【LAA】Los Angeles A ..
[2ch|▼Menu]
81:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 16:52:58 kyGzWEPU.net
トラウトが契約延長した時はエンゼルスどん底だったしなんで出て行かなかったのか

82:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 16:54:16 aqZCFpeE.net
CWSラルーサ監督による大谷攻略方法 

持球の球数稼いで初球変化球のストライクは見逃し
上位打線ストレートかスライダー狙い
下位打線はストレートもカット狙い 更に、球数増やす為に三振していいからスプリット多投させて握力喪失

この作戦はフォークとストレートが得意な佐々木朗希にも通用するだろう

83:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 16:59:14 1vd7AOhl.net
市場出れば遥かに多く貰えたからエンゼルス愛が強いからに決まってんだろ
グリフィーにせよレッズ行ったのは金が理由じゃないからエロと違って愛されてる 
グレインキーみたいにドジャふって金だけで弱小行く選手もいるから色々

84:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:03:11.23 3atj7IHe.net
>>81
金というか年数と環境とエンゼルス愛のミックスでしょう
加えてLAAがプホルスと結んだ契約内容を考えれば容易に想像できるが開示されてない契約特典がほぼ間違いなくある
それが何なのかはまさしく想像するしかできないが
>>83
グレインキーは変人の中の変人だからなあトラウトも大概だが

85:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:03:55.57 kyGzWEPU.net
>>83
その代わりプレーオフは諦めるしかなかったわけだが

86:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:11:25.69 Gv51PNmi.net
>>83
エンゼルス愛とか知らんけど大谷はトラウトみたいな結果(生涯契約)にはしないだろうな

87:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:12:23.83 1vd7AOhl.net
昔と違って今は強豪の財布もきつい
確変選手が過大評価される一方でクリブラコレアやシーガーみたいな目玉が弱小選ぶこともある レジェンド級と違って格は落ちるが。
どんなに今年良くてもハルはジャッジにもそこまで出さない気がするわ

88:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:20:39.85 3atj7IHe.net
>>87
シーガーは完全にテキサスの出しすぎ案件だけどこれからどうなるかは完全に博打
加齢とともに衰える守備力怪我耐性を本当にTEXフロントは考慮に入れた上での契約なのか
ボラスが上手すぎた
コレアはイメージ悪すぎたのとFA年度にSS豊作の玉突き事故の結果
ジャッジは完全に読めなすぎてやばい多分NYYと再契約だろうが成績とCFでやれることを示せるか次第ではLADSFあたりが大金出すかも
ジーターに継ぐ人種間の壁を超えたヤンキースのシンボルになれるのか、NYYにそういう意図があるのかもわからんし大谷とFA年度がかぶってないのも地味に大きい
少なくともNYYは誠意を見せたとは思う

89:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:24:01.37 cD15DAJP.net
【MLB】大谷翔平、6月の成績が「理解不能」 防御率1.52、OPS.972で「月間MVP間違いない」
6/30(木) 15:57配信

90:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:26:14.27 gfUvZ1ks.net
>>65
redditのwhitesox板の実況見ると「よくやった」「仕事した」みたいのが多い
ネガ意見もあるけど2:1くらいに見える
CWSの実況は自嘲ってゆうの?やたら皮肉っぽい書き込み傾向あるみたいで難しい

91:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:33:10.42 8mN6lqcy.net
>>89
まだ物足りないと思ってるのが多いやろしw

92:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:34:54.49 wd8YYw7C.net
>>89
それでも打者と投手別だから取れないんだよね?残念

93:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:38:07.90 OE+ObxRq.net
WBCイスラエル代表監督にキンズラー就任 大谷翔平の元同僚、東京五輪にも出場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

94:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:44:17.25 Tcze8vAh.net
ガルシアが仕事してなかったら普通に7回いかれてたまであるぞ
全体的に下位打線いやらし過ぎたわ

95:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:45:53.71 oazCZfnb.net
ここ数試合無失点どころかアンツーカーにすら飛ばないからな
メジャーのレベルで危ない飛球すらもないって恐ろしい投手だよ

96:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:46:25.49 8mN6lqcy.net
大谷はNPB時代より力入れて投げてないからのー
どんどん余裕が出来てきとる

97:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:50:55.06 OE+ObxRq.net
fWAR (AL)
デバース 4.1
ジャッジ 4.0
大谷   4.0
トラウト 4.0

98:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:51:12.82 8mN6lqcy.net
データ収集しとるのは相手チームやなくて
大谷の方や言うてたことが
わかってきたやろし
対戦が増えれば増えるほどそうなっていくで

99:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:51:49.52 oazCZfnb.net
>>97
ついにトラウトに並んだか
今日の試合も+0.4

100:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:52:49.67 8mN6lqcy.net
データ解析よりも眼力による解析が優れとるということが
証明されていくやろ

101:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:55:56.95 88S29AfW.net
>>11
ヒーホを散々人種差別してただろ
いい加減消えろ

102:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:56:30.80 wd8YYw7C.net
>>97
おおおお!! 胸熱だね
シーズン初めはどうなるかと思ったけどやっぱり投手に力入れてる感じだね今年は。あとは故障せず元気でいてくれ

103:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:00:14.27 3atj7IHe.net
FIPベースだから三振取れる大谷にはおいしい指標か
ケガなく残り試合登板したと仮定して多少の炎上や制球難も考慮すると毎登板ごとに0.3くらいfwarが加算されていくと皮算用していいもんだろうか?
そしてその場合合計推定加算fwarは3.0と見込んでよいのだろうか?

104:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:01:49.39 8mN6lqcy.net
ワシはヒーホのバックトスが雑であかんでくらいしか
言うてないけどなあ
守備の動きはええでとずっと擁護しとったやろしw
今日のヒーホはバックトスせんことを後悔しておったよーやが
あれはアウト一つで良くて正解やw
今日はヒーホのホームラン期待して打ったからのー
天使軍やで

105:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:10:38.96 oazCZfnb.net
>>103
投手だけでそこまではどうだろうな
大谷がチーム78試合13登板で+2.3
バーランダーが74試合15登板で同じく+2.3
よほど無双しないと+3.0は行かないだろう

106:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:26:12.56 3atj7IHe.net
>>105
その比較情報は極めてありがたい
そうなるとうまく言っても投手としては2.0くらいか加算されても
去年と同等の数値を残したければやはりHRがカギかな
飛ばないボールでかなり損してるよなあ打谷

107:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:28:00.87 hPDTUoFO.net
>>84
ファンにサインねだられて受け取ったボールをそのままぶん投げたのは狂気すぎて笑った

108:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:33:22.75 cr1c0XGt.net
ロレンゼンもパパになるんか
おめでとうやで

109:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:45:31.09 +8Mgec5Q.net
>>106
大谷翔平“飛ばないボール”に救われた?ゲレロJr.にあわやの一発の大飛球、解説者「昨年までならホームラン」ファン「こわいこわい!」
URLリンク(times.abema.tv)

110:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:50:15.15 SXFf/0Zh.net
>>94
エンゼルス打線が淡白すぎるだけだ
悪く言えば無策

111:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:50:32.89 h9x6dgX7.net
>>107
あれ大谷がやったらどうなるんだろう
一気に好感度落ちるのかなw

112:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:52:19.28 /SGmn/7d.net
>>83
グレインキーはプイグと同じ空間が嫌とかいう飛び抜けた理由だったと記憶してる

113:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:53:57.63 Wi6UNKf+.net
大谷上げてきたなあ
逆に夏のトレードはなくなったかな
トラウトにMVP取らせる為にナ・リーグに出したとなるとトラウト本人のプライドが許さないので完全になくなったな
エンゼルス大谷は後半年だな

114:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:54:54.68 xsJdfxDw.net
エンゼルスファンさん
大谷をずっと見たいからと言って「俺ならエンゼルスに残る」って言っても無駄だぞ

115:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:58:36.93 /SGmn/7d.net
>>88
ジャッジは年齢があと2歳若ければさらに強気に出れるんだろうがどうか。NYYからすれば、スタントンとジャッジ2人の長期高額は勘弁で、ジャッジがここまでやれるなら、スタントンをなんとかしたいが、ボラスにやられた契約でどうにもならないジレンマ

116:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:59:15.98 uVrTLGCQ.net
>>105
もう約半分消化か
ASまでに売り手か買い手かが決まるな

117:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:05:16.39 uVrTLGCQ.net
大谷に関しては、短期(2年か3年)の超高額年俸で契約更新するのが互いがWINWINになるんじゃ無いかと思ってるんだよな
2年ならFA時30歳、3年ならFA時31歳でまだまだ働ける
2年50Mなら双方納得出来ないか?

118:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:08:57.35 nrrJjXM6.net
>>55
ガルシアいなかったら7回いけたし下位打線でこれ以上ない仕事させられたわな

119:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:10:27.98 y+uX9IDe.net
>>112
いや この人の場合はドジャース入る前から金さえ積めば最下位のチームにでも行くと本人が断言してるし金だよ
I could play for the worst team if they paid the most. … If the last-place team offers $200 million and the first-place team offers $10, I’m going to go for the $200-million no matter what team it was.”
URLリンク(nypost.com)
ドジャース去るときもフリードマンが契約内容が全てだったと言ってた

120:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:17:50.71 3atj7IHe.net
>>115
ついでにコールもいてさらに小粒だが厄介なヒックスとかあと活躍してはいるけどルメイヒューも
そきにドナルドソンまで加えてヤンキースのペイロールどうなってんのとガードナーだって思っているはず

121:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:18:47.23 3atj7IHe.net
>>107
それは知らなかったわ
動画ある?ぜひ見てみたい

122:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:23:16.21 50hJzOnQ.net
ガルシアの成績って
打率.193 本塁打2 OPS.480
普段から打つのは諦めて嫌がらせだけ専門にしてる奴なんだろうな
そら嫌われるわ

123:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:27:20.00 h9x6dgX7.net
>>122
ベラスケよりいい仕事してくれそう

124:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:27:55.63 vVnDXG63.net
3試合で自責点0&奪三振30はエンゼルスの歴史で三人目

125:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:28:19.88 cD15DAJP.net
>>97
ジャッジがトラウトと同じってのも違和感あるなあ

126:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:28:57.54 hPDTUoFO.net
>>121
動画はなかった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

127:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:29:32.90 uVrTLGCQ.net
>>122
嫌われる訳ない
2打席で17だか18球投げさせたんだぞ
もし今日の試合にCWSが勝ってたら殊勲者の一人だよ

128:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:31:39.65 uVrTLGCQ.net
同じ事をベラスケスやウェイドがやってくれてたと考えたら理解出来るだろ

129:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:32:43.16 8G/Tw25x.net
>>127
もう待球策専門で雇いたい

130:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:35:40.58 cD15DAJP.net
>>97
DHだけだと1.7しかないのか

131:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:36:55.80 3atj7IHe.net
>>126
サンキュー!そして申し訳ないが表情とツイート内容に笑ってしまった
chuckだけわからんかったが多分投げるだなと思って読むと最高に面白い
俺が楽しいからさとかファンに向かって言えるのが最高

132:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:39:22.20 5cvdwlCJ.net
>>124
エンゼルスでそんなことできるのノーラン・ライアンと大谷以外にもいるんだな

133:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:39:40.43 cD15DAJP.net
前後だとこんな選手がこの数字だった
シーガー 1.8
オルソン 1.8
ゲレjr 1.7
ストリー 1.7
JDマル 1.6

134:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:42:09.58 0jbEPhYl.net
>>130
DHは守備に付かない分のマイナス補正がつくからな

135:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:44:51.47 cD15DAJP.net
アデル -0.5
ウェイド -0.6 草

136:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:46:14.86 kNd6XF54.net
ラガレス-0.9

137:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:47:44.37 3atj7IHe.net
>>130
去年の大谷と今年のアルバレスは頭おかしい数字出してる

138:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:48:17.10 /SGmn/7d.net
0.8はマイナス補正大きすぎると思うけどな。まあ統計の専門家が構築した指数なんだろうけど、単なる野球ファン目線でいうと、たいした守備力じゃないシーガーがSSだからJDよりWARが上?ってなってしまう

139:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:48:40.11 0/IXyPfI.net
しかし笑えるな
僅か半月前には「MLBは大谷翔平を完全攻略した」とほざいて今季のMVP候補からも外したのになw
気が早いのはこのスレだけじゃなく万国共通のようだ

140:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:49:33.54 /SGmn/7d.net
>>136
下には下がいるもんだな

141:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:49:56.59 cD15DAJP.net
菊池 -0.5

142:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:51:06.53 cD15DAJP.net
>>140
ラガレス-0.5だ それ捏造

143:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:52:12.23 /SGmn/7d.net
>>132
ラッキーは近年のNPBでいうメッセンジャーみたいな感じ。ソーシアの世界一を支えたタフネススターター

144:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:53:34.87 8G/Tw25x.net
ヤンキースタジアムで投げて酷い成績残してからが大谷のシーズンinととらえて良さそうだな

145:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:54:27.05 8mN6lqcy.net
>>128
ウェイドは今日フォアボール1回と
フルカウントまで行ったのが2回やでww
最近はずっとこんな感じや
オマエベラ助しか見とらんやろし

146:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:56:08.23 uVrTLGCQ.net
>>145
それでも、本日終了時点でウェイドはfWAR-0.6でチームワーストだからな
言葉で何を言っても数字は正直なんだよ

147:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:56:27.00 OzO5fy0v.net
スタッシ大谷の事べた褒めやな
その前に打撃なんとかしろし

148:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:56:44.49 8mN6lqcy.net
隣の芝生がどんだけ青く見えてるんやww
芝生も真っ青になるでw

149:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:00:27.11 8mN6lqcy.net
>>146
ウェイドはスタッツで評価できない価値のあるプレーヤーやと
ヤンキースも評価しとったんやで

150:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:01:14.75 8mN6lqcy.net
スタッツ厨はええ加減大谷にひれ伏せやww

151:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:02:17.86 8mN6lqcy.net
アホな数字で選手評価しとったら
ホンマに選手がかわいそうやで

152:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:02:44.04 Bk+o5MzP.net
ウェイドはおっちょこちょいやるけど野球に対してかなりやる気を感じるから憎めない

153:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:03:06.85 wkOpeAfD.net
>>147
なにそれ詳しく

154:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:04:22.40 OE+ObxRq.net
【MLB】“相棒”が絶賛する大谷翔平の対応力「自在に操る能力は特別」「楽しいよ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

155:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:06:02.01 h9x6dgX7.net
試合後ラルーサ「彼(大谷)は本物」

156:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:06:29.12 wd8YYw7C.net
>>133
じゃあDHとしてはまあいいかって感じ?アルバレスは置いといて
ゲレは昨日サヨナラ、今日もすごく惜しいのを打ったらしいけど大谷も同じぐらいなら文句言われなさそう
あとはみんな健康で完走できてついてきた結果次第だね

157:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:07:47.46 wkOpeAfD.net
>>154
サンクス

158:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:09:08.62 t4fWz9uW.net
ラルーサ「ダルビッシュを越えるかも知れない」

159:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:09:28.68 zteyBRTQ.net
>>138
いくら加点されるからって守備悪すぎればショートでもdWARマイナス付くだろ

160:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:09:45.85 H3Hx6IMH.net
スタッシは若いピッチャーにも大谷を見ろって言ってるらしいな
調整方法とかは別物だから投手としての姿勢なんだろうけど

161:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:10:05.89 Tcze8vAh.net
エンゼルス選手のWAR極端過ぎやろ
オールスターかAAAしかおらんやん

162:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:10:40.25 kw/OYIzk.net
WARの算出方法はイマイチわからん
大谷先発でもDH算出ならどうしても過小評価になる気がするしfとrで分かれてるのも正直変な感じがする
大谷の場合正確な比較対象がいないからしょうがないのかもしれんが

163:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:11:30.74 /SGmn/7d.net
>>155
いまさらか

164:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:12:45.57 Tcze8vAh.net
二刀流自体が極めて新しい概念だから仕方ない
fとrは運によるものを排除するか、しないでそのままを評価するかの違いや
両方参照すればええ

165:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:13:08.69 8mN6lqcy.net
それで何かが決まるわけやあらへんのに
指標の宣伝したいだけやろw
イニシアチブとりたいだけやねん
ベースボール知らん阿呆どもが
ブラックボックスやから
鉛筆舐め舐めの数字やで

166:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:13:34.03 8G/Tw25x.net
>>163
去年の大谷への報復死球から認めてはいるんだろうけどね

167:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:14:57.39 8mN6lqcy.net
複合的複雑極まりない事象を
同じ数値で表せるわけないやろし

168:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:16:54.79 /SGmn/7d.net
引退した時点でレジェンドだったが、ローズなどチームメイトがスター揃いで、いま1つ表に出なかったモーガンはセイバー特にWARの出現により再評価されたけど、本人は指数によるランク付を忌み嫌ったらしい

169:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:18:32.03 zteyBRTQ.net
DHがマイナスつくのは当然。代わりは打てる奴だったら誰でもいいわけだし

170:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:24:31.89 3atj7IHe.net
>>141
ボラスって神代理人だわ選手にとって

171:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:25:21.50 /W3Gylnh.net
DHとたまのレフト守備だけであれだけwar稼ぐアルバレスの凄さよ

172:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:26:15.57 j8OfIrOK.net
現地解説者がいってたがちょっと前にスライダーをよくするために若干バラついてた投球フォームが
また一定になったな。しかも全部の変化球のキレがよくなった状態でストレートも101マイルがでる
新しい境地にトライして1ランク上の状態で安定完了してしまったなw

173:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:26:30.26 eXBQyvDW.net
大谷降板時に悔しさのあまり誰ともハイタッチせずにベンチ裏に引っ込んだ瞬間に、一平ちゃんが代わりにハイタッチのポーズをしててワロタわ
一平ちゃんが好かれるのはああ言うフォローだろうな

174:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:26:35.09 8mN6lqcy.net
アホほど数字に騙されんねん

175:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:28:39.03 alXHYW0h.net
>>171
そのアルバレスも衝突で故障
うずくまったまま運ばれたから軽くはないぞ

176:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:30:46.42 Bk+o5MzP.net
>>173
そのあとスアレスがなぜかハイタッチしてて笑ったわ

177:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:31:16.74 8G/Tw25x.net
>>173
引っ込んだダグアウト裏にグローブぶん投げて暴れたロレンゼン並みの光景があったんだろうな

178:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:36:10.02 Hw28kzKm.net
ウェードやラガレスみたいなゴミを推しちまって精神崩壊とかお気の毒

179:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:37:52.51 R8z94VaZ.net
誰にも相手されず独り言を呟く関西弁老人の惨めさよ

180:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:39:42.33 cNETDak3.net
アデル使えば良いのに

181:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:40:23.33 8mN6lqcy.net
ホンマのこと指摘されてぐうの音もでんやろw
スタッツ厨w

182:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:43:15.89 lD/SHsBv.net
>>160
投げながら打者の狙い球が何なのかを考える力
単打はどうぞ、でも三塁からホームには行かせませんというギアの上げ下げ
他の先発ももう少し頭使って投げて欲しい

183:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:45:04.71 73LrOUwa.net
>180
アデルマイナー成績
打数116
打率.207
本塁打9
打点21
盗塁1
OPS.838

184:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:45:33.62 ReFaEqYp.net
昨日のトラウトがコーチ陣を叱ってるw動画を見たが最高だな
トラウトも勝ちたいんだろう。トラウタニ砲で気分良かったら落差で相当苛ついたのかも

185:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:45:45.58 8G/Tw25x.net
アブレイユの4単打はなんかワロタ

186:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:45:47.02 73LrOUwa.net
気持ちがキレてる模様

187:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:46:10.45 /SGmn/7d.net
>>172
三振とったカーブがいつもよりかなり急速アップの落ち幅なのをすごく感心していた。大谷は身体能力だけじゃなく、器用さも化け物レベル

188:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:49:04.26 wkOpeAfD.net
URLリンク(www.espn.com)

ESPY賞 こっから投票できるぞ
大谷さんはベストアスリート部門とベストMLB部門にノミネートされてる

189:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:50:08.67 /SGmn/7d.net
>>184
ネヴィンは選手実績もあるし、気のいい親父タイプでトラウトと合いそうだけど、ミナシアンが配置した他のコーチングスタッフはね。トラウトからすれば、あんちゃん扱いなんだろう

190:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:51:28.99 JQ8+XXRU.net
>>189
ワイズ投手コーチはマジにヤバい
大谷が全く絡まない理由が分かる無能っぷり

191:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:52:44.78 rwfJIdJg.net
アブレイユのポテンヒットをトラウトが取れなかったやつ現地動画だとトラウトに対して野次が飛び交っててビックリした
意外と熱いんだな現地LAAファンって

192:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:54:31.02 GgMMzul1.net
>>191
おまえ一日中嘘ついてるなw
無駄な事してないで仕事探せよ

193:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:55:50.64 H9YuBc8s.net
>>191
122 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/06/30(木) 19:23:16.21 ID:50hJzOnQ
ガルシアの成績って
打率.193 本塁打2 OPS.480
普段から打つのは諦めて嫌がらせだけ専門にしてる奴なんだろうな
そら嫌われるわ

194:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:59:41.89 wkOpeAfD.net
>>191
URLリンク(youtu.be)
これか

195:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:00:28.18 jq2Jnhms.net
今日、大谷が降板後にキハーダが継投したけど、96マイル前後のボールを3球以上連続で投げてた
一本調子で緩急の差が無いから打てれるよね
今日はたまたま打たれなかっただけ

196:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:02:32.19 dYknIuTX.net
エンゼルス弱すぎて日本人でもスタメン張れそうなんだから日本人バンバン取ればいいのに
こんなクソみたいな下位打線見てるとマイナーにもロクなのいないの?
エンゼルスなんて毎年上位指名できてると思うんだけど毎年ウンコばかり引いてるの?

197:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:02:50.85 csfUia0F.net
去年の8月も月間最優秀投手のチャンスがあったんだけど
8月終わりの登板で打たれた
今年の6月の投球は見事だけど
シース     27.1回 ERA0.33 2勝1敗 奪三振45 奪三振率 14.82 WHIP 1.21
マクナハラン   33回 ERA1.36 3勝1敗 奪三振42 奪三振率 11.45 WHIP 0.70
大谷      29.2回 ERA1.52 4勝1敗 奪三振38 奪三振率 11.53 WHIP 0.98
今月は相手が凄すぎた
確かに投打合わせてならぶっちぎりなんだけど
なんで日本のメディアは6月MVPとか言ってるんだろうか

198:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:07:44.65 cNETDak3.net
マーシュそろそろ打ってくれないと
レンヒーホの方が期待値高いぐらいだ

199:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:07:45.79 rwfJIdJg.net
>>194
そう、それ

200:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:09:00.58 rwfJIdJg.net
>>192
お前こそ現実受け入れてさっさと仕事探せ

201:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:12:50.93 xsJdfxDw.net
>>175
見たないけど大丈夫だといいな
才能がある奴が居なくなるのは寂しすぎる

202:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:13:13.06 8mN6lqcy.net
マーシュ1試合3安打
打ったばかりやろし
3連戦9打数3安打なんやし
我慢しろやw

203:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:13:25.03 gFZzciJC.net
>>196
下位打線は打てないにしても球数投げさすとか少しは工夫しろよな
3球以内でさくさくアウト献上しまくり

204:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:13:40.75 brK+pq4z.net
>>190
何故クビにならないんだろな

205:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:14:10.34 9lxigGTk.net
一昨日一昨昨日にウォードが珍しくストーリー更新してると思ったら昨日負けて間隔空いたせいかもう更新しなくなってて笑った
SNS不精なんだな

206:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:14:44.05 wkOpeAfD.net
>>196
エンゼルスですらNPBきたら30ゲーム差つけて優勝

207:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:16:27.38 3atj7IHe.net
>>204
元々はバウアーのCLE時代の師匠が投手コーチだったんだけど師弟揃って下半身事情でやらかしてしまった
そんで今のコーチがスライド就任か何かでそのまま流れでズルズルじゃないかな?
去年までのスカウトはクビになったしこのあたりもメス入れるべきなんだよね
まあLAAに来たがらないのかもだが
ドライブライン関係者は今年から何名か就任したようだし裏では動いてるようだがチームの成績に反映されてない

208:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:16:27.41 0olURhnr.net
マーシュって同じチームに大谷トラウトレンドンというかっこいいホームランバッターがいるからそれに影響されてるんかな?
エンゼルスってイチロータイプがいなさそうだし

209:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:17:39.65 9lxigGTk.net
>>190
大谷が絡むコーチってあんま思い浮かばんな
去年はハインズコーチとかいたけど解雇だし

210:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:17:45.98 8mN6lqcy.net
今日のウェイドは3打席で18球投げさせとるで
何球投げさせれば満足するんやw

211:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:18:25.94 9lxigGTk.net
>>208
調子の良いフレッチャー

212:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:19:03.09 5ZRqaYda.net
>>196
野手はどうやろか?
投手なら中6日だし普通に通用しそうだけど

213:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:20:16.26 8mN6lqcy.net
ワシが極秘裏にウェイドのイチロー化計画をすすめておるから
安心せいやw
エリア14計画つーのもあるんや
企業秘密なんやが

214:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:20:46.37 yq82XtIf.net
>>195
でもキハダってキャリア通算の奪三振率は13超えてるからな
勝負球がほぼストレート一本なのにこの数字ってのは実際かなりすごい
調子良い時のキハダのストレートは来ると分かってても空振りするよ
まあ決め球に出来る変化球持ってないのが惜しまれるってのはその通りだが

215:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:22:58.90 qLKWhYS8.net
>>196
その日本のトップレベルだった筒香、秋山、鈴木がスタメンなだけでブーイングくらうレベルなのに?

216:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:26:09.81 dYknIuTX.net
>>215
鈴木はエンゼルスならスタメン確定では?
あと去年はドラフト九巡目だったしその何年か前も上位指名だと思うんだけどそのドラフト1位は今どうなってるの?
野球経験ない素人取ってるわけじゃないんだからさ

217:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:28:28.41 8G/Tw25x.net
>>216
ウォードの控えだね

218:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:29:42.75 x+os3aIT.net
>>213
球団関係者?

219:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:30:58.08 Hw28kzKm.net
おととしのドラ1はコザートとかいう産廃を引き取ってもらうために人身御供に出した

220:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:31:04.61 dYknIuTX.net
ごめん一巡目9位ね
エンゼルスはプロスペクトランキング100位以内いないんだよ
やっぱり上位指名出来ても素人取ってるんだな

221:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:31:37.09 Hw28kzKm.net
三年前か

222:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:31:54.90 76znW535.net
>>217
さすがにマーシュよりは打つだろ

223:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:32:54.02 /SGmn/7d.net
>>196
誰がスタメン張れるんだよ。特に内野とかここでボロクソ言われてるウェイドとかベラスケスと同等の守備力の選手なんていないぞ。中島とか西岡の惨事を知らんのか。山田とか坂本あたりのNPB守備指標上位の選手で相当怪しい。加えてNPB HR30の秋山0本の事実は重い。ベラスケスの方がよほどパワーあると言う笑い話になりかねない

224:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:32:59.87 brK+pq4z.net
秋山も内野出来たら日本に帰らなくても良かったのにな

225:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:33:30.16 uZy8/vV5.net
>>218
妄想を呟く廃人

226:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:34:27.43 brK+pq4z.net
>>223
川崎はサード、ショートを普通にしてなかったか
井口はセカンドでスーパープレイしてたし

227:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:35:22.41 hWgjlp+S.net
LADからCWSに移籍したケリー、
息子がケリーよりも大谷のファンで『ショウヘイは最高の選手だよ。彼はパパから本塁打を打つと思う』って言われてるらしいw

228:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:35:45.78 /SGmn/7d.net
>>216
5月の鈴木ではラガレスと変わらん。アデルよりは守備がいいというだけ

229:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:36:21.18 ReFaEqYp.net
NPBの打者は殆んど通用しないのは結論が出てる
エンゼルスで言うならNPBのトップクラスの奴で外野手ならラガレスと同レベル、内野手ならダフィーよりちょい下レベル
逆に中継ぎならNPBの選手の方が良いと思う

230:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:37:49.78 5pBZ6WEh.net
>>222
マーシュとでは守備がレベチだから鈴木ではスタメンは無理だな

231:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:39:12.59 8mN6lqcy.net
何でNPBの妄想スレなっとんねんw

232:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:39:48.47 ReFaEqYp.net
>>227
昨日惜しかったなw

233:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:42:53.10 csfUia0F.net
>>216
ここのスレ住人なら知ってる人はいると思うが
「のび太のセミリタイヤ」って人のブログ (多分エンジェルス関係なら一番)で
エンジェルスの歴代ドラフト選手のその後って記事がある
他の記事もなかなかいいからおすすめ

234:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:44:14.80 8G/Tw25x.net
>>232
フリーマンのところも息子が大谷ファンじゃなかったかな?、ミゲレラは家族ぐるみで記念撮影しちゃうしw日本でのエースで4番もそうだけど解りやすいヒーロー像なんだろうね

235:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:45:12.56 CejnOXG3.net
リンドーア好きの人のフリーマン移籍の動画見たけどヒドイ話だよな
大谷はエンゼルスとは遺恨なく移籍して欲しい
で、思ったのはやっぱりカーショー嫌いだわww
ホント余計な事ベラベラ喋る嫌なヤツだ

236:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:45:15.92 /SGmn/7d.net
>>226
井口でようやくリーグセカンドの平均ちょい下。それでも井口は他のNPB内野手より身体能力があったからなんとかレギュラー張れた。川崎はあくまでバックアップ。セカンドだけは松井、岩村、井口と短期間スタメン張れた選手がいるけど、サード、ショートは肩の問題で全滅。ファーストは期待される打撃力を備えた選手がいない。いずれにしてもNPBの最高レベルでこの結果だから、気軽にNPBの野手補強なんてできない。あえて、NPBから補強するならブルペンだろ

237:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:45:38.57 labUf1KT.net
>>234
フリーマンの息子はタティスJrの大ファン

238:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:47:01.51 8G/Tw25x.net
>>233
良く利用してます。

239:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:49:26.33 snc1nga8.net
鈴木誠也の怪我する前のOPS775
これ上回ってる奴はそんないないはずだけど

240:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:51:01.86 ONzQW9Yy.net
パッサンが大谷褒めてるけど逆神になりそうで怖いw

241:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:52:07.67 /SGmn/7d.net
>>214
キハダはマジに変化球マスターすればワグナーになれる。一流セットアップ、クローザーになるには、どんなに4シームの威力があっても、もう一つのウィニングショットが欲しい。一つの球種で天下とったのはリベラだけ

242:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:54:03.63 H3Hx6IMH.net
日本人が来るなら大谷みたいに若い時に最低年俸で来て生え抜きみたいな扱いしてもらわんとな
鈴木みたいにMLBの実績ないのにジャッジ並の契約とか選手にも良くないわ
活躍する事よりも金だけ目当てならそれでいいんだろうけど

243:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:54:18.97 8mN6lqcy.net
鈴木誠也は今シーズンはカブスで居場所を
確保できればええんやで

244:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:55:44.00 rwfJIdJg.net
>>240
うわ、まじかよやめてほしい

245:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:56:39.02 8G/Tw25x.net
>>237
すまん、レンジャーズのウッドウォード監督の話とごっちゃになってた

246:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:58:30.78 ZC5P15Oj.net
パッサンやめてくれwww
マリナーズ誉めたとたん転落の一途じゃないか

247:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 21:58:59.78 TGTHdbD7.net
テペラのキャラ好きかもしれんw
投球時の人相の悪さも乱闘時の狂犬ぶりも
自打球が足に当たって苦しんでた打者の足にまたぶん投げたことも全部ツボだわ

248:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:00:45.40 8G/Tw25x.net
>>247
相手の弱点を突く生粋のヒール感が良いね

249:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:01:07.18 9JHKLK6j.net
フリーマンの記事これか
「ショウヘイの本塁打競争を見るのが、僕の息子が唯一やりたかったこと。それに僕は(人気ゲームの)『MLB the Show』を買わなければいけなくなってね。ショウヘイがカバーになっているとあって、息子が欲しがっていたんだ」
「タティスJr.、ハーパー、ショウヘイのファンなんだよ(笑)。それにアクーニャとアルビーズといった、ブレーブスの選手全員もね」

250:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:01:40.21 ZC5P15Oj.net
テペラは球が気に入らなくてポイポイ二歳児してから好きだわ
レンジャーズ戦で満塁にして押し出して試合をフイにした恨みは忘れんが
(まあでもあれはレンドンが取れる球取れなかったせいというのもあったか)

251:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:02:31.98 /SGmn/7d.net
>>239
20億でOPS.700台の選手獲得してどうすんだよ。イチローみたいに200安打打つのか?しかもその.数字すら、対策される前の数字込み

252:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:03:14.52 NQuoVPI9.net
>>247
そう思ってくれる人が出来ただけでも乱闘は無駄ではなかったと言えるのかも

253:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:03:51.26 8mN6lqcy.net
キハーダが良かったのはスプリングトレーニングだけやろし
故障して球威落ちてそれでも真っすぐに頼って
最近はまた球威落ちとる
必要は発明の母やから本人がこのままでは通用せんと理解するのが先やろ
今日は2イニング目は力抜いて投げたりしとった
今シーズンはじめてチェンジアップで空振りとったやろww
なまくらチェンジアップやがw

254:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:04:24.24 8G/Tw25x.net
>>242
月毎のOPSが4月.966→5月.601で流石にマズイと思って幽閉だもんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

716日前に更新/226 KB
担当:undef