【CHC27】鈴木誠也応援スレ part27 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:45:08.10 9xjuTIem.net
>>192
みんな出来ないから一流メジャーリーガーだろw
鈴木が出来るかよw

201:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:45:40.13 LnOEmkWN.net
足を上げてタイミングを取るっていうのは難しいんだよね
大谷なんか足を上げてる時は全然打てなかったし、再度足あげフォームに挑戦してたけど結局ダメだったし

202:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:45:50.85 L0ONKuJm.net
鈴木程度で身体能力が高いんなら大谷はどうなっちまうんだw?

203:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:46:02.86 y8qQFUzH.net
>>110
5チャンに来て
しょうもない事言うなよ

204:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:47:56.23 LnOEmkWN.net
リリースする直前に足を上げたらタイミングは崩されない
メジャーの投手は日本人みたいにタメを作らないし、フォームも多様だから、どうしてもタイミングが合わないと悩むんだろう

205:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:49:22.08 9xjuTIem.net
じゃあ足上げなきゃ良いだろww
前に足上げないで打ったことあるんだから

206:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:50:00.36 wa3gT+PM.net
タイミングを合わせるのも必要な能力の1つだからね

207:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:51:07.00 m69+uEuA.net
足あげるなとか鈴木のインスタにでもアドバイスコメしてあげればいいわ

208:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:51:50.18 6eRdM1io.net
3打席目とかうったあとによろけるのはフォームがおかしいから。

209:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:51:57.50 okNMJ4im.net
メジャーの投手はテイクバックが小さいんだよ なのに球は速い
そんなことは最初からわかっていたはず

210:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:55:10.49 SycIUqGh.net
MLBのピッチャーが全体的にレベル高いだけ
菅野とか青柳がトップクラスの日本のセ・リーグのピッチャーのレベルが低すぎるだけ

211:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:57:45.87 cJdPRLhE.net
ゴミみたいな成績で終わったらWBC出るの?出てる場合かよって言われそうだけど...

212:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:58:13.38 cq8wYESO.net
鈴木信者は見苦しいなw和製トラウトやら大谷以上とか言ってたのに打てなくなるとフォームがどうとかまだ1年目だからとか言い訳ざんまいww

213:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:59:08.65 cJdPRLhE.net
青柳ってマイナーにボコボコにされてたよな

214:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:00:08.75 XILpHzGL.net
日本野球がレベル低いだけ
それにアジャストした打ち方を追求してたら
そりゃメジャーで打てなくなるわな
155キロ以上の速球がほぼ来ない前提でフォーム作ったり
飛ぶボール前提の打ち方してりゃそうなる
悲しいが筒香も秋山も鈴木も今でも日本屈指の一流プレイヤー
ただただ日本野球の実力が低いだけ

215:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:04:47.46 it5Njbja.net
ひらたく言って日本の選手もファンもみんなメジャーをなめてるよね
どれだけトップ選手が通用しなくてもそれを認められないし

216:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:06:16.73 m69+uEuA.net
ダルも大谷もメジャーきてテイクバック小さくしてる雄星はしてないから制球が定まらない
メジャーに対応できるかどうかはピッチャーにも言える

217:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:07:11.46 9xjuTIem.net
日本の抑えクラスのピッチャーなんかゴロゴロいるからな
しかも動くしw
メジャー見てると全然違うのは素人でも判るぞ

218:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:07:35.33 0mommhLP.net
大谷のような化け物級じゃないと
成績は残せんのね

219:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:08:39.70 60yKKT3K.net
確かにメジャーを舐めてるのはあるな
次から次へと失敗しても全盛期の柳田なら山田なら今なら村上ならとなって
筒香秋山鈴木の失敗を無かったことにしてる

220:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:09:15.86 0mommhLP.net
有原なんて
死んだか?なんの話題もないぞ

221:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:10:01.35 /f/9FxJl.net
昨日も酷かったけど今日は本当に酷かったな
多少いい当たりはゴロ併殺打で残りはポップフライと3ボテゴロ
ERA-がリーグ14位の弱小レッズ投手陣相手に2試合で内容も結果も
最低な10タコは救いようがない
結局x系指標通りのショボい成績に収束しそうだな

222:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:11:38.14 0mommhLP.net
とにかく日本人のパワーじゃ
前捌きでないと打球は飛ばないな

223:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:12:41.01 9xjuTIem.net
8月の成績なんて酷いもんだろ
よく使ってるわw
再建中とは言えカブスファンも大人しいもんだw
よくこの成績で擁護してるわ

224:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:12:55.05 XILpHzGL.net
鈴木信者はイチローがオールスターMVP取った時の動画でも見て見ろよ
日本と全然違うレベルの投手と対戦してるから

225:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:14:20.15 nka768vO.net
分業制が更に細分化されてとにかく出てくる投手の球がみんな速い
結局MLB投手のスピードについていけないんだろうな

226:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:16:26.92 hykyE0ly.net
NPBで6年連続3割25本の選手がこれやもんな
確かな技術に裏付けされてないとこの年数もの間数字を出せないし
仮に帳尻とか雑魚狩りが含まれていたとしてもこの水準で大崩せず安定してる選手は現代野球では間違いなく最高峰だっただろう
その選手がMLBでは現状打率2割5分切るレベルでHRも9本
もうねレベルが違いすぎるよ

227:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:16:42.28 AyJkBg7W.net
和製トラウトだぞ?

228:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:17:54.64 XILpHzGL.net
先発で99マイル100マイルを中々見ないだけで
中継ぎではそこら辺のスピード全然珍しくないからなあ
そもそも大谷見てると解ると思うが100マイル投げた所で全然絶対的な球じゃない
むしろ変化球より好んで狙われとる

229:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:23:13.54 0QQJQV+q.net
初年度から活躍出来る野手はいない
今年は慣れるだけで良い

230:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:24:26.21 9xjuTIem.net
はいはいw
来年からがんばれ

231:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:25:28.86 UApVmhi6.net
セイヤ、
全然あかんやん
又ゴタコやん

232:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:25:51.17 5pMQwNEZ.net
英語でコミュニケーションではなく向こうに日本語喋らせる的なこと話していた記憶があるができているんだろうか?

233:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:27:43.10 XILpHzGL.net
日本人野手お馴染みの合掌ポーズで媚び売りながら乗り切れ鈴木

234:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:28:14.44 Qj1/jh5r.net
>>230
分からなかったらハッピーニューイヤーとかメリークリスマスとか言うらしいからな さすがコミュ力の塊だよ

235:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:28:47.69 pDjxLbJ/.net
信者もアンチも色々いいあっているけど純粋に雑魚だったたけ、MLBの無能編成どもに見る目があったらこんな事故にはならなかった
井の中の雑魚だった彼を責めるのはお門違い
100マイルのバッティングセンター


236:ではない変化球を交えたモンスターが投げる球なんか努力でどうのこうのなるもんじゃない、選ばれたものが努力してやっと対応できるもの 誠也は所詮パンピー、日本時代にヤジをするファンに舐めた態度とってたけど所詮こんなもんだから態度を改めてほしい



237:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:29:07.23 Qj1/jh5r.net
合掌ポーズに文句つけてたやついたけどもう見れないかもな

238:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:31:15.87 9xjuTIem.net
誠也は丸坊主にして気合入れてこい

239:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:34:26.36 g7MaGTFJ.net
【MLB】カブス鈴木誠也「4番右翼」で5打数無安打 打率.245 チームは逆転3連勝 [このもん★]
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】カブス・鈴木誠也が5の0で14打席連続無安打…8月は月間打率1割4分で、打率2割4分1厘に [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)
連日5タコスレ立ってるのに芸スポ書き込めねー

240:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:37:05.29 gweHNZ9+.net
村上ヲタは「村上ならメジャーでも40本打てる!」とかほざいてイキリ散らしてるからな。村上なんかメジャー行ったら鈴木と同じようにゴミ化するに決まっとる

241:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:38:00.36 PyAySrdn.net
平壌運転で安心

242:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:41:51.34 hykyE0ly.net
>>213
NPBのOBや監督コーチ解説者でもメジャーリーグの選手とか向こうの理論とか勉強してる人がどれだけいるのかね
身体能力の差は仕方ないにしても実行出来るかは別にして技術の差やデータ分析の差位は言及出来る人間がもう少しいないと
そんなん学んでもこっちの現場や解説じゃ飯の種にならんで切り捨ててたらどんどんMLBとNPBのレベル差は乖離していくな

243:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:42:02.65 kkXN+tIk.net
応援する意味ないゴミww
カスwww

244:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:48:59.18 LnOEmkWN.net
フォームを変えるのはまあ大変だと思う
ウエイトトレをしてるといっても使う筋肉がフォームによって変わってくるだろうから

245:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:51:56.86 WaZOXDnz.net
>>236
誠也ボロクソに言われてるな

246:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:06:07.88 +HXf3S3T.net
甲子園で怪物級と呼ばれた選手がプロでまったく通用しなかった時の絶望感だな
日本に比べて相手選手のグレードが2段3段高い感じ

247:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:07:37.51 6eRdM1io.net
なんだか大谷も微妙だな。自己安打新記録とかいってるがそもそもが大したことないし、さよならゲッツーだし。

248:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:08:26.98 oFassFFX.net
大谷が凄いみたいになっているが
一本が稀に2本しか打てないのが関の山の選手
鈴木は通用しないのは事実だが大谷が通用してるみたいな言い方やめろ。
エンゼルスという弱小団体の弱小チームで一本打てるだけの選手でしかない。

249:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:09:43.55 xj681E2N.net
通用の定義とわ

250:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:14:12.85 lkT8qqwp.net
なんで急に打てなくなるの?

251:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:14:42.57 WaZOXDnz.net
大谷が微妙だったら誠也なんてウンコ以下だろ

252:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:18:58.27 6M8i3cyN.net
>>245
通用しなかったら2年連続MVP候補にはならないだろ

253:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:19:04.10 cJdPRLhE.net
>>245
大谷がスゴくないと言ってるのはお前ぐらいじゃねえ?w

254:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:21:28.89 WaZOXDnz.net
>>245
OPSア・リーグ9位のバッターだぞ
投手としても10勝してるし弱小チームで10勝するのは難易度高いぞ

255:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:21:36.65 GLbez9lP.net
>>250
あれIDコロコロしてるのばれてないと思ってやってるんだぜ ガイジだろ

256:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:22:27.97 oFassFFX.net
精々4打席5打席ある中で1本打つのがお仕事の打者
いつみても1本打って満足の選手。
本当に凄いのは10年連続でコンスタンスにマルチ安打200本安打打てるイチロー
名門ヤンキースのWSでMVPになった松井のような「本当に必要な試合」で
打てる選手。
松井とイチローに勝ってるなら凄い選手だし
優勝争いとは無縁とはいえコンスタンスに打てるイチローは確かに凄い。
大谷は所詮250で終息する2流選手だよ。

257:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:23:28.91 ERk9lBhe.net
>>247
毎日毎日フォームをいじるから

258:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:24:13.09 FViM4hvC.net
>>236
危険水域に入ってきたな
レギュラー剥奪だな

259:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:24:54.09 it5Njbja.net
むしろ何故序盤打ててたのか
やっぱり運かな

260:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:26:24.61 6eRdM1io.net
俺もすごいとは思わない。たしかに二刀流って凄いんだろうけど野球経験なきゃよくわからんし、かれこれすごいバッターいるけどジャッジの勢いにはかてないな。色々すごいメジャーみてきたけど、今年の大谷には感じない。このあと45本打つなら話はちがうけどね。

261:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:28:09.24 6eRdM1io.net
まあゆうてメジャー40年近くだが、俺の見た盾では30本届くかどうかだね。松井もやってるし、大したことない。しかも打点も少ないし。

262:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:29:09.98 ARz4Hj8f.net
大谷の凄さはMLBずっと見てるファンほど感じてるだろ
不調と言われる今年の打席でさえHR35本以上のペースだからな
全盛期の松井秀喜でさえやったことない長打ペースや

263:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:30:09.26 XILpHzGL.net
>>257
大谷が二刀流じゃなくバッターだけでも過去の日本人野手と比べたら遥かに凄いわ
何言ってんだw

264:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:30:11.41 WaZOXDnz.net
>>257
上には上がいるんだよ 凄いと思わないのは別にいいが
だからといって通用してないとか微妙という言い方はおかしいだろ

265:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:30:29.75 sw87gXe5.net
>>123
イチローの初年度からの10年間だとどうなの?

266:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:33:54.12 W1yiDunf.net
ジャッジクラスじゃないと凄くないことはないわな
投手もやってて今年でも今のところHR5位だし
大谷が凄くないなら他の日本人野手はどんな評価なのか気になる

267:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:35:53.84 pDjxLbJ/.net
大谷は日本人バッターだとレジェントクラスだと思うぞ、向こうでレジェントと言われると雑魚チームでDHを独占してローテまで都合合わしてもらってる客寄せパンダだよ

268:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:36:30.73 UoIaqx8H.net
カブスファンのツイートも毎日毎日来る日も来る日も0-4見させられて嫌になるよだと

269:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:36:52.93 SvVUNaOS.net
大谷をどうこう言ったところで誠也の2試合10タコは10タコのままだぞ

270:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:40:27.78 wa3gT+PM.net
筒香、鈴木などの日本人野手よりは上の成績
ダルビッシュ、菊池などの日本人投手より上の成績
今年も大谷はそれぞれでそうなるのかね
今現在のWARもそうなってるし

271:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:44:54.38 wa3gT+PM.net
そんなんだからNHKは大谷の試合ばかりになるわけだわ
人気じゃもとから勝てないのだからせめて成績で注目されるぐらいやらないとまったくニュースにもされない

272:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:44:54.69 WaZOXDnz.net
>>262
.838 1年目
.813 2年目
.788 3年目
.869 4年目
.786 5年目
.786 6年目
.827 7年目
.747 8年目
.851 9年目
.754 10年目

.700台5回 .800台5回
平均したら.800ぐらいじゃないか?

273:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:48:31.49 h0O0dISZ.net
誠也は駄目だったがヤクルト村上は通用しそう なぜなら左打者だから
今まで成功した日本人打者はみんな左
イチロー 松井 大谷
あ!筒香。。。

274:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:49:09.50 L0ONKuJm.net
鈴木が打てなさすぎてとう


275:とう気が狂って大谷が2流やら通用してないとか言い出す鈴木信者ww



276:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:50:06.67 SvVUNaOS.net
>>269
単打マンにしてはまあまあだな。そこに走塁守備頑丈が付いてるのがデカい
鈴木は走塁守備ダメのスペ

277:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:54:34.10 CoEe3g6R.net
.245 10 60
とシーズン前に予想してたけど.245は下回りそうやな。
シーズン前にも言ってたけどアメリカはヒスパニック系の選手が多くて生活かけて野球してる。筒香とか秋山とか鈴木みたいな日本で億稼いで活躍出来なくても日本戻れるような選手は大成しないんだよ。

278:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:54:43.45 wa3gT+PM.net
守備指標いまだに悪いままなの?
去年ののセリーグでゴールデングラブ最多得票みたいだが、いったい何をみてそうなったんだろうかと

279:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:57:25.71 cJdPRLhE.net
そもそも大谷は下位打線からスタートし勝ち抜いてトラウトの前後を打つようになった
トラウト除いたら大谷とフレッチャーぐらいしか当時の選手は残っていない

280:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:57:36.21 /ZXSH+cM.net
打率.250、HR15本、OPS.800くらいはやると思ってたんだけどなあ
見る目なかったわ

281:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:00:00.02 WaZOXDnz.net
>>274
松井秀喜もメジャーに来る前の直近3年連続ゴールデングラブだったし
NPBのはあまり当てにならん
これが内野手だともっと当てにならん
西岡なんかは目も当てられんかった

282:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:00:04.62 pDjxLbJ/.net
>>274
2021年の日本でのUZRは外野で楽天岡島につぐ2位
なんでだろうな

283:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:02:44.75 uDhyKF4N.net
守備の基本が出来てないもん。
身体の軸を垂直に立たせるのをキープして動けない。
npb助っ人外国人のせいで欧米人のほうが雑ってイメージだけど、ゴロの丁寧な取り方とか少年野球の手本になるような選手がメジャーは多い

284:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:02:55.03 wa3gT+PM.net
>>278
守備力でもMLBにかなり劣ってるんだろうな
差がつくばかりで

285:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:02:59.44 xDS5M3o9.net
ベースボールリファレンスを使うとそういうのは簡単お手軽に調べられるよ
スマホ版だと…
1 まずはリファレンスでイチローのページ出す
2 2001のスタッツの出来れば右側の方をタッチ
3 タッチしたシーズンがオレンジ色でマーカーされる
4 同様に2010シーズンの欄をタッチするとサイト側で2001~2010年までの累積、平均スタッツを自動的に計算してくれる 
OPS+とかもわかるし超便利でラクチン

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:03:00.65 7Xls+eVm.net
筒香秋山の例があるから100億のプレッシャーで毎日震えてるだろうな
実際上がり目はない

287:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:04:47.26 WaZOXDnz.net
>>278
打球の飛び方が違うから距離感がつかめないのかもな
打った瞬間日本なら大きく超えそうな打球があまり伸びないとかね
鈴木も追い方がぎこちなく感じる

288:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:06:51.49 XILpHzGL.net
守備は打球の飛び方+打球速度の違いだろうな
動き出し遅いんじゃ鈴木

289:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:07:10.08 WaZOXDnz.net
>>280
筒香が肩のいいショートの送球捕れなかったのには驚いたわ

290:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:10:06.64 UoIaqx8H.net
この人はホームベースから離れすぎます。
外角アンパイになっちゃう。

291:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:14:50.38 xDS5M3o9.net
>>283
たぶん自分もこれだと思う 
打者としてメジャー投手の球筋や球速に


292:慣れてないのと同様に野手として飛んでくる打球の飛び方や予測が日本とは全然違うんだと思う



293:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:16:46.75 it5Njbja.net
日本とのレベルの差は全てにおいて縮まらず広がってる

294:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:21:43.31 m69+uEuA.net
それなら秋山の守備UZR1.6ぐらいでリーグでも14位だったから適応力の違いってことか

295:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:23:52.98 5fjMUf3b.net
>>245
>>257
頭のおかしい鈴木誠也ファン=連投くん=大谷下げ=自演バラシ芸

296:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:29:01.50 WaZOXDnz.net
>>289
秋山はセンターやってたくらいだから上手いでしょ

297:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:30:48.91 cJdPRLhE.net
日本人投手に慣れちゃうとこうなる
やっぱり早くから行かないとダメってことか

298:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:34:30.35 xDS5M3o9.net
UZRとかDRSとかってリーグ平均に対してどれだけプラスかマイナスかの指標だからね
そのシーズンにクソ上手い野手がいたらリーグ平均は相対的に上がる仕組み
だから違うリーグや違うシーズンでUZRやDRSの比較はできない
たぶん誠也のいたセリーグは秋山のパリーグと比べてそんな上手い選手が居なかったんじゃ

299:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:36:40.63 /f/9FxJl.net
>>262,269,272
イチローのMLB初年度2001年からの10年間だと
1588試合出場、平均OPS.806、平均打率.331、338盗塁、累積fWAR53.4
完全に人外レベル

300:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:37:50.37 WaZOXDnz.net
>>293
セ・リーグはDHが無いからバレンティンとか微妙な選手も守ってるからね
平均がパ・リーグより若干低くなるのはしょうがない

301:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:39:31.02 ARz4Hj8f.net
>>294
これで平均毎年159試合出場だからなあ

302:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:41:32.15 GrnPIfgH.net
系統はケガ前の松井の守備に似てると思う
投げるのはいいけど捕るのが微妙
日本だとそれで充分だったけど向こうの打球速度にはついていけないんだろう

303:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:47:06.15 UWNnZiim.net
>>146
エスコバー訪日前前年(485-112)OPS.593
だからフォームのせいにしなくて良いw
よくある規定未満サンプルの少なさ故の誤差
NPB厨が何をほざこうがレベルの低さは明白

304:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:47:27.68 3nsJpH0n.net
>>146
エスコバー訪日前前年(485-112)OPS.593
だからフォームのせいにしなくて良いw
よくある規定未満サンプルの少なさ故の誤差
NPB厨が何をほざこうがレベルの低さは明白

305:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:47:45.29 WaZOXDnz.net
あまり記憶に残らない選手だが田口壮が結構守備上手かったって聞いたことがある
イチロー、田口、秋山 守備はやっぱりパ・リーグの選手が多いかな
セ・リーグだと新庄が断トツに上手かったな

306:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:48:42.83 6eRdM1io.net
通用するであろうNPB組
村上
山川
柳田 
佐藤(今後)
山本
佐々木
大勢
千賀
異論は認めない、なぜなら通用するから。

307:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:50:34.17 WaZOXDnz.net
>>301
言うだけなら誰でも通用するわ
俺でも通用するかもなw

308:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:50:46.77 6eRdM1io.net
もしかしたら通用するかもしれないNPB組
坂本
岡本
誠也
秋山

309:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:50:59.87 GrnPIfgH.net
>>300
谷イチロー田口の外野陣はNPB史上トップレベルの守備力だったからな

310:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:53:01.76 WaZOXDnz.net
NPBをNPBって書く奴はあのジジイしかいないw

311:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:53:04.01 ARz4Hj8f.net
最近の日本人野手は守備が劣化してるからなあ
韓国人みたいなメタボパワー型でも目指してるんか?

312:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:53:04.31 pDjxLbJ/.net
上の4人と下から2 番目が怪しいな

313:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:56:48.66 fnsKp8UB.net
いつもの老害ジジイ(笑)は見る目0

314:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:56:51.15 1ekrH3uf.net
前も書いたけど
鈴木って正直成績の割にあんまり化け物感がないんだよね
確かに日本での数字は毎年安定して凄いんだけど
大谷や松井みたいな誰も真似できない打球のホームランとか
他の選手からあいつに絶対敵わないみたいな発言とか聞かないし
レジェンドってよりいつの時代もいる強打者の一人って感じだね

315:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:57:13.66 WaZOXDnz.net
>>306
イ・デホが思い浮かんだ

316:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:02:44.38 1f8jOUem.net
誠也  (27) .241 *9本 34打点 OPS.724
プホルス(42) .249 10本 30打点 OPS.784
まじか

317:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:08:28.43 WaZOXDnz.net
ちなみに李大浩(イ・デホ)も誠也と同様開幕直後は打ちまくったが後半戦失速してメジャー1年でクビになった
107試合 打率.253 14本 49打点 出塁率.312 長打率.428 OPS.740 という成績
後半戦の打率は1割台と極度の不振に陥ったという 誠也と似てるね

318:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:09:42.36 oPNtUciy.net
>>305
MLBはそのまま書くのにNPBだけわざわざNPBと書く妙な拘りには何か精神的な問題を抱えていると推定する

319:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:13:07.90 XILpHzGL.net
>>312
むしろ誠也より良くね?ショックだわ

320:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:31:36.84 WaZOXDnz.net
>>314
一塁手だとこの成績でも残れないんだよ WARもあまり伸びないしね
筒香が3年もいれたのは高額契約のおかげだよきっと

321:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:37:00.05 T5FNnJPK.net
イデホは34歳で行った半分思い出メジャーみたいなもんだしな

322:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:46:50.90 hykyE0ly.net
野手の方はもう必要なのはアジャストというより進化だな
NPBでも大卒社卒はアジャストでも高卒ルーキーがプロにアジャストするとか言われないのと同じように
となると早めに渡米するのが吉かもしれん
MLBを体感しないことには必要な技術を身に付けるのも難しかろう
投手はまだ自分発信の競技だから日本にいてもひたすら球を極める事が可能かもしれないが
打者は投げて来た球を打つ以上いくらNPBで経験を積んでもMLB仕様にはならない

323:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:55:46.99 XILpHzGL.net
アジャストって言葉がそもそも傲慢なんだよな
実力は足りてるけど微調整が終わってないと言いたげな思い上がりにしか見えない

324:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:07:17.91 lkT8qqwp.net
打率まで二刀流の大谷以下ってどういうこと?

325:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:08:35.59 UwSZ2TAT.net
誠也はここからきっちりアジャストしてくるから大丈夫だよ

326:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:11:34.54 6gfAdu99.net
まぁ代理人は優秀だわな
大谷効果とはいえこんなゴミを100億で売りつけて
大谷に80億ぐらい渡したほうがいい

327:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:21:26.85 ss1PvkcN.net
>>269
イチローって10年目までしか語ってはいけないという謎の暗黙の了解あるよな
まぁそれ以降がゴミすぎて通算OPS下がりまくるからなんだが

328:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:23:40.68 lS1Azx7W.net
貰える金減るのにわざわざ若いうちに渡米する必要ない

329:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:25:34.88 i9oAQayf.net
鈴木はNPB(糞雑魚リーグ)で打てたからメジャーの速球が打てる キリッ
現実は三振or当たってもナチュラルに動く球に全く対応出来ずボテボテのゴロw

330:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:28:56.75 +HXf3S3T.net
修羅の国でボッコボコにされたファルコみたいだよね

331:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:35:27.69 WuTPsW7b.net
もうごめんなさいして契約破棄してもらって筒香連れて阪神帰ってこい
まとめて面倒見たる

332:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:00:15.47 f0k6bCAA.net
日本での成績なら


333:打率があって長打も打てて足もそこそこ速くて守備もGG取ってるから ムーキーベッツに迫るくらいの活躍が期待できるはず って思っちゃったんだろうなホイヤー 実際は日本の週1で休みがあって移動距離も短くて時差も無い環境ですらフルシーズンを レギュラーで出るだけの体力が無いのに



334:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:03:37.65 5OREkqFI.net
足やった時点でメジャー挑戦は諦めるべきだったな。あそこで5ツールは死んだ

335:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:05:45.68 /f/9FxJl.net
>>322
まぁ38歳になるシーズンから平均成績を上げるなんて薬でもやらん限りほぼ不可能やし

336:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:07:08.49 k9yaHVd3.net
結果出せないと必ず出てくる故障云々の言い訳w

337:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:07:09.01 /f/9FxJl.net
>>328
今でも足にボルト入ってるんだっけ?

338:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:10:09.46 YvtmKcwj.net
>>328
成績うなぎ上りでキャリア最高のWRC+を2021年に記録してんだから言い訳にならんよ

339:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:13:04.82 /f/9FxJl.net
松井も日本の人工芝球場で膝ぶっ壊れてた上でのメジャー挑戦だったしな

340:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:16:48.09 j/1sOhER.net
今年もNPBは雑魚という真実が明るみに出ただけの年だった
NPBの恥撒き散らすだけだからマイナーから挑戦以外止めときな

341:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:17:29.03 WaZOXDnz.net
>>333
膝壊れてても50本打てるのがNPBってことだなw

342:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:20:49.10 54Y611hJ.net
NPBはマイナーなんだからまずマイナー契約で渡米しないとな。すごい奴ならすぐ上がってくるから問題無

343:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:25:10.44 xDS5M3o9.net
去年日本でwrc+200以上で無双状態の敵なしだった最強野手が今年メジャーでwrc+100を割るって…かなり衝撃的な事だわさ
青木レベルさえハードルが高いのは哀しいね イチマツの頃より日米のレベル差が広がってる感

344:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:30:25.23 WaZOXDnz.net
>>337
広がってるだろうね
筒香も秋山も鈴木も有原も菊池雄星もイマイチだったし

345:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:32:19.32 /f/9FxJl.net
>>335
そう言うことだね
何から何までレベルが違い過ぎる

346:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:35:18.89 VjavjvPe.net
>>338
そう考えると、大谷の異常さというか非凡さが際立つな

347:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:38:42.41 +HXf3S3T.net
結局いまの日本のプロ野球は図抜けた本物のトップスターが直ぐにメジャーリーグへ行ってしまうから
自然と本来であれば二番手三番手の選手がトップに立つ
これを繰り返していくとレベルはどんどん下がっていく
負のスパイラルって呼ばれてるやつかな
ロッテの佐々木くんも爪痕残せたかどうかの時点でさっさとメジャーリーグへ行くのだろう

348:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:41:38.88 WaZOXDnz.net
>>340
大谷はまだ成長途中の段階でアメリカに行ったって感じかな?
他の選手はほぼ20代後半の全盛期に渡米してる
ただ全盛期前に渡米すれば誰でも成功するというものでは無いけどね

349:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:44:03.18 HaGiZVFH.net
まだシーズン終わってないしダメの判断は早いやろ多分(´・ω・`)
まあ14タコはかなりキツイが

350:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:51:37.47 S1LCQS2k.net
>>341
Jリーグみたいなもんだな
馬鹿みたいにチーム増やしていくからチーム内競争おきずにレベル低いまま

351:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:00:55.75 WaZOXDnz.net
加藤豪将という全米ドラフトで2巡目に指名されるほ


352:どの才能ある日本人(正確には日本とアメリカの二重国籍だが両親とも日本人)がいるのだが やはりメジャーの壁に苦しんでる  大谷や誠也と同じ1994年生まれのいわゆる「大谷世代」で体格も188センチ90キロと日本人としては恵まれてる NPBを経由してない選手として注目していたがマイナーではある程度の活躍ができるのだが メジャーではちょっと難しい状態だ アジア人と欧米(中南米)人の身体能力の差も大きいのだろうね



353:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:10:24.46 Pexs4n/L.net
もう契約解除して、ボロボロにならないうちに
日本に戻るべき。「家族の事情」とか理由付けて。
日本人の野手はもう通用しない。今後は投手も厳しい。

354:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:10:36.95 GFY1D4I1.net
それでも引き篭もりNPB選手より、筒香、セイヤ等をを尊敬するわ
ちょと前の阿部慎之助や坂本、柳田とかがどんな記録作っても参考記録にしか思わん

355:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:22:11.71 VjavjvPe.net
>>345
そもそも、メジャーに昇格させても出場機会をあまり与えてもらえない
加藤が気の毒

356:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:22:11.72 g+5McPe0.net
さすがに筒香はあんだけMKBを意識して準備してきたのにそれはどうなの?っていう違和感があるわ
ウエイトなんていまや投手でさえ取り組んでるだろ
いっさいやらないっていう理由でセンサーがおかしくなるって説明も意味わからんかったし
実際に結果がこれじゃね

357:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:28:54.12 xDS5M3o9.net
加藤君はメジャーでレギュラーなれるほどの実力はまだなさそうだしなぁ
レギュラーどころかベンチ要員レベルにもまだ遠いような
エンゼルスでつい先日DFAされた外野手トーマスみたいな扱い
ロスターの穴埋め要員でいつ切ってもいいみたいなポジション

358:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:43:18.97 83EN4Q2d.net
あれだけ見下してた福留に並んでて草

359:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:45:32.96 55CGTO5m.net
福留とはNPBの頃の成績も似たようなもんだろう

360:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:47:01.75 9X0LhV93.net
ジャッジのwRC+が201だってばよ!
そういえばNPBで去年wRC+208だった誠也さんは今いくつなの?

361:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:59:18.78 rnJepylJ.net
>>353
wRC+99です 100切りました 平均以下です

362:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:00:10.54 uDhyKF4N.net
日本人の体格、骨格では日本式の打ち方じゃないと強い打球を打てないというなら、もうメジャー挑戦自体しなきゃいいんだよな。
住み分けということで日本リーグでやってればいい。
バスケやサッカーでも自分に向いている国のリーグを選ぶというのもあるんだろ

363:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:09:26.71 Q4s4+s9J.net
>>311
プホルスの方が80打席少ないからなこれ

364:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:24:59.13 /2wa5loc.net
ボーナス期間のはずの1年目でこんなガンガン成績落としていってどうすんの‥
来年筒香レベルの可愛い成績になるんじゃないの?

365:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:27:26.03 MFOO0Mob.net
カブスからしたら誠也との契約は大失敗だろうな
スポンサーで年俸補填できるとおもったかもだ

366:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:34:59.1


367:4 ID:b7197j2N.net



368:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:40:43.49 0z+FtGBV.net
誠也さんの試合では大谷みたいにフェンスに日本企業の広告載ったりしないの?

369:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:43:05.30 4EwRzacR.net
>>360
スポンサーがつきません

370:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:43:46.98 g7MaGTFJ.net
近いうち打率.225も見られるんじゃないか

371:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:48:04.65 pDjxLbJ/.net
>>347
MLBのチームに迷惑かけてるのに?マイナーから挑戦しますならわかるけど、巨額のメジャー契約をして不良債権の邪魔ものなのにな笑
身の程知ってる奴のほうがよっぽど賢明だよ
お前は頭空っぽだから単なる挑戦だと思ってるだろうな

372:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:53:25.48 elGnCV+i.net
メジャーに自分が通用するか真面目に研究するような選手は大きな実力差が分かるから諦めて行かない
ふんわりしたイメージだけでなんとかなると考えちゃう人が行く
そういうタイプは通用しないのが分かっても効果的な修正なんて出来ない

373:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:54:55.18 6eRdM1io.net
大谷が来オフのときって29?5年契約だとしたら35かあ。バッターとして25億、ピッチャーとして18億、話題と出来高で48億5年240億が妥当かね?

374:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:57:43.32 mIYf1wU2.net
半分近く税金かな

375:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:03:11.47 g+5McPe0.net
サポート契約やアドバイザリー契約など
起業と結んでる契約のみでも大谷の場合は今後収入で30億以上いきそうじゃね

376:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:06:43.11 4EwRzacR.net
ポルシェもつけたし ウハウハじゃね?

377:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:07:10.44 mIYf1wU2.net
>>367
税金引いて手取り40億位か 女がよってきてしょうがないな

378:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:16:33.40 AAxQYiir.net
正直こんなもんだろってみんな思ってたろ

379:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:19:25.63 mIYf1wU2.net
もう野手はメジャー挑戦しないかもな
みんな誠也みたいになりたくないだろ

380:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:29:04.53 aSvub8V/.net
3点を追う9回先頭の5打席目はボテボテのゴロで出塁したが、記録は失策で「H」ランプはともらなかった。

運が良かったころはこういう当たりがことごとく内野安打になってたんだよな

381:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:29:20.31 83EN4Q2d.net
初年度でも.270 15HR OPS.800ぐらいはやると思ってたわ
結局対戦する投手のレベルが日本と違い過ぎるんだろうな

382:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:32:42.03 6eRdM1io.net
エラーでOPSあがらないっておかしいよな?プレッシャーからくるエラーでしょ

383:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:39:10.01 g+5McPe0.net
日本のホームランマシーンもOPSマシーンも
現実はきびしいな もはやネタとして語り継がれそう
去年の日本代表で4番打った選手とその前まで4番打ってた選手ともに

384:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:41:44.80 g7MaGTFJ.net
【2打席連続HR】大谷翔平と鈴木誠也、筒香嘉智この2人との決定的な差!どうして日本プロ野球であれだけ結果を残した2人がメジャーでは苦戦するのか!?【MLB】【プロ野球OB】【高橋慶彦】
URLリンク(www.youtube.com)
先輩のアドバイスも指摘されてできるようなもんじゃないのかな

385:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:44:59.24 0Ub3/Hr4.net
>>365
もし来年も大谷が今年くらい活躍すれば
シャーザーが54億貰ってるのに大谷がそれだけの訳が無い
5年契約なら年俸5000万ドルの総額2億5000万ドル日本円で年俸65億はいく



386:ヌの大谷の年俸予想でも大体こんなもん



387:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:45:38.31 aSvub8V/.net
>>376
高橋慶彦ってカープOBじゃなかった?

388:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:19:23.07 YStmsz5K.net
>>377
大谷の場合は高年俸払っても獲得した球団にも広告やグッズ収入が入ってくるので何割かはペイできるしな

389:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:19:26.23 GFY1D4I1.net
>>363
お前は生きてるだけで迷惑だから今すぐ死ねよ

390:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:20:12.61 GFY1D4I1.net
やべ、ガイジにレスしちゃった

391:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:24:50.84 Kbj0leAn.net
生きてるだけで迷惑なのは鈴木誠也だろ
100億円の損害与える奴とか、世界でもなかなかいないぞ

392:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:28:44.38 UwSZ2TAT.net
誠也は持ち前のルックスと明るさで来年以降人気出るよ

393:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:28:50.48 Kbj0leAn.net
これどうすんのこれ
◆契約総額 8500万ドル(約97億8000万円)
◆広島へのポスティング料 1462万5000ドル(約16億8000万円)
◆契約ボーナス 500万ドル(約5億7500万円)
◆年俸 22年 700万ドル(約8億500万円)
23年 1700万ドル(約19億6000万円)
24年 2000万ドル(約23億円)
25年 1800万ドル(約20億7000万円)
26年 1800万ドル (約20億7000万円)
◆付帯条項 全球団へのトレード拒否権

394:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:29:54.95 oPNtUciy.net
巨額契約しておいて大して活躍出来ない給料泥棒はまあそう多くはないけど珍しくはないな

395:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:30:19.71 mIYf1wU2.net
>>376
これ大谷は高卒で日ハム入団した時にはすでに出来てたらしい

396:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:30:33.29 UwSZ2TAT.net
嫁さんって結局帯同してんの?
5月頃は一人暮らししてるとか上原にバラされてたけど

397:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:54:05.91 SvVUNaOS.net
実績がすごい選手が死刑囚になるのはアレだが実績0にそんな契約持ち込んだのはカブスが悪いので

398:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:04:21.95 pDjxLbJ/.net
カブスが悪いね一番
しかし信者はこの状況でもMLB挑戦しなかった奴を蔑んで誠也アゲしてるな
誠也のアンチというよりは信者のアンチが多いよなここ

399:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:04:25.51 MDzx5V+e.net
>>376
MLBに挑戦もせずレベルを体感してない奴の解説なんざなんのあてにもならんわ
筒香や鈴木だってNPBでは文句無しの一流だったんだから

400:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:20:07.71 MezBK5jB.net
てかカブスの監督も試合後タイミング合ってないって言っとるがな

401:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:20:22.00 RveWfrqT.net
>>389
4月に信者が暴れ狂ったからな

402:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:21:26.14 WntnZm7N.net
今日も5タコかよ。
そろそろベンチじゃね?

403:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:25:15.49 y1e5rsvD.net
二松学舎の後輩スーパー一年生に期待しよう

404:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:26:21.34 d/NgowvV.net
イチロー 27〜31(5年) RWAR30.0
試合数796
打率.332 出塁率.377 長打率.442 OPS.819 盗塁190(失敗56)
安打1130 二塁打135 三塁打41 本塁打52

セイヤー 27(1年) RWAR0.8
試合数74
打率.241 出塁率.314 長打率.410 OPS.724 盗塁 6(失敗3)
安打64 二塁打16 三塁打1  本塁打9
和製トラウト・・・同じライトポジションで同じ年齢だから比較されるよね。ステ時代とか別にしても
打撃・走塁・盗塁・守備、持続力、人気、全く相手になってない。

405:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:29:47.10 wHcy6uCB.net
>>382
迷惑とは思わないけど日本人の面汚しではあるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

471日前に更新/212 KB
担当:undef