【CHC27】鈴木誠也応援スレ part25 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 08:03:10.00 3ha/MIhU.net
確かに日本でのホームランが向こうでは二塁打や外野フライになったり単打もただのゴロや三振になっちまうならNPBでの成績なんか直接参考にならんな
NPBでの結果はあくまでポテンシャルの目安であって料理でいえば食材の質のようなものと思った方がいいかもしれん
メジャーで生き残るにはそのポテンシャルをもとにメジャーで通用する新しい肉体と更なる技術をいかに早く習得できるか

351:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 08:36:45.83 EsEEw3By.net
>>345
28歳で行くと1から身体作りしたりスイング見直したり投手の研究したり
そういう意欲がどうしても弱くなるんだと思う
ついつい自分の引き出しだけで勝負しようとして失敗する

352:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 08:49:49.26 PXhapw+X.net
>>346
松井も、渡米前に向こうの野球にアジャストするとか言ってたけど出来んかったからな

353:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:07:26.00 fOhzvm71.net
松井は2年目以降で成績を上げた日本人野手では稀有な例。誠也はどうなるか

354:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:12:31.64 Pa51GQMj.net
松井は今の誠也の年齢よりあとの挑戦でシーズン30本塁打と規定で打率三割達成してるからなぁ
アジャストするのに年齢云々は言い訳だわな
青木も30歳での挑戦だし 
誠也は27歳&ポスティングでメジャー行けたんだしその時点で恵まれすぎ

355:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:28:52.12 7Z3dl6/F.net
試合中止

356:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:48:53.53 sDqQ/bua.net
ほぼ復帰前の成績に戻ったか

357:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:55:39.27 t01BprU4.net
復帰してから、HRはそこそこ出たが
長打や四球は並になったので、いよいよこれといった特長がなくなった感じもある

358:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 09:58:56.95 yLBEu6WO.net
>>351
復帰前 打率.245 OPS.776

現 在 打率.256 OPS.765

打率は若干上がってるがOPSは復帰前より低くなってる
これは四球が取れなくなってきてるためと思われる

359:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 10:03:17.92 8kiOlt0S.net
突き指離脱前(4月7日~5月26日)
PA 163
.245/.344/.432/.775/4HR/21RBI
復帰後(7月4日~現在)
PA 92
.273/.304/.443/.748/4HR/9RBI

360:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 10:14:52.82 8kiOlt0S.net
rWAR0.6 fWAR0.8

361:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 10:25:17.09 matcjmon.net
誠也も大谷みたいに大企業のアンバサダーとか依頼ないのかよ?
大谷はポルシェのアンバサダーになったぞ
誠也はアウディか?

362:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 10:33:32.77 URgs/m34.net
誠也さんは田舎くさい顔だから耕運機とかトラクターとかの農作業機具メーカーの広告塔がお似合い
美味しい野菜を作ってくれそう

363:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 10:35:50.64 QUdMeHt6.net
ポルシェ大谷
「ポルシェ」がMLB大谷翔平をアンバサダーに指名 「“憧れの存在”と活動でき光栄」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

364:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 11:03:22 Nxr3kvOi.net
ベンツとかランボルギーニが意外とトラクター作ってたりするからなアリかもしれん

365:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 11:09:35 8wzHWNlD.net
セイヤはマツダだろ。

366:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 11:16:11 PXhapw+X.net
車に興味なんか無い大谷をアンバサダーにええのか

367:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 11:32:53.97 yLBEu6WO.net
>>360
スズキだろ

368:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 11:56:47.62 TI17RGrp.net
町工場の倅の誠也は建機農機がよく似合う
コマツかクボタさんぜひお願いします
穀物取引のメッカ、シカゴ在住なんです
ニッカポッカ履いてアンバサダーやります

369:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 12:01:27.28 3dpssqsm.net
村上早く来てくれーー

370:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 13:56:01.92 QCjYS6kV.net
>>340
清宮メジャーで打てると思うよ
英語ペラペラだから
日本人がわかってないのはそこ

371:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 14:23:05.01 Pa51GQMj.net
松井がヤンキース時代のスポンサーがコマツだったよな 
ヤンキースタジアムに看板も出してた記憶

372:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 14:30:45.05 QCjYS6kV.net
毎日タコ也

373:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 14:36:19.18 LfT2D5Vl.net
データ見る限りもう少し落ちるな

374:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 19:31:47 rbb8mQmH.net
村上に期待する声が増えてるがNPBで50-60本打ったところでMLB行ったら大して打てないのは松井秀喜が証明済だ
村上も鈴木誠也と大差ないどころか筒香レベルでも不思議ではない
そもそも本人にメジャー指向あるのか?

375:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 19:50:02 7Z3dl6/F.net
村上宗隆、世界新記録でMLBスカウトが “手のひら返し” の熱視線「年俸25億円は超える!」

 では、気になる年俸はいくらになるのだろうか。

「今年カブスに入った鈴木誠也がひとつの目安と言えるでしょう。鈴木は、打力はもちろんのこと、足もあり守備もいい。そのため、日本人野手として過去最高の5年総額約101億2000万円(年俸は変動制)の契約を結びました。

 村上は鈴木以上の長打力がウリですが、サードの守備に難ありと見られていました。ところが宮本信也元コーチに徹底的に鍛えられ、いまでは『守備もうまい』という評価に変わっています。

 しか


376:も巨体なのに足も速い。ポスティングで行くのは3年後だと予想され、その間もいまのような成績を残していたら、鈴木の総額101億円を軽く超え、年平均25億円はかたいですよ」(同前) https://news.yahoo.co.jp/articles/6837265b5d172439a8dfaddecc90ed7dc809319d



377:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 20:31:22 BqOpPQ7X.net
>>370
そんなには出さんでしょ
鈴木でバレちゃったから

378:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 21:52:49.43 KzwbkQvx.net
>>371
それなw大谷の恩恵を村上に仇で帰すなよって言われそう

379:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 21:53:07.48 l0C62Xh0.net
鈴木誠也の直近5試合の成績
打率 .095
本塁打 0
打点  1
OPS .238
出塁率.095
長打率.143

380:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 22:13:31.66 xTQSOz/7.net
出塁率の低さが一番悲しいわ

381:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 22:32:05 pWPIatnd.net
これからは速球に対する長打率がメジャー挑戦のための重要な指標になるな

382:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:00:17 BJnxo/aX.net
>>370
MLBのスカウトってマジで見る目があまり無いんだな
日本のピッチャーの球とかミズノのボールとか知らないのかよw

383:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:01:57 BJnxo/aX.net
>>373
せめて10試合にしてくれよ
5試合くらいならどんな選手でも打てない時あるよ

あと四死球が抜けてるぞ

384:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:19:04.09 SKKEqNk9.net
>>377
打率と出塁率みたら四死球ゼロってわかるけどなᴡ

385:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:39:12.26 /xxngicm.net
明日はダブルヘッダーか、今日が雨天中止なったせいで
たぶんダブルヘッダー1試合目は誠也は打つと思うよ 
デーゲームの方が成績いいし あと相手投手がマイコラスで対戦あるし

386:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:41:15.72 l0C62Xh0.net
>>377
ごめん
四死球 0

387:名無しさん@実況は実況板で
22/08/04 23:50:58 /xxngicm.net
直近10試合なら四球は1個あるね 7月22日の試合で四球1

打席/打率/出塁率/長打率/OPS/HR/打点/四球/三振

44/.186/.205/.372/.577/2/4/1/11

まあけど直近10試合でも良くはないな

388:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 00:00:27 ORPrDeQN.net
開幕直後と復帰後1番良かったんだからもう休みながら隔月で出たら?

389:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 00:06:42 DDOWbpVR.net
(休むために)突き指せーや! 突き指誠也 なんちゃって

390:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 00:56:52.52 NaJ2ypGM.net
NPBのスライダーが変化量2~4だとしたらMLBのは速度上がりつつ変化量5~9ぐらいのレベル差がある。もちろん球質のせいもあるけど打者みんな同じ土俵なんだから言い訳にならんわな

391:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 01:06:39.31 u2ko11qE.net
メジャーの球は日本の球より縫い目が高いため変化量は日本の球より大きくなる
その反面、皮の部分はツルツルで滑りやすく日本の球よりコントロールしづらい
また、日本のボールより直径が若干大きく、重量も重い

392:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 01:22:56.82 YCKQi52q.net
こんな大したことない打者歩かせるとか勿体ないからな

393:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 01:28:28.21 +abmsFPZ.net
マイコラスはメジャー行って若干スタイル変えてるからどうやろね
鈴木と同等か小さい選手の打撃を改めていくつか見たけどトップクラスの選手はだいたいオープンスタンス


394:だろうが最後はインステップするくらい踏み込んでるよな あとはテレビ側から\←こういう1塁側に体重がもっと乗って傾きがあるから外も引っ張るし低めも強いの打てる感じ 日本の選手は直立して固く傾きがなく野球文化的に外角の弱さを感じるわ



395:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 01:46:44.38 DDOWbpVR.net
わかるわ
メジャーだけじゃなくWBCとかの国際試合見てて感じたのは外人打者は外角でも踏み込んで引っ張れるよな
日本人打者と大きく違うのはそこ やっぱ体格とかリーチの長さとかも関係あるのかね

396:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 02:08:02.81 +abmsFPZ.net
ベッツやアルトゥーベやホセラミやカークなど他にもいるけど全然外角引っ張ってるよな
かなり前やけどペドロイアも踏み込んで結構引っ張ってたかも
日米野球でアクーニャに連続で内角攻めしてたらベンチ見ながら勘弁してくれよって感じで苦笑いしてたの覚えてるわ
日本の野球は文化的に打者も内角の意識が強すぎるんやろね

397:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 02:12:10.65 +abmsFPZ.net
ペドロイアはそこまで踏み込んでないかも
でもボールに向かって行って体の傾きはやっぱり全然あるな

398:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 02:30:47.19 EQ3ZGbeh.net
三振…

399:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 02:43:50.96 0aP5X8SW.net
もしかしたら野球苦手なのかもな

400:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:09:08.97 NaJ2ypGM.net
再建の柱どころか地面に大穴開けそうな選手なんですが大丈夫かカブス

401:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:10:13.69 u2ko11qE.net
空三振 空三振

402:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:20:57 EQ3ZGbeh.net
2三振…

403:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:25:42 NaJ2ypGM.net
これだけ負けても中地区3バカは仲良しだからヨシ!

404:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:41:25 DoDFfPFE.net
久しぶりのタイムリー右打ち

405:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:43:02 QsnG8V+s.net
はーやっと打ったか

406:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 03:47:41 u2ko11qE.net
とりあえずよかった

407:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 04:37:02.37 DoDFfPFE.net
盗塁も来たー

408:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 04:40:15.77 mhw3BwX1.net
誠也のフォームはメカニズム的に体を傾けたり踏み込みづらいのは真似してみたら理解できる
今のフォームでメジャーでもやりたいならやはりベースにもう少し近づいて立つべきだな
死球のリスクは高くなるけど今は遠い

409:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 04:44:09.91 mhw3BwX1.net
後ろにバットを引くようなテイクバックがあるとどうしても上体が傾かないんだよな
誠也がメジャーで活躍するために必要なのは上半身の使い方の変化だと思う

410:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:05:59.67 NaJ2ypGM.net
ノーステだと外打つには最初からボックス寄らないといけない。えげつないインコース捌いてホームランしたのあったし苦手じゃないなら寄っても良いのに

411:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:09:20.09 9t/FoEqE.net
コイツの場合はイチマツ大谷のような技術論を語れるレベルに無いので
とにかく長打捨ててバット短く持って右打ち短打狙い
三振マシンがメジャーで生き残るためにはこれしか無い

412:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:30:08.77 u2ko11qE.net
やっぱり大谷パワーあるな

413:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:37:14.76 QxSPFBfK.net
パワーだけなら5本の指に入るからな多分
バッティングスピード考えたら

414:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:52:16.10 NaJ2ypGM.net
やっぱリーチの差かな。右の同じコースを鈴木誠也ならライトフライで終わる

415:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 05:53:57.84 mhw3BwX1.net
内によってノーステップでやるだけでそれだけで弱点という弱点はなくなる
来シーズンに向けても今シーズン中に試して感覚チェックしておくべきだと思うな
ボール一個分内に寄るだけでこういう外の球を仕留められるイメージが湧く
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 06:02:59.71 7WtANFOD.net
ジャンク頭真っ白だろうな

417:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 06:58:17.40 oq6zz2yd.net
xBA.232でまだ下がりきってないので楽しみにしとけよ

418:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 07:08:37.14 Evv5cZVg.net
打率も大谷>誠也さん
勝ってる所ないやん

419:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 07:27:21 KXHSW+LV.net
毎日タコ也

420:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 07:37:38 EQ3ZGbeh.net
ヒット一本

421:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 07:52:03.78 lEDUXFm2.net
大谷2本目 24号

422:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 07:53:59.69 Evv5cZVg.net
大谷マルチHR+猛打賞

423:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 08:48:29 KHc7j6BU.net
wRC+110か

424:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 09:38:05.60 /NqLIlGF.net
HRも期待出来ない選手にあんな大型契約したの?

425:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 09:44:07.55 cq8lW02c.net
序盤はよく大谷のNPB時代の打撃スタッツと比較されてたからなあ
騙されちゃったんだろうね

426:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 09:54:16.90 pUZ4iCZQ.net
体力ないのにダブルヘッダーの両方スタメンにされるなんて

427:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 10:08:46.31 tERQ1/DZ.net
ところで誠也mvp取れそう?

428:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 10:27:47.39 oNnatYrd.net
>>404
>長打捨ててバット短く持って右打ち短打狙い
キャッチングと肩に関しては特別優秀なキャッチャーなら許されるが
”外や”やぞw
外野としては失格レベルってスタッツに現れとるがな

429:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 10:29:33.90 YCKQi52q.net
失格ではない。費用対効果は悪い

430:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 10:36:20.93 XX+wmHvp.net
チーム全体で安打はウィズダムのソロHR1本のみ
打てなくても仕方ない

431:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 10:54:58.72 NaJ2ypGM.net
100マイル越えポンポン投げるなぁ

432:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 11:51:51.64 NaJ2ypGM.net
ゴミです

433:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:00:40.95 nGdx59Mh.net
打った時だけドヤ顔でくるくせに打てなくなると逃亡するんやなw

434:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:10:12.57 IgnDHQic.net
大型契約初年度
カブスダブルヘッダー2連敗で磐石の最下位

435:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:14:03.82 XX+wmHvp.net
さすがにここが底だと思わないとやってられない
直近30日 .244 .635(45位/61人中)
直近15日 .180 .552(45位/47人中)
直近7日 .125 .327(49位/52人中)

436:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:14:30.25 I/oN3taq.net
まだ打撃成績上振れしてるんだっけ?
それにしても長打全然打たんな

437:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:15:11.81 lxWYH9y1.net
大谷松井イチロー超えた!トラウト超えた
とあれだけイキってた誠也信者いないやん

438:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:15:59.03 K3SXLxsY.net
>>424
ジョーダン・ヒックスのことなら日本人所属球団以外のメジャー球団も見てる人にはけっこう有名な選手よ
以前105mph(約169km/h)の速球を投げたことがある
TJ手術で球速少し落ちて制球も良くないから今日みたいに四球連発するのが課題

439:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:16:46.46 DoDFfPFE.net
誠也は真面目だからチームに迷惑レベルだと帰国しそう
西岡も迷惑だからって契約破棄して帰ってきてたけどどうなんだろ

440:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:19:01.93 0aP5X8SW.net
まさかアホ面でマイクトラウトアイラビューって言ったのがピークになるとは

441:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:22:54.19 nGdx59Mh.net
また2ヶ月ぐらい休むしかない

442:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:26:00.49 I/oN3taq.net
渡米前年のwRC+200超えの選手がMLB平均レベルのシーズン成績を残せるか
どうかも怪しいとは思わんかった
秋山、筒香も壊滅的な成績だったしMLBとNPBのレベル差広がり過ぎだな

443:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:26:08.97 KHc7j6BU.net
wRC+109 ついに110切った 
日本だとwRC+200超えとかで無双状態だったんだろ? やっぱNPBとメジャーのレベル差はすごいな
これ以上下がるようなら青木にもなれないな

444:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:26:45.68 u2ko11qE.net
>>428
酷いな
5月と同じやん

445:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:28:33.48 lxWYH9y1.net
このイキリ誠也信者どこ行ったんだよ!
661 名無しさん@実況は実況板で 2022/03/17(木) 14:14:58.96 ID:sMDZKFag
今年の目標
.300 25本 85点 20盗塁 出塁率.380 OPS.900 WAR4.5
来年以降の目標
.300 35~40本 100点 出塁率.420 OPS1.000

446:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:30:38.20 bqarKKu9.net
250切ったら打つから

447:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:36:12.79 RXzpnD4z.net
ていうか疲れだよ
連戦が続いてるからな
9月に入ったら打ち出すって
まあ見てな

448:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:40:17.10 zS4hg9uA.net
福留1年目 打率.257 OPS.738
誠也1年目 打率.252 OPS.754
いい勝負になってきたな

449:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:43:25.07 akFz2xMv.net
>>441
福留2世やん

450:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:46:14.26 IxcJjAct.net
>>440
1ヶ月以上も休んでて疲れってww

451:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 12:59:14.19 KHc7j6BU.net
まあ福留の頃は今より打高環境だったからな
違う時代と比べての傑出度を知りたいならOPSよりもwRC+かOPS+がいい
福留1年目(2008)のwRC+は91で100さえも切ってるからまだ福留レベルまでは落ちてない
近いのは初年度青木(2012)の112

452:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:02:00.37 Tne0dwNg.net
カーショー攻略!キャッキャ
シャーザー攻略!キャッキャ
.250の大谷とは打者としての格が違う!技術力が違う!
とか色々ほざいてたなあw

453:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:07:02.99 GzSJmPFN.net
最後の砦である年俸マウントも今オフの年俸調停までですし新しいネタを考えないと厳しいね

454:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:23:01 vgg6LqHE.net
成績が自分より上の選手に年俸でマウントとっても恥ずかしいだけだろw

455:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:26:06 K3SXLxsY.net
変顔芸では大谷には負けないと思う

456:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:34:40 ofzb8bXV.net
大谷OPS.859
誠也OPS.754

勝負になってないな。

457:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:37:53.55 yyyGH4wG.net
はい電池切れ
疲れるとすぐ打てなくなるな
もうちょっと頑張れよ

458:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:39:36.12 MLsjCJtS.net
>>441
年俸も書いてくれー

459:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:40:40.45 MLsjCJtS.net
>>446
カブスのほうが年俸引き下げの調停お願いしてきたりしてᴡ

460:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:40:59.71 akFz2xMv.net
一日一善から
二日に一orニ善になってるやん

461:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:42:37.25 9+oy7cJF.net
ドメさんは当時14Mぐらいじゃなかったっけ

462:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:42:44.86 tWSmfc3m.net
いくら再建中といえカブスがこれだけ低迷してるのこいつとストローマンが原因やろ

463:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 13:46:14.85 cNsh4oc5.net
>>448
おい大谷の変顔を舐めるなよ
しかもあっちは狙わずに天然でやるから変顔ですら勝てない

464:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 14:13:02.22 s2F5s0xw.net
大谷と比べると他の打者達は打席で迫力がないな
みんな日本でやってた頃は打席での存在感が凄かったが

465:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 14:24:27.45 pUZ4iCZQ.net
ちんちくりんの体型だとメジャーでキツイよ

466:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 14:31:39.16 K3SXLxsY.net
TORカークとかHOUアルトゥーべとかCLEホセラミなんかは恵体ではないからな
貧体でもすげー奴はすこい

467:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 14:55:39.95 EksldJ6y.net
>>449
誠也もOPS.750じゃきついな
あげないと
OPSが打者の最重要指標になるからね

468:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 14:59:58.11 h0J5/ypt.net
大谷、本塁打リーグ5 位 OPSリーグ9位
今年は調子悪いと言われてこれだからな

469:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:03:09


470:.00 ID:zS4hg9uA.net



471:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:07:41.00 zS4hg9uA.net
ア・リーグ中地区も酷い
1位ツインズ     貯金5
2位ガーディアンズ 貯金3
3位ホワイトソックス貯金1
4位ロイヤルズ   借金22
5位タイガース   借金23

472:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:08:12.61 ZPen4JZD.net
中地区=掃き溜め

473:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:24:38.37 O3WR4p8w.net
>>461
大谷は下振れだからいずれ上がってくると言われてた
低迷していても数値はかなり良かったからね
誠也とは真逆だな

474:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:27:23.57 K3SXLxsY.net
アリーグでマトモなのは東地区だけだろw アリーグ西地区は中地区をバカにできないわ
東で最下位のBOSは借金1でそれ以外は全部貯金あり

475:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:32:53.35 eIa7FaYh.net
>>466
ア・リーグ西地区はアストロズさえいなければ弱いね
アストロズが貯金30以上あるからね

476:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:34:22.81 eIa7FaYh.net
中地区以外は必ず強豪がいるんだよ

477:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:36:41.10 KHc7j6BU.net
いつのまにかオリオールズが最下位脱出してるの笑うわ
来年は勝負期で大型補強に走ってもいいんじゃないかO's まだ早いかな

478:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:42:02.21 71xeLkL2.net
ア・リーグ東はバケモノリーグだな

479:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:42:26.69 kKzwkFqa.net
西新宿のMLBを扱っているショップへ行きました。
鈴木誠也のTシャツと夏用のキャップを合わせて24000円飛びました。結構値段張りますねw

480:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:46:22.16 cOCDtmx7.net
【MLB】鈴木誠也、大丈夫?直近11試合は打率.111…選球眼の良さが影を潜め15三振、四球は11試合ぶり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

481:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:51:19.01 71xeLkL2.net
>>472
また三振が多くなってきたか

482:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 15:56:33.34 J3oA6EyW.net
オリオールズは地味にワイルドカード射程圏なんだな
けどマンシーニとクローザーのロペスをTDLで売り払ったから今シーズンはもう諦めたんだろうけど
それでもワイルドカードで地区シリーズとかまで行ったら面白いなw
誠也さんは再建球団の希望の星として頑張ってくれ
てかスタッツどんどん落ちてるけどだいじょぶなんか?w
1年目でこれだとちょっとな 日本人野手は最初だけ良くてあとは尻すぼみパターン多いし

483:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 17:16:05.85 cMD4PpAe.net
マルチがなくて、ゼロイチ安打の日々
前回離脱前と似てきた。
今回は休養無しで好転出来るだろうか

484:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 17:16:12.81 tufLA1dU.net
ちよっと疲れてるな
暫く休みなさい

485:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 18:24:09.47 tkG8WDEq.net
疲れが出てきてるよ
1ヶ月くらい休んだ方がいいプレイ出来る

486:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 18:25:33.87 qEaGTMzL.net
序盤上振れしすぎたが、まあ正直MLBでOPS.9やwRC+140-150打てると思ってた奴殆どいないだろ?
wRC+120、年間WAR2-3程度を目標にやっていけばいいんじゃないかな
日本のメディアは、成績が秋山筒香レベルに落ち込まない限りは気前のいいことしかどうせ報道しないだろうし
気楽にやっていけばいい

487:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 18:43:45.35 GzSJmPFN.net
WAR
モレル 1.2 
誠也 0.7
これやばくね?本来なら逆であるべきなのだろうけどさカブスで


488:の誠也の立ち位置が心配だわ



489:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 18:56:45.84 2SI3UbYJ.net
順位関係なくなった時期に突然打ち出すと言うから期待してるのに順位関係なくなっても一向に打たんな

490:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:14:36.83 rfd0o2gw.net
連投バカはどこに消えたんだよwww

491:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:23:38.72 l5IUPTZk.net
>>481
あのジジイは戦意喪失

492:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:33:17.56 NaJ2ypGM.net
.280 20本 .850 はやるやろ

落ちたけど.270 15本 .800 はやるやろ

最低限.260 10本 .750はやらんと

あっこりゃ良くて.250 10本 .700やな
どこまでも下げ止まらない期待

493:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:39:31.75 1jfMIo0q.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
URLリンク(phototying.dubya.net)

494:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:46:35.81 +YfXrFuS.net
>>483
最低限の数字下がり過ぎwシーズン終了時までレギュラーでHR15本

495:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:47:07.68 +YfXrFuS.net
打てないと、マジにやばい

496:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:48:41.57 5dFJlKvd.net
最終成績
190 8本 OPS.580
こんなもんでしょ

497:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:48:57.25 mhw3BwX1.net
疲れというより、バッティングに悩んでるのが見て伝わる
本来の型を自ら崩してるもの
崩した結果、年々成績が落ちるのがよくいる日本人メジャーリーガー
誠也にとって今は過渡期。来年以降メジャーで活躍していけるかどうかの重要な時期

498:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:50:32.41 0omarld+.net
さすがに2割は切らん

499:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:50:55.37 0gRFWu2V.net
鈴木誠也との“共闘”もあった? 大谷翔平獲得に動いたカブス編成部長が明かす「エンジェルスには問い合わせた」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨夏に2016年の“世界一”を知る主力メンバーを大量放出に踏み切ったカブス。そんな名門の再建のキーマンは、
今夏に大谷獲得のための話し合いをエンジェルスに持ち掛けたと明かした。
カブスの専門メディア『Bleacher Nation』で、次のように語っている。
「オオタニについて訊くためにエンジェルスには問い合わせをしたよ。ただ、これだけ大きなトレードを成功させるためには、
真の基盤が必要になる。パドレスがいい例だ。彼らは今こそが自分たちのチャンスの時だと信じているし、ワールドシリーズ
を勝ち抜くための準備が絶対的にできているのだと思う。
だから、本当に大きな代償を払って、これまで見たこともないような最高の打者の一人を手に入れたんだ」
つまり大谷を獲得するための「駒」が足りなかったということか。今夏のカブスはウィルソン・コントレラス
とイアン・ハップという両主力を放出すると見込まれていたが、最終的に双方ともに残留していた。
彼らの動向にも二刀流戦士がエンジェルスに残った影響があったのかもしれない。

500:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:55:29.87 mhw3BwX1.net
シーズン中にフォームを大きく変えるというのは勇気のいることだろう
日本時代にコロコロフォームを変えてた誠也ですら、実績がない初めてのメジャーでのシーズンで大きくフォームチェンジすることは怖いことのように思える
小さな変化ばかり毎試合繰り返してる結果、本来の型が崩れてる

501:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:56:14.11 bZCwClxc.net
普通に通用してるよな
トップレベルじゃないだけで、レギュラーとして通用するレベルはある
それだけでも凄いことだろ

502:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:56:35.24 5dFJlKvd.net
>>490
大谷は再建中のチームにはいかないよw
誠也は大谷にバッティング教えて貰うといいよ

503:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:56:42.85 kjQANY55.net
>>492
年俸考えろよw

504:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:57:44.45 kjQANY55.net
性夜オタここへ来てハードル下げすぎだろ

505:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 19:59:08.94 mhw3BwX1.net
身体能力
技術
選球眼
これらがなくなったわけではない
フォーム修正・変更に成功したら普通に打ち始めるよ

506:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:01:00.74 mhw3BwX1.net
とにかく日本時代の感覚のまま無駄にベースから遠いのは理解できん
いきなり立ち位置を変えて選球眼が狂うことを恐れてるのかもしれないが、復帰後四球を全然選ばないから気にすることではないしな

507:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:01:42.02 TvIetEf7.net
2割5分を切ってきたら給料泥棒と言われるぞ、.250でもホームラン20本打ってたらいいけど。シカゴのファンも厳しいからなぁ

508:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:03:35.01 kjQANY55.net
日本人野手は総じてメジャー舐めすぎ
日本の実績は捨てろ。よく考えてからmlbいけって
身の程を弁えろ

509:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:07:39.75 5dFJlKvd.net
筒香嘉智さんみたいになりそう
頑張って!

510:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:16:16.60 27IIDKwP.net
>>496
それ全部誠也に足りないやつじゃんᴡ

511:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:31:32.37 mhw3BwX1.net
シーズン途中に全く新しいフォームにするのは無理だろう
やはり立ち位置を変えるしかない

512:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:36:21.90 5dFJlKvd.net
最近メジャー挑戦失敗した3選手
筒香嘉智
菊池雄星
鈴木誠也

513:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:36:46.57 5dFJlKvd.net
追加 ちわわ

514:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:38:55.44 kjQANY55.net
>>503
秋山も最近だろ

515:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:44:07.67 OxSLnX0y.net
>>503
どすこい山口も追加で

516:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:47:08.06 5dFJlKvd.net
あくまでも3選手です
こいつならメジャーで通用するだろうと言う前提条件です

517:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 20:58:06.11 nmwHuEA9.net
筒香2世

518:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:01:42.31 5dFJlKvd.net
メジャーってやっぱり凄いな日本の成績なんて全く宛にならん

519:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:29:48.13 +YfXrFuS.net
NPB選りすぐりの選手が30人以上挑戦して、NPB時代の成績をフルシーズンレギュラーで超えたのは大谷ただ1人。野手の唯一の大成功者イチローも、ほぼ全てのスタッツがNPBより下回る。上回ったのは安打数だけ

520:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:38:17.31 24Qsy25V.net
和風トラウト

521:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:39:14.44 bZCwClxc.net
rWAR0.7
fWAR0.8
チーム内野手6位
悪くないだろ

522:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:42:32.60 SHkk7xgB.net
>>510
大谷の場合は日本でフルシーズンじゃなかっただろ
登板前後は休み
まあ、そもそも前提が違うからな
入団当初からMLB行きの育成期間程度としか
本人もチームも思ってなかった

523:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:43:28.67 ofzb8bXV.net
>>512
カブスは大谷レベルの活躍を期待して100億出してるんだから大失敗だろ。

524:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:44:08.72 MLphYFLC.net
誠也MVPとれそう?

525:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:45:39.94 kjQANY55.net
イチロー、大谷はMLB史にも残る選手
松井は戦力として役目を果たせた選手
あとは総じて並以下。まぁそれでも青木は頑張ったかなー

526:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:45:46.18 5r0KQN0u.net
>>512
即戦力として大金払って獲ってきたからなぁ
一年目だからしゃあないとか通用しねーと思うわ

527:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:48:07.41 Ancss2rI.net
>>510
そもそも大谷は日本で規定打席到達が一度もない
一番打席数多かったNPBキャリアハイの2016がWRC+186
大谷ですらMVP年含めMLBでこの数字を超えたことが一度もないので大谷含め全員が数字落としてる

528:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 21:48:51.44 kjQANY55.net
しかも怪我してるしな。給料泥棒すぎるわ

529:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:02:19.94 c6Eq1M+W.net
向こうのカブスのファンがどう思ってるかだろ
ファンがこの成績で満足してるなら別にいいんじゃない?

530:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:10:38.71 tWSmfc3m.net
和風連丼

531:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:16:57.44 W0BY7dxL.net
総年俸考えたらさすがに満足はしてないだろう
以前だったら mlb.com の message board でファンの反応は分かるんだけど
なくなってもうたしな

532:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:20:23.85 5dFJlKvd.net
大谷は日本人として見ては駄目だな規格外だわ

533:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:24:39.68 oNnatYrd.net
コイツがIL入りしてた頃は4~3位だったのが復帰して最下位だからなw
贔屓チームに変顔と”アイラブトラウト@LAA”で馴染めると思う馬鹿が来たら
殺意を覚えるわ

534:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:34:52.02 IgnDHQic.net
>>510
田口壮

535:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:36:53.06 5dFJlKvd.net
来年は
290 40本 OPS.920
ノルマです

536:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:37:31.12 Nndpn2ig.net
アホなシフト引かれなかったらもっと酷かったな
まだ運はある

537:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:38:20.28 I/oN3taq.net
>>525
メジャーでフルシーズンレギュラーちゃうやん

538:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 22:56:27.75 rfd0o2gw.net
>>493
誠也は大谷のバッティングをビデオで見て勉強したようなこと言ってたよ
ただ俺じゃ出来ないと言っていた

539:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 23:03:27.35 9nqcgQPU.net
メジャー1年目wRC+
112 エイオキ
108 セイヤ
91 ファックドメ
まだギリギリ和製エイオキは名乗れる 
調子上がらなくてwRC+100を切るようになったらfuckdome2.0まっしぐら

540:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 23:06:11.69 rfd0o2gw.net
けどさ、現地のファンとかにはまだブーイングとかは無いだろ?
試合ほとんど見てないけどさ、カブスファンのフォーラムとかでなんか言われてんのかね?

541:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 23:27:47.88 9jI5w9r1.net
「多くの日本人プレイヤーはアジャストに期間を要したがこの男にそんな時間はいらない」
みたいな事書かれてて
うおおってなったのは良い想い出

542:名無しさん@実況は実況板で
22/08/05 23:35:23.39 MKwfFjyB.net
日本から行った選手ってアジャストに時間かかるどころか渡米直後がピークになる選手のほうが多い気がする

543:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:03:28.39 sLIO/KSf.net
良いフレーズ思いついたから
そのへんはまあ良いやって
感じで書いたんだろうw

544:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:10:20.43 KPwALe4r.net
>>532
アジャストした後にここまで落ちるってことはピークが過ぎたってことか

545:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:28:58.17 S5uOIlm6.net
>>533
開幕いきなりホームランとか開幕から数日は打つやつ割と多いよな

546:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:34:50.59 S5uOIlm6.net
大谷も3連発とか華々しくデビューしなけど一旦かなり落ちたんだよな
1ヶ月休んで8月までにホームラン7、8本だったはず
で8月9月にホームラン量産して22本
ちょうど誠也と同じじゃん

547:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:35:38.15 5ltyd2PV.net
DRS-6だけど守備下手だったんだね

548:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:38:08.77 4LVGAkE0.net
誠也は大谷のを参考にしたが
股関節の使い方が自分には難しいと言って断念したわけよね。
大谷のはソフトボールの打ち方としてはよくあるが
パワーが全然でないとされてる。

549:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:46:50.83 Cn96nigh.net
誠也はDRSもUZRもOAAも全部マイナス Jumpも良くない 守備は完全に失格 
B


550:sR(fangraphs)とかRbaser(baseball reference) とかの走塁指標も良くない 平均値 守備走塁で稼げないから打つしかないけど打つのもシーズン最初だけ良かったけど降下中



551:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:47:24.78 D/TkiQjg.net
MLBでもしっかり活躍してるのはNPBにいちゃいかんレベルの選手だけ。NPBトップクラス程度だと凡レギュラーが限界

552:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:49:02.13 R9qiBBXz.net
昨日のサヨナラの打球は突っ込んでたら刺せたな

553:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 00:49:14.84 4Bo2qoCi.net
ベンチやんw

554:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 01:04:23.78 BinJ5MoT.net
>>537
大谷一年目の8月5日までの成績は打率.271 HR11 ops.869だから鈴木とは比べ物にならんぞw

555:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 01:11:54.46 Cn96nigh.net
スタベンか 打撃が一向に上向かなければ秋山みたいにベンチが定位置なっちゃうかも
秋山みたいな守備力はないから打ってアピールしないと非常に使いづらい選手になる
さすがに筒香レベルまでは落ちないとは思うけど

556:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 01:16:41.30 f6l68F1E.net
まさか再建中のカブスでレギュラー落ちかよ
これじゃモチベ下がるだろ

557:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 01:23:21.67 Nqwu5pp+.net
4月「誠也は他の日本人選手と違う😡福留や松井なんかと一緒にするな」
現在「今は適応期間😡指標では福留に勝ってる😡岩村や井口なんかが通用した昔と一緒にするな😡」
シーズン終わりにはどうなってるんやろな

558:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 01:28:35.68 Nqwu5pp+.net
>>542
普通にあれ下手だったよな

559:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 02:43:51 TNvItXJc.net
>>533>>535
それ単にノーマークだからだろ
だからって今マークされてるって訳じゃないがw

560:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 02:47:09 tVO8FvLg.net
セイヤ
スタメン落ち

561:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 02:48:13 CGBWDLOQ.net
100億のゴミになってて草

562:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 03:32:29.02 PtM6FFhq.net
なんでこの人は30近くにもなって、田舎のヤンキーやオシャレとは縁遠い高校野球児しかもうやってるような
極細マユゲなの?
ガチで田舎ヤンキーなの?中田といいガチで一部にこういうのいるよね20年前のスタイル

563:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 03:32:46.25 PtM6FFhq.net
もうやってない、ね

564:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 05:22:13.72 wBVD+MHz.net
外見がまんま半グレ

565:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 05:29:08 QyI3txle.net
ついにスタメン落ちか

566:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 05:40:42.15 +ab1EYde.net
ハードヒットもない角度もつかないし 低年俸ならDFA やで

567:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:26:05.78 p2LCPPGj.net
打者なら田口、城島、井口、松井稼、新庄とかもそれなりに活躍した
イチローと大谷が別次元なだけ
特に城島は今の時代ならもっと評価されていたかも、当時は批判されていた日本式リードも今はどのチームも採用してるし

568:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:30:58.73 Fkzpe+D1.net
ゴミ

569:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:34:21.88 2gUHT3dY.net
>>557
田口松井新庄は論外だわな

570:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:39:26.98 p2LCPPGj.net
田口は名将ラルーサのお気に入りで名門カージナルスで準レギュラーとして要所で活躍した
松井稼はメッツではSSで駄目だったがロッキーズとアストロズではセカンドとして安定した守備と打撃で活躍
新庄はルーキーでメッツの4番を打ちサンフランシスコではWS出場(ボンズの守備を介護してたのは有名)

571:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:52:56.44 0ydDjX6X.net
過去の外野手との一番の差は守備力やろ
鈴木と松井秀喜がメジャー挑戦した外野手で一番守備が下手や

572:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:58:28.57 KPwALe4r.net
>>561
誠也は日本時代のゴールデングラブ賞と打撃が大谷より上ということで
あれだけの大型契約してるんだけど・・
守備下手は無いわw

573:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 06:59:14.61 TECxBq9l.net
外野は長打打てなきゃ話にならないからな、新庄とかWSでて次の年首、青木も同じく
WS出たのにチーム出されたってことは守備とか二の次ってこと

574:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:03:40.78 Yz3WY2Q1.net
イチロー新庄田口秋山福留より明らかに下手やろ

575:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:16:58.60 eojHKFOD.net
>>562
ゴールデングラブ賞とか松井中島でもとってるし…

576:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:17:49.02 Yz3WY2Q1.net
青木が抜けとった
青木よりもちろん下やろ守備

577:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:37:43.74 KO6dEQF9.net
誠也ってカープ入団の時ジャンボ尾崎カットだったよな

578:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:43:25.48 NFvWa0iT.net
守備の指標が尽くマイナスって
じゃあNPBのゴールデングラブ賞って一体なんやねん
そりゃ打撃はMLBの投手の方がレベル高いからNPBの投手相手に何割打とうが何本打とうが知れとるって言われたらその通りやけども
守備は別にやること変わらんのちゃうんかい
なんや記者がええ加減なんか

579:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:44:10.20 DziIEQ9j.net
誠也まさかのスタメン落ち

580:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:52:54.29 KPwALe4r.net
>>569
いや休養日だよ
みんなスタメン落ちとか言ってるけど
ダブルヘッダーの次だから休養日
休ませたって言ってるだろ

581:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 07:56:47.31 aiUvsQL5.net
>>570
基地外信者はNG

582:名無しさん
22/08/06 07:57:11.44 tbTPsm7H.net
多分守備は大谷さんのが上手い、
肩はもちろんダンチだし

583:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 08:00:29.16 aiUvsQL5.net
打てないから休養名目でのスタメン落ちかよ誠也

584:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 08:01:10.67 cmFBCbt7.net
>>562
ごーるでんぐらぶ賞ᴡ
そんなもんなんの価値もないわ

585:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 08:02:15.85 h7nvoqwV.net
試合に出ないから
筒香みたいにマイナス積み重ねることはないな

586:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 08:02:58.87 xdmha0OH.net
最近の成績酷すぎるし打席で迷いがあるからな
流石に休ませた方がいい

587:名無しさん@実況は実況板で
22/08/06 08:05:45.75 l/1URNBk.net
>>568
そもそも、MLBのゴールドグラブも守備の印象の賞だから
ほんとの上手さ(この場合のうまさはきちんと数値化されて、失点を何点防いだor増やしたか)で決まるもんじゃないよ
コーチ監督の投票という時点でお察し。表彰としてはFBが別にあるし
記者が投票してる他のMVPやCYのほうがまだましと言われてるくらいだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

672日前に更新/204 KB
担当:undef