◆社会人野球総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
466:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 12:44:16.83 ZOKyKMaQ.net
プリンスホテルは二軍より全然強かったぞ

467:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 16:33:58.77 2bakplpu.net
2022東京六大学-社会人対抗戦
3/25 (金)
法大 - 日本製鉄かずさマジック
東大 - SUBARU
3/26 (土)
早大 - 明治安田生命
慶大 - 三菱重工East
3/27 (日)
明大 - JR東日本
立大 -  日本通運

468:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 19:12:23.72 8r6Us0Vq.net
日本野球連盟のサイトが3月1日にリニューアル。
なお旧ページでリンクされていた日本野球連盟の過去の会報が消えている。
蛇足だが「クラブチームしか勝たん」のコーナーも

469:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 21:16:26.32 pKpu/M27.net
JABAミュージアムでぐぐれ

470:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 22:30:44.22 JlKJGOc6.net
>>466
読売グループの話だったから
当時の西武グループとダイエーグループが
系列や子会社を活かした社会人野球の活用の件をレスしたんだが。
強いとか弱いだのナンセンな話ではない。

471:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 19:57:49.63 qAb6DvPu.net
今川干されるなこりゃ

472:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 20:12:28.27 9c6OoyhB.net
スパイク履かずに代打出された話?

473:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 23:00:23.65 vc+oQrGb.net
>>468
アーカイブから行ける

474:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 13:19:09.78 y1X7cVEN.net
鳥谷敬氏が社会人野球の強豪パナソニックのコーチ就任「鉄人」エキスをアマ球界に注入
URLリンク(www.nikkansports.com)
鳥谷がパナソニックのコーチ就任ってこれはすごいことになったけど
野茂や古田、小笠原あたりは何でコーチや監督にならないの?

475:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 13:24:14.21 NmMh5Fku.net
質問厨?

476:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 13:32:37.31 U/xzmp8s.net
鳥谷敬氏が社会人野球の強豪パナソニックのコーチ就任
「鉄人」エキスをアマ球界に注入
(日刊スポーツから・2022年3月5日10時01分配信)
日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(40)が社会人野球の強豪、
パナソニックのコーチに就任したことが5日、分かった。
大阪・門真市を本拠とし、同・枚方市に専用グラウンドの
パナソニックベースボールスタジアムを持つパナソニックは、
社会人野球の2大大会、都市対抗で準優勝1度、
日本選手権で優勝2度を誇る強豪。
世界の盗塁王・福本豊、加藤秀司、山口高志ら
球史を彩る名選手を多数、プロに送ってきた。
同社野球部の関係者と鳥谷氏に親交があり、
5日付でコーチ契約を結んだ。同社のユニホームを着る形はとらないが、
定期的にパナソニックベースボールスタジアムを訪れて選手たちを指導し、
場合によっては試合観戦にも足を運ぶ。

477:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 14:41:25.02 c8dC2xhW.net
なあんだ
シティ信金スタジアムでトリターニ見れると思ったのに

478:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 03:02:10.55 C3Zst+A+.net
>>465
まあそういう感じで。
>>473
サンクス。アーカイブからは行けたな。
鳥谷に関していえばパナソニックの常任コーチではないので、
NPBの解説をメインにその都度パナソニックを見るんだろうな。
で、鳥谷が2023年もNPBに戻れないのなら、そのままパナソニックの
常任の指導者に就任して。

479:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 13:57:34.44 Tve7wOnG.net
中日OB 三沢淳氏が中皮腫で死去 69歳 
右アンダースローで通算107勝
(デイリースポーツから・2022年3月6日12時36分配信)
中日は6日、球団OBの三沢淳氏が3日に
名古屋市内の病院で死去したと発表した。
死因は中皮腫で、69歳だった。通夜、葬儀は家族葬で執り行われた。
三沢氏は新日鉄広畑から70年ドラフト3位で中日に入団。
右アンダースローから打者のタイミングを外し、
3年目の73年から3年連続で2桁勝利を飾るなど長く主力投手として活躍した。
85年には日本ハムに移籍。通算505試合に
登板して107勝106敗6セーブ、防御率3・81だった。
引退後は野球解説者、96年からは衆院議員を
1期務め、政治家としても活動した。

480:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 15:39:20.40 5m13F+2q.net
今川取り返したな

481:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 15:48:02.99 UpLUW/Xv.net
>>479中日は同時期に藤沢と言うアンダースローもいたな

482:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 16:10:28.23 Tve7wOnG.net
>>481
藤沢 公也(きみや)か
彼も社会人球界(日鉱佐賀関/大分)だったな

483:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 16:56:11.10 UpLUW/Xv.net
サブマリンついでにロッテの仁科と深沢も印象深いなあ

484:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 18:38:35.53 fjDr2Ya7.net
>>481
藤沢公也てアンダースローだったけ?
青山久人とかと、勘違いしてないか

485:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 19:37:14.84 BAEGB7lb.net
やまぶきスタジアム、まだ試合中か。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

486:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 20:38:04.93 BAEGB7lb.net
やっと終わったみたい。試合時間3時間50分。

487:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 21:12:35.31 body6RHv.net
藤沢はぜんぜんアンダースローじゃない。
都市対抗に全てをかけ、4回ドラフトされてもプロ入りしなかったとか。
最後は諦めて1位指名された翌年の都市対抗後に契約して
13勝してセ新人王。

488:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 21:21:11.91 4dR0BlKw.net
JFE東はいつの代もまともなピッチャーいないね
去年は林が150km近い良い球投げてたくらいで、その他のPはまんべんなく打たれてる

489:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 21:23:04.73 BAEGB7lb.net
>>487
2年目が1勝15敗だったんだよね。毎回のように負け投手で気の毒だった。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

490:名無しさん@実況は実況板で
22/03/06 23:20:12.57 eeAXB4cH.net
JFE東は小郷が2年目に入るけど公式戦で登板したことあるのかな

491:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 06:50:25.65 J5xk0WUd.net
>>447
バイタルネットからしか誘いこなかったのか

492:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 06:51:01.65 J5xk0WUd.net
札幌ホーネッツが鬼のように補強してるんだけど、どうしたんだろう

493:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 07:13:30.20 0Y6QVaq6.net
岩槻川通球場、評判通りの球場だった
アクセス駅徒歩40分(国道16号交通量多過ぎ空気悪過ぎ)
球場のトイレが球場外でいちいち再入場しないといけない(便器2個でイニング間行列)
売店勿論無し
1番の問題はネット裏で見ようと思うと、6列あるうちまともに見られる座席が後ろ3列しかない事(前3列は柵で見にくい、ほぼ誰も座っていない)
フォールボールがネットに当たって跳ね返ってくる、外に出たファールボールは駐車場の車に当たってそう
子供や赤ん坊も一塁・三塁側3列目に座っていて、ライナーのファールがバンバン飛んでヒヤヒヤした
レフト・ライトの先に公園・道があり子供が遊んでいてホームラン打ったら当たりそうで怖かった
風強過ぎ、砂ぼこりが常に舞ってる(自分の地元はそうでもなかったからあそこだけ?)目が痛くなり2試合目途中で退散
悪い所を全てかき集めたような球場だった

494:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 12:01:16.57 KOix5cCM.net
>>487
上手投げだよな
若いときは本格派だったけどプロ入りした時はもう変化球投手だったな
年齢もたしか20代中盤以降だった

495:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 12:03:14.09 KOix5cCM.net
藤沢と同時期には社会人には良い投手がたくさんいた
入山(ひめぎん)、藤高(新日鉄広畑)、浜師(新日鉄室蘭)、田村忠(日本鋼管福山)らは
プロでも間違いなく活躍出来た投手
当時は生涯賃金はプロ野球より大企業の方が上と言われた時代だからプロ入りしない選手が多かった

496:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 12:04:17.21 KOix5cCM.net
>>489
内容は悪くなかったよ
森繁(住友金属)や入来(本田技研)同様、勝てなかったのは打線が悪い

497:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 16:10:02.79 +gBo7eoL.net
セガサミーの北阪、本間、市根井は退部したんだな

498:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 19:22:07.06 CJKQlMFJ.net
明日行こうか考え中だけど寒そうだな

499:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 19:40:29.50 BaMjXAWh.net
>>493
真夏も灼熱地獄だしな

500:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:12:51.72 KOix5cCM.net
一光復活きぼんぬ

501:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:34:05.82 Gmf7J7WP.net
今日の復活きぼんぬ厨、NG推奨ID:KOix5cCM

502:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:39:38.52 AJyKQcIk.net
きぼんぬのお年は80歳ぐらいか

503:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:53:58.56 ZF+gOuIW.net
一光て鈴与と合併してなかった?

504:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 22:06:27.63 H7I2Agbr.net
>>503
現在は「ENEOSウイング」に社名変更してる
※全然、気が付かなかった・・・・

505:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 22:15:34.76 Gmf7J7WP.net
きぼんぬ厨は、会社がもうなくなっているとか全然関係ないぞ?
経営破綻した銀行まで「拓銀復活きぼんぬ」とか言っていたぐらいだからな。

506:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 22:26:40.13 ZF+gOuIW.net
質問厨にきぼんぬ厨まで湧いてきやがったかw

507:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 22:39:09.72 ebtvzxV8.net
>>506
でもレス番デタラメニキより実害はない

508:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 11:31:35.21 3zconYz4.net
スポニチで毎回岩槻使うのは何でなんだろう
埼玉なら県営大宮じゃなくても岩槻よりマシなナイター設備球場はそこそこあるのに

509:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 12:09:22.34 b6pdVK9M.net
当然だけどニッカンやサンスポでは「東京大会」の表記なのね

510:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 13:04:51.32 n7ZxKTh6.net
スポニチ大会て例えばJFE西日本とか参加資格無いの?

511:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 17:23:13.41 4YV920Sx.net
>>510
無いとしたらその理由を教えてくれ

512:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 19:35:53.77 HlRB40xp.net
>>508
等々力じゃダメなのかな?
武蔵小杉は首都圏どこからも一本だし(渋谷から10数分)バス沢山、隣の武蔵中原から徒歩10分とアクセス最高、キャパ問題なし、売店スペシャルうどん最高、人工芝なので砂ぼこり無し。
改修したのに何故使わない。

513:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 19:51:44.57 kyBk04zH.net
>>508>>512
使用料が安いからだろうな。
URLリンク(www.city.saitama.jp)

514:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 21:13:58.83 GNyCP9jw.net
東京から3チーム出場して、通算5勝4敗でトーナメント進出なしは情けないかな。
5勝のうち2勝は不戦勝だからね。東京勢のいない東京大会になってしまった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

515:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 22:54:15.73 3zconYz4.net
>>513
おお・・・年度最初の大会だというのにセコイ・・・

516:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 23:29:41.43 hpafeOhI.net
ホンダが埼玉出身の双子ルーキー女子プロゴルファー岩井姉妹と所属契約、
全米女子オープンを制した笹生優花とはスポンサー契約
会社としてのこれからのスポーツへの取り組みは、プロのサポートがメインになるのか

517:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 23:43:49.20 3zconYz4.net
>>512
等々力は改修前も好きな球場だった
それゆえに人気もありそうでおさえるのが難しそう

518:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 05:45:57.25 jXttgQbo.net
等々力の使用に関してこの時期は何と競合するんだろうか?

519:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 07:30:38.80 vqfwi7Xb.net
>>516
F1撤退したからでしょ。
海外戦略のプチ代わり。

520:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 07:41:22.46 mq8OIaeJ.net
岩槻は1日借りても1万円にもならないのか、これは使いますわ

521:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 07:55:00.41 xnXFs8Xf.net
そうだよな、最近ハマスタ使わないのはベイが3月頭からオープン戦やってるからだけど、等々力は何もやってないはず。
岩槻安いと言っても観戦環境が整ってない所でやるのはどうだろう?
岩槻砂ぼこりが凄くて、帰ったら黒い目ヤニが止まらなかった。

522:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 09:35:12.68 p8orvaL6.net
>>519
F1は今年まで延ばしてほしかった
鈴鹿サーキットがオープン60周年なので

523:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 10:43:59.67 JshpvbYa.net
>>521
観戦軽視というか非重視で優先順位が低いのだろうね

524:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 13:13:11.14 o94nilgR.net
観戦側から見ると駅近かどうかが重要だけど
チーム側から見たら大きな道路沿いで無料の大きい駐車場があるかどうかなんだろうね
岩槻には球場横に大きな無料駐車場があるけど等々力は確か周辺の駐車場は全部有料

525:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 13:20:56.60 aodJDOOE.net
岩槻は車で来る分にはわりと便利だからな
選手も車で来るし、客には不評でも現場には好評なのかも知れん

526:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 16:39:49.54 8LEeLWSE.net
なるほど駐車場ねえ
そういう意味では浦和市営球場も便利だ
ここはよく日本通運と二軍チームの試合が行われる

527:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 19:31:06.63 HdvGqO/k.net
あまり社会人見ないんだけど今日の東芝の吉村の使い方って社会人だとよくあるの?
ダブルヘッダー1試合目に投げたのに2試合目完投させられててびっくり

528:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 20:14:19.99 QWdFJALA.net
二試合投げさせることは珍しくないけど
点差もあったのに完投させるとは思わなかった

529:名無しさん@実況は実況板で
22/03/09 20:18:47.45 L7+abuoR.net
第一試合投げたって言っても14球、第二試合完投は十分あり得る。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

530:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 00:23:54.99 J6xLbPd9.net
JR九州打線が打ち崩してれば完投はない

531:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 02:38:07.53 Uy0OeTrE.net
>>525
岩槻の駐車場、関係者はいいが一般の人は数が少なくてエネオス対東芝みたいな好カードになったら数余裕で足らなそう。
現に公園裏の駐車場に来て、空いてなくて引きかえしてる車あったし、正面もほぼ空き無かった。(入れ替えはあるだろうが)

532:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 10:59:14.16 4n3byt91.net
>>527
前日160球くらいで完封した投手に
翌日7イニング打者27人に投げさせるやつも居たからな

533:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 11:37:33.87 ger79Tdi.net
>>527
よくはないよ
去年のJR東の山田の起用も叩かれてたけどな
だいたいエースはトーナメント等では毎試合投げさすならリリーフにするのが普通

534:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 19:55:31.29 x3TLh4t1.net
苦境の社会人野球 新たな挑戦
テレビ大阪ニュース
www.youtube.com/watch?v=RHdjVdDTh40

535:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 20:19:11.22 iS/ujWQ8.net
延長15回226球完投させ、甲子園優勝投手島袋を壊した大学野球よりずっとマシ。
URLリンク(www.tohto-bbl.com)

536:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 20:30:45.09 vcEurxlv.net
吉村みたいなタイプは実戦で鍛えて成長してきたタイプだから、
抑えの緊迫感のある場面や、ロングで試合を組み立てたりで
投げる度に良くなってる気がするけどな。

537:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 01:48:31.42 R/kSYY2Y.net
>>521>>523
社会人に関していえば都市対抗野球ならびに日本選手権以外は興行は軽視しているからな。
>>528
まあ東芝で決勝を任せる投手が吉村しかいなかったんだろう。
そして東芝が優勝したことで日本選手権出場が決定して、あとは都市対抗野球出場へ
向けての調整に専念できる。
東芝の投手起用
6日(VSヤマハ、吉村7回1/3-粂1/3-福本1/3-善1)
7日(VS JR東日本東北、藤村4回2/3-岡本2回-粂1/3)
8日(VS鷺宮製作所、西村5回-北山1回-福本1回1/3-松山3回2/3)
9日(VS ENEOS、善4回-藤村5回1/3-吉村2/3)
9日(VS JR九州、吉村9回)
ついでに東芝は、ラグビー部がプロ化したことにより、後援会は野球部単独になった。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

538:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 15:25:12.33 Vk6ydGM9.net
吉村は谷岡や宮川あたりよりは上にランクされる投手だな
今年の秋は1位指名いけるかも

539:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 16:18:54.03 K7jI1mXT.net
解禁年過ぎた老人が1位はないわな

540:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 23:23:39.63 Ocd/IVfi.net
JABAはスペシャルサポーターとかなんとか隊とかでファンを増やそうとかする前に、前途の岩槻のような話をなんとかしろよと思う。平日で社会人野球観に来るくらい物好きなら、どこでやっても一緒でしょって魂胆がわかりやすく見える。
そんな意図がなかったとしても少なからずそう捉える人もいる。
新規ファン獲得と固有のファンへのサービス向上の両立を目指して運営してほしい。

541:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 23:29:21.75 qGRm4Ymj.net
前途じゃなく前述だろww

542:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 01:14:10.76 ZXMeiCCx.net
話は簡単で今後岩槻を使わないようにするだけだ。
首都圏にバスが通っていない所があるとは思わなかった。

543:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 01:56:08.47 VS2rOBiR.net
>>540>>542
岩槻をメイン球場でやるならともかく、あくまでサブだからそんなに騒がなくてもいい。
そして都市対抗野球予選に関しては、岩槻は基本的に使わないので…

544:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 12:40:40.53 CuiuYLTp.net
バスがないならタクシーでも使えよ

545:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:09:02.22 9mYZm3hT.net
>>544
距離にもよるが、タクシーはグループで
利用する分には問題ないけど、
個人だと高額になってしまうので、
費用に余裕が無い限り、無理だと思う

546:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:27:57.55 CuiuYLTp.net
高額って、豊春から1000円くらいだよ

547:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:56:58.82 zqdglD/3.net
バックネット裏で観られない球場に、最寄り駅から往復2000円払って行きたくありません。

548:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 14:11:04.07 CuiuYLTp.net
ケチだねぇ
じゃ歩けば。30分くらいで着くし
往復6000歩だから健康にいいよ

549:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 14:59:37.55 aOpAUqke.net
一度だけ行ったときは、タクシーを使った。
相手チーム応援のおじさんが駅にいたので、声をかけてあげた。
タクシー代は自分で全部出したが、試合はうちのチームが勝った。

550:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 15:15:05.32 9mYZm3hT.net
>>547
枚方のパナソニックスタジアムがそれだな
あと、社会人では使われないが、伏見桃山も

551:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 15:16:31.68 53PJ9eSX.net
パナソニックスタジアムは行ったことがあるけど観戦には全く不向き

552:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 15:22:31.25 CuiuYLTp.net
>>549
いいよね、そういうの
相乗りタクシーも解禁になったし、うまいこと使えばいいと思うね

553:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 15:31:55.27 zqdglD/3.net
砂ぼこりで見えない、次の日目に不調をきたす。
よって入場料を払う価値がない。
よって、たとえ駅から直結のロープウェイが出来たとしても行きたくありません。

554:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 16:14:25.12 alMGyfTa.net
岩槻は徒歩15分くらいのところにコミュニティバスの停留所があるんだけど、土日祝日は走ってないんだよな。
一度行ったとき、うっかり忘れてバス停に着いて、リアルでorzとなったことがあるw

555:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 17:16:44.11 a15wWLFF.net
岩槻はもう行きたくない

556:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 08:33:42.02 Sy9ak5fM.net
>>550
伏見桃山はクラブチームの大会で使われたりするんだが

557:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 09:10:40.58 C6vVUBZA.net
>>556
めんご
伏見桃山と言ったら、女子プロ野球という印象が強かったので

558:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 01:51:08.87 FHEIqswX.net
NTT2チーム再編へ、ラグビー
URLリンク(nordot.app)
これ野球部の1998年のNTTグループの再編とまるっきり同じだな
北海道、東北、関東、東京、信越→NTT東日本
北陸、東海、関西、中国、四国、九州→NTT西日本
で、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安を
NTT野球部でいうところのNTT東日本ならびにNTT西日本で、
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪は東北マークスや場合によって
松山フェニックスのような感じで存続することを想定するのかな

559:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 23:37:57.99 hYmpyNos.net
>>558
子会社の方のNTTコムを残すのがどうかな。
ドコモもまたNTT子会社の位置づけになってたと思うが。

560:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 03:19:57.64 vv2U7O63.net
野球人口減少が今後社会人野球にもどう影響与えてくるかな
去年の日本の出生数は速報値は84万2897人らしいから、確定数は81万人ちょいだと思うし野球人口自体どんどん減っていくことは明白
硬式野球部持ってる私大の閉校や公立化も加速するだろうしな

561:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 04:53:48.95 Tcj/wTkX.net
>>560
今は昔なら社会人で続けられた学年が受け入れ先の激減で断念せざるを得ない。
たから昔の水準に少し戻る程度じゃないかな。まだまだ需要に追いつけないと思うが。

562:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 06:57:30.05 J0jhR0cj.net
でも大学チームの主力でプロへ行けなかった選手はみんな社会人で活躍してるだろ
そういう層までどこにも行けないという程深刻ではない

563:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 07:27:57.46 Tcj/wTkX.net
学年じゃなく学生の間違い。
地方の大学が活性化したのは、企業の高校生の採用枠がなくなったからだけどね。
高卒社会人の激減が、社会人からのドラフトが激減した大きな理由だと思うが。

564:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 12:16:48.37 J0jhR0cj.net
>地方の大学が活性化したのは、企業の高校生の採用枠がなくなったからだけどね。
どうなんだろうね
それもあるとは思うけど西日本工大、関西国際大、白鷗大、獨協大とかの台頭は
企業の採用枠があったとしてもそこそこ設備もいいし発展したと思うけどね
そもそも昔は東京・東都・関西六大学が主流だったけど愛知学院大が早大を倒したり
東北福祉大が強くなってきたりとそういう流れに昔からなってたからね

565:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 18:28:27.61 THhkFhVV.net
>>564をフォロー
それもあるとは思うけど西日本工大、関西国際大、「白鴎大」(以下略)
※「鴎」の本来の字が「環境依存文字」の為

566:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 20:00:35.53 G2NvSa3V.net
わざわざフォローしなくてもわかると思うが……。

567:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 20:24:28.92 NAQswHvn.net
鴎の字ではなく、〆が口3つになってる方の字を使ったから化けたんじゃないか?

568:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 20:47:23.03 zFDkG40L.net
今川vs平井(元)技研
打ったわけじゃないのにこうすれば打ててたみたいな
今川のドヤ顔腹立つw

569:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 22:19:50.71 Q52V1dWi.net
某隊の、まだやってるっつーから覗いてみたが
沓掛がウダってるだけやん
活動計画がツイッターで暴露されてたが、金使うことばかりなのな

570:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 11:35:16.49 UpV+/yRG.net
>>565
スマン
俺も予想外の文字化けに驚いたw

571:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 11:36:56.30 UpV+/yRG.net
>>568
今川の笑顔はいいと思うけどなあ
なんかプロになるために生まれてきたような天性の明るいオーラを感じる
これからもっと伸びると思う

572:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 14:40:43.80 sqDAnGxV.net
みんな京都府春季大会や東海地区春季大会は見に行かないの?

573:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 08:58:27.74 rVRd/hww.net
REXの3番が平野、4番が阿保…
王子も王子でベテランだらけだしこの2チームは今年も大変だな
URLリンク(baseball.omyutech.com)

574:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 14:21:56.56 rVRd/hww.net
ああ、これが強豪チームと呼ばれたホンダ鈴鹿の行く末か 見る影もないな
URLリンク(baseball.omyutech.com)

575:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:13:38.87 kwj/FDte.net
そういや、もう3月も末なんだが
JABAファンクラブの会費振込来てるか?
これじゃ会員証の発送は間に合わんだろ

576:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 13:07:41.68 RXz55JZ1.net
長崎日大が王子製紙のチャンテ使ってるな

577:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 13:15:45.81 4v70uRHt.net
>>576
5678なら昨年夏の東北学院も使っていた
しかも相手は愛工大名電

578:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 16:14:56.79 Ijmcy7bT.net
山田は145出てるけど西濃運輸に来る?
後林ってどうなったの?

579:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 16:30:40.12 AFERFVkX.net
>>561
野球人口減るんだから社会人野球のレベルも当然下がるだろ
野球人口が減りすぎると企業としても野球チームの必要性がなくなって廃部になりまくるんじゃないの
そうなったらNPBも独立も終わると思うけど

580:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 17:40:20.50 GGSqZVJz.net
>>575
会員証って送られてくるものなの?
今回全部ネット完結でそういうのも全部デジタルだと思ってたわ

581:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:31:46.95 XlvSMalq.net
>>579
所詮、企業チームが少なすぎるからレベルが下がったからどうのという理屈は訳わからん。
こんなに廃部の少ない平和な時代が続くとは昔は思いもよらなかったが。
組織がある以上は野球部はあり続けるから、どんなに野球人口が減ろうが影響は何もないだろ。減ったらチャンスと思ってまた参入が増える。
一番影響あるのは高校野球以下かな。コロナで出生率も最低になったから、高校の野球部は統廃合が一段と進む。

582:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:46:14.51 E6D4ODfe.net
>>575
カード払いだけになったのでは

583:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 11:42:54.68 dsfZJqRZ.net
「まだプロはあきらめていません」。オーバー24、ドラフト戦線を賑わす社会人の実力者たち
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
吉村と子孫ってなんで指名漏れしたの?

584:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 13:36:46.27 zTiGCRWG.net
今日の質問厨、NG推奨ID:dsfZJqRZ

585:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 14:51:42.45 ZkvZKbZr.net
JRがJPに完封負け

586:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 17:26:15.82 jm8GNVUg.net
トヨタの長谷部良かったわ
特に6回の三者連続三振は圧巻だった
三人連続で打者を転がすなんて初めて見たわ

587:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 18:19:35.38 eS1Jii6S.net
春季四国大会ではアークバリアが2強に勝っての初優勝

588:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 20:33:52.54 4rNmt6IB.net
>>583
藤井も殆ど名前を聞くことがなかったし諦めたほうがいいのでは?

589:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 20:39:08.76 zTiGCRWG.net
質問厨にレスするなよ

590:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 20:45:47.09 Hjv6QfKh.net
第1回長野県知事杯争奪プロ・アマドリームトーナメント
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1回戦
信濃グランセローズ9-4(延長10回)信越硬式野球クラブ
松本大学       4-3       千曲川硬式野球クラブ
決勝
信濃グランセローズ17-2松本大学 

社会人にとってはトホホな結果に…

591:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 20:55:10.50 oCGhRdW7.net
JR東日本は都市対抗一次予選からになるのか?

592:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 20:56:48.48 OJpUcr+R.net
今日の独立厨、NG推奨ID:Hjv6QfKh

593:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 21:04:10.27 4ISYSSdE.net
>>591
ルールが変わってなければそうなるね

594:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 22:43:03.48 oCGhRdW7.net
>>593
一次はさすがに突破できるだろうけど、今年は戦力的に厳しそうね

595:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 23:27:16.42 Gj3u1gr+.net
>>583
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
>>590
URLリンク(www.hb-nippon.com)

596:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 10:30:10.22 kgM9HPzO.net
>>590
松本大学w
初耳

597:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 10:32:49.17 kgM9HPzO.net
>>590
この信濃グランセローズだって東京ガスや東芝あたりと試合すればまだまだ大差で負けるレベルじゃね

598:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 13:45:48.94 OHX4Hp6Y.net
>>597
数年前、都市対抗王者だったNTT東日本が群馬DPに大差で負けたのに

599:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 18:31:36.87 7SLt5LIp.net
すいません教えて下さい
土日の神宮のチケットは当日券だけですか?

600:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 20:51:33.31 AG6Sx1aW.net
六大学対抗戦?いつも前売りなんかしないぞ、そんな需要があるわけないし。

601:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:39:58.60 vBUugiFn.net
>>598
また広尾晃さん?

602:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:46:19.23 jPZclWCh.net
>>592
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

603:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:46:42.78 jPZclWCh.net
>>589
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

604:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:47:19.95 IKE4JULE.net
>>584
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

605:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:48:27.14 IKE4JULE.net
>>506
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

606:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:50:06.03 IKE4JULE.net
>>507
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

607:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:50:29.42 IKE4JULE.net
>>501
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

608:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 23:07:16.36 lheKHM9E.net
>>602-607
今日の書き込みが全然ないのに、数日前のをNGにして意味あるの?

609:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 23:28:03.28 SvlrYOrs.net
>>608
こいつのレスをNG登録して触らぬが吉

610:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 23:54:47.72 SvlrYOrs.net
要らんスレ上げてんのはこいつか
URLリンク(hissi.org)

611:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 00:19:32.90 DsBPIJzj.net
関わらんでええよ。

612:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 00:47:45.10 UtRP4fht.net
このスレ1の害悪やからな

613:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 08:03:36.40 hiIq2c2F.net
>>600
そうですか、ありがとうございます。

614:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 11:34:52.22 BAexMI4s.net
レス番デタラメニキだよね
昔何であんなにレス番がズレてたの?
って疑問形で終わると疑問形に自信ニキだと思われるのでそれは否定しておく

615:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 12:35:26.04 lmd6JlEF.net
今度は質問厨かw

616:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 14:46:57.79 Z0nB/sJ2.net
暴力団関係者の間で愛好されていた覚醒剤が一般社会に蔓延してしまった理由 【ネット TV ニュース.報道】
2017/04/07に公開
朝堂院大覚
youtube.com/watch?v=y4xUooGVOls#password
2分26秒〜
朝堂院大覚
「横浜の伊勢佐木署(神奈川県)で暴力団担当の警部補が同じ警部補から拳銃で頭を撃たれた。
撃たれた警部補の銀行に5億円の現金があった。
実態をよく調べたら撃ったのは九州の暴力団員。
この九州の暴力団員に警部補を撃てと頼んだのは神奈川県警の暴力団担当の人間。
殺した理由は麻薬の縄張り争い。
麻薬を売る暴力団のケツ持ちを神奈川県警の警察官がやってる。
ケツ持ちで5億円持ってたってことはそれだけ稼いでいたってこと。
ケツ持ちをしてる警察官同士の縄張り争い。」

617:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 15:58:44.90 ZzNsUmST.net
JR東日本ってマジで都市対抗は一次予選からやらないといけなくなったのな
3連勝必須 どうでもいい投手を適当に使ってうまく3試合をしのがないといけない

618:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 16:26:40.71 UGRGjeK8.net
京都大会は予選落ちでええな

619:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 16:31:03.17 AsJFzFNQ.net
>>618
京都大会出場チームはスバルに変更になった。

620:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 21:33:01.28 fvjGPcK4.net
>>617
今年は東京ガスが二次予選に出ないので一次予選からは3枠ある
だから2連勝すれば決定戦で負けても敗者復活戦がある

621:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 22:10:07.43 5Zbm7niR.net
決定戦で負けても敗者復活戦がある、って毎年の方式じゃないの?例年との違いは?

622:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 22:11:05.33 5Zbm7niR.net
あ、一次予選の方のことか?

623:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 07:23:21.00 KnRGNG5m.net
Honda鈴鹿の内山颯が茨城アストロプラネッツ入団だって
Honda鈴鹿の選手が独立に入団したのは初めてじゃないかな

624:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 08:42:23.60 iac4Vvce.net
栗山ジャパンに社会人から1人も選ばれてなかった件

625:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 11:51:48.80 iac4Vvce.net
そういえばHondaにいた東野はどうしたんだろうね

626:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 14:09:40.38 nbP31pbh.net
>>610
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

627:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 14:09:55.16 nbP31pbh.net
>>612
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

628:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 14:10:27.13 nbP31pbh.net
>>614
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

629:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 14:10:37.90 nbP31pbh.net
>>615
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

630:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 20:19:09.47 FJJXwQ02.net
>>615
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

631:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 20:44:05.55 sZZIOTR/.net
全部今日の書き込みではないんだが?頭がおかしいんだろうな。

632:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 21:03:22.90 wiOcxk4c.net
>>631
今日も、厨毒登場。表現の自由を完全無視。NG登録必須。

633:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 08:17:33.56 NnEf1gjD.net
今日の中日新聞社会面に
元JR東海の伊藤 敬司氏が取り上げられている
中日新聞愛読者は是非チェックを!

634:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 10:51:14.58 Ammho+Ph.net
宮崎に新規会社登録チームの新海屋
アドバーザーに元阪神、パナソニックの梶原康司
shinkai-ya.net/

635:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 15:19:42.47 ADn90SVw.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

636:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 22:15:34.93 FHc8vMOK.net
末包初打点猛打賞でヒーローデビュー
よかったな

637:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 22:25:42.42 WnBNrl3S.net
SUBARUの吉安、デカすぎないか?

638:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 10:48:15.89 QbDIINqu.net
日本選手権で三振ばかりの末包がプロでは猛打賞か
社会人野球>>>プロ
だなw

639:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 10:55:50.02 OpkRi/Db.net
昨年の栗林といい広島の社会人選手見極める目有能じゃね?

640:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 11:16:09.27 WwT7B3rA.net
末包はどれだけ持続するかだな
5月には忘れ去られそう

641:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 13:59:32.65 QbDIINqu.net
と思ったらイースタンで山田が先発して2回で6点も取られとるorz

642:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 14:01:18.13 QbDIINqu.net
>>639
確かに
しかし最近は中野、木浪、近本と阪神の方が当たり連発やで

643:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 16:07:53.72 Lr5322HO.net
>>633
あの、いろいろ言われた監督?

644:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 16:49:10.70 zoAVm9iJ.net
3番阿部5番木下2戦目勝野って中日はどんだけ選手層薄いの?

645:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 19:11:00.51 HZ0EqSfK.net
未だに大島福留の日生勢が上位を打つぐらいだからな
勝野は投打に頑張ったから許してくれw

646:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 22:00:12.22 OpkRi/Db.net
勝野がホームラン打ったけれど社会人時代は強打者だったの?(誰かさん風)

647:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 23:19:57.40 BYeF9ZBz.net
>>646
つ [DH]
岡崎市民球場で勝野の打席は無かった…。

648:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 01:36:41.53 A6j4YA6o.net
勝野は高卒で社会人に入ったから打撃をやってたのは18歳まで
打順は8番だったが夏の岐阜大会でホームランも打ってるから力はありそう

649:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 03:47:49.56 yECT5So3.net
ちなみに高校生が当該高校の硬式野球部退部ないし、硬式野球部に入らなかった場合に
社会人野球のクラブチームに入る例は多々あるな。

650:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 07:57:37.72 k2bSqhci.net
巨人に行った太田伊藤山田あかんなあ

651:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:10:18.16 j1Xyj0hn.net
JR東日本の出身校が随分マイナーになったな

652:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 14:01:56.63 YPTRyWJ3.net
>>651
堀井さんがいないから。

653:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 14:26:48.35 pnyDyuw4.net
高校野球の解説者紹介で
・監督や選手として都市対抗優勝
・10年連続出場や橋戸賞受賞
とかいってるけど都市対抗や10年連続出場、橋戸賞の意味も分からない
一般視聴者になんでこんな説明するの?
あと経歴が都市対抗のみで選手権にはなんで一切触れないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

824日前に更新/164 KB
担当:undef