【CHC27】鈴木誠也応援スレ part24 at MLB
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 07:57:22.80 tM2t0cs6.net
ルーキー扱いで270、10本、10盗塁、800なら上場すぎるだろ。打率、ホームランに関しては300.15も可能だと思うわ。見逃し三振は選球眼の良さから少なくとも出るのは確かなんだが、ギャロみたいにな。空振り三振、誠也がコウジウエハラとの対談での当たらないって嘆いてたのは解消でき始めている。

51:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 07:5


52:8:23.42 ID:UbD8wRJ5.net



53:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 07:59:56.83 dO5uojzE.net
鈴木の打席を全部YouTubeで見たけど打球速度とか全然大谷とは違うぞ
アタリが悪い分内野安打になってるしHR15本と打率3割とかも厳しいな
信者さんは内野安打でお祭りだからいいけどね
こういうの望んで契約してないと思うがね・・

54:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:02:36.47 dO5uojzE.net
>>51
結局はコレなんだけどねw

55:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:06:03.42 1A2eZxOu.net
大谷って打球速度MLB全体2位スタントンか大谷かってぐらいの存在だぞ。
あんな野球星人と比べるなよ。誠也の楽しみ方はあくまでNPBの選手がメジャー行って
どれだけやれるかってとこ

56:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:07:11.96 bKNYZ9Tb.net
例えばソト選手とのトレードを成立させた上で、その交換要員としてレンドン選手を古巣のナショナルズへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この人何言ってるかわからん、どうやってソトとトレードするのか?

57:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:07:49.29 bKNYZ9Tb.net
スレ違いすまn

58:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:12:33.03 tM2t0cs6.net
打球速度とホームランを比例してる素人が湧いてるな(笑)

59:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:14:39.04 tM2t0cs6.net
この系統のアホはホームランが打てないから安打になるとか飛ばないとかそういう思考になるんだろうね。打球速度がはやけりゃホームランの予定がヒットになるとかどっち転ばず的な。まるで野球を知らない素人だね。

60:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:14:46.83 YttUO7eD.net
>>54
たしかそれ今季も1位、2位がスタントンで次が大谷だった
打球速度は関係あるぞ 打球速度と打球角度は重要な要素

61:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:17:54.38 nfTx+IOI.net
まあゴロヒットではどんなに打球速度あってもそりゃホームランにはならんけどw

62:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:21:18.51 /9HhJDgw.net
>>57
> 打球速度とホームランを比例してる
日本語警察はこの文章を見過ごすことはできません

63:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:22:48.47 tM2t0cs6.net
ボールを飛ばすのは打球速度じゃなくてボールの進入角度とバットの当てる角度だろろうが(笑)物理もわからんのかね。100マイル超えようが、合気道みたいに相手の力を利用して倒すみたいな方法で打てるのよ。テコの原理もそうなんだが、どれだけバットにボールをアテンドしてアジャストさせるかなんだよ

64:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:23:23.64 nfTx+IOI.net
1年目カブス福留さん
前半戦までの成績は打率.279、7本塁打、36打点
NPBでは
首位打者2回
30本塁打以上2回
最高出塁率3回
OPS .9以上6回(そのうち1以上3回を含む)
ゴールデングラブ5回(NPBへ復帰後の1回含む)

65:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:24:50.25 Jfbkx/fM.net
人それぞれ見合ったスタイルがいいからな
大谷はメジャーの中でもパワーヒッター
鈴木と似た打球速度でも30本打った事ある人は全然いるけど分類的には中距離打者だな
例えばレンドンのキャリアハイは大谷よりOPSも長打率も高いけど中距離打者なんよね
最終的に2塁打の割合高かったりそこそこHR打ったり成績良ければ十分
過去20年で平均長打率3割台は今年含め4回だし打低のわりに長打打ててる

66:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:25:47.59 tM2t0cs6.net
撃ち方一つでプロレベルなら打球速度は大幅に変わるんだよ。ゴテゴテの内野ゴロの打球速度が遅いのは当たり前だろ。ゴテゴテの内野ゴロでも打球速度がはやけりゃ到達点までがはやいが深いところまでもってけるから走力で安打を稼げるんだよ

67:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:27:24.89 tM2t0cs6.net
論破するとすかさず筒香や青木や福留の成績を乗せるしか脳がないんだよ。反論できないからね。

68:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:28:46.12 GhiGfkgk.net
なんかすげえバカが連投してんなw

69:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:33:18.69 tM2t0cs6.net
もちろん深いところに打てるというバッティングコントロールも重要な要素。狙ってうつほど難しいからね。炎のチャレンジーてきな番組でパネルを20枚とか10枚全て破りましょう的な番組ありますでしょ?サッカーとか野球の投げとうちで。あれは相当難しいのわかりますでしょ?

70:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:34:01.38 nfTx+IOI.net
>>62
>ボールの進入角度
なんすかこれw
結局は一定の打球速度は必要ってことだよねw
上で言及されてるスタントンや大谷、ジャッジって
100マイルどころじゃなく118マイル?190キロぐらいの打球でホームランもあるんだが
その速度である程度の角度つくから飛距離も出るって話し合いでしょ

71:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:34:54.43 tM2t0cs6.net
狙おうとして投げてくれてはるのにそれすら当たらないんだから。バッティングセンスは経験努力生まれた持ったセンスは重要なセンスですよ

72:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:35:48.78 tRUUiv5D.net
>>69
NGしとけw
話にならなさすぎだろそいつw

73:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:36:32.91 tM2t0cs6.net
何いってんだこいつは…だめだアホすぎる。その100マイルはピッチャーの話だ…捏造もいいところだ

74:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:42:09.39 nfTx+IOI.net
ボールスピード(打球初速)と打ち出し角
これってバレルゾーンにおもいっきり関係してくることだと思うがw
鈴木の6本?(ランニングホームラン含む)が受け入れられなくておかしなこと言ってるのかもしれんが

75:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:44:31.89 tM2t0cs6.net
いやいやカーブの侵入角度とフォーシームの侵入角度が一緒っかね?そういう話。カーブを打とうとしたらフォーシームと進入角度が違うんだから打ち方もかわるだろうが。フォーシームだとおもって実はスプリットなら三振になるだろ?

76:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:47:23.76 tM2t0cs6.net
実況とかでよく今のボールを吸い上げてホームランにしましたね~とかうまく引き付けて(アテンドしてセルフアテンド)もってきましたねーとか。それって進入角度にうまくバットをアジャストしてるからなんだよ。これに打球速度いりますか?って話。

77:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:48:17.62 GhiGfkgk.net
ひぇっ...

78:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:49:52.82 nfTx+IOI.net
鈴木のどん詰まり内野安打やポテンヒットのこと言ってるのかねw
その打ち方だから長打でないって説明してくれてるのかな

79:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:54:08.53 tM2t0cs6.net
大体打球速度があるからボールが落ちないって当たり前のことなのよ。それって人によってパワーが違うんだからそこを問うても意味がないのよ。ニュートンの万有引力の話とちゃうし。打球速度がなくても打ち方によってはホームランは打てる話をしているのにな。

80:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:55:23.42 tM2t0cs6.net
そうね、人それぞれ能力が違うから一般的にテコの原理やマニュアルがあるのと同じでそれが理にかなってるから皆が同じような作業ができるわけ。

81:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:57:28.19 tM2t0cs6.net
最後に言っときますけど今後1000年、1億年先に地球があり、ベースボールが残ってたら月は毎年地球から離れているから引力も変わるから気をつけたほうがいいよ。その時打球速度がーなんて言ってたらちゃんちゃらおかしいからね。

82:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 08:57:37.81 9KbPgFut.net
ガイジ怖いなー

83:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:02:40.88 dO5uojzE.net
なんかメチャクチャヤバい奴が連投してるなw
野球なんか詳しくもないし、やったこともないみたいだけどww

84:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:06:11.83 uwJtOc59.net
野球ってか速度関係ないとか無茶苦茶すぎるんだわ

85:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:29:28.96 gnrSh36s.net
一目瞭然なんだがw
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:36:43.43 YttUO7eD.net
ホームランになるってことは打球速度でてるってことだもん
そらそうなるわ
フラッとあがった内野フライが強風でフェンスこえるとかでもなきゃね

87:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:46:31.71 tM2t0cs6.net
実況でボールが伸びる伸びる~ホームラン~って打球速度早いかね?センスから生まれるバックスピン即ちアジャスト力なんだけどね。

88:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:48:58.22 tM2t0cs6.net
エーロッドとかトラウトが打球速度が早いわけではないからね。とくにエーロッドのホームランはスピンかけてるからよく伸びましたねえ

89:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 09:51:36.24 tM2t0cs6.net
ふわっとあがって風に流されない限りとか極端過ぎて話にならん。空中でカラスがボールキャッチしてフェンス越しで落とすくらい稀有な話。2018年の野球データとか2018年を語ってからの話。一目瞭然でもないデータでマウントとろうとおもってもそうは問屋がおろしませんな。

90:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:17:27.05 nfTx+IOI.net
2021年シーズン終了時点
順位 選手名 平均打球速度
1 Aaron Judge   154.2km/h ア・リーグ本塁打5位39本
2 Giancarlo Stanton 153.1km/h ア・リーグ本塁打12位35本
2 Vladimir Guerrero Jr. 153.1km/h ア・リーグ本塁打1位48本
4 Josh Donaldson  151.5km/h ア・リーグ本塁打37位26本
5 Fernando Tatis Jr.  151.2km/h ナ・リーグ本塁打1位42本
5 Shohei Ohtani   151.2km/h ア・リーグ本塁打3位46本
7 Miguel Sano    150.4km/h ア・リーグ本塁打26位30本
8 Yordan Alvarez   150.1km/h ア・リーグ本塁打14位33本 
9 Manny Machado  149.9km/h ナ・リーグ本塁打22位28本
10 Salvador Perez   149.7km/h ア・リーグ本塁打1位48本

91:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:18:20.65 dgt/lK+v.net
>>86
前はそれで入るのも多かったけど今シーズンから飛ばないボールに変更してからは
メジャー全体でそういうのは外野フライで終わってるのが多い
今シーズンはライナーでそのまま入る系の方がホームランになってるのが多い
鈴木誠也のメジャーに来てからのホームランもライナー系じゃない?

92:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:22:11.87 gnrSh36s.net
>>88
2022年は2018年よりも打球速度に頼らないホームランが増えてるの?ww

93:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:24:33.75 YttUO7eD.net
>>87
>トラウトが打球速度が早いわけではないから
こんなことをマジで言ってる人いるのこれ?

94:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:33:45.07 tM2t0cs6.net
もういいよーこの話止め。何度言っても意図が伝わらないし、理解力なさそうだから。ええと地球には大気が存在するので地球を抜けるときには速度(脱出速度)が必要でしょうね。大気圏外までボールを飛ばすには打球速度と進入速度が必要なのは認めます。地上ごときで速度語らないでね。月で野球してきてから語ってくれ、じゃあの

95:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:41:12.48 nfTx+IOI.net
>>92
確認したら2020年の4位がトラウトだった
その年の1位がタティスJr
2019年大谷9位
2018年大谷11位
1位は2年ともジャッジ

96:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 11:54:05.64 Wu5JrBfw.net
イチロールートなら
打率3割弱、ホームランは10本前後、盗塁は30位しないとな

97:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 12:26:10.04 WhkyRmma.net
>>95
イチロールールじゃなくてもホームラン10本前後はきつくないか…
あくまでルートだから、5~6本でもOK

98:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 12:26:28.45 WhkyRmma.net
>>96
イチロールールじゃなくてイチロールート

99:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 13:12:34.17 pabHuEjt.net
>>92
引くに引けなくなって100レスとかするから生暖かく見守ってあげてください。

100:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 13:18:19.55 iHhoTQw0.net
大谷サン←雑魚狩り
誠也←大物食い
後は雑魚から稼ぐだけだな

101:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 13:31:58.97 nfTx+IOI.net
これまでNPBで雑魚相手に稼いできた鈴木の数字とでもバカにしたいのかな?

102:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 13:50:48.66 QofEfuUQ.net
誠也 .271
大谷 .258
この数字が全てを物語っている
長打力は今んとこ、やや大谷に分があるが確実性では誠也>大谷

103:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 13:54:43.25 M7384z6c.net
やっぱりHR20本は無理そうだな
せめて15本は打たないと

104:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:40:48.51 x0ZPA30w.net
なんでこんな必死なの?

105:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:41:22.78 tM2t0cs6.net
指標云々騒いで今後見込みがないと言ってた誠也がだいぶ打率で差をつけちゃったけど、どう弁解するわけ?

106:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:43:21.29 QofEfuUQ.net
今季は10本打てば十分合格でしょ
1年目だし

107:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:44:07.91 SqX4txo2.net
こいつの前スレでの自演失敗みりゃ分かるけどその実アンチだよ
盲目信者装って叩くように誘導してるんだわ

108:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:44:28.72 tM2t0cs6.net
BSの解説でも言われてたw大谷は打率を上げたいですね~270まであがればこのまま打ち始めますよ~って、お先に誠也が達してうち始めちゃいました。

109:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:45:54.50 5R4ZtkDH.net
ゴミみたいな内野安打量産しても何の価値もないよ
求められてるのは長打だよ

110:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:54:59.32 YttUO7eD.net
誰かがだしといてくれると思ったけど
先に気を利かせて今季ここまでのWARまとめておくよ
(誤記あったらスマン 誰か訂正をしといて下さい)
日本人選手
大谷翔平 fWAR 4.7 rWAR 4.9
ダルビッシュ fWAR 2.1 rWAR 1.9
鈴木誠也 fWAR 1.0 rWAR 0.8
澤村拓一 fWAR 0.3 rWAR 0.8
菊池雄星 fWAR -0.5 rWAR -0.5
筒香嘉智 fWAR -1.0 rWAR -1.2
ナリーグの有望な若手選手(新人王候補)
スペンサー・ストライダー fWAR 2.5 rWAR 1.9
マイケル・ハリス II   fWAR 2.0 rWAR 2.0
ブレンダン・ドノバン  fWAR 2.0 rWAR 2.0
クリストファー・モレル  fWAR 1.2 rWAR 1.0

111:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 14:57:37.41 XK9MA1aM.net
.300は欲しいな
HRもう期待しない

112:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 16:17:24 M7384z6c.net
>>105
メジャー契約してそれはないわw

113:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:12:46.10 wscTL/vq.net
誠也 今日の試合終えての1コマ いつもの変顔芸で余裕ブチかましてるな
シーズン後半完全ブレイクして逆転新人王もあるかもよ

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

114:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:19:15.67 r0zirdtC.net
>>109
取りあえず新人王は無理みたいね

115:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:33:05.32 cxsK4Y8p.net
鈴木誠也はホームラン固め打ちするからまだ分から


116:ん 去年も6月までで10本だったけど7月以降で28本打ってる(計38本) 9月は6試合連続ホームラン



117:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:35:37.73 r0zirdtC.net
npbでの話されてもなー

118:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:39:10.07 GRNw1Bm/.net
復帰後13試合 .356 OPS.907 HR2

119:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:46:52.86 tM2t0cs6.net
メジャーでのデータがないんだからNPBでのデータから予想するのが一般的だろ。寒いのが苦手なだけに夏に強いからね。前半戦は慣れない環境で及第点だろうな。

120:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:49:30.09 tM2t0cs6.net
寒さと環境と言葉の壁からの大怪我で本人が一番満足できてないのでは?復帰後の大活躍でしっかりと怪我を治したのは大きかったな。打撃は正直心配していないよ。速球、変化球しっかりと対応できるわ

121:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:52:11.56 tM2t0cs6.net
まあここにいるアンチの奴らが怪我中に干されてるとかアホみたいなこと言ってたけど蓋開けてみりゃ350、900超ってことで今頃涙目だと思うわ。

122:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:52:23.37 r0zirdtC.net
>>117
じゃあいうがその程度のnpb成績じゃまくれねーよ

123:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:53:01.44 Rk7xMEya.net
規定に乗ってない打率とOPSは何の意味もないよ
打点とホームランは規定関係ないけどな

124:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 17:54:21.38 r0zirdtC.net
>>121
> 規定に乗ってない打率とOPSは何の意味もないよ
それはない

125:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:09:58.82 iHhoTQw0.net
ブルワーズ 地区首位
ドジャース 地区首位
オリオールズ 地区最下位
メッツ 地区首位
復帰してからこれらのチーム相手によくやってるよなホント

126:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:28:54.35 tM2t0cs6.net
まくるまくらないじゃなくてメジャーのスカウトはNPBの成績をみてスカウトしてるんだろう。ここから盛り返すのに時期的なNPBのデータは参考するだろう。ミスターNovemberと呼ばれたジーターとかレジジャクソンとかも勝負強さがあったんだからな。メジャーと野球の原理を勉強しなおしてこい。

127:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:35:33.50 EkzRBntf.net
1番バッタータイプとして目覚めるとは
野球わからんから面白い

128:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:38:09.63 1A2eZxOu.net
>>123
オリオールズは10連勝の真っ最中だったしな。カブスと当たったから連勝できたのかもしれんがw

129:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:57:25.95 qfbPzTl7.net
>>124
まだいるのかよwお前ww
ネットでメジャー選手検索して来たのかww
見苦しいよ

130:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 19:03:16.96 tM2t0cs6.net
↑随分月からの帰りがお早いこと。月で学んできたか?速度について。これだけかえりが早いならこいつ宇宙飛行士に向いてるな。アルティミス計画に立候補してこいよ(笑)

131:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 19:05:15.33 tM2t0cs6.net
ここのレベルじゃ俺にメジャーの知識で勝てるやついないと思うけどな。70年代後半からたいてい歴史しってるから。

132:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 19:15:32.82 So5imwXi.net
思い込みの知識とかどうでもいいわ

133:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 19:29:27.68 qfbPzTl7.net
もうどうでもいいけどさ、ここの信者だけだよ。
真剣に鈴木が大谷より凄いとか言ってるのはw
URLリンク(www.youtube.com)
とかさ、向こうのメディアでセイヤなんて聞いたことないぞw
まずはカブスで一番有名になれよ
それからだよw

134:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 19:33:53.94 tCpBK0rF.net
触れたら喜ぶだけだから無視っていってんだろ煽り専は

135:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 20:47:37.29 zAZRvcjq.net
誠也は見に行くんか?

136:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 22:04:30.33 4FQJIi0y.net
外野守備の時にカンニングペーパー見てるシーンあったな。データからの傾向とかなんだろうけどどういう事書


137:いてあるのか見てみたいわ



138:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 22:17:27.14 tM2t0cs6.net
おまえがみても意味がないよ

139:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 22:21:10.51 tM2t0cs6.net
メジャーリーガーじゃないんだからみても意味ないよな

140:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 22:47:00.30 9gIXGo19.net
打ち取られた当たりでも
良いコースに飛んでヒットになれば良いバッティングしてるって事になるけど
ほんとに調子良いのか?
後半ちゃんと芯に捉えてホームラン頼むよ

141:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 22:57:41.75 6b7GEZW3.net
>>137
芯に捉えてホームランというかそもそも出塁重視で長打あんまり狙ってない感あるスイングしてるけどな
打率はそこそこになるかも知れんがホームランはそんな多くは打たなそう

142:名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 23:10:32.37 3nvTOrTX.net
>>129
ほー 大した自信やな
ほな70年代のメジャーについて語ってもらおうか
聞いてあげるさかい

143:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 00:34:54.45 4ga/Ekq/.net
調子は上向きなんだろうけどホームランがみたいな

144:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 02:27:43.21 62J7ENaL.net
レベルスウィングだから中々ホームランは出ないよ

145:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 02:38:46.86 9gScknAQ.net
誠也は日本でも最終年以外はHR30本以下だったから期待はできない
打率と選球眼に裏付けされた四球で出塁率の高さを期待

146:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 07:13:36.15 qeoJxJAq.net
トラウトがWBCのキャプテンかよ。国を背負ってどっちが本物のトラウトか解明されるな。オールスターで誠也よりバッティングセンスあるやついなさそうだから誠也はゆっくり休んでほしい。

147:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 07:47:49.92 jAHcLptB.net
>>143
クソウケるw

148:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 08:01:01.18 r/6dC5+c.net
カブスの試合とか見てても誠也のユニ着てる人ってほとんど居ないんだけど
ほんとにカブスファンに人気あるのか?怪しくなってきてるぞ

149:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 08:18:04.83 d9GdC9sd.net
CBSスポーツ選出ア・リーグ上半期MVPおめでとうございます。
そしてWBC参加表明ありがとう。

150:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 08:23:31.58 r/6dC5+c.net
>>146
マジか
それは凄いわ

151:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:01:09.01 ASNBP+oZ.net
鈴木すげー前半のMVPかよ

152:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:10:27 zPl+rbU2.net
終わってみればなんとか見れる成績になったな

153:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:13:19.63 d2pduiCo.net
>>146
すごいな
この調子でいけば新人王いけるかな

154:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:15:54.30 r/6dC5+c.net
>>150
新人王なんかよりMVPが上だろww

155:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:16:06.14 qeoJxJAq.net
今年で31回目のホームランダービーか

156:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:52:46.76 9/eSpjV1.net
鈴木誠也と大谷
どっちがWBCで見たい?

157:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:58:35.31 K5ZBP7VC.net
>>148
>>150
まず誠也はア・リーグじゃないんだが…

158:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:58:53.84 QFfHjzWT.net


159:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 09:59:34.82 3kQFYanm.net
>>146
ナリーグに収まらずアリーグの前半MVPは凄いなw誠也の名声はリーグも越えるw

160:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:04:04.01 8UPeOSX0.net
誠也がWBC出ないと日本は勝てない
絶対に出ような

161:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:07:09.56 qeoJxJAq.net
大谷だけじゃ役不足だな。NPBには大谷以上のバッターいるから大谷はピッチングに専念してほしい。日本代表なんでメジャーとかの実績関係ないからキャプテンチックな真似はやめてほしいよな?

162:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:10:12.97 qeoJxJAq.net
すくなくとも山田、穂高、村上は大谷よりパワーあるからな。

163:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:12:42.19 qeoJxJAq.net
ホームランダービーをみてるとやっぱりパワーじゃなくてアジャストだね。ホームランに打球速度が関係ないわ。ロドリゲスのバッティングみりゃわかるな。

164:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:14:20.65 96ykT/61.net
なぜ誠也はホームランダービーに出てないんだ?
スター不在のダービーつまらないわ
出てくれ誠也

165:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 10:35:09.70 3NzZ3jF7.net
パンスト姉妹vsデイモン姉妹

166:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 12:18:22.44 juetF3R8.net
連日ガイジが連投してるおかげてすっかりガイジスレとして定着したな

167:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 12:38:01.52 /P9KeAbq.net
「オオタニは凄すぎる」レッドソックス主砲が大谷翔平のMVPを確信! ジャッジらとの争いに「5年先は無理だ」と持論
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ボストン・レッドソックスの主砲J.D.マルティネス
「そんなの考える必要もないね。だって、いったいどうやって、誰が、オオタニと争うことができるんだ?
彼が丈夫なら5年先までMVPは受賞する。他はハッキリ言って無理だね。オオタニが投げて、
そして打ってと活躍する二刀流を続けている間は誰も勝てない」

168:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 13:25:41.70 +9rlnBwn.net
山田が大谷よりパワーあるって本気で言ってるんかいな?
まぁ、今のNPBのバッターだとまだ若い村上だけだな、通用する可能性があるのは

169:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 13:46:02.26 h15tG2nY.net
>>159
もう10年ぐらいはやってると思うけど
フジテレビのスポーツニュース番組S-PARKでやってるやつ
現役のプロ野球選手100人にアンケートを取るプロ野球100人分の1っていう番組の企画
パワーヒッター部門で鈴木が上位に選ばれてたのって昨年だけぐらい? 3位かな 
だいたい外国人選手が多いけど山川なんかは前も選ばれてたのみたことある
実際にプレーしてる現役の選手にもパワーヒッターの印象ではないのかね

170:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 15:23:23.08 qeoJxJAq.net
>>89
ホームランダービーのソトは入っていない。よって打球速度は関係ないことが判明した。

171:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 15:28:08.23 qeoJxJAq.net
アジャストもうまいが、あれだけ引っ張って打ててるんだからパワーがないわけない。アルトゥーベもそうなんだけどな。

172:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 15:40:27.12 WilFOW17.net
>>167
2021年のソト
平均 93.0マイル 149.669キロ
最速 116.6マイル 187.649キロ
また証明されちゃったね

173:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:03:35.38 WilFOW17.net
>>160
ルーキー鈴木誠也さんの今季
平均 89.9マイル 144.68キロ
最速 110.9マイル 178.47キロ
同じくルーキーのフリオ・ロドリゲス
平均 92.1マイル 148.22キロ
最速 115マイル 185.07キロ

174:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:05:22.12 Ara3RU/k.net
鈴木誠也
平均打球速度 89.9マイル 144.7km/h

175:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:06:03.39 Ara3RU/k.net
すまん
リロードしてなかった

176:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:10:49.52 6nZrb9LP.net
ちょっと気になって2018年のメジャー1年目大谷(23〜24歳)を見たわ
平均で92.9だから149.5キロか

177:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:22:52.57 Ara3RU/k.net
MLBの平均が88.4マイルだから鈴木誠也さんは一応平均よりは上だな

178:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:23:13 KRi7BfZ7.net
ホームラン競争は飛びボールつかってるからな

179:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:41:37 wvfb1ESw.net
オールスター見てるが誠也さん見つからないんだが?
和製トラウトどこいった?

180:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:45:01 Aw+FIVJ3.net
ここは和風ゴセリンのスレだよ

181:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 16:45:10 6nZrb9LP.net
Yoshi Tsutsugo
20 平均90.2
21 平均89.6
今季が89.2

182:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:15:31.87 WilFOW17.net
>>166
プロ野球100人分の1 
パワーヒッター部門
2011年 1位中村剛也、2位バレンティン、3位ブランコ
2012年 1位ペーニャ、2位バレンティン、3位中村剛也、ブランコ
2013年 1位バレンティン、2位柳田 悠岐、3位ブランコ
2014年 1位ペーニャ、2位バレンティン、3位エルドレッド
2015年 1位柳田 悠岐、2位中村剛也、3位筒香 嘉智
2016年 1位筒香 嘉智、2位大谷翔平、3位メヒア
2017年 1位大谷翔平、2位ペゲーロ、3位ペーニャ
2018年 1位山川 穂高、2位柳田 悠岐、3位バレンティン
2019年 1位山川 穂高、2位ソト、3位村上宗隆、吉田正尚
2020年 1位柳田 悠岐、2位浅村 栄斗、3位オースティン
2021年 1位杉本 裕太郎、2位村上宗隆、3位鈴木誠也

183:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:28:33.48 cxaixMjk.net
単純に打球速度って意味なら右打者は鈴木と浅村は速い方だな
山川はどんなもんかあんまり分からんが山田は速くはない
左なら大谷が別格で佐藤は結構速いな後は村上か
日本人でフルスイングして113マイルくらい出せたら結構良い方と思う
115マイル出せたらかなり良いが居るか分からん

184:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:35:59.06 qeoJxJAq.net
>>179
誰が決めたの?素人?

185:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:51:36.64 WilFOW17.net
>>181
大丈夫?
もし日常生活に支障が出ているなら、どかかへ相談してみなよ

186:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:57:00.37 A/JHgzcp.net
野球は打球速度を競うスポーツじゃないんだよ

187:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 17:58:34.75 A/JHgzcp.net
それに打球速度なんか短期的な結果でみるものでもない
好調な4月は誠也は148キロはあったし不調になってから捉えられなくなってきて落ちた

188:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:13:34.28 wvfb1ESw.net
オールスターでジャッジやスタントン等に囲まれて大谷がチビに見えるんだが、それより15cmは低い誠也さんいたら視覚にすら入らないんじゃない?

189:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:20:15 /P9KeAbq.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

JAPANの大谷と誠也

190:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:26:04 FrqkQbMb.net
>>179
2021年 杉本ってw

191:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:31:48 iKZjTInw.net
>>180
115mphなんてトラウトでもなかなか出せないメジャーでも最上位クラスだぞ

192:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:44:17.69 9gScknAQ.net
ジャッジ 201cm
スタントン 198cm

193:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:47:28.12 mvqmRyzj.net
筒香の2年半のマックスで
昨年に111.1マイル(178.8キロ)となってる

194:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 19:00:43.91 62J7ENaL.net
誠也
178

195:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:33:53.61 ilGolFun.net
>>164
いつものリップサービス

196:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:48:14.75 iZZOb4eY.net
>>192
【MLB】大谷翔平、前半戦MVPに“満票選出” ジャッジを圧倒、米メディア「独り勝ちの状況だ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そうでもないよ
大谷に勝つのは難しい

197:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:49:22.00 ilGolFun.net
>>193
ジャパンマネー

198:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:53:56.22 1u2toFuo.net
朝鮮猿は一切活躍してないよね
日本に頭を垂れて生きよ

199:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:54:43.47 mvqmRyzj.net
>>194
>>109 これみてもMLB全体でトップだから不思議ではないかな



201:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:57:42.26 DxtZIAbI.net
来年WBCにもちろん出るけど
トラウトやドミニカの一流どころが出る予定だけどさ・・
大谷はほとんど挨拶するだろうけど鈴木は君は誰?とか言われそうだなw
メジャー同士だけどみんなに覚えてもらえよ

202:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:57:43.36 ilGolFun.net
>>196
OVER RATING

203:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 20:59:07.67 mvqmRyzj.net
>>198
昨年もトップじゃなかったっけ?
っで結局満票だったよね?

204:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:00:13.96 iZZOb4eY.net
>>198
意味不明だな

205:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:04:37.08 iZZOb4eY.net
>>197
トラウトだけは鈴木のこと知ってるんじゃないか?
例の「マイクトラウト アイラブユー」に対してコメントしてたからw

206:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:10:56.75 ilGolFun.net
>>199
日米外交

207:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:11:51.90 mvqmRyzj.net
>>202
どういう関係が?
具体的な説明で

208:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:13:37.22 iZZOb4eY.net
ID:ilGolFun は頭がおかしいんだろw

209:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:16:43.32 DxtZIAbI.net
>>201
いや知らんでしょw
日本のメディアが鈴木がとか言ってたから知ってるくらいだよ
大谷にも聞いたとか言ってるけど顔は知らんでしょ

210:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:21:37.02 ilGolFun.net
>>203
NHK放映権料

211:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:24:06.85 mvqmRyzj.net
>>206
放映権料は日本だけじゃないと思うけど
それでWARがあがるわけ?
どういった数値が加算されてくの?

212:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:30:00.73 iZZOb4eY.net
WARの算出に放映権料なんて入ってるわけないだろw バカじゃないのかw

213:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:39:12.15 ilGolFun.net
>>207
欠陥指標

214:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:44:06.37 mvqmRyzj.net
>>209
だから外交とどう関係してるの?
あなたがほかに重要視してる指標は?

215:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:44:25.82 iZZOb4eY.net
じゃあ誠也のWARが低いのはなぜ?
人気が無いから? それとも実力が無いから?
欠陥指標だと勝手に思うのは構わないけどWARの数値上げないと
新人王もMVPも取れないよwそれでもいいのか?w

216:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:51:39.41 RwOKh2xT.net
なんだこの不毛な話題は
バカじゃねえのお前ら本当に

217:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:52:23.98 ilGolFun.net
>>210
打率
QS・HQS

218:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:55:03.90 iZZOb4eY.net
>>212
ここにはバカしかいねえよw

219:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:55:10.03 mvqmRyzj.net
>>213
全部WARに含まれてるんじゃなくて?w
因みに投手のみでもダルビッシュより良い数字だと思うがどう?

220:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 21:57:03.18 iZZOb4eY.net
打率だけかよ
じゃあ首位打者が必ずMVPなのかい

221:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:08:17.25 ilGolFun.net
>>215
ダルビッシュ QS率76.5
大谷 翔平 QS率60.0 (2021年61%)

222:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:09:15.38 mvqmRyzj.net
>>217
防御率ださなきゃw

223:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:12:00.32 wm+Xr6mp.net
>>215
話いちいち広げるな、荒らし

224:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:14:01.74 mvqmRyzj.net
>>219
参加してもらっていいんだよw

225:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:20:13.48 ilGolFun.net
>>216
2021年MVP
大谷翔平 率257 本46
ハーパー 率309 本35
2020年MVP
アブレイユ 率317 本19
・フリーマン 率341 本13
2019年MVP
トラウト 率291 本45
ベリンジャー 率305 本47
2018年MVP
ベッツ 率346 本32
イエリッチ 率326 本36
2017年MVP
アルトゥーベ 率346 本24
スタントン 率281 本59

226:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:21:23.77 ShbRBrk6.net
>>221
大谷の投手成績が抜けてるよ

227:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:21:55.29 mvqmRyzj.net
>>221
っでダルビッシュの昨年、今年の防御率はださないの?

228:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:30:02.45 ilGolFun.net
>>215
2013年 田中将大24勝0敗 (QS100%) WAR8.2

229:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:30:11.15 ShbRBrk6.net
>>221
わからないなら教えてやるよ
2021年ア・リーグMVP(満票)
大谷翔平
(打)打率.257 ホームラン46本 打点100 OPS.965
(投)9勝2敗 防御率3.18 WHIP1.09

230:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:33:39.43 mvqmRyzj.net
>>224
まさかあのダルビッシュより昨年も今年も1以上数字が良いってことないよな?
さらに自慢の奪三振率ももう負けてきたとか?

231:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:34:01.76 FS8F2N6k.net
ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!

232:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:37:17.17 ilGolFun.net
>>223
2021年
ダルビッシュ 投球回166.1 WHIP1.09
大谷翔平 投球回130.1 WHIP1.09

233:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:39:10.37 +19Qx


234:Cnz.net



235:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:40:36.48 mvqmRyzj.net
>>228
そんなに防御率で負けてるのが悔しいの?
昨年もなんだから恥ずかしがらなくていいよ いまさら
ちょっとの差でもないんだから

236:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:54:19.14 DxtZIAbI.net
明日は代打かな
スタメンには書いてないからな

237:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 22:57:09.96 +19QxCnz.net
>>231
いや、代打も無理だろ
選ばれてないもん

238:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 23:25:05.63 H5IBjXQv.net
ASには一生選ばれないから安心しろ

239:名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 23:25:43.22 hhqYQbjO.net
明日の誠也楽しみや、ここぞという所で代打頼む

240:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 00:54:51.93 tOLFZ3nJ.net
オヘアでファンから戦力外通告された福留も突き指ごときの失態で一ヶ月も干されなかったし
初年度は監督推薦でASに出場してるんやがw
知名度ゼロの雑魚がASに代打とか確信犯で堕としてるんやろがこのスレはカオスやな

241:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 01:29:55.82 zO7blAAD.net
もし昨日のホームランダービーに誠也が出てたら優勝も狙えただろうになぁ
なぜ出場を断ったんだ、マジでもったいない

242:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 01:56:57.60 +EejyBA/.net
こんな雑魚にオファーなんか来るわけないだろ
現実を見ろ

243:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 02:34:08.02 PQF1eGRm.net
>>237
オファーが来てないという根拠は?

244:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 05:23:13.36 +aU2B70I.net
>>180
打球速度115mph出せる打者は
投球速度100mph出せる投手よりも少ない
日本人が出せる速度じゃない
※大谷のような人外は基準にしないように

245:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 07:36:14.97 qUB59S2U.net
MLBで今季118マイル(約189`)を超える打球を放った打者は3人:スタントン(6回)、大谷(2回)、ジャッジ(1回)。全選手中3人のみ

246:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 07:55:03 IEoLaXfs.net
まだこの話してるのかよw
誠也信者は打球速度なんか関係ないらしいよ

247:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 08:19:45.45 mWhgHdFA.net
今度のWBCは2番大谷、3番誠也で決まりだろうな
ワクワクするよな

248:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 08:39:18.03 05pXM6es.net
オールスター始まるけど見たかったな
出れると思ったんだけど

249:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 08:44:43.36 ew9+nvSB.net
誠也ぐらいのポジションの選手は球団からWBC参加拒否される可能性高い
今年もまともにキャンプやってないのに来年も不参加じゃ困るだろ

250:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 09:09:15.63 qUB59S2U.net
どうやってオールスター出るんだよ。実績抜群、今季成績も優秀なフリーマンあたりが選考漏れ、補欠出場となるのが MLBのオールスター

251:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 09:22:03.36 /l/YXheu.net
バット折りながらでもセンター前に持って行ったか

252:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 11:39:23.69 cL7q24hM.net
誠也いないとオールスターつまらないな
新人王&MVPの誠也がいないオールスターなんて

253:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 11:47:46.42 IEoLaXfs.net
>>247
仕方ないだろ
ケガ明けだからさ
チームがNGにしたんだろ
ASテレビで見てるかな?

254:名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 11:54:51.41 oUbPBIaA.net
セイヤ、が
無様に3球三振する所見たかったなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

696日前に更新/193 KB
担当:undef