいな

356:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 16:57:44.29 vYEMzf0m0.net
>>355
ランナーにぶつからないようにだからわざとやね

357:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:12:05.98 CCCYxF3Cd.net
大谷翔平の奪三振にトラウトが思わず「エグイ」 中堅守備中のつぶやきをマイクが拾う
URLリンク(the-ans.jp)

358:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:23:02.32 nUy4ApWR0.net
会見のスタッシ蝋人形みたいだな

359:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:24:36.24 CCCYxF3Cd.net
WBCで大谷vsトラウト楽しみや

360:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:29:33.51 6a/jnLBi0.net
投谷は出てほしくないな肩肘消耗するから
打谷は見たい
アメリカも野手はリスク低いし早々に出場表明する選手多いけど投手はだんまりな人多いよね
当然と言えば当然で合衆国監督も投手には声かけてるって言ってるくらいだし

361:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 17:35:16.56 uGOk5i7lr.net
普通ならルール変更の対応でそれどころじゃなさそうなんだがどうするんだろうね
ピッチングのテンポ上げるってめちゃ大変そう

362:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e629-6o9z)
[ここ壊れてます] .net
明日の先発がデトマーズだけど捕手が気になる
カートはいつ先発するのかな
個人的にはスアレスがいい

363:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f0-RmKe)
[ここ壊れてます] .net
>>361
キンブレルとかどうするんだろうな?
ネテロ会長の百式みたいに1日感謝の1万球とかやったら早くなるかも

364:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:21:44.84 BE5T/pBx0.net
fWAR 8.8→9.3
投手fWAR
バーランダー5.8
ゴースマン5.5
大谷5.0→5.4
FIP
大谷2.51→2.44
ゴースマン2.42
FIPリーダーも見えてきた

365:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 20:38:02.93 6a/jnLBi0.net
規定到達でFIPリーダーは普通にイカれてるな
ロッキーズほどではないにせよアナハイムってヒッターズパークじゃなかったかな
そこメインに投げてて普通に抑えれるかーうーん

366:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 21:11:42.03 17hpFmmdM.net
防御率4位(2.35)
勝利数3位タイ(15勝)
奪三振3位(213)
奪三振率1位(11.91)
WHIP7位(1.03)
34本塁打94打点
URLリンク(www.nikkansports.com)
防御率は2・35で、バーランダー(アストロズ=1・80)、シース(ホワイトソックス=2・06)、マノア(ブルージェイズ=2・31)に次ぐ、リーグ4位となった。
15勝は、バーランダー(17勝)バルデス(アストロズ=16勝)に次いで、マノアと並ぶリーグ3位タイに浮上した。
213奪三振は、コール(ヤンキース=248)、シース(222)に次ぐ、リーグ3位に浮上した。
奪三振率は11・91で、コールの11・47を抑えてリーグ1位を守った。
WHIP(1イニングあたりの許走者数)は1・03で、リーグ7位となった。

367:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 21:34:36.99 pJ1z0LkS0.net
「無冠の帝王」感が漂うな
しかもレベチ

368:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 21:47:10.92 9UqCM9dH0.net
体操やスキー競技のように個人総合種目があれば断トツの金メダルなんだけど大谷しかエントリーできないという...

369:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 22:33:22.86 C7m+dWgm0.net
>>368
大谷がやってる事は体操とかスキーの総合種目より陸上の十種競技の方が近い気がする

370:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 22:53:52.70 BixQdmDw0.net
>>369
キング オブ アスリート?

371:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:00:17.28 BE5T/pBx0.net
rWARようやく更新
ジャッジ10.43→10.41
大谷9.23→9.8 (+5.7)

372:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:04:02.53 ye5ZYRrO0.net
今日サードゴロ多かったけどヒーホうまくこなしてたな
肩も強いし、レンドーン戻らないでもよくね?

373:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:08:02.96 BE5T/pBx0.net
投手rWARは2位
シース6.49
大谷5.97
マノア5.63

374:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:11:44.85 XnDV27Tod.net
>>372
シーズン通したらレンドンの方が遥かに良い守備するだろうね
ヒーホは送球に難があるからサードは怖いよ
それにレンドンいらない言うのは簡単だけど来年から年俸38M×4年だよ

375:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:16:59.14 nUy4ApWR0.net
レンドンは姫様のように扱うしかないけどそれなりに仕事はしてくれるでしょ
ソトは期待できるしそのうちネトも上がってくるだろうし内野は厚みが出てきていい感じ

376:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:20:18.09 XbHiB2xt0.net
レンドンのガラス製の手首がタングステン製になりますように・・・

377:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:31:34.28 YXtkbzX/p.net
LAAサーの姫レンドン

378:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:32:34.89 QOBw9ulJ0.net
あの絶望的な下位打線見るとレンドン要らないなんてとても言えない

379:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:40:08.85 qYJABAA60.net
アデルの4三振とダフィ―の2併殺酷かったわ

380:名無しさん@実況は実況板で
22/09/30 23:46:31.06 I5FHynfa0.net
アデルの決め打ちするような感じで三振多いのは個人的想定してるんだけど
ど真ん中を空ぶってるのは不安になる

381:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 00:14:11.72 oZqG3jxar.net
今日のウォードの打席内容なんかいいな
ここは絶対捉えますって感じで
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 01:32:39.85 GKgowHnZ0.net
確かにレンドンの守備はしなやかで上手くて安定感ある

383:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839d-zuku)
[ここ壊れてます] .net
レンドン上手いんだけど送球でちょくちょくやらかすイメージある

384:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 03:18:41.56 EyiEUlzA0.net
>>348
マエケンは代理人選びでしくじったな

385:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 03:30:32.38 TJu7Qt470.net
カート・スズキは、古巣のアスレチックス最終戦9回に捕手で出場。
試合終了後、両チームの選手が集まって胴上げされ号泣。花束贈呈。
日本だったらこうなるのに。

386:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 04:56:19.36 jY84X0mZ0.net
ガーディアンズ リリーフ陣
イニング69.2 防御率1.42 FIP2.11 クラセ(24歳) K/9=9.2  
イニング37.1 防御率1.45 FIP2.26 カリンチャック(26歳) K/9=14.2 
イニング61.1 防御率2.74 FIP2.20 ステファン(26歳) K/9=11.7 
イニング60.0 防御率2.40 FIP2.57 ヘンゲス(25歳) K/9=10.4 ※LRP
イニング51.1 防御率2.98 FIP2.63 デロスサントス(26歳) K/9=10.3
イニング42.0 防御率2.14 FIP3.78 サンドリン(25歳) K/9=8.1
イニング62.1 防御率3.61 FIP3.66 モーガン(26歳) K/9=10.0
イニング58.1 防御率5.40 FIP4.88 ショー(34歳) K/9=8.0
クラセだけではなく他も優秀、MLB屈指のリリーフ陣。
上から6人は全員、被本塁打が3本以下。
ちなみにデロスサントスは元SEA。
シーズン中の敗戦処理役は34歳のショーだけ。
マリナーズスレからなんだが
こんなブルペンだったらいいよなぁ
ブルペンは予算的に金もかけられないから基本強化は育成しかないんだよな

387:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 06:49:32.52 boZedTDw0.net
トラウトが珍しく飛行機以外のツイートしてると思ったら大好きなお天気関連だったw
東海岸のハリケーンヤバいみたいだな

388:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 06:56:46.90 2fKoAHuo0.net
大谷は普通出場
キャッチャーオホッピー

389:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 06:57:23.98 boZedTDw0.net
今日もオハッピーが6番捕手で出場!
タイスが1B
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

390:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 06:59:12.00 dm02OKqhd.net
オーハッピー出るのか!! 楽しみだよ

391:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 06:59:26.57 XzK76drW0.net
>>389
きたあああ

392:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:28:43.90 F5UcwJjO0.net
オハッピー今日スタメンか楽しみだわ

393:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:31:02.69 pWSi2qzk0.net
>>389
アデル、新人2人とタイスに打順抜かれて8番か
奮起しないとあかん事態だけど本人はノーダメージなんだろうなあ

394:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:33:21.16 PyKeQDB/0.net
レンドンの居場所無くなってきたな
ベッツと替えてほしい

395:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:34:00.87 5RFuLxPv0.net
強欲過ぎてワロタ

396:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:44:22.32 bYvEHp/Pa.net
アデルみるとロドリゲスに置いてかれたシアトルのケルニック思い出す

397:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 07:49:42.05 XzK76drW0.net
モニアック負傷で外野3人しかいない状況
アデルには大チャンスなんだけど生かせるかねえ

398:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:01:11.34 jMJzaprVa.net
強豪見ると頭から尻尾まで打線が強い

399:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:06:25.61 WqYnHQt9p.net
トラウト
大谷
ウォード
フレッチャー
レンドン
レンヒーホ

ここまでのメンツは良さげなのに
モニアック、アデル、ソト、オホッピーの覚醒に期待するしか

400:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:10:11.02 boZedTDw0.net
ソトじゃなくてダフィが外されて良かったわw イップスみたいになると困る

401:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:16:08.96 2Zz66mDm0.net
アデルってスイングスピードが遅すぎるスロー見てるみたい

402:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:17:42.56 F5UcwJjO0.net
ソト オハッピーは期待したい

403:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:22:41.76 UZfllf7ia.net
アデルは守備は徐々に上達してるけど打撃は退化してる
オーラも消えて体が小さく見える

404:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:27:15.56 2fKoAHuo0.net
メジャーで外野経験あるのは
ロレンゼン
フレッチャー
レンヒーホ
タイス
大谷
たぶんイニング順
ダフィーはしらね

405:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:27:33.11 F5UcwJjO0.net
アデルは毎回外のチェンジアップかスライダー追っかけてクルクルだからなー

406:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f41-gcIq)
[ここ壊れてます] .net
デトマース
スアレス
デビットソン
サンドバル
ロレンゼン
大谷

今シーズンの残りの先発が決定

407:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b8-KaYe)
[ここ壊れてます] .net
お前ら大谷さんいなくなってもエンゼルス応援するの?

408:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-PeWp)
[ここ壊れてます] .net
変化球打てない外野手と聞くと映画メジャーリーグのセラーノを思い出す

409:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:44:40.66 0U4Nb2Oed.net
>>407
暗黒期に入るの確定するから興味なし

410:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:48:49.84 dm02OKqhd.net
>>400
向こうのファンも責めてるコメントを見てないし大谷も球が浮いたって言ってたし、本人気にしてないといいな
出塁してくれるから生き残ってほしい

411:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:53:13.48 nkMy98de0.net
エンゼルスというより各選手の動向は追うだろうな
大谷出たらたぶん解体で出ていく選手多いだろうし

412:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 08:58:41.18 0U4Nb2Oed.net
オフに大谷トレード無ければFAで出ていかれるだけだがLAAどうするんかな

413:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f41-gcIq)
[ここ壊れてます] .net
新オーナーが内定するまで動き無いだろうね
残留するかは新オーナー次第

414:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7e-VbfW)
[ここ壊れてます] .net
オーナーの自業自得なんだよね

415:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-FbRM)
[ここ壊れてます] .net
エンゼルスに残るのだけは絶対にやめてほしい。30代になってこれから衰えていくだけの2人に毎年100億払うチームには期待できない

416:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-Qo6X)
[ここ壊れてます] .net
>>407
トレードで出たなら入ってきたメンバーによっては今より上手く行く可能性あるからなぁ

417:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:00:44.29 Z1zO1akDa.net
>>415
まぁそれは大谷も一緒なんだけどね

418:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:07:03.47 6sI7oc/f0.net
アンドゥーハー「アナハイム?悪くないね」

419:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:19:19.96 vG3y8Cap0.net
ソトなんてふつうに2Aレベルでしかないと思うがな
なんかこのスレでやたら推す奴いるけど

420:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:22:15.82 vG3y8Cap0.net
>>412
モレノの売却がいつ済むかで違ってきそう
大谷との超大型契約込みで売ったほうがいいのか大谷放出して若手集めたほうがいい金額で売れるのか
球団売却のめどがつくまでトレードも契約延長もないだろ

421:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:34:02.49 U+6yUPLV0.net
大谷が延長しない事を早期に意思表示すればトレードに出すと思うけど
次のオーナーも出て行くのが確実ならプロスペ沢山いた方がいいだろ

422:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:42:16.61 lFKX/lNi0.net
>>407
試合も放送しなくなるし、たぶん結果をチェックするくらいになると思う

423:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 10:51:54.77 boZedTDw0.net
大谷15試合連続ヒットきたー

424:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc7-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
大谷調子良いな

425:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 11:12:54.77 5RFuLxPv0.net
アデル存在がパルプンテだわ
何が起きるか読めん

426:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 11:20:57.62 vG3y8Cap0.net
ヒーホ来年が勝負の年だな
一気にレギュラー定着か今年がまぐれなのか

427:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 11:45:22.30 BeF7E2ot0.net
アデルのまじんぎり出たね
覚醒してくれると来年期待出来るんだけどなー

428:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:03:33.70 U3fQNaQG0.net
オットーは左にインロー落ちる球が多いな

429:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:04:58.03 boZedTDw0.net
ウォードすごい
初期の神モード戻ってきたね

430:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:08:15.09 oHwHx+gE0.net
ミナシアンには可哀想だけどオーナー交代前にトラウタニを解体したクソGMという泥を被ってほしい
ふたりとも放出してチームづくりしたほうがいいほんとに
10年は勝てるビジョンが思い浮かばない

431:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 12:18:54.24 boZedTDw0.net
デトマーズQS達成お疲れ様
オハッピーとはやりやすいのかね

432:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc7-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
デトマーズ今季最終登板お疲れ様

433:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc7-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
>>430
コレよな
トラウト大谷居ても勝てないから客増えないからトラウト大谷放出してでも勝てるチームの方が客は増える

434:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c7-C4rC)
[ここ壊れてます] .net
来年はオホッピとスタッシの並行稼働で
バックアップにタイスかね

435:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 13:02:52.11 wcJlhIPO0.net
4月と9月のエンゼルスつよくねw

436:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-mxg/)
[ここ壊れてます] .net
>>435
ウォードと連動してるな

437:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
レイズとマリナーズもPS進出決定したのか、これでア・リーグは全枠埋まったな
エンゼルスが次にPSに出られるのはいつになることか…

438:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:40:51.22 oHwHx+gE0.net
LAAのダメっぷりにディポトも呆れとったわ
FA市場は物色するんかねえ
ロドンとかアナハイムで見たいけど契約したらスペるんだろうなとも思う

439:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 14:49:26.98 F5UcwJjO0.net
2023年補強せず新オーナー決まるまで何もしないなら
2023年10月迄に新オーナー決まらなければ大谷自動的にFAが確定やん

440:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 16:38:08.31 Kx5bRYY+0.net
>>407
応援はしないけどチーム動向はチェックするかな。
元エンゼルスメンバーはチェックしてるし。

441:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:29:55.67 VG+rMR3k0.net
>>435
毎年恒例の鯉のぼりの季節までのLAAと消化試合のLAAってだけ

442:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:33:30.86 VUZm8+9j0.net
来年も途中でPO諦めることになりそう

443:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 17:55:04.02 oHwHx+gE0.net
大谷とトラウト売ってプロスペクトかき集めつつサンドバルがFAになるまでの間に一回勝負できればいいかなあが理想か?
とにかくオーナー決まらないことにはなんとも言えないし新オーナーがモレノすら下回るどうしようもない可能性もあるからな
ゆうてトラウトがトレード承諾するかもわからんしレンドンも拒否権の有無が不明瞭
来年もMVP経験者のキャリアを浪費するのは既定路線か?

444:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:00:03.07 JdsIFI6sd.net
>>443
レンドンは全球団トレード拒否条項あるよ

445:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:46:52.91 oHwHx+gE0.net
>>443
リンドーアタイプだと思ってたけど全球団だったか…
まあ拒否権あっても説得(意味深)で出ていってくれるケースあるしな
マリナーズの来年のペイロールが130M超えって話だけどそのおよそ半分をトラレン二人に払うってなかなかのコメディだよな

446:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:54:26.42 nkMy98de0.net
なんでカルフーンってFAで出したんだろう
もったいないし誰かと交換出来なかったのか?

447:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 18:58:44.83 c0MnG7lP0.net
>>446
出てった時は結構な金額じゃなかったかな
アプトンもいたしアデル、ウォード、マーシュが控えてたらそこまでして残す選手では無いと判断されたか
トラウトとレンドンで金が使えないお陰で自前の若手が育ってるしそこに賭けるかね
マリナーズみたいにいざという時に金が使えないと困るけど

448:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:08:48.15 nkMy98de0.net
>>447
なるほど、しかし予定通りにはいかないもんだ
ウォードがやっとしっかりしてきたけどアデルはまだまだ

449:名無しさん@実況は実況板で
22/10/01 19:13:18.66 H0zDtMZr0.net
しかし下位争いでは強いな今は

450:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
カート鈴木の引退セレモニー良かった

451:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-IuJ4)
[ここ壊れてます] .net
>>450
子どもたちみんなキャッチャーのキヨシまで届いててすごいと思った

452:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
マーシュ、昨日は痛いエラーで戦犯みたいに報道されてたけど、今日は勝ちに繋がる活躍しててちょっと安心したよw
何とかWCに残ってほしいね
あちらは今ハリケーン被害が深刻みたいだが

453:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 01:34:29.23 Caj23aB80.net
デトマちょいちょい甘い所投げてるのが怖かった。HOUやATL相手なら逃さず痛打食らう。
アップトン自業自得とはいえ、大型契約も消化できず引退の花道も作れないのは
いくら稼げたといっても納得がいかないまま今も過ごしてるんだろうな
あとカルフーンも引退の危機。地元のアリゾナや近いテキサス選んでるあたり、マイナー契約で過ごす気は無いんでしょ
イートンは引退勧告で想定外だったろうけど良い方だよな。優勝も経験して

454:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 01:39:28.55 Glu6aRUQ0.net
>>446
カルフーンのエンゼルス最終年の成績はキャリア・ハイだったけど、年俸もキャリアハイ。
安く拾われたDバックスでも劇場型の守備で魅せてくれたけど怪我がち。
今はTEXだけど最後に一花咲かせて貰いたい。

455:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 01:40:44.63 Caj23aB80.net
>>449
カブスも何故か強い
歴史などは全然違うが、解体を嫌い毎シーズン戦力を整えようとする等
何かとエンゼルスと共通性あるね

456:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 05:08:06.26 +3ZSWjhgd.net
大谷一年30Mで契約延長
ベッツ超えてアーブ過去最高額

457:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 06:43:58.00 ohKfnVyG0.net
一気に目が覚めたw
過去最高額とはさすがだね
ちなみにFA前最後の今季のジャッジの契約年俸は1900万ドル(約25億6800万円)で1年契約だから、比べたらかなり高いね

458:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 06:49:39.90 ohKfnVyG0.net
大谷が日本人最高43.4億円の
1年契約で電撃合意 年俸調停を回避、球団発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

459:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 06:51:43.97 KcsxOYgi0.net
スアレスとキヨシきたね
頑張れー

460:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 06:56:16.40 4EGINuuS0.net
清 嫁さん白人やん
見損なった

461:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 06:56:36.99 ohKfnVyG0.net
トラウト休みか、調子は良さそうだったけど持病あるから大丈夫かね?
規定は無理か
外野がヒーホ、アデル、ウォードって怖いなw

462:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-pGgh)
[ここ壊れてます] .net
>>461
昨日 自打球当ててかなり痛そうだったね

463:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 07:02:22.23 ohKfnVyG0.net
あ、そっちか自打球、確かにかなり痛がっていたな

464:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
大谷、トラウトが9月のMLB公式月間ベストナイン選出
大谷の月間最優秀投手あるかも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

465:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-sQtR)
[ここ壊れてます] .net
マノアが9月防御率0点台なので月間MVPはなさそう
大谷をベストナインにしてる理由はよくわからない

466:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839d-ECVi)
[ここ壊れてます] .net
大谷翔平、43億円の1年契約でエンゼルスと合意
米大リーグのエンゼルスは1日、大谷翔平(28)と
年俸3000万ドル(約43億4200万円)の1年契約で合意したと発表した
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

467:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
シンダーガード ダブルヘッダーのおかげで先発復帰

468:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
やっぱり単年契約か
現時点ではエンゼルスに残る気持ちが少ないが分かるな

469:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c7-C4rC)
[ここ壊れてます] .net
>>468
オーナー決まってないのに複数年結べんわな

470:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
フィリーズはWCでブルワーズと並んでしまったから、シンダーガードにはぜひ頑張ってほしい

471:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-Qo6X)
[ここ壊れてます] .net
>>469
それもあるし大谷さん側が複数年を拒否したかもしれんしやっぱ分からんよなぁ
現状だとオフに大谷さん放出してもおかしくないし

472:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:39:37.88 nojzzOfw0.net
ネビンが大谷とロレンゼンは外野手として使わないと言いやがった

473:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:48:08.34 ohKfnVyG0.net
そういえばネビン続投の可能性高いみたいだな
ネビン監督代行は留任ではと米記者予測 時に冷静さ失うがブルペン起用などを評価
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

474:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:49:31.30 KcsxOYgi0.net
>>473
ブルペン起用が上手い…マジか

475:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 08:52:10.07 sc4JEkXxd.net
>>473
采配はまともになってきたがいきなり怒りだすからな。とにかく乱闘しかけるのは愚策でしかない

476:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:00:04.67 +zfxwxzRd.net
>>474
フロントの指示を良く聞くと言うこと

477:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:01:02.06 7og5bVw20.net
ズキが出てるラストか

478:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:01:47.93 wIqXclQdH.net
まともな監督はマドンから話聞いてお断りだろうね

479:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:02:40.49 7og5bVw20.net
売却先決まってないしあるもので来年も凌ぐと思うわ監督も

480:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:03:40.51 2xix6yy7a.net
マドンみたいに自ら試合ぶっ壊す様な采配はしてない気はするけどどうかね

481:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:07:01.54 7og5bVw20.net
継投うんぬんはフロントの意向入ってるけどこの前のソトのスクイズとかは監督が指示してるって言ってたな

482:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:08:32.78 cmX6RV4j0.net
マドンよりは数段マシ

483:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:10:35.88 7og5bVw20.net
大谷ウォードのダブルスチールと小技で点もぎ取るの監督変わってからのが増えてる印象
マドンは得点ホームランばっかとフロント無視しての謎継投

484:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:12:24.01 KcsxOYgi0.net
なるほどねえ
大谷の扱い方も心得てきたし続投がええか

485:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:12:59.86 pg+PxliAa.net
ベッツ超えでもスターに振る舞う本来のモレノなら安い。やっぱモレノ自信は延長提示する気はなさそう。大谷のイベントよくやって来たし、本心は残って欲しいだろうがな

486:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:15:07.24 cmX6RV4j0.net
>>485
そもそもモレノの意志なんか反映されないだろ
売却するんだから
というかもう次のオーナーのあたり大体決まってて
そこと相談の上で、大谷の単年決めてそうだけどな

487:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:16:26.10 1wQ2dUgE0.net
レンドン明日あたり謹慎明け?

488:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:25:32.77 7og5bVw20.net
ロースター入ったの3日前で謹慎5日だからアスレチックス初戦あたりか

489:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 09:26:03.18 9q087Tsh0.net
>>473
ブルペン起用を評価ねw
ミナシアンGMの言われた通りブルペン起用してるからだろ

490:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
レンドンは最後の3試合に出場可能だったと思う

マーシュがホームラン、フィリーズは本日ホームラン5本w

491:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-IuJ4)
[ここ壊れてます] .net
ライトがヒーフォってなんか新鮮だな

492:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
マーシュとモニアックならマーシュのほうが成長しそうだよなあ

493:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
>>489
ミナシアンの言う通りにしてるなら、マドンよりミナシアンの方がブルペンの使い方上手いということだけどな
そもそもブルペン陣が崩壊したのは明らかにマドンの継投の仕方のせい

494:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-uaZr)
[ここ壊れてます] .net
>>488
>>490
さんくす、サードソトが心配なんだよね
トラウトすぐ帰ってくるかな

495:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-AUbG)
[ここ壊れてます] .net
ダフィ外野で1Bタイス、3Bヒーホで良かった気がするが
あまり慣れない守備やらせると怪我が怖いよ

496:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:27:52.54 NfHvBQAt0.net
大谷もだいぶお高くなったけど
来期まともにチーム作れるの?

497:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:32:41.71 Lus6ymC80.net
>>496
こと支払った年俸
アップトン2800万ドル
ライイグ1450万
シンダーガード2100万ドル

498:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 10:37:28.49 rZxDphEDd.net
>>496
アプトン分スライドして残高3.5Mがレンドンの来季年俸に上乗せかな、今年と同じ予算編成なら単年のロレンゼン、ブラッドリー、ダフィ、マイヤーズ分も考えると補強予算40Mくらいか

499:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4396-nS6h)
[ここ壊れてます] .net
来季は戦力ほぼ変わらず若手が活躍するかどうかにかかってる

500:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
ライイグ2点リードの8回に出てきた
セーブ稼げる

501:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
アプトンは開幕前DFAだからチームの総額に含まれてないんじゃないの?
どうせ上限は贅沢税ラインだろうし、アプトン分で余裕が生まれることはなさそう

502:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net

セーブつかんかった

503:名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-8SA3)
[ここ壊れてます] .net
>>501
今季しっかり28M払ってるから含まれてるよ

504:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qxWN)
[ここ壊れてます] .net
アデルいい子やね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

505:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:27:49.58 iG6TJLVS0.net
>>504
困ってるスタッフかと思ったらキッズのレースか何かかな

506:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 11:48:00.96 NfHvBQAt0.net
>>503
払ってるのと含まれてるのは別の話だろ
贅沢税の計算で使う総年俸はロースター40人枠の総額なんだから

507:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:21:58.91 ULxZ4YVzr.net
ソト良いな サードコーチャーはさっさとクビにしろ

508:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:22:17.81 ohKfnVyG0.net
ソト野球IQ高いわ
ベラスケスのポジション獲るかも

509:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:23:09.84 Caj23aB80.net
見どころ多い良いゲームだな今日は
若手が活躍しているし鈴木も

510:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:31:23.75 yiLbBFqg0.net
ミナシアンってやっぱ若い選手を見る目あるよな
ドラフトも選手選択もいいと思ったけどこりゃ期待できそうだクビにならなければ

511:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:36:25.13 H6M5pMH20.net
来シーズン、エンゼルスいいかもね。
デトマース、スアレス、サンドバルの左腕トリオとソト、アデルも成長してきたら。
右の先発一人と、ブルペン陣を後一人二人補強できたら。

512:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:51:41.45 7og5bVw20.net
ソト良かった来季球団ゴタゴタで大した補強できなくても現存でそこそこやれそう

513:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:54:00.07 rZxDphEDd.net
明日はデービットソンか、6連勝出来て良かったな

514:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:54:56.34 7og5bVw20.net
後半の勝率5割らしい

515:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 12:57:21.41 Xq7St9Ws0.net
>>497
イグレシアスとシンダーガードの今季年俸(8月〜)はフィリーズとブレーブス負担じゃないの?

516:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:00:57.19 Caj23aB80.net
今日のオーダーの総年俸2000万ドルもないよな

517:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:02:56.69 5BctY8/pa.net
>>507
サードコーチャーがキヨシを止めてたら点数入らなかった説

518:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:04:58.00 5BctY8/pa.net
>>504
アデルは野球IQ低いけど人間IQは高いからな

519:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:06:36.37 p2uk401La.net
レンドン
レンフィーフォ
フレッチャー
ウォルシュ
ソト
ベラスケス
ダフィ
タイス
ステファニック
内野手は足りてる 外野手薄だから外野手欲しい

520:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:07:41.60 1wQ2dUgE0.net
>>514
あの貧打と投手崩壊ががっちり噛みあった連敗がなければなぁ

521:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:09:03.54 rZxDphEDd.net
>>516
大谷550、フレッチ400、キヨシ175、ダフィ150残りは最低保証か、試合を通してもテペラの700万ドルが最高額

522:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:23:19.92 yiLbBFqg0.net
テペラに700ってのが少しイラッとくるがループ見て発狂する
テペラはいいブルペン投手だったはずなのになあ
大谷は実質3000ってことにしておけばおk

523:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:29:01.94 7og5bVw20.net
3塁ランコーネビン後釜のガエゴが自分が見てる試合だけでも4~5回暴走あったから流石に変えて欲しい

524:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:32:31.63 8wCmaGXP0.net
>>522
ブラッドリー375もムカつく
あいつなんも仕事してないよ
エンゼルスの試合中インスタライブとかやってんだよ

525:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:39:53.11 fQuMAT7L0.net
ブラッドリーもゴミだったなあ

526:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:42:59.69 n8iOgzGod.net
不思議となんだよこの愉快な仲間たちラインナップ!?って時の方が危機感あって勝てたりはするよな
もちろんレギュラーシーズン通してそれだと困るんだけど
ソトは出塁意識も高いし走塁も良いね

527:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:46:42.80 iG6TJLVS0.net
>>524
試合中にインスタライブやってるから試合の実況でもするのかと思ったら野球カードの開封やっててマジかよと思った

528:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:47:44.22 8wCmaGXP0.net
>>526
わかる
個人的今期1番の絶望打線これ
ちなみに14連敗阻止の時
ラガレス
大谷
スタッシ
ウォルシュ
アデル
トーマス
メイフィールド
ウェイド
ベラスケス

529:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 13:47:53.93 nojzzOfw0.net
スアレスはパーフェクトよりも
ワイズとしてた7回投げれるかどうかの400ドルの賭けを気にしてたらしい

530:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:02:25.38 n8iOgzGod.net
>>528
ひどかったという覚えはあったがこんなんだっけ?よく勝てたなw
今日の勝ちでア西3位確定?意味はなくともひとつ上に上がれたし若いソトやオハッピーという楽しみもあるから希望を持とう

531:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:14:16.27 Caj23aB80.net
メイフィールドは序盤成績良かったし代打でも使われてた
序盤はフレ谷トラレンは調子悪かったりトラウォードは離脱が多かったり
アデルはぶっちぎりの三振王だったりした中で下位打線が支えてた感じ

532:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:16:45.20 8rIFyUbO0.net
>>528
こんときイカがホームラン打ってたよなww

533:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:42:02.88 Ey6q+4iL0.net
>>532
バーボンのピッチングでの援護が無かったら14連敗してた可能性高かった

534:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 14:54:06.72 9q087Tsh0.net
>>528
スタメンの内4人がDFAとか笑えん

535:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:12:41.46 yiLbBFqg0.net
>>528
グロすぎる
なんだこれマジでグロい
ウォルシュがケガ隠してたのかずっと不調だったしマジでこの打線でどうやって点取ったの
あとトーマス???

536:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:29:22.87 HvUFljxIp.net
この日の試合だな
Red Sox vs. Angels Game Highlights (6/9/22) | MLB Highlights
URLリンク(youtu.be)

537:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 15:46:11.84 n8iOgzGod.net
>>536
記憶から消そうとしてたけど、これラインナップも辛かったし観客や実況の祈りみたいなものも感じるな。あの14連敗がなければどうなってたんだろう。勝った瞬間の”It’s over. IT IS OVER”が改めてグッときたわ
しかし、メイフィールドがサード、トーマスがレフト、センターにラガレス、最後抑えたのライセル…もう誰もおらんのかいw

538:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:00:38.80 yiLbBFqg0.net
ああ思い出した沢村がベラにHRプレゼントしてくれたやつか
しかしいま見ても打線グロいな…
マイナーが薄いことが全ての原因なんだろうがひでえ

539:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 16:27:02.30 gnDxsyNe0.net
>>536
リサイクルショップで買った中古家電ばかりの部屋みたいな打線だな

540:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:00:09.22 yiLbBFqg0.net
>>539
中古家電に失礼だろ!いい加減にしろ!!!!

541:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:12:48.88 Fm9A0ptD0.net
>>539
大谷も中古家電だけどさすがメイドインジャパン!

542:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:29:59.82 ohKfnVyG0.net
>>536
こんなスタメンで5点も得点してたことに驚きw大谷も自援護ホームラン打ってたんだな、大谷降りた後にお約束でリリーフが1点入れられてるし…
本当この試合だけでMVPでいいよもうw

543:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:33:49.65 HvUFljxIp.net
リンク貼ったハイライトにも映ってるけどこの日の試合って折れたバットの破片がギリギリ大谷に当たらなかったやつだよね
あれ直撃してたら相当やばかったと思うから色々と神がかってた試合だった

544:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 17:42:14.38 ohKfnVyG0.net
折れたバット破片が飛んできたのって今季だけで3回位なかったか?これと、目の前飛んでったやつとついこの前足にかすってたやつ。あれ本当危ない、いつか刺さりそうな気がして

545:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 18:56:18.39 cKqSmcF70.net
>>510
どう考えてもショートより捕手と外野を取る年だったけどな
内野が飽和してる

546:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:01:56.58 Caj23aB80.net
>>545
開幕時点ではヒーホとベラスケは戦力として考えておらずマイナースタートだった。
マドンはこの二人評価してたんだけど

547:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 19:04:44.00 Caj23aB80.net
ああ訂正、今年のドラフト時点の話ね
捕手は最有力のパラダをメッツに獲られた後だった。
パラダなら指名してたかもしれん

548:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 22:05:52.11 xVP2tqgVd.net
つーかドラフトなんてその時に評価の高い順に獲得していくだけだろ
とった選手が順調に成長するかも分からないし上手くいって飽和するようならトレードの駒にすればいいんだし
ドラフト後即デビューなんてまず無いんだから「今年は内野を指名するべきじゃなかった」とかナンセンスだよ

549:名無しさん@実況は実況板で
22/10/02 22:22:53.55 yiLbBFqg0.net
捕手が足りてないってのは正しくその通りなんだけどそれは26人ロスターの話であって今年指名即メジャーなんてほぼない
だから基本的にドラフトはその時指名できる一番いい選手取って足りない分はどこかで整合する
今年で言うとマーシュとオハッピで辻褄合わせたやつだね
まあ言葉尻は荒らっぽいけど基本>>548の考え方が主流派
どうしてもチームに足らない有望株(エンゼルスなら捕手や外野?)がドラフトで欲しいならCBRラウンドをトレード獲得してそこで指名かな
結局指名順位も誰が残るかもほぼコントロールできないし今年の指名で良かったと思うよ
それほど俺は気合入ったプロスペクトウォッチャーじゃないけどさ

550:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 07:09:17.42 W2qBGKnmd.net
>>435
下位打線、特にベラスケスがソトに代わってから良くなって来た。

551:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 07:17:03.52 Dk93Ki5G0.net
DFA濃厚なデビソンの日でも勢い止まらなくて草

552:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 07:32:19.67 Kyb8IlZp0.net


553:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 07:32:43.62 1X8Q7WyA0.net
先発取らなきゃデビッドソン残しといてもいいと思うけどな
ダメならマイナーから上げてくれば良いくらいで

554:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 07:57:31.92 sXqieyir0.net
マイナースタートになってもDFAは無いっしょ
バラクローとか他に捨てる選手沢山いるし

555:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 08:07:01.86 y/zSdBSB0.net
ソト相変わらずすごいね
2018年春以来の7連勝なのか、シーズン終了後だけど…w

556:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 08:24:25.43 VVBRWxpzd.net
他のチームが開幕直後の調整中のときとシーズン終盤の新入りお試し期間の時には強いなwこれが6、7月に見られたら良かったけど。来年は最後までヒリヒリできますように

557:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 09:38:53.90 qpcRIGvCd.net
ソトすげー

558:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 09:47:08.47 X/SzcUNh0.net
サイスはもうキャッチャーで出ることなさそう
スタッシとオハッピーで十分

559:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 11:33:43.46 jZfZ67mOa.net
お前ら
アストロズ応援しとけ
ヤンカスざまあ
大谷凄いだけじゃない
優勝したらだいたいあっちの人は
次の年は燃え尽き症候群起こす
そしたらチャンスよ

560:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 11:54:06.49 icVR8LSW0.net
この戦力で後半戦勝ち越してるの偉い

561:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 14:02:59.94 hWr11taw0.net
>>555
そんな昔以来なのかw

562:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 14:35:46.19 99pPPBcy0.net
コンバートしたサイスの穴埋め()にコントレラス採ってオハッピーを英才教育

563:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 14:37:27.11 jbCpTCY00.net
大谷の打撃がイチロータイプに変わったときいて

564:名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-XKbq)
[ここ壊れてます] .net
後半戦の調子で5割なんだ...
来年プレーオフ行くにはここからプラス10勝はしないとダメだけど、
レンドン復活でWAR5程度
オホッピーとソトが頑張って合わせてWAR5稼げば10勝分かな
それプラスでイニング稼げる右Pが欲しい

565:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-rr80)
[ここ壊れてます] .net
あの連敗が半分でも勝ってたらPS進出してたろうなあ

566:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 18:23:58.96 rfbesunq0.net
今んとこオホッピー負けなしじゃね

567:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 18:40:29.19 2YMmCpA10.net
パッケージとポジションは違うとはいえトレードで来たもの同士の明暗は分かれつつあるかな
とりあえず何度も声かけに行ってたのは好印象
あとウォードが高校時代の相方との再会はちょっとおもしろかった

568:名無しさん@実況は実況板で
22/10/03 18:45:12.56 WoF60X8i0.net
2022年ア・リーグ西地区イースタンリーグ
対ナ・リーグ東地区各チーム3試合〜4試合の対戦あり
対ナ・リーグ中地区対戦無し
対ナ・リーグ西地区各1チームが「4戦」対戦
エンジェルス対ドジャース
アストロズ対Dバックス
マリナーズ対パドレス
レンジャース対ロッキーズ
アスレチックス対ジャイアンツ
エンジェルス対ドジャース 0勝4敗
来年から対戦カードの編成があるそうだが
対戦カードとしては楽しいが流石にドジャースのみ4戦はキツイ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

600日前に更新/207 KB
担当:undef